X



値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 [HAIKI★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HAIKI ★
垢版 |
2023/03/24(金) 19:54:47.75ID:d0D1sPur9
かつて日本の電機製品は世界中で圧倒的なシェアを誇っていた。なぜ凋落したのか。元TDK米国子会社副社長の桂幹さんは「日本企業はユーザーのニーズより、メーカーの都合を優先していた。このため、例えばアップルがiPodで音楽プレーヤーの市場を一気に変えた時、日本企業はまったく対抗できなかった」という――…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7ec4f6e46c01d4b560a6ea13acdbf523d82194
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:26:33.88ID:lI5GZgMg0
>>879
図星だからって焦ってひどいレスすんなよキモヲタ理系
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:26:50.61ID:SjpFK7ip0
また自称根本原因ネタか。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:26:50.69ID:5E4Aj2vw0
>>868
ゴールポストがだいぶ後退してるな
そのうちLINEは韓国製だがもはや日本のアプリみたいな訳のわからないことになりそう
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:03.56ID:TMOT1D3w0
お前らみたいなのが増えたからだな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:08.64ID:oWt+dg6w0
>>859
決定権あるのがデザインの心得ない老人だからダサいのしか出せない
若いデザイナーは優秀だけど老害のせいで一番ダサい捨て案が商品化
実に日本的
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:19.61ID:KnqREyV50
>>873
金子さんは当時世界の最先端で戦える技術者だったのにね
くだらない裁判に時間を費やされて潰された、衰退して当然の国
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:34.70ID:COHjiZ0M0
>>69
運転支援システムとか標準装備やん。マジいらん
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:40.61ID:3VhWkQAn0
>>904
30年近く前のパナソニックFAX使ってるけど壊れる気配ないわ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:41.34ID:T26gfhvs0
>>895
あっちの起こすエラーも当初は街一つぶっ飛ぶ大爆発とかあったけどな
その辺完全に握り潰した辺りは一党独裁の強みだわ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:44.80ID:kh5WErvh0
>>2
いつまでも言いなりになってる愚鈍な日本人がすべて悪いんだ。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:49.21ID:yAYbgvUm0
>>880
でも Amazon の中華製品ってアリエク中華製品の倍以上するじゃん
最近アリエク 10日ぐらいで到着するから
すごく便利になってる。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:28:08.21ID:8Sd/CuAS0
日本人はトライアンドエラーが得意
シミュレーションで設計するようになったら得意なとこが消えた
だからロボットには期待したけど
結局制御系のプログラムが苦手やったね
トライアンドエラーで作るゴミプログラム
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:28:13.41ID:XxlhtOzN0
スマホホルダーの作りに日米の違いが判る
アメリカはとにかく頑丈、シンプル、ただ挟むだけ
日本は複雑な機構にしがち
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:28:53.03ID:T26gfhvs0
>>895
あとコロナウイルスのバイオ事故もか
洒落にならんレベルのやらかしは流石にいかがなもんかとは思うな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:28:54.38ID:8d2oUQAc0
ユーザーは2の次でメーカー優先の壺企業
国民は2の次で大企業優先の壺政治
この構造が日本衰退の主原因だけど
まさに壺の計画通りなんだよ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:02.01ID:lI5GZgMg0
>>886
これな
無能おじさんをどうやって閑職に追いやるかが日本企業にとって重要なファクターになってる
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:02.87ID:cNLVvjCW0
>>859
見た目じゃなく機能だ!ってのに拘ってきたから
そもそも機能なんてさしていらない一般人にそっぽ向かれて衰退していった
デザインが大事って層を無視し過ぎた
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:17.94ID:9To7FYJ80
>>911
新規マンションも含めて、まだ日本の換気システムは低グレードの単に穴が開いているタイプが多いんだよ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:27.22ID:ExpG6WTP0
あ、いけね
時間ファクターを飛ばす理系じゃない子揃いになるぞこのスレ

納期に遅れるなよ?経営サイドは開発サイドのお客様だ!お客様をむくれさせるな!
~そしてどっちみちお客様はいなくなった~
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:29.13ID:85+M4zdZ0
>>859
マネジメントしてる層が保守的過ぎるから。
革新的なアイデアとかデザインとか上がって来ても評価出来ない。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:32.01ID:Npy6148o0
主要な部品を中国製に変えた辺りからよく壊れるようになったし
技術の進歩も止まったような気がする
いきなり金持ちになった成功者達がテレビとかで
目先に簡単に利益を出せると報じ始めてから
苦労が嫌いな団塊からどんどん楽に稼げる方に流れていった
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:32.06ID:Rxaa594H0
便座のフタくらい自分で開けろ、水くらい自分で流せ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:32.91ID:7/2YMmIR0
世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因
値上げのためにムダな機能を増やし続けたから
スレタイで答が出ているね
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:34.82ID:Eekn0M400
会社仕舞い
墓仕舞い
国仕舞い

