かつて日本の電機製品は世界中で圧倒的なシェアを誇っていた。なぜ凋落したのか。元TDK米国子会社副社長の桂幹さんは「日本企業はユーザーのニーズより、メーカーの都合を優先していた。このため、例えばアップルがiPodで音楽プレーヤーの市場を一気に変えた時、日本企業はまったく対抗できなかった」という――…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7ec4f6e46c01d4b560a6ea13acdbf523d82194
探検
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 [HAIKI★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1HAIKI ★
2023/03/24(金) 19:54:47.75ID:d0D1sPur92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 19:55:28.23ID:SYVLCSEh0 アメリカの植民地だから
上手くいきそうになったら
必ず潰される
上手くいきそうになったら
必ず潰される
2023/03/24(金) 19:55:56.24ID:cpkZQj4z0
1980年「日本製は世界一!」
1990年「同じ値段なら品質は日本製が世界一!」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本製が世界一!」
2010年「外国製品に使われている部品は日本製が多い!」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める!」
2030年「日本人の人件費は世界一安い!」
1990年「同じ値段なら品質は日本製が世界一!」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本製が世界一!」
2010年「外国製品に使われている部品は日本製が多い!」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める!」
2030年「日本人の人件費は世界一安い!」
2023/03/24(金) 19:56:07.27ID:jBOxDJrz0
軽自動車に360度モニター
2023/03/24(金) 19:56:10.19ID:mIlzeCXF0
技術移転とか言ってシンプルな製品は韓国様に技術提供して作って頂いてたよな。
2023/03/24(金) 19:56:42.16ID:rXt2hvGQ0
良く分かる
車も同じだな
車も同じだな
2023/03/24(金) 19:56:51.81ID:78unNcHw0
iPodが出た頃ってもう日本のPC系と音楽系の家電はとっくに終わってただろ
2023/03/24(金) 19:57:09.01ID:BdeEzw+b0
マジでこれ
もっとNHKうつらないテレビ売れよ
買うから
もっとNHKうつらないテレビ売れよ
買うから
2023/03/24(金) 19:57:31.71ID:5FwmTcT90
>>2で答え出てるね。
さらに言えば、中国の産業の発展。
さらに言えば、中国の産業の発展。
2023/03/24(金) 19:57:53.74ID:8BIy6n4u0
アリエクで買うけど凄いシンプル
包装とか説明書とか
これからはこうなんだろうな
包装とか説明書とか
これからはこうなんだろうな
11ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 19:58:37.53ID:wve9zpdF0 匂いが出る携帯が出た時に完全に終わったと思った
もうiPhoneが出てたのに
もうiPhoneが出てたのに
2023/03/24(金) 19:58:50.67ID:2AOiS+uH0
プラズマクラスター
13ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 19:58:52.37ID:ytmbFHlE0 PCも市販品だとアプリとかソフトとかたくさん入れているからな
あほだと思う
あほだと思う
2023/03/24(金) 19:59:21.59ID:4ieEwINP0
>>2
初めのうちはそれだったけど今は何も作れないよな
初めのうちはそれだったけど今は何も作れないよな
2023/03/24(金) 19:59:27.75ID:C/gZx2on0
ジャップw
2023/03/24(金) 19:59:35.78ID:zHnG9HJ30
え、
iPhone・・・?
iPhone・・・?
2023/03/24(金) 19:59:40.67ID:cGWwT/uD0
自民党が財界を甘やかすから
かな
かな
2023/03/24(金) 19:59:54.42ID:AeeNPioA0
総合家電メーカーは革新的な機能をつけると他の商品が売れなくなる
2023/03/24(金) 19:59:59.05ID:tWaA28d+0
2023/03/24(金) 20:00:21.70ID:Go7ULR8O0
中国などのメーカーと性能は同じくらいでも価格で勝てない
よって無駄な機能を付けて需要を開拓しようとしたが結局無駄な努力に終わったという顛末
よって無駄な機能を付けて需要を開拓しようとしたが結局無駄な努力に終わったという顛末
2023/03/24(金) 20:00:23.97ID:APOs/xqB0
2023/03/24(金) 20:00:25.89ID:Q3R534hA0
今や欧米でも高級家電は中韓製、日本製で売れてるのは車だけよ
2023/03/24(金) 20:00:28.74ID:sZHd/pab0
社畜多すぎなんだよな
ユーザー無視しまくりでさ
上司にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ無能社畜ばかり
日本では超難関国家資格持ち以外は全員底辺だよ
ユーザー無視しまくりでさ
上司にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ無能社畜ばかり
日本では超難関国家資格持ち以外は全員底辺だよ
2023/03/24(金) 20:00:31.50ID:5FwmTcT90
多機能で高価って、作ってるのがアスペなんだろうよ。
2023/03/24(金) 20:00:40.97ID:GEk/QMil0
ケータイが酷かったな
2023/03/24(金) 20:00:41.05ID:5Xfdfo650
世界よ、これがモノ作り大国、職人の匠の技であるw
2023/03/24(金) 20:02:11.99ID:ihvvkodE0
無駄機能多いのホントやだ
2023/03/24(金) 20:02:27.68ID:v0Z3vuGm0
メモリも無いのにアンスコ出来ないアプリ入ってたパナのスマホ持ってたわ。
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:02:45.02ID:W6N7Nq8T0 無駄な機能ならいい方で
糖質カット炊飯器みたいな嘘ついて売るからな日本人は
糖質カット炊飯器みたいな嘘ついて売るからな日本人は
2023/03/24(金) 20:03:07.72ID:KwybJpdf0
技術者の流出を防いでスパイ防止法作れよ。
31ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:03:35.16ID:KEDRND1G0 もっと優秀な外国人呼んで技術を吸収しようぜ。貧困ビジネスよりそっちに金使え。
2023/03/24(金) 20:03:40.38ID:sZHd/pab0
>>18
値段に差があるだろ
革新的な機能なんかいらん普通でいいから安いほうがいいというユーザーは一定数いるぞ
上司にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ無能社畜が多すぎる
その社畜が出世して役員やってるからこんなことになってんだよ
値段に差があるだろ
革新的な機能なんかいらん普通でいいから安いほうがいいというユーザーは一定数いるぞ
上司にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ無能社畜が多すぎる
その社畜が出世して役員やってるからこんなことになってんだよ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:03:50.07ID:RBg9xJAs02023/03/24(金) 20:04:05.38ID:ykwI3Puj0
良いもの作ったり景気良くなるとアメリカから抑圧され、政治家が都合のいいように法律を作った結果
2023/03/24(金) 20:04:31.45ID:fLNaK71g0
マイナスイオンとかな
36ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:05:13.35ID:0AbWgejv037ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:05:18.76ID:tWaA28d+0 ムダな機能を増やして値上げして売れる売れないかの違いかな?
売れる売れないかが分からないという意味で日本人は人の気持ちが分からないアスペと言える
アメリカ人はアジャイルと言って小さい製品変更を早く出荷してフィードバックを得ようとする
売れる売れないかが分からないという意味で日本人は人の気持ちが分からないアスペと言える
アメリカ人はアジャイルと言って小さい製品変更を早く出荷してフィードバックを得ようとする
2023/03/24(金) 20:05:43.76ID:uAMavMI60
高付加価値がーとか言って
いらん機能てんこもりで値段が高いから
こっちはたいして機能無くていいからお手頃なものが欲しいのに
いらん機能てんこもりで値段が高いから
こっちはたいして機能無くていいからお手頃なものが欲しいのに
2023/03/24(金) 20:06:18.65ID:uhJwhLmn0
同じ道を自動車で・・
40ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:06:23.90ID:F6y2zldJ0 メーカー社員の昇給の為に毎年売上更新しないといけないから。
だから電気製品は必ず季節とかでバージョンアップ版の製品を作る。
で、新しいのを買わせるために一定の年数で部品製造やめる。
そもそも家電製品の大半がもう性能的に向上しようがない辺りまで来ている。だから余分な機能付けて金を取ろうとしてる。
虚業か多過ぎる。
だから電気製品は必ず季節とかでバージョンアップ版の製品を作る。
で、新しいのを買わせるために一定の年数で部品製造やめる。
そもそも家電製品の大半がもう性能的に向上しようがない辺りまで来ている。だから余分な機能付けて金を取ろうとしてる。
虚業か多過ぎる。
2023/03/24(金) 20:06:30.48ID:bJHLvXmj0
日本がヤバいならその他はもっと不味いだろう…
発展途上はそこに至ってないにしろ、本格的にヤベーのはその恩恵を直接受ける国な訳で…
発展途上はそこに至ってないにしろ、本格的にヤベーのはその恩恵を直接受ける国な訳で…
2023/03/24(金) 20:06:31.08ID:sZHd/pab0
>>20
日本でもジェネ家電はそれなりに健闘してるだろ
日本はユーザー無視の社畜が多すぎなんだよ
上司にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ社畜がな
そんなのが出世して役員やってんだから落ちぶれて当然だ
日本でもジェネ家電はそれなりに健闘してるだろ
日本はユーザー無視の社畜が多すぎなんだよ
上司にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ社畜がな
そんなのが出世して役員やってんだから落ちぶれて当然だ
2023/03/24(金) 20:06:36.49ID:m0bxrBbZO
5000円の二槽式洗濯機売れって言ってんのに
売らないクソメーカー
売らないクソメーカー
2023/03/24(金) 20:06:52.38ID:9To7FYJ80
無駄な機能って、
スマホにいっぱい搭載されているだろw
スマホにいっぱい搭載されているだろw
2023/03/24(金) 20:07:07.35ID:uhJwhLmn0
学歴自慢するバカと同じだなw
46ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:07:10.34ID:L48XSmDR0 >>3
リアルすぎて笑えねえ
リアルすぎて笑えねえ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:07:18.21ID:y5Z+zRDJ02023/03/24(金) 20:07:22.38ID:ofSWVDT50
>>1
車もまったく同じ道をたどっている
軽が200万もして「若者の車離れ」とかアホかと
お前らがニーズを読み間違えてるだけだろ
これはメーカーだけの責任ではない
政府が無理な燃費向上や安全基準をメーカーに押しつけるから値段を上げざるをえない
車もまったく同じ道をたどっている
軽が200万もして「若者の車離れ」とかアホかと
お前らがニーズを読み間違えてるだけだろ
これはメーカーだけの責任ではない
政府が無理な燃費向上や安全基準をメーカーに押しつけるから値段を上げざるをえない
2023/03/24(金) 20:07:38.32ID:gqAJJkLa0
3Dテレビかw
2023/03/24(金) 20:07:45.42ID:TmvlL6ch0
果物や野菜もそう
無駄に甘くして高く売る
無駄に甘くして高く売る
2023/03/24(金) 20:08:02.28ID:AeeNPioA0
2006年 ソニー
https://i.imgur.com/GmLpEEq.jpg
https://i.imgur.com/GmLpEEq.jpg
2023/03/24(金) 20:08:08.06ID:39lnlnQa0
2023/03/24(金) 20:08:26.57ID:tCXPqNWJ0
ガラケーでも使わない機能がたくさんあったな
2023/03/24(金) 20:08:38.75ID:9To7FYJ80
2023/03/24(金) 20:08:48.31ID:RRrG4auK0
安くて高品質なのがメイドインジャパンだからな
使わない無駄な機能なんて不要だった
とはいえ人件費の高騰や円高とか、そのほかの要因も大きかったんだけどね
使わない無駄な機能なんて不要だった
とはいえ人件費の高騰や円高とか、そのほかの要因も大きかったんだけどね
56ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:08:58.08ID:ltyGjdP60 PCもバンドル山盛りだったもんなあ
買って最初にやるのが削除とかw
買って最初にやるのが削除とかw
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:09:28.67ID:qdMIdAXG0 これは嘘。ソフト利権が日本のハードの首絞めただけ。カスラックが最大の戦犯だ。
58ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:10:03.87ID:tdtSV7Eo0 製品寿命が短い時代だから手を出しにくいんだよね
経済活動的にはいいのだろうが
経済活動的にはいいのだろうが
2023/03/24(金) 20:10:08.45ID:hMNkxn9X0
60ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:10:13.28ID:nrwXlNxk0 >>44
これな
スマホも無駄機能だらけなのは一緒
単純に90年代から30年間もデフレ不況が続いて国民の所得が右肩下がり
安いものしか売れなくなって日本市場という最大の市場で売り上げが上がらなくなったからに尽きる
日本人がバカなのは原因が今だに理解できてないこと
だから構造改革とか意味ない対策やり続けて衰退が止まらない
これな
スマホも無駄機能だらけなのは一緒
単純に90年代から30年間もデフレ不況が続いて国民の所得が右肩下がり
安いものしか売れなくなって日本市場という最大の市場で売り上げが上がらなくなったからに尽きる
日本人がバカなのは原因が今だに理解できてないこと
だから構造改革とか意味ない対策やり続けて衰退が止まらない
2023/03/24(金) 20:10:32.40ID:9To7FYJ80
車も今や無駄な機能だらけ
搭載オーディオはラジオだけ
パワーウインドは無しで手回しだけ
エアコンでは無く、暖房だけ
こんな車なんて売れないだろ
搭載オーディオはラジオだけ
パワーウインドは無しで手回しだけ
エアコンでは無く、暖房だけ
こんな車なんて売れないだろ
2023/03/24(金) 20:10:34.49ID:M0t3CPSk0
日本の家電メーカーが作ったスマホが本当に苛つくだけで使えないシロモノなのを見た時に
ああこれは終わるなって思ったわ
ああこれは終わるなって思ったわ
2023/03/24(金) 20:10:38.11ID:bJHLvXmj0
>>54
違うのは日本が捨てられた感じるレベルの切り捨てじゃないんだわ…
違うのは日本が捨てられた感じるレベルの切り捨てじゃないんだわ…
2023/03/24(金) 20:10:38.20ID:mI6pk3b60
DAPも一万円未満のは中華製しかないな。
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:10:39.87ID:VJw9Ut9N0 確かに白物家電とか開発の人間は本当にこれ使ってるのか?て思うことはあるね
電源入れてから数十秒待たないと柔軟剤入れられない洗濯機とか
電源入れてから数十秒待たないと柔軟剤入れられない洗濯機とか
2023/03/24(金) 20:10:43.82ID:rbU3EZNe0
2023/03/24(金) 20:10:52.07ID:9TFD/HMA0
スマート家電(笑)だからな
68ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:11:05.29ID:aUw6aCVH069ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:11:36.73ID:zcpug//e0 最近は車もやばくなってきたな
まだオプションで選べるだけマシだけど
まだオプションで選べるだけマシだけど
2023/03/24(金) 20:11:36.77ID:TVyummw30
喋る家電とか少し早すぎた
2023/03/24(金) 20:11:40.18ID:MSgixEXR0
(派遣)社員の仕事をつくるために生産するメーカー
2023/03/24(金) 20:11:47.18ID:9To7FYJ80
うちの電気鍋はずっと喋っていてキモい
2023/03/24(金) 20:11:47.70ID:sZHd/pab0
>>24
全然違う
経営者も管理者も未だに付加価値付加価値と連呼してる
それで値上げしようとしてる
大手メーカー社員はみんな改善提案のノルマがあるしな
まあ老害経営者が失われた30年の失敗を未だに認めていないからな
その老害にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜んでるのが日本の社畜だよ
日本では超難関国家資格持ち以外は全員底辺だ
全然違う
経営者も管理者も未だに付加価値付加価値と連呼してる
それで値上げしようとしてる
大手メーカー社員はみんな改善提案のノルマがあるしな
まあ老害経営者が失われた30年の失敗を未だに認めていないからな
その老害にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜んでるのが日本の社畜だよ
日本では超難関国家資格持ち以外は全員底辺だ
2023/03/24(金) 20:11:50.03ID:MiJLudp40
2023/03/24(金) 20:11:54.90ID:bDUOs32B0
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:11:58.13ID:AbjYoFhk0 つかさあ「iPodが出たとき日本のメーカーはまったく対抗できなかった」とかいうその分析がもう古いんだよ
何年前の話してんだよジジイ
と思ったらもう現役退いたジジイの書いた記事かよ
もうええわ
何年前の話してんだよジジイ
と思ったらもう現役退いたジジイの書いた記事かよ
もうええわ
2023/03/24(金) 20:12:01.09ID:D6aoLNoc0
>>3
悲しいけどこれ良い出来だな
悲しいけどこれ良い出来だな
2023/03/24(金) 20:12:40.96ID:j/XT3ApU0
付加価値で差別化w
2023/03/24(金) 20:12:54.14ID:kuhe77mN0
>>3
正解過ぎるな……
正解過ぎるな……
2023/03/24(金) 20:13:08.62ID:2FNi6sxi0
売り方と商品開発のセンスがなかったのはそうなんだろうけど
今はもう技術力も中国や新興国にも及ばんよ
NECのゴミみたいな5Gモバイルルーターを売りつけられて完全に失望したわ
今はもう技術力も中国や新興国にも及ばんよ
NECのゴミみたいな5Gモバイルルーターを売りつけられて完全に失望したわ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:13:12.20ID:boKEo9ml0 でも日本には四季があるから
2023/03/24(金) 20:13:19.44ID:qVv5iy+e0
ipod流行ってた時期でもWALKMANだったわ
2023/03/24(金) 20:13:20.70ID:sZHd/pab0
84ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:13:27.65ID:g7096Src0 値上げのためだけ?
なんつーか家電とか以外でも
業務上必要だからある部署とか担当じゃなくて
その部署や部門を維持するために何とかして仕事を作り出す傾向あるよね
ホント馬鹿らしいけど
営業とか販売だとずっとずっと目標売上は前年比120パーセントとか
長期戦略がどーたらとか言うけどすぐ目の前しか見たくないのかなって思う
なんつーか家電とか以外でも
業務上必要だからある部署とか担当じゃなくて
その部署や部門を維持するために何とかして仕事を作り出す傾向あるよね
ホント馬鹿らしいけど
営業とか販売だとずっとずっと目標売上は前年比120パーセントとか
長期戦略がどーたらとか言うけどすぐ目の前しか見たくないのかなって思う
2023/03/24(金) 20:13:27.86ID:6Wh/E76s0
3Dテレビ全く売れなかったな
2023/03/24(金) 20:13:33.12ID:bJHLvXmj0
2023/03/24(金) 20:13:33.71ID:XHx8TTqk0
日本のスマホとかpc買うとゴミみたいなアプリが
ジャラジャラと付いてくる
あれ何ひとつとして役に立たないのが逆にすごい
ジャラジャラと付いてくる
あれ何ひとつとして役に立たないのが逆にすごい
88ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:13:37.64ID:zXsdSfZU0 無能ジャップ
落ちぶれすぎ!
スマホすら作れねーし
韓国、中国以下の日本
みじめすぎる><
何がメイド・イン・ジャパンじゃボケが!!!!!
落ちぶれすぎ!
スマホすら作れねーし
韓国、中国以下の日本
みじめすぎる><
何がメイド・イン・ジャパンじゃボケが!!!!!
2023/03/24(金) 20:13:41.48ID:cpkZQj4z0
日本製のPC買って要らないソフトが大量に入っていたがあれは本当に邪魔だと思ったな
削除するにも手間が掛かるしそりゃ消費者も安くて中身もスッキリした外資系のPC買うわな
削除するにも手間が掛かるしそりゃ消費者も安くて中身もスッキリした外資系のPC買うわな
2023/03/24(金) 20:13:49.60ID:VJ+vmQg90
>>81
外国人「四季は世界中にある」
外国人「四季は世界中にある」
2023/03/24(金) 20:14:05.87ID:sZHd/pab0
92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:14:10.35ID:XlDD92DB0 朝鮮カルト売国移民党によるデフレ推進政策と株主利益最大化政策によって企業が開発に回せる金と人を失ったことが原因です。
2023/03/24(金) 20:14:11.10ID:h1WQF8WF0
3Dテレビなんて最たるものだろw
2023/03/24(金) 20:14:16.92ID:nVlnYZsg0
だな、もはや中国製品にかなわない品質だし。
ユーザーのことを何も考えてない。
あと宣伝ばかりで、まともに製品のスペックを書かないよな。
ユーザーのことを何も考えてない。
あと宣伝ばかりで、まともに製品のスペックを書かないよな。
95ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:14:19.96ID:aUw6aCVH0 >>80
新興国が作れるものっていまだにないじゃん
新興国が作れるものっていまだにないじゃん
2023/03/24(金) 20:14:47.18ID:hMNkxn9X0
高かろう悪かろう
それが日本の家電
それが日本の家電
2023/03/24(金) 20:14:52.88ID:w2CptfNA0
で今は肝心な機能がダメになってるw
2023/03/24(金) 20:15:11.19ID:XjfSIw4n0
車も要らない機能が多過ぎだわ
2023/03/24(金) 20:15:15.50ID:uT2OZYhV0
ソニーがハードウェアの会社であり、音楽会社でもあったのがすべての敗因では?
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:21.55ID:RRrG4auK0 炊飯器のナントカモードとかどういう違いがあるのやら
そんなどうでもいい機能より、予約時間を沢山記憶させろと言いたい
そんなどうでもいい機能より、予約時間を沢山記憶させろと言いたい
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:26.99ID:XDjpwPF40 サムスンなんかすっかり手の届かないとこいっちまったな
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:30.77ID:0mzcWmFZ0 携帯音楽プレーヤーに限って言えば意味不明の互換性ないフォーマットのせいだろ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:31.24ID:i41TSTcw0 ガラケーにワンセグとか誰も使わん
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:33.76ID:QFiRXI3o0 使いにくい、分かりにくい、コストカットで質も悪い
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:40.83ID:zYJFMCBF0106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:42.17ID:MiJLudp40 >>99
ソニータイマーは事実だと実感したよ
ソニータイマーは事実だと実感したよ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:54.05ID:v74BS0fw0 電子ジャーに生年月日入れさせたりとか迷走してたなw
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:15:58.66ID:EU0FCPGO0 日本企業は真似ばかり達者になって発明とは程遠いんだよな
これじゃ競争といってもどんぐりの背比べにしかならんわ
これじゃ競争といってもどんぐりの背比べにしかならんわ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:01.75ID:laNQ6t3q0 メカ設計してるけど、ソフト屋を遊ばせとくわけにいかんので無駄な機能をぶち込んでるわな。
メカの方にも影響あるからいい迷惑だわ。
メカの方にも影響あるからいい迷惑だわ。
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:06.26ID:ZIthtHkF0 使わない機能多すぎ
オーブンレンジとか
内部400℃くらいになるオーブン出せよ
オーブンレンジとか
内部400℃くらいになるオーブン出せよ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:23.82ID:zXsdSfZU0 中国人以下の無能のくせに
賃金だけは高いからな
そりゃ負けるに決まってる><
賃金だけは高いからな
そりゃ負けるに決まってる><
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:27.96ID:mI6pk3b60 >>95
中国も新興国
中国も新興国
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:28.20ID:QFiRXI3o0 まだ車は耐久性や安全性が求められるから何とかなってるだけ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:31.37ID:9To7FYJ80 中華製洗濯機を買ってみたけど
どこか洗い上がりがきれいにならん
日本製のほうがやっぱり性能が上
エアコンも廉価版と比べると最上位機種のほうがやっぱり良い
冷蔵庫も日本製のほうが丈夫
食洗機はドイツ生が良いけど、日本製の1.5-2倍の価格
なんだかんだで、長期間使うものは未だに日本製にしてしまう
どこか洗い上がりがきれいにならん
日本製のほうがやっぱり性能が上
エアコンも廉価版と比べると最上位機種のほうがやっぱり良い
冷蔵庫も日本製のほうが丈夫
食洗機はドイツ生が良いけど、日本製の1.5-2倍の価格
なんだかんだで、長期間使うものは未だに日本製にしてしまう
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:33.31ID:aUw6aCVH0 >>98
いらない機能ってなにがついてんの?
いらない機能ってなにがついてんの?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:38.38ID:sZHd/pab0117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:50.04ID:on9e2GP00 高付加価値路線で高負荷をかけて自滅
世界でも日本でも一番売れるミドルレンジ製品を捨てたアホ経営者
世界でも日本でも一番売れるミドルレンジ製品を捨てたアホ経営者
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:51.10ID:fBfRkYKs0 電子レンジの多機能化だけはガチで罠だった
まじで使わんわスチームやらなんやら。単機能レンジ一択
まじで使わんわスチームやらなんやら。単機能レンジ一択
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:16:57.61ID:VCRngoXV0 >>3
衰退オナニー気持ちいい
衰退オナニー気持ちいい
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:00.19ID:bJHLvXmj0121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:00.46ID:8XPY64Us0 ナノイーオナニー
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:11.21ID:zYJFMCBF0123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:20.67ID:XlDD92DB0124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:28.74ID:IWAcbXhG0125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:31.26ID:sYtb/D0m0 パナソニックの事かー?
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:33.46ID:dvmCCitO0 日本は既に世界一の技術後進国
今じゃ日本製品は「高かろう悪かろう」が常識
日本には一切の期待を持たないほうがいい
今じゃ日本製品は「高かろう悪かろう」が常識
日本には一切の期待を持たないほうがいい
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:36.41ID:9To7FYJ80 >>93
台湾製プロジェクターは今でも3D機能が標準搭載されていますけど、何か ?
台湾製プロジェクターは今でも3D機能が標準搭載されていますけど、何か ?
