1えりにゃん ★2023/03/25(土) 00:26:23.62ID:l/Y+YAVQ9
4ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:29:32.33ID:6+LIDvkA0
落とし所はいるよね
バイデンは全く考えてなさそうだから中国が期待される
5ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:30:06.62ID:tj4tTruj0
ほ~んとまともな思考回路してたらまず戦争を止めさせようとするよな?
逆に煽ってんだよ奴等、煽ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンチェス「(これだけ言えばとびきりの美人用意しといてくれるやろな)」
11ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:31:56.28ID:08rXfDPu0
汚い老害馬鹿ウヨが大発狂
当たり前だがEUも一枚岩ではないと言う事だな
EVもどうなる事やら
14ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:33:26.93ID:yqcUni1T0
かつて世界支配する勢力あって西欧の位置にあるのにG7に入れない段階でお察しの国
16ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:34:30.37ID:dEipYL210
デロリスの寝言を優遇してマトモな人間差別の宣言w
18ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:35:29.37ID:taXensvU0
台湾よこせ
チベット死ね
ウイグルは中国のモノ
こんな感じ?
金注ぎ込んできたか
ロシアの真反対の国は優雅なもんやなw
20ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:36:43.37ID:AznBcAge0
世界の目線からすると日本の首相はしゃもじを持って習近平の平和活動を妨害しにウクライナに行っただけなんだな
中国の声を聞くべき?どんな条件で停戦交渉に入れ、と中国は提案してるんだ?
23ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:38:58.86ID:qB0QKvrQ0
>>1
戦争を終わらせたらキンペーさんはノーベル平和賞 そもそも中国は露の侵攻を批判してない
和平案ってのも現状で停戦ってのがやっとだろ
ウクライナが飲むわけないし、G7も反対してる、どうしろってんだ?
ただただ話をしようって、時間の無駄。
今も戦線で大勢犠牲になってるんだぞ、ヴォケ。お気楽政治家はいらん。
新秩序が始まりそうだな
アメリカが世界からハブられて来たな
28ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:41:03.60ID:oJpEiO1U0
ウク信勢って最後はしゃもじ岸田だけになりそう🥹
29ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:41:13.94ID:GKmeSfl00
日本ではなく
31ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:43:11.66ID:AznBcAge0
>>24
G7以外が団結してウクライナに経済制裁
租税回避地にあるゼレンスキーの財産没収 >>2
元からスペインって歴史的にもアレな国だからなぁ 34ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:45:35.72ID:pasooacR0
中国の声って中国は実質的に何も言ってないからな
西側は戦争辞める気が無いし、ロシアにブレーキかけるやつも居ない
今残ってるメンツで世界のリーダーになれる格があって、一番冷静に和平案出してるのは中国だけってのは否定できないな
36ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:46:52.90ID:I168iclO0
>>4
バイデン曰くウクライナ人は最後の1人になるまで戦うらしいからな 37ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:46:54.77ID:ll3KbUEe0
ロシアを中共に抱き着かせようとアシストが始まってるね
だよなあ。
欧州は。戦争終わらせたい。
続けたいのは米国だけ。
中国がロシアへの兵器供給を止めれば、ロシアも戦線維持が難しくなるからロシアにブレーキをかけられる
かつ、西側に忖度しないから一番中立でいられる
こう考えると和平案出せるのは中国くらいなんだよね
まあ、ゼレンスキーを西側が必死に焚き付けてるから、中国の話をウクライナのバカが聞くとは思えないのが現状の課題だけど
スペイン・イタリアがやや中露寄りで
ドイツはアメリカにパイプライン爆破されてる
42ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:53:27.82ID:htB6oviE0
>>1
アメリカの関与なしに犬猿のサウジアラビアとイランを仲介したんやから、俄然中国の存在感は増した
それに伴いアメリカの存在感が低下 そりゃGDP15位でニート大国で出生率は日本以下の国に影響力なんてないわな
イギリスとアメリカが解決すべき戦争だからな
他の国はとばっちりを受けてる状態
バルト三国・ポーランドあたりはウクライナ支援やる気まんまん
立場が似てるハンガリーはロシア側
ゼレンスキーはアメリカが停戦するなって言ってるからしてないだけ
戦争を終わらせたければアメリカのデメリットが多くないと終わらない
もしくは2024年の大統領選で共和党の候補が勝つか
47ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:57:47.87ID:gHOvCaEK0
最下級民族やから聞きません
48ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:58:08.29ID:FSldOeZh0
武力でない部分で既に世界大戦だわなこれ
>>46
現実的にゼレンスキーが領土を譲歩して停戦したら
ウクライナ国民から吊されると思う
ベラルーシのほうがウクライナよりぜんぜんマシ 52ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 00:59:56.86ID:VufKlpzS0
EUは元々親ロとアメリカ追従が半々くらいだから、いつ崩れてもおかしかない
フランスだって親ロシアのルペンが肉薄してたし、他も似たり寄ったり
アメリカで反ウクライナの共和党が勝てば統率が崩れて、雪崩のように親露に変わる
二極化分断煽りジャップメディアはブラジルやスペインも敵国に回すのか?
55ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:02:46.11ID:X89V7xcB0
英米は対話拒否方向にしか思えない
スペインの声は届かないだろう
ウクライナがクリミア落とすとか言ってるのが正気とは思えない
本気ならウクライナ兵が何万と死ぬ
57ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:05:36.02ID:VufKlpzS0
今回の戦争で一気に中国の力が増した
中国のトップエリートはやはり頭が良いんだろうな
中東は完全に中国の味方になり、アフリカと南米も中国
ロシアも中国に頭が下がらなくなった
EU圏からも中国に寝返る勢力が出てくるだろうな
戦争しかしないアメリカと違って、実際にサウジとイランに和平協定結ばせたんだから
58ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:05:56.07ID:HtJF9Ypu0
【小学生にもわかる国際情勢】
サンチェス「石油と天然ガスの高騰がつらい…」
習近平「援助するアルよ」
サンチェス「世界は中国の声を聞くべきだ!」
>>15
でも、2040年には日本を抜いて世界一の長寿国になる国
まあ余裕があって住みやすい国なんたろうな 62ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:09:35.37ID:DdvcZKJN0
アメリカとイギリス以外は中国を称賛してるよ実際
イランとサウジの間に和平協定を結ばせ、ロシアとウクライナにも対話交渉を持ちかけている
そんな中、日本の岸田はしゃもじを振り回しながら戦争応援キャンペーンをしにいく有様
63ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:09:50.41ID:yXNIlEI60
オランダも政変が起きてるよね。
あっちはSDGsにNoでBBBが大躍進
中国は台湾に領土的野心を見せなかったら完璧なんだけどなぁ
65ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:13:32.60ID:oy+4KotF0
>>64
米中はお互い直接対決したくないはず
現状だと台湾有事は直接対決になる
実は朝鮮半島のほうが危ない 67ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:14:52.29ID:yXNIlEI60
オランダの牛のゲップが環境に悪影響だから畜産農家廃業推進政策にNOを叩きつけた感じ。
ウとは関係ないがEUのクソみたいな政策にNoを
叩きつけた意義は大きい。
ブリカスはどうしようもないな。
似非SDGsやんけ。 劣化ウラン弾でウクライナの農地を汚すことも辞さない。 似非環境左翼やんけ。
スペインってちょっと前まで反シナだったのに・・
親中政権なのか
69ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:15:30.91ID:pkf4uJAX0
スペインて中国人移住者増えてるんだったか?
>>64
チベットウイグルにしたこともう忘れてんのかよこのマヌケは 71ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:16:51.01ID:uOgiEhiR0
ソ連と中国はインド関連でやらかしてるから絶対仲良くはならない
72ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:17:10.48ID:oy+4KotF0
73ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:17:15.54ID:qYBLUUyH0
訪中前に中国に配慮してるだけだろ
数日前のEU主要会議では和平条件を決めるのはウクライナだと言ってるし
ウクライナ訪問時には軍事支援の追加を言ってる
リップ・サービスがひどい首相だ
ヨーロッパでもスペインとかイタリアは感性がアフリカと同じなんじゃないかと思う
75ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:19:36.52ID:ll3KbUEe0
>>74
ラテンの芯からウェーイ系なんでノリがいいんだと思うw 76ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:20:32.57ID:VufKlpzS0
>>71
ここ数ヶ月で中国ロシアインドで何回も合同軍事演習してるけどな
アメリカイギリスという共通の敵がいるから 欧州の問題というよりバイデン政権のネオコンがブッシュJr.時代並みに乱暴すぎるから勝手に離れてるようには見える
サウジなんかは積極的にバイデンが喧嘩売ってる
78ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:21:43.79ID:taXensvU0
>>74
まぁ イタリアとスペインは近いからな
感性って 何? 日本人の感性って何?
WBCで優勝して、野球(Base Ball)の世界一は日本だ
って言ってる感じ? 80ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:22:34.53ID:VufKlpzS0
>>77
イラク侵攻なんてブッシュの側近だった奴が、攻めるとこ無かったからノリでやったとか暴露してたからなぁ 83ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:26:09.43ID:b1ft/wD90
レッド入りかよスペイン
一方岸田はウクライに必勝しゃもじやって
戦争煽って来ましたとさw
当たり前のことだけど
今までウクライナが決めること~って煽ってきたやつが今更感
86ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:29:32.04ID:oy+4KotF0
「必勝」とか言ってる奴よりも現実的だろ
87ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:31:46.58ID:GK9HIhci0
自由も民主主義もない中国が覇権国になったら
世界は暗黒に沈む
岸田も少しは戦争終わらせる努力しろよ
必勝しゃもじとかアホかよ
何でも値上げでどうすんだよ?
89ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:32:50.86ID:VwDP8y200
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。 フランスはチャールズ王来るの延期するほどデモがすごい
イタリアの極右と思われたメローニは
押し寄せる難民をフランスに振り向けるのに必死
ハンガリーはロシア寄りで弾薬送るの拒否
>>88
英米が正式に絶対ロシア許さないマンになったから岸田は関係ない 1億近くの共産党員から何段階も選別されて
トップ層になるシナ
親の地盤継いで選挙に出る二世議員
党利党略で担ぎ上げられたただの人
この違い
97ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:38:38.75ID:T0R485MY0
>>1
中国の話聞いてやってんじゃんw
鼻で笑ってるだけだがなw 98ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:39:45.39ID:t5pyb3/O0
99ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 01:43:55.63ID:Uy3oowvA0
まあ配下になればこういうセリフも吐くし
周りから平伏してくれるのが習近平の望む帝国の姿だしな
こういう光景が増えるで