X



引き取り手のない死者、3年半で10万6千人 遺留金は21億円超 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 11:47:54.79ID:L0ULEG6n9
 身よりがなく経済的に困窮して亡くなった人の葬祭費を市区町村などの行政が負担するケースが増えている問題で、総務省は初めて実態調査をし28日、発表した。親族などの引き取り手がいない死者の数は2018年4月から21年10月までの間に、10万5773件に上った。

 このうち、約半数にあたる5万5424件は遺留金がなく、行政が葬祭費などを負担した。市区町村が支出する葬祭費の基準額は一件あたり約21万円で、概算すると116億円程度の葬祭費を行政が負担した可能性がある。

 また、死者が残した遺留金の合計は約21億5千万円で、預貯金だった場合は、金融機関に拒まれ、引き出すことができないケースもあった。松本剛明総務相はこの日、行政が遺留金を葬祭費として口座から円滑に引き出せるよう、厚生労働省と法務省が連携して法的根拠を記した手引を配布するなどして、市区町村や金融機関に周知するよう勧告する。(森下香枝)

朝日新聞 2023年3月28日 9時43分
https://www.asahi.com/articles/ASR3X3438R3WOXIE03T.html?iref=com_7_03
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:27:15.15ID:jMdnAQGs0
>>442
老人ホームの入居や死後の各種手続きをやってくれるNPOがある。
当初サービスをはじめた時は身寄りのない人の利用を想定していたら、子からの依頼、希望が殺到しているらしい。
子の方はもう二度と関わらないと決めているので、スタッフが「(お子さんは)忙しいようですよ」とか老人ホームの親の様子見の際に嘘を言ってくれたり、菩提寺への納骨までやるらしいよ。
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:46:41.18ID:jMdnAQGs0
>>442
生活保護や年金等金があれば、地域包括センター経由で後見人つけて、保証会社使うのが最強だよ。
家族なんていう個人保証より、公的な保証の方がありがたがられる。特養なんて特にそうで「生活保護利用可」と謳っているところは実際は歓迎してる。病院が付属(精神科も)している規模の大きいところは特に。
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:01:02.69ID:sxLqWQLR0
>>449
ここに書き込むことのできるくらいなら大丈夫だろうが、そもそも役所に行くのが面倒とか、役所の書類なんて書けないって類も多いからな。そういう連中が後で大変なことになる。
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:27:21.67ID:hNPTPHxI0
お前らはただ働いてきただけで一生懸命生きちゃいない
俺は一生懸命生きてきたってセリフは結婚して子供育て上げた人間の言うセリフだ
お前ら独身は蓄財と自分のことしか考えず結婚から逃げ子育てから逃げ好き勝手生きてきた半人前のロクデナシだ
そんな人間が老後に困ったって助けるお人好しはいない
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:28:50.24ID:ZM5X7gfk0
俺はフラメンコギター抱いて、富士の樹海予定
金は残さない
ひっそりと死にたい
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:29:40.65ID:LTCL+S530
20年後の俺
でも3000万あるから死んだら全部国にあげるよ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:31:13.06ID:hDn7mlN10
>>447
緊急連絡先が用意できない
今住んでるとこ元カノになってもらったけど別れて彼女なしだしもうアラフォー
次引っ越すことになったらどうしようかと悩む
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:33:00.09ID:3Y3Ymcfn0
俺の未来
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:35:34.76ID:LTCL+S530
>>455
緊急連絡先の請負会社もあるって書いてある
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:38:49.36ID:5cKffx6/0
>>455
安い中古物件でも買えばいいじゃん
団地リフォームしたのとか安い
知り合いは親戚の伯父に連帯保証人に毎回なってもらって
頭下げ続けるのが嫌で30代半ばくらいで中古物件買ってた
ハッキリ言うといつまでも連帯保証人やるほうは神経持たないって思う
親がどっちも保証人不可のロクデナシだからといっても尻拭いずっとさせられるんじゃね
緊急連絡先は金は払わなくていいけど行方不明っぽいんだけどとか連絡来ても嫌だわw
本人はそうなる気はなくても結果的に旅先とかでボッチの時に崖から落ちてなんて有り得る
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 08:50:07.41ID:IjSv7Uls0
ご尊顔がネット上に溢れかえっている某ネトウヨのおっさんが親族から絶縁されてしまったのか無縁仏になってたな
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:03:51.49ID:/d+J70P90
>>452
>蓄財と自分のことしか考えず

