【ニューヨーク時事】米中堅銀行シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻では、トップが破綻前に自社株を売り、約230万ドル(約3億円)の利益を得ていたことが発覚し、批判の声が上がっている。バイデン米大統領は17日、銀行が破綻した場合、経営陣から報酬や自社株売却益を没収するなど、当局による責任追及の権限を強化するよう議会に求めた。
バイデン氏は「破綻を招いた経営陣には、より厳しい罰を科すよう議会は行動するべきだ」と訴えた。
米メディアは、米司法省などが経緯を調べていると報じた。米政権によると、現行法ではSVBのような中小金融機関の破綻時は、報酬などを返還させることはできないという。
規制当局への提出書類によると、SVBの親会社SVBファイナンシャル・グループのベッカー最高経営責任者(CEO)はSVBが破綻する11日前の2月27日、ストックオプション(自社株購入権)を行使。その日のうちに全株を売却していた。ベック最高財務責任者も保有分の3分の1を約58万ドルで売った。いずれも1月下旬に策定した計画に基づいて実行したと説明している。
米証券取引委員会(SEC)は昨年12月、経営陣の自社株売却に関し、売買計画策定から90日以内は取引を禁止する規制強化策を決定。ベッカーCEOらが株を売却した今年2月27日は、新規制の発効日に当たる。米メディアによると、発効前に策定した売買計画に基づく取引は適用されないといい、利益を返還させることは困難とみられる。
時事通信 2023年03月19日06時59分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031800357&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit 3ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:42:24.79ID:/BUCg9s20
これって…
日本もアメリカも上級なんてこんなもん
資本主義、拝金主義の行き着く先
アメちゃんでは経済犯でも厳しいからな
30年ぐらいぶち込まれたりするんだわ
リーマンショックの時もそうだが
公的資金注入されて退職金がっぽりで退職はよくある話
エリートだし賃金高いし人の金だし仕方ないよね
13ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:45:51.25ID:Yt96yoUd0
14ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:46:28.91ID:h9tDeBuN0
数千万ドルはアウトだけど数百万ドルくらいならセーフ理論かな
20ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:47:14.16ID:XQhBhO3K0
サイダーサイダー三矢サイダー
21ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:47:26.76ID:tIBMJKr10
22ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:47:35.75ID:Yt96yoUd0
23ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:47:49.96ID:YTcV3zDn0
なんだインサイダー取引かよ
これはさすがにあかんやろ
会社潰して債権者には泣いてもらって自分だけウハウハとか刺されるだろ
25ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:47:53.90ID:SZ8BmIWX0
上級が真っ先に逃げる
日本も同じ事にて
これを税金で救うってんだから
悪い奴ほどよく肥えるわな
東京五輪どころじゃないからなこの問題
27ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:48:41.71ID:YTcV3zDn0
アメリカはインサイダー取引は認められてるのか
29ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:48:58.49ID:EID2MoN00
三ツ矢サイダー案件か
30ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:49:00.71ID:rdf6olq20
やりたい放題だな
金融関係は毎回
こういう暴落前に売れるケース羨ましいけど自分の場合は結局どっかにまた投資してたろうからどっちにしても暴落食らったんだろうな
アメ公は無実の人を射殺しないでこういうクズを射殺しろよ
35ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:49:45.50ID:N/1gLZfw0
従業員もやばそうな雰囲気を察知して売り抜けしている
36ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:49:51.77ID:5+1w0yX50
ゼロサムゲーム
37ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:49:56.78ID:Yt96yoUd0
>>27
ファイザーのCEOが最高のタイミングで持ち株売り抜けたの知ってる?www 38ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:50:20.79ID:mwS9Vc+O0
こういうのをインサイダーというんだよな
単に「今年は業績がいいらしい」とかいう情報で株を買った社員の知人なんかは全然インサイダーにはかすりもしない
40ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:51:05.47ID:AbYbi7v70
43ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:51:53.03ID:vBEuISmn0
サイダーやんけwwww
44ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:52:21.36ID:5107b4ik0
アウトサイダー
世界の正義
バイデン
ゼレンスキー
岸田
世界の悪
トランプ
アヘトモ
プーチン
48ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:53:47.16ID:L2kMVkdy0
クレディの件
UBSが救済合併の話し合いしてるって
まとまらないと週明けクレディショックで大暴落ありだとよ
50ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:54:04.71ID:/mK4fQLV0
これがソーラー発電に傾注していた意識高い系バンクの実態だ
52ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:54:50.47ID:Y1vlrhuZ0
やばいわ・・・・・
素人みたいなことして・・・・
親類の友達の友達の親類くらいにしとかなきゃばれでしょw
57ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:56:18.96ID:tRK9jY8V0
この手の株式市場についてのドラマや映画でオススメなんかある?
ウォールガイは前に観た
59ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:56:33.83ID:bo4bgOGn0
これインサイダーって言いませんか?
60ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:56:41.36ID:TaYw42v20
61ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:56:43.71ID:2bJ/f0BR0
やりたい放題アメちゃん
63ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:57:21.56ID:ko2xuQ+w0
守銭奴という言葉がピッタリ当て嵌まる人間が多いよね
特に今の日本人
65ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:58:02.76ID:jykAROif0
これは殺されるかもねニヤニヤ
67ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:58:20.65ID:3sGGtivV0
良いなあ
68ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:58:27.53ID:vBEuISmn0
速攻でバレてんじゃんw
タイーホだな
70ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:58:42.74ID:p4mDTpvl0
気持ちはわかる
71ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:58:52.69ID:E+PntXDD0
批判で済むわけがないだろう、
頭がおかしいんだろうが
完全に違法ですので
アメリカでは徹底追求されますね。
経営陣はリーマンの前科があるらしいし
エンロンコースだね、凄い年数の懲役になるよ。
というか、リーマンが絡んでるのなら
間違いなく朝鮮も絡んでるね。
72ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:58:52.88ID:3sGGtivV0
明日から恐慌なのにw
74ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:59:22.57ID:3sGGtivV0
76ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:59:40.97ID:3sGGtivV0
もっともっともっと大暴落
物を作る、売るというビジネスよりも金を転がすビジネスの方が効率が良いという現代の矛盾
78ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:00:27.13ID:Jch8OWSH0
株の売り買いは自由にさせろよ
何でダメなんだよ
インサイダーで儲けるのはダメだけど損するのを防ぐのはOKだろ
79ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:00:53.50ID:3sGGtivV0
80ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:00:56.07ID:/BQxRMUX0
手口が典型的な無能経営者の手口w
>>77
製造業が自社工場を売却したら株価爆上げて本当におかしいよね 82ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:01:22.92ID:sSAwuGy40
>>2
全米から逮捕しろと声が上がってきてる
怒りを放置したら国家秩序に関わる、恐らく逮捕される 83ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:01:28.96ID:3sGGtivV0
空売りで大儲けだろ
アホやなあ
>>78
やっぱり経営陣だからね
責任を取って一緒に沈めってやつ 87ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:02:24.72ID:qzHRP+550
利益を返還させることは困難とみられる、は分るがこれってインサイダーで捕まらない
のか?
88ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:02:36.89ID:E+PntXDD0
いかなる理由があれ
内部関係者が自社株を
自分に都合のいいタイミングで売るのは
完全に違法です。
一定期間前に売却を告知すれば売れるけどね、
そんなの当たり前の話ですね。
89ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:02:42.69ID:14EJ31g40
こいつ殺せよ
90ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:02:45.77ID:3sGGtivV0
今回銀行破綻で預けてる上級は助けてる
国民の税金でw
上級とマスコミが貧乏人騙して儲ける世界
91ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:02:53.89ID:W3eLcWTw0
シュワシュワ
>>13
流石クリスチャン国家w
英語で煽りたいけど速攻バン喰らうからなぁ・・・ 93ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:03:12.88ID:OOjtoEUZ0
「法に触れていない」
と開き直られたらおしまい
こういうときにポリコレが暴れればいいのに
>>77
現代じゃなくて昔からそうだよ
富める者がますます富みを得る 95ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:03:41.26ID:W3eLcWTw0
これじゃ一般人の投資家がバカみたいだな
インサイダーでアウト
アメリカは経済版にはとても厳しくて懲役200年とか平気である
97ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:03:51.75ID:HxyHBkEd0
株主訴訟が半端ないだろ。多分、逮捕もされる。
98ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:04:01.79ID:3sGGtivV0
コイツらリーマン崩壊のメンバーと同じなのがw
99ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:04:30.06ID:d0ABcE/d0
アウトローなインサイダー
経営陣の株式売買は取引成立しても90日は利益をプール期間として
期間内の破綻時には利益取り消しなどにしないとダメだろう
102ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:04:57.04ID:gc4OFUG90
先に情報を握ってうまく使えた者だけが勝つ仕組み、それ以外の者は養分
>>13
捕まらない根回しでもしてるんかね
すげーどうどうとしてるやん 105ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:05:15.92ID:3sGGtivV0
>>95
預金者も投資家も上級の時は国民の税金で助ける
国民はバカw 106ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:05:18.14ID:Ao2z475O0
これにインサイダー取引というのでは?w
アメリカにはインサイダーないのかなw
107ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:05:37.71ID:ron4q5+10
FTXのアフロも捕まっているんだから、懲罰的にやられるんじゃないの?
こいつのせいだ、、、俺は悪くないってさ。
108ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:06:20.07ID:E+PntXDD0
冗談抜きで損正義も退場だからね。
まあ、あいつは間違いなく
資産を逃してるでしょうが、
そんなのどうにでもなります。
俺も後は告発してあいつらの
おぞましい乞食行為も暴露して
合法的に殴らせてもらいたいね、
もちろんそんなものじゃすみませんが。
>>78
株の本来の意図は比較的容易な資金調達であって、配当金が主眼なんよ?
