X



【自転車】「ヘルメット」着用4月から「努力義務」化 かぶっていない人に対し、警察はどうする? ★3 [鬼瓦権蔵★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/03/19(日) 06:52:22.37ID:n1JeZ29G9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f0306850ef89c316852eb99fd66e3e29048a06

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679146449/


4月1日から法改正により、自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務化されます。
人気のヘルメットの中には、すでに入荷待ちのものもあるそうですが、このヘルメット。
4月からは、かぶらないと警察に取り締まられたりするのでしょうか。

街で聞きました。

来月から自転車に乗る際、ヘルメット着用が努力義務化されることを知っていますか?

自転車によく乗る人

「ラジオなんかでよく言っているから知っています。今の時点では着けるという気は…」

「知らなかった、ヘルメットは中学生や高校生ばっかりのものかと思っていた。多分かぶらんでしょうなぁ。今までかぶったことないから」

「なんとなく知っていました。危ない目に遭ったらかぶります」

改正道路交通法の施行により、4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。

自転車販売店では…

サイクル倉庫米子店 近藤進一さん

「先月末くらいから、社会人の方、特にご年配の方からの問い合わせが多く入っております」

ヘルメットの問い合わせや購入は、去年に比べ、約3倍ほど増えているといいます。

■ヘルメットをかぶっていない場合…警察の対応は?

なかには在庫が無くなり、入荷待ちという商品もあるとのこと。

店では自転車の購入者に対し、ヘルメットの購入を呼びかけています。

サイクル倉庫米子店 近藤進一さん

「車でシートベルトをするような感覚で、自転車を購入された方には安全のためにヘルメット着用してもらうように声をかけています」

実は鳥取県では2016年に、自転車利用時のヘルメット着用を求める条例を制定。

しかし着用率は18%にとどまっていたことから、2年前からは県立高校を中心に、自転車ヘルメットの徹底を図っています。

では4月以降、ヘルメットをかぶっていない場合は、警察に声をかけられたりするケースがあるのでしょうか。

鳥取県警と島根県警に聞いたところ、いずれも回答は同様で、今回の改正規定は努力義務であるため、ヘルメットをかぶっていない人に対して取り締まりを行うことはないということです。

しかし、街頭での声掛けや交通安全教育などを通じて、法改正の周知を図っていくとしています。

特に高齢者は、転倒などの恐れも多いことからヘルメット着用は急務と鳥取県は考えていて、自転車店や商業施設での啓発活動を通じて、全年代に対して周知していきたいとしています。
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:50:00.22ID:90ynzN3T0
ヘルメットは頭のマスクです。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:50:12.77ID:mTfMFBLn0
>>874
だから被ってデメリットあるなら被らなくていいよって事だろ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:50:56.21ID:9CTRbNN+0
佐賀は歩きなのにヘルメット
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:52:17.31ID:XZmbNSeT0
>>878
車の違反が多すぎてそれどころじゃないのが現状
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:52:19.06ID:a4Du6P5J0
歩道上でチャリとトラブったらすぐに警察を呼ぼう
100%勝てるぞ

>>869
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:52:54.54ID:gm2wEFQ50
ガキと年寄りだけは歩道走っていいって変だよな
こいつらこそ歩行者にぶつかりそうだっていうのに
自転車は一律車道
それが危ないなんて思われる幼児はまだ自転車は早いってことで
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:53:38.53ID:HSn8Fw5G0
また公金チューチュー案件か
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:53:42.11ID:8IxmQFKt0
ウーバーや出前館頼んでノーヘルの自転車きたらどうすりゃいいの?警察に通報?それともウーバーや出前館に通報?
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:53:49.76ID:mnfLxf4L0
>>886
その場で現行犯逮捕出来ないなら証拠が必要だが
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:55:12.04ID:4Z/S3y3I0
>>890
通報しても努力義務だから意味がないよ
ただ、完全義務化されても来てくれないだろうね
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:55:59.44ID:vizVDngE0
>>892
サイズが合わず重くて蒸れてダサいのが来るけどいい?
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:56:18.90ID:4/ViSFU80
マスクの時みたいに「蒸れて湿疹が酷いので」って言えば良いだけだろどうせ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:56:20.33ID:MFLcowOi0
自転車の任意保険はヘルメット着用が前提だよね。auとか
任意保険入っててもヘルメット着用しなきゃ意味ない
ヘルメット着用義務ない任意保険ってどこ?
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:56:59.91ID:4/ViSFU80
頭護るためにハゲるなんてゴメンだ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:57:20.94ID:OVJFwcUJ0
>>887
国としては車に轢かれて死ぬより歩行者がチャリとぶつかって怪我するほうがマシと言う判断なんだろう
知らんけど
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:57:54.66ID:OVJFwcUJ0
>>897
ハゲは遺伝
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:58:08.21ID:4/ViSFU80
絶対かぶらない
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:58:41.90ID:8IxmQFKt0
>>893
意味ないか、まあークレームとして出すくらいか。
仕事でやってる人は被る義務はあると思うけどな
競輪選手がノーヘルでレースしないし、競輪よりどう考えてもその辺の道路のが危険だし
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:59:14.77ID:eXkwhXfi0
>>885
夜間にスマホ見ながら無灯火で一方通行を逆走して、車の前を横切ろうとするようなのが多いからな
道路交通法上は自転車は車道を走る云々以前の問題だわ
自分が轢くのは嫌だけど、轢かれて死ねと思う
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:00:08.98ID:mfpDr7wA0
>>896
自分が死亡した時降りるお金がヘルメット着用時プラすされるだけじゃないの?