すげー世の中だ。

戦前の内務省らが必死で作ったさまざまな神制度も滅びるのだろうか。日本に忠誠をなくしたらまじで国が先祖帰りする予感。
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:52.16ID:viM40qyA0
今こそ日本はSEXアンドロイドを作るべき
もちろん男向け女向けと同性愛者向けまでな
SEXだけの単機能からAI会話型までグレード分けする
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:55.65ID:AF7XjjPR0
中国とかの格安な製品が出て来た時、高機能で高価格の物を売れば、他国と差別化され売れると思い込んでいた。というより、そうせざるを得なかった。格安製品では人件費が高かった日本企業だとどうしてもコストで負けるからだ。
しかし、高機能製品なんてのはマニアと金持ちしか買わないので需要が少ないから、生産数は少なくていい=工場の作業員が少なくていいのに、日本の終身雇用制と法律が邪魔して、作業員をクビにできずに作業員の給料を出す為に大量に売ろうとしたが、格安製品に市場を奪われたのが今の世界。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:57.79ID:KnqREyV50
>>921
せっかくトライアンドエラーでエラーが出ても、エラーじゃないって言い張るから
そらロケットも爆散するわ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:30:03.65ID:3VhWkQAn0
日本の物作りは海外製品の付け替えとかその周辺部材で生き残ってるよね(´;ω;`)
アップルウォッチのベルトとかiPhoneケースとか
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:30:14.53ID:XSajEdIO0
ソーテックという糞PCが堂々とCM打ってた時代

半透明なMACも売ってたな、危うく騙されるとこだったz
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:30:18.31ID:bjpojcly0
>>1
こんな利権まみれで前例しか認めず新しい事は既得権益者が全力で潰す国で未来なんかあるわけないじゃん
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:30:18.86ID:lI5GZgMg0
>>921
トライアンドエラー全くしなかった結果、打ち上げ花火になったH3とだいち3号…
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:31:19.15ID:oWt+dg6w0
>>927
ダサいのをマジでカッコいいと思って一応勝負に出てるのよ
デザインを無視してるつもりもないからウケる
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:31:39.47ID:LmAMHkVS0
>>926
そう思うだろ
だが、今そういう事を言っている若い連中も出世してそれなりのポジションに付く頃には毒されて同じ様になっちゃうんだよ

これは日本の社会構造の問題かもしれないぞ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:31:53.64ID:E1EMmH3q0
ロボコンで東工大の学生たちが出ていたけど全員キモオタ系で酷かった
こんな連中がメーカーの開発部門にいたらそりゃ勝てんわ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:31:56.22ID:3cpg97c70
リニアモーターカーの技術も米国にただで提供すんのか?
どこまで日本はおバカなの
学習しない政府!外ずらだけはいい
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:31:58.09ID:6nCX021d0
囲い込みやろうとして失敗してる
mp3を目の敵にしてたり、携帯をキャリア縛りにしてみたり、
ユーザーの利便性を無視した自業自得
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:05.66ID:hv9ifbSU0
>>648
スマートウォッチはSONYが大きく先行してたのに
直ぐ見切りつけて辞めちゃったね
当時のはスマホのリモコンでしかなかったが
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:06.96ID:esj1mOSq0
コストで負けていると認められずに現実逃避のジャップさん
IoTの家電を理解できないで高付加価値を否定するマヌケジャップwww
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:35.81ID:3VhWkQAn0
>>952
アップル社製品の部品卸してるからだろうな
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:35.84ID:WTLGZg1B0
>>871
がんばった高齢者は団塊世代までだろ。