これは今子持ち家庭の方がひどいよ。
自分の老後を見てもらうための子育て。子育てを理由に祖父母からお金引き出したり、老後の世話を拒否する。
ネットに出てくる相続トラブルでよくある話。さらに今は父親が亡くなった時に母子で相続トラブル起こすんで、法改正された。
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:33:41.03ID:ORUaB7Il0
【芸能】志村けんさん“4億円豪邸”が放置状態 「何もできていません」実兄が明かす空き家処分の現状 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675990515/

559 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/10(金) 14:07:17.23 ID:qI6ymDTK0
歳取ると片付ける気力がなくなる
思考力が低下する

560 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 14:07:17.24 ID:MANDLFLT0
70過ぎても物を処分したり、部屋を整理してなかったのはいつまでも若い気でいたんだろうな
結婚する気ない、子供もいないなら50過ぎたら終活しとかないと
親族に大きな負担かかる

563 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/10(金) 14:08:58.92 ID:YGJCRI4r0
お兄さんも73歳じゃ豪邸の片付けをする体力も気力もないだろうに
身内に年寄りしかいないと死んだ後もきついんだな

564 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 14:09:23.20 ID:HOAax6l+0
>>556
俺の親父もそのつもりだったようだがいきなりアルツハイマー型認知症が進んで長兄の俺が全部やらなきゃならなくなった
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 09:35:30.77ID:ORUaB7Il0
>>463
自分が末代の人達の方がどう見ても深刻
高齢独身は負債でしかないから兄弟姉妹から縁切りされるし
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:25:59.12ID:7LIb8paC0
ワイ、嫁も子供も存在したことないし、親戚なんてあったこともないしで孤独死するのは間違いない。
早期退職して引きこもりに入ったし、死んでも1年以上発見されないのではないかと期待してるけどどうなるかな。
SRC造でそこそこ気密性あるしエアコンは常時稼働してるし、発見されにくい環境ではあると思う。
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:23:10.63ID:qQFgwHsp0
>>463
でも、ペット扱いされた子供が親の老後の面倒みるわけもなく・・
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:28:57.39ID:kbMOgWaX0
>>470
作ったら3年待ちとかになるで
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:52:41.81ID:BBvEldSD0
日本に出稼ぎに来てる東南アジアの人たちにとって理解不能かつショックを受けるのは、手押し車を頼りにたった一人で外出するお年寄りの姿だそうだ
彼らの最大の出稼ぎ目的は「家族への仕送り」だからな
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:09:09.43ID:qHMXHfJ10
>>470
「絶望して安楽死する下級国民は、
上級国民を一人道連れにしてよい」
という極論を述べる人がいたが、
今なら賛同する人も多そうな悪寒。
人数を考えると、上級国民が先に絶滅するわけだが。
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:27:53.01ID:Bw1J9j4C0
引き取り手のない だから親族がいないわけじゃないんだよな
俺の義弟も急死して警察から連絡来たが関係ないので知りません、と言ったら
説得されることなくそれで終わったわ
離婚した嫁の方にも連絡したようだけど同じように知らんと言われたようだし
こういう親族に散々迷惑かけたのも引き取り手のない死者になる
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:33:45.13ID:5cKffx6/0
>>225
つっても孤独死と遺体や遺骨の引き取り手がないのって別だからな
実家の隣の一人暮らしのオッサンが孤独死して1週間後みつかったけど
警察が探して兄弟とやらと連絡がついて引き取られたって言ってたよ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:00:17.93ID:d0LetdBI0
>>478
警察がするのは検死だけ。戸籍とかたどって探すのは警察ではなくその人が住んでた地方自治体の担当者。23区位の規模だと毎日のように孤独死発見されるのでそこそこ忙しい。
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:17:41.59ID:Z55TviuQ0
俺も一人っ子で独身だから、死んだらこのコースだな。

財産1億あるけど燃して死んでやるわ。
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:37:22.48ID:qQFgwHsp0
>>480
そう、このケースは増えるだろうし、なんなら子供がいても引き取り拒否も増えそう
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:33:41.15ID:2kcDCKkI0
私は女性だけど、
早めに親の介護が始まって必死になってたら
結婚しそびれた一人っ子、みたいなの周りにいる