マネーゲームはおまけみたいなもんなんよ
と、道理では、そう 110ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:06:33.17ID:3sGGtivV0
儲けない奴は50歳までに自殺w
そういうことです
>>77
世界のFX取引の99.9%が投機筋の売買 112ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:07:02.60ID:TJLacDG30
こんなの殺せよ思いっきりインサイダーじゃねえか
即死刑にしろ安倍の元に送ってやれ
113ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:07:16.72ID:3sGGtivV0
>>1
日本も労働者から税金を集めて上級関係者に事業やらして莫大な収益をあげさせてるから
日本国民として他国のことを批判できる立場にない 118ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:08:31.09ID:Jch8OWSH0
>>109
株なんか不当利益を得る為のギャンブルだろ 119ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:08:40.17ID:3sGGtivV0
>>114
詐欺のボスの上級は変わらないで
バイデンが助けてる
国民は情弱バカだからわからないw 本当に酷い世の中だ
少なくとも血と泥にまみれて戦うロシア、ワグネルの姿が清々しい
121ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:09:42.49ID:E+PntXDD0
この経営陣もアメリカに戻って来ずに
トンズラする可能性が高いね。
リーマンも計画的犯罪だった可能性まで
出てくるね、15年以上前に私もここで
金融爆弾というアイデアを披露した事を
思い出したがそういう話になるかもね。
122ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:09:43.88ID:av8u09+d0
完全に合法だし全く問題ない
123ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:10:01.63ID:3sGGtivV0
>>118
空売りしたらこの数日で億の儲けだよ
上級の話だが
下流は構造が一生わからない 125ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:10:27.64ID:cdXdKp2y0
それはアレですか、インサイダーってやつですか
126ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:10:56.61ID:kAtgncGj0
127ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:11:00.43ID:E+PntXDD0
またキチガイが損正義を
税金で助けるとか言ってるねw
あいつらはこれから地獄の業火で
焼かれるんだよ、未来永劫ね。
イーロンとかも株売却したし、その後も投資するなら米国株だって続けてるのは馬鹿な日本人だけ
日本じゃこれは違法だろうけどアメリカならOKだったりするのかな
130ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:11:51.83ID:3sGGtivV0
ヤバいことはわかってて上級と証券会社が空売り仕掛けて
大暴落で大儲け
↑
今ここの真っ最中ですよ
貧乏人は一生貧乏人
131ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:11:56.96ID:tNOBoCai0
没シュート確定案件やな。
132ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:12:14.48ID:aPU24vBk0
ジャップ見たいなのいるんだ
びっくり
133ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:12:44.70ID:3sGGtivV0
>>128
売却だけじゃなく
空売りして
大儲けしてんのよ
上級はw 金融機関勤めなら個別や先物は誓約書書いてできないからな
普通にインサイダー情報扱ってるから
136ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:13:20.99ID:DwQd7yvV0
>>47
マスコミ情報しか知らないバカっているんだな
まだ子供だと信じたい、いい歳したオッサンてはないよな? 137ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:14:07.10ID:3sGGtivV0
暴落 空売り 大儲け
でググれよ
お前らも大儲けしろよ
結局のところ正解は米国型ではなく中国型でもなく日本型だったな
141ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:14:32.66ID:yOA2SdvH0
どこかのサイダーのステマスレか?飲みたくなってきたやん・・・
142ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:14:43.84ID:TGfzWgE10
こんなバレバレな事をなぜやったんだろ
政治家の知り合いに「逮捕されないようにする」とでも言われたのだろうか
銀行のトップの最後の荒稼ぎが3億なのにびっくり
もっと稼ぐものだと
145ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:15:00.26ID:1BemZsyk0
アメリカだから許されないだろ
なにかしらやられるよ、こいつは
147ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:15:24.89ID:3sGGtivV0
上級だけぼろ儲け
数日で何百億w
148ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:15:46.20ID:E+PntXDD0
イーロンマスクという人物も
インサイダーに引っ掛かってるでしょ。
これからそういう連中も清算という話になるね。
HVBジャパンのドイツ人も準備しとけよ、
冗談抜きでドイツとの関係を揺るがす
国際問題になるからな、
忘れただの知らぬ存ぜぬだので
誤魔化せると思うなよ、悪魔どもが
シンガポールの事も徹底調査だからな。
149ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:15:57.61ID:gc4OFUG90
>>120
上級に騙されて預金どころか命を失うはめに、清々しい風の様だね 秘書「頭取、当行に破綻の噂が出ています」
頭取「なに!分かった!フルレバショートだ!!」
そりゃ売るだろ
この状況で逆にアホールドするかよw
152ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:16:28.26ID:Pg54nIZB0
153ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:16:30.92ID:3sGGtivV0
バイデンは大統領選のためにやってるだけだぞw
154ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:16:57.45ID:r9XZuCVr0
スプライトってまだあるの?
155ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:17:03.63ID:PSPwHHMH0
156ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:17:18.76ID:3sGGtivV0
金持ちが勝ち
金儲けりゃいいだけだよw
こういう時だけは中国みたいにルールなんて単なるガイドラインだからいつでも変更して過去に適用できるよって国が羨ましくなる
さて、買い時が来たな
にしてもビットコに劣るとはなw
>>1
これはブタ箱に100年刑期ぐらいでぶちこまれるパティーン これは究極のインサイダーであり、さらに背任にあたるんでないの??
セウォル号沈没時に逃げた船長いたけど、アメリカの場合船長が船に保険かけて船の穴拡大して逃げたようなもんか
165ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:19:41.43ID:moNvdnej0
完全にインサイダーで草
まあジャップも同じこと普通にやってるけど。株なんかやってる奴は本当にアホで搾取されてることに気付いてない
166ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:19:47.34ID:Ugh9NOkN0
インポスターか
167ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:20:45.04ID:40LtVUHo0
>>151
普通の株主ならそうだけど、経営陣でしかも会社を精算しようって時でしょ?なんなら株価を操作した疑いもあるし。 紙くずになる前に売却はゴールドマンサックスが
サブプライムローンでやってたww
あれ捕まってたっけw
169ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:21:50.76ID:E+PntXDD0
ファイザーがインサイダーで
告訴されない理由はファイザーは
一定期間前に自社株を売る事を
公開で市場に告知しているからですね。
そんなの当たり前の話ですね。
この詐欺師は完全に違法でしょう、
バレないとでも思ってたんじゃないの?
今頃真っ青な顔をして中国人や朝鮮人の
知り合いに連絡してゴーンみたいに
逃げ出すでしょう。
こいつらリーマン破綻の時もどっかのトップだったらしいな
そんなやつCEOにさせるなよwwww
>>13
(; ゚Д゚)これが資本主義の実態なんだなw
うぇ~い! 175ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:24:45.09ID:B5JeEXLP0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
すまん
リーマンのCEOで潰した本人だった
全く反省していないwww
178ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:26:36.59ID:L2kMVkdy0
>UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求=関係筋
今は3億円なんてどうでもいい
明日までにこちらの話がまとまらないと
東証はサーキットブレーカーだw
>twitter.com/TheInsiderPaper/status/1635800587525828608
>
>Insider Paper
>@TheInsiderPaper
>NEW
>Silicon Valley Bank (SVB) donated about $73.5 million to (BLM) Black Lives Matter-related groups, social justice causes, records show - Claremont Institute
BLM運動の活動資金の総額が$82.9millionだから、
あの暴動はほぼほぼシリコンバレー銀行の資金によるものなんだなあ。
しかし、ボロが出るのが早かったな。
バイデンが大統領の間くらいはもつと思ってたんだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 181ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:27:00.55ID:+pl5X5wA0
>>1
どこの国でも上級国民はインサイダーやって売り抜ける
小泉時代に持て囃された個人投資家たちはどうなったんだろう?
追証地獄であぼーんかな? >>2
とりあえず財産没収は当然だよな
逃げ得はありえん 184ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:27:49.42ID:E+PntXDD0
ビットコインももう完全に
規制すべき時だからね。
流石にバイデンチームが
いくら中国人からもらってようが
これ以上黙認できないでしょうから、
多くの関係者からの突き上げで。
やっと中国人と朝鮮人のマネロンツールが
厳しく規制されますね。
中国人や朝鮮人の資本自体に
厳しい持ち込み制約がかかることになるでしょう。
>>13
いわばまさに瑠璃夫と瑠璃じゃねーかwww 187ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:28:33.41ID:Gpqm+IAf0
リーマンショックみたいな影響はどうなんだろう
債権保有と貸出や預金の比率によるだろうけど
SVBは内部留保ゼロの素晴らしい経営をした結果破綻しただけだから
これくらいは許されていい
むしろ死刑になるべきなのは世界一の内部留保を積み上げてアメリカの景気を悪化させてるマイクロソフトだろ
これ狙って年明けから市場操作してたとしたら
って妄想までしてしまう
>>177
リーマンは押し付けられた説があるから
上流はSVBももう駄目ってのはとっくの昔に分かってたっぽいな 193ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:29:26.47ID:CKG84GsD0
ストックオプションの狼狽売りかw
194ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:29:43.40ID:w9RJd2Vq0
3億って大した額やないな
金より名誉を欲しがりそうだけどこれじゃ汚名しか得られんだろうに
198ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:30:55.64ID:mwS9Vc+O0
こっちは簿記2級で立ち向かう
200ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:31:32.73ID:xTsBm9sl0
億円は誤差
ほぼ同値撤退のようなものでは
204ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:32:54.25ID:MhmI1st70
これはダメ
207ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:34:11.58ID:aXVP/N3s0
法律がないから何やってもいい
こういうのは死刑でいいんじゃね
私刑されそうだなw
208ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:09.67ID:3sGGtivV0
明日から大暴落見れるんだ。
日本は呑気なのか?