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:39.00ID:5d0YHJsr0 スマホのワンセグ搭載は珍しくユーザーのニーズを汲んで廃止したよね
俺はてっきりあのままNHKとの課金連携とか始まるのかと思ってたよ
俺はてっきりあのままNHKとの課金連携とか始まるのかと思ってたよ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:40.68ID:hI0x03tl0 確かに。機能増やして価格があがった
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:17:54.71ID:lthCOiN50 付加価値なんかいらんかったんや
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:00.37ID:zXsdSfZU0 無能ジャップ
調子が良いのはアイリスオーヤマだけ(在日企業)
みじめ><
調子が良いのはアイリスオーヤマだけ(在日企業)
みじめ><
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:02.18ID:h1WQF8WF0 冷蔵庫もいらない機能だらけ、
冷やす・凍らすだけで良いんだよ。
冷やす・凍らすだけで良いんだよ。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:08.13ID:m0bxrBbZO134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:10.02ID:o3bbu7tR0 電子レンジや炊飯器なんかワケワカラン機能てんこ盛りだもんな
試しに使っても必ず失敗する
それだったら安いやつで十分
すぐにぶっ壊れなきゃ中国製で良い
試しに使っても必ず失敗する
それだったら安いやつで十分
すぐにぶっ壊れなきゃ中国製で良い
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:16.31ID:UVtKh5+P0 終身雇用とゴミのような評価制度のおかげ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:32.85ID:8XPY64Us0 マイナスイオン(笑)
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:34.75ID:WTpucVj20 上がジジイでそのバカ納得出来るだけのクソ機能じゃないと発売できなかったからだろ
だから世界で売れなくなった
間違ってる?
だから世界で売れなくなった
間違ってる?
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:36.74ID:Zv4Seqty0 一昔前だとビデオにジョグシャトル付いてたけど一般的な使用で
そんな細かくコマ送りするユーザーがどれだけいたのかと
そんな細かくコマ送りするユーザーがどれだけいたのかと
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:36.86ID:7/2YMmIR0 >>1
>日本企業はまったく対抗できなかった」という
せやね
扇風機ならボタンは4個でいい
切る 風力1 風力2 風力3
それなのにボタンが20個くらいの扇風機があるんだぜ
衣類消臭ボタンまであるしw それで三万円とか売れないよw
ボタン4個で三千円でいいんだよ
>日本企業はまったく対抗できなかった」という
せやね
扇風機ならボタンは4個でいい
切る 風力1 風力2 風力3
それなのにボタンが20個くらいの扇風機があるんだぜ
衣類消臭ボタンまであるしw それで三万円とか売れないよw
ボタン4個で三千円でいいんだよ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:39.73ID:TQRbbJtf0 ダサくて性能が低くて高いから売れなかっただけ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:40.10ID:PvSlV7Dv0 いま農家や漁師がこれやってるのな
ブランド化して無駄に価格を吊り上げてるからそのうち共倒れすると思うわ
ブランド化して無駄に価格を吊り上げてるからそのうち共倒れすると思うわ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:41.95ID:uT2OZYhV0 ソフトウェアが差別化の決め手になるのに、今でもソフトウェア産業は外注が基本でワンランク下の産業だと思われてる
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:43.08ID:bgv5M6Ax0 テレビとか最後まで押さないボタンあるからな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:45.17ID:l34t4VX10 アメリカに邪魔され
韓国や中国にも邪魔され
さらに国内でも在日に邪魔され
何をなるにも邪魔をされる日本の
未来は明るいはずがない
韓国や中国にも邪魔され
さらに国内でも在日に邪魔され
何をなるにも邪魔をされる日本の
未来は明るいはずがない
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:54.31ID:ZvnwntRb0 日本は感覚的に機械に親しめない老人が多いからマニュアル読んで使うようなまどろっこしい設計になる
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:56.63ID:5Xfdfo650 3Dテレビ、3Dスマホ、マイナスイオン
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:18:56.70ID:9To7FYJ80148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:19:02.53ID:FTittcyI0 sony ダイナミックバイブレーション
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:19:03.34ID:h1WQF8WF0 >>127
プロジェクターの話はしてませんがw
プロジェクターの話はしてませんがw
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:19:05.50ID:IWAcbXhG0 東芝は原子力に手出して大赤字になって潰れた
経営者馬鹿だったな
経営者馬鹿だったな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:19:10.59ID:Bw/5q1jG0 確かにスマート家電とか誰が求めてるのよって感じ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:19:16.53ID:laNQ6t3q0 パナソ系列の会社だが、PCは全部DELL。
自社のPCは高くて導入できないとかもうアホかと。
自社のPCは高くて導入できないとかもうアホかと。
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:19:34.57ID:/mzg1t+u0 マイナスイオンとか水素水とか詐欺に全力してたしな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:19:55.42ID:boKEo9ml0 ブランド化に大失敗ってことでしょ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:08.10ID:9To7FYJ80 >>149
テレビ以外では3Dはけっこう流行っているよ
テレビ以外では3Dはけっこう流行っているよ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:09.45ID:zYJFMCBF0 マイナスイオン
ファインバブル
糖質カット
エアコンなどマイナスイオンとか
標準装備だからな
こんなん日本だけだろ
似非科学でぼったくり
ファインバブル
糖質カット
エアコンなどマイナスイオンとか
標準装備だからな
こんなん日本だけだろ
似非科学でぼったくり
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:21.93ID:7/2YMmIR0158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:23.54ID:r3pX5gc70 JIS規格があまりにも厳格すぎて、それが信頼につながったのに
コストがかかり過ぎて儲けが出ない。でISO2000とか胡散臭いこと言いだして
スカスカの家電作り始めたんだろ。最近の家電は消費期間のシールが貼ってある
東芝扇風機なんか5年とかな
コストがかかり過ぎて儲けが出ない。でISO2000とか胡散臭いこと言いだして
スカスカの家電作り始めたんだろ。最近の家電は消費期間のシールが貼ってある
東芝扇風機なんか5年とかな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:31.60ID:iSlkZyQ60 日本製品の敗因はデザイン
象印の商品見てみろよあんな文字だらけのダッサイ昭和のデザイン誰が買うのか
いくら性能良くてもダサいのは買わねえよ中国製品を見習えデザイナーに金払え
象印の商品見てみろよあんな文字だらけのダッサイ昭和のデザイン誰が買うのか
いくら性能良くてもダサいのは買わねえよ中国製品を見習えデザイナーに金払え
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:32.19ID:HP8SXMQy0 家電量販店なんかもメーカーにそういう要求を出し続けていた戦犯
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:40.22ID:QFiRXI3o0 今は文系が悪いって誰も言わなくなったか
そんなこと言ってるからダメなんだよ
そんなこと言ってるからダメなんだよ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:42.61ID:mI6pk3b60 >>151
逆にテレビはスマートテレビ化しないとダメなのに高齢者が使えないからか、あまり力を入れてないね。
逆にテレビはスマートテレビ化しないとダメなのに高齢者が使えないからか、あまり力を入れてないね。
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:43.58ID:ZZKF2b/60 シンプルで値段手頃なのが良いんだよ
電子レンジとか見てみろ、2万とか買わないぞ
電子レンジとか見てみろ、2万とか買わないぞ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:47.59ID:sZHd/pab0 >>30
ガチの技術者は嘘つけないんだよ
嘘ついても実現できなきゃばれるんだから
プリケツ社畜は検査不正やデータ偽装して会社に残る
ガチの技術者は辞めていく
まあ海外だって不正しまくりだからそっち行くとは限らんけど
ガチの技術者は嘘つけないんだよ
嘘ついても実現できなきゃばれるんだから
プリケツ社畜は検査不正やデータ偽装して会社に残る
ガチの技術者は辞めていく
まあ海外だって不正しまくりだからそっち行くとは限らんけど
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:47.96ID:RRrG4auK0166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:20:54.04ID:0LYLc4YW0 >>124
経団連のせい
経団連のせい
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:21:04.46ID:zXsdSfZU0168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:21:06.67ID:WTpucVj20169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:21:17.92ID:MiJLudp40170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:21:21.78ID:g7096Src0171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:21:50.33ID:MiJLudp40172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:00.19ID:K/v8xNip0 >>150
福一ですっとぼけた答弁していたやつの原子力輸出政策に乗った自業自得だよアレ
福一ですっとぼけた答弁していたやつの原子力輸出政策に乗った自業自得だよアレ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:09.21ID:VJ+vmQg90 >>152
グループ割引ねえのかよw
グループ割引ねえのかよw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:12.96ID:7/2YMmIR0 >>165
たぶん電通の圧力
たぶん電通の圧力
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:13.38ID:9To7FYJ80 >>163
そういう連中がバミューダをありがたがって何万も出すんだよなw
そういう連中がバミューダをありがたがって何万も出すんだよなw
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:14.90ID:KCuQiWTS0 無責任でユーザーや仕事から逃げ回り、会議ばかりで
仲間内の顔色しか見ない、そのくせ足の引っ張りあいで
三年ごとに担当が変わる
落ちぶれなきゃ、逆におかしい
仲間内の顔色しか見ない、そのくせ足の引っ張りあいで
三年ごとに担当が変わる
落ちぶれなきゃ、逆におかしい
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:19.98ID:kVOnCD0O0 国産パソコンとか海外製より不便なくせに激高だもんな
いらんもん載せすぎなんだよ
わざわざ不安定にして性能落とすとか訳わからん
むしろスポンサー料取ってユーザーに還元しろ
いらんもん載せすぎなんだよ
わざわざ不安定にして性能落とすとか訳わからん
むしろスポンサー料取ってユーザーに還元しろ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:20.77ID:gaOGNHlH0 ここは日本なんだから日本で売れればそれでいいだろ
w
w
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:23.46ID:zYJFMCBF0180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:25.82ID:hVAcgzsE0 >>29
燃費偽装するドイツの自動車みたいだな!
燃費偽装するドイツの自動車みたいだな!
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:52.34ID:ZQUMXUOA0 まーこれは本当にそうだよな
低価格の白物なんか途上国に取られるのは必然なんだけど
それよりデザインなんとかならんのか本当に同じようなもんばっか作りやがって
低価格の白物なんか途上国に取られるのは必然なんだけど
それよりデザインなんとかならんのか本当に同じようなもんばっか作りやがって
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:22:57.85ID:9To7FYJ80 >>165
テレビを録画する人がいなくなったからだろ・・・
テレビを録画する人がいなくなったからだろ・・・
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:22.29ID:EU0FCPGO0 機能を増やすことがハイスペックで廉価品と差別化しようとするのが常態化してるからなぁ
本質的な価値を何処かで見失ったのかもしれん
本質的な価値を何処かで見失ったのかもしれん
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:30.27ID:/80bWHaS0 今ちょうど人件費が安いから昔やったように
「通常機能を格安路線」で攻めればいいのではないか
ぶっちゃけ人件費はもう中国と変わらん
「通常機能を格安路線」で攻めればいいのではないか
ぶっちゃけ人件費はもう中国と変わらん
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:31.00ID:qvpxlNE00 ほんと高い商品見るといらない機能がたくさん付いてるだけで驚く
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:41.99ID:klTxDHo40 ここのみんなって基本オタクなのに多機能家電を使いこなせないの?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:42.34ID:STaCXGXw0188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:49.09ID:vAJmR15S0 他製品との違いを無理やり出そうとして無いアイデアを無理やり製品に実装してるよな。
ほんとに邪魔でしかない機能の家電が多いw
ほんとに邪魔でしかない機能の家電が多いw
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:53.02ID:mI6pk3b60 >>182
CMカット機能がクレームで廃止になったのはVHSの時代。
CMカット機能がクレームで廃止になったのはVHSの時代。
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:54.96ID:8XPY64Us0 センスがジジイなんだわ
ハイアールにセンスで負けてる時点でもうね
ハイアールにセンスで負けてる時点でもうね
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:23:57.10ID:iWhdOobu0 無能でかつ心もないような人の雇用も守ってるからじゃないかね
国会見てもらえればわかると思うが”人罪”は人に厳しく自分に甘く余計なことしかしない
そんな人が世の中に与える被害は大きい
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
国会見てもらえればわかると思うが”人罪”は人に厳しく自分に甘く余計なことしかしない
そんな人が世の中に与える被害は大きい
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:01.61ID:B7HOjcUH0 でも昔は家電のパンフレット
ちょっと前は携帯電話のパンフレット
こういうのを眺めて楽しんでいた時代もあって懐かしい
ちょっと前は携帯電話のパンフレット
こういうのを眺めて楽しんでいた時代もあって懐かしい
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:12.71ID:VJ+vmQg90194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:12.71ID:sZHd/pab0 >>34
製造業やってみろよ
全然違うのがわかるから
付加価値とかカイゼンとか昔のやり方をいつまでも変えられない経営者
その経営者にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ社畜ども
ガチの技術者はとっくに見切りつけてるよ
製造業やってみろよ
全然違うのがわかるから
付加価値とかカイゼンとか昔のやり方をいつまでも変えられない経営者
その経営者にプリプリプリプリ尻振って掘られて喜ぶ社畜ども
ガチの技術者はとっくに見切りつけてるよ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:12.88ID:LmPEwpki0 的外れだとは思うが
いらん機能だらけなのは確かにその通り
いらん機能だらけなのは確かにその通り
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:19.82ID:u9i6z3en0 せこいコストダウンしている一方で値上げしたからだろ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:24.01ID:ONfv0JbV0 アルト47万円
今
軽自動車200万円
今
軽自動車200万円
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:31.74ID:MiJLudp40199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:36.68ID:Iqk/haKk0 どう考えてもいらない機能があるからな
それでいてしかも高い
日本人でも普通にいらないと思う
自動車をあげるやつらいるが
自動車はまだ普通に世界で勝ってるし
なにより日本企業というより国際企業なんで論じても意味がない
それでいてしかも高い
日本人でも普通にいらないと思う
自動車をあげるやつらいるが
自動車はまだ普通に世界で勝ってるし
なにより日本企業というより国際企業なんで論じても意味がない
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:38.35ID:bJHLvXmj0 >>130
付加価値つけないと人件費賄えないんだろう…
付加価値つけないと人件費賄えないんだろう…
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:41.67ID:74VS+9hF0 パチンコパチスロ機も同じだな
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:43.51ID:wU4DI0sB0 冷蔵庫にTV付けてた国はええんか
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:47.04ID:lZrw/MkC0 ちがうちがう
自分視点で必要な機能しか考えないからこうなる
日本人ほど客観能力が低く思い込みの激しい民族はいない
そのおかげで職人芸は他国の追随を許さないんだが
工業製品やサービスでは致命的
自分視点で必要な機能しか考えないからこうなる
日本人ほど客観能力が低く思い込みの激しい民族はいない
そのおかげで職人芸は他国の追随を許さないんだが
工業製品やサービスでは致命的
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:24:55.02ID:+EokSm300 糖質カット
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:25:03.36ID:9To7FYJ80 今は洗濯機、エアコンの多機能化が止まらない
電気調理器も今やロボット化が激しい。
今やすべての家電がネットワークに接続されている
電気調理器も今やロボット化が激しい。
今やすべての家電がネットワークに接続されている
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:25:07.25ID:LuicqmMA0 喋る機能はいらないな
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:25:14.07ID:MiJLudp40 >>197
NBoxカスタムの乗り出しは230万ぐらいするよ
NBoxカスタムの乗り出しは230万ぐらいするよ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:25:33.81ID:vAJmR15S0209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:25:34.08ID:dgzb7fSv0 これ、業務機器にも言えるよな。
だから全体的に効率が悪くなってる。
だから全体的に効率が悪くなってる。
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:25:41.93ID:wU4DI0sB0 >>207
LやEXでええやん
LやEXでええやん
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:25:43.68ID:t6Fr0mY50 3D眼鏡のTVって、結局誰も使ってないんじゃないかな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:12.24ID:RRrG4auK0213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:12.69ID:hVAcgzsE0214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:15.18ID:zYJFMCBF0215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:20.53ID:bJHLvXmj0216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:26.90ID:v7wGiN4L0217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:35.04ID:9To7FYJ80 >>210
軽にフル装備を求めるから高くなるんだよね
軽にフル装備を求めるから高くなるんだよね
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:40.69ID:CoFH9Rfq0 アイドリングストップなんて、アホの最たるもんやろ
作ったときにテストしてないやろ
どないなっとんねんw
作ったときにテストしてないやろ
どないなっとんねんw
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:49.62ID:+xpB68Dk0 料理も作れない無能世代の団塊が勘違いしたバカなのは中韓というライバルがいなかったから単に世界の市場を独占できただけ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:50.92ID:XSajEdIO0 PCのマザーボードなんてほぼ全て海外産
PC、家電、テレビ、総使い捨ての時代
PC、家電、テレビ、総使い捨ての時代
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:56.76ID:tRmm/7t80 >>3
いやなら出て行ってどうぞ
いやなら出て行ってどうぞ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:26:58.10ID:MiJLudp40 白物家電はパナがいいわ
最近日立の質が落ちた
シャープは論外
最近日立の質が落ちた
シャープは論外
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:14.03ID:APOs/xqB0224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:17.24ID:AUGftSaQ0225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:27.01ID:JGh6Sdo+0 技術屋のくびを切りまくったからだろ。くだらん言い訳はいらん。
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:32.14ID:KCuQiWTS0 正直、もういいだろ
インフラや人の補充、教育はやらなきゃいけないときにやらなきゃいけない
だが、日本はしなかった
それこそ、昭和から平成に
もう取り戻すことは絶対にできない
死体蹴りだよ、議論すること自体が
アメーバ経営や対外純資産の多さとか内部留保とか自己防衛が日本の死に至る病だから
土台が腐りに腐ってんだよね
インフラや人の補充、教育はやらなきゃいけないときにやらなきゃいけない
だが、日本はしなかった
それこそ、昭和から平成に
もう取り戻すことは絶対にできない
死体蹴りだよ、議論すること自体が
アメーバ経営や対外純資産の多さとか内部留保とか自己防衛が日本の死に至る病だから
土台が腐りに腐ってんだよね
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:35.14ID:sZHd/pab0 >>37
昔はそれで良かったんだよ
付加価値とかカイゼンとかで収益は右肩上がりだった
今はそれが通用しなくなってる
というか通用するようなものは経営者が喜ばない
プリケツ社畜も掘ってもらえないからそんなのには手を出さない
昔はそれで良かったんだよ
付加価値とかカイゼンとかで収益は右肩上がりだった
今はそれが通用しなくなってる
というか通用するようなものは経営者が喜ばない
プリケツ社畜も掘ってもらえないからそんなのには手を出さない
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:36.85ID:2j6og8eZ0 これって白物だけじゃ無くて日本の悪いところ
ゲームソフトのSwitch版のファミスタ2020なんてその典型例
とにかく定価6000円以上で売りたいから野球ゲーム部分をおざなりにして余計なものを入れている
ゲームソフトのSwitch版のファミスタ2020なんてその典型例
とにかく定価6000円以上で売りたいから野球ゲーム部分をおざなりにして余計なものを入れている
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:38.83ID:9To7FYJ80 日本の家電が高くなったのは
日本のユーザーが原因だろw
日本のユーザーが原因だろw
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:39.00ID:MiJLudp40231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:41.61ID:mI6pk3b60 >>220
その前にCPUは100%国外産では。
その前にCPUは100%国外産では。
232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:45.53ID:laNQ6t3q0 >>212
PSVR2って何ができるの?
PSVR2って何ができるの?
233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:46.79ID:dgzb7fSv0 今売れる全力の製品を出さないよな。
どこか先を考えて小手先になる。
シンプルに
未来は読めないと理解するたけでええのにな
どこか先を考えて小手先になる。
シンプルに
未来は読めないと理解するたけでええのにな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:27:51.79ID:3Zi+qTQp0 中身がドンドン国内以外になったね 価格でも競争できなくなった
235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:00.07ID:UjRBH0TM0 国産メーカーの冷蔵庫はマジ糞
ガラスを扉につけたから糞重いし糞高い
ガラスを扉につけたから糞重いし糞高い
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:00.88ID:XNtN78N70 最近はいかに情弱消費者に高値で売り付けるかなってきてね?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:01.11ID:sfykOagd0 ゴミソフト満載のゴミスペックPCとか懐かしいな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:07.31ID:4wpsLVHT0 >>1
なんか違う
例えばipodが出たとき、SDプレーヤーは存在してたし使ってたが、専用ソフトじゃないと書き込めなかった
ストレージに無保護のmp3を放り込んで、そのまま再生できてしまうのは著作権上問題ありとされてたんだよ
なんか違う
例えばipodが出たとき、SDプレーヤーは存在してたし使ってたが、専用ソフトじゃないと書き込めなかった
ストレージに無保護のmp3を放り込んで、そのまま再生できてしまうのは著作権上問題ありとされてたんだよ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:10.25ID:UbWdI/WT0 iPodに関しては頑なにmp3フォーマットを拒んだ結果だろう
240名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:36.88ID:m8H2ggXG0 日本の高度経済成長期はベトナム戦争の頃、アメリカがベトナムへ武器、食糧を持っていった帰りに日本で安い物を買って帰るという流れだった。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:42.02ID:KCuQiWTS0 >>178
日本のユーザーこそが世界一厳しいから買わないんだな、これが
日本のユーザーこそが世界一厳しいから買わないんだな、これが
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:28:46.49ID:u8ecuGZe0243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:03.24ID:zYJFMCBF0244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:03.19ID:cXGSYwsw0 WiFiに繋げられる冷蔵庫作って
「画期的な製品です!」とか言っちゃってるからな
日本の家電メーカーは終わりだよ
「画期的な製品です!」とか言っちゃってるからな
日本の家電メーカーは終わりだよ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:19.38ID:BdeEzw+b0 ほんこれよなあ
CMしてくれる洗濯機どうなった?
売れたのか?
CMしてくれる洗濯機どうなった?
売れたのか?
246名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:20.91ID:m8H2ggXG0 ソニータイマー
247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:21.74ID:bItuNU080 話題にするのが遅すぎる
248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:24.68ID:2j6og8eZ0 >>238
日本の著作権協会が原因でiPodが出せなかったんだよな
日本の著作権協会が原因でiPodが出せなかったんだよな
249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:27.69ID:MiJLudp40250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:34.77ID:EUfIKqe40 >>3
これはその通りかもなぁ
これはその通りかもなぁ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:36.72ID:5Xfdfo650 自らは何も生み出さず、税金に群がり、中抜きするだけのチンピラみたいな国に成り下がったよね
252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:42.27ID:9To7FYJ80 >>230
N-BOX G 買えよ
N-BOX G 買えよ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:44.78ID:mI6pk3b60 >>238
ipodもitunesないと書き込めなかったよ。
ipodもitunesないと書き込めなかったよ。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:46.77ID:XSajEdIO0 >>231
VIAを知らない子供たち
VIAを知らない子供たち
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:48.86ID:dgzb7fSv0 >>214
で、人がおらんおらんと騒いでる。
で、人がおらんおらんと騒いでる。
256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:54.07ID:5c8Px3tF0 世界一だったのは中国がいなかっただけとシンプルに答えられないのは知恵遅れ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:29:58.99ID:MiJLudp40258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:30:12.94ID:qcwT6Dyw0 高いモデルと安いモデルと両方あれば良かっただけ。
なぜか安いモデルを売ることを
かたくなに拒否した日本企業。
安いモデルも同時に売らないと、大変な事になると
15年前にここで一生懸命言ったけど、
全く相手にされなかったな。
その当時は、ネット民は日本すごいばかり言って
誰も聞く耳を持たなかった。
ダメな国民性だよ。
なぜか安いモデルを売ることを
かたくなに拒否した日本企業。
安いモデルも同時に売らないと、大変な事になると
15年前にここで一生懸命言ったけど、
全く相手にされなかったな。
その当時は、ネット民は日本すごいばかり言って
誰も聞く耳を持たなかった。
ダメな国民性だよ。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:30:16.39ID:KCuQiWTS0 日本企業こそがサ終だらけなんだから買うわけない
260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:30:18.57ID:HgTN71x50 客の声を無視
261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:30:21.76ID:bJHLvXmj0 ご親切に説明してくれてるのに、何故日本なんだ?市場としても経済としても終わってるのに何を伝えたいのかわからないけど…
262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:30:27.78ID:bI9/5kDd0263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:30:42.47ID:LmAMHkVS0 低価格、性能は良い、高耐久性を備えたサンヨーが潰れた時点で日本の家電は終わった
以前は高性能、高品質のメーカーと安価な価格のメーカー住み分けが上手くいいていたのに・・・
以前は高性能、高品質のメーカーと安価な価格のメーカー住み分けが上手くいいていたのに・・・
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:30:46.30ID:MiJLudp40 >>258
iPhoneSEを売り続けてるアップルは偉いと思う
iPhoneSEを売り続けてるアップルは偉いと思う
265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:04.69ID:0kOg94oO0 嘘吐くなボケ
技術がパクられて劣化コピーされたからだろ
技術を大切にしなかった国の末路
技術がパクられて劣化コピーされたからだろ
技術を大切にしなかった国の末路
266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:06.11ID:nBOPTP7e0 シンプルイズベストだと言っているだろ。
余計な機能を付けるなよ。
余計な機能を付けるなよ。
267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:07.31ID:9To7FYJ80 >>258
エアコンなんて普通に安いモデルがあるだろ・・・
エアコンなんて普通に安いモデルがあるだろ・・・
268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:07.63ID:qqBJK+NU0 iPodが売れた理由
1)ユーザーは白いイヤフォンで音楽を聴きたがっていた
2)機能別にボタン類やダイヤルを並べた旧世代の音楽再生装置のインターフェイスは飽きられていた
3)アップルは自社のコンテンツで儲けるビジネスではなかったので、より多くのコンテンツ供給者を味方に引き入れることができた
4)機械的な駆動部を持たない音楽再生装置は飛んでも跳ねても再生に影響を与えなかった
5)円盤のようなパッケージソフトを店まで買いに行く面倒な手間は避けたいと多くのユーザーが思っていた
6)胸ポケットに収まるサイズ感は持ち歩くのに便利だった
7)ジョブズのミニマリズムという思想に共感した
1)ユーザーは白いイヤフォンで音楽を聴きたがっていた
2)機能別にボタン類やダイヤルを並べた旧世代の音楽再生装置のインターフェイスは飽きられていた
3)アップルは自社のコンテンツで儲けるビジネスではなかったので、より多くのコンテンツ供給者を味方に引き入れることができた
4)機械的な駆動部を持たない音楽再生装置は飛んでも跳ねても再生に影響を与えなかった
5)円盤のようなパッケージソフトを店まで買いに行く面倒な手間は避けたいと多くのユーザーが思っていた
6)胸ポケットに収まるサイズ感は持ち歩くのに便利だった
7)ジョブズのミニマリズムという思想に共感した
269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:14.13ID:u8ecuGZe0 冷蔵庫にカメラ付けて納豆やマスタードあるのにまた買ってしまった!ての防ぐとか、ああいうのはさすがにアスペしかやらん
確かにメーカーはおかしいとこある
確かにメーカーはおかしいとこある
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:16.73ID:aqYYC6ry0271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:22.99ID:dgzb7fSv0 >>159
多分象印は残る方やろ
多分象印は残る方やろ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:35.30ID:2w4ir6Du0 >>2
自動車は相変わらず成功してるだろうが。
自動車は相変わらず成功してるだろうが。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:41.22ID:mI6pk3b60 >>254
国産cpuはNECが98に搭載してただろ。
国産cpuはNECが98に搭載してただろ。
274ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:50.03ID:KCuQiWTS0 値段よりもニーズの問題だわ
結局、舐めてんだよ
結局、舐めてんだよ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:31:50.73ID:rsk4hJy40 しゅ…凋落!
276ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:03.44ID:7AMJvzRF0 技術や開発の人間を甘やかせすぎた
277ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:12.37ID:Iqk/haKk0278ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:16.36ID:aLWKkKCZ0 スマホなんかも色んな機能満載だけど殆ど使われてないしな。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:16.52ID:KBEzu1w00 メイドインジャパンはもうない
何故なら株主が外資だから
何故なら株主が外資だから
280ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:29.78ID:dgzb7fSv0281ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:33.09ID:EUfIKqe40 老害経団連と政治家が利権を牛耳ってる時点で詰みだろ中国筆頭に外国へ技術が行っちまった
282ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:33.62ID:7F0zdJdV0 ホットアイマスクに音楽鳴る機能つけて無理やり値段上げてるのはアホなのかと思った
283ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:34.34ID:UUQa44bR0 惰性で死語としてるからだろ
誰も問題点を指摘しない、できない、流れに逆らわない
誰も問題点を指摘しない、できない、流れに逆らわない
284ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:34.90ID:bJHLvXmj0285ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:41.00ID:mIlzeCXF0286ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:53.89ID:qP6V0FrF0 付加価値のために無意味な機能を付ける必要はないんだよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:32:58.60ID:MiJLudp40288ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:00.00ID:zYJFMCBF0289ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:01.28ID:BdeEzw+b0 相変わらずオーブンレンジの3種類同時調理使ったことないわ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:01.76ID:Da02fzo+0 >>21
最近のスマホどころかガラケーの時代からやぞ
最近のスマホどころかガラケーの時代からやぞ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:11.26ID:8Sd/CuAS0 ロボットはスリムだぜ
アメリカは人型なのに樽型とか腕だけとか
技術力もねえのよ
アメリカは人型なのに樽型とか腕だけとか
技術力もねえのよ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:15.84ID:cV0jEm1I0 車なんかも余計な制御系いらんのよ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:20.01ID:JJ8pFf9Z0 新品とか国産とか
そんなのバブル時代の贅沢
コスパ最優先が令和
そんなのバブル時代の贅沢
コスパ最優先が令和
294ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:25.91ID:GRg1tOvH0 家電メーカーが多すぎて共倒れしたんだろ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:31.17ID:pbfpJqnN0 ゆとりはもうエアコンのリモコンすらマトモに作れなくなってるからな
あとチャイルドロックばっかで加湿器の蓋があかんわ象印
チャイルドロックほんと死ねとしか思えん
あとチャイルドロックばっかで加湿器の蓋があかんわ象印
チャイルドロックほんと死ねとしか思えん
296ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:33:43.89ID:qcwT6Dyw0 高いモデルと安いモデルと両方あれば良かっただけ。
なぜか安いモデルを売ることを
かたくなに拒否した日本企業。
安いモデルも同時に売らないと、大変な事になると
15年前にここで一生懸命言ったけど、
全く相手にされなかったな。
その当時は、ネット民は日本すごいばかり言って
誰も聞く耳を持たなかった。
ダメな国民性だよ。
なぜか安いモデルを売ることを
かたくなに拒否した日本企業。
安いモデルも同時に売らないと、大変な事になると
15年前にここで一生懸命言ったけど、
全く相手にされなかったな。
その当時は、ネット民は日本すごいばかり言って
誰も聞く耳を持たなかった。
ダメな国民性だよ。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:03.02ID:MiJLudp40 モバイルはASUSが一番だな
その前はeeePCだった
その前はeeePCだった
298ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:10.68ID:2j6og8eZ0 >>268
そんなことより配信プラットフォームをしっかり構築できたから売れたんだと思う
iPodの製品そのものなら当時でも日本のメーカーでも作れたけど配信プラットフォームは日本の著作権協会が原因で作れなくて出遅れてしまった
そんなことより配信プラットフォームをしっかり構築できたから売れたんだと思う
iPodの製品そのものなら当時でも日本のメーカーでも作れたけど配信プラットフォームは日本の著作権協会が原因で作れなくて出遅れてしまった
299ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:37.60ID:Ea4znN9q0 リモコン信仰
300ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:40.34ID:jnL8rqKx0 日本製電気製品、買ってから10年経っても押したことないボタン多過ぎ問題
301ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:41.81ID:9To7FYJ80 何言っているんだよ・・・
ルンバとかダイソンとか、機能てんこ盛りやん・・・
ルンバとかダイソンとか、機能てんこ盛りやん・・・
302ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:42.04ID:bLKd0s0x0 高度経済成長右肩上がり思考しか存在しなかったから
つまり日本には「経営者」が存在してなかったから。創業系のカリスマは一代限りであり、サラリーマン社長にその荷を負わせるのはムリだよ w
つまり日本には「経営者」が存在してなかったから。創業系のカリスマは一代限りであり、サラリーマン社長にその荷を負わせるのはムリだよ w
303ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:43.50ID:rjyIbyGJ0 >例えばアップルがiPodで音楽プレーヤーの市場を一気に変えた時、日本企業はまったく対抗できなかった」という
普通にソニーの奴とか使ってたが?
普通にソニーの奴とか使ってたが?
304ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:45.49ID:mLCQZ8+90 すぐに新製品を購入させようとするメディアがゴミ
時代おくれとか古臭いとかラベリング
時代おくれとか古臭いとかラベリング
305ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:46.77ID:AxmSsGXH0306ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:34:59.21ID:mI6pk3b60307ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:01.20ID:qP6V0FrF0308ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:02.10ID:pbfpJqnN0 パナのトースターですら片方焦げて片方生焼けだからな
昭和やバブル期の家電のが優秀だった
昭和やバブル期の家電のが優秀だった
309ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:08.77ID:KBNmVTHy0310ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:10.72ID:BdeEzw+b0 >>291
でもロボットを人型にする理由はないんだぜ?
でもロボットを人型にする理由はないんだぜ?
311ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:15.59ID:WTUke+Jn0 3Dテレビってのを売り出した時
日本のモノづくりは終わったって真剣に感じたよね
欲しいモノを作るんじゃなくて、売りたいものを作る馬鹿企業ばっかりになった
日本のモノづくりは終わったって真剣に感じたよね
欲しいモノを作るんじゃなくて、売りたいものを作る馬鹿企業ばっかりになった
312ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:17.45ID:7OsXCEWc0 貧乏性だと高級品作れんよ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:17.58ID:Ea4znN9q0 高機能とはボタンをいっぱいつけること
314ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:20.71ID:fCl//j1U0 デフレスパイラル派氏ね
315ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:22.12ID:yAYbgvUm0 そりゃ、商品を安く作ると対前年で売り上げが落ちるからな。商品単価は何が何でも死守しないと…
316ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:24.91ID:3Zi+qTQp0 日本の購買力が落ちたのも原因だな少子化とか
317ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:25.87ID:MiJLudp40318ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:27.94ID:NQxoJANV0 >>180
いまだにまともなEVが作れずトヨタのEVはタイヤが外れるし、イーロン・マスクさんには自動運転のAIで水を開けられいまやテスラの利益率はトヨタの5倍
マジこれスマホに乗り遅れたジャップざまあww
いまだにまともなEVが作れずトヨタのEVはタイヤが外れるし、イーロン・マスクさんには自動運転のAIで水を開けられいまやテスラの利益率はトヨタの5倍
マジこれスマホに乗り遅れたジャップざまあww
319ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:46.51ID:2h5s1Lex0 何十年前の話してんだよ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:47.05ID:qcwT6Dyw0321ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:53.82ID:pbfpJqnN0 遠赤ストーブもなぜか天板が斜めというクズっぷり
322ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:54.05ID:bJHLvXmj0 この手のスレでいつも思うのだけど…
レクサスの話をするわけでもなく、Xperia1の話をするでもなく…
むしろ、安くて良いものを売ってるのに喧嘩腰なのは意味がわからないんだが…
勝って欲しいのか、買ってほしくないのか…
どうしたいんだよw
レクサスの話をするわけでもなく、Xperia1の話をするでもなく…
むしろ、安くて良いものを売ってるのに喧嘩腰なのは意味がわからないんだが…
勝って欲しいのか、買ってほしくないのか…
どうしたいんだよw
323ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:35:58.19ID:EUfIKqe40 中抜きの方は技術大国なんじゃねぇの?東京五輪が証明したろ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:02.36ID:9dG1KNjE0 日清がやってるような麺なし天ぷらだけとかくだらないことするのが日本人のクリエイティブ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:08.31ID:UrHKdjGl0 マイナスイオンとかね
326ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:16.32ID:jPC1WQIn0 とにかくアイデアを出すことが目的になってしまうと
もう企業はダメだよね
マイクロソフトもそんな感じになっていったよな
ウィンドウズが新しくなるたびに使いづらくなっていった
普通なら使いやすくなっていくのが進歩なのに使いづらくなってどうするのかと。
もう企業はダメだよね
マイクロソフトもそんな感じになっていったよな
ウィンドウズが新しくなるたびに使いづらくなっていった
普通なら使いやすくなっていくのが進歩なのに使いづらくなってどうするのかと。
327ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:18.26ID:dgzb7fSv0328ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:22.41ID:ZQUMXUOA0 >>316
所得がそもそも上がってないからねえ
所得がそもそも上がってないからねえ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:23.16ID:iLiBGb/y0 ソニータイマーはガチ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:23.86ID:YzKWi2ix0 白物家電
ハイアールが日本メーカーとさほど変わらない品質になってきたのよね……
ハイアールが日本メーカーとさほど変わらない品質になってきたのよね……
331ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:24.57ID:bLKd0s0x0 >>303
何故 SONY は携帯音楽プレイヤーで世界を席巻することが出来なかった?
何故 SONY は携帯音楽プレイヤーで世界を席巻することが出来なかった?
332ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:27.11ID:+kddiaIB0 中抜き搾取で支えてる大手社員なんてまともな仕事できるわけないからな
無能な開発部が無理やり成果を出そうとすればゴミ機能を誤魔化して馬鹿に売りつけるくらいしかできない
それでは世界では戦えない
無能な開発部が無理やり成果を出そうとすればゴミ機能を誤魔化して馬鹿に売りつけるくらいしかできない
それでは世界では戦えない
333ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:29.40ID:78sge0SJ0 「付加価値をー」
334ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:35.77ID:NQxoJANV0335ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:38.87ID:AiMemxUL0 電波利権?とか色々調整がまずくて、足の引っ張り合いしてるうちに中韓に追い越された
あと行政との癒着、競争原理がはたらいてない、たぶん
あと行政との癒着、競争原理がはたらいてない、たぶん
336ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:36:41.78ID:9To7FYJ80 >>310
おまえはテンガがトコトコ歩いてきたら欲情出来るのか ?
おまえはテンガがトコトコ歩いてきたら欲情出来るのか ?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:01.48ID:Ah8WQdGB0 無駄な付加価値つけて値段を高止まりさせなきゃ
無駄な人員の給料が出せないんだよ
もうね雇用と中抜きどうにかしなきゃ無理だよ
無駄な人員の給料が出せないんだよ
もうね雇用と中抜きどうにかしなきゃ無理だよ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:01.68ID:BdeEzw+b0 炊飯器に蒸気セーブモードってのがついてる
そんなの使うぐらいなら熟成炊きを選ぶだろ
そんなの使うぐらいなら熟成炊きを選ぶだろ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:14.11ID:pbfpJqnN0 ウインドウズ10のゴミぶりも凄い
絶対使ってない奴が作ってる
絶対使ってない奴が作ってる
340ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:14.31ID:rjyIbyGJ0 ダメになった理由
QCやカイゼン
皆が欲しがる商品を完成度9割で早く出す
これが儲かる秘訣
品質とか機能とか言ってるから負ける
今時、手間をかけて儲かる商品はない
富裕層向けのブランドくらい
QCやカイゼン
皆が欲しがる商品を完成度9割で早く出す
これが儲かる秘訣
品質とか機能とか言ってるから負ける
今時、手間をかけて儲かる商品はない
富裕層向けのブランドくらい
341ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:14.43ID:npS+aVdj0 どんどん技術が進歩していって行き詰まった感じ。
シンプル高機能が一番いいね。
シンプル高機能が一番いいね。
342ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:25.59ID:1xsuCqRv0 >>333
誰も求めてないのにね
誰も求めてないのにね
343ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:40.96ID:bJHLvXmj0344ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:46.02ID:MiJLudp40345ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:46.27ID:dgzb7fSv0346ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:48.73ID:6O45JMwQ0347ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:55.12ID:2j6og8eZ0348ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:37:58.61ID:WTLGZg1B0 ほんとアマゾンとかで家電とか見ても、今や中間製品のほうが洗練されてるし機能的だからな。機能的ってのは日本メーカーみたいな自称付加価値()などうでもいい機能じゃなくホントに必要な機能が必要最小限ついてるし。
しかし2000年代半ばくらいからすでに怪しくなってきたけど、2010年代入って安倍政権以降日本スゴイプロパガンダの蔓延で過去の栄光にすがって現実逃避しろくに努力も進歩もしてこなかったのが決定打だな。
日本スゴイプロパガンダもあいもかわらず真っ先に出てくるのはウォシュレットとかだし、挙句そのうち家電で勝負できなくなってくると100均製品とか海外に持っていって外国人に褒めてもらう番組までできる始末だもんな(´・ω・`)
しかし2000年代半ばくらいからすでに怪しくなってきたけど、2010年代入って安倍政権以降日本スゴイプロパガンダの蔓延で過去の栄光にすがって現実逃避しろくに努力も進歩もしてこなかったのが決定打だな。
日本スゴイプロパガンダもあいもかわらず真っ先に出てくるのはウォシュレットとかだし、挙句そのうち家電で勝負できなくなってくると100均製品とか海外に持っていって外国人に褒めてもらう番組までできる始末だもんな(´・ω・`)
349ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:00.21ID:ConrDz+P0 リンゴのアイホンがヒットしたのは
韓国が入らないからでした>>1
韓国が入らないからでした>>1
350ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:01.86ID:8Sd/CuAS0351ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:06.63ID:0kOg94oO0 >>330
そもそもハイアールは三洋電機だし
そもそもハイアールは三洋電機だし
352ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:13.69ID:qcwT6Dyw0353ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:14.88ID:ZQUMXUOA0354ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:15.77ID:uAMavMI60355ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:15.99ID:1xsuCqRv0 >>340
富裕層向けの商売が一番儲かるからな
富裕層向けの商売が一番儲かるからな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:24.62ID:RJdfz+Wr0 日本の製品が世界を駆逐したのはサルウォークマンまでだから
某映画でボタンが多すぎてFAXが送れねえよってイッタラ相手に日本製だろ?っていうお笑いのネタがあるぐらいだから
理系流出もそうだけどもう下町工場の力がないからもう終わり
某映画でボタンが多すぎてFAXが送れねえよってイッタラ相手に日本製だろ?っていうお笑いのネタがあるぐらいだから
理系流出もそうだけどもう下町工場の力がないからもう終わり
357ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:39.18ID:mkaFwkRH0 ガラケー「カメラつけます。ゲームできます。お財布になります」
ガラパゴスとか言われてるけど全部スマホにパクられてるよね
ガラパゴスとか言われてるけど全部スマホにパクられてるよね
358ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:47.29ID:XzX82gnA0 国産のpcまであって、自分の国の言葉ではない、英語でプログラミングまでしてたのに何故。、
359ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:49.08ID:qFayPJ1J0 >>1
シャープの液晶が世界一になった時シャープと素材開発をしていた某四日市の会社の研究チームだったのだども
シャープがいきなり新規の素材開発はしないと言い出して機能面の開発とリニューアルで充分自分達はもう世界一なのだからみたいになって
なんでだよーってなったけど
その後一気に落ちたシャープ見てると仕方なかったなぁって思う
あれ当時の経営が現場出身じゃなく経費削減に対して研究費カットとかトンチンカンな事やりだしたんだよな
ウチのチームはその後悪いけどサムソンとか海外メーカーに拾われた
サムソンの画質が良くなったのはそのせい
液晶なんて素材で決まるのに操作性の小手先ではどーにもならんのにな
シャープの液晶が世界一になった時シャープと素材開発をしていた某四日市の会社の研究チームだったのだども
シャープがいきなり新規の素材開発はしないと言い出して機能面の開発とリニューアルで充分自分達はもう世界一なのだからみたいになって
なんでだよーってなったけど
その後一気に落ちたシャープ見てると仕方なかったなぁって思う
あれ当時の経営が現場出身じゃなく経費削減に対して研究費カットとかトンチンカンな事やりだしたんだよな
ウチのチームはその後悪いけどサムソンとか海外メーカーに拾われた
サムソンの画質が良くなったのはそのせい
液晶なんて素材で決まるのに操作性の小手先ではどーにもならんのにな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:52.93ID:3Zi+qTQp0 日本でのマーケットが縮小すると開発力や技術も低迷が進んだ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:38:56.31ID:mI6pk3b60362ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:00.62ID:2dvQzjdO0 家電製品なんて壊れるまで同じの使うからなあ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:01.22ID:EU0FCPGO0 安かろう悪かろうの精神に取り憑かれて機能てんこ盛り製品買ってしまう日本人の多さが根本原因か
364ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:03.15ID:+m5/ysQZ0 iPod1台で持っている音楽資産が殆ど入ります!
価格は同じ曲数のMDを買うより安くて手の平に収まります!
価格は同じ曲数のMDを買うより安くて手の平に収まります!
365ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:05.83ID:bJHLvXmj0366ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:09.06ID:FnXzhcF80 マイナスイオンなんかを大手メーカーが強力に売り出した時、日本の家電変な方向に進んでいる気はした。
壊れにくくて使いやすいを追求していればよかったのに変な方向に走り出したよね。
壊れにくくて使いやすいを追求していればよかったのに変な方向に走り出したよね。
367ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:12.52ID:yJDgfLgh0 身売りしたぐらい頃にシャープが、ロボットみたいなスマホだか携帯作ってたのを見て、買われたほうがいいなと思った
368ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:29.62ID:rjyIbyGJ0369ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:30.18ID:pbfpJqnN0370ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:39.81ID:2dvQzjdO0 テレビはもう今後買うことなさそう
371ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:40.45ID:KBNmVTHy0372ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:43.21ID:NQxoJANV0373ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:39:46.46ID:ihaGl8lP0 そろそろうちのPS4が変な音立てるようになってきたから
もうダメかも
もうダメかも
374ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:04.52ID:dgzb7fSv0 >>355
儲からんやろ。富裕層向けは庶民向けの広報にすぎん。
儲からんやろ。富裕層向けは庶民向けの広報にすぎん。
375ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:06.07ID:9To7FYJ80376ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:06.25ID:hf3TqmLw0 無能すぎるバブル世代を大量雇用して高い給料払ったからやぞ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:09.53ID:/ZoLuxbJ0 MD買ったけど、全然使わなかったなぁ
MP3のほうが便利だった
MP3のほうが便利だった
378ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:19.71ID:XSajEdIO0379ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:34.47ID:rjyIbyGJ0380ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:37.86ID:2qMSxUzb0 EVに乗り遅れて自動車産業も雲行きが怪しくなってるからなあ
少なくともパーツ数が大幅に減るから下請けの車の部品作ってるような町工場はこれからどんどん潰れていくよ
少なくともパーツ数が大幅に減るから下請けの車の部品作ってるような町工場はこれからどんどん潰れていくよ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:46.78ID:JhgaPL1x0 高級品じゃなくてもシンプルで壊れないもの頼むわ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:49.10ID:pbfpJqnN0 まぁそんな中でもドリテックの湯沸かしポットと
デスコムのドライヤだけは珍しくマトモな家電だったわ
デスコムのドライヤだけは珍しくマトモな家電だったわ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:40:52.54ID:vAJmR15S0 >>297
そのASUSだが、ZenFone 9がガラケーの真似しまくりで初見だと電源オフの操作が分からねえんだぜw
そのASUSだが、ZenFone 9がガラケーの真似しまくりで初見だと電源オフの操作が分からねえんだぜw
384ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:41:16.10ID:mI6pk3b60385ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:41:21.19ID:2JLjFcET0386ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:41:23.61ID:KBNmVTHy0387ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:41:38.41ID:vKhwPSX90 多機能レンジはクソ
シンプルにしろよ
上下で別々に調理とかアホか?
ガスのほうが早いし電気代無駄だろ
シンプルにしろよ
上下で別々に調理とかアホか?
ガスのほうが早いし電気代無駄だろ
388ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:41:46.54ID:LmAMHkVS0 海外でのテレビの販売で韓国メーカーに負けだしたのが余計な機能てんこ盛りで価格で勝負できなかったのが原因
それを全く顧みることなくやっているうちに韓国だけじゃなく中国にも負けるようになった
本当に日本のメーカーは馬鹿としか言いようがない
それを全く顧みることなくやっているうちに韓国だけじゃなく中国にも負けるようになった
本当に日本のメーカーは馬鹿としか言いようがない
389ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:41:56.05ID:G/8v+W4w0 シェアに飽かせて付加価値の押し売り
390ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:41:56.52ID:Ndajb9nd0 >>1
なんかめちゃ高いオーブントースターあったよな?
なんかめちゃ高いオーブントースターあったよな?
391ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:03.57ID:Q01hqqwB0392ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:10.28ID:dgzb7fSv0393ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:14.34ID:MiJLudp40394ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:14.96ID:rjyIbyGJ0395ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:16.97ID:BdeEzw+b0 挙句の果てに変な細分化機能つけすぎて
電化製品は繊細になり
今や寿命は7年
アホとしか言えんわ
退化じゃん
電化製品は繊細になり
今や寿命は7年
アホとしか言えんわ
退化じゃん
396ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:27.81ID:mI6pk3b60 >>379
元三洋の社員が働いてると思うわ。
元三洋の社員が働いてると思うわ。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:28.22ID:+m5/ysQZ0398ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:32.02ID:qcwT6Dyw0399ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:33.81ID:jKo2UKrR0 まあなんつうの?
400ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:42.86ID:42NfwwPj0 洗濯機にUSBついてるのが意味不明
誰得だよバカ
誰得だよバカ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:53.16ID:wka93H8N0402ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:54.07ID:bJHLvXmj0 3Dあたりにこだわる理由も面白いよなw
メガネ程度で疑似体験出来る安易なコンテンツだったんだが、それに乗らなかったソフト側の問題もあるんだろうな…
ここらあたりで3Dコンテンツやれば割とやり直せるのかもなw
3Dは安く出来ないのと理解してるみたいだしw
メガネ程度で疑似体験出来る安易なコンテンツだったんだが、それに乗らなかったソフト側の問題もあるんだろうな…
ここらあたりで3Dコンテンツやれば割とやり直せるのかもなw
3Dは安く出来ないのと理解してるみたいだしw
403ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:54.73ID:9To7FYJ80 >>387
安い電子レンジは温めムラが結構多いからクソ
安い電子レンジは温めムラが結構多いからクソ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:42:56.29ID:vAJmR15S0 先ずな、家電は喋らんでええ
あと、ピッ!ピッ!うるせぇ
あと、ピッ!ピッ!うるせぇ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:06.21ID:XSajEdIO0 RAID組んでるアフォおりゅ?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:06.54ID:rbU3EZNe0407ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:21.02ID:zDTWxRfI0 値段で対抗できなくなったときに出来ることがなかったみたいだね
ちょっとだけ高くて質がいいものだったらそこそこ売れそうなもんなのにな
ちょっとだけ高くて質がいいものだったらそこそこ売れそうなもんなのにな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:27.62ID:nkT4VYbO0 値上げっていうよりモデルチェンジ商法のために機能を小出しにしてたことが原因だろうな
海外勢特に中国あたりは現状乗せれる機能全部乗せてくる
海外勢特に中国あたりは現状乗せれる機能全部乗せてくる
409ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:27.88ID:MiJLudp40 >>400
経産省のバカが組み込みPCの推進をしたんだよw
経産省のバカが組み込みPCの推進をしたんだよw
410ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:29.55ID:qE1xtxJF0 ガラパゴス?
411ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:32.94ID:fcjxrADs0 そもそもアジア一だったとしても世界一だった事なんてねーし
ゼロ戦は太平洋戦争前半では世界最強の戦闘機で無敵だったとかほざいてる奴と同じでジャップは1ミリも成長してないなw
ゼロ戦は太平洋戦争前半では世界最強の戦闘機で無敵だったとかほざいてる奴と同じでジャップは1ミリも成長してないなw
412ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:37.69ID:jKo2UKrR0 結局あれなんだよ
今のこの社会はそうなるよ
勝つヤツいれば負けるヤツ出てくるからさ
今のこの社会はそうなるよ
勝つヤツいれば負けるヤツ出てくるからさ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:37.99ID:dgzb7fSv0414ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:42.80ID:TaYcjM1q0 日本\(^o^)/オワタ
100年後に期待
100年後に期待
415ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:51.53ID:NQxoJANV0416ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:55.65ID:mI6pk3b60 >>388
そういえばBCASも無駄な機能だよね。
そういえばBCASも無駄な機能だよね。
417ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:43:56.96ID:9To7FYJ80 >>398
その単純機能製品だと、エアコンとしての基本性能が低いんだよw
その単純機能製品だと、エアコンとしての基本性能が低いんだよw
418ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:09.48ID:oRGaMXK90 ユーザーインターフェースがもっと洗練されて直感的に機能実行ができれば多機能でも問題なかったはず。
419ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:17.72ID:bJHLvXmj0420ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:25.57ID:QPzVCaud0 家電の色設定とか凄かったもん。
特に電子レンジやトースターなんて意地でも安っぽい白しか販売しなかった。
まともな色設定は使わない機能満載の高価なオーブンレンジトースターだけ。
だから低価格専門の日本メーカーと中華メーカーが色展開したら一気に見向きもされなくなった。
部屋に置くものはインテリアの一部だってことが全く理解できてない。
特に電子レンジやトースターなんて意地でも安っぽい白しか販売しなかった。
まともな色設定は使わない機能満載の高価なオーブンレンジトースターだけ。
だから低価格専門の日本メーカーと中華メーカーが色展開したら一気に見向きもされなくなった。
部屋に置くものはインテリアの一部だってことが全く理解できてない。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:28.07ID:7OsXCEWc0422ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:35.33ID:Q2XvURDx0 >>187
人を轢く前にやめさせたほうがいいよ
人を轢く前にやめさせたほうがいいよ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:35.61ID:K3EfE15v0 >>1
まだそんな言い訳してんのかよ
単純に技術力、開発力が落ちただけ
良い商品を作らなきゃ解雇される、逆に良い商品を作れば賃金が上がる
そういう競争のある環境でやってる外国人に、競争がない環境でやってる日本人が勝てるわけない
まだそんな言い訳してんのかよ
単純に技術力、開発力が落ちただけ
良い商品を作らなきゃ解雇される、逆に良い商品を作れば賃金が上がる
そういう競争のある環境でやってる外国人に、競争がない環境でやってる日本人が勝てるわけない
424ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:37.49ID:dvmCCitO0425ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:44:42.47ID:yJDgfLgh0 >>387
高いレンジ使ったら安いのはもう使えんよ
高いレンジ使ったら安いのはもう使えんよ
426ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:45:01.42ID:jKo2UKrR0 なんだろうなほんと
427ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:45:15.23ID:jKo2UKrR0 気が狂っちゃうよね
428ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:45:29.20ID:0kOg94oO0429ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:45:31.09ID:Go4QRzZN0 今まで日本企業は、どこにでもあるような商品ばかり作ってきたんだから凋落するのは当たり前だわな
そもそも日本企業には、ゼロから生み出す「革新的な新しい商品」を作る能力が無いのでしょうね
そもそも日本企業には、ゼロから生み出す「革新的な新しい商品」を作る能力が無いのでしょうね
430ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:45:44.62ID:LmAMHkVS0431ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:45:53.28ID:dgzb7fSv0432ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:09.00ID:yAYbgvUm0433ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:09.37ID:MiJLudp40434ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:10.33ID:SAgUXlfV0 エアコンお掃除機能
435ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:13.39ID:4fSHdn0W0 何でもかんでもスマホ連携機能つけるの最高に無駄だしバカだなあって思う
436ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:13.88ID:K3EfE15v0 もう本当に言い訳やめよ?
完全に純粋に実力で負けてるんです
じゃないと、ここまで衰退しないし、何から何までシェアを奪われないですよ
完全に純粋に実力で負けてるんです
じゃないと、ここまで衰退しないし、何から何までシェアを奪われないですよ
437高柳晋作
2023/03/24(金) 20:46:16.99ID:cK76e/vl0 皆んな大学とか出て頭良さそうなのに馬鹿なのかな?
なんかちょっと信じられないよ
なんかちょっと信じられないよ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:22.79ID:qcwT6Dyw0439ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:24.45ID:jEUVwWD60 といってシンプルにしたら他国と商品を差別化できず人件費で価格競争に負けるからね
どっちみち詰んでたんだよ
どっちみち詰んでたんだよ
440ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:25.08ID:oKMyLHnl0 ファジーとかいうイマイチわからん機能は何だったのか
441ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:41.95ID:Vovs1DAe0 アイポッドみたいなのは本来ならソニーあたりが作るべきだったよな
442ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:49.57ID:pbfpJqnN0 エアコンはリモコンで選べ
風量が蓋の中にはいってるリモコンはゴミ
風量が蓋の中にはいってるリモコンはゴミ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:50.17ID:zDTWxRfI0 国産信仰はまだまだあるのに悲しいですね
444ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:46:50.52ID:qAiW3Rfh0 簡単に言うと、無理やり新しい事やろうとして、ユーザーを無視してオナニー仕事を始めるんだよな
445ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:05.51ID:ISQA67zW0 >>1
かける、受けるだけのシンプルなガラケーで市場を奪還
かける、受けるだけのシンプルなガラケーで市場を奪還
446ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:08.58ID:NQxoJANV0447ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:10.95ID:srS0YSwV0 アメリカ相手に価格競争してのし上がってきた日本に
付加価値だの言われても分かるわけがない
付加価値だの言われても分かるわけがない
448ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:15.97ID:9To7FYJ80449ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:19.68ID:sfykOagd0 悪意のある不便さばかりが目立つ製品だらけ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:23.34ID:0kOg94oO0 >>433
jrが工作員丸出し感
jrが工作員丸出し感
451ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:32.78ID:pbfpJqnN0 >>387
前の人が途中で開けた場合リセットしないとスタートしないのが腹立つ
前の人が途中で開けた場合リセットしないとスタートしないのが腹立つ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:36.14ID:K3EfE15v0453ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:45.15ID:bJHLvXmj0 >>420
ヨウツベみたいなレンジクッキングが広報できてなかったのもあるだろう
Good説明書!ってレシピ迄用意してたけど買ってもらえない、読まない、経費が嵩むの三重苦だったんだろ…
こんなに気持ちよく言葉にハマるのも珍しいわw
ヨウツベみたいなレンジクッキングが広報できてなかったのもあるだろう
Good説明書!ってレシピ迄用意してたけど買ってもらえない、読まない、経費が嵩むの三重苦だったんだろ…
こんなに気持ちよく言葉にハマるのも珍しいわw
454ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:45.27ID:WTLGZg1B0455ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:47:49.35ID:i8ZMSLmx0456ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:02.43ID:LmAMHkVS0 >>443
品質、特に耐久性に関してはまだ勝負できるけど、価格で勝負できないから終わってる
品質、特に耐久性に関してはまだ勝負できるけど、価格で勝負できないから終わってる
457ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:10.05ID:WdVSqcdS0458ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:10.16ID:MiJLudp40 >>441
iPhoneができたときにソニー社員がそう言ってた
「これは本当はうちが作らないとね」って
でも日本はPDA推進ばかりでダメだった
アップルは電話にPC機能を付けたんじゃなくて
PCに電話機能をつけたんだよ
iPhoneができたときにソニー社員がそう言ってた
「これは本当はうちが作らないとね」って
でも日本はPDA推進ばかりでダメだった
アップルは電話にPC機能を付けたんじゃなくて
PCに電話機能をつけたんだよ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:15.40ID:mI6pk3b60460ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:15.90ID:nkT4VYbO0 EV市場はもう失速してるからそこはトヨタが正解だったと思うよ
ただ市場原理無視してEUが全力でトヨタ潰ししてきそうだけど
ただ市場原理無視してEUが全力でトヨタ潰ししてきそうだけど
461ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:25.13ID:/s/eAJcO0462ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:35.65ID:NP7pOE1r0 実家にFIRE TVスティックを繋げてあげたら機械音痴のうちのオヤジが説明書なしで使いこなしてる
463ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:38.44ID:K3EfE15v0464ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:39.13ID:rjyIbyGJ0465ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:49.10ID:WTLGZg1B0 >>425
具体的に何がどうすごいのか説明しないとなんも伝わらないぞ
具体的に何がどうすごいのか説明しないとなんも伝わらないぞ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:49.35ID:XZLrKAfh0 もう満足に海外へいく金もない日本人。
ハワイいついった?悲しいなぁ
ハワイいついった?悲しいなぁ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:49.74ID:uUakmQP/0 後は後発のメーカーの方が圧倒的に生産性の高いラインを構築して自動化した制作機械を導入できるのは強い。
そもそもトヨタみたいな生産方法も当たり前に取り入れて、とにかく人の手が入る所を減らしてるもんな。
だから日本企業でも海外の製造拠点の方が自動化は進んでる所が多い。
日本は一度古いラインとか機械を捨てて、一気に機械を入れ替えたり、全自動の機械を入れようとしたときの
コストが全然違う。一定の職人的な技術熟練者がいるし、いなくなった時の替えが効きにくい。
そもそもトヨタみたいな生産方法も当たり前に取り入れて、とにかく人の手が入る所を減らしてるもんな。
だから日本企業でも海外の製造拠点の方が自動化は進んでる所が多い。
日本は一度古いラインとか機械を捨てて、一気に機械を入れ替えたり、全自動の機械を入れようとしたときの
コストが全然違う。一定の職人的な技術熟練者がいるし、いなくなった時の替えが効きにくい。
468ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:48:51.54ID:viM40qyA0 1/f揺らぎを感じ取れない鈍感は日本人に非ず
469ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:03.53ID:dgzb7fSv0470ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:10.78ID:RBg9xJAs0 >>239
最初期のiTunesにはAACはまだ無くて、標準のエンコードがmp3
最初期のiTunesにはAACはまだ無くて、標準のエンコードがmp3
471ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:10.94ID:jKo2UKrR0 ムダな機能を増やし続けたのは別に値上げのためってことでもないだろ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:11.03ID:Go4QRzZN0 >>441
iPodが世界中で大ブームになってた頃、SONY様はMDウォークマンやCDウォークマンに全力でしたよね(^^;
iPodが世界中で大ブームになってた頃、SONY様はMDウォークマンやCDウォークマンに全力でしたよね(^^;
473ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:14.48ID:rQ/qD7hf0474ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:19.27ID:vAJmR15S0 >>460
独と伊が寝返ったやん、あとは仏待ち
独と伊が寝返ったやん、あとは仏待ち
475ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:30.42ID:zUT87Wsn0476ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:33.08ID:JBKPRVgy0 ガラケーで動画も見れたし写真も動画も撮れた音楽が買え買った曲は解約してもガラケーで聴くことができた
osがAndroidやAppleのアメリカだから日本のガラケーから動画が見れないようにとか排除
中国や韓国には安く使わせて日本やヨーロッパには高くでガラケーの日欧が消された感じかな
osがAndroidやAppleのアメリカだから日本のガラケーから動画が見れないようにとか排除
中国や韓国には安く使わせて日本やヨーロッパには高くでガラケーの日欧が消された感じかな
477ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:34.06ID:hv9ifbSU0 工場移したらそりゃ勝てなくなるわな
米国製造業は自国回帰で利益出してるらしいが
あの暴騰した人件費でどうにかなるの凄いよな
米国製造業は自国回帰で利益出してるらしいが
あの暴騰した人件費でどうにかなるの凄いよな
478ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:35.35ID:9To7FYJ80479ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:42.66ID:Q01hqqwB0 >>443
田舎もんの故郷自慢みたいなもん
田舎もんの故郷自慢みたいなもん
480ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:43.43ID:MiJLudp40481ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:49:54.81ID:4h/uWaG/0 付加価値などと言って使わない余計な機能搭載して値上げしてりゃな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:00.55ID:K3EfE15v0 日本人は知らないだろうけど、日本の電気製品を買ってるのは日本人だけだからね
外国の人は中韓のものしか買いませんから
外国の人は中韓のものしか買いませんから
483ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:11.59ID:mI6pk3b60484ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:13.06ID:MiJLudp40 >>479
チャンコロが「日本製の炊飯器」を買っていくなあ
チャンコロが「日本製の炊飯器」を買っていくなあ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:13.29ID:MSgixEXR0 IoTは中国のほうが進んでるイメージ
家電がネットと繋がり、外出先からスマホで自宅の家電を遠隔操作できる
けど権限乗っ取られて、就寝中に大音量で音楽鳴らされたり
留守中に照明やエアコン電源入れられて無駄に電気使わせる嫌がらせされないか心配
ネットにつながる家電はなんか怖いな
家電がネットと繋がり、外出先からスマホで自宅の家電を遠隔操作できる
けど権限乗っ取られて、就寝中に大音量で音楽鳴らされたり
留守中に照明やエアコン電源入れられて無駄に電気使わせる嫌がらせされないか心配
ネットにつながる家電はなんか怖いな
486ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:18.18ID:XvMI/+Uu0 説明書読む気力が起こらない
487ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:29.93ID:Q24HYnjj0 押し売りお断り
488ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:30.57ID:jKo2UKrR0 ホント今仕事が辛いというか仕事続けるためにはただただロボットみたいになるより他ないみたいな人多いんじゃないかと
489ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:34.51ID:9ojJ8dnU0490ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:40.08ID:Q01hqqwB0 >>484
頑張って炊飯器売ろうね
頑張って炊飯器売ろうね
491ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:42.44ID:bJHLvXmj0492ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:43.04ID:XSajEdIO0 やっぱ大手家電メーカーは電動オナホ作れよ
これ、世界中にニーズあるけどな
これ、世界中にニーズあるけどな
493ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:49.02ID:pbfpJqnN0 結局ゆとりの馬鹿が作ってるから痒いところに手が届かない家電ばかり
無意味なボタンの数だけやたら多くて池沼が作ったような家電ばかり
無意味なボタンの数だけやたら多くて池沼が作ったような家電ばかり
494ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:52.64ID:CMyrdWhJ0 マイナスイオン辺りで日本の家電はもうダメだなと思った
495ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:55.56ID:8d2oUQAc0 ベーヤンブイヤンなんて迷惑でしかなかったんもんな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:57.67ID:NEKbTqDU0497ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:50:58.87ID:Q24HYnjj0 抱き合わせ商法お断り
498ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:12.40ID:KCuQiWTS0 本当の意味で高いものもないよな、日本って外人によく言われるけどな
ビーチリゾートとか大型開発とかもクソ下手
安いものも高いものも作れない
ニーズの掘り起こしが全くできない
二極化してるのに両方ダメ
売れたら異常、そんな異世界転生チートハーレム物語は現実にはない
ビーチリゾートとか大型開発とかもクソ下手
安いものも高いものも作れない
ニーズの掘り起こしが全くできない
二極化してるのに両方ダメ
売れたら異常、そんな異世界転生チートハーレム物語は現実にはない
499ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:14.11ID:8PtvOgGf0 >>477
消費税という消費への罰がないからじゃないかな
消費税という消費への罰がないからじゃないかな
500ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:14.99ID:MiJLudp40501ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:19.49ID:9To7FYJ80502ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:21.01ID:yfosfKVW0 JASRACとかBCASとか見ればわかるように
いかに利権作るかで争ってるから
いかに利権作るかで争ってるから
503ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:21.48ID:02TYHI9A0 2画面のテレビは今思えば欲しかった
半分でスポーツ、半分でドラマとか今の時代に合いそう
もう無いんだっけ
半分でスポーツ、半分でドラマとか今の時代に合いそう
もう無いんだっけ
504ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:38.25ID:+m5/ysQZ0 >>320
今は痛みに我慢して10年後!20年後の日本を良くしていこうではないか!
ドンドン国民生活は劣化w
竹中ハードランディング路線でリストラ、賞与カットで家庭環境悪化。
そんな家庭から巣立った子供は結婚しても子供なんて持ったら大変と少子化加速。
氷河期世代は人生浮くこと無く50代に突入。
世界は金融危機、コロナ、戦争があろうが1年ぐらいで立ち直っているが日本だけがバブル崩壊から浮上出来ず。
今は痛みに我慢して10年後!20年後の日本を良くしていこうではないか!
ドンドン国民生活は劣化w
竹中ハードランディング路線でリストラ、賞与カットで家庭環境悪化。
そんな家庭から巣立った子供は結婚しても子供なんて持ったら大変と少子化加速。
氷河期世代は人生浮くこと無く50代に突入。
世界は金融危機、コロナ、戦争があろうが1年ぐらいで立ち直っているが日本だけがバブル崩壊から浮上出来ず。
505ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:44.02ID:+89XUdMw0 >>1
逆だろ。こんな機能あんな機能って声をいちいち拾って作ったから値段が上がっていったところにシンプルかつデザイン性が高く安いのが出てきただけだろうに
ガラケーと一緒だ。最初は少しづつ機能足して多機能になりまくったところにスマホが出てきて全部持ってかれた
逆だろ。こんな機能あんな機能って声をいちいち拾って作ったから値段が上がっていったところにシンプルかつデザイン性が高く安いのが出てきただけだろうに
ガラケーと一緒だ。最初は少しづつ機能足して多機能になりまくったところにスマホが出てきて全部持ってかれた
506ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:46.97ID:u1+hnDnu0507ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:47.19ID:Oia0fs+M0 家電なんて、使わない機能ばかりだものw
508ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:48.70ID:dgzb7fSv0 >>483
バックグラウンドサーバーないからな
バックグラウンドサーバーないからな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:49.01ID:Wr+Ia1Jt0 SONYのメモリースティックウォークマンは著作権保護を優先してiPodに惨敗した
510ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:51:56.92ID:bJHLvXmj0 >>489
その観点だと、日本はよく文政権を我慢したもんだよ…
その観点だと、日本はよく文政権を我慢したもんだよ…
511ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:01.17ID:laNQ6t3q0 >>478
そんな機能いらねーから!
そんな機能いらねーから!
512ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:03.14ID:2dvQzjdO0 日本だけのガラパゴス規格をやめろ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:04.34ID:WdVSqcdS0 >>47
文系とて同じ様に理系を下げても意味がない
無知蒙昧な輩(自分の事だがは量子コンピュータ量子力学とて
金枝篇の呪法にも准えるw
相互理解を必要とするよ?
ダダ流れの口実さえつけば永遠に打ち上げないロケット(ミサイル)とか
一手間で参加人員の増える電波理解とか
文系とて同じ様に理系を下げても意味がない
無知蒙昧な輩(自分の事だがは量子コンピュータ量子力学とて
金枝篇の呪法にも准えるw
相互理解を必要とするよ?
ダダ流れの口実さえつけば永遠に打ち上げないロケット(ミサイル)とか
一手間で参加人員の増える電波理解とか
514ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:06.97ID:zUT87Wsn0 90年代の低価格ブームになるまでは、確かに日本の家電の値段は高かったが、芸術作品のように美しく立派だった。
515ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:06.98ID:orlGew/d0 現在でもアメリカに行って安宿に泊まると、
宿の洗濯機と乾燥機はGE社の製品だったりする
んで、洗濯機も乾燥機も鉄板プレスの巨大な洗濯機
と乾燥機で、ゼンマイ式のタイマーと強さの強中弱
ぐらいのボタンしかない。誰でも簡単な操作で使える
日本でもコレぐらいで十分だと思う、マイコン制御で
なくても普通に使える家電でイイと思うよ
コレは個人の考えだけど
宿の洗濯機と乾燥機はGE社の製品だったりする
んで、洗濯機も乾燥機も鉄板プレスの巨大な洗濯機
と乾燥機で、ゼンマイ式のタイマーと強さの強中弱
ぐらいのボタンしかない。誰でも簡単な操作で使える
日本でもコレぐらいで十分だと思う、マイコン制御で
なくても普通に使える家電でイイと思うよ
コレは個人の考えだけど
516ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:14.26ID:icwdFUA/0 >>484
日本すげええええ
日本すげええええ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:14.46ID:iTMIAHNf0 ファジーだのナノイーだのマイナスイオンだの凄い機能じゃなくて流行ってる機能って感じで家電つくっとったな
そらアカンわ
そらアカンわ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:19.57ID:pbfpJqnN0 ビーバーエアコンのかなり高い奴だけどもう20年近く使えてるな
高い奴のが良いよエアコンは
高い奴のが良いよエアコンは
519ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:19.61ID:mI6pk3b60520ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:36.45ID:LmAMHkVS0521ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:43.37ID:vAJmR15S0 一つだけ評価出来るのは説明書の簡略化かな。
携帯を新品購入したときに付いてくる説明書の分厚さたったら今の若い人が見たら言葉を失うレベル
携帯を新品購入したときに付いてくる説明書の分厚さたったら今の若い人が見たら言葉を失うレベル
522ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:46.67ID:bJHLvXmj0 >>497
今はそのレベルじゃねーから…
今はそのレベルじゃねーから…
523ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:52:51.59ID:9To7FYJ80524ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:01.86ID:dB541pLV0 確かに分厚い取説とか読みたくないわ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:07.16ID:U1APA2GY0 もう中国製品が安くて普通に使えるようになっている
日本は入らない機能つけて高い値段で売る事しか出来ない
そりゃ負けるわ
日本は入らない機能つけて高い値段で売る事しか出来ない
そりゃ負けるわ
526ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:16.57ID:qcwT6Dyw0 >>469
使ってるうちに、全体像のツリーが
頭の中に入って出来てくるんだよ。
昔のやつは。だから使いやすいわけ。
新しいのは
それが全く入ってこない時点でカスだろ。
仕事や勉強出来ない
頭ぐちゃぐちゃなの奴の頭の中を
コピーしたかのような製品になっていってる。
使ってるうちに、全体像のツリーが
頭の中に入って出来てくるんだよ。
昔のやつは。だから使いやすいわけ。
新しいのは
それが全く入ってこない時点でカスだろ。
仕事や勉強出来ない
頭ぐちゃぐちゃなの奴の頭の中を
コピーしたかのような製品になっていってる。
527ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:17.14ID:wjvkwH0B0 娯楽や楽しみを知らない働き蟻が
そのニーズを満たせる製品なんて作れるはずもなく
そのニーズを満たせる製品なんて作れるはずもなく
528ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:24.51ID:MiJLudp40 >>523
紙はランダムアクセス性に優れてるからね
紙はランダムアクセス性に優れてるからね
529ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:30.24ID:Uosm4qUv0 的外れだな
見た目とブランディングに負けただけ
見た目とブランディングに負けただけ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:30.79ID:XUR/2Ozl0 >>3
年代の特徴を的確にまとめてあるな
年代の特徴を的確にまとめてあるな
531ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:34.67ID:jKo2UKrR0 エアコンは最新式のはワケわからんな スマホと連動してるヤツとか
532ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:37.08ID:rjyIbyGJ0 >>407
>値段で対抗できなくなったときに出来ることがなかったみたいだね
欧州がなぜ儲かってるか
環境規制だの規格をでっち上げる&関税で締め出す
ルールを作る側だから
自由貿易とか真面目に従ってるやつがアホ
>値段で対抗できなくなったときに出来ることがなかったみたいだね
欧州がなぜ儲かってるか
環境規制だの規格をでっち上げる&関税で締め出す
ルールを作る側だから
自由貿易とか真面目に従ってるやつがアホ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:37.28ID:mI6pk3b60 >>508
それ何?
それ何?
534ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:40.92ID:1zsVeM5O0 変な機能を付けて高く売ったのは、そもそも中国製品に対抗できるほど安く作ることが出来なかったからでしょ?
535ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:56.86ID:hPNNVrv00 要らない機能をつけて高くて壊れやすい製品をゴリ押ししたせいで
簡単でシャレオツなバルミューダが流行るという皮肉
簡単でシャレオツなバルミューダが流行るという皮肉
536ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:58.08ID:pbmaUxnW0 著書の1部を再編集して記事にするっていつか書いた人に怒られるだろ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:53:58.25ID:qqBJK+NU0 >>298
何よりもアップルは参入のタイミングが適切だったんだよ
半導体オーディオで先行していたのは韓国メーカーだったが大きなシェアを取れなかった
理由は参入が早すぎたせいで
1) 価格と価値のバランスが悪かった
2) 容量が十分ではなかった
3) MPUのスペックが低くデコード時に処理が間に合わないと音飛びが発生した
4) 小型化にも成功していなかった
ムーアの法則でMPUの能力が上がるのを待ってから参入すれば多くの問題は解決した
何よりもアップルは参入のタイミングが適切だったんだよ
半導体オーディオで先行していたのは韓国メーカーだったが大きなシェアを取れなかった
理由は参入が早すぎたせいで
1) 価格と価値のバランスが悪かった
2) 容量が十分ではなかった
3) MPUのスペックが低くデコード時に処理が間に合わないと音飛びが発生した
4) 小型化にも成功していなかった
ムーアの法則でMPUの能力が上がるのを待ってから参入すれば多くの問題は解決した
538ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:06.40ID:gHjJq/uv0 中華製ほどではないがすぐこわれるようになっちゃったよな
またシンプルで壊れないの出してくれないかな
またシンプルで壊れないの出してくれないかな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:12.49ID:4a2S2S0y0 最近炊飯器を新調したら使わない機能がいっぱいついてた
540ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:29.13ID:bJHLvXmj0541ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:33.22ID:KCuQiWTS0 冗談抜きにマジで欲しいものが製品として存在しない
シャワーヘッドを変えるだけの口腔洗浄機とか
マジで自作してるわ
シャワーヘッドを変えるだけの口腔洗浄機とか
マジで自作してるわ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:40.75ID:LmAMHkVS0 >>534
中国のメーカーが台頭してくる前からなのよ
中国のメーカーが台頭してくる前からなのよ
543ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:42.52ID:+UEKEpFg0 >>159は佐藤可士和
544ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:49.74ID:8d2oUQAc0 ユーザーの欲しがる製品をつくるなんて商売の基本だ
545高柳晋作
2023/03/24(金) 20:54:53.53ID:cK76e/vl0 までもちゃんと淘汰されて滅ぶなら嗤ってあげれば良いよね
東芝だか日立がもう潰れたからこんな記事が出てきたんでしょ?