私は20代後半で結婚して、不妊治療もしたけど子に恵まれず。上京同士で結婚したから親戚はどちらとも飛行機の距離で物理的に疎遠。妹と義兄は故郷にいるが未婚。

皆まじめに働いてるし、お金は無い訳じゃないけど
もはや全方向でどうしようもないよ

無縁仏なんて仕方ないしそれは諦めてる
長生きする理由もないのも分かってるけど
せめて痛みとかなく死ねたらいいのになぁ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:37:58.56ID:fBfbFmOc0
何にも考えないで死ぬんだな
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:38:05.52ID:gNuehVqs0
>>1
その10万5773人の中に
うちの父親も入ってるわ
奴が住んでた地域には迷惑かけてしまって申し訳なかったと思ってる
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:39:42.91ID:kyqJg3AK0
自分が死んだ後のことなんか知るか
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:41:59.96ID:vgf0euLm0
そら死んだ後のことなんざ知ったこっちゃないし
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:50:01.57ID:BYVAb+dH0
>>471
コロナワクチンの集団接種みたいにどんどん注射してトラックに積んでいくだけだからそんな長期間待つはずないじゃん
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:52:21.28ID:5cKffx6/0
>>480
今は一人っ子が多いから相続独り占めで
もめることもなく全部ゲットーでいいよね
兄弟が早死にしちゃって一人っ子状態になった友人が
一人だから親のことでも何でも自分が勝手に決められて楽だわって言ってた
遺産も一人で相続したから実家売るとか自由にできたし
でも使い切って死ぬとか燃やしてからw死ぬとか出来る人はほとんどいないよね
元気だと思っていても突然死しちゃう人そこそこいるもん
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:53:00.37ID:CvM67eAU0
年に3万人以上、
1日100人が孤独死か
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:57:03.40ID:BYVAb+dH0
無職になって身寄りがなくなったら潔く死ねるように安楽死制度が欲しい
他人に迷惑かけないで済むなら無駄に生きることなく死にたい人だって多いんだから
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:00:21.50ID:GiaetW4t0
妹に通帳渡してるわ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:02:23.72ID:5LIL4FLf0
国の責任
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:12:28.54ID:CXBgnCpE0
>>29
子供は負債、子供持つなんて負け組、と自分が賢いつもりで独身謳歌してる奴らが
50超えたあたりからこのことにはたと気づき始め、60あたりから現実味を帯びて絶望
とっとと死にたくても死ねずに孤独と絶望と軽蔑にまみれて肩身狭く余生を終えるんだろうな
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:21:18.43ID:jMdnAQGs0
>>465
自分末代だよ。子なしで配偶者と死別した。
一人っ子だから、世間的には高齢独身扱いで既に疎遠ないとこや甥姪は相手にしてくれないと思う。

>>469
自分の母が463に書いた感じだった。家族のために蓄財しているのかと昔は思っていたけど、全部母自身のため。父が亡くなって葬儀もなおざりに、遺産全部もらって、自分の財産と収入でお気楽生活をニコニコ顔で計画していたんで、縁きったよ。
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:31:28.37ID:Gyr9XXHD0
俺を産みやがったクソ女が孤独死
役所からは相続確認の書面以外、何も来ないんだな
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:37:36.11ID:w/3opJBL0
昭和の時代みたいに圧力で見合い婚して、妻は家政婦みたいにこき使われ、誰のおかげで食えてると思ってるんだなどと怒鳴られ殴られて~なんて家庭は今の時代には成立しないから、自力で結婚にたどり着けない人は伴侶を世話されることもなく独り身のまま年老いて死ぬ
そういう人々の大量孤独死に社会は備えなければならない
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:55:46.29ID:u0iRygpR0
家族の世話になりたくない人は30万市に預けて亡くなったら始末してもらい市の墓を作り入れたらいい
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:00:00.00ID:t0Qgm+WA0
年収一億とかの人って本当凄いんだね。
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:01:02.78ID:Ky0q+E4x0
>>497
仮に安楽死制度が出来たとしても親族による同意書やら親族による遺体引取書作成が必要になってくるよ
身寄りの無い生涯独身ジジイババアには関係の無い話
それとも病院や老人ホーム入居時と同じように甥姪に泣きつくか?
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:01:19.17ID:SWQy+chX0
まぁやりたくないことをやってもらうために税金払って公務員を雇ってんだからある意味正しい税金の使い方か
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:01:21.12ID:uTv4bbLL0
>>509
何で30万もかかるんだよ 焼却は一般ごみと一緒でいいならもっと安くできるだろ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:03:49.22ID:Ky0q+E4x0
生活保護まで落ちぶれれば病気になっても孤独死しても行政が全部やってくれるよ
でも君ら5ちゃんの生涯独身はしこたま金を貯めこんでFireしてんでしょ?
資産持ってる生涯独身が病気や孤独死しても行政は助けてくれないよ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:08:16.28ID:Rau/AwcO0
死ぬにも金がかかるんだな。
火葬量だけでなく、焼くまでの遺体の保管料やら移送費とか最低の費用で21万円。
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:10:01.84ID:uTv4bbLL0
>>521
高すぎだ こりゃ多分誰かがまた中抜きしてんだな
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:10:06.79ID:uTv4bbLL0
>>521
高すぎだ こりゃ多分誰かがまた中抜きしてんだな
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:11:48.63ID:4r38Ijlh0
自民党地獄を見たか
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:16:26.29ID:nnbZo6LV0
軍隊に入隊したら、戦死しても国が手厚く弔ってくれる。
場合によっては、火葬と散骨を敵が代行してくれる。
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:16:32.14ID:EH14Prc90
>>1
え!!??

