X



【酒】なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [アルカリ性寝屋川複垢★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川複垢 ★
垢版 |
2023/03/19(日) 07:40:49.24ID:fFxJk5769
日本の飲酒文化は海外からどう見られているのか。日本社会と飲酒に関する著書を持つ米ローズハルマン工科大学のポール・クリステンセン准教授は、「人前で泥酔することが当然だとされているのは日本独特だ。日本の飲酒文化は男らしさと密接に関係があり、女性の出世を妨げる一因にもなっている」という――。

■「年齢確認なしでビール」に仰天した

 ――日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。なぜニッポンの飲酒文化に興味を抱いたのですか。

 1995年8月、17歳の頃に初めて日本を訪れたことが、そもそもの始まりだ。ある夜、アメリカ人の先輩や仲間たちとバーに行ったところ、店員は、アメリカの店のように年齢を確認することもなく(注:アメリカの飲酒年齢は21歳)、注文したビールを運んできた。誰も私の年齢など気に留めていない様子だった。これには仰天した。

 そして、「なんてエキサイティングなんだ!」と感じた。17歳の若者の目には、日本は「実にイケている」国に映った。

 その後、アメリカの大学で日本語や日本文学・文化などを学びながら、日本への関心を深めていった。そして、(大学を卒業した)2000年に初めて日本に住んだ時は、成人として、年齢を気にすることなく飲み歩いた。

■日本は飲酒にとても寛容な国

 そして、それから数年後、アメリカの大学院に通っていた頃、日本のバーや居酒屋での豊富な飲酒体験を基に、日本の飲酒事情について研究してみようと考えた。というのも、日本のような(飲酒が盛んな)国で、その傍流にいる、お酒が飲めない人や飲みたくない人はどうしているのだろうという関心が頭をもたげたからだ。

 日本は世界から見ると、飲酒にとても寛容な国だ。公の場でも飲酒が許され、自動販売機でもお酒が買える。

 

長いので続きはソースで
YAHOO(プレジデントオンライン) 3/17(金) 10:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/20caf10bfbaef8317f3d369819ef2b89545c488f
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:19:48.73ID:oA4b1BpQ0
酒の規制が厳しい国では
酔いつぶれて寝てるだけの日本人と違って
暴力的に暴れる手の付けられない酔っ払いが多いから
だからこそ公共の場での規制も厳しくなっていったと言う側面がある

飲むときの飲酒の量も桁が違うので
本当にヤバイレベルの酔っ払いが出現してしまい
そう言うのを見て育つ若者や女性の中には酒を一滴も飲まない人も多いのはそのせい
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:19:50.96ID:kFr/jdf70
>>72
いうてヤンキーにカツアゲされたとかその程度やろ?
殺人とかの凶悪犯罪は世界的に見ても少ないぞ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:20:44.34ID:B5FLht+V0
大酒飲みに健康保険使わすな
飲酒を強要する奴は傷害で逮捕しろ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:20:45.06ID:+yLnykiD0
とにかく田舎って無理やり飲ませるよな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:20:45.14ID:H5IKlx6c0
>>195
ズバリ言ってくれたな 100点あげる
まさにそれ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:21:37.16ID:mZnB87Yv0
日本人に麻薬を許可したらアカンのや
合法になった途端に何やっても良いと勘違いしてしまう国民性
自分の頭で考える力が無いんやね
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:22:37.06ID:xpOnH3xz0
海外だと酔っ払って寝てると
盗まれる、犯される、殺される

自販機自体置いてると
品物とお金を強奪


治安がいい国と言ってほしいわ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:00.50ID:ItcnsU6U0
BE ERで、俺みたいに精神疾患にされたのに
治療で生きながらえることを皮肉ったと邪推はしてるがな

ER
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:06.70ID:oA4b1BpQ0
日本ではお酒=楽しいもの・美味しいもの
と言うイメージを持ってる人が多いけど
アル中問題が深刻な国では広告の規制も厳しいし
桁違いに暴れる酔っ払いもいるので
そもそもお酒に対して良いイメージを持ってない人が多い