家電とかもう韓国産で良いよ、自民党が安く仕入れてくれるって
東芝だか日立がもう潰れたからこんな記事が出てきたんでしょ?
家電とかもう韓国産で良いよ、自民党が安く仕入れてくれるって
546ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:56.13ID:mI6pk3b60547ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:54:58.78ID:9To7FYJ80 >>511
独り者なら知らんけど、
普通はリビングで妻と夫の間でエアコンの温度設定闘争がいつも起きているんだぞw
妻 「寒いわ、もっと室温上げろよ」
夫 「熱いわ、もっと冷房強めにしろよ」
これは職場でも男女間の戦いになっているし、自宅でもいつも問題になる所
独り者なら知らんけど、
普通はリビングで妻と夫の間でエアコンの温度設定闘争がいつも起きているんだぞw
妻 「寒いわ、もっと室温上げろよ」
夫 「熱いわ、もっと冷房強めにしろよ」
これは職場でも男女間の戦いになっているし、自宅でもいつも問題になる所
548ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:02.62ID:XSajEdIO0549ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:19.70ID:qukga6i00 シャープなんか買収される前とか、ロボット掃除機に
方言で喋る機能とか付けてTVで自慢してたな
方言で喋る機能とか付けてTVで自慢してたな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:24.33ID:zHnG9HJ30 無駄な機能を増やした!
あとはほったらかし
あとはほったらかし
551ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:28.57ID:K3EfE15v0 マジでもう日本もちゃんと競争できる国にしようぜ
ここまで来てもまだ駄目なの?
ここまで来てもまだ駄目なの?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:28.82ID:Go4QRzZN0553ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:38.70ID:gQ/8R2v00 >>544
商売というかビジネス
商売というかビジネス
554ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:45.30ID:EU0FCPGO0 こつこつ開発続けてできたG-SHOCKが大ヒット飛ばしてたりするわけだし結局のところ開発者の熱意が足りてないんだろう。大企業病ってやつだな
555ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:58.54ID:5Xfdfo650 もう褒めるとこなくなったよね、この国
556ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:55:59.59ID:jKo2UKrR0 エアコンの変な機能とか全く使う気になれんもんな 従姉妹はそれを使いこなさなきゃならないという強迫観念でもあるんか知らんけどいつもイラついててそんなことでストレスためこんむんならそんな機能使わなきゃいいのにと想うんだが
557ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:10.54ID:+89XUdMw0558ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:11.27ID:vAJmR15S0 >>551
団塊ジュニア世代が引退しないと無理
団塊ジュニア世代が引退しないと無理
559ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:16.94ID:rjyIbyGJ0 >>411
>ゼロ戦は太平洋戦争前半では世界最強の戦闘機
アメリカ人が開発したエンジンとプロペラに
スイス人が開発した機関砲のっけて
極限まで安全率を下げた軽さで勝負だし
手間暇かけた分他所より性能良かったが
イノベーションを起こす海外には置いていかれた
>ゼロ戦は太平洋戦争前半では世界最強の戦闘機
アメリカ人が開発したエンジンとプロペラに
スイス人が開発した機関砲のっけて
極限まで安全率を下げた軽さで勝負だし
手間暇かけた分他所より性能良かったが
イノベーションを起こす海外には置いていかれた
560ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:17.05ID:uAMavMI60 >>552
あの事件で日本はIT後進国になるのが決まったと思ったわ
あの事件で日本はIT後進国になるのが決まったと思ったわ
561ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:33.40ID:5uXkLtud0 同じ道を中韓が歩んでいるよ
次はインドかな
次はインドかな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:34.59ID:1zsVeM5O0 >>551
いやいや、競争嫌いになるよう教育を絶賛実施中やん
いやいや、競争嫌いになるよう教育を絶賛実施中やん
563ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:35.95ID:ostrrI6m0 処分量とられるようになったから余計安いものしか買わなくね
564ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:39.54ID:pbfpJqnN0 >>501
前の人の尻拭いを何で私がやらなあかんのよ
前の人の尻拭いを何で私がやらなあかんのよ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:42.09ID:K3EfE15v0 通貨がどうとか、機能を増やしたとか、マジでそんなの関係ないから
単純に実力がないだけ
もういい加減に気づこうよ
単純に実力がないだけ
もういい加減に気づこうよ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:44.35ID:svvvFqkl0 いやまぁなんつーか日本の仕事ってマジモンの天才1%ぐらいに愚民99%がぶら下がってる感じでしょ
567ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:55.02ID:Z7aOLtk70 日本の家電製品のリモコンとかすごいもんな。これでもかと詰めみすぎて逆に使いづらくなってる
568ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:57.71ID:dgzb7fSv0569ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:56:59.72ID:06XWXnB+0 デジタル時代のソフトウェアは日本語障壁があるから、英語圏と中華圏には勝てない
570ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:07.25ID:qKj54tLY0 そろそろAndroidベースの国産OS作れよ
ストアの寺銭を半額にすれば一気にユーザーが流れ込むぞ
アメリカが物価高で首が回らなくなってる今がチャンス
ストアの寺銭を半額にすれば一気にユーザーが流れ込むぞ
アメリカが物価高で首が回らなくなってる今がチャンス
571木松田卓也
2023/03/24(金) 20:57:07.38ID:mMh3niCy0 日本田け負けていないか?
572ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:17.70ID:KCuQiWTS0 あと規格もあるな
絶対に流用できない奇形規格
マジで台湾や中国製の方が万倍マシ
絶対に流用できない奇形規格
マジで台湾や中国製の方が万倍マシ
573高柳晋作
2023/03/24(金) 20:57:21.15ID:cK76e/vl0 日本はこれから売春婦とカジノの国民ワクチン治験の三本柱でいく!
574ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:21.96ID:BdeEzw+b0 >>549
馬鹿じゃないのwww
馬鹿じゃないのwww
575ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:23.42ID:pbfpJqnN0 文系も理系もみんな馬鹿になってるからダメ
氷河期後期から下はマトモな家電は作れない
氷河期後期から下はマトモな家電は作れない
576ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:24.98ID:WTLGZg1B0 >>459
2000年代パナはじめ日本の家電メーカーもスマート家電だかIT家電だか歌ってあれこれアピールしてたけど、各社規格バラバラでグダグダやってるうちに新参モノのgoogleのAlexaがでファクトスタンダード握って、いまじゃ日本勢は見る影もないからな(´・ω・`)
2000年代パナはじめ日本の家電メーカーもスマート家電だかIT家電だか歌ってあれこれアピールしてたけど、各社規格バラバラでグダグダやってるうちに新参モノのgoogleのAlexaがでファクトスタンダード握って、いまじゃ日本勢は見る影もないからな(´・ω・`)
577ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:26.21ID:8d2oUQAc0 絶対カビないエアコン作ったらバカ売れ確実だけど
どこのメーカーも作らないからね
どこのメーカーも作らないからね
578ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:35.08ID:uAMavMI60579ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:35.56ID:6pUHZsEe0 日本は内需の国なんだから
その高付加価値化した商品を余裕で買える経済力を国民に持たせれば良かったんじゃね
逆をやって内需もぶっ壊さなかったっけ?
その高付加価値化した商品を余裕で買える経済力を国民に持たせれば良かったんじゃね
逆をやって内需もぶっ壊さなかったっけ?
580ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:35.86ID:ytb37Pt50 そりゃ無駄機能がある分高いんです
外国製は無駄機能がないから安いんですと販売員に金握らせて売ってたらそうなるわな
まぁ寄生して安売りするビジネスなんよ
卑怯というか外道なんだけどな
こんな機能使いますか?いりませんよね?
だからこれでよくないですかって売り方したら売れるよね
日本企業も市場のニーズに合わせて販売員に金握らせたり場合によってダンピングでシェア取ったらええんよ
ダンピングや寄生に対抗するには要所で対抗企業を潰さないといけないんよね
外国製は無駄機能がないから安いんですと販売員に金握らせて売ってたらそうなるわな
まぁ寄生して安売りするビジネスなんよ
卑怯というか外道なんだけどな
こんな機能使いますか?いりませんよね?
だからこれでよくないですかって売り方したら売れるよね
日本企業も市場のニーズに合わせて販売員に金握らせたり場合によってダンピングでシェア取ったらええんよ
ダンピングや寄生に対抗するには要所で対抗企業を潰さないといけないんよね
581ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:42.56ID:K3EfE15v0582ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:42.82ID:LmAMHkVS0 >>558
その世代が引退しても変わらないよ
その世代が引退しても変わらないよ
583ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:45.52ID:ZQgvpimo0584ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:56.20ID:mI6pk3b60 >>568
日本の企業でもやれそうな気はするけどね。
日本の企業でもやれそうな気はするけどね。
585ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:57:56.29ID:bJHLvXmj0586ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:08.96ID:BaAY0TEE0 氷河期世代を切り捨てたのが主因
そのせいで、その下も全く育たなくなった
いつになったらまともな政治家によるまともな政治の国なるのやら
それまでは凋落の一途だよ そこの愚民どもわかってる?
そのせいで、その下も全く育たなくなった
いつになったらまともな政治家によるまともな政治の国なるのやら
それまでは凋落の一途だよ そこの愚民どもわかってる?
587ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:14.16ID:WBqc1JMR0 人件費は中国と逆転したんだからこれからは世界一安価な家電で勝負できるじゃん
588ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:14.80ID:lj5fy7Vu0589ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:19.10ID:UJvUuzpc0 無駄にルール作るやつらの思考回路もコレに似てるよな
590ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:23.56ID:T26gfhvs0 >>552
結局は団塊世代やバブル世代がガッチリ握ってる利権が氷河期世代を潰してきたことが原因よなぁ
結局は団塊世代やバブル世代がガッチリ握ってる利権が氷河期世代を潰してきたことが原因よなぁ
591ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:27.53ID:jmsUCpb30 今も忘れない関西弁で喋るロボット掃除機
あれで日本製品ちょっと見限った
あれで日本製品ちょっと見限った
592ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:31.94ID:l70NGrqP0 ジャップの上級のスタンスが基本「愚民どもは上級様の思い通りに動け」だからな
抵抗権のあるアメカスは人民のことを注視して行動を決める
自ずとマーケティングが発達する
ジャップは偉いと思ってる理系の勘違いオナニー製品企画が極悪
抵抗権のあるアメカスは人民のことを注視して行動を決める
自ずとマーケティングが発達する
ジャップは偉いと思ってる理系の勘違いオナニー製品企画が極悪
593ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:38.98ID:2dvQzjdO0 ジジババはメーカー名で買うしな
594ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:44.86ID:XZLrKAfh0 >>555
2つあるよ。トイレとコンビニそれだけ
2つあるよ。トイレとコンビニそれだけ
595ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:58:52.44ID:9To7FYJ80 >>548
今年辺りからエアコンは室内のCO2の濃度をセンサーで確認してCO2濃度が高くなってきたら室外から空気を入れてくる機能が増えてくるよ。
まだダイキンの最上位機種しか搭載されていないけど、今後は他のメーカーも増やしていく予定。
今年辺りからエアコンは室内のCO2の濃度をセンサーで確認してCO2濃度が高くなってきたら室外から空気を入れてくる機能が増えてくるよ。
まだダイキンの最上位機種しか搭載されていないけど、今後は他のメーカーも増やしていく予定。
596ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:05.20ID:jNl/+pw00 >>19
中華の方が売れてそう
中華の方が売れてそう
597ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:05.76ID:bJHLvXmj0598ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:06.00ID:HZn0SyIh0 そう。
バカ丸出しだった。
バカ丸出しだった。
599ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:06.49ID:U1APA2GY0 >>579
これな 国民を貧乏にしたら、こうなるわ
これな 国民を貧乏にしたら、こうなるわ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:19.59ID:oRObagH70 日本の製品は上司の顔色を伺った結果の自己満足製品
消費者の満足なんて考えちゃいない
消費者の満足なんて考えちゃいない
601ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:21.32ID:K3EfE15v0602ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:24.65ID:l70NGrqP0603ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:29.16ID:srS0YSwV0 >>565
プラザ合意後だから通貨の問題だよ
プラザ合意後だから通貨の問題だよ
604ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:30.07ID:u1+hnDnu0605ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:38.66ID:xipqxWZ00 ロケットにも無駄な機能色々つけてそう
606ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:41.92ID:Go4QRzZN0607ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:44.62ID:sqTm6xQ+0 バッテリー充電式の3Dメガネはバッテリーが壊れるのが早かった
そしてバッテリー壊れると直せない
そしてバッテリー壊れると直せない
608ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 20:59:58.43ID:KnqREyV50 >>1
> 日本企業はユーザーのニーズより、メーカーの都合を優先していた。
その通りやん
ユーザー目線、ユーザーの都合を無視して、メーカーの都合で値上げのためのモデルチェンジを繰り返す
その度に値上げのアリバイ作りのために無駄な機能やボタンを増やす
凋落して当然だろ、むしろ凋落しないと怖いわ、市場経済が機能してないということだから
そういうメーカー都合のクソ製品が淘汰されないのが共産主義だもん
> 日本企業はユーザーのニーズより、メーカーの都合を優先していた。
その通りやん
ユーザー目線、ユーザーの都合を無視して、メーカーの都合で値上げのためのモデルチェンジを繰り返す
その度に値上げのアリバイ作りのために無駄な機能やボタンを増やす
凋落して当然だろ、むしろ凋落しないと怖いわ、市場経済が機能してないということだから
そういうメーカー都合のクソ製品が淘汰されないのが共産主義だもん
609ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:00.53ID:8rNWBO5q0 まだ日本の技術だの
ジャパンクオリティだの
言ってる人いるよね
もう中国に遠く及ばないというのに笑
韓国にすら負けてるんだぞ
そのへん認識してたほうがいいと思う
ジャパンクオリティだの
言ってる人いるよね
もう中国に遠く及ばないというのに笑
韓国にすら負けてるんだぞ
そのへん認識してたほうがいいと思う
610ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:02.66ID:/nxCGvAd0 どうでもいい所はアップデートするくせに、ユーザーから長年指摘され続けてる所は一向に改善しないから。
611ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:03.83ID:I4Tvv8Sv0612ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:06.60ID:wU3ZhAb50 どんな製品も世の中に出て数十年も経てば新しい機能なんて無くなる
追いつけ追い越せでやってきた時はいいがトップに立つとみんな苦しむ
今の中韓の家電も余計な機能つけてやってることはいっしょ
追いつけ追い越せでやってきた時はいいがトップに立つとみんな苦しむ
今の中韓の家電も余計な機能つけてやってることはいっしょ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:08.38ID:jKo2UKrR0 あの番組とあの番組とあの番組をいついつに誰々と「見なきゃいけない」からいついつにどれどれを予約してそうするとこの機能を「使わなきゃならない」から、だけどそうするとこれにその機能が付いてるかどうかをまず「知らなきゃいけない」のでそれを知るためにはこれを買ったあの店のあの担当の店員に「訊かなきゃいけない」のでそのためには今の予定だといついつしかいけないのでとか
そりゃ病気だわ
そりゃ病気だわ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:23.63ID:ytb37Pt50 スマホでも無駄機能いらねーから安くしろって声あるだろ?
機能がある
機能がない
そもそも必要ない
そもそも必要ないものに金払わされてると損だってなっちゃうんよ
そもそも必要ないシリーズで安価シェアを広いつつ多機能戦略を維持しないからダンピングに負ける
外国や販売店のやり口が汚いことすら理解してないからこうなる
安いにばかり取り憑くのも問題なんだけどね
機能がある
機能がない
そもそも必要ない
そもそも必要ないものに金払わされてると損だってなっちゃうんよ
そもそも必要ないシリーズで安価シェアを広いつつ多機能戦略を維持しないからダンピングに負ける
外国や販売店のやり口が汚いことすら理解してないからこうなる
安いにばかり取り憑くのも問題なんだけどね
615ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:24.62ID:KNjLndHL0 マーケティングがゴミでした
以上
比べてお隣チョンさんは半万年属国やっていたので相手が何を求めているか、欲しているかをわかるのです
現代社会ではコレ、結構重要よ
以上
比べてお隣チョンさんは半万年属国やっていたので相手が何を求めているか、欲しているかをわかるのです
現代社会ではコレ、結構重要よ
616ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:28.03ID:viM40qyA0 安くもなく高くもない中間クラスの製品を定期的に買い換えられる財力が
国民全体にあったなら日本の電気屋もまだまだ存続してたぞ
結局は庶民がどんどん貧しくなってしまったのが原因だ
で、なぜ庶民は貧しくなったのかを考えたら答えは出るだろう
国民全体にあったなら日本の電気屋もまだまだ存続してたぞ
結局は庶民がどんどん貧しくなってしまったのが原因だ
で、なぜ庶民は貧しくなったのかを考えたら答えは出るだろう
617ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:37.46ID:NpSHXCCi0 どこも半世紀以上の歴史がある御老体企業なんだよ
カビの生えた規定、満載のしがらみ、部署の力学と縦割り、減点主義
何か出るはず無いやろ
カビの生えた規定、満載のしがらみ、部署の力学と縦割り、減点主義
何か出るはず無いやろ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:00:41.62ID:Pxhdd0WV0 経団連だもの
619ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:03.26ID:bJHLvXmj0620ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:08.22ID:9To7FYJ80 >>602
AVは監督も女優もみんな在日韓国人だから、日本は負けているよ
AVは監督も女優もみんな在日韓国人だから、日本は負けているよ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:09.56ID:K3EfE15v0622ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:16.64ID:mI6pk3b60 >>576
Google自体はスマートリモコンは出してないよ。出してるのはスマートスピーカーかな。
手持ちのスマートリモコンは海外製だけど温度センサーやGPSにも対応したすぐれもの。
例えば自宅を離れると家電を自動で消したり、気温が高いと自動でエアコンつけたりできるよ。
しかも、ものすごく小さい。
Google自体はスマートリモコンは出してないよ。出してるのはスマートスピーカーかな。
手持ちのスマートリモコンは海外製だけど温度センサーやGPSにも対応したすぐれもの。
例えば自宅を離れると家電を自動で消したり、気温が高いと自動でエアコンつけたりできるよ。
しかも、ものすごく小さい。
623ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:19.14ID:QcH1duz10 MDプレイヤー、ATRAC3、コピーコントロールCD、iモード、この辺が決定的だったな。
624ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:29.95ID:64ppgpRe0625ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:35.21ID:x6EHZ1xE0 今は文書で提示した品を下請けに作らせる簡単なお仕事だからな
自前でやると中抜き出来る額が減るのでw
自前でやると中抜き出来る額が減るのでw
626ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:40.47ID:ytb37Pt50 >>615
あいつら他人の感情理解する知能などないから安売りや賄賂渡してるだけだぞw
あいつら他人の感情理解する知能などないから安売りや賄賂渡してるだけだぞw
627ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:44.64ID:T26gfhvs0628ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:45.64ID:3GdLvW650 メーカーに勤めている人って楽しんで作っている?
単に上司の命令で嫌々やってんじゃないかな
そんな製品に魅力なんてある訳が無い
単に上司の命令で嫌々やってんじゃないかな
そんな製品に魅力なんてある訳が無い
629ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:47.73ID:ByZ4ut4Z0630ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:48.20ID:lj5fy7Vu0 >>521
あれは理系が関わらなくなって良くなった
あれは理系が関わらなくなって良くなった
631ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:58.49ID:fV2fvsHL0 >>59
1980年「日本製は世界一!」
1990年「同じ値段なら品質は日本製が世界一!」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本製が世界一!」
2010年「外国製品に使われている部品は日本製が多い!」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める!」
2030年「マスクとmrnaワクチン消費量は世界一!」
1980年「日本製は世界一!」
1990年「同じ値段なら品質は日本製が世界一!」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本製が世界一!」
2010年「外国製品に使われている部品は日本製が多い!」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める!」
2030年「マスクとmrnaワクチン消費量は世界一!」
632ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:59.91ID:dgzb7fSv0633ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:02.37ID:ZQgvpimo0634ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:13.65ID:mkaFwkRH0635ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:13.86ID:svvvFqkl0636ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:18.76ID:7OsXCEWc0 >>477
移民だな。アメリカは移民局が有って電話一本で捕まえに来てくれて強制帰国だから、電話嫌なら低賃金で必死に働く。彼ら低賃金移民が永住権を餌に必死で働いてるのを、後は金融マジックで何倍も膨らませて、働かず投資で生活してるのがwasp。FBIやCIAなどの取り締まり機関も強烈で飴と鞭が凄い。日本には移民局が無くて、生活保護しても送還されずに、努力しなくても永住権貰えてるから、日本の移民政策とは正反対だね。
移民だな。アメリカは移民局が有って電話一本で捕まえに来てくれて強制帰国だから、電話嫌なら低賃金で必死に働く。彼ら低賃金移民が永住権を餌に必死で働いてるのを、後は金融マジックで何倍も膨らませて、働かず投資で生活してるのがwasp。FBIやCIAなどの取り締まり機関も強烈で飴と鞭が凄い。日本には移民局が無くて、生活保護しても送還されずに、努力しなくても永住権貰えてるから、日本の移民政策とは正反対だね。
637ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:22.88ID:MiJLudp40 >ATRAC3
それそれ!
ウォークマンでそのおかげで何度エンコ失敗したかわからない
すぐ見限ったよ
それそれ!
ウォークマンでそのおかげで何度エンコ失敗したかわからない
すぐ見限ったよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:44.38ID:cbQ+T1rA0639ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:48.41ID:bJHLvXmj0 メディアも買い潰されてるからなw
日本企業の国内広報すら上手くできてないのにそりゃこうなるだろw
日本企業の国内広報すら上手くできてないのにそりゃこうなるだろw
640ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:53.94ID:E/kVc/Vm0 氷河期世代がgafaみたいな企業を作れなかったのが原因
641ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:02:57.49ID:Q8TPW2Ti0 パナソニックがマイナーチェンジやめて価格固定で指定するってやり出したらここでフルボッコだったじゃん
企業の問題じゃなくて日本人の性質よ
アップルが価格維持するのは許すけど日本企業は許さん国民性
企業の問題じゃなくて日本人の性質よ
アップルが価格維持するのは許すけど日本企業は許さん国民性
642ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:03:08.02ID:mI6pk3b60 >>613
そもそも地上波はほぼ観なくなった。
そもそも地上波はほぼ観なくなった。
643ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:03:19.32ID:ytmbFHlE0 リモコンで使わない機能ありすぎ
TVどころか
エアコン
電気
電子レンジも保温と時間しか使ってなかったから
新しい奴はシンプルなやつにした
TVどころか
エアコン
電気
電子レンジも保温と時間しか使ってなかったから
新しい奴はシンプルなやつにした
644ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:03:32.05ID:dgzb7fSv0645ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:03:42.35ID:l70NGrqP0 >>604
しかも地震ばっかりのおまけ付き
しかも地震ばっかりのおまけ付き
646ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:03:45.37ID:XiyNs59k0 余計な物てんこ盛りね
ウィンドウズも似てる気がする
ウィンドウズも似てる気がする
647ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:03:49.99ID:bJHLvXmj0 今の商品、国産国産国産w
こんなわかりやすいことないだろw
人は日本人じゃないw
こんなわかりやすいことないだろw
人は日本人じゃないw
648ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:01.81ID:WTLGZg1B0 いわゆる家電とはちと違うジャンルだが、腕時計もダメだな。
なにがダメってスマートウォッチ市場で日本勢は見る影もないな。というか最初から勝負する気がないのか技術がないのか知らんけど、ほとんど中国メーカーの独壇場だな(´・ω・`)
ま、アナログ時計市場では今後も一定のシェアを持ち続けるかもしれないが、そのアナログ市場自体が時代の流れで縮小していくだろうし、デジタル時計はスマートウォッチ化の流れなのに、カシオとかなんてGショックの過去の遺産にしがみついてるだけでなんもイノベーティブな製品出せないし(´・ω・`)
なにがダメってスマートウォッチ市場で日本勢は見る影もないな。というか最初から勝負する気がないのか技術がないのか知らんけど、ほとんど中国メーカーの独壇場だな(´・ω・`)
ま、アナログ時計市場では今後も一定のシェアを持ち続けるかもしれないが、そのアナログ市場自体が時代の流れで縮小していくだろうし、デジタル時計はスマートウォッチ化の流れなのに、カシオとかなんてGショックの過去の遺産にしがみついてるだけでなんもイノベーティブな製品出せないし(´・ω・`)
649ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:03.79ID:KBNmVTHy0 少しくらい犯罪犯してでも世の中面白くしてやろうと思う奴が日本には少なすぎる
650ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:15.09ID:WV9bOrpr0651ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:25.23ID:sfykOagd0 自動清掃は要らない
エアコンはもっと楽に分解清掃出来るようにしてくれるだけでいいのにな
エアコンはもっと楽に分解清掃出来るようにしてくれるだけでいいのにな
652ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:39.94ID:3cpg97c70 日本の携帯がヒットしないわけ
無駄な機能が多くて高価
アフリカとかに人気ない
無駄な機能が多くて高価
アフリカとかに人気ない
653ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:41.97ID:KBNmVTHy0 真面目ばかりのつまんない奴らが多すぎる
654ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:43.86ID:ytb37Pt50 とはいえネット販売が増えてきて市場での販売店圧力が減ったから価格と価値だけ刷り込んだらそこそこ盛り返すとは思うけどな
販売店への賄賂とインセでゴミでも売るんだから
携帯も同じっすよ
販売店に一台当たりのインセ積んでみ?