>>151
他人より早くそれがわかる事は公正ではないので普通にインサイダーだろそれ 210ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:24.88ID:UGZNtphP0
尻バレ銀トップ「偶然だぞ(震え声)」
212ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:54.11ID:3sGGtivV0
クレディスイスもおわり
213ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:35:59.68ID:aXVP/N3s0
ストックオプションについては経営者は
行使してから1年は売れないようにしておけよ
214ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:29.23ID:3sGGtivV0
ヤバいヤバい
>>209
そんなこと言ったら経営陣は一切自社株の売り買いできないやんけ 216ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:36:50.14ID:fNSJKca/0
よくある話
>>201
45超えたら一気に3級まで落ちるから精進の性癖鍛錬頑張って 218ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:37:10.43ID:3sGGtivV0
恐ろしい大暴落くる
>>13
日本ならともかくアメリカなら殺されるだろうに 222ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:08.64ID:3sGGtivV0
下流には一生関係ない
下流は途中で自殺
223ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:38:39.78ID:3sGGtivV0
上流は空売りして大儲けしてんのよ
この国は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
株価が上がろうが下がろうが、円高になろうが円安になろうが、大企業がどれほど内部留保を
積み上げようが、今後も確実に増税と社会保障の削減が続きます
消費税や所得税を上げる前に、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
たまたま金とコネのある家に生まれた運がいいだけの人間達から、もっと沢山税金を徴収すべきです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それは確かめようが無いし、自分で汗水垂らして買った
株や不動産から得る収入なら税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、なんの努力もせずに、たまたま金持ちになった人間達には、もっと沢山納税させるべきです
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就き、相続した株や不動産を全部
売却すればいいのです
高収入の職には他の誰かが就き、売却された株や土地は、どうせ他の誰かが買うでしょう
大企業の株は創業主一族・役員達が大量に保有しています
企業買収されたくないのであれば売らなければいいだけの話です
そもそも、家で寝ているだけで金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間が
この世にいるはずがありません
沢山納税した後も、沢山お金を残したいのであれば、もっと努力をして、もっと沢山のお金を
稼げばいいと思いますよ
いつもの『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』というセリフは、嘘だったのですか?
『外国では相続税がもっと低い!』とおっしゃるのであれば、治安が悪く医療費が高く
言葉も文化も違う外国に移り住めばいいと思います
別に誰も止めません、貴方の自由ですし、現在の法律では移住は禁止されてませんよ
文句があるなら日本を出ていけばいいのです
『我々金持ちが高級品を買ったりして、景気振興をしてやっている』とおっしゃる方が居ますが・・・
誰も貴方に高級品を購入してくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでおりません
貴方はご自分の所有欲・自己顕示欲を満たしたいという理由で、高級品を購入されたのです
日本は国そのものの自民党がこれしてるよね
一企業のシリコンバレー銀行CEOとかかわいいもん
226ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:39:31.30ID:3sGGtivV0
>>224
上級とマスコミが貧乏人騙して儲ける世界 >>221
(; ゚Д゚)流石アメリカ
GLAYと取り引きしてたか... へえ、かしこい人もいるもんだな
つか、この人はなんか悪いことしたのか?
>>215
基本的には出来ないと思った方が良い
経営なら頑張って業績伸ばして配当で貰った方がいいし株手放したら乗っ取られるし普通は自分がトップの時は売らないよ 231ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:40:31.61ID:3sGGtivV0
バカは金ないし
株や投資もわかんないから
上級は高みの見物
こんなあからさまなサイダーもなかなか無いw
既に逃亡済か?w
233ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:07.08ID:3sGGtivV0
儲けて逃げればいい世界
え?アメ市場ってインサイダー規制ないの?
あいつら猿なの?
235ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:41:24.25ID:1haNtNui0
情報の非対称性なんて昔から言われるが、これは酷すぎる
そして、一番割りを食ったのに保護さえされない株主の哀しさよ
ほらな
ファのCEOやゲイツもワク株売却して逃げたし
全てシナリオ通りだろ
ということはWBCで目眩まししてる間に日本でもももうすぐ始まるってことじゃん(笑)
自民党は三角関数できる人いないのに
なぜか儲けてる
239ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:42:56.04ID:9q66Qo2m0
いつものアメリカのカネの亡者ドモの鉄板行動
何も珍しくも無いし、
珍しいというなら、
そんなことが表沙汰になった事自体が珍しい
240ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:42:57.80ID:tlWPXCRc0
破綻前に売ったというより、
こいつがいきなり大量に売ったから破綻が起きたんだろw
実際に手を動かしてモノ作ったりするのが馬鹿らしくなるな
>>238
ここで(金曜日のうちに)大量S仕込める奴が勝つんだろうな
俺はSしたかったけど怖くて出来んかった 243ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:43:47.62ID:aXVP/N3s0
経営陣が自社株売る場合には
1年前に宣言してからとかにした方がいいわ
244ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:43:48.14ID:pabMwX6X0
1月に絶対売らなきゃならない約束
↓
約束した3月に売却
ただそれだけ
245ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:44:09.11ID:pNdVavYI0
1月くらいから噂あってな
247ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:03.34ID:9q66Qo2m0
>>237
そういうお前は九九を暗唱できるの?
アルファベットを全部書けるの?
いや、五十音を平仮名、片仮名で全部書けるの?
全部無理だろ
ハングルは書けても 253ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:46:48.26ID:prn53iHt0
三木谷も携帯参入前にうってる
>>240
つまりあれか
逃げろー!と誰かが走り出すとみんな釣られてキャー!と逃げ出す群集心理か NIDSA枠拡充とか政府が音頭取り出した時点で
(こりゃアメリカ様が日本国民の金搾り取る予定だな)って分かったんで
株と先物しかやってないわ
256ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:47:32.52ID:3sGGtivV0
アメリカってこんな奴ばっか
たった3億?冗談だろw
259ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:48:08.36ID:9q66Qo2m0
>>243
大体は、利益相反とかインサイダーになるケースだと、
取締役会の売却認容議決とその決議の公表が先にあるもんだけどな
売却後の取締役会への報告だと違法性が阻却できんだろ 260ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:48:46.91ID:3sGGtivV0
空売りしろよ
億万長者だぞ
261ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:48:48.62ID:2KJXKNg50
トップなんて悪いことしか考えてない、コロナ禍然り、東日本大震災然り、太平洋戦争だって
262ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:48:49.49ID:9q66Qo2m0
>>250
表沙汰になっただけが3億
保管は知らん、と 263ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:49:21.51ID:1haNtNui0
>>246
アカンでしょ
スイス金融もかなりリスクが高まってるし >>260
金曜に入れた?俺は乱高下してる時は参戦しないようにしてるが >>259
色んな意味で売りますよアナウンス無しでは売れんよな >>230
無茶苦茶言ってるなあ
経済格差スレでは経営者の持ち株なんて売って使ってしまえ、使わないと景気低迷とか喚いてるアホが山ほどいるのに >>120
ロシア中国はこの上級天国のひどいバージョン。
兵役からも逃げられてプーチンは宮殿の奥で楽勝 270ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:15.08ID:1haNtNui0
>>264
やめとけ、大火傷するぞ
リーマン前夜だって、ベア・スターンズ救済で大損した投資家がおるらしいし
そいで慌てて買い戻したら、今度は金融危機で更に大損という 271ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:55:52.33ID:aXVP/N3s0
経営者は半年前にはわかっていただろ
むしろわからなければ経営者失格
272ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:56:12.44ID:z+2TBkIB0
「トップの給与が安い」とか言ってる奴馬鹿だよね。
そんだけ搾取を防いで上以外も
利益を得られてるわけだから。
276ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:21.20ID:MvunQb1r0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
278ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:58:57.94ID:bdJkdvfZ0
アホやろw
280ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:00:11.96ID:3A85JJv40
叩こうと思ったが、桁が2桁少なかった。
281ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:00:23.80ID:1haNtNui0
これから株主訴訟で取り戻してもらうしかないのでは
ライブドア事件を思い出す
インサイダーというかこれ売買計画を出してたからOKってことか
でも計画倒産みたいなもんじゃん
>>1
アメリカはインサイダー取引オッケーなの?
(´・・ω` つ )逮捕しろ!! 285ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:01:11.66ID:iijWBxkG0
インサイダー取引の中の最も最悪の部類
最後まで責任取れないのはもはや犯罪
289ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:02:32.64ID:wRqKpjew0
インサイダー取引はアメリカで禁止されてないの?
クソすぎるだろwww
事前に策定した売買計画に従っての売買だからインサイダーちゃうやろ。
293ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:34.31ID:fZJlaycG0
SVBの幹部には元リーマンブラザーズもいるから面白いよな
業界狭そうや
294ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:03:55.31ID:V8UCnzQq0
泣いてお詫びしろ
>>270
参入しないと負け犬のまんま
参入するとFXコピペになるんだよなぁ・・・ それが資本主義というものだろう(´・ω・`)
文句があるなら共産主義にしないと(´・ω・`)
301ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:07:26.44ID:/zWqHmCL0
その前に炭酸じゃねーの?って言うw
305ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:37.69ID:WJJVHZ400
民主党支持者なら無罪じゃなかった?
306ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:10:44.33ID:VYfBrU0X0
>>293
結局会社潰してもプレイヤーが変わってないってことか。今度こそトリガー引いたやつは血祭りにしてほしいわ 310ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:02.71ID:z4kopB6a0
インサイダーだろうに
311ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:42.92ID:jonOn7RY0
いたストでもしねーよ
株でボロ儲けしてるのってこういう奴らばかりだろ
わいは靴磨きに騙されてマイナスにしかならない
313ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:57.31ID:fnc3zpXM0
しこりんバレーなら見た事あるAV作品
>>285
会社潰してインサイダーはさすがに悪いやつだよねー
全米のメディアにボコられるだろうw 316ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:51.27ID:p3IFESEk0
絵に描いたような不正やんけ
317ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:14:52.68ID:hARty7AF0
計画的か?
