X



【大学】中央大が都心に3キャンパス開校 茗荷谷、駿河台、小石川 「回帰ではなく都心展開」 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/03/31(金) 08:08:18.20ID:KZprz7sj9
東京新聞2023年3月31日 07時06分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241226

 中央大は四月、茗荷谷(東京都文京区)、駿河台(千代田区)、小石川(文京区)の三つのキャンパスを開校する。合同開校式が三十日、茗荷谷キャンパスであった。少子化に伴う学生獲得競争の激化で、私大を中心にキャンパスを都心に戻す動きが活発だ。河合久学長は原点が都心にあることに触れ「レガシーに依存する『都心回帰』ではなく、発展を期する『都心展開』というにふさわしい」と述べた。(浜崎陽介)

 茗荷谷キャンパスは多摩キャンパス(八王子市)から法学部と大学院法学研究科が移転。四月から約六千人の学生が学ぶ。

 中央大の前身である英吉利(イギリス)法律学校の赤レンガ造り校舎をモチーフにした地上八階、地下二階建ての学舎で、吹き抜けのエントランスが目を引く。食堂や図書室は英国の法曹院「ミドル・テンプル」のクラシックなデザインを反映させた。

 地域に根差したキャンパスも目指しており、区営の未就学児一時預かり施設や区民相談窓口、郵便局、保育園なども入っている。

 駿河台キャンパスは二十階建て。駿河台記念館を建て替えた。専門職大学院の法務研究科(ロースクール)と戦略経営研究科(ビジネススクール)が都内の別キャンパスから移る。茗荷谷から地下鉄で三駅で教員の相互授業も可能だ。小石川キャンパスは体育館などがあり、体育やサークルに利用される。都心の理工学部などとの連携で総合大の強みを生かしたいという。

 中央大は一九七八(昭和五十三)年に多摩キャンパスを開校し文系学部を都心から移したが、今回、看板学部の移転に踏み切った。

 受け入れ自治体側の期待は大きい。「これほどの規模で大学と行政施設が並存する形は本区としても初めて」と文京区の成沢広修区長。「大学と地域の活性化につながっていくと確信している」と述べた。
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:12:37.67ID:ghbVJ5c90
中央、東大に圧かけすぎ問題

丸ノ内線
御茶ノ水 中央ロースクール
本郷三丁目 東京大学
後楽園 中央理工 後楽園キャンパス
茗荷谷 中央法 茗荷谷キャンパス
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:17:28.92ID:vOBf01SB0
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西
 
>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:23:49.93ID:4ICv5W8U0
今ってどこも法学部の人気が落ちてるんだよ
そんなタイミングで法学部に力入れてもしょうがないのに、法学部頼みするしかないのが中央大の弱さ
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:22:33.12ID:PLeg+rUL0
>>481
元々は水戸徳川家の武家屋敷だったんだっけ?
小石川後楽園から小石川小日向地区は、日本の歴史にとっても重要地区だわな
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:27:29.17ID:aa9YgEmt0
後楽園の理工の学生だったので、多摩校舎の思い出は学祭で見た本田美奈子のコンサートぐらいだな。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:48:43.16ID:dUHAbyJC0
>>335
バブルの頃は土地が高くて郊外に建てざるえなかった
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:02:20.84ID:WCsYZfrH0
プールあるのかな。水泳部はメダリスト出したりもしたが水が汚くて授業取ったの後悔したわ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:47.02ID:6dfEsEzL0
大阪に黒門あるで
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:38:31.12ID:5rKJnmMH0
なんで地方の話なんだ
黒門と言ったら専修だろ
東大にしても俺は池之端門の方が好きだ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:41:35.92ID:5rKJnmMH0
大昔の法政含め神田5大学は法律から始まった
今まで専修は法と二部だけだったが去年くらいから商もこっちに来た

明治と専修だけは商があるのに後から経営も出来て両方ある珍しいとこ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:45:39.18ID:5rKJnmMH0
>>460
立地と通いやすさだけの話なのに何言ってんだ
文京学院とかは神奈川千葉埼玉とか田舎の多摩は知らない奴もいるだろ
有名大学でわかりやすく例を上げてるのくらいわかれよ
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:46:29.75ID:NBX8OqGS0
東大落ち専修という悲劇
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:50:18.04ID:5rKJnmMH0
>>465
田舎の連中は医学部医学部言ってるの多いがこっちで医学部行く奴少ないだろ
地元の公立小で行ったのは親が医者の奴だけだな

巣鴨、暁星、芝とかは親が医者の奴比較的多いから医学部行く奴多いけど
地元から行った奴は当時でも時代錯誤の厳しい巣鴨に行ったw

例えに医学部の単科大学や慶應医をわざわざ上げないっての
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:54:28.22ID:5rKJnmMH0
>>466
実進学がどうかだな
元々MARCHの中ではあの立地でも選ばれてたわけでやっぱり中央が上がるには経済や商のメインが戻ってこないと厳しいと思うぞ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:31.77ID:XlKIaGQM0
八王子だと「ボクの思ってた東京と違う」とか言って客が集まんないんだろな
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:32.60ID:AaHjjtmK0
コロナで学費を払えず退学していった学生の屍を踏み台にして
完成した豪華絢爛な校舎はどんな後輩を育てるのだろうか
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:01:06.81ID:5rKJnmMH0
>>470
そういうことじゃなく俺は本郷通りの尾根付近の山出身だからどうしても武蔵野台地より東の下町や台地でも谷底は住むのに抵抗あるってこと

千代田区でも麹町区より神田区の方が好きだが住むとなると別(神田でも本郷台地南端が千代田区側にはみ出た地形の駿河台だけは除く)
母方の祖父の実家の銀座とか中央区もめちゃくちゃ好きだが中央区は区内全域が完全下町で住むのはちょっとな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:03:57.49ID:P3FPjcpQ0
八王子は大阪より田舎
八王子駅前が梅田ぐらい
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:06:33.89ID:5rKJnmMH0
>>481
茗荷谷駅最寄りの小日向もあるけど特に静かでいいとこは神田川(旧江戸川)沿いの江戸川橋駅最寄りの小日向とかかな
江戸川橋駅から山が始まる台地端の小日向神社の前に中村○九郎達の家もある

白山の辺りには日本サ○カー協会会長田○幸○さんの家もある
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:08:10.56ID:5rKJnmMH0
>>483
東洋は綺麗だし学食は日本一で凄いからな
東大より種類が豊富だったし結構美味かったよ
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:22:45.37ID:5rKJnmMH0
>>485
地元の本郷通りの尾根付近も西片や東大含め武家屋敷跡
同じ本郷通り沿いの区内北部の本駒込6(大和郷)も区内一の高級住宅街で武家屋敷跡で六義園もある
文京区はどこも武家屋敷跡ばかりだぞ

文京区はあの立地なのに繁華街がなく(南部の谷底等極一部除く)とにかく緑も多く関東大震災の被害も少なく明治時代(江戸のもある)からの家屋も残ってたりする
公園も多くボールを使える公園まである
更に小石川運動場や目白台運動公園もあって子供から社会人までスポーツもできて子育て環境も地元とか関係なく客観的に見ても良い
昔から皆中受もしてたし教育環境も含め良い

武家屋敷跡ばかりだからそこには高級住宅街、緑豊かな東大(本郷、弥生)、小石川植物園や庭園(六義園、小石川後楽園、椿山荘、肥後細川庭園、占春園、須藤公園等)も数多くある
区外のすぐ近くに東大横の旧岩崎邸庭園、不忍池、上野公園の緑もあれば、こちらもすぐ近くに駒込、西ヶ原の旧古河庭園もある
旧古河庭園の少し北には飛鳥山公園もある
寺社も多くここでもまた緑が多い
高台中心で地盤も良く静かで緑もあり住環境良く子育てにもいい
武家屋敷がかなり多かったから都内でも最も庭園等も多い
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:16:09.28ID:r7FLy4gt0
>>507
新宿高校 進路状況
まあ私大は蹴るわな
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:24:53.32ID:Hm5K2ZZH0
工場はどんどん海外に移転したし
ショッピングモールなんて差異化出来なくて
競合して古いところから潰れていくし
結局マンションだけが雨後の筍のように増えるわけだが
公共施設は縮小気味で足りない

都市部はもそんな感じなんだろw
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:40:52.20ID:kH+Qq+6g0
>>499
今の新年度のはじまりの時期、遅れて混雑している電車に乗ると、上京してきた地方民にとって「ボクの思い描いていた東京ライフ」だったのかなと思うと切なくなる
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:14:14.79ID:5rKJnmMH0
>>506
中央、文京区、神田からスレチになるけどこれの飛鳥山公園内に旧渋沢庭園の晩香廬と青淵文庫は残ってる
文京区近くの穴場としては西ヶ原1、2や上中里1(上中里は2、3は武蔵野台地東端を挟んだ下町だから別物)は六義園、旧古河庭園、旧渋沢庭園(飛鳥山)、滝野川公園、平塚神社等が近くてかなり閑静で緑も多いからおすすめできる
あまりに静かで飲食や店も少ないから一人者には不便だと思うけど

他に東大横の東大と京浜東北線、山手線に挟まれた台東区の台地のとこも穴場と言えるかは解らないが普通に良いとこ
個人的には寛永寺近くの上野桜木はかなり閑静で緑も多く武蔵野台地東端で眺望もいいからおすすめ
池之端4、上野公園(住める部分は少ないが)、谷中2とかもおすすめだな

他に穴場と言えるとこなら荒川区唯一の台地の西日暮里3、4
ここは開成のある道灌山があって千駄木圏内のとこ
これらは中央法にもかなり近くて通いやすい
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:33:08.29ID:5rKJnmMH0
もっと近い文京区内だと本郷1、西片、千駄木3、本駒込6、小石川5、小日向2、3、関口2、3、目白台1とかも住環境かなり良い

ここから中央法や理工は歩いても行ける
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:39:13.36ID:5rKJnmMH0
ちなみに豆知識としては区内の本郷通り沿いの本駒に吉祥寺がある
多摩の吉祥寺駅の辺りには寺(吉祥寺)はない
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:59:44.28ID:5rKJnmMH0
帝京や中央より法政多摩の方が更に辺鄙なとこだと聞いたな
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:24:00.16ID:NO2ePRsB0
東洋は今年かなり志願者減らしてたな
都心に戻ったところで所詮日東駒専の枠から出ることはできない
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:31:19.06ID:5rKJnmMH0
>>516
それ言ったらどこも理系は郊外にあって(中央や日大等除く)単科大学化してるじゃん
理系の人は可哀想だけど理系の立地や単科大学化してることはしょうがない

中央や日大は単科大学だが都心にあるし他にキャンパスが同じとこなら学習院、立教、成蹊とか早稲田がある
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:37:27.53ID:5rKJnmMH0
イメージとしては中央、日大、専修は被るんだよな
日東駒専でも東洋とかは少しイメージ違う
明治や早稲田も昔はバンカライメージだったけど中央日大専修は特に法のイメージも強いし質実剛健のこれもバンカラ系だな
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:45:54.47ID:fbg52SQu0
中央の法学部で司法試験に睨んでたら
遊ぶ暇ないんじゃね?
それでも卒業後3年はかかると思うけど
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:49:12.22ID:5rKJnmMH0
東大(本郷、弥生)徒歩圏で山手線内側だし普通に都心キャンパスと言える
茶水、水道橋最寄りではないけどそれなら茗荷谷駅も同じだし
この辺りでは中央理工や日大経済、法、理工の方がアクセス良いけど
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:52:11.36ID:5rKJnmMH0
母校は千代田区側で日大理工とかのすぐ近くで家から歩いても行けるとこだったが慶應や東大と同じで3、4年だけ
更に中高も大学隣の猿楽町にあったけど今は田舎のしかもアクセスめちゃくちゃ悪いとこに移転して共学化した
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:57:07.67ID:5rKJnmMH0
中央は法を単科大学化して法だけは別格という位置付けにするしかないんだろうな
本当は経済、商等メインキャンパスを茶水周辺に持ってきたいけどさすがに厳しいからこの判断になった

すぐ隣の市ヶ谷ローをわざわざ茶水の駿河台の記念館に移転させるってことは茗荷谷とのアクセス考えてのこと
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 00:02:30.27ID:0+YdJRaD0
大昔にテレビで観たけど「大