X



日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/03/18(土) 20:42:12.76ID:L7CLaULM9
去年の一般労働者の平均月給31万1800円 過去最高に
一般的な労働者の去年の平均月給は31万1800円で、過去最高になったことが分かりました。
厚生労働省の調査によりますと、一般的な労働者の月給の平均は前の年から1.4%上昇し、31万1800円でした。
都道府県別で最も高かったのは東京都の37万5500円で、最も低かったのは青森県の24万7600円となっています。

詳細はソース テレ朝 2023/3/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56d2f595eaa92d035012ee1e2301b094e882683

前スレ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679127241/
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:55:33.31ID:hUHaw0ei0
ワイ底辺労働者一発逆転を狙うも株で160万損してしまう
悲しい
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:58:33.72ID:LTl/0rBN0
月額給与っていうけど、これってボーナス入ってんのか?
わかる人教えて。

ボーナスまで含めて平均月収計算すると
大したことない俺ごときでも80万弱ぐらいあるで。
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:59:01.03ID:SCtX22cq0
家賃がキツイよな
俺は親父の持ち家だから
助かってるわ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:02:21.65ID:o5BavsUS0
平均で話すと中央値おじさんが書き込みに来るぞw
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:06:22.63ID:Lqd15w3D0
>>3
そうやって東京は物価が高いからもっと給料上げてってねだってるの?
地価以外そんなに変わらんだろ
車社会でもないんだし
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:08:14.03ID:9QA1RfLt0
平均より10万ぐらい足りんわ
昇給しろよ
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:08:48.29ID:Emcow6o60
>>580
転職しろよ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:09:03.34ID:V0kyFKS40
>>538
日本は、終わっていない。🤗
日本は、まだ存在する。🌏
むしろ、「人生百年時代」「1億総活躍社会」と言われる今、国民の間で、「年を取っても意欲に応じて活躍できるようになったらよいな。💪👦💪👧」みたいな意欲が高まっているものとみられる。🤔
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:14:23.08ID:h711Z4VP0
以前見た青森県庁職員の平均所得は東京都より上だったのには驚いたけど
公務員の所得は地域の事情に合わせるべきじゃね
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:19:44.12ID:wKVDIpQ/0
東京なんざ、小池が進めてる優秀外国人誘致により外国人の繁殖地、その生活を支える日本人奴隷の図式になるだけ
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:22:49.27ID:UvJLhDV10
東京は新築3ldkの家賃が50万くらいだけどどうやってみんな生活してるのかホント気になる
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:25:30.73ID:32IB4D/V0
30代前半で年収730万円です
副業合わせると920万円です
短小包茎デブ、年齢=彼女居ない歴です
でも身長は180あるので人権はあります
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:27:50.53ID:32IB4D/V0
年収730万円です
副業合わせると920万円あります

短○包Kの彼女居ない歴年齢のデフ“ですが、身長は180あるので人○はありますが、人間らしい生活は出来ていません。
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:28:05.87ID:cTi523gE0
色んな問題から目を背けないと
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:28:12.34ID:vniRQkuM0
>>1
氷河期ですか?まぁ一応面接とかはしてあげたりとかもしてますけど、基本書類でハネてるので採用はまずないですね(笑)
自分と同年代かもう50になろうかという人が、職歴のほとんどが非正規、資格技能がせいぜい普免、ヘタするとワード・エクセルすらマトモに扱えない。
そんな人を正社で採れってほうが無茶ぶりですよね(笑)若くて人件費も抑えれる新卒のほうがナンボかマシというものでしょう。
高卒とかならまだしも大学まで行って一体何してたのやら?
結局若い頃から努力が足りないから今になって苦労しているというだけでは?
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:30:06.08ID:9lEddFTU0
>>578
結局、このぶっかだの世の中で5chの底辺おじさんはどうやって生きていくつもりなんだ?
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:30:36.30ID:p7CBJiXl0
手取り18だけどそろそろ終活すっかとか思ってた矢先に奇跡が転がり込んで彼女できてしまった
子供は流石に持てないとしても40過ぎてスキル無しでどう稼げばいいんだ・・・
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:31:07.48ID:fdQNMGHk0
>>606
世田谷区、杉並区ならその半額なんじゃない?
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:31:22.40ID:rHMuqDm70
かれこれ20年も仕事せずに生きてきた俺は幸せ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:33:38.93ID:G+g5GZ960
地方で金がかからないってのは爺婆の敷地内に家建ててる世帯やろ
あんな豪農基準にしたらダメだよw
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:33:44.38ID:fdQNMGHk0
>>616
女のために無理して、騙されたり犯罪に巻き込まれることが多いからな
無理しないほうがいい
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:35:53.02ID:BxFQ8h5m0
平均月給はボーナス均等割で足した分じゃなかったっけ?w
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:39:16.30ID:fdQNMGHk0
>>625
同じ努力を投入しても、同じ成果を出しても収入が少なくなるんだから、環境のせいでしかないだろ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:40:51.79ID:AHnRkau10
>>624
この調査の場合、6月の所定内給与(つまり超過勤務手当は除く)
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:41:29.03ID:nBi7zIF20
10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない人生となる。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:43:19.01ID:qCorj5Nz0
>>627
ライザップもう10年通ってるけど痩せたり太ったりだな
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:44:16.85ID:X5VokmSc0
青森、これ若いやつの住む場所じゃないな
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:45:02.14ID:loptTQP70
過去最高でこれw
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:45:54.28ID:13XcGX/k0
>>1
年功序列廃止(ベアによる昇給廃止)、同一賃金を要求したのって、改革大好きないつもの人たちでしょw
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:47:45.04ID:fdQNMGHk0
>>632
雇用保険未加入はやばいな 保険料たいして高くもないのに
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:48:16.29ID:loptTQP70
甘やかされて育った大人になれない子供が子供を産んで毎日イヤイヤ働いて毎日毎日金が無いと喚きながら我慢する
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:49:46.74ID:UvJLhDV10
>>618
それはないよ、だって関西でも30万するのに