まあ預金者全額保証らしいし従業員はエリートで再就職余裕だろうし
株主だけ泣けってことか
たまたま株売却した後に潰れただけでは?
本人はそう主張すると思うし実際そうやし
322ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:17:54.56ID:o3RuMv690
3億円分売りぬいたということは3億円分買われたということだよな
このタイミングでSVB株買ったヤツらは暗殺計画立ててもおかしくないw
323ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:06.87ID:VYfBrU0X0
令和のインサイドジョブなん?
324ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:19:13.58ID:6aqs9TWo0
>>318
株で儲けようとするゴミが泣いてもどうってことはないよな これ……捕まるよな?と思ったらギリセーフ案件なのかよw
ヤベーなw
326ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:20:22.80ID:FFHeKkbk0
>>318
銀行全体が不穏な状況なのに再就職余裕なわけないじゃん 投資家ってアスペが多いからな
金を単なる数字と思えるので強い
こういうのもアスペならでは
>>293
昔でもマイロン・ショールズとか普通に生き残ったからな
なかなかあれな業界だとは思うw 331ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:21:13.49ID:Ky6s3UQ90
なぜ自民に政治献金していなかったのです?
何かあった時に備えて皆さんそうしてらっしゃいますよ?
338ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:13.94ID:4xEVKSWf0
AAのような吊るされ起きそう
339ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:23:46.49ID:1uOJiLLa0
>>321
不安に駆られた預金者が預金を一斉に引き出そうとしなければ破綻しなかったから 340ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:02.68ID:wx03Bvvt0
こう言うのが平気である世の中なのに
DSという単語を出すと
陰謀論ガーが湧くというね
341ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:24:30.08ID:GneZNiGp0
逮捕しろよ
だから明日は買いと売りとどっちで入ればいいのって聞いてんの!!!
>>329
確率的にあり得ないことが起きたから、とか言い逃れしてそう
5σくらいのありえなさとか言ってたからなロシア危機
でも詐欺スレスレのこの業界の理論的支柱兼権威として重宝なのは変わらないんだろうね 344ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:25:44.16ID:MqKhPBkw0
>>342
(; ゚Д゚)しょーりゅーけん!!
ほいさっさー!! 348ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:27:49.63ID:8rk/Qa+00
>>340
昨日会社の先輩と飯行ったら
DS、闇の勢力、ワクチンについて1時間位語られたわ
でかい声で喋るから周りの客に聞こえて恥ずかしかった 349(; ゚Д゚)コロ猫映画(真)12023/03/19(日) 12:27:55.83ID:LdPqYcsX0
353ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:29:27.69ID:5KOx5u0r0
こんなインサイダー普通に捕まるやろ草
354ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:14.67ID:XAHz71+N0
>>352
元リーマンの経営陣だぞ
破綻させてもまた別の会社でやる >>349
(; ゚Д゚)ノ こんち...
誰じゃあああああーーー!!!?!?? 356ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:30:31.44ID:8rk/Qa+00
空売りしてる会社が上場廃止になったらどうなるの?
クソ儲かるの?
クレディ・スイスの頭取の名前はリーマンさん
因果を感じますね
これでもアメリカ貧民は馬鹿だから
富裕層減税で金持ち大好きのトランプに投票して
煽られて議会襲撃して刑務所二十年
一方トランプはユダヤ人の息子や投資家と
別荘でパーティ
あぁ、予定してた売却ならいいって話かw
ホントにお咎めなしかよw
>>333
日本年金機構が買ってないとでも思い込んでるのか?草 362ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:31:56.39ID:XAHz71+N0
>>352
>>353
米メディアによると、発効前に策定した売買計画に基づく取引は適用されないといい、利益を返還させることは困難とみられる。
これ読め 法的には問題ないんだよ
ストックオプションの行使と売却も正当な行為 シコリンバレ~とか自殺案件だろ~
あ~、これ終わったかも~…(遠い空)
365ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:11.27ID:bdJkdvfZ0
債権者保護に敢然と立ち向かうやり手経営者
366ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:33:17.90ID:M8ebiyhw0
>>48
金融はスイスの基幹産業だから政府が責任持って救済するよ
金融産業が無くなればスイスの存在意義も無くなる存亡に関わる >>354
あ、サブプライムの不発弾持ち込んで着火させて本人バハマへ避難済でつね >>215
経営陣どころか社員ですら持ち株会で購入した株の売却は6か月留保だったんだけど、いまは違うの?
まぁ国すら違うが。 371ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:34:30.25ID:XAHz71+N0
>>364
>>362
インサイダーでもなんでもない
あらかじめ計画されていたストックオプションの行使と売却 >>362
計画倒産にしか思えないけど
それがオッケーてこと?(´・・ω` つ ) 375ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:17.69ID:XAHz71+N0
ちなみにソニートップのストックオプション報酬は数十億円
イーロンマスクなんて数百億円だぞ
376ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:46.94ID:ThK/54Nq0
これで捕まらんのかどクズやん。日本じゃ暴落していく自社株を必死に買い支えてたら株式固定の相場操縦で捕まる経営者もいるというのに。
>>354
すげえな
リーマンショックで全世界で何万人死んだんだろうか
日本人でも死人でてるだろうに
よく殺されないな
(´・・ω` つ ) さて、買い時が来たな
にしてもビットコに劣るとはなw
381ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:37:42.13ID:AjSMBQ0j0
キッチリとアメっぷり発揮してんなぁ
日本だと、『意図的に損害を与えた』 とした判決になるか。
383ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:22.09ID:bdJkdvfZ0
ストックオプション行使は良いけど売却は駄目だろ
仮にルール的に許されてもモラルの面で最悪すぎる
トップなら状況を把握していない訳もなく
384ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:23.58ID:7YbwRe7Q0
役員の責任追求で財産持ってかれそう
385ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:38:41.47ID:XAHz71+N0
>>376
日本でもあらかじめ決められていた計画に基づくストックオプションの行使と売却では捕まらんよ
取引市場や金融庁にも提出済みなはずだし
だから法的な責任を問えない >>374
破綻の予測は不可能だったと思うよ
デジタル取り付け騒ぎだし
ただきっかけになってる損失を把握してたのかどうかってのは気になるが 388ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:42.13ID:rUhtZQyx0
これはやばいやつだ
389ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:39:48.59ID:XAHz71+N0
390ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:01.37ID:MvunQb1r0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
どこ金戻ってきとんねん
ゴミクズども殺すぞ
391ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:40:46.37ID:1eQLpxUP0
>ベック最高財務責任者も保有分の3分の1を約58万ドルで売った
ストックオプションの分はともかくとして、こっちはまずそうだなw
393ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:22.95ID:N/1gLZfw0
うちが破綻したら他の銀行株も影響を受けて下がるだろうから事前に信用売りを仕掛けておけば合法で儲かる
でも、安くなる前に売っちゃダメなら自社株持つのって矛盾してない?
395ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:41:50.15ID:XAHz71+N0
>>391
いずれも1月下旬に策定した計画に基づいて実行したと説明している。
これなら問題ない >>57
ウォール街の続編あるぞ、俺は見てないけど 397ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:15.92ID:Qrzl9W9T0
>>4
サイのイラストでおなじみのカゴメサイダー? 400ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:34.94ID:1eQLpxUP0
>>396
1月下旬の時点で3月の破綻を知ってる人たちだからw >>390
これ、覗いてなくてもコソ泥出来るよな…
覗いてたら楽勝だがw 402ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:56.20ID:1eQLpxUP0
403ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:42:58.50ID:TX/GYyeI0
ちっせえ利益だな
406ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:43:45.76ID:XAHz71+N0
マネックスの松本もドクズだった
ライブドアショックと言われているが証券業界ではマネックスショップと言われている
また一般市民が、おっぱい…じゃなかった
Occupy WallStreetとか言って騒ぎ始めるんじゃ……🙄
こういう場合って経営者は株抱いたまま死ぬしかないの?
409ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:03.39ID:XAHz71+N0
412ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:27.01ID:XKWc2YzH0
おぃこら、新型コロナ現金給付という
失政のせいでハイパーインフレ起こした
おめえの責任は議会で追求されないのか。
413ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:44:38.35ID:Nxx6pO/Y0
これ何で無問題でいけると思ったんかな
コロナで脳機能が壊れたとしか思えないんだけど
曲がりなりにも銀行のトップが
415ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:07.81ID:K1mhPf0d0
これ 許されちゃうの?
416ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:19.53ID:Ym4Ay8S40
417ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:21.45ID:XAHz71+N0
どうやって破綻を遅らせて来たかを分析すれば、破綻を予見していたかどうかを見極められるな。
419ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:45:52.59ID:gMqGvMar0
>>1
銀行のトップがインサイダーを知らないとか、レベル低すぎ たまたまタイミングが破綻前になっただけだから無問題っておまえな
アメリカはインサイダー合法なのね
そりゃ経営陣は破綻する前に売り抜きたいもんね
悪いことせな銭なんて儲からんよ
そしてその金はエロに使う
一度にがしてもらえたんだから二度目もある
そして何度でもやらかす
何度でも何度でも何度でも立ち上がり(スタートアップ)呼ぶよ
君(ベッカー)の名前
でも、知って売ったら犯罪なら
知っても売らずにそのまま死ねってことになるのか?