既に前期高齢者の60代ぐらいはバブル能でその前の世代が作り上げた戦後日本の隆盛に浴してただけで自分らが根本からなにか生み出したわけじゃないからな。

なのに、ジャパンアズナンバーワンと持て囃されて散々思い上がってきた世代だから、その後中韓はじめ新興国が台頭して日本が衰退していく現実を受け入れられず、結果この世代が一番ネトウヨ化がヤバそう(´・ω・`)
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:36.25ID:u1+hnDnu0
>>673
いやofficeは日本の付加価値並みに要らん機能ばっかり付け足してる
挙げ句の果てに機能増やしすぎてuiをちょこちょこ変更するし鬱陶しいたらありゃしねー
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:37.54ID:X08bhtPf0
アホで無能なくせに勘違いしている文系と、キモヲタサイコパスな理系ばかりの国が発展するわけがない。
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:46.22ID:mmKDTggx0
最近のエアコンは掃除機能ばっかり力入れて何かデカくなってるよな
もっと簡単にエアコンクリーニング出来る作りにすれば
掃除機能なんかいらないよ
加湿空気清浄機もそう
何でこんな手入れが面倒くさいのか
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:50.24ID:CF45rcrD0
バカな商品つくられると営業も辛いだろうな
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:32:55.13ID:srS0YSwV0
>>936
アメリカに円高にされたからだよ
価格で敵わない途上国相手に機能を増やして
付加価値つけようとしたけどダメだっただけ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:33:16.17ID:0U9uuFzj0
>>1
90年前後、若者から見たら
どうでも良い無駄な機能とボタンが沢山ついてる割にプラスチッキーで安っぽく
そのクセ値段が高い日本家電がサイコーにカッコ悪いって思ってた
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:33:48.89ID:L8pRbA4r0
携帯で音楽聞いたりネットしたりするとか馬鹿かみたいなこと言ってたし
どっちもどっちだわな
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:33:52.34ID:LmAMHkVS0
>>959
リニアは知らないけど、新幹線の技術は建設から車両、システムまですべて差し出すよね
馬鹿としか言いようがない
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:33:56.25ID:Q2w0FZ640
>>2
ユーザー視点が欠けてるって話

>>6
だよな
今は消費者が馬鹿だから騙されてるけど
いずれは気づいて
後ろから追ってきた中国やらなんやらに抜かれる定なんだろうな
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:33:57.74ID:bjpojcly0
>>949
国がらみの事業やってたらあんなもん失敗して当然って思うよ
1、やったこともない事に絶対の成功を求める
2、補助金絡みで計画から実行、報告書提出まで半年とか普通
3、計画のスタート前から完璧な図面とシステムの詳細を描かされる
4、予算は極小、期待は無限
これが日本の普通、現場の設計者には同情しかない
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:04.13ID:T26gfhvs0
>>961
市場を取れない作れない
そのための予算が出せない

IT関連であの辺の企業が出遅れた原因はこれに尽きる
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:10.98ID:AEAOpgyC0
負けたくない気持ちは分かるけど
日本はもう後進国で中国や韓国に負けてる
事実は認めないと
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:14.16ID:fYuYH8pf0
>>40
毎年新製品出すけど変わってるのは型番だけで中身は前と全く同じな事もあるね
コロナの除湿機とか
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:18.70ID:8E0dYfB90
暫くは天下のアップル様の下請けやってろよw
そこのポジションすら失うと三流国家への転落だなw
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:26.83ID:K3EfE15v0
プラザ合意だの、通貨安だったの、バカな言い訳してる人が未だにいるけどね
1988年の人定でドル円は128円だったんだよ?
それでも日本は1992年まで何年も連続で競争力ランキングで1位だったんだよ?

通貨安なんかマジで全く関係ないんです
単純に日本の技術力や開発力が下がっただけなんです

もういい加減認めようよ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:35.86ID:E1EMmH3q0
>>976
QR技術はオープンソースになっているから儲けにはならない
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:36.57ID:3VhWkQAn0
>>983
海外支援しすぎたツケだな
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:40.07ID:Eekn0M400
>>926

無能な、はたらかないおじさんは資本主義では超有能なビジネスマンだよ。なぜなら追加一単位あたりの労働でみると無限に近いほどの給料を得ている。なぜなら働かないから。極めて優れた経営者視点を持ち合わした労働者だ。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:34:50.03ID:3cpg97c70
機能が多いと高く売れるからでしょ
シンプルで安くしろ!
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:35:25.67ID:NHVDjKyL0
Androidスマホを買い替えなきゃならないんだけど値段が高過ぎて最悪だ値引き禁止のルールが直撃してるのがAndroid
安売りしてるのは画面が5インチとかの奴
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:35:34.91ID:bJHLvXmj0
>>950
待て待て、それはロシアだろw
こいつ動きやがる!ってのを売りにラブボ込で経営して破綻してる先駆者は先にもロシア鹿いない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況