X



NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★6 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/30(木) 09:56:04.59ID:aYL3bYBE9
 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。

時事通信 2023年03月28日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco
★1 2023/03/28(火) 17:34:56.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680078781/
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:30:37.54ID:MqAZwAbI0
>>425
倍の割増金を加えて3倍払えだな
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:31:11.56ID:FkroWZms0
>>427
だよな狂ってる
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:36:38.97ID:PL5Mk8DG0
>>418
どうでもよくはないっすね。放送法を否定するプロセスをよく考えてみなよ
なぜ合憲性が裁判で争われたのか、それは違憲だと法律を変える必要があるからでしょ
逆に言えば、司法が合憲性を認め放送法の意義を認めたってことです
より正確に言えば、受信料の広域強制徴収の意義を認めたんですよ。それも憲法と絡めての話ね
下手すれば立法不作為になるし議員が責任を取らされるよw
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:37:50.22ID:qpcwRVB80
電波止めろよ
気づかねえだけだろうけど
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:40:25.89ID:RXnm5Ih20
とうとうこの日がやってきたか!
5chのおっさんたちを強引に取り立てて、その反応が見たい!
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:46:49.34ID:45KDr4kt0
払わなくていいのは契約してない人だけwwwwww

NHKと契約したアホwは3倍支払いなさい\(^o^)/
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:47:30.79ID:tHqw3ou60
ただの国家権力の横暴放送局、他人が苦しめられるのを見過ごせないわな。
ナチスじゃん。
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:48:11.38ID:MqAZwAbI0
>>431
違憲だという理由で放送法を強制的に改正させることに失敗しただけ
議員が自主的に放送法を改正することは何ら縛っていない
「NHKを廃止する」と立法したって違憲にはならない
憲法の中にNHKを廃止するなとは書いてないからな
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:50:41.08ID:8Iztzl+50
合法的に国民からカツアゲできる組織それがNHKだ
すんなりカツアゲできなかったら裁判所がケツモチしてくれるんどから
NHKにとってはこんな美味しいことないだろう
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:53:18.56ID:45KDr4kt0
放送法は「捏造」であり「怪文書」だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:54:17.63ID:L2nAI9CY0
未払い向けだから払ってる8割は賛成するかと思えば
そもそも受信料の強制徴収がおかしいって払ってる人まで怒らせて完全に藪蛇だもんなこれ
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:54:35.52ID:L7AFLYMi0
黒川は本物の人物やからな。金や権力の亡者詐欺師に潰されるようなタマやない
大津さんにも驚かされたな
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:59:31.55ID:xr/DlDmA0
>>443
GHQ憲法並みのバカ法やな
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:59:45.09ID:kA2s5T+O0
民放がキレたほうがいいぞ
みんなテレビ持たなくなる
受信料が明らかに高すぎるのに一向に改善する気もないようだし終わってるよ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:01:33.75ID:55row74V0
テレビ捨てよう
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:06:15.72ID:QurWBWt/0
このままじゃ、3倍ルールも役に立たないから
次は、テレビがあるか屋内を強制調査する権限だな
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:09:16.77ID:S5DBTf6P0
>>1
普通の料金を払わない相手にどうやって割り増し料金を払わせるの?
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:11:30.48ID:PL5Mk8DG0
>>441
こういう返答があるから、判決文を読んでくれと言っていたんだけどね
以下抜粋

>そして、公共放送事業者と民間放送事業者との二本立て体制の下において、(注:NHKの設立及び受信料制度は)、
>憲法21条の保障する表現の自由の下で国民の知る権利を実質的に充足すべく採用され、
>その目的にかなう合理的なものであると解されるのであり、かつ、放送をめぐる環境の変化が生じつつあるとしても、
>なおその合理性が今日までに失われたとする事情も見いだせないのであるから、これが憲法上許容される立法裁量の範囲内にあることは、明らかというべきである。」

国民の知る権利を充足させるための、必要度の高い、合理性のある制度を否定するのが容易でないことはわかるかな?
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:14:17.47ID:eyQeVtmP0
2倍とか893かな?
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:14:27.40ID:+CDth0KQ0
>>374
知り合いがテレビないと言ってるのにシツコイから上がって確認しろって何度も言ったのに
絶対に入らなかったらしい
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:16:41.98ID:G9K5cD6P0
>>448
本来なら民放も批判するべきなのだか長年かけて朝鮮パヨクに掌握されてるからな。安全保障上の懸念以外の何物でもない。