助けなきゃいいのにこんなやつら
リーマンのときも助けたから痛みが先延ばしになって致命傷になったのが今
また助けたら次は確実に死亡する
427ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:47:37.65ID:XAHz71+N0
アメリカの金融破綻は良い破綻
日本のマスゴミはあまり報道しないで野球ばかり
世界的な金融危機なのに
429ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:48:04.98ID:gMqGvMar0
よく読んだら、以前から計画してた売却か
ギリギリセーフ
431ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:49:32.62ID:ksHShThJ0
そりゃ経営陣ならいつ破綻するか分かってるし半年前から売却計画作れるよな
情報が漏れないように必死だったろうw
>>428
マスゴミの電痛隠しがキショいし
ロッテ菓子で子供騙しされてるし
ヒーロー役はオータニ
悪役はガーシー
日本人なんてお子ちゃま扱いで喜ぶチョロい 434ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:52:01.63ID:QRWsRsdm0
極悪人やね
435ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:52:27.87ID:MvunQb1r0
これが新自由主義者とカルトが活躍する社会の末路です
436ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:11.90ID:cTuaTlS30
夜逃げやな
>>24
アメリカだし、刺されるどころか
撃たれそうだな 439ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:53:36.56ID:MvunQb1r0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く脱税してる金から金返せ
440ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:11.76ID:12KA1SJO0
アベが悪い
441ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:54:28.36ID:XAHz71+N0
>>437
アメリカの金持ちは重武装の元軍人警備員に守られたゲーテッドエリアに住んでいる >>406
何のことだろうと思って調べたらマネックスビーンズ証券ってかいてあった
何でマメだったんだろう 443ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:27.93ID:XKWc2YzH0
>>1 >>412
米国政府新型コロナ現金給付
15兆ドル→22兆ドル
↓
ハイパーインフレ
↓
FRBが金融緊縮
↓
金利上昇、債権価格が下落
↓
銀行の資金繰り悪化と
預金の取り付け騒ぎ
↓
銀行の現金不足で破綻
すべてが新型コロナの現金給付のせい。
FRBも銀行も特に悪くはないです。 なんとかプアーズとか
ダメリカの格付け機関は何やってたの?
他国にはいちゃもん格付けばかり付けるのに
447ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:55:57.65ID:QE2zNFlD0
これ
レモンソーダとかクリームソーダって言われてる
違法行為なんじゃね 良く知らんけど
448ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:56:10.20ID:LnBephQu0
>>385
それ申請分「必ず売る」って事?「やっぱ半分にするわ」はダメ?
すでにあるのかどうか知らんけど、売却株にフラグ(破綻予見マーカー)を付けさせるシステムが必要だな。
あと、売り主が内部関係者の時は、一定期間の保証を付けさせるとか。
453ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:00:28.38ID:3sGGtivV0
アメリカは大ニュース
日本は明日から大暴落でニュース
アホやなあ
455ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:01:12.86ID:XKWc2YzH0
>>1
株式市場の参加者が銀行に怒るのは無理はない。
だが、米大統領おめえに怒る資格はない。
むしろ、銀行経営者たちはおめえに怒ってる。 458ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:07.14ID:JGiLt8GG0
イーロン・マスクもその兄弟もさんざんやってる
死ねばいいのに
459ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:03:10.23ID:bKO2Idg60
最近兆単位のカネが動くニュースばかり見せられているので
億単位が芥子粒みたいに見えるんだぜ
庶民の俺は一生かかって1億稼げれば御の字なので
正直異世界のフィクションを見物してるような気分だわ
金融関係はほんま人間の屑しかおらんな
世界の成長が停滞しとるわけやで
はよこいつら縛り首にして新しい秩序
を構築せんとやばいで
道義的な見地からだと、ストックオプションの売却の方にこそ問題があるわ。
462ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:04:20.83ID:8nyppY/y0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
464ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:05:24.58ID:XKWc2YzH0
>>412 >>455
麻生太郎の現金給付をしない姿勢は
日本金融にとってとても正しかった。
バイデンではなくトランプだったら
これからくる金融恐慌など起きなかった。
ロシアウクライナ戦争で誤魔化してんじゃねーよ。 465ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:09.24ID:XAHz71+N0
>>461
売却できないなら報酬の意味がないのだが 466ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:06:11.79ID:GEe3j2xi0
日本の某会社も同じような話が噂になってたしよくある話なんだろ
470ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:12:49.90ID:XKWc2YzH0
>>1
歳入確保せずに歳出膨大にして
その後現金回収の税も取らずに
すべて中央銀行に後始末丸投げ。
そして中央銀行が当たり前のことをし
自然に市中銀行が経営破綻に陥った。
責任を感じてすらいないのであれば、
米大統領に国家予算を組む資格はない。 471ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:13:26.34ID:bKO2Idg60
こういう連中は3億なんて遊びで一晩で使ってしまいそうだなあ
>>465
ストックオプションは成功報酬
なのに、わざわざ、会社にあった紙屑をダイヤモンドのように見せて転売。
持ち株は個人資産。心情的には理解しやすい。
ゆえに、道義的にゆるし難いのは、前者。
この見地が気に入らないなら、もう、レスしてくるな。
474ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:00.76ID:WAITUHdt0
インサイダーでは
476ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:27.24ID:m17jLNCW0
インサイダー取引というけど、自分たちで破産決めて自社株と自分の持ち株売っただけやから違うんやないの?
もちろんせこいやり方だけどw
478ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:14:57.11ID:0XO/KfFW0
そんなすぐバレる悪事を働くとかw
479ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:00.29ID:XKWc2YzH0
>>470
あっ、トランプ大統領と違って
リーダーシップのないバイデンは
チームが予算を組んだんでしたけ(笑) 481ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:28.44ID:IdF0MuRJ0
金融関係の悪党の割には3億ってしょぼくね?
482ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:41.65ID:HRLVaCen0
これって結局この前のようなコロナショック、リーマンショックみたいになるの?
ゴールドやプラチナ持ってた方がいいの?
484ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:59.08ID:C4Uk+l+N0
銀行という船を舵取りしてた船長が
金塊持って一番先にさっさと逃げるょうなもんだぜ
487ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:16:37.15ID:bKO2Idg60
>>475
春のプライベートジェット飛ばした贅沢三昧のバカンス
1週間分ぐらいの費用にはなるんじゃね? 489ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:17:38.24ID:bKO2Idg60
>>481
一部じゃね?
俺らだったらとりあえず30万ぐらい臨時ボーナスもらう感じで 490ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:18:14.52ID:XKWc2YzH0
>>482
なるよ、異次元規模で。
ゴールドシルバープラチナか、
ドル円の売りをオススメする。 495ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:20:37.84ID:bKO2Idg60
これ誰がババひいたのかな
496ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:20:42.25ID:9LK56nj90
497ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:14.18ID:XKWc2YzH0
>490
ドル円の売りはスワップ考慮して
ゴールデンウィーク直前までは
始めないほうが1ヶ月停滞した時の
損失もないので良いと考えている。
>>477
自分の会社の情報を知らなかったら売らなかっただろ?ってこと 499ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:23.71ID:pabMwX6X0
そもそも取り付け騒ぎが起きてなきゃ
破綻してねぇつうのに
2ヶ月前に取り付け騒ぎ予約してたんか?
500ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:21:52.58ID:aEWaJx/C0
完全にインサイダー取引で糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴らが経営してればそりゃ破産するわ
それはさすがにインサイダー取引が適用されるんじゃないの?
こんな事ばかり起きるととてもじゃないけど
個別銘柄なんて怖くて買えないよね
でも、だからと言ってこんな事ばかりが何度も繰り返し
起こっていた暗号通貨に飛びついてる人達が
今現在もいるから暗号通貨が暴騰してるわけで
喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないけどホント人間は愚かな生き物だよね
506ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:24:03.10ID:zIsVnmtD0
経営陣が株売ったところから取り付け騒ぎが起きてたりして
507ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:24:08.99ID:bKO2Idg60
糞会社のインサイダー計画父さんの後始末のために
いちいち戦争起こされてたら
戦争起こされる世界の方がたまらんでよ
508ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:24:16.16ID:XKWc2YzH0
>>499
銀行経営者は預金取り付け騒ぎを予想しないだろうが
まあ、金融アナリストなら予想できるでしょう。
ただし、どの銀行が狙われるかは運次第でもある。 人から聞いたと自分で決めたは違くない?www
破産する前に株式売却するのは違法じゃないでしょ
日本でも出来るよ😇
513ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:26:02.90ID:N9+AR63E0
>ベッカーCEOらが株を売却した今年2月27日は、新規制の発効日に当たる。
アメリカならこういうの逮捕できそうだけど、できないん?
リーマンの残党と豊田商事の残党だけは殲滅しないと人類のためにならん
アメリカは実力主義だからみたいな事いわれるけど、こういうのも許されるん?
定期的に売ってたのでは
それで罪には問いにくいとかさ
517ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:26:32.08ID:N9+AR63E0
日本でもそうするべきだな
回収して従業員に充当すべし
519ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:27:13.41ID:XdDMtF/s0
銀行のトップなら報酬は莫大だったろ。
3億円なら一ヶ月分の給料だろう?
それでインサイダーやってムショに入るか?