自転車保険は対人賠償がメインだからあんま関係なくね?
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:00:26.09ID:BHjvLN/60
>>877
日本におけるマイノリティの起業者活動 在日一世朝鮮人の事例分析  河 明生
jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を設立した。
日本の敗戦、韓国の解放から3年後の1948年のことだった。

朴景雨 わがふるさと慶南
occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
日本兵が釜山の港からどんどん引き揚げて行くさなか、私も小さな船で玄界灘の荒波を掻き分け、決死の覚悟で日本へ戻ってきました。
一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドルグリップをセルロイドで製造し、販売しました。

祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日
koreanworld-jp.com/opinion.html
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。

経済産業省
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日 同時発表:近畿経済産業局
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:01:27.90ID:5Cju4DZB0
フルフェイスヘルメットに全身プロテクター義務化してくれ
自転車を免許制度にしろ
どうせ官僚が天下りたがってるだろ
はよ作れ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:02:02.47ID:P7Lmk3a40
でも近所のチャリ乗ってるガキ見るとわりと被ってるんだよなあ
そりゃかぶらないよりかぶるほうが安全性が増すんだから
かぶったほうがいいよね
これ批判してる莫迦ってどんな理由なんだろう
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:03:03.27ID:MFLcowOi0
>>907
よーわからんがauだとヘルメット被ってないと保険下りないと書いてあった。これ、物損にも当てはまるのかなっておもった。
厳しい保険だ
だからヘルメット着用義務のない保険サガシテル
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:04:38.89ID:OVJFwcUJ0
>>896
前提じゃないよ
ヘルメットしてて死んだら更に100万円遺族が貰えるってだけ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:04:52.20ID:rdhSk1190
ワクチンと同じ努力義務かー
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:06:42.81ID:hW3/mFuV0
>>892
防空頭巾でよければ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:06:51.85ID:ge1B6u/P0
>>908
で?
何か問題でもあるの?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:08:21.77ID:5Cju4DZB0
>>916
立派な葬式代になってよろしい
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:08:46.13ID:4/ViSFU80
レジ袋廃止でも「何が困るの?別に問題ない」って言うのは
家から買い物だけのために外出する層だったわ

駅までチャリで行ってヘルメット収納して電車乗って…とか無縁な層は抵抗感じないだろうな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:09:14.05ID:DsM1PTsL0
ママチャリにはどんなヘルメットが似合うかな
デザインにこだわり過ぎたら悪目立ちしそう
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:10:06.12ID:4/ViSFU80
自転車にはバイクみたいにメット収納スペースねんだわ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:10:18.31ID:NFh/OS1S0
>>896
車の保険入ってんなら自転車の保険も追加できるとこあるだろ
うちはJAのだけどヘルメット規制ないわ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:11:08.28ID:5Cju4DZB0
>>919
中学校指定ヘルメットだね
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:13:44.88ID:SBtZtOj10
>>917
葬儀は無しで火葬のみとし遺族で分け合います
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:14:35.67ID:9cgVeaJr0
カブト以外ならどこのメーカーがお勧め?
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:15:06.92ID:3PII6a5M0
>>924
OGK
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:15:26.04ID:BHjvLN/60
>>915
製造工程の記録の不正行為を車輛検から指摘され是正勧告もガン無視してるから
経済産業省からイッパツでJIS認証の剥奪処罰されたわけだ

経済産業省
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日 同時発表:近畿経済産業局
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:19:53.20ID:b52HPROM0
ハンドルに付けるヘルメットホルダー商品化しろよ
これから激戦区になるぞ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:20:17.37ID:DM1VIUWv0
>>926
是正勧告なんてしてないし当然無視もしてない
しかも
「車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がないことが確認されています。」とある
1回問題起こした会社がダメなら日本の殆どの会社の製品は買えないよ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:20:23.12ID:YxhjyA3N0
ヘルメットにUberEatsのロゴ入れよう
底辺ヘルメット爆誕
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:20:31.48ID:jV7LlTrx0
>>877
創業者がどうやって日本に来たかご存知ですか?
私も知らずに自転車用のヘルメット買ったらバックルが逆向きに付いていて使えなかったり
バイク用のヘルメットはJIS認証取り消されたり
正直まともな企業とは思っていません
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:21:56.50ID:sp966wwn0
国会議員の50%が女性になったらヘルメットかぶりますとでも言ってやれ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:22:02.54ID:TlIB0Tf60
高校生以下の子供だけで良いだろ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:23:00.51ID:b52HPROM0
>>935
40年近く前はシートベルト装着さえそうだったんだよ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:25:07.74ID:GWgPGP+U0
SHOEIとかAraiはこっち方面どうしてんだろう?
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:26:13.94ID:18hJ9+bu0
>>2
義務化するとヘルメットが市場から蒸発するように消えて
自転車を使えない人が世に溢れる

