1お断り ★2023/03/18(土) 20:42:12.76ID:L7CLaULM9
サービス業だけどまさに先月給与32万だった。
今月は35くらいかな
953ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:02:20.06ID:zyAx1cNW0
サービス業だけど額面42万くらい
955ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:03:46.97ID:MIy/chx30
青森は手取り20万いかないのか、平均で
956ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:10:43.79ID:Fsvvn6lj0
>>955
青森だけじゃないって知ってるくせにババアはしつこいな >>3
東京は地方以上に安い店はある。賃貸アパートもだ。車必須の地方より良いかもしれんぞ >>3
賃貸って結局維持費、破損の修繕費がかかるから
何が壊れても自分で修繕費して下さいみたいな特殊な契約じゃなければ
クソデカ物件以外東京郊外と変わらんし
一人暮らしだろうが車必須で冬の光熱費が高過ぎる分
東京より雪国の方が生活費かかるよ
東京の方が生活費掛かるのって子持ちで広い家と子供のイベントとか病院で自家用車(近所に常にカーシェア借りれるならそれでも)必要な人ぐらいだと思う 961ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:26:15.36ID:qcx9zNg/0
>>960
カーシェアなんて不便すぎて無理無理無理w 962ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:29:28.99ID:evqe+owm0
平均無い(´;ω;`)ウッ
>>697
大阪市
只今暇だから大阪モータサイクルショーにバイクの見学に来てるw 964ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:45:28.50ID:Htu1VXU30
青森に住んだら終わりだな
早く青森から脱出しろ
965ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:48:31.91ID:rKyC5Fgw0
967ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:10:32.61ID:Z4Yyfiwf0
年齢が記載されてない…
>>966
コロナ禍もあったのにこんな急激に良くなる訳がない
一般労働者の一般てなんだ? 969ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:20:02.41ID:y1ukPybp0
賃上げしているね
良い傾向だ
スレタイは額面だよね?手取りなら問題なく生きていける
青森県庁とか青森市役所とか貴族扱いか
夫婦公務員青森だと最強なんだろうな
りんごって儲からないんか
統計の調査対象は?
何をもって一般的と定義してるの?
まずこの一般的の定義を書けよ
ほんと最近こういう統計の基礎を無視した平均とかで馬鹿騒ぎするやつ増えたわ
このスレもな
973ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:37:21.86ID:vsa4hEVH0
せめて中央値も比較として出せよ。
元記事にも書いてやしねえ
974ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:40:15.81ID:AHnRkau10
>>1にアンカーつけて元データのリンク貼ってやってても見ずに騒ぐんだな 975ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:41:27.47ID:Fu4J4MrQ0
青森は核廃棄物の最終処分場とか原発新設とかトマホークミサイルの発射基地を引き受ければ豊かになるだろうに
977ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:53:46.35ID:T+qYYf8j0
ボーナスは入ってないのかよ
税金で5割盗られるので実際は東京で20万以下地方は15万以下なw
もう400日0円なんだけど 仕事ってどこにあるんだよ
何だ過去最高か、じゃあ税金上げても大丈夫だな!!
はぁ…
ここ10年で中間層の平均収入100万下がったって聞くし中央値知りたいよね
少数の上が上げてるだけっていういつものオチでは
983ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:38:52.29ID:8TG3lhqT0
やはり商社は高いね
三井物産
平均年齢
42.1歳
平均年収
15,490千円
伊藤忠商事
平均年齢
42.2歳
平均年収
15,790千円
兼松
平均年齢
38.7歳
平均年収
9,310千円
庶民は年間100万円貯金できる生活をしよう
欲しい物はなるべく買わず必要な物だけを買う生活をすれば余裕だ
派遣社員の平均年収460万円とか言ってた時期あったよね?
嘘を平気で言うから信用してない
987ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:18:20.50ID:0U+jZDgl0
自民党の強力支持層が地方中小企業経営者だから
自民党は中小企業労働者賃金は上げないよ
中小企業経営者の気に入る政策をやるので
日本で労働者やりたいなら大企業に入らないと奴隷人生
988ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:24:18.16ID:0U+jZDgl0
自民党は地方中小企業経営者、開業医、農家のための政党だから彼らは地方貴族みたいな恵まれた暮らししてる
>>938
将来は自治体に6000万寄付ってやつか 990ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:31:48.41ID:bj9MujIM0
この月給でもまだ嫉妬するやついるのか…
ラーメン屋の社員になるだけで超える額だが
俺もおっさんだけど8割ぐらい投資と貯蓄だわ
あんま使わん 金たまって仕方ないわ
でもこの数字平均なんだろ?中央値相当低いと見たわ
993ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:50:23.61ID:SkZrz7VJ0
「一般的な労働者」というのが限りなく怪しい。
誰が一般的で、誰が一般的でないのか?
994ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:53:58.52ID:AHnRkau10
996ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:31:37.78ID:810/HgXsO
うめる
997ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:34:54.17ID:fqcSy3Qt0
流石にこの数字に嫉妬するやつはおかしい。転職するべき。
税金で儲けたような非一般含めると平均200万ぐらい行くんかな
多くの日本国民は増えてない
富の格差が生まれているだけ
1000ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:46:49.53ID:g2LoHagp0
パヨクは底辺だからボーナスももらえなければ月給30万以下か。
だから安倍政権を支持する大多数のボーナスもらえる世代から馬鹿にされるんだな。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 4分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php