3年後あたりに心臓発作で死んでそう。
たいして調べられもせず、事件性なしで処理されてね
523ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:28:15.79ID:bKO2Idg60
こんなことしてるのを見せつけられたら
日本人は「やっぱり」と思って投資から資金を引き揚げて
タンス預金に励み始めるぞ
524ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:30:11.60ID:XdDMtF/s0
資本主義も共産主義も新興宗教も
すべてアホ騙してなんぼやからな。
勉強して賢ならんとしゃないで。
525ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:30:24.25ID:yMDRYcAj0
知ってる人は知っている磯の香りのイソサイダー( ^)o(^ )
528ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:31:01.40ID:XKWc2YzH0
>>459
アメリカ政府がこの3年間で
市場にばらまいた額というのは
900兆円(1ドル130円)
そりゃあハイパーインフレする。
そして金利上がり債権下がる。 529ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:31:55.19ID:bKO2Idg60
>>527
搾取される側がいくら働いても無駄だって気付いて
働かなくなるところも同じで草 530ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:32:29.53ID:F8unH1mq0
>>523
政府は万々歳だよ
金使わずに持っていてほしいんだから 531ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:32:35.43ID:XdDMtF/s0
ある程度のことはしょうがないだろう
他の株主との情報格差が気になるけど
533ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:33:20.84ID:gLa4TVc20
>>515
手順踏めばインサイダーにならないパターンもあるから内情わからんとなんとも言えんね。外野からみたらくそ印象悪いけどな 534ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:35:17.60ID:3+6veWWf0
アメリカンドリームだなあ
夢あるわ
535ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:35:20.31ID:bKO2Idg60
>>533
ギリギリのところで友達の輪から外されて
紙屑掴まされた奴とかどうするんだろ 536ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:36:21.20ID:XdDMtF/s0
>>502
神様の世界は完全すぎておもしろくないらしいで。
なので神様は人間を不完全に作った。
それで人間界が面白そうで嫉妬してるらしいで。 537ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:36:23.11ID:EQ/b0HjA0
>>441
金持つ代わりに移動の自由が制限されたら、意味ないな まぁここにいる賢い奴らはリスク分散してるから
致命傷負うやつなんてそうそういないだろ笑
542ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:38:29.55ID:bKO2Idg60
>>538
そもそも投資するタネ銭すらないから見物してるだけ >>57
ドラマじゃないけどライアーズ・ポーカー読むのおすすめ
リーマンショックの前の年にアメリカの
ニューアーク空港の本屋に詰んでた思い出
やっぱりあの業界の倫理を知るためのロングセラーなんだよなw
作者のルイスの他作品はマネー・ショートとか映画化してるのあった気がする 545ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:39:45.00ID:kCTouZmd0
その辺の道端に胴体の上に生首置かれて転がされてそう
546ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:39:46.71ID:bKO2Idg60
>>543
連鎖倒産引き起こしてるからこれからどこに飛び火することやら >>546
底辺労働のアウトサイダーに押し付けてテジマイケル 548ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:40:53.84ID:oVDkLThX0
これ程あからさまなインサイダーも珍しい
549ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:41:13.72ID:YvzsXswT0
イーロン・マスクさん…
550ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:41:27.52ID:/siClzjb0
まさにサイコパス
551ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:42:04.48ID:bKO2Idg60
>>547
だけど自分の会社が潰れるオーナもいるだろ
リーマンの時はオランダとベルギーの大手銀行も飛んだんだぜ オランダ?ベルギー?
ああ、ユダヤ商人なら互助会で助かるから心配ないよ
○○はズル!卑怯!
そんなの神様を信じてるから騙されるんだよ
ルールを無視しても相手を騙しても勝つことだけが正義
555ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:45:23.30ID:bKO2Idg60
>>553
だけどそいつらの銀行解体されてバラバラに売られたは まぁこれで救済とかやったら負けのないギャンブルをリスク無しでやり放題だからな
勝ったら高額報酬受け取って成功者として名も売れるし、負けても客の金で補填されてもうひと勝負か高額な給与だけで諦めて辞任して次の場所でまたギャンブルすればいい今回のCSみたいに…
前職が破綻したヘッジファンドのトレーダーだったけ?
同じ手口だな。笑える。
559ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:47:43.84ID:Mslvk02X0
>>4
頭いいのに、忘れるんだよな、人間
^ - ^ 560ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:47:58.26ID:bKO2Idg60
>>556
リーマン生き延びた周辺国の銀行グループが思い思いにむしってったw 561ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:48:27.25ID:v3UGQT1W0
これは限りなくAUTO
>>560
周辺国の銀行グループ
それまさにユダヤ 564ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:51:15.12ID:IVVWY1Hx0
資本主義の権化アメリカでも抜け穴がまだ残ってんだな
こんなんとっくに法整備されてんのかと
>>554
だよなあ
裏切られても構わないところの株しか買わないのが本来だろうに 566ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:52:03.16ID:bKO2Idg60
>>558
金融の世界に限り敗者復活を認めなければ良いのにね
ことマネロンや犯罪まがいのやり方で失敗をした人間は特にね ルールってのは自分たちだけが勝つために作るんだよw
571ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:57:20.17ID:bKO2Idg60
あんまり露骨にやってたらカモが来てくれないだろw
この破綻が起きる前から金持ちが売り逃げしてるの見てると、本物の金融リセットが近づいてる気もする
573ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:59:10.79ID:8hh8mHfr0
三億円は一般人には大金だけど、
アメリカのCEOだと大した額では無い。それほど金が無いのかな。
>>564
抜け穴でもなんでもない
ホイホイ信用して株を買う方が本来おかしいんだって 576ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:02:23.22ID:DwH3J2Jh0
銀行は無茶な経営しても税金で助けてくれるからやったもの勝ちだよね
577ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:02:56.32ID:bKO2Idg60
>>574
昔務めてた会社の社長が
本業に専念してたらそうそう潰れはしないって言ってたは
バブルの時投機に手を出してそのせいで潰れた同業他社が結構あったからな 週明けのFOMCではバフェット様御同席のもと、御神託がなされるであろう
謹んで拝受いたせ
579ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:05:07.96ID:xE3b1taz0
>SECへの開示資料によると、今回の売却は企業の経営陣が未開示の内部情報をもとに大量の自社株を売買して利益を上げる違法なインサイダー取引を防ぐための「10b5-1」プランに基づいている。ベッカー氏以外の経営幹部も同時期に自社株を売却していたという。同制度は株式を売却できる期間を事前に設定する。当局による調査は初期段階で、調査の結果、提訴にいたるかどうかは不明だ。
そうかこんな事ができるんんだ。
580ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:08:22.86ID:KwrGUOPC0
こいつら頭トンキンかよ
584ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:13:53.13ID:56SjGFkp0
バイデンはちゃんとやってるよな
アベなら匿ってカスリ要求するんだろうけど
585ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:14:30.06ID:1T90+8pm0
お前ら底辺は知らんだろうけど、株を売るタイミングを事前に決めるのは普通。
インサイダー取引にならないようにみんなやってる。
例えば、1月1日に10億円の株を取得したら、その株を売るのは3/1、6/1、9/1に予め決めておいて当局に報告。
今度の場合のように下がったら得になるけど、逆に爆上げしたら損する。
589ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:19:23.05ID:y++wQBhI0
ノーリスクハイリターン
勝ったカネは俺のもの
負けたカネは中銀が注入
そらやりたい放題よ
590ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:19:27.37ID:y++wQBhI0
ノーリスクハイリターン
勝ったカネは俺のもの
負けたカネは中銀が注入
そらやりたい放題よ
591ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:19:30.31ID:y++wQBhI0
ノーリスクハイリターン
勝ったカネは俺のもの
負けたカネは中銀が注入
そらやりたい放題よ
592ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:21:15.32ID:sJgos/dS0
そもそもインサイダー取引は犯罪なんだが
>>443
SVBの問題、当局は数カ月前から警告-SF連銀が監督チームを交代
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-17/RRO2X4T0G1KW01
>銀行監督は2018年にトランプ政権と共和党が支配する米議会によって緩められ、
>資産が2500億ドル(約33兆400億円)を下回る銀行を対象とした年次ストレステストは必須ではなくなった。
>SVBのグレッグ・ベッカー最高経営責任者(CEO)はかつて、この規制緩和を訴えていた一人だ。
>緩和が発効すると、SVBは急速に成長。
>22年の早い時期には、資産は2200億ドルに積み上がった。17年末の時点では510億ドルだった。
>拡大軌道に乗ったSVBは、過去5年にかけ米国で最も急成長した大手銀行となった。
>今年に入って、資産規模で16位に付けている。 >>399
なつかしいな
真面目で詳細なサイが描いてあるんで、最初は何か?と思ったw 596ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:27:44.02ID:1T90+8pm0
ストックオプションで得た株を予め決めた日に売るのは普通でインサイダーではない。
このCEOが今回売ったのは3億だけど、売れずに紙屑になったオプションは100億ぐらいあるだろう。
598ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:30:22.17ID:1T90+8pm0
>>597
株式市場で売ったから買ったのは一般人に決まってるだろ >>577
かつてのゼネコン危機の時も、
潰れてたのは仕事のできない、
または丸投げの
品質の悪い会社ばかりで
普通に良い仕事してたところは
みんな生き残ってるな 1月末に決めて2月末に売って3月初頭に破綻は確信犯と思うw
大恐慌やら大災害やらが突然襲ってるわけでもないのに
>>593
これものすごい額を議員に献金してそうな予感がするぞw
>>593
これものすごい額を議員に献金してそうな予感がするぞw >>596
破綻することを知ってたらインサイダーだろ >>13
これブラジャーかニップレスした方がいいよな >>597
お、○○銀の株めっちゃ下がってるやん!5ちゃんで優良株なのに。
買いー!!
↑
こーゆー奴ら 604ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:34:18.96ID:1T90+8pm0
>>601
会社経営なんて何が起こるかわからないから事前に知ってたと証明は困難だろ。
しかも資金の調達ができれば株は将来上がったかもしれないから、その場合は3億以上の利益になる。その場合は損したことになる。 606ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:34:42.07ID:Px+4w2CG0
完全にインサイダー取引じゃん
607ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:34:48.98ID:OCT5iki30
成功したら俺の金、失敗したら金持ってトンズラ
608ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:36:03.54ID:1T90+8pm0
>>607
ストックオプションってそんなもの。
どこの会社でも普通にやってる。 609ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:38:13.90ID:1T90+8pm0
>>591
中銀は預金者を救済するだけで、銀行は救済しない。
日本語も読めないバカだから底辺なんだよ。 611ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:38:33.38ID:xwFZbJTD0
絵に描いたようなインサイダーで草
612ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:39:25.64ID:1T90+8pm0
ストックオプションの事前売却スキームを全然知らないバカが多すぎ。
613ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:41:20.35ID:r4zysrFm0
キリンレモンより三ツ矢サイダーの方が
断然美味い
614ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:42:52.58ID:hcvNHj/I0
チャプター11で再建目指すようだけどこんなのがCEOでまともに再建できんのかよ
支援する所もないだろ
バイデンは日本の官僚みたいだな
エリートだけど前例にないような事には滅法弱い
一年前に既にやべぇ見込みがあったらなんとかごまかして延命させて売り抜けると言う手が取れる訳だな
620ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:54:51.69ID:HJ1vDsbs0
>>236
その通り。一旦キャッシュ確保をオヌヌメする >>340
DS=金融オバケ、オバケなんで実在していない。問題が起きて首謀者が表に現れたらそいつがDSだった認定するだけの、古典的なレトリックだから馬鹿される まぁ案件だわな
株価が暴落するのが判ってたんだし
背任行為もあるかもしれない
626ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:16:01.54ID:Wa4nKW9J0
ストロングだっけ?