軍部、内務省の復活とNHKの解体~国有化が急務だな
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:18:11.25ID:X8L3ieW50
割増料金だと裁判費用で赤出ることはなくなるからばんばん訴えてむしり取って行く方針なんか‥🥶
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:19:00.98ID:ALv6i2P60
テレビ見るのに金払うのはいいけど、その金が全部NHKに行くのが納得出来ない。
今のテレビが壊れたらモニターだけ買ってネット視聴に全面移行するつもり。
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:20:51.84ID:MqAZwAbI0
>>456
そもそも明らかに合憲なら判決は1行で済むものだ
長々と公共放送の意義だの安定財源だの法的根拠のない抽象的な概念を
「解せる」とか「見いだせない」とか主観的にこねくり回して
論理展開しなければ違憲とまでは言えないと結論付けることが
できなかったということは、限りなく黒に近いグレーである証拠だ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:23:09.78ID:MqAZwAbI0
>>456
「憲法上許容される立法裁量の範囲内にある」の意味わかる?
酷いことだけど許容されているギリギリのところにとどまっているから罰することは出来ないなぁ、残念!
てことだよ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:23:27.86ID:wF7Ig33a0
テレビを所有していてもNHKと契約してなかったら受信料を払う必要ないって聞いたんだけど本当?
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:26:32.29ID:PL5Mk8DG0
>>466
いや判決文はこんな風に長ったらしくて難解なのがデフォなんですよ
ソースを交えて議論できない、ただただ独自の見解を垂れ流すだけの人とは議論にならないんですw
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:28:06.57ID:MkpoKOzV0
で、テレビが無いから契約しませんと言われたらどうすんの
どうやって合法的にテレビがあることを証明するの?
素直にテレビはあるけど契約しないって言ってる人にだけ割増金請求するってこと?w
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:29:26.29ID:PNnUe6wJ0
>>466
自分の理屈が破綻していると言い切ったようなものだけど、大丈夫か?

いくらなんでも判断が荒れすぎだろw
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:32:10.42ID:L7AFLYMi0
上杉もこの悪魔に潰されたようなもんやし
NHK批判が出ると全てこのサイコ野郎と紐づけられて迷惑このうえないな
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:32:39.82ID:45KDr4kt0
契約してるからお金を取られるんですwwwwww

契約しなければお金を払う義務はありません\(^o^)/
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:33:18.03ID:I5Tj4A/H0
口座開設または登録だけでおこづかいもらえます
【bitFlyer】
aogtxhy1
【ビットポイント】
XKYOTWAFZZ
【みんなの銀行】
BqnHHtDr
【Paypay】
05-219PWHN
【モッピー】
PAqHe166
つかってね!
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:33:36.83ID:w8J/31hO0
契約者は不払いを許しませんわよ!
それにN国が国政で落選しまくったら、今不払いに建て替えてる政党助成金なんて出なくなるんじゃ?
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:33:58.82ID:45KDr4kt0
NHK「お金をください」

俺「消えろクズwww」
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:35:41.07ID:MqAZwAbI0
>>469
なぜそれがデフォかと言えば、ワザワザ違憲かどうか争われるのは違憲かどうかグレーなものばかりだからだ
そもそも明らかに違憲なものや明らかに合憲なものを裁判費用を払って裁判に持ち込まないから
これもグレーな案件であって、違憲ではないとこじつける為に作文を苦労した例の1つ

「これいいものだよね」→「いいものです!」

ではなく、

「これ悪いものだよね?」→「いや、悪いものだと決めつけるほどの根拠はないな」

という裁判なのだから、ここから積極的な存在理由を見つけようとするのは無理筋
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:36:45.65ID:zdO3dRWq0
解約して20年ほどだから30万円近く浮いたぜw
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:40:21.28ID:tkLY1ykD0
確認しようないし
まぁ前に恫喝したら一切来なくなったけど
見た目ショボい奴は知らん
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:41:45.88ID:MqAZwAbI0
>>473
「合理性が今日までに失われたとする事情も見いだせない」の「見いだせない」が重要だな
現実は既に失われたのだが、裁判官ば馬鹿だから見いだせなかったんだな
まぁ、そういわれると反論はできないな、馬鹿だったら仕方がない
見出すためには知能が必要だからな

「記憶にない」とかと同じ、反論のしようのない逃げ口上
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:44:58.38ID:vQyj/mA+0
もうテレビ無くなった人、お金払ってやるからwテレビ観てと言われたら時給いくらでする?
ガン見とながら別でどんなもんよ?
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:45:19.94ID:PL5Mk8DG0
>>482
べつに合憲性を争わない裁判でも判決文は長ったらしくて難解ですよ
君はまだ俺のレスの趣旨を理解してくれていない様子だけど
確固たる存在理由がなければ、そもそも合憲判決にはならねえよってことを言っているんです
そらそうだよね、誰がどう考えても契約の義務はおかしいんだからw
相応の意義を見出さないと筋が通らない。言い換えれば、違憲にならないだけの確固たる意義が認められるってこと
その事実、司法による認定は君が思っているよりもずっと重いんですよ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:53:23.37ID:mEFPxffV0
>>456

>>441は正しい。その判決文みて、放送法改正とかNHK廃止とかできないって考えるならお前がバカなだけ。
その判決文は、放送法の現行規定が合憲だって言っているにすぎない。
NHK廃止も立法上の裁量の範囲で何ら問題ない。
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:54:16.05ID:iOF82ev60
かれこれ40年以上契約してないなぁ。
集金人も一度だけ来たけど「テレビ捨てる」って追い返したらそれっきり。
もし契約求めて裁判起こされても、こっちが敗訴しても、敗訴確定の時点からの契約になるからその時ほんとに捨てれば契約の必要無し。
もうテレビ観なくなったから捨ててもいいんだけどね。
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:00:04.45ID:PL5Mk8DG0
>>497
まず相手のレスを正確に読み取っとください
もう一度レスを張るから、歪曲しないでね。

>国民の知る権利を充足させるための、必要度の高い、合理性のある制度を否定するのが容易でないことはわかるかな?
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:05:20.19ID:DYb1IZsw0
すげーな接待の力
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:05:36.69ID:G9K5cD6P0
多くの国民がNHKの存在意義に疑問を持っていても世論が動かないと政治も動かない。
本当は皆がもっと関心を持って投票や意見交換し結果、法律は時代に合わせて柔軟に変わるべきものだからな。
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:10:53.56ID:EA2EbSqI0
>>502
世論なんか関係ないよ
オリンピックだって世論が猛反対なのに開催したじゃん
理由は…明白だよな
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:12:00.90ID:tcyoxXVa0
>>503
放送法第一条に
・最大限に普及させなさい
・健全な民主主義の発達のために役立てなさい

と規定されてるからだよ

電気や水道も「最大に普及させなさい」「電気(水道)を使って民主主義云々」という規定があれば、
簡単には止められなくなる
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:12:51.59ID:ITugPPPN0
窓からテレビ投げ捨てたわ
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:19:05.05ID:PNnUe6wJ0
>>503
日本滅ぼし協会&政治家お役人「必殺!
租税権マッチポンププロパガンダディストピア!

へっへっへwwwww」
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:19:54.93ID:9Qi7YFWO0
水や電気は止められたらタヒぬかもしらんけど
電波は止めてもタヒぬ事はないんだけどなぁ…

おかしくね?
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:27:29.30ID:Aj0n4kvB0
船岡アナは処分したのか
こんなの氷山の一角だからな
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:35:10.28ID:45KDr4kt0
>>377
立花に騙されて票田にされた奴らwwwwww
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:47:07.08ID:2Z5eOaWr0
ネットでグダグダ文句言ってるだけじゃだめだわ
NHK前でデモしないと
なんでやらないんだろう
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:30.65ID:6l1pXcRS0
新しいTVを購入しなくても家電量販店で
テレビの廃棄が依頼できるようになって
楽になったわ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:14.04ID:Aj0n4kvB0
同僚アナへのストーカー規制法違反で現行犯逮捕
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:57.12ID:XNYF32zf0
本気で死んでほしい
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:03:03.91ID:P/Ax9pCr0
>>461
なにそれ怖い
単なる近所のキチガイじゃないのか?
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:24.99ID:zBLDuJUZ0
昔は俺もずっと受信料支払わずにいたけどもさすがに今まだ支払わずに頑張って耐えてるヤツみるとアホだと思うそろそろ諦めろよ…
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:45.10ID:P/Ax9pCr0
>>509
なら最低でも一家に一台テレビ支給しないといけないんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況