「あなたの国の人はお酒強いんですよね~?メッチャ飲めるんでしょ~?^^」
みたいに日本人は悪意なくいってしまう人が多いが
ムッとされることがあるので気を付けないといけない
お酒と言うイメージの悪いモノと結び付けられることを嫌う人も多いってこと
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:18.54ID:mZnB87Yv0
>>223
「今日はめでてーからアルコールでラリろうぜw」なら分かる(分からん
「今日は人が死んだからアルコールでラリろうぜw」は何やねん
ガチで頭おかしい
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:23.99ID:zj0MLgXC0
正解
一方酒の席だから無礼講とか
言いながら喧嘩が始まるんだぜ
怒るんなら最初から
無礼講なんか言わなきゃ良いのに
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:41.53ID:RBaKnRJj0
言われてみればって感じだな
多くの日本人野郎はオープンな性格してねーからストレス溜まりやすいんだろねと俺分析
みっともねーなぁと思いながら泥酔者のことは見てるわ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:24:58.88ID:r0mPkLyS0
ジャァァアアアアアアwwwwwwwww
小汚いジャップの飲んだくれジジイ
チビでビール腹で筋肉はないデブのホビット
男であることであらゆる優遇措置を受け続け、実力もなく
内面は女性蔑視&途上国蔑視のゲス野郎
挙げ句今や韓国以下の低賃金で途上国嫁すら買えない

こんな世界一ksのチンカスがジャップチンなのである
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:26:00.56ID:mZnB87Yv0
>>229
そもそも海外では人前で酔ってたら後ろ指刺されるしな
アルコールを摂取する事自体が恥という概念やから
スーパーで酒を買ったら恥ずかしくない様に紙袋に隠して渡してくる
子供の前でラリってたら児童虐待やし
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:26:04.71ID:OcHJbfxI0
>>141
俺は上戸だからそういうのわからんわ
酒飲んだらとにかくボケを言うことを考える(面白いかどうかはしらん)
お互いグチ言い合って共感し合って慰め合ってみたいなやつでしょ?
俺その考え方好きじゃないな
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:26:24.25ID:WsKPzYcw0
マジで酔っ払い大っ嫌い
路上飲み花見宴会も禁止しろ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:26:34.68ID:mZnB87Yv0
>>235
こらこらw
仏教は酒禁止やで
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:27:09.34ID:CqLRmumY0
大谷翔平のようなスーパースターが
酒は全く飲まないと言っていることは
若い世代には良い手本になっているとは思う
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:27:33.60ID:JuHm0KRv0
>>64
ミッドウェー海戦の敗北も飲酒が原因だったかも
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:27:55.09ID:q5nMlSsu0
俺は転職回数の多い一流の男だけど
どんな職場でもコミュニティでも酒をしつこく飲ませようとする奴は見たことが無いな
妄想でそう言う奴を語る奴いるけど実際はおらんな
金掛かるのになんでそんなことする必要があるのか考えたら、当たり前だろうけどw
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:27:57.98ID:ayvrGp6Q0
アメリカは麻薬関係は
個人使用のため所持だと軽めだが
販売目的認定されたら
途端に刑罰が重くなる
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:05.97ID:d5pCsHXS0
自分は酒を一滴も飲めないから酒豪がうらやましい
行動範囲が広まって出会いも多いだろうな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:06.21ID:H5IKlx6c0
西洋人は基本的にアルコールに強いから効かなくてお薬に行っちゃう
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:11.04ID:XKWc2YzH0
>>1
SDGsの観点から言っても
外に飲みに出歩く人々がいると
公共交通機関が夜遅くまで動いたり
地球資源消費が激しいことが