>>631
いやいや、普通に賃貸調べたらそれくらいするよ全国どこも20万はする
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:51:07.39ID:fx7/PvsA0
まあ仕事ってそんなもんでしょ
誰もやりたくないことを金貰えるからやる
心身削って時間と寿命を切り売りして日々の糧を得る
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:53:23.99ID:Phyguvs70
>>645
寒いし雪積もるしすぐ死ぬけどいいところだよ
県のコピーからしてこうだから↓
「青森県 一番安い給料で 一番長い時間働いて 一番早く死んでいく」

そもそも人間の命なんて泡沫に過ぎないと思えば諦めつく
みんな望み過ぎるんだよ
どうせ死んだらみんな同じさ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:56:17.23ID:Phyguvs70
時給853円で
サービス残業いっぱいして憂さ晴らしに有り金全部で酒飲んで
若くしてさっさと死んでいく


人生なんてそんなもん
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:56:17.49ID:fdQNMGHk0
>>640
杉並区って新築戸建7000万くらいからあるからね
パークホームズ杉並上荻は新築3LDKで家賃22万みたいだな
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:57:59.00ID:UvJLhDV10
>>647
うん、地方都市しかみてなかったわごめん

>>649
そんな安いの?去年の夏頃は不動産めちゃくちゃ高くて手が出なかったのにな
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:00:41.69ID:Phyguvs70
3LDKどころか6LDK、10DKとかで家賃一万切るとかもあるけど
雪で家が潰れたり、凍死したりするからな
でも街中で20代の若者も時々凍死するから
死はいつでもすぐそばにあると思えば、
諦めついて覚悟も決まって楽になる
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:05:18.15ID:1x0oOOEf0
>>351
道理でやたらアルファードやエルグランドが走ってたわけだ
沖縄は公共事業土方王国だよな
税金公金チューチュー安倍一味だな
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:17:01.46ID:MAwjqL4x0
>>3
月収15万の時も80万の今も狭いところで快適に暮らしてる
自分の場合広いと掃除が行き届かないと思う
図書館もジムもあるし、そんなに家にスペースいらないタイプの人間もいるんよ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:18:39.16ID:MAwjqL4x0
>>640
関西は関東より低コストで住みやすいと聞いたがそうでもないんだな
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:43.89ID:k4aL76GD0
可処分所得は減り続けてるんだよなあ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:48:52.12ID:R4CJCbk00
>>654
給与平均値の場合
指数関数的に人数減っていくから平均以下はごまんといる計算になる
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:56:38.58ID:vR11Xqjm0
>>1
案の定コメント欄に中央値で出せと言ってる人にgood多くついてて安心した
格差に関することは全て中央値で出すことをルールにしてほしい
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:03:07.91ID:4EaAtjvi0
東京で37万とか一人暮らしならともかく結婚子供いたらまともな生活は無理だなw
だから東京は出生率が低いんだけど