ステップを踏んで進めないと交通行政に混乱が生ずる

アルコール検知器使用義務化の延期期間も「当分の間」だ
これもアルコール検知器の供給がまったく足りていないから

義務化の方針だけは決まっていてなかなかスタートを切れない
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:26:19.80ID:Fusuq5vX0
電動キックボードを要メットで免許不要にした
電動キックボードと同範疇の自転車も要メットにしないと理屈に合わない

電動キックボードをどうしても免許不要にしたい辻褄を合わせ
無理筋な電動キックボードは何案件なんだ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:28:07.49ID:TlIB0Tf60
日本の将来を背負う子供は日本の宝
そのお宝を守るためにヘルメットは
国費で全員に無料支給しろ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:07.47ID:vWxNuKVz0
>>945
電動キックボードもヘルメット着用努力義務で進めてるてニュースでやってたぞ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:31:26.95ID:sp966wwn0
子供は事故自体は多いけど死亡事故はほとんどない
メット被らせるより講習でも増やした方がいい
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:21.85ID:9QjLYd9n0
アニメや特撮に出てくるヘルメットを自転車用につくればバカ売れしそうだよな
こういうところに商機や関心が増えるきっかけがありそう
グレートサイヤマンとかガンダムの連邦やジオンのノーマルスーツのヘルメットを販売してくれよ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:33:21.94ID:oSxdPrCZ0
おまえらはハゲてるから関係ないだろうけど
毎朝髪形セットするのに10分も20分もかけてるような
いけてる若い男女は絶対に被りたくないだろうな
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:34:11.50ID:sp966wwn0
20代~50代あたりは被っても意味ないしな
高校生みたいに飛ばす奴は別だが
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:34:32.11ID:mfpDr7wA0
老人が頭打って死んでるだけなのに
統計上ヘルメット被って無かったから死んだことにされて
ヘルメットチョン企業利権でヘルメット着用義務化
が真相です
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:35:29.40ID:sp966wwn0
禿隠しのスキヘッドのロードバイク乗りが
自転車乗り代表として意見聞かれたりしてるんだよなこういうの
ママチャリ乗ってるような層のことは考慮されていない
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:35:49.63ID:l6Dtg1Ym0
夕方ならともかく朝の通勤時に警察にとめられて
ヘルメットかぶってくださいねーとかやられたらぶちギレそうだわ。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:36:58.84ID:5WOtniVT0
義務化される前にヘルメット会社の株買うの忘れるなよ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:38:25.77ID:ElV5NhIH0
メットの安全基準てロードレーサーとかで飛ばす人基準で作られてるからごついんだろ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:39:35.74ID:zM/ezK+U0
>>956
なら被れ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:40:28.41ID:sp966wwn0
自転車対歩行者の事故もほとんどは高校生年代だし
その辺がアホみたいに飛ばしてるだけ
死亡は高齢者ばかりだしもうちょいターゲット絞った方策にしなさい
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:40:36.35ID:UL8k8mI/0
>>960
車はその場で切ってるけどなかなか減ってないよね
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:42:55.73ID:Fusuq5vX0
>>948
指摘ありがとう努力義務だった

いずれにしても電動キックボードを無免許にするために
自転車のヘルメットを法改正するなんて異常
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:44:01.68ID:9QjLYd9n0
通勤で自転車使ってる人は強制的にヘルメット被れって会社側から指示されるんだろうな
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:46:44.31ID:vldemzhk0
>>812
交通法規には「自転車用ヘルメットはこの規格をクリアしていなければならない」
みたいな規定はない
だから工業用の規格を通っているヘルメットを被っていれば問題ない

自転車レースに出る場合には自転車競技連盟の公認を取っているヘルメットが必要
ヘルメットなんてレース用の特別な装備だ
一般道を走るのにヘルメット義務付けなんてアホだろw
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:47:26.18ID:Z2A6VY1d0
丁字の自転車横断帯でノーブレーキ合流しようとしたまんこに跳ね飛ばされたわ
幸い頭は打たなかったが貰い事故はどうしって起きる
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:48:03.07ID:K8hhsZdb0
>>945
特定小型原付規格の電動キックボードは自転車と同等扱いなので自転車と同じヘルメット努力義務
一般原付規格の電動キックボードは今まで通り免許必要ヘルメット義務
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:48:33.00ID:nXMq5dJ40
日本人はそもそも同調圧力に勝てないから大阪以外は皆着用するようになるだろうね
大阪はゴミ袋有料化を完全に無視して未だにゴミ出し無料
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況