新型コロナのお家自粛で判明した。
したがって今後はオンライン活用した
自宅でテレ飲み会しか認めないほうがよい。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:27.02ID:mZnB87Yv0
>>248
ミッドウェイは分からんが陸奥が沈んだのは確実にアルコールのせいやな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:32.10ID:JJTpseBP0
ドイツ、イギリスービール
アイルランドーウイスキー
フランス、ドイツ、スペインーワイン
ロシアーウォッカ
のイメージだが
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:39.07ID:B5FLht+V0
バブル世代から上はホントに酒でマウント取ったり泥酔して醜態さらす酒カスの割合多い
やっぱ無能ほど酒に頼りたがるんかな
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:05.15ID:mZnB87Yv0
>>253
般若言うてもうてるやんw
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:05.45ID:q5nMlSsu0
飲めない奴にノメノメしつこく酒を飲ませようとする奴は見たことないけど
どんな集まりにも絶対に一人はいるのが



カラオケをしつこくしつこく歌わせようとする奴
これだけはどんな職場にもコミュニティにも絶対におるw
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:49.36ID:iznmXaM+0
今もよくいるのかわかんないけど路上で酔い潰れて寝てる女とか治安悪い国だったらありえないよなぁ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:50.73ID:Xb+57FEa0
ほんとなんとかしたほうがいいよ日本の飲酒文化
とりあえず駅の売店で酒を売るのは狂ってる
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:05.97ID:Rv7Hfjvq0
普段は真面目だったりおしとやかだったりするけど
飲むとガラリと人格が変わる
アニメでもよくそんなキャラが出てくる
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:08.61ID:mZnB87Yv0
>>259
麻薬の耐性が付いてしまって大量摂取しないとラリれない身体になった事を自慢するのはアルカスだけやからなぁ
アルコールで脳みそやられるのが良く分かる
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:28.77ID:W+NdOAxP0
違法長時間労働と言う、終業時刻も世界一ルーズな国
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:50.41ID:2IhjLl8p0
G71人あたり年間アルコール摂取量ランキング

1 フランス 11.24L
2ドイツ  10.81
3 イギリス 10.01
4 アメリカ 8.82
5カナダ  8.20
6イタリア 7.81
7日本   6.82

🤔
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:31:12.09ID:0l05Q/Ih0
実は酒はあまり飲めないんだが

極端に酒=悪とするのはなんかなあと思う
凍らない、腐らない、度数により殺菌力がある
長い期間人間に多大なる恩恵を与えてくれたろう
料理でも使うからね
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:31:44.17ID:mZnB87Yv0
>>271
日本人は下戸遺伝子持ちやで
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:31:45.83ID:q5nMlSsu0
カラオケをしつこくしつこく歌わせようとする奴って
どんな集まりにも一人必ずいるんだけど
その場の誰がまだ歌ってないのかちゃんとチェックしてて
全員が歌わないと気が済まないようだw
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:32:55.59ID:UccZG/ld0
吐く吐かないは体質の問題もあるんだろうしね。
昔、駅のホームで吐いた事ある。駅の人、すまない!
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:03.22ID:mZnB87Yv0
>>272
ここで言うてるのはラリる用やろ
話逸らすなてアルカス
他の麻薬かて医療や食品なら許されてるんやから
同じ様にアルコールも酩酊目的禁止で済む話や
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:07.02ID:XKWc2YzH0
>>1
SDGsの観点から言っても
外に飲みに出歩く人々がいると
公共交通機関が夜遅くまで動いたり
地球資源消費が激しいことが

新型コロナのお家自粛で判明した。
したがって今後はオンライン活用した
自宅でテレ飲み会しか認めないほうがよい。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:40.47ID:zPRqNpYl0
飲酒は睡眠の質を下げる

断酒で得られる深い深い睡眠が素晴らしい
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:59.37ID:yHg+ckLH0
>>5
高知はそれ程でも無いんだ、意外やな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:36.92ID:wQb8AQFW0
>>267
あっちのアル中はジンとか飲むもんなあ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:39.95ID:CqLRmumY0
以前は酒たくさん飲んでいたし
銀座のオーセンティックバーにもよく通った
酒を美味しく感じると高級レストランにもよく通った
かけたカネで家ひとつ買えたかもしれない