地方都市あたりが普通に生活するには一番バランス良いんだろうな
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:04:38.09ID:R4CJCbk00
>>662
このグラフを見ると大半の人間は200-400万円の年収しかないということが分かる
この層だけで45%を占めてる
平均値どころか中央値にすら達してない。

これが数字のマジック
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:04:48.85ID:4EaAtjvi0
東京は極端な高年収が一部いるから平均を引き上げてる
中央値と平均の乖離は東京が一番大きいだろうな
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:08:10.73ID:qTBX9hlX0
東京さすがにえぐいて・・・
地方に原発も農業もぜんぶ押し付けておいて、自分たちばっかり楽して儲かってる
電気も米も野菜も肉も魚も東京には3倍ぐらいの価格で売っていいと思うわ
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:09:20.93ID:ZOchkqM+0
昇給してもその分税金やら年金やらなにやら差っ引かれて去年と収入変わらん\(^o^)/
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:12:11.65ID:d3MHY4Sh0
>>69
無敵だな
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:12:27.42ID:jorgsPeX0
大半の人間はこういうグラフの真ん中を平均だと思い込んでる
https://i.imgur.com/bDEvanM.jpg

実際は
>>662
のようなグラフであり
平均値や中央値は大多数の人数からは大きくズレる
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:16:33.71ID:BpAaULN+0
>>1
メディアンにしたらどうなってるんだ?ヒストグラム書けよ
こんなんで増税の布石にでもするつもりか
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:21:00.58ID:KWfhsJ8c0
>>8

騒いでるのは一部の底辺共産党員だけだけどな
この10年で働きたい奴はみんな正社員になったし、今年の春闘で給料上がるし
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:21:24.59ID:4aC5eu1M0
うそくせーな。もっと低いだろ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:21:49.45ID:1x0oOOEf0
>>670
他と比較して稼いでいるから税金も払ってるからね
まあ、東京住みで所得税住民税非課税のヤツはマジで56すべきだろうな
ただのゴミ
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:22:41.20ID:jeQiWwA00
今年金貰いながら病院をサロンにしているジジババより所得が低い底辺労働ってなんなんだ?
210時間働いて300時間拘束されて24万なんだが
もちろんここから引かれて19万手取り
再分配を受けるべき側だと思うのだが
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:25:53.05ID:KWfhsJ8c0
>>668

一般労働者だから役員とか最上流は除かれるだろ
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:26:31.26ID:OnN58zzz0
総額なら26万だが、年金や税金保険等で引かれると手取り21万
残業や休日出勤もしないからどうにも成らない…
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:26:56.01ID:KWfhsJ8c0
>>681

転職しろよ
初任給以下だぞそれ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:31:26.14ID:jeQiWwA00
>>684
40越えて転職したらおそらく最賃張り付きだろ?
初任給なんて新卒しかありつけないから氷河期には宝くじ当たり状態
なんなんだこれ
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:32:20.80ID:qTBX9hlX0
>>679
ただたんに本社が集まってるだけで、実際に稼いでるのは地方の中小企業だよ
東京の本社が自分とこの地方の中小企業からチューチューしてるだけ
若者も金も東京がチューチューして日本全体がどんどん疲弊していってる・・・
首都直下型地震がきていったん東京をリセットしないかぎり日本復活しないと思うわ
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:35:15.31ID:qTBX9hlX0
東京、なんか日本の中心みたいなツラしてやがるけど結局「人口の再生産能力をひたすら擦り潰して娯楽とサービスに変換してる土地」でしかないと自覚して地方に土下座するくらいのわきまえが必要だよね。
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:36:35.04ID:jeQiWwA00
とりあえず共産党にひたすら投票して勉強会とやらにでも参加してみるか
自民党の作り上げた社会では真面目に働いても落伍者にしかならん
もう実績とともに確認した
マジでクソゲーだな
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:37:18.68ID:1ZP4zO4i0
氷河期:雇ってください!
企業:えーと・・時給1000円で月15万くらいかな?wwww
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:42:16.45ID:3one6xaq0
>>20
勤続年数基準がもはや崩壊
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:42:36.91ID:oxU9cmpr0
どんだけ貧民切り捨てたら、この額になるんだ?厚生労働省wwww
平均がこれなら、国保、年金掛け金の滞納者なんかいねーよw
ボンボン首相が世間知らずだから何十年もこんなことしてっけどさーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況