ゴミでも他を貶して売るよ
販売店への賄賂とインセでゴミでも売るんだから
携帯も同じっすよ
販売店に一台当たりのインセ積んでみ?
ゴミでも他を貶して売るよ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:48.94ID:0DLjMxjG0 パソコンもいらないソフトてんこ盛りにして情弱に売ってたもんな
656ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:52.37ID:PFb2sARN0 犯罪はイカンだろ。
657ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:53.36ID:mI0fKNPp0 エアバッグも必要以上に増やしまくって軽い自損でも廃車てホント何がしたいのやら。
658ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:04:58.54ID:IwcKnGL90 ここにいる老害のせいだろ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:01.86ID:KnqREyV50 >>651
自動清掃機能つけないと値段上げられないじゃん
自動清掃機能つけないと値段上げられないじゃん
660ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:10.82ID:odB8stXpO661ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:19.27ID:bJHLvXmj0662ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:38.11ID:fbBDC0Yv0663ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:45.65ID:n9GPaxxq0 これからは観光だよ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:46.91ID:ovBQfI5+0 作るために売るみたいナ考えだからなw
売るために作ればいいのに
無駄な機能に、掃除しにくい片付けしにくい扱いにくい
製品ばっかりだし
売るために作ればいいのに
無駄な機能に、掃除しにくい片付けしにくい扱いにくい
製品ばっかりだし
665ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:55.23ID:KCuQiWTS0 為替変動も無視、棄民政策みたいなことばかりで
どうして?と言われてもな
自己防衛の結果だよ
少子化も内部留保も対外純資産の多さも
逆にまともな海外邦人と強固な結束って1か国でもあるか?
どうして?と言われてもな
自己防衛の結果だよ
少子化も内部留保も対外純資産の多さも
逆にまともな海外邦人と強固な結束って1か国でもあるか?
666ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:05:56.74ID:srS0YSwV0667ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:01.65ID:kXln8AEN0 「高付加価値」これ言う奴はバカだと感じてたが、この20年の日本メーカー凋落で証明されたよな
価格競争も本質的な技術革新も忌避し、オマ国価格とくだらない無駄機能追加でやってきた結果ですよ
価格競争も本質的な技術革新も忌避し、オマ国価格とくだらない無駄機能追加でやってきた結果ですよ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:08.68ID:WTLGZg1B0 >>652
おっとバルミューダホンの悪口はそこまでだ!(´・ω・`)
おっとバルミューダホンの悪口はそこまでだ!(´・ω・`)
669ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:11.92ID:1/wpzkBL0670ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:21.58ID:ZZkWjdSt0 ゆとり世代だろ
頂点に立って生まれた余裕から、仕事を追求するより娯楽にハマり込んだ
そりゃ一度きりの人生だから勝ったら思いっきり遊ぶよな
完全にゆとってるから、いざ抜かれても戦う力は無い
頂点に立って生まれた余裕から、仕事を追求するより娯楽にハマり込んだ
そりゃ一度きりの人生だから勝ったら思いっきり遊ぶよな
完全にゆとってるから、いざ抜かれても戦う力は無い
671ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:22.44ID:ytb37Pt50 国産は販売店への賄賂が外国に比べて少なすぎるんよ
せめて対抗企業の賄賂と袖の下ぐらい調べろよw
せめて対抗企業の賄賂と袖の下ぐらい調べろよw
672ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:33.05ID:TgnSg5y70 日本のモノツクリ頂点は1990年頃のバブルラジカセ。
あれは正に芸術だょ
あれは正に芸術だょ
673ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:35.85ID:dgzb7fSv0674ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:41.08ID:T26gfhvs0 >>644
ぶっちゃけ企業がサービス展開するならプラットフォームはなんでもいいと思う
AWSやAzureやGCPと競う必要は無いし
今からあれらとやりあうならそれこそ国が数百兆円出してまともに使われなきゃ無理
ぶっちゃけ企業がサービス展開するならプラットフォームはなんでもいいと思う
AWSやAzureやGCPと競う必要は無いし
今からあれらとやりあうならそれこそ国が数百兆円出してまともに使われなきゃ無理
675ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:42.86ID:GakWlh5F0 マレーシアしばらく住んでたけど、10年前の賃貸は家電が日本製多い(マレーシアは家具家電全て揃っててその日からすぐ住める)が
最新のマンションの家電はほぼ全て韓国か中国製。
日本製の家電はショップそのものがないし、売ってないし人気ない。
みんな撤退してしまったが、「激安品」としてまだソニーやシャープのテレビは売ってたりする。完全に中国韓国より下の三流品として。
昔の地位をまだキープして持ちこたえてるのはダイキンだけかな? エアコンはまだダイキンがトップブランドだったわ。
最新のマンションの家電はほぼ全て韓国か中国製。
日本製の家電はショップそのものがないし、売ってないし人気ない。
みんな撤退してしまったが、「激安品」としてまだソニーやシャープのテレビは売ってたりする。完全に中国韓国より下の三流品として。
昔の地位をまだキープして持ちこたえてるのはダイキンだけかな? エアコンはまだダイキンがトップブランドだったわ。
676ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:51.07ID:gVKXTnFA0677ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:06:52.08ID:jNl/+pw00 >>666
いま安いけど
いま安いけど
678ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:07:06.09ID:KnqREyV50679ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:07:08.35ID:KBNmVTHy0 日本のパソコンは要らないアプリが多すぎ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:07:16.39ID:bJHLvXmj0681ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:07:30.08ID:fV2fvsHL0682ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:07:31.74ID:ytb37Pt50 下手にCMするより販売店にインセや賄賂渡した方がシェアは取れると思うぞ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:07:40.21ID:D+rwuoGs0 国産スマホにはいらない消せない初期アプリがたくさん
海外スマホのほうがスッキリしている
海外スマホのほうがスッキリしている
684ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:07:58.12ID:WycKxsMs0 つまらない機能がついているとすぐ壊れるからね
単純でいいのよ
単純でいいのよ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:01.86ID:iTMIAHNf0686ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:06.65ID:klTxDHo40 つうかプレジデントの逆PR記事に踊らされすぎ。こういうメディアの姿勢こそが日本崩落の
象徴だよ。
象徴だよ。
687ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:08.71ID:K4UToRZ30 モノがもう中華の10年遅れ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:15.99ID:KnqREyV50689ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:17.67ID:vBVw8dUJ0 >>169
あれはコンサルタントにいいようにやられてる気がする。ブランドを作って売り込むだからなあ。
あれはコンサルタントにいいようにやられてる気がする。ブランドを作って売り込むだからなあ。
690ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:23.45ID:sxBle7Ej0 >>678
ほんとこれに尽きる
ほんとこれに尽きる
691ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:46.63ID:K4UToRZ30 もう作れないんだよ日本は
692ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:47.99ID:wU3ZhAb50 某家電メーカーにいたけど未だに販売店の力は強いよ
というか販売店が自分達の存在価値を示すために必死になってる
少し気に入らないことがあると有力販売店の社長から社長に直電が入って来るので社員は恐々としてる
というか販売店が自分達の存在価値を示すために必死になってる
少し気に入らないことがあると有力販売店の社長から社長に直電が入って来るので社員は恐々としてる
693ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:08:50.66ID:ZOkACZjn0 これは良スレ。
694ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:02.09ID:whkQsTgw0 車でコレは良く思う
デザインで選ぶと要らん機能多すぎやしグレード下げると内装とか目に見えてショボなるし
デザインで選ぶと要らん機能多すぎやしグレード下げると内装とか目に見えてショボなるし
695ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:06.75ID:ytb37Pt50 騙せる爺婆購買層ですらダンピングと袖の下で外国製売りつけてんのにネット購入層だけになると売れなくなるぞ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:11.10ID:bJHLvXmj0697ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:27.16ID:kmEcEVOI0 ガラケーの説明書
分厚くて辞書みたいだったなw
分厚くて辞書みたいだったなw
698ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:37.48ID:KCuQiWTS0 ま、韓国や台湾もまだ創業世代が健在だからだけどな
少なくとも韓国や台湾も日本とさほど変わらない時期に落ちぶれる
少なくとも韓国や台湾も日本とさほど変わらない時期に落ちぶれる
699ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:37.71ID:pbfpJqnN0 昭和の家電はほんと使いやすかった
チャイルドロックというゴミ機能もなかったし
チャイルドロックというゴミ機能もなかったし
700ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:49.98ID:/nxCGvAd0 欧米のパクリでのし上がってきたんだから、自分がトップランナーになってパクる相手がいなくなったら落ちるだけ。
701ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:56.80ID:boA+VOXK0 オプションで色々つけられる、って感じなら売れるんだろうけどね
強制的にいらんもんまで買わされてるようなもんだからな
強制的にいらんもんまで買わされてるようなもんだからな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:09:57.68ID:WycKxsMs0 リモコンとかも配置統一しないでわざと独自の並びにして
次も当社でヨロシクみたいな小賢しさ
次も当社でヨロシクみたいな小賢しさ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:10.71ID:sYJRkgrx0 日本製の無駄に高いものは買わない。使い捨て前提で使用してるので
704ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:13.58ID:yfNffQTH0 テレ蔵庫
705ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:14.91ID:jNl/+pw00 >>681
トヨタはアメリカで日本方式の雇用体系でもやってるのか?
トヨタはアメリカで日本方式の雇用体系でもやってるのか?
706ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:19.55ID:bJHLvXmj0707ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:21.49ID:s9zOv79s0 んなこと15年前から言われてて今更の反省?アイリスオーヤマが一番売れるって(笑)
708ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:23.77ID:1/wpzkBL0 新しい製品創造できる人材いないんだろ。
709ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:36.17ID:YDgGvzMa0710ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:36.25ID:srS0YSwV0 >>677
だからプラザ合意前なんて1ドル200円だったんだぞ
だからプラザ合意前なんて1ドル200円だったんだぞ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:44.51ID:KNjLndHL0712ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:46.16ID:TgnSg5y70 日本はもはやモノツクリのノウハウまで
明け渡してしまったね。馬鹿だねホント。
美少女フィギュアとかママチャリとか
量産できないでそ?
明け渡してしまったね。馬鹿だねホント。
美少女フィギュアとかママチャリとか
量産できないでそ?
713ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:10:59.95ID:LmAMHkVS0 安倍晋三が総理になる前だったら取り返しがついたんだけど、もう手遅れだしな
714ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:07.87ID:KCuQiWTS0 チャイルドロックは地獄www
ガステーブルの電池とか安全装置もwww
ガステーブルの電池とか安全装置もwww
715ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:08.79ID:WTLGZg1B0 >>622
ハードとしてはそうだけど、通信規格というかプラットフォームは握ってるじゃん(´・ω・`)今やスマート家電はalexa対応がデフォじゃん
ハードとしてはそうだけど、通信規格というかプラットフォームは握ってるじゃん(´・ω・`)今やスマート家電はalexa対応がデフォじゃん
716ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:15.17ID:bJHLvXmj0717ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:18.05ID:ytb37Pt50718ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:20.48ID:vAJmR15S0 中国製品が凄く進化すると予感したのは2010年頃に見たCG映画。タイトルは失念したけど、芸術って創造力の産物だから日本はモノ作りで負けるなぁと予感した…
719ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:20.56ID:UN447CEf0 未だにマスクしてる
720ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:22.16ID:zA7FX7gs0 >>681
中途採用もアメリカ並みにならそれもアリだけど日本はドロップアウトしたら終わり扱いでしょ
中途採用もアメリカ並みにならそれもアリだけど日本はドロップアウトしたら終わり扱いでしょ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:23.55ID:AI5T6G+E0 付加価値を付けて高く売ると言う外国の工作員の考えた方法が害悪だった
元々値段の割にモノがいいのがウリだったのに
いらない機能付けて目ん玉飛び出るぐらい高いとか意味不明
そりゃ売れなくなるし、見向きもされない
んで、内部その利益率がベースになるから二度と浮上できないと
元々値段の割にモノがいいのがウリだったのに
いらない機能付けて目ん玉飛び出るぐらい高いとか意味不明
そりゃ売れなくなるし、見向きもされない
んで、内部その利益率がベースになるから二度と浮上できないと
722ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:23.86ID:6+a3HPev0 テーブルの上はリモコンだらけ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:26.96ID:mI6pk3b60724ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:39.23ID:+MiuPj6o0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c07c66125316ccef4d5b4a7441be0c7d20fefe
電気メーカー大手
ベースアップに25年ぶりの満額回答
電気メーカー大手
ベースアップに25年ぶりの満額回答
725ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:47.75ID:KnqREyV50 >>694
車なんて無駄なモデルチェンジの最たるものでしょ、デザインの計画的陳腐化も行ってるし
車の技術なんて30年前に枯れてんだよ、そこから何の技術革新も無く、むしろ退化していく有様
30年前の車の方がデザインいいし運転してて楽しいからな、終わってるよ
車なんて無駄なモデルチェンジの最たるものでしょ、デザインの計画的陳腐化も行ってるし
車の技術なんて30年前に枯れてんだよ、そこから何の技術革新も無く、むしろ退化していく有様
30年前の車の方がデザインいいし運転してて楽しいからな、終わってるよ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:51.45ID:GakWlh5F0 おまえら韓国製や中国製の家電見たことないだろ ドラム式洗濯機とかすごいぞ。
なんだこれ?戦車か?って巨大な機械の上部はドラム式全自動で下部は水流洗いと同時に2種類の衣類が洗えるとか
日本の発想はるかに超えたすごい進化してる
日本は何もかもサビついてるわ技術はないわ「この国バカしかいなくね?」って感じだよ外国から日本見ると。
なんだこれ?戦車か?って巨大な機械の上部はドラム式全自動で下部は水流洗いと同時に2種類の衣類が洗えるとか
日本の発想はるかに超えたすごい進化してる
日本は何もかもサビついてるわ技術はないわ「この国バカしかいなくね?」って感じだよ外国から日本見ると。
727ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:54.96ID:3cpg97c70 高価にするため無駄機能が多く複雑だから、よく故障する
洗濯機1週間でおかしくなりメーカーさんに修理、単純なのは10年以上も故障しなかった
洗濯機1週間でおかしくなりメーカーさんに修理、単純なのは10年以上も故障しなかった
728ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:11:59.11ID:EujwYmym0 >>708
日本は欧米のマネをして、欧米を凌ぐ製品を作ってきた。
日本は欧米のマネをして、欧米を凌ぐ製品を作ってきた。
729ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:00.00ID:WycKxsMs0 >>714
子供もいない国の癖にチャイルドロックかーw
子供もいない国の癖にチャイルドロックかーw
730ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:17.58ID:vAJmR15S0 >>706
PDFですら今のスマホなら200頁は無いやろw
PDFですら今のスマホなら200頁は無いやろw
731ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:21.77ID:0vBMGRYf0 中国企業の製品を作っているのは、自分らが追放した技術者という皮肉
典型的ななろう系の追放ものみたいなことになってるよな
典型的ななろう系の追放ものみたいなことになってるよな
732ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:32.85ID:ytmbFHlE0733ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:33.70ID:WTLGZg1B0 >>222
シャープは、穴無しドラム洗濯機と両開き冷蔵庫だけは残してくれればあとはイラネ(´・ω・`)
シャープは、穴無しドラム洗濯機と両開き冷蔵庫だけは残してくれればあとはイラネ(´・ω・`)
734ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:36.74ID:viM40qyA0 今でこそSD基準のカードに集約されたが
黎明期のメディアカードも酷かったな
各社独自で作っててユーザーが翻弄されたし
海外市場の拡大と日本の独禁法とかの兼ね合いもあったのかねぇ
黎明期のメディアカードも酷かったな
各社独自で作っててユーザーが翻弄されたし
海外市場の拡大と日本の独禁法とかの兼ね合いもあったのかねぇ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:39.39ID:b6WjZs6f0736ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:46.27ID:nVdlh3FE0 自分は電気メーカーで商品設計をしてきたが会社の安全内規がメチャクチャ厳しい
最低限のULやENをクリアしてるだけの海外メーカーに勝てる理由が無い
最低限のULやENをクリアしてるだけの海外メーカーに勝てる理由が無い
737ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:56.78ID:gVKXTnFA0 メーカー見てたら反省して欲しいんだけど
機能より見た目をなんとかしろよ。
シンプルにモダンで木目。夜にテカテカ光るランプも要らない、眩しい
機能より見た目をなんとかしろよ。
シンプルにモダンで木目。夜にテカテカ光るランプも要らない、眩しい
738ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:57.36ID:GakWlh5F0 >>688
中国や韓国の最新家電見たら日本製はゴミにしか見えないよね 技術力がぜんぜん違うんだわ
中国や韓国の最新家電見たら日本製はゴミにしか見えないよね 技術力がぜんぜん違うんだわ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:10.99ID:jQNbr3L80 世界の人たちはアリエクスプレスを使う
日本人だけどんどん石器時代へ
日本人だけどんどん石器時代へ
740ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:20.95ID:bJHLvXmj0741ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:21.70ID:Eekn0M400742ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:23.35ID:cNLVvjCW0743ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:28.55ID:+MiuPj6o0 躍進する中国
でもアマゾンでは相変わらずの詐欺商売
でもアマゾンでは相変わらずの詐欺商売
744ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:34.05ID:ytb37Pt50 >>711
まぁ要は日本製高いから損しまっせって賄賂とインセ渡して売ってるだけだから馬鹿でも出来るんだよね
それが凄いというか馬鹿企業がふんぞり返って鴨にされてるだけ
docomoとかもiphone扱えない時は貶してばかりだったろ
シェアなんてそんなもんだ
まぁ要は日本製高いから損しまっせって賄賂とインセ渡して売ってるだけだから馬鹿でも出来るんだよね
それが凄いというか馬鹿企業がふんぞり返って鴨にされてるだけ
docomoとかもiphone扱えない時は貶してばかりだったろ
シェアなんてそんなもんだ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:36.65ID:T26gfhvs0 >>708
というか失敗が許されないから新しいことが出来ない
日本が経済成長してた頃は失敗してもテヘペロで許されてたからトンデモ商品を企画製造することも出来た
その失敗が糧となり良品のアイディアの繋がったり思わぬ大ヒットが生まれたりしてきた
今はもうそういう「あそび」が無くて一発勝負なので冒険出来ない
というか失敗が許されないから新しいことが出来ない
日本が経済成長してた頃は失敗してもテヘペロで許されてたからトンデモ商品を企画製造することも出来た
その失敗が糧となり良品のアイディアの繋がったり思わぬ大ヒットが生まれたりしてきた
今はもうそういう「あそび」が無くて一発勝負なので冒険出来ない
746ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:39.13ID:mI6pk3b60747ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:50.77ID:L6J3JJql0 炊飯器だけはいまだに一位だぞ😤
748ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:13:57.94ID:vAJmR15S0 >>726
日本のドラム式洗濯機って健常者にはバツゲームだろ
日本のドラム式洗濯機って健常者にはバツゲームだろ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:11.94ID:GakWlh5F0 >>699
チャイルドロックだけは世界中で最優先で付けてるぞ 日本はむしろ子供の安全に配慮する部分ですごく遅れてる
チャイルドロックだけは世界中で最優先で付けてるぞ 日本はむしろ子供の安全に配慮する部分ですごく遅れてる
750ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:15.45ID:b6WjZs6f0 日本の家電は使わないムダな機能を付けすぎてダメだわ。
デザインに凝って欲しいわ、本当にデザインがダサい。
デザインに凝って欲しいわ、本当にデザインがダサい。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:21.83ID:8d2oUQAc0 やっぱ日本のジョブズやマスクやベゾスが現れないのは
日本を貶めたい老害壺の国策だと思う
出る杭は全部打ってる
日本を貶めたい老害壺の国策だと思う
出る杭は全部打ってる
752ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:33.71ID:LmAMHkVS0 もう所得格差が広がりすぎて、貧乏だらけになってきているからここから日本国内で盛り返すのも無理だし、どうすんだろうね
メーカーは日本人が日本製を望んでもムダに高いから買えなくなってきている事実に気づいているのだろうか?
メーカーは日本人が日本製を望んでもムダに高いから買えなくなってきている事実に気づいているのだろうか?
753ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:34.41ID:3VhWkQAn0 物作りJAPANは壊滅したね(´;ω;`)
アベノミクスの果実
アベノミクスの果実
754ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:39.36ID:JvR0dWaq0 バブルでお金持ちなった頃から、日本の人件費が高過ぎで、外国の工場に値段、品質で勝てなくなった
工場を海外に持つしか無いって展開
そんで技術流出、海外の人材が育った
日本は糞どうでもいい中抜きシステムとお花畑だけが育った
工場を海外に持つしか無いって展開
そんで技術流出、海外の人材が育った
日本は糞どうでもいい中抜きシステムとお花畑だけが育った
755ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:42.24ID:fNBbo4Dt0 今は売る側もコスパ重視
756ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:14:58.34ID:gsWIkP6d0 高付加価値でうんたらかんたらってのが経済界や経済紙で趨勢だった。
製品がいつの間にかミドルレンジが無くなり、二極化した結果こうなったんだよ。
そのミドルレンジに中韓の製品が食い込んで来ると購買層はそこに流れる。
中韓メーカーでは無くとも部材の購入であれども同じ事だ。
オマケにパナなんていつの間にか中国の工場で水素エネルギーを活用した
工場運用し始めたwww
製品がいつの間にかミドルレンジが無くなり、二極化した結果こうなったんだよ。
そのミドルレンジに中韓の製品が食い込んで来ると購買層はそこに流れる。
中韓メーカーでは無くとも部材の購入であれども同じ事だ。
オマケにパナなんていつの間にか中国の工場で水素エネルギーを活用した
工場運用し始めたwww
757ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:04.39ID:cNLVvjCW0 口うるさいマイナーガジェオタしか見てなくて一般人見てない
758ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:15.52ID:4jUfcqdI0 昔は消費者と開発者のギャップを埋めるのが
企画営業の役目だったけど
いつの間にか企画営業が率先して暴走を始めた
企画営業の役目だったけど
いつの間にか企画営業が率先して暴走を始めた
759ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:17.39ID:Z41PqXId0 MP3プレイヤーは販売してたからiPodといったハードの問題ではない
ジョブズは楽曲の著作権問題をクリアし専用のインストールソフトと連動して事業展開したこと
この人もズレてる
ジョブズは楽曲の著作権問題をクリアし専用のインストールソフトと連動して事業展開したこと
この人もズレてる
760ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:22.61ID:M906hqaA0 お勉強だけ出来てアイデア皆無のクソな人材かき集めた大企業が廃れていくのも当然
みんなダイソンの掃除機買うよねー?
みんなダイソンの掃除機買うよねー?
761ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:24.08ID:PwvK77Te0 余計な機能要らんから家電がアイリスオーヤマとか山善とかハイアールとかそのへんになりがち
762ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:29.56ID:KnqREyV50763a
2023/03/24(金) 21:15:30.30ID:H50iWfig0 日本の家電メーカーは、マイナスイオン実装の時から駄目になるなあと、思ってた。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:30.78ID:+h5yhwgE0 これは分かるわ。
嫁の車に付いている純正ナビ、ETC。今日は何の日だとか電波受信出来ないからスマホ忘れてないかとか一々うるさい。設定でオフ出来るかもだが要らない機能てんこ盛り。
嫁の車に付いている純正ナビ、ETC。今日は何の日だとか電波受信出来ないからスマホ忘れてないかとか一々うるさい。設定でオフ出来るかもだが要らない機能てんこ盛り。
765ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:31.06ID:dhzaHDd60 >>725
且つその時代のクルマは壊れないからな
且つその時代のクルマは壊れないからな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:32.56ID:KCuQiWTS0 普通に低性能、高価格で
価格のほとんどは老害の人件費だからな
不具合起きても品管がマトモなレポートも書けないのが今の日本
価格のほとんどは老害の人件費だからな
不具合起きても品管がマトモなレポートも書けないのが今の日本
767ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:37.82ID:bJHLvXmj0768ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:41.45ID:0SYsJcNC0 中途半端にデカい企業同士が連携しないよなぁ
電子マネーとか何種類あるのか
「これが日本規格」と定めて切磋琢磨すれば世界と戦うワンチャン出来そうなのに
電子マネーとか何種類あるのか
「これが日本規格」と定めて切磋琢磨すれば世界と戦うワンチャン出来そうなのに
769ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:45.80ID:JXeKWOtv0 もう今は明らかに欧米の物の方が品質も価格もいいもんな
770ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:48.95ID:AEAOpgyC0 iPodよりウォークマンが出た時の方が
革新的だったろ‥
革新的だったろ‥
771ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:56.61ID:XSajEdIO0 ブランド志向を強めた結果
髭剃りなんてpanaなんて三流もいいところ
髭剃りなんてpanaなんて三流もいいところ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:15:58.94ID:rOq93kPo0 単にベーシック・スタンダードモデルの方が
数が売れるのは当然やね。
数が売れるのは当然やね。
773ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:05.54ID:I4Tvv8Sv0 >>635
多国籍企業じゃなくて、日本の件か
スマートTVってどういうこと?調べたけど分からん
不評なのか?
よく分からんが、俺の持ってるテレビは滅茶苦茶遅い
帯域じゃなくて、CPUが腐っている
これじゃ韓国製にするわ、と思う
安物を使う日本企業(もはや中国人)のせいではなかろうか?