>>57
マージン・コール がこれに近い
ケヴィン・スペイシー ザカリー・クイント出演 こういうの日本の法律だとインサイダーになるけどあっちは州によって違うからどうなるんだろうか
極悪やな。
こうしてる間にも金融不安は泥沼化、増大の一途。
634ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:51:29.39ID:HWayTQ7W0
リーマンの時もやってたもんなぁ。
635ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:51:54.80ID:MeOIfppP0
>>13
こういうのは週刊誌的な連中がもっと仕事していい 636ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:52:42.34ID:srOX8A5v0
結構あるよなこの手の案件
結局いくら大手に入社出来ても経営する側にならなきゃ尻尾切りの尻尾になるって事だな
638ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:56:18.16ID:VYfBrU0X0
金融屋に2度目はない。遠慮なく財産没収と無期懲役喰らわせとけ
破たんを知ってたんだろ?
逮捕せえよ。(そして、利益もボッシュートね)
640ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:02:17.26ID:goZ7wSjp0
SMBCニッコー証券「(上級)客のために株価操縦をした」
山一証券「従業員は悪く無いんです。うわーん。」
みずほ信託銀行「(下層)客の預金を引き出した行員を差し出します。」
こんなの聞かされたらな。
取り付け騒ぎはSNSからって言うしトップが仕掛けようとすれば可能だよな
まあ3億円のために自分の銀行を自ら潰すというのも相当だが…
642ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:03:41.29ID:I2Y2I9be0
他人名義で空売りもしていそう
644ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:04:51.85ID:goZ7wSjp0
>>641
雇われは報酬もらったもん勝ちだもんな。カルロスゴーンと同じ。もしかして楽器のコンテナに入って既に国外逃亡してるかも。 645ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:07:20.41ID:goZ7wSjp0
>>642
実際、シンジケートローンの応用で他人名義を使って本人の承諾無く偽造サインを使って借入金でやりまくりよ。バレたのだろうな。どこかで。 地獄の入り口にすら入ってないんだけど(。・ω・。)
649ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:18:44.69ID:xQZLBRBP0
650ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:19:53.75ID:HGF1dUnp0
売却と言っても市場で売ったのか、個人取引で売ったのかどっちなんだ
個人取引で買わされた奴は大激怒だろ
651ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:21:43.75ID:uKRv+GoJ0
預金は保護されても、株は保護されないので
今後、世界中の銀行株は売られるんだぜ
今年メガバンク買った人、全員損してる
652ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:21:58.27ID:nFecZttu0
日本のインサイダーより厳しいよな刑罰がアメリカは比べものにならないくらい
653ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:22:40.17ID:9z5hG1W+0
金融はユダヤさまだからそんなもんでしょ。メディアもユダヤだから同胞は叩かない。日本人だったら森友問題みたく大騒ぎ。戦争ビジネスも穀物支配もゼレンスキーもブリンケンもヌーランドもソロスもユダヤ。あー嫌だ。
656ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:30:00.69ID:MvunQb1r0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
どこ金戻ってきとんねん
ゴミクズども殺すぞ
>>6
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。 地方の田舎ほど大企業の恩恵は少なくなる。 地方は疲弊しているがインフレは平等。輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
地方の田舎は疲弊して賃上げの余裕なし。
【公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。】
過疎地のひまな田舎でも公務員の給与は都市部とかわらない。
【地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。】
公務員という一部の人間を支援するより、広く浅く支援すべきだ。 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる
増税賃上げ格差でさらに地域格差が進み、過疎化が進行する。
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか? クレディ・スイスもそうだろうな
下がる前に空売りし下げてからまた買って往復で爆益してるやつら
絶対いるわ
どうせ破綻ならワンチャン儲けてやろうと思ったんだろうな
こういうのは一番嫌われる
最悪、道とかで「私刑」とかもありそう。
米なら、人種もたくさんいるし
>>5
株式の話しとるのになに飲料水の那覇市してんだよ バフェ爺って買いで失敗しても売りで謎の神懸かりリターンあるからなぁ、インチキえげつないよな
米大手銀行団、苦境のファースト・リパブリック銀に資金支援 4兆円規模
https://www.cnn.co.jp/business/35201441.html
>米財務省は16日の声明で大手行による支援を歓迎し、「銀行システムの強じんさを示すものだ」と述べた。
>銀行団は声明で、今回の行動は「ファースト・リパブリックやあらゆる規模の銀行への信頼感を反映している」と説明。
>「地銀や中小銀行は我が国の金融システムの健全さと機能にとって極めて重要だ」と言い添えた。
>ファースト・リパブリック銀の株価は16日、価格変動の激しさから何度か取引が停止されたが、この日は10%あまり上昇した。
>ファースト・リパブリックを含む地銀の多くは、
>米連邦預金保険公社(FDIC)の保護上限25万ドルを超える額の保険対象外預金を大量に抱える。
>S&Pグローバルによると、保険対象外預金が全体に占める割合は
>SVBの94%とは開きがあるものの、ファースト・リパブリック銀も68%に上る。 >>669
あたりまえだろ 経営者なんだから これまじでアメリカの日常だから そういう国なの 682ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:16:23.31ID:MvunQb1r0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
ゴミクズどもは早く責任とれや
資本主義社会だからしょうがないけど
歪んだ資本主義だよね
686ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:32:34.40ID:DxYH1+lA0
合法かもしれんがガチで撃たれるんじゃねーかな
逮捕された方が安全な気もするけど収監されて安全と言い切れないアメリカこえーww
687ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:38:04.89ID:E+PntXDD0
必死になって上級とか喚いてるのも
朝鮮人工作員だから騙されないようにね。
共産主義者がよく使うレッテル張りですね。
金持ってようが持ってまいが
犯罪者は犯罪者です。
それやっても捕まらない様にしてるなら
やってくださいって意味だろ
689ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:43:36.99ID:OCT5iki30
アメリカみたいな銃社会だとこういうのは速攻ぶっ殺されそうな気がするけど
そうでも無いのな
690ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:44:18.82ID:3sGGtivV0
見つかったのが三億wfr
691ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:45:18.64ID:utdQzU630
>>1
なんて分かりやすいインサイダーw
よほど余裕が無かったんだろうな。
一か八かでチャレンジしてみたってとこか? 692ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:45:25.94ID:3sGGtivV0
明日は呑気日本も大暴落
外国が恐慌がニュースなのにw
694ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:46:40.33ID:3sGGtivV0
>>683
資本主義?
儲けてるヤツが勝つ
金無くなったら自殺 695ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:46:51.62ID:DT0/mdFI0
会社潰れようがどうなろうが上級国民が常に安泰なんだよ
696ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:47:19.35ID:3sGGtivV0
バイデン「おい、キッシー!!わかってるな!」
キッシー「マジで儲かるからコレに投資しろ、アホ国民ども!!破綻しても自己責任だからな!!しねえと年金で勝手に買うぞ!!損しても知らねー!!」
>>696
2月3月に慌てて銀行買い漁ったイナゴたくさんいたよね 703ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:23:30.23ID:jbpl/SIT0
>>13
ジャップの9割中抜き悪党よりかは清々しいw 704ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:25:07.07ID:N1xgd85v0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
705ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:25:11.19ID:nXytTwh/0
危機的な状況下で3億の利益を上げたんか
個人的利益を得られるシステムを用意してるなら
現実の資本主義社会における優秀な人なんだろな
706ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:25:54.61ID:Jo0qleQf0
背筋主義のゴミやな
最近捕まった三浦瑠璃の旦那も汚いアメリカ人の血をひいてたな
708ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:28:25.61ID:Oez3qJDs0
普通にジェノサイダーじゃん。現行法でなんとかできんの?
709ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:30:45.82ID:7urgnaN80
ジェンダー取引だろ
確か法律違反だよね
710ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:44:15.79ID:5TyCWPDT0
金融株が暴落
↓
Silvergate Bank (シルバーゲート:死亡)
↓
Sillycon Valley Bank (シリコンバレー:死亡)
↓
Signature Bank (シグネチャー:死亡)
↓
Credit Suisse (クレディ・スイス:危篤)
↓
?
もう上級の間じゃ汚職が当たり前になってるんだろうな
713ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:58:39.17ID:8NmimR7m0
来年から新つみたてNISA始める人多いからそこまでは株下がったほうが都合がいい?
>>628 あれはベア・スターンズがモデルと聞いたわ
そんな俺は元ベア社員w >>713
嘘をつくな ここ数年で劇的に増えている 20代ぐらいからの投資初心者だ
それらは全員カモになった 安けりゃ安いほど多く買付できるし
どうせ長期だから償還されるまでに上昇してたらリターンでかい
717ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:07:22.55ID:E+PntXDD0
私もかなり昔に話してた事を
思い出しますね。
原子爆弾だろうが金融爆弾だろうが
それが実現可能であるのならば
いつかは誰が必ず思いついて
実現するのですから
発案者を叩くのはお門違いです。
ですから知性ある人間がやるべき事は
その事象をしっかり研究して
しっかりと理解し保管する事であって
悪事に用いられないようにする事であり、
そう言う兵器を悪用して
世を乱す邪悪な悪党の活動を事前に防ぐ事なのです。
朝鮮人を見ればわかるでしょう?
あいつらは核兵器を悪用することしか
考えてませんから、
もうあいつらの茶番に付き合うのも
お終いにしないとね。
718ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:11:16.62ID:1zoBALb00
計画破綻だろうな。
>>683
デリバティブという虚構のカラクリを開発したからやろ 721ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:14:46.42ID:8NmimR7m0
>>716
確かに新つみたてNISAまでに下がればその分多く株買えるし
長期的にみればそれ以上に上がるのはほぼ間違いないから
年末までは米国株や全世界オールカントリーの株価下がったほうが都合よさそうだが… 722ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:28:16.13ID:NwFfdnTQ0
723ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:47:33.45ID:h1+7uPs/0
空売りしてないだけマシw
725ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:00:17.20ID:wNwaSM9d0
ショートエントリーしてないだけマシかw
727ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:04:27.71ID:h7u4UjYE0
>>710
そこで満を持して俺たちのドイチェバンクが
ってなったら草 よくこんな人の恨みを買うようなことを平然とできるなと
729ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:07:49.23ID:JcfRTmbh0
銀行の連鎖倒産は織り込み済み。銀行守るよりも
高インフレ退治の方が大事なんだわ。歴史みても
銀行なんて護ってない。つまりな銀行の連鎖倒産くるぞ。
銀行護る為に金利を下げる選択肢はない。欧米100%
連鎖倒産のドミノが起きるけど、日本は大丈夫なんだろうか?
まあ米国債を大量に保有してない限りは大丈夫臭いな。
日本で高インフレは起きてないから金利上げて対策する必要が
ない。
731ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:38:36.53ID:HMWfGKT+0
クズい
734ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 01:34:35.68ID:iCBJJ0E80
アメリカの場合、高額報酬は株で支払うのが常態化してるから
権利行使日が近付くと自社株買いとかで必死に買い支えるんだよな
歪み過ぎててもうストックオプションがまともに機能してない
>>657
地方の過疎化を加速させたいのか?つーかこれまでの施作(岸田に限らず)を見てると都市部に一極集中させたいんだろうなってのはひしひし伝わってくる 737ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 01:49:00.18ID:3jFw7NmH0
ミツヤサイダーで逮捕タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
738ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 01:52:18.62ID:T1qvLbt40
739ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 01:52:45.34ID:T1qvLbt40
>>5
隠れてコソコソ株を売却してたらインサイダーになるけど、
取締役会が経営計画として策定した計画に基づいてやってるって話だからインサイダーにはならない。
いってみれば甲子園で個人がチアリーダーを撮影してたら盗撮になるけどマスコミが堂々と撮影してたら例えパンチラ撮影してても盗撮にはならない。
そういうことだよ。 741ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 02:01:47.04ID:aNSNEKP80
そりゃ当事者だから自分だけ逃げたくなるのは分かるがw
743ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 02:13:15.37ID:+rdD37+m0
これはAUTO
辞める前に取引あった会社に飛んだ先の確保を融通させてたり
>>729
先物価格見てるとドルは下って円が買われて
ゴールドが3.7%も爆上げしてる
これたぶんCSの買収成立するんじゃね 746ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 02:52:05.27ID:IIXQSG/s0
バレるに決まってんだろw
747ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 02:53:46.99ID:WlvX4qjv0
>>1
___
│ |
_☆☆☆_.__ 社会が大きく変化する時、支配層は必ず両建てしておく。
(´⊂_` ) / .|
⊂ へ ∩./ .| そして " 搾取構造 と 洗脳手段 " は維持される・・・
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ 749ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:13:41.15ID:7yLUtpE60
むしろなんで売らないのかとw
750ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:16:21.74ID:MWqbLyeW0
751ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:17:29.47ID:7yLUtpE60
バイデンの金蔓
753ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:34:18.26ID:svkYMSZ80
やったもの勝ちになるもんな
東電みたいに
755ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:36:17.79ID:p8CJhLyU0
退職金が出ないなら自分で作るしかないわな
他行の株ならインサイダーにはならない
757ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:48:20.25ID:XuBPHQJz0
上場してたのか?
非上場だとしても破綻を知りつつ時限爆弾売り付けてんだから詐欺だろ
758ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:49:15.07ID:6TAW746K0
屑すぎるwww
>>758
東証社長はインサイダーで5億円もうけたが
利益全額寄付するからと言い訳して逮捕もされなかったよ
利益を寄付した証拠も提出していない 760ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 04:51:20.20ID:rrMcZ8WX0
そもそもこれが破綻の引き金になったとも言われてる
火事場泥棒ではなく火付け強盗
761ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 05:15:38.62ID:qsqgHi7H0
ホリエモンはなぜタイホされたんだっけ?
762ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 05:17:08.06ID:lQdCMUPU0
引き締めを装いながら通貨大量発行してたもんな。シンジケートマネーのを知った時には嘘かと思ったは。だってあれは日本のメガバンがプロミスを真似て闇金を引き出す手口だもの。少し前までは中小企業に貸し出す金を社長本人だけの資産では不足するから従業員の資産を勝手に担保に設定して本人の同意を得ずに借入する代わりに本人を失業させてローンを払えなくしたりして間接的に差し押さえて回収する手口だったとあったからなあ)棒読)
それを国単位でやると国がマネロンやってるのと同じだからなあ。それでいてトヨタなどの輸出企業や海外に資金をばら撒いていたからなあ。特定企業や個人だけに金が集中して還付され続けた30年だったからなあ
それが今度のでオープナーされそうなの欧米は知らないみたいだから破綻するとか言い続けてるからなあ
ヒャッッハー!!!
アメリカじゃギリ余生を送れるくらいじゃないの
どんどん物価上がっていくしでかい病気したらすぐふっとぶでしょ
765ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 06:48:23.32ID:/Bczyp4U0
766ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 06:57:09.81ID:QpzWM+gB0
767ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 06:58:54.33ID:QpzWM+gB0
>>764
アメリカが経済の機軸である以上俺らも他人ごとじゃないんだぞ
事実、食料品だってこの30年間上がり続けてるんだから >>761
クソな会社を買ってライブドア本体から仕事与えて儲かっているように見せかけて株価をあげて売り抜く 772ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 17:43:26.14ID:NVb1U5Sb0
不正売却は訴追して欲しい所だがそもそも銀行が潰れたのは金利を急激に引き上げて米国債を暴落させたFRPのせいだろ
日本も円安で大分ダメージ食らった
あんなジェットコースターみたいな異常な金利政策するのは土人国家くらいだわ
もうFRBに直接金もらえよ 西側の通貨はどんどん安くなるだろうな
この状況つくったバイデンにいわれると、ちょっとなぁw
そりゃ急激に金利を上げれば債権持ってる連中が損するのは当たり前
日本もやれよ
銀行どんどん潰して就職氷河期を再来させろ
派遣社員さえ禁止すればどれだけ就職状況が悪くなっても好景気だ
776ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 10:12:09.68ID:coG2PP2l0
もう皆忘れてるだろうが、リーマン破綻の時、発行額を遥かに越える
リーマン株が空売りされていたんだよな。
インチキと騒がれた。
何のお咎めも無しだったが。
777ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 10:27:47.02ID:8B5O4i6O0
ここからがホントの地獄の始まり
778ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 10:37:05.42ID:GnLmdsOt0
779ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 10:40:39.41ID:gDFZ0i8G0
殺されないのが不思議
ショットガン持ったおっさんが乗り込んできそうなイメージ
そろそろ戦争したほうがいいような
グレートリセット四露死苦
ライブドア破綻直前に宇宙に興味が有るとかで、自己株大量換金したホラレモン
782ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 11:20:16.82ID:Dl8iE5600
米民主党の綱渡り如何に 笑
784ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 11:28:17.72ID:yvbodq+c0
日本で例えたらソフトバンクに何兆円も貸した銀行が破綻してその金を税金で補うようなもんやろ
朝鮮系でありながら優遇され通信事業を日本でさせてもらい莫大な借金までして税金払わず
白人社長会社の株や中国人社長の会社の株やロシアの宇宙事業に貢ぐ為にZOZOの株買い日本人社長を宇宙へ
日本国に優遇されての事業で銀行に優遇され莫大な借金して外国に貢ぐわのソフトバンク
米国の場合ソフトバンクほど国家に優遇され外国に貢いでる会社に莫大な金貸した銀行の破綻ではないが
もしソフトバンクみたいな会社に莫大な金貸してる銀行が破綻し税金で助けるとかなったら腹立つ
こんな分かりやすい不正をやるほどアホが経営してたから潰れるんだろ
日本だと、インサイダーやると
金融庁やらから電話がかかってくるもんだが
アメリカではどうなんだろう?
YouTuber誰かが偶然にも
実にタイミングよく売り抜けたら
電話がかかってきたそうな。
今どきはコンピュータで
怪しいのは自動で検出できるので
一発で見つかっちゃうそうな。
>>776
それはオプションやデリバティブも含んでいたから当然そうなるの 788ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 21:40:00.68ID:Xlj4z+lT0
>>1
CEOやCFOが株を全額か1/3売却したことで「あの会社はやばい」という間接的な伝聞がSNSで広まって信用不安が広がって破綻したのでは?
株の一括売却が銀行にとって利益相反だったと訴えられるはず
売却するにしても会社の業績のいいところで紛れ込ませる配慮をすべきだし何回かに分けるべき 789ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 21:51:37.36ID:6im4of7E0