1煮卵オンザライス▲ ★2023/03/23(木) 10:15:35.66ID:tu9B7AV49
ABC 3/22 19:25 https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_18949.html
関西電力の送配電部門の子会社「関西電力送配電」の大阪府内の営業所が、法律で定められた電圧測定で虚偽の報告を行っていた問題で、会社側が詳しい調査結果を発表しました。
関西電力送配電によりますと、虚偽報告を行っていたのは大阪府内に11ある「配電営業所」の中の1ヵ所です。
送配電会社は電力の安定供給を管理するために、電気メーターに測定装置を取り付けるなどして一般家庭の電圧を毎年測定し、その結果を3年間保存することが、電気事業法によって義務づけられています。
しかしこの配電営業所では2017年度から対象の家庭120軒の一部で測定をしておらず、データの記録も怠っていた上に、2021年度までの約5年間にわたって本店に虚偽のデータを報告していたということです。
関電送配電によりますと、測定を担当していた社員は「報告書を作成するシステムの使い方がわからず、上司に聞くこともできなかった」と話しているということです。
関電送配電は「定期電圧測定に対する知識の付与や、業務の進捗状況の管理方法が不十分だった」「報告書の様式が不適切に作成できる仕様になっていた」としていて、これらの調査結果と再発防止策を22日、経済産業省に報告しました。 2ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:17:14.91ID:fB+eHLXU0
あるある
3ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:17:23.55ID:6GIk3Vyb0
さすが関電は救いようの無いバカw
4ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:17:32.70ID:FXGndv8V0
機械壊れて虚偽データ報告してるなんj民がついにバレたのかと思った
「報告書を作成するシステムの使い方がわからず、上司に聞くこともできなかった」
Z?
6ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:19:44.62ID:7He3vrli0
「報告書を作成するシステムの使い方がわからず、上司に聞くこともできなかった」
これを信じるならパワハラ上司が真因かぁ
8ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:20:16.35ID:Ikf+vhF00
廃業勧告
9ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:20:38.59ID:OnlFWP0M0
これとは違うけど
現場では問題無し
って報告し無ければ成らないと教えられるパターンあるよね
分からん事は聞けよwwwww
おまえらかよwwwww
11ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:21:19.66ID:N3+LnJbw0
>>1
上から下まで犯罪者の巣窟
高浜町の同和幹部から小判や金の延べ棒貰ってた奴らに責任問わないカス会社とカス国家なので仕方ないけどね 12ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:21:28.41ID:OnlFWP0M0
京都、大阪で学び 大阪で働き 大阪、奈良、滋賀に住む
これが関西の勝ち組
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm
大阪府 +6539 爆増
滋賀県 +1555 増加
奈良県 -1227 微減
和歌山 -2020 微減
京都府 -2034 減少
兵庫県 -5625 大幅減少
<<京阪神地区>>
大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数
<<大学 学生数ランキング>>
grading.jpn.org/SRE6302.html
1 東京都 651,905人
2 大阪府 206,305人
3 神奈川県 178,405人
4 愛知県 171,910人
5 京都府 140,475人 14ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:22:31.97ID:qhgv+jFf0
関西電力の社員は優秀なんだけど、使えない人達が皆子会社に流れていく。
自動的に子会社に対して強く言えないので、物事がナーナーで流れていきこの様なことが起こっていく。
電力会社もしかり、国もしかり。
使い方が分からないけど、訊かないってアホか首にしろ
担当者のせいにしてるけど
会社としてそんな杜撰な報告してることが恐ろしいわ
ひでえ担当だな。
覚えようともしなかったのが凄い。
バカなのに縁故採用でもしたんか?
21ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:25:14.16ID:7He3vrli0
>>9
点検がNGだった場合、
記録用紙は一旦空欄にしておき是正後にマルを記入する。
点検記録はご覧の通り!過去3年間異常はありません!
的なやつw 22ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:26:13.28ID:I5I9rB8g0
電力会社で「かんでん」って響きがもう・・・。
こんな奴らに原発を運用させようとする人がいるらしい
25ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:29:38.38ID:VMUkuHKk0
顧客情報は漏洩させる
電圧は測定できない
関西電力送配電は何を行う会社ですか?
>>1
まあでもこれやってないのに毎日残業してるんだろうけどな。仕事量もおかしい。 27ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:32:10.57ID:dYdg/sj10
電気料金値上げとか100兆年早い
寧ろ今はボッタクリ
28ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:32:34.54ID:w+qQsGfX0
なんか最近電力会社関連不祥事連発
反維新の奴らならこれも維新のせいにするんだろうな
それぐらいアンチの批判はデタラメだから
てゆーか、各家庭測定してんのか?
検針には来るけど測ってるの見た事ねえぞ?
35ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:37:12.01ID:H0O5Fd370
>>5
端的に言って、上司の管理能力不足が問題だべ
上司こそ解雇しないと じゃあ使ってない分まで払わされた人や
大量に使っても安くなってた人が居たのかよ
でも報告はしてたんだろ?
使い方わからず報告出来るん?
こういうバカでも入社できちゃうのが問題。
覚えないと仕事にならないだろ。
聴きにくいから聴かなくて使えない 。段々聴きにくくなり、仕方ないから5年間捏造測定したデータを記録していたとかお花畑かよw
こんな奴らに原発管理できると思うか?
電源がどこにあるかわからなかったとか平気で言うぞ多分
マニュアル作製はおろか教えるのすら面倒くさいとか寝言ほざいとったツケでしかないよなw
誰でも出来る仕事なのに
発達障害には出来なかった感じか
>>15
会話成立しないすんごいパワハラ上司だったんじゃ… クビで良いだろ
勿論理由もきっちり調べられるから再就職も無理コースなやつで
>>34
わいは見たことあるよ
ピンポン鳴らして木の葉っぱで見えないからスイマセン葉っぱ取って良い?て聞かれた 48ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 10:44:02.44ID:LKLrhppA0
>>5
どうやって報告していたの?
報告していなかったの?
上司へ「測定しました」と口頭で言っていただけで上司は報告書を見ることがなかったの?
と疑問だらけだよなぁ 最初に聞くべきことは聞いておかないとな
今更それ聞くとかバカかってなるから時間の経過と共に聞けなくなったってオチだろよ
そんなに複雑じゃないと思うけどな。
だから、上司か先輩は一度教えたからそれで大丈夫だと思ったんだろ。
でも、その担当は使えなかった。
再び聴いて覚えるしかねえだろ。
バカだ、アホだと言われようとな。
それが仕事だろ。
わからないことは聞けって入社時に習わなかったのかな?
ここ数年思うんだが、分からない事を質問できない若者が急激に増えてないか
一昔前はそこまで酷いの滅多にいなかったと思うんだけど
理解してないのに空返事する奴がいるけどな。
そういう奴は使えないから直ぐに辞める。
この会社は大丈夫かよw
使えないバカを5年も養っていたってw
63ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 11:00:10.64ID:VyePygss0
客先常駐で、客先のシステム全部知ってないとブチ切れて怒鳴り散らすようなところは普通にあるよ
わかんないと言えない世界ってあるんだ
全員経験者のフリしないと営業呼ばれて長時間詰められる
長年やってる下請なら阿吽の呼吸で後輩にレクチャーしてできてたかも
派遣に切り替わったら無理でこういうことになってく
研修分のコストなんて元請が出すわけない
単価安ければ定着率が悪く研修コストがマシマシになるもん
他の家の測定値が分かればそれっぽい数字入れられそうだな
夏休みの自由研究の気温観測を殆んど捏造したの思い出した
>>48
何重にも無駄なチェックの項目だけ作って誰もみてないとか日本じゃ普通だろ
製薬会社がそれやらかして死人まで出したが有耶無耶だぞ まあ聞くタイミング逃したけど、あれ?別にバレないし良いかってなってるうちに聞けなくなって
バレて大事になって吐いただけ
73ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 11:07:09.79ID:qcKKh8R90
まぁでも「いまさら聞けない」ってことあるよね
聞くはいっときの恥云々あるけど、今聞いたら「じゃあ今までの記録って何だったの!?」って大騒ぎになってしまうのが怖くて
全然レベル違うけど
俺も中高と陸上やってて6年間バトンゾーンの正確な位置わかんないままだったからな
毎回他の走者が歩数合わせを始めてから「あの辺からゾーンスタートかな…?」ってヤマカンでやってたし
今もわからないまま
74ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 11:08:23.57ID:OThr9PZS0
知的障害者を要職に就けるな
内部文書が出てこない限り
子会社が勝手にやったニダ
>>74
内閣総理大臣までは前例多数だからそれ以下ならヨシ 80ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 11:16:18.70ID:VMUkuHKk0
役員、幹部、社員まで原発立地自治体から金品を受け取っていたという関西電力
皆大ガスに変えろよ関電はお仕置きが必要だ不祥事多すぎ
いつかはバレるだろ。
新人が入ってきて教えないとならない時もあるだろ。
5年間これでいいやと虚偽記載していたメンタルが凄いなw
聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥を地で行ったのか
まあ全国的な退室の問題だわ
うちの方も坂出の鉄塔崩壊事件が有ったけど迷宮入りだし
前後して社員が営業所に火を付けるし
後に他の電力で原発爆発
電力とか鉄道、nhkなどインフラは似たような体質なんだろな
ISO導入したら、くだらないチェック用紙に毎日チェックを入れないといけないとかやたら増えたよな
全然毎日チェックしてないのに、月末に慌てて全部チェックまとめて入れて印鑑押すとかwww
管理してる奴があほなだけだよ
上司しか知らないわけがないだろ?
本人に調べる気が全くない
>>80
相手が童話系のドンとはいえ、関電はマジ乞食だよな 90ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 11:21:45.80ID:OcLs0QeM0
聞きにくい職場環境だったんだろうな
上司こそ責任取らせて解雇だろ
これは氷山の一角
東電管内でもぜーったいに同様事例がある
93ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 11:25:53.72ID:WKijvdNd0
わしも結構いい加減な人間だと思ってたが
社会に出てみてわしよりひどいのがフッツーにいて震撼した
そら原発もばくはつするわ
わしより素晴らしい人のほうが多いから
かろうじて回ってるんだろうけど
>>45
上司含めてその営業所にわかってる人がいないに一票w 多分担当の社員一人が使い方が分からなかったというのは嘘で、その営業所では間違った方法が代々「正しい手順」として伝えられてきて誰もおかしいと気づいてなかったというオチじゃないかと
そういう変な職人的な徒弟制度や誰もきちんと検証してないマニュアルだけで回ってる思考停止した会社が多すぎ
100ウィズコロナの名無しさん2023/03/23(木) 11:46:47.59ID:zkEFEn8f0
バケツで臨界事故の時点でデタラメなのはバレた