でもいまは風呂やサウナ上がりのスポーツドリンクのほうが楽しい
食事もそこまで高級料理を欲しなくなった
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:43.73ID:UccZG/ld0
バブル世代の人は中毒者多いからな。
酒を飲んで自動車運転で事故るの当たり前みたいな世代。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:53.02ID:x9Eysy2E0
小学生のころ親父のお使いで酒屋行っても普通に売ってくれたし酒の自販機もあちこちにあった
確かに異常だよな
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:53.91ID:mZnB87Yv0
食糧難だからコオロギ食え!アフリカ難民を救え!
なんて最近聞くけどコレもアルコールのせいやで
アルコールに転換されてる米や麦や芋やとうもろこしや果実を回せば良いだけ
アフリカ難民全員救ってもお釣りが来るで
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:35:41.13ID:XmDOTvuw0
>>278
別に論破しようとかレスバしようとか思ってないが
統計的にどうなのかを知るのも良いことだと思うよ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:35:46.18ID:gqndOO6U0
消防団で役員やって三年ほど飲まされまくった時に
最後の方にはビールが甘く感じたのはすこし笑った
流石に感覚がおかしくなっているんだろうナァとは思った。

絡んでくる奴、暴れる奴はまあ論外だが
そういうのは初手からわかるし、仲間内でもそういう奴と
下に見られるので世の中はそんなものだと思っている。
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:36:05.38ID:wQb8AQFW0
>>291
洋画とか見ても
ワイン飲みながら食事したあと車運転して帰るよな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:36:17.45ID:q5nMlSsu0
下戸遺伝子のDD型って
モンゴロイドの一部にだけ突然変異で生まれたんだよな
全世界の全人種は酒が強いNN型遺伝子なのに
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:36:59.17ID:bdTSFQO80
この数年の花見は落ち着いて見れて良かった
今年からシート敷いての宴会解禁が悲しい
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:07.59ID:s8Y7ljTz0
酒だけじゃない
日本は性欲、金欲、食欲、汎ゆる欲に弱い
狭い国だから相互監視で自制出来てるだけ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:13.76ID:mZnB87Yv0
>>297
毒摂取をしない様にするための進化や
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:20.55ID:5AGlFoy80
コロナ禍終わって飲み会復活かと思うと鬱
飲もうと思えばザルって言えるくらい(ウィスキー一瓶空けても顔色変わらないレベル)飲めるけど、アルコールの臭いが本当に嫌い
くせぇし苦ぇし不味いし、飲んだ奴の息まで臭くなる
いない奴の悪口言い出す馬鹿とか昔話しかしねぇおっさんとかと悪臭のなか座って話聞かされる地獄
金はもらえないどころか出費になって帰りも遅くなる
マジで何一つ良いところがない
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:35.20ID:M3LE0cfo0
ビールの自販機って最近見ないな
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:39.37ID:q5nMlSsu0
下戸遺伝子DD型=弥生人系
っていうのもわかってるから
ボクお酒飲めないんです~って言ってる奴って一重まぶた率高いだろw
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:53.43ID:2FMjV0R40
飲みすぎても腹がタップタプになるし味わって飲めるとこまでにしとくのが大多数の飲み方やろ

吐くほど飲んだり満足に歩けないほど酔ったりするのは、日本の酒文化の観点からしてもだらしない部類だと思うわ
そういう飲み方が常習化してる人は大体病んでてアル中になりやすいから注意な
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:38:13.05ID:mZnB87Yv0
>>298
公共の場での喫煙禁止なんやから
公共の場での飲酒禁止くらいせんとおかしいわな
花見文化もアルカスのせいでボロボロや
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:38:20.33ID:pGSHlkpU0
>>1
読んでないけど
他の国でもそうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況