これは、俺のせいではないと思う…
多国籍企業じゃなくて、日本の件か
スマートTVってどういうこと?調べたけど分からん
不評なのか?
よく分からんが、俺の持ってるテレビは滅茶苦茶遅い
帯域じゃなくて、CPUが腐っている
これじゃ韓国製にするわ、と思う
安物を使う日本企業(もはや中国人)のせいではなかろうか?
これは、俺のせいではないと思う…
774ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:07.59ID:jQNbr3L80 ありとあらゆるものは中国で作られててそれを買っている
このことを日本人は知らない
このことを日本人は知らない
775ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:11.00ID:pbfpJqnN0776ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:14.87ID:8GrxZ2Li0 ipodが出たときってM単価で圧倒してたからなぁ。
Sonyは信者向けのオサレ感出してたけど全く歯が立たなかった。
Sonyは信者向けのオサレ感出してたけど全く歯が立たなかった。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:31.94ID:3RUk5cJ00 今は自動車産業が後追いしている。
778ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:32.59ID:WTLGZg1B0 >>726
なのについ1~2年前まで(さすがに安倍が死んでからはめっきり減ったが)、似非保守カルト自民党に忖度して各局日本スゴイ系自画自賛番組だらけだったからな。中国や韓国の最先端分野で切磋琢磨してる技術者からしたら、いや一般人レベルでも日本の過去の栄光に縋った現実逃避を内心あざ笑ってただろうな(´・ω・`)
なのについ1~2年前まで(さすがに安倍が死んでからはめっきり減ったが)、似非保守カルト自民党に忖度して各局日本スゴイ系自画自賛番組だらけだったからな。中国や韓国の最先端分野で切磋琢磨してる技術者からしたら、いや一般人レベルでも日本の過去の栄光に縋った現実逃避を内心あざ笑ってただろうな(´・ω・`)
779ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:39.81ID:aRl3g69i0 真っ先に浮かぶのはマイナスイオンだな
とにかくアレをつけて価格釣り上げてる
とにかくアレをつけて価格釣り上げてる
780ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:45.43ID:vAJmR15S0 >>760
え?コードレス掃除機ならマキタだろ
え?コードレス掃除機ならマキタだろ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:46.08ID:3VhWkQAn0 辛うじて自動車産業は生き残ってるけど壊滅するのも時間の問題と思うけどどうだろうか?(´;ω;`)
782ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:47.47ID:PoGtVkwh0 シナチョン軍に情報を売り渡したから
おれはソニーとサムスんの協力は辞めろと言った
絶対色々なものを取られると
結果は今の通り
明日の天気を当てるよりも簡単
おれはソニーとサムスんの協力は辞めろと言った
絶対色々なものを取られると
結果は今の通り
明日の天気を当てるよりも簡単
783ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:50.21ID:iyWVmnAE0 どうせ政治家が海外に色々知的財産売り渡しちゃうから
ちょっと国連の役職ちらつかせればすぐ落ちるし
ばかばかしくてやってられない
ちょっと国連の役職ちらつかせればすぐ落ちるし
ばかばかしくてやってられない
784ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:54.73ID:eXgLvdwM0 スマホも余計な機能あり過ぎ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:56.46ID:eFuQ/DOT0 多機能は消費者が望んでたわけじゃないんだし
結局は人件費の国際競争で負けたってことですわな
要は日本人の給料が高すぎたってことです
結局は人件費の国際競争で負けたってことですわな
要は日本人の給料が高すぎたってことです
786ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:16:56.91ID:+ZJbQUzJ0 スマホvsケータイの時もな
日本はスゴイものを作ろうとして
信者もケータイがいかにスゴイか主張してたけど
ユーザーはスゴイものではなく
便利なもの快適なもの楽しいものを選んだんだ
日本はスゴイものを作ろうとして
信者もケータイがいかにスゴイか主張してたけど
ユーザーはスゴイものではなく
便利なもの快適なもの楽しいものを選んだんだ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:00.15ID:IQLNDkPZ0788ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:02.57ID:VaiYm17C0 マイナスイオンとかのエセ科学で売り出したのが終わりの始まりだったな
789ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:05.23ID:jLHKU60U0 今一番作って欲しいものは自動体洗器だな
コインランドリーみたいに仕事帰りに小さい個室に座っていたら全部洗ってくれるみたいなやつ
コインランドリーみたいに仕事帰りに小さい個室に座っていたら全部洗ってくれるみたいなやつ
790ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:21.51ID:zS7B922r0 もうじき高級白物家電も中華メーカーになるよ
https://buzzap.jp/news/20221026-xiaomi-ultra-low-price-drum-washing-machine-2/
https://buzzap.jp/news/20221026-xiaomi-ultra-low-price-drum-washing-machine-2/
791ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:24.64ID:tpJoPSVE0 これはホント
社内プレゼンのパワーポイントの為に
商品開発やってる
今でもそうだマジでこれ
社内プレゼンのパワーポイントの為に
商品開発やってる
今でもそうだマジでこれ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:33.65ID:8GrxZ2Li0 >>779
ファジーもあったなw
ファジーもあったなw
793ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:40.43ID:oT8mvQIu0 凋落の原因がもうスレタイに出てるね
794ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:42.69ID:8BGErYA50 PCに付属してるソフトがまさにそれだったね
メーカの都合で押し売りし過ぎた
メーカの都合で押し売りし過ぎた
795ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:50.04ID:pbfpJqnN0 洗濯機は二層式のがパワフルだし時間も短縮できるし使いやすいわね
796ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:57.51ID:3VhWkQAn0 ユーザーの都合より自社の都合ってのは賃金にも言えることだよね。
労働者の都合より会社の都合(´;ω;`)
労働者の都合より会社の都合(´;ω;`)
797ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:17:59.50ID:+h5yhwgE0 >>765
今の車は安全装備云々で値段を上げてる。安い中古でいいわ。
今の車は安全装備云々で値段を上げてる。安い中古でいいわ。
798ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:06.20ID:b6WjZs6f0 パナの電子レンジ買ったけど、
デザインが真っ黒な箱型でダサくて
引っ越ししたらアンティークなインテリアの中にあって悪目立ちしてる。
デザインが真っ黒な箱型でダサくて
引っ越ししたらアンティークなインテリアの中にあって悪目立ちしてる。
799ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:16.39ID:bJHLvXmj0800ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:17.45ID:WTLGZg1B0 >>746
あ、そっかwごっちゃにしてた(´・ω・`)ま、それならamazonが握ってるということで
あ、そっかwごっちゃにしてた(´・ω・`)ま、それならamazonが握ってるということで
801ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:20.11ID:TN4XIUYk0 ガラパゴス機能が酷かったもんな
そしてほとんど使わない
そりゃ外国人は韓国や中国の最低限の機能でデザイン重視の安い家電に流れるわ
そしてほとんど使わない
そりゃ外国人は韓国や中国の最低限の機能でデザイン重視の安い家電に流れるわ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:26.62ID:Eekn0M400803ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:31.09ID:JF23TGA60804高柳晋作
2023/03/24(金) 21:18:32.02ID:cK76e/vl0 ラブドールをなんか凄い家電で売れば巻き返しチャンスはあるかな
805ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:32.53ID:KCuQiWTS0 アナログからデジタルに変えたのもデカイ
機構品はそれなりだけど、デジタルでは無能
部品もそう
アナログ部品はすごいけど、デジタルはダメ
機構品はそれなりだけど、デジタルでは無能
部品もそう
アナログ部品はすごいけど、デジタルはダメ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:33.40ID:7/2YMmIR0 多機能にして高額にするより
多機能を排除して基本性能が高い製品を作ろう
なんてことをもし会議で言い張ったら
左遷させられるんだろうな日本の家電メーカーだと
そして20年前から
完全に日本の家電メーカー全体が衰退しましたw
多機能を排除して基本性能が高い製品を作ろう
なんてことをもし会議で言い張ったら
左遷させられるんだろうな日本の家電メーカーだと
そして20年前から
完全に日本の家電メーカー全体が衰退しましたw
807ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:41.64ID:cNLVvjCW0 >>745
>> トンデモ商品を企画製造することも出来た
むしろそんなトンデモ商品、独自規格を開発しすぎてガラパゴス化が酷くなり衰退したんでは?
開発者がカスタマー無視で好き勝手やってきたからこうなったって答え出てますやん
>> トンデモ商品を企画製造することも出来た
むしろそんなトンデモ商品、独自規格を開発しすぎてガラパゴス化が酷くなり衰退したんでは?
開発者がカスタマー無視で好き勝手やってきたからこうなったって答え出てますやん
808ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:18:51.65ID:5E4Aj2vw0809ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:01.45ID:v6kTk4Yq0 >>781
外車はラジオすらついてないのか?
外車はラジオすらついてないのか?
810ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:04.01ID:3cpg97c70 この感じだと車も衰退していくな
もう日本は途上国並みの観光大国で生きていくしかない。あと売春!
もう日本は途上国並みの観光大国で生きていくしかない。あと売春!
811ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:06.91ID:yZSCUA6C0 チンしながら魚も焼けるとかフザけた機能はいらないニダ!
812ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:10.96ID:AJrSdtz+0 最近は日本製品ばかり買ってるよ
安さとかじゃなくて、耐久性なんだわ
安さとかじゃなくて、耐久性なんだわ
813ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:22.84ID:jQNbr3L80 世界中の人がアリババを通して物を買っています
此処に日本の入る余地はない
此処に日本の入る余地はない
814ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:27.39ID:ytmbFHlE0 中国や韓国は日本の技術をパクる
中国や韓国は人件費が安いから勝てない
あいつらは燃えてもいいという覚悟でやっているからな
日本はそれはダメと評価が多すぎる
中国や韓国は人件費が安いから勝てない
あいつらは燃えてもいいという覚悟でやっているからな
日本はそれはダメと評価が多すぎる
815ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:27.48ID:JF23TGA60816ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:30.06ID:sRFRGd8g0 いやね
こないだタイガーの炊飯器に変えたんだんだけども
お弁当にいいもっちりゴハンってのに釣られてね
マジでウマいんだコレが、麺からゴハン回帰始まっちゃったんだよコレが野沢菜うめえ
ってのは置いといて、付属のしゃもじが絶品でな
全然くっつかない
圧倒的だコレ(マジだぞ)
っていう絶品オマケが日本だよ
こないだタイガーの炊飯器に変えたんだんだけども
お弁当にいいもっちりゴハンってのに釣られてね
マジでウマいんだコレが、麺からゴハン回帰始まっちゃったんだよコレが野沢菜うめえ
ってのは置いといて、付属のしゃもじが絶品でな
全然くっつかない
圧倒的だコレ(マジだぞ)
っていう絶品オマケが日本だよ
817ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:42.73ID:AJrSdtz+0 お前らもAmazonで中華製品避けるだろ?
818ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:56.58ID:3XQA94la0 だがまあ、日本から家電国の座を奪った中国韓国も、超格差社会だから幸せなのは一部の勝ち組だけだぞ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:57.41ID:F1GbXQuo0 だってコンサルが言ったんだもん
付加価値!
選択と集中!
って
付加価値!
選択と集中!
って
820ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:19:59.69ID:JvR0dWaq0 >>789
なんとかランド行けw
なんとかランド行けw
821ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:04.69ID:zYR53iA/0 スマホなんてハードに直結してるところ以外は空っぽでもいいのにな
遠い親戚のドコモのらくらくスマホがゴミアプリばっか入って
通知が止まないしでほんとひどかった
息子や娘がセッティングしてやれよ…と思ったわ
シニアが使いやすいって謳ってこんなの売るんだからな
遠い親戚のドコモのらくらくスマホがゴミアプリばっか入って
通知が止まないしでほんとひどかった
息子や娘がセッティングしてやれよ…と思ったわ
シニアが使いやすいって謳ってこんなの売るんだからな
822ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:06.17ID:/nxCGvAd0 米研げる洗濯機とかよろしく
823ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:10.56ID:3VhWkQAn0 >>817
Amazon自体が中華だが…
Amazon自体が中華だが…
824ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:22.89ID:5E4Aj2vw0 >>807
ガラパゴス連呼で日本人にすら日本製携帯売れなくなったからなあ
ガラパゴス連呼で日本人にすら日本製携帯売れなくなったからなあ
825ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:31.57ID:bHVZ4piL0 外部の人間を入れすぎた
儲け教の文系経営陣がニーズを読み間違った
そんだけのこと
儲け教の文系経営陣がニーズを読み間違った
そんだけのこと
826ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:37.98ID:s9zOv79s0 故障したときの修理や保証で日本製が安心と言われていたけど中国製品や韓国製品はそこんとこどうなん?
827ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:44.29ID:E1EMmH3q0 >>99
ソニーはその多角化で大成功を収めた
ソニーはその多角化で大成功を収めた
828ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:44.57ID:v6kTk4Yq0 >>817
10コ買って2コぐらい不良でもまぁそんなもんと思えるw
10コ買って2コぐらい不良でもまぁそんなもんと思えるw
829ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:46.20ID:JF23TGA60830ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:48.54ID:oT8mvQIu0 この国は保守やら愛国者やらが騒ぎ出したら国家がズタズタのボロボロになるっていうことを繰り返してるね
831ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:20:51.92ID:vJ/DQa4h0 老人国になるんだから
寝具、運動補助、調理系とか欲しい
寝具、運動補助、調理系とか欲しい
832ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:01.29ID:t/EZG0h00 結局値段なんよ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:03.76ID:b6WjZs6f0 イタリアで家具付きレジデンスに住んだ事が有ったけど、
トースターや電子レンジのセンスが秀逸、
まあ、キッチンのセンスも良かったけど。
トースターや電子レンジのセンスが秀逸、
まあ、キッチンのセンスも良かったけど。
834ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:04.52ID:viM40qyA0835ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:13.27ID:GakWlh5F0 >>781
海外ではすでに手が届く高性能車は韓国のKIAが独占状態。ヒュンダイはちょっとだけKIAの下かな?
ベトナムの韓国車シェア率はすごい。みんなKIAかヒュンダイ乗ってる。
レクサスは海外でも努力はしてるんだけど売れてない感じ。高いくせにベンツやBMみたいなブランドとしての魅力がない。
海外ではすでに手が届く高性能車は韓国のKIAが独占状態。ヒュンダイはちょっとだけKIAの下かな?
ベトナムの韓国車シェア率はすごい。みんなKIAかヒュンダイ乗ってる。
レクサスは海外でも努力はしてるんだけど売れてない感じ。高いくせにベンツやBMみたいなブランドとしての魅力がない。
836ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:21.65ID:LmAMHkVS0 >>815
結局、何が無駄なのかってことが分からない人が企業の上の方にいて権力でねじ伏せちゃうからいつまで立っても変わらない
結局、何が無駄なのかってことが分からない人が企業の上の方にいて権力でねじ伏せちゃうからいつまで立っても変わらない
837ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:21.88ID:84hQk0A00 >>826
新しいの買う方が得
新しいの買う方が得
838ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:28.06ID:XSajEdIO0839ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:32.12ID:+h5yhwgE0 >>810
安全装備で自滅すると思う。
安全装備で自滅すると思う。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:33.03ID:E1EMmH3q0 日本は理系の技術者が無能だからな
市場ニーズを考えずやりたい放題で開発し大失敗
市場ニーズを考えずやりたい放題で開発し大失敗
841ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:36.33ID:pqS1IAys0 トヨタ消えたら終わりだね
どんだけ持つやら
どんだけ持つやら
842ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:38.80ID:1tXv0mI10843ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:47.70ID:KCuQiWTS0 日本の優秀さは今や金にならない前行程だけだからな
設計開発は天才いないからダメだし
後工程やアッセはケチ臭い雇われで国は支援しないから
話にもならない
死ぬようにできてる
設計開発は天才いないからダメだし
後工程やアッセはケチ臭い雇われで国は支援しないから
話にもならない
死ぬようにできてる
844ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:49.12ID:cNLVvjCW0845ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:50.62ID:v6kTk4Yq0846ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:56.21ID:mI6pk3b60 >>830
いや、パヨクのせいだね。
いや、パヨクのせいだね。
847ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:21:57.69ID:7/2YMmIR0 家電が長持ちすると
ユーザーは喜ぶがメーカーは儲からない
だから数年で壊れないとメーカーは困る
日本のメーカーも耐久性をわざと無いようにしたんだろ
基本のボタンなどがすぐ壊れるようにしたんだろうな、わざと
そして海外メーカーと同じようになったから、日本の家電が売れなくなったw
ユーザーは喜ぶがメーカーは儲からない
だから数年で壊れないとメーカーは困る
日本のメーカーも耐久性をわざと無いようにしたんだろ
基本のボタンなどがすぐ壊れるようにしたんだろうな、わざと
そして海外メーカーと同じようになったから、日本の家電が売れなくなったw
848ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:03.95ID:3VhWkQAn0 低賃金高価格低機能の日本製品。
849ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:07.57ID:00TGmSOl0 機器がバロック化して、使いこなせる人とそうでない人がいる。
後者が圧倒的に多い。
後者が圧倒的に多い。
850ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:13.19ID:9To7FYJ80 安物電子レンジと高級電子レンジの違い
超安物 本体の下にマグネトロンが置いてあって一定時間照射するだけ
安物 中に回転する皿があって回転することで温めムラを減らす。ただし掃除しにくい
中級品 フラットな底で掃除しやすい。底の下でマグネトロン本体が回転して温めムラを減らす
高級品 中級品にさらにセンサーで食材の温まり具合を調べながら最適に出力で温める。
安物エアコンと高級エアコンの違い
安物は冬はなかなか温まらずに夏は寒い
高級は、一度温度、湿度を設定すると、設定した温度湿度を常に一定に保たれる
温風は、灯油ファンヒーター並の暖かい風が出て一気に部屋を暖める。
夏はエアコンを稼働させているのが分からないぐらい一定の温度を保つ。
超安物 本体の下にマグネトロンが置いてあって一定時間照射するだけ
安物 中に回転する皿があって回転することで温めムラを減らす。ただし掃除しにくい
中級品 フラットな底で掃除しやすい。底の下でマグネトロン本体が回転して温めムラを減らす
高級品 中級品にさらにセンサーで食材の温まり具合を調べながら最適に出力で温める。
安物エアコンと高級エアコンの違い
安物は冬はなかなか温まらずに夏は寒い
高級は、一度温度、湿度を設定すると、設定した温度湿度を常に一定に保たれる
温風は、灯油ファンヒーター並の暖かい風が出て一気に部屋を暖める。
夏はエアコンを稼働させているのが分からないぐらい一定の温度を保つ。
851ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:18.02ID:oWt+dg6w0 電化製品の多機能が好みじゃないんで日本製悪選ぶことあんまりないな
車も同じ
車も同じ
852ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:24.06ID:8GrxZ2Li0853ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:34.26ID:E1EMmH3q0 >>845
外国人からしたら使い捨てでいいんだぜ?
外国人からしたら使い捨てでいいんだぜ?
854ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:50.00ID:w5XaLKJX0 ケータイはiPhoneに負けたのは仕方ない
そもそも世界中のメーカーが淘汰されていったからな
ただ、ガラケー全盛期の時点からガラパゴスを誇ってるような特殊な市場ってのが既に衰退の前兆だったな
そしてその後、中国韓国のメーカーに太刀打ち出来ずAndroidのシェアもとれないあたりがね
そもそも世界中のメーカーが淘汰されていったからな
ただ、ガラケー全盛期の時点からガラパゴスを誇ってるような特殊な市場ってのが既に衰退の前兆だったな
そしてその後、中国韓国のメーカーに太刀打ち出来ずAndroidのシェアもとれないあたりがね
855ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:57.62ID:vAJmR15S0 世界を相手に伍して行けるのは調理器具だと思う。
大企業が作るポンコツ家電でなくて職人が居る中小企業とかね、俺さもう買い替える必要ないボールとか水切りザルとか同じメーカーので一式揃えたもん。
水切りするときにボールの縁で水がきっちり切れて垂れてこない代物。これは高級な海外製でも見たことない
大企業が作るポンコツ家電でなくて職人が居る中小企業とかね、俺さもう買い替える必要ないボールとか水切りザルとか同じメーカーので一式揃えたもん。
水切りするときにボールの縁で水がきっちり切れて垂れてこない代物。これは高級な海外製でも見たことない
856ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:22:59.86ID:ExpG6WTP0 貴方が買って育てたブランドのシリーズ最新の品を、
最高の価格でお届け致します
新しいiPhoneの価格が発表されるとappleの株価と一緒にニュースになっていた
多分あれで、
「私が間違っておりましたあああああ」抜き、責任追求も無しの沈黙の内にマインドセットがシフトしてったんだろ?
いい身分サプライサイダー主導だからだろー
最高の価格でお届け致します
新しいiPhoneの価格が発表されるとappleの株価と一緒にニュースになっていた
多分あれで、
「私が間違っておりましたあああああ」抜き、責任追求も無しの沈黙の内にマインドセットがシフトしてったんだろ?
いい身分サプライサイダー主導だからだろー
857ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:01.88ID:LmAMHkVS0858ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:14.16ID:U/NVF2L+0 自動車のために他をすべて犠牲にしたからでは?
859ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:27.38ID:b6WjZs6f0 日本製の家電がデザインを重視しないのは
デザイナーがいないから?
いても才能がないから?
デザイナーがいないから?
いても才能がないから?
860ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:29.93ID:u1+hnDnu0861ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:40.86ID:IQLNDkPZ0 >>819
物には限度がある
物には限度がある
862ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:45.86ID:T26gfhvs0 >>807
独自規格はクソだけどトンデモ企画は必要だよ
作ってみたら意外とハマったってケースは市場調査からは得られない観点を導き出せる
それこそ口うるさいクレーマーの要求ではなく実際に手に取ったカスタマーの反応を見れる
独自規格はクソだけどトンデモ企画は必要だよ
作ってみたら意外とハマったってケースは市場調査からは得られない観点を導き出せる
それこそ口うるさいクレーマーの要求ではなく実際に手に取ったカスタマーの反応を見れる
863ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:49.69ID:TN4XIUYk0 >>419
自民党の権力争いだよ
当時は経世会の天下だった
経世会は公共事業やりまくっててその財源が郵政の貯金だった
だから経世会を潰すために郵政民営化して公共事業をできなくして、たくさんの建設会社を潰した
その仕組みを知ってた郵便局勤めだったうちの祖父は引退してたけど郵政民営化に猛反対してた
日本の景気がめちゃくちゃになるって
「自民党をぶっ潰す」とか小泉は言ってたけど正しくは「経世会をぶっ潰す」だった
アメリカもCIAスパイの流れを汲む清和会を応援してたからメディアも乗っかりああなったわけ
自民党の権力争いだよ
当時は経世会の天下だった
経世会は公共事業やりまくっててその財源が郵政の貯金だった
だから経世会を潰すために郵政民営化して公共事業をできなくして、たくさんの建設会社を潰した
その仕組みを知ってた郵便局勤めだったうちの祖父は引退してたけど郵政民営化に猛反対してた
日本の景気がめちゃくちゃになるって
「自民党をぶっ潰す」とか小泉は言ってたけど正しくは「経世会をぶっ潰す」だった
アメリカもCIAスパイの流れを汲む清和会を応援してたからメディアも乗っかりああなったわけ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:50.37ID:lI5GZgMg0 クソ理系にキモヲタが蔓延する様になってからどんどん衰退していった
キモヲタはジャップランドの風土病
キモヲタはジャップランドの風土病
865ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:23:54.64ID:P5YOQanT0 ジャップはセンスがねえから
最終製品から逃げて部品メーカーになり下がった
(´・ω・`)
最終製品から逃げて部品メーカーになり下がった
(´・ω・`)
866ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:02.61ID:yAYbgvUm0867ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:08.01ID:V08KyX/i0 15年くらい前…家にある電化製品のほぼ全ては日本製品
現在…家にある電化製品は日本製品と中華製品、半々くらいの割合
少なくとも今はあらゆる物を日本製で揃えようという意識は薄れてるね
現在…家にある電化製品は日本製品と中華製品、半々くらいの割合
少なくとも今はあらゆる物を日本製で揃えようという意識は薄れてるね
868ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:11.17ID:JF23TGA60 >>844
どの国の資本で作られるかが重要なのであって工場の住所がどこにあるかなんて関係ない
どの国の資本で作られるかが重要なのであって工場の住所がどこにあるかなんて関係ない
869ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:21.60ID:ndj038jT0 世界一の家電作ったら誰も買い替え必要なくなって衰退した説
870ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:26.83ID:E1EMmH3q0 >>819
ユニクロはコンサルの支援で海外事業で大成功
ユニクロはコンサルの支援で海外事業で大成功
871ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:40.37ID:3cpg97c70 そう思うと高齢者はがんばったな
今は何もかもダメ2023年ロケット飛ばす技術もない!
負け組入り韓国や台湾に抜かれ日本元気なし
今は何もかもダメ2023年ロケット飛ばす技術もない!