もしかしてこれの撤去費用などって、税金使われるの!!??
どうすんの日本、この先? 右肩上がりで必要な税金が増えていくだろう
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:18:00.31ID:73FBtW8B0
資産を告げずに引き取るか問い合わせしろ
引き取り拒否なら資産没収
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:18:36.58ID:tEoaieSJ0
銀行って死人の金まであてにして商売してるのか
みんなカネ欲し過ぎて頭おかしくなってるね日本
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:19:01.83ID:Ky0q+E4x0
>>525
実質的な独身税だな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:20:18.76ID:hkls3zWO0
カネは国庫に入れろよ
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:31:30.99ID:1zWJ0b1X0
火葬場勤務だが定期的に行旅死亡人の火葬あるよ
役場の人もしくは依頼された業者が立ち会ってそれだけ
お骨は3年間保管してその間に親族が名乗りでなければ無縁仏として処理されます
まぁ火葬費用なんて1万ほどなので税金が税金が!なんて騒ぐほどのものでは無いわな
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:34:13.26ID:2x9Maiul0
むしろゴミと一緒に燃やしてもらって灰を埋立地やコンクリートに利用してもらった方が墓作るよりよっぽど夢があるよね
墓なんて無駄に土地を占有するだけだけど、埋立資材やコンクリートになって未来の大地を支えるのもアリではなかろうか
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:50:57.04ID:0CfWJbim0
10万もいて20億しかないのがせつないな
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:54:38.28ID:uTv4bbLL0
10万人で20億円ってことは、一人当たり2万円を超えてるじゃん
>>531によれば下層には1万円程度しかかからないんだし、余裕だろ
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:55:59.17ID:uTv4bbLL0
>>535
そうそう 村八分でも葬儀だけはやってくれるのが日本の村
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:47:21.66ID:srUbyU550
>>538
葬儀に坊主に30万、葬儀会社に約40万払ったわ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:51:13.72ID:srUbyU550
>>535
地縁のはずが東京一極集中

>>494
その分、空き家廃墟が増えるのか?
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:52:38.07ID:sDtzoViE0
直葬&海洋散骨でいいよな。
誰もお参りなんかに来ない。
ゴミ焼却場の横に火葬場付ければいい。
ボッタクリヤクザに仕切らせるより良いし、税収の足しにもなるだろう。
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:20:31.63ID:mSxvnUU80
>>2
いや、我々は
「〇〇さんとこの息子さん!!」
と町内会や青年会や消防団から頼りにされているからね、それはないよ
むしろ
「〇〇さんとこの娘さん!!」

「〇〇さんとこのアパートに住んでる、何処の馬の骨かも分かんない人!!」
がヤバいw
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:23:00.69ID:5cKffx6/0
>>514
こんな金額すら嫌だとかw
つーか遺体引き取り火葬手続きしないなら相続無しにしたらいいんだよね
どうせロクな生活してないからって縁切りした人はそれで了承するだろうし
売れそうな持ち家とかあったりして欲だけの人間は損得勘定して
火葬と共同墓地に入れる作業だけは出来るだけ安く面倒なくするだろう
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:53:45.63ID:qQFgwHsp0
>>546
子供からしたら、ペットの主人をなんで手間隙かけて葬る必要があるのかって話だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています