X



【東京】練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/21(火) 09:17:08.01ID:RTStlhjA9
※ 「週刊文春」編集部11時間前

 政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(以下マイナカード)。松野博一官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な本人確認ができる安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運転免許証との一体化など積極的な活用を進めている。

 だが、東京都の練馬区役所が誤って、マイナカード再発行者50人の住所、氏名などを利用者に手渡して流出させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。練馬区は「深くお詫び申し上げます。事故の発生を重く受け止め、再発防止に向けて取り組んでまいります」としている。

広報パンフレットともに手渡された〈カード発行一覧表〉
 政府の個人情報保護委員会の2021年度年次報告によれば、情報漏洩などのマイナンバー法違反、または違反の恐れがある事案が、1年の間に111機関、170件あった。ただし「いずれもマイナンバーが悪用されたとの報告は受けていない」と記している。

「もし私が、何かに悪用しようと思えばできました……大事な個人情報を預かる役所がこの程度の情報管理しかしていないのかと驚いています」

 そう語るのは、練馬区在住の20代男性のAさんだ。

 Aさんは昨年末にマイナカードを紛失したため、今年1月、再発行の手続きを練馬区内の区民事務所で行った。カードの受け取りのため、3月15日、同事務所を再度訪れたときに問題は起こった。

続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/61507
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:15:32.60ID:LAs+6wA40
地方君
幼馴染の国さんからの頼み事はなかなか断れない男の子。しょでんを広めたいという国さんの希望によりクラスメイトにしょでんを渡している。

住民A君
地方君の家に遊びに行ったことがあり、その時にしょでんが無いことを知る。再びもらうことができるという話なので、しょでんとは何か?を説明してもらい、ある程度は理解したが、サッカー部である自分には不要と判断した。
野球大会にはしょでんが無ければ参加できないと思い込み、積極的にしょでんを渡そうとしなかった地方君を強く責める。

住民B君
彼も地方君の家へ遊びに行った際にしょでんを失くしていることを知る。地方君の説明は半分もわからなかったものの、一応貰っておくことにした。しかし、ろっけたいじょーのなんたらかんたらを思い出すように求められたりと煩わしいことこの上ない。
そんな思いをして手に入れたしょでんも何に使うのかわからないのでタンスに眠らせている。

国さん
言いたい事をうまく言葉にできない女の子。学級委員長で、クラスがより良くなるよう壮大な事を考える意識高い系の一面もある。
地方君にしょでんを広めさせているのをほぼ忘れていたのだが急にふと思い出し、みんなが持っているはずのしょでんを使って野球大会をすると突然言い出したことで大騒動が起こる。

しょでん
他のものに紛れさせる形で地方君がクラスメイトみんなにこっそりと渡したが、渡されていたことさえほとんど知られていない謎の存在。席替えをした時に失くしてしまった人が多い。
しょでんを再度渡すのは難しいので、何のために必要なのか?を一度で良いから国さんからみんなへ説明して欲しいと地方君は思っている。ところが国さんがうまく言葉にはできるはずもなく、難しいことは地方君に一任することにした。国さんもクラスメイトのみんなに同調し、しょでんなどまるで無いかのような素振りを普段はしている。

正体はファーストミット。
野球をするにしても一部の人だけが必要なものであり、不要な人にはとことん不要なものである。
国さんは一時期みんなで野球をすることに憧れ、先輩達が積み立ててくれた学級費を大量のしょでんの購入に充て、地方君の家に保管させた。
野球大会では各種用品を学校側で用意してくれるので実はしょでんは必要無いのだが・・・
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:37:17.22ID:vXa7TBLO0
>>643
そもそもカードの作成は任意だった筈なのにカードの有無で受けられる公共サービスに差を設けるとか頭狂ってるんだよ
そんな事したら馬鹿らしくて誰も税金納めたくなくなるわ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:39:09.37ID:aiyOCRyU0
>>644 これからどんどん不便になるぞー
普及が成功したから旧態依然のシステムがなくなるのはあたりまえだよん
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:20:59.31ID:gye/79jh0
元々日本は戸籍で管理社会してる
中国は戸籍がないので正確な国民数がわからなかった

管理社会は日本が先進国
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:25:18.64ID:IEIZ/eFU0
似たような「気付いてない漏洩」は日本中どこでもやってる
下手したら地方自治体だけじゃなく国もやらかしてる
ていうかそのうち絶対大規模漏洩やらかす

黒柳徹子のスーパーひとしくん賭けてもいい
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:30:04.69ID:vtwVQ5Ro0
>>644
だな。
>>645
しかしカードの有無で、給食費や保育料に金額差をつける合理的理由がない。
これ、憲法14条違反で勝てる可能性があるので、気が向いた人がいたら是非裁判起こして欲しい。
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:48:31.97ID:gye/79jh0
>>649
世の中のオッサンオバハンはプリントアウト望むのがいけない

年下の若いのを上司にしてプリントアウトは禁止だ!できないなら処罰対象にする!ってやらないと永遠にオッサンオバハンはプリントアウトするよ。馬鹿だから
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 12:55:58.20ID:DPSXTyWj0
銃刀法違反容疑で警視庁巡査書類送検
2023/03/24
Published
2023/03/24 12:39 (JST)
https://nordot.app/1011842420246396928

 同僚を脅す目的で拳銃を取り出したとして、警視庁は24日、銃刀法違反の疑いで、成城署地域課の20代の男性巡査を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 16:09:42.95ID:o51HW2X+0
何で強制じゃなく任意にしてるのか分からない
マイナポータルの書かれている
政府が一切責任を取らないみたいなのが怖い
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 16:13:27.59ID:gye/79jh0
>>653
いままでもとってないやん
このケースもそうだけどデジタルじゃないのが一番流出しやすいし発覚もしない

この件だってアナログで流出してクレームで気づいてるレベル
マイナ以前のいままでなんかダダ漏れだよ
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:19:25.07ID:BQHimQgj0
マイナンバーカードの業務中にプリントを紛失したヒューマンミス
マイナンバーカードのセキュリティとは全く関係ないのを
ミスリードしてマイナンバーカードのせいにしている記事に
マイナンバーカードを作らなかった馬鹿がのせられている構図
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:55:07.62ID:V82HvojN0
人間が取り扱うことまで含めてのシステムなのさ。切り離して論じることはできない。
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:59:04.22ID:W/9YQRkk0
口座と紐付けって、登録した口座だけでしょ?
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:00:45.32ID:VbmaTjQS0
そもそもナンバーを忘れないようにカード化すりゃ良いだけの話で、
そのカードでいろいろやろうというのが間違ってる。
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:00:44.09ID:bI4YwrQw0
>>660
どうしてそれで終わると思った?
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:21:10.34ID:bwTf4rE80
そもそも一般市民に渡しちゃうような馬鹿にプリントアウトさせるのも馬鹿
役所全員バカしかいない
この連中にマイナンバーカード業務やらせること自体馬鹿の日本
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 22:22:53.65ID:bwTf4rE80
失敗してみて覚えましょうじゃなく
一回もやってはいけないミスっていうのがあるんだよ馬鹿が
こいつら全員の情報全部一般公開するべきじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況