負け組入り韓国や台湾に抜かれ日本元気なし
872ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:48.36ID:Rbf8pRKt0 低スペックのPCにソフトてんこ盛りはお家芸だった
どんなに安くてもセレロンメモリ2ギガとかそんなの
どんなに安くてもセレロンメモリ2ギガとかそんなの
873ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:51.14ID:boKEo9ml0874ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:52.78ID:3VhWkQAn0 >>863
自民党の内ゲバによって日本壊滅とかいかにも日本らしい(´・ω・`)
自民党の内ゲバによって日本壊滅とかいかにも日本らしい(´・ω・`)
875ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:55.35ID:dqCzDhxP0 >>829
逆でしょ
逆でしょ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:24:57.42ID:X08bhtPf0 10年前の段階で、東南アジアの家電店はElectrolux Philips Samsung LG あたりの独擅場で、日本メーカーの商品なんかまったくなかった。日本は電気の規格が特殊だから外国製品が入って来にくいけど、世界の大半は欧州規格。
877ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:03.21ID:WTLGZg1B0 >>789
俺は新型コロナ禍できっと衛生観念の強い日本なら日本メーカーならUVCとか使った空間殺菌空気清浄機とか出してくるだろうと期待してたがろくに出てこないで(最近ようやくダイキンが出した気がするけど)、そうこうしてる間に、AirDogとかいう新興メーカーが台頭してあっさり市場を作り席巻してしまった感(´・ω・`)
それと、韓国のLGだかが出してたスーツとかをUVCで紫外線殺菌してくれる薄型の棚みたいな殺菌装置も日本メーカーに出してほしかった(´・ω・`)ま、これはそこまで市場が拡大してなさそうというかまだ認知されてなさそうだけど
俺は新型コロナ禍できっと衛生観念の強い日本なら日本メーカーならUVCとか使った空間殺菌空気清浄機とか出してくるだろうと期待してたがろくに出てこないで(最近ようやくダイキンが出した気がするけど)、そうこうしてる間に、AirDogとかいう新興メーカーが台頭してあっさり市場を作り席巻してしまった感(´・ω・`)
それと、韓国のLGだかが出してたスーツとかをUVCで紫外線殺菌してくれる薄型の棚みたいな殺菌装置も日本メーカーに出してほしかった(´・ω・`)ま、これはそこまで市場が拡大してなさそうというかまだ認知されてなさそうだけど
878ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:08.86ID:NHVDjKyL0 アメリカで薄型テレビで売れたのが安くて大画面の製品だったんだよな
画質が悪くても安くて大画面の方が売れた
画質が悪くても安くて大画面の方が売れた
879ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:09.32ID:b6WjZs6f0 >>864
お前、分数の割り算出来ないだろ?
お前、分数の割り算出来ないだろ?
880ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:15.15ID:v6kTk4Yq0881ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:19.46ID:TPSPaP5r0 MP3プレイヤーの時に自ら縛りプレイをしてるのを見てこりゃ駄目だと思ったね
882ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:25.06ID:3VhWkQAn0 岸田「日本にはしゃもじがあるから^_^
883ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:26.07ID:HEJK2Awu0 >>842
目の付け所がシャープでしょ
目の付け所がシャープでしょ
884ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:27.58ID:ytmbFHlE0 >>817
数年前にアクションカメラ買ったが
GoPro 5万
中華 5000円
性能変わらない
中華はソニーのセンサー
手振れだけは違うけどおいていて利用だったので必要なかった
比較動画でも性能は中華の方がいいというyoutubera多かったので買ったけど
違いはマニュアル
各国が1ページで全部で10ページ程度で全く役に立たない
数年前にアクションカメラ買ったが
GoPro 5万
中華 5000円
性能変わらない
中華はソニーのセンサー
手振れだけは違うけどおいていて利用だったので必要なかった
比較動画でも性能は中華の方がいいというyoutubera多かったので買ったけど
違いはマニュアル
各国が1ページで全部で10ページ程度で全く役に立たない
885ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:28.33ID:jQNbr3L80886ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:31.65ID:JF23TGA60887ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:32.80ID:Pvx3Jkc+0 電子レンジ付きディスプレイとか
掃除機付きDVDとか誰が買うの?と思ってた
掃除機付きDVDとか誰が買うの?と思ってた
888ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:36.19ID:srS0YSwV0 >>865
センスの問題じゃなくて通貨の問題
センスの問題じゃなくて通貨の問題
889ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:38.32ID:T26gfhvs0890ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:48.71ID:oRObagH70 >>683
NTTとか迷惑でしかない
NTTとか迷惑でしかない
891ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:52.23ID:Kx9K1vUK0 無駄なこと増やして中抜きばかりしてたら色んな製品もそうなってたってオチ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:52.71ID:3VhWkQAn0893ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:53.70ID:9To7FYJ80 >>809
外車に乗っているけど、日本に入ってくる外車はどれもオプションフル装備で日本に入ってくる。
外車のベーシックグレードは日本には入ってこない
これは日本のディーラーの判断で、ベーシックグレードは日本では売らない。
日本でのブランド戦略の為。
外車に乗っているけど、日本に入ってくる外車はどれもオプションフル装備で日本に入ってくる。
外車のベーシックグレードは日本には入ってこない
これは日本のディーラーの判断で、ベーシックグレードは日本では売らない。
日本でのブランド戦略の為。
894ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:25:56.84ID:J9pSjYMX0 >>3
治安がいいっていうのはそろそろ言えなくなってきたな
治安がいいっていうのはそろそろ言えなくなってきたな
895ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:00.88ID:CIAPcy030 新しいことをやろうとすると上の承認が下りるまで時間がかかり過ぎる
しかも失敗は許されない風潮
取りあえずやってみる精神のトライアンドエラーの蓄積で伸び続ける中国とは大違い
しかも失敗は許されない風潮
取りあえずやってみる精神のトライアンドエラーの蓄積で伸び続ける中国とは大違い
896ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:01.66ID:Eekn0M400 日本の前進国家である倭国が国政の中心で立ち上がっているからな。王族の安倍を擁立してたし。
>>2
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
日本の半導体がいい見本やな
ソフトウェアも潰されるし
朝鮮LINEは日本と無関係
なんで潰されないんだよな
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
日本の半導体がいい見本やな
ソフトウェアも潰されるし
朝鮮LINEは日本と無関係
なんで潰されないんだよな
898ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:04.63ID:Q01hqqwB0 >>859
責任あるポストに就いてるのがジジイだから
責任あるポストに就いてるのがジジイだから
899ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:11.06ID:XSajEdIO0 >>872
それを50マンくらいで買ってた日本人黒歴史
それを50マンくらいで買ってた日本人黒歴史
900ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:14.01ID:vAJmR15S0 あとは課長島耕作をとっと終わらせなかったことも一因かな…
901ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:21.68ID:jt7Q8Fjv0 PCも似たような凋落ルートを辿ったな
902ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:32.79ID:9To7FYJ80 >>789
昔サンヨーが大阪万博に出品していた
昔サンヨーが大阪万博に出品していた
903ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:33.88ID:lI5GZgMg0 >>879
図星だからって焦ってひどいレスすんなよキモヲタ理系
図星だからって焦ってひどいレスすんなよキモヲタ理系
904ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:41.41ID:e7/uenEV0 昔のFAXはヤバい
マジでヤバい
全機能使いこなせる奴は神レベルでヤバい
マジでヤバい
全機能使いこなせる奴は神レベルでヤバい
905ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:50.61ID:SjpFK7ip0 また自称根本原因ネタか。
906ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:26:50.69ID:5E4Aj2vw0907ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:00.64ID:NlWNi+ZX0 中国に技術タダであげちゃった☝🇨🇳
908ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:03.56ID:TMOT1D3w0 お前らみたいなのが増えたからだな
909ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:08.64ID:oWt+dg6w0910ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:10.48ID:b6WjZs6f0 >>898
その偉いジジイたちは昭和のセンスを引きずっているのだと思うわ
その偉いジジイたちは昭和のセンスを引きずっているのだと思うわ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:13.48ID:u1+hnDnu0912ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:19.61ID:KnqREyV50913ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:30.48ID:HBN9FhqX0 今や国産は地雷やからね
国産は避けるようになった
国産は避けるようになった
914ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:34.70ID:COHjiZ0M0 >>69
運転支援システムとか標準装備やん。マジいらん
運転支援システムとか標準装備やん。マジいらん
915ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:40.61ID:3VhWkQAn0 >>904
30年近く前のパナソニックFAX使ってるけど壊れる気配ないわ
30年近く前のパナソニックFAX使ってるけど壊れる気配ないわ
916ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:41.34ID:T26gfhvs0917ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:44.80ID:kh5WErvh0 >>2
いつまでも言いなりになってる愚鈍な日本人がすべて悪いんだ。
いつまでも言いなりになってる愚鈍な日本人がすべて悪いんだ。
918ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:48.71ID:e7/uenEV0919ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:49.21ID:yAYbgvUm0920ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:27:58.27ID:vGI3HBFx0 機能が増えれば増えるほど故障の確率も上がるもんな
シンプルが一番だぜ
シンプルが一番だぜ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:28:08.21ID:8Sd/CuAS0 日本人はトライアンドエラーが得意
シミュレーションで設計するようになったら得意なとこが消えた
だからロボットには期待したけど
結局制御系のプログラムが苦手やったね
トライアンドエラーで作るゴミプログラム
シミュレーションで設計するようになったら得意なとこが消えた
だからロボットには期待したけど
結局制御系のプログラムが苦手やったね
トライアンドエラーで作るゴミプログラム
922ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:28:11.40ID:JwlJqblm0 >>814
ジャップさんは世界で売れまくってる中韓のEVパクらないでね
ジャップさんは世界で売れまくってる中韓のEVパクらないでね
923ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:28:13.41ID:XxlhtOzN0 スマホホルダーの作りに日米の違いが判る
アメリカはとにかく頑丈、シンプル、ただ挟むだけ
日本は複雑な機構にしがち
アメリカはとにかく頑丈、シンプル、ただ挟むだけ
日本は複雑な機構にしがち
924ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:28:53.03ID:T26gfhvs0925ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:28:54.38ID:8d2oUQAc0 ユーザーは2の次でメーカー優先の壺企業
国民は2の次で大企業優先の壺政治
この構造が日本衰退の主原因だけど
まさに壺の計画通りなんだよ
国民は2の次で大企業優先の壺政治
この構造が日本衰退の主原因だけど
まさに壺の計画通りなんだよ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:02.01ID:lI5GZgMg0927ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:02.87ID:cNLVvjCW0928ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:17.94ID:9To7FYJ80 >>911
新規マンションも含めて、まだ日本の換気システムは低グレードの単に穴が開いているタイプが多いんだよ
新規マンションも含めて、まだ日本の換気システムは低グレードの単に穴が開いているタイプが多いんだよ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:25.68ID:YeZACkYu0 老人に忖度するやつだけが出世する。
日本沈没間違いなし
日本沈没間違いなし
930ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:25.76ID:X08bhtPf0931ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:27.22ID:ExpG6WTP0 あ、いけね
時間ファクターを飛ばす理系じゃない子揃いになるぞこのスレ
納期に遅れるなよ?経営サイドは開発サイドのお客様だ!お客様をむくれさせるな!
~そしてどっちみちお客様はいなくなった~
時間ファクターを飛ばす理系じゃない子揃いになるぞこのスレ
納期に遅れるなよ?経営サイドは開発サイドのお客様だ!お客様をむくれさせるな!
~そしてどっちみちお客様はいなくなった~
932ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:28.35ID:2bLxG1yT0 高付加価値化がとんちんかんでしたってだけでしょ。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:29.13ID:85+M4zdZ0934ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:32.01ID:Npy6148o0 主要な部品を中国製に変えた辺りからよく壊れるようになったし
技術の進歩も止まったような気がする
いきなり金持ちになった成功者達がテレビとかで
目先に簡単に利益を出せると報じ始めてから
苦労が嫌いな団塊からどんどん楽に稼げる方に流れていった
技術の進歩も止まったような気がする
いきなり金持ちになった成功者達がテレビとかで
目先に簡単に利益を出せると報じ始めてから
苦労が嫌いな団塊からどんどん楽に稼げる方に流れていった
935ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:32.06ID:Rxaa594H0 便座のフタくらい自分で開けろ、水くらい自分で流せ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:32.91ID:7/2YMmIR0 世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因
値上げのためにムダな機能を増やし続けたから
スレタイで答が出ているね
値上げのためにムダな機能を増やし続けたから
スレタイで答が出ているね
937ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:34.82ID:Eekn0M400 会社仕舞い
墓仕舞い
国仕舞い
すげー世の中だ。
戦前の内務省らが必死で作ったさまざまな神制度も滅びるのだろうか。日本に忠誠をなくしたらまじで国が先祖帰りする予感。
墓仕舞い
国仕舞い
すげー世の中だ。
戦前の内務省らが必死で作ったさまざまな神制度も滅びるのだろうか。日本に忠誠をなくしたらまじで国が先祖帰りする予感。
938ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:42.00ID:+MiuPj6o0 >>922
欧米の35年ガソリン規制はもう崩壊途中だよ
欧米の35年ガソリン規制はもう崩壊途中だよ
939ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:47.54ID:P5YOQanT0940ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:51.91ID:5E4Aj2vw0 >>923
スカンクワークスのモットーが「単純にしておけ!バカ」だったか
スカンクワークスのモットーが「単純にしておけ!バカ」だったか
941ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:52.16ID:viM40qyA0 今こそ日本はSEXアンドロイドを作るべき
もちろん男向け女向けと同性愛者向けまでな
SEXだけの単機能からAI会話型までグレード分けする
もちろん男向け女向けと同性愛者向けまでな
SEXだけの単機能からAI会話型までグレード分けする
942ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:55.65ID:AF7XjjPR0 中国とかの格安な製品が出て来た時、高機能で高価格の物を売れば、他国と差別化され売れると思い込んでいた。というより、そうせざるを得なかった。格安製品では人件費が高かった日本企業だとどうしてもコストで負けるからだ。
しかし、高機能製品なんてのはマニアと金持ちしか買わないので需要が少ないから、生産数は少なくていい=工場の作業員が少なくていいのに、日本の終身雇用制と法律が邪魔して、作業員をクビにできずに作業員の給料を出す為に大量に売ろうとしたが、格安製品に市場を奪われたのが今の世界。
しかし、高機能製品なんてのはマニアと金持ちしか買わないので需要が少ないから、生産数は少なくていい=工場の作業員が少なくていいのに、日本の終身雇用制と法律が邪魔して、作業員をクビにできずに作業員の給料を出す為に大量に売ろうとしたが、格安製品に市場を奪われたのが今の世界。
943ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:29:57.79ID:KnqREyV50944ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:01.12ID:AEAOpgyC0945ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:03.65ID:3VhWkQAn0 日本の物作りは海外製品の付け替えとかその周辺部材で生き残ってるよね(´;ω;`)
アップルウォッチのベルトとかiPhoneケースとか
アップルウォッチのベルトとかiPhoneケースとか
946ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:10.18ID:NHVDjKyL0 おかしなレスが増えたのは春休みだからだろ面倒だな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:14.53ID:XSajEdIO0 ソーテックという糞PCが堂々とCM打ってた時代
半透明なMACも売ってたな、危うく騙されるとこだったz
半透明なMACも売ってたな、危うく騙されるとこだったz
948ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:18.31ID:bjpojcly0 >>1
こんな利権まみれで前例しか認めず新しい事は既得権益者が全力で潰す国で未来なんかあるわけないじゃん
こんな利権まみれで前例しか認めず新しい事は既得権益者が全力で潰す国で未来なんかあるわけないじゃん
949ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:18.86ID:lI5GZgMg0 >>921
トライアンドエラー全くしなかった結果、打ち上げ花火になったH3とだいち3号…
トライアンドエラー全くしなかった結果、打ち上げ花火になったH3とだいち3号…
950ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:23.58ID:vAJmR15S0 >>941
原型ならあるやんw
原型ならあるやんw
951ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:30:33.13ID:IQLNDkPZ0 >>864
スマホでゲームとコンビニで飯が原因だな
スマホでゲームとコンビニで飯が原因だな
952ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:08.19ID:Eekn0M400953ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:10.87ID:KCuQiWTS0954ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:12.36ID:fYuYH8pf0 >>29
ナノイーとかプラズマクラスターとかな
ナノイーとかプラズマクラスターとかな
955ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:19.15ID:oWt+dg6w0956ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:22.50ID:vAJmR15S0 >>947
総鉄屑、懐かしい
総鉄屑、懐かしい
957ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:39.47ID:LmAMHkVS0958ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:53.64ID:E1EMmH3q0 ロボコンで東工大の学生たちが出ていたけど全員キモオタ系で酷かった
こんな連中がメーカーの開発部門にいたらそりゃ勝てんわ
こんな連中がメーカーの開発部門にいたらそりゃ勝てんわ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:56.22ID:3cpg97c70 リニアモーターカーの技術も米国にただで提供すんのか?
どこまで日本はおバカなの
学習しない政府!外ずらだけはいい
どこまで日本はおバカなの
学習しない政府!外ずらだけはいい
960ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:31:58.09ID:6nCX021d0 囲い込みやろうとして失敗してる
mp3を目の敵にしてたり、携帯をキャリア縛りにしてみたり、
ユーザーの利便性を無視した自業自得
mp3を目の敵にしてたり、携帯をキャリア縛りにしてみたり、
ユーザーの利便性を無視した自業自得
961ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:05.66ID:hv9ifbSU0962ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:06.96ID:esj1mOSq0 コストで負けていると認められずに現実逃避のジャップさん
IoTの家電を理解できないで高付加価値を否定するマヌケジャップwww
IoTの家電を理解できないで高付加価値を否定するマヌケジャップwww
963ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:17.51ID:akn8+iFZ0 スマホの消せない糞アプリてんこ盛りペリアの事ですね^^
964ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:23.49ID:5E4Aj2vw0 >>949
年度内に絶対打ち上げなきゃならんかったから検証する時間無かったって話は本当なんかな?
年度内に絶対打ち上げなきゃならんかったから検証する時間無かったって話は本当なんかな?
965ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:25.41ID:8E0dYfB90 高度経済成長が奇跡みたいなもんだろw
ボーナスステージは終わったのだw
ボーナスステージは終わったのだw
966ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:35.42ID:cNLVvjCW0 >>955
ダサいことにも気づかないとかもう終わってるやん…
ダサいことにも気づかないとかもう終わってるやん…
967ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:35.81ID:3VhWkQAn0 >>952
アップル社製品の部品卸してるからだろうな
アップル社製品の部品卸してるからだろうな
968ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:35.84ID:WTLGZg1B0 >>871
がんばった高齢者は団塊世代までだろ。
既に前期高齢者の60代ぐらいはバブル能でその前の世代が作り上げた戦後日本の隆盛に浴してただけで自分らが根本からなにか生み出したわけじゃないからな。
なのに、ジャパンアズナンバーワンと持て囃されて散々思い上がってきた世代だから、その後中韓はじめ新興国が台頭して日本が衰退していく現実を受け入れられず、結果この世代が一番ネトウヨ化がヤバそう(´・ω・`)
がんばった高齢者は団塊世代までだろ。
既に前期高齢者の60代ぐらいはバブル能でその前の世代が作り上げた戦後日本の隆盛に浴してただけで自分らが根本からなにか生み出したわけじゃないからな。
なのに、ジャパンアズナンバーワンと持て囃されて散々思い上がってきた世代だから、その後中韓はじめ新興国が台頭して日本が衰退していく現実を受け入れられず、結果この世代が一番ネトウヨ化がヤバそう(´・ω・`)
969ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:36.25ID:u1+hnDnu0970ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:37.54ID:X08bhtPf0 アホで無能なくせに勘違いしている文系と、キモヲタサイコパスな理系ばかりの国が発展するわけがない。
971ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:39.11ID:dvngb7w40 シンプルなのがほしい
972ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:46.22ID:mmKDTggx0 最近のエアコンは掃除機能ばっかり力入れて何かデカくなってるよな
もっと簡単にエアコンクリーニング出来る作りにすれば
掃除機能なんかいらないよ
加湿空気清浄機もそう
何でこんな手入れが面倒くさいのか
もっと簡単にエアコンクリーニング出来る作りにすれば
掃除機能なんかいらないよ
加湿空気清浄機もそう
何でこんな手入れが面倒くさいのか
973ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:50.24ID:CF45rcrD0 バカな商品つくられると営業も辛いだろうな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:55.13ID:srS0YSwV0975ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:32:58.48ID:XSajEdIO0 >>956
デザインは最高峰、性能はドブ
デザインは最高峰、性能はドブ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:02.84ID:0vBMGRYf0977ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:16.12ID:/nxCGvAd0 折り畳めるスマホとか、30~40年前なら日本企業が真っ先に出してただろうな
978ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:16.17ID:0U9uuFzj0979ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:38.72ID:bJHLvXmj0 >>823
amazonは部署があるだけで本物は別にあるよw
amazonは部署があるだけで本物は別にあるよw
980ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:48.89ID:L8pRbA4r0 携帯で音楽聞いたりネットしたりするとか馬鹿かみたいなこと言ってたし
どっちもどっちだわな
どっちもどっちだわな
981ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:51.80ID:jBOxDJrz0982ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:52.34ID:LmAMHkVS0983ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:53.19ID:s9zOv79s0 >>959
インドに10兆の援助してんだぜ 日本人の税金を日本人のためには2兆円(笑)
インドに10兆の援助してんだぜ 日本人の税金を日本人のためには2兆円(笑)
984ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:56.25ID:Q2w0FZ640985ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:33:57.74ID:bjpojcly0 >>949
国がらみの事業やってたらあんなもん失敗して当然って思うよ
1、やったこともない事に絶対の成功を求める
2、補助金絡みで計画から実行、報告書提出まで半年とか普通
3、計画のスタート前から完璧な図面とシステムの詳細を描かされる
4、予算は極小、期待は無限
これが日本の普通、現場の設計者には同情しかない
国がらみの事業やってたらあんなもん失敗して当然って思うよ
1、やったこともない事に絶対の成功を求める
2、補助金絡みで計画から実行、報告書提出まで半年とか普通
3、計画のスタート前から完璧な図面とシステムの詳細を描かされる
4、予算は極小、期待は無限
これが日本の普通、現場の設計者には同情しかない
986ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:04.13ID:T26gfhvs0987ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:10.98ID:AEAOpgyC0 負けたくない気持ちは分かるけど
日本はもう後進国で中国や韓国に負けてる
事実は認めないと
日本はもう後進国で中国や韓国に負けてる
事実は認めないと
988ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:14.16ID:fYuYH8pf0989ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:18.70ID:8E0dYfB90 暫くは天下のアップル様の下請けやってろよw
そこのポジションすら失うと三流国家への転落だなw
そこのポジションすら失うと三流国家への転落だなw
990ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:26.83ID:K3EfE15v0 プラザ合意だの、通貨安だったの、バカな言い訳してる人が未だにいるけどね
1988年の人定でドル円は128円だったんだよ?
それでも日本は1992年まで何年も連続で競争力ランキングで1位だったんだよ?
通貨安なんかマジで全く関係ないんです
単純に日本の技術力や開発力が下がっただけなんです
もういい加減認めようよ
1988年の人定でドル円は128円だったんだよ?
それでも日本は1992年まで何年も連続で競争力ランキングで1位だったんだよ?
通貨安なんかマジで全く関係ないんです
単純に日本の技術力や開発力が下がっただけなんです
もういい加減認めようよ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:33.63ID:7/2YMmIR0 >>974
その反論って甘いね あまーい 反論だけが目的かな?
その反論って甘いね あまーい 反論だけが目的かな?
992ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:35.54ID:RIUfCTqa0 洗濯機にボタンありすぎ
シンプルなほうが使いやすい
シンプルなほうが使いやすい
993ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:35.86ID:E1EMmH3q0 >>976
QR技術はオープンソースになっているから儲けにはならない
QR技術はオープンソースになっているから儲けにはならない
994ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:36.57ID:3VhWkQAn0 >>983
海外支援しすぎたツケだな
海外支援しすぎたツケだな
995ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:40.07ID:Eekn0M400 >>926
無能な、はたらかないおじさんは資本主義では超有能なビジネスマンだよ。なぜなら追加一単位あたりの労働でみると無限に近いほどの給料を得ている。なぜなら働かないから。極めて優れた経営者視点を持ち合わした労働者だ。
無能な、はたらかないおじさんは資本主義では超有能なビジネスマンだよ。なぜなら追加一単位あたりの労働でみると無限に近いほどの給料を得ている。なぜなら働かないから。極めて優れた経営者視点を持ち合わした労働者だ。
996ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:34:50.03ID:3cpg97c70 機能が多いと高く売れるからでしょ
シンプルで安くしろ!
シンプルで安くしろ!
997ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:35:09.28ID:OnyvCM0p0 結局時のトップが世界の情勢を見きれなかったのが大きいよな
998ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:35:11.68ID:+MiuPj6o0 その中国家電造ってる
工場設備は日本製
工場設備は日本製
999ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:35:25.67ID:NHVDjKyL0 Androidスマホを買い替えなきゃならないんだけど値段が高過ぎて最悪だ値引き禁止のルールが直撃してるのがAndroid
安売りしてるのは画面が5インチとかの奴
安売りしてるのは画面が5インチとかの奴
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/03/24(金) 21:35:34.91ID:bJHLvXmj010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★6 [ぐれ★]
- 【競馬】ゆうちゃみ、金鯱賞(G2)の表彰式に登場! 身長176cm・ゆうちゃみを勝利した川田将雅騎手が体をのけぞらせて見上げる場面も [冬月記者★]
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が実名顔出しで被害の実態を告発 ★2 [ぐれ★]
- 【大阪】万博工事、約7割が「1者入札」 費用増の要因に 識者「検証必要」 [七波羅探題★]
- 【芸能】新井恵理那「お知らせさせていただく前に後任の方が発表された」 9年出演『ナゼそこ?』卒業… 後任MCは元フジ・加藤綾子 [冬月記者★]
- なあ、オリジナルの安倍晋三ってまだ生きてるやろ? [535650357]
- 徴兵逃れのトランプおやびん、ベトナム戦争の功績で名誉勲章を授与された黒人軍人のページを国防総省のページから削除 [972432215]
- メスガキ「16万しか給料無いのに250万も借金して若い女に金貸す馬鹿なジジイが擁護されてんのおもろ」3万いいね [856698234]
- 【超絶悲報】トランプ政権、法的手続きなしでギャングを国外追放、裁判所は差し止め命令を出すも既にエルサルバドルに収監🥺 [519511584]
- 日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる [932029429]
- 【安倍悲報】タマキン「私はザイム真理教とか言ってない😤」→証拠をつきつけられる→「申し訳ありません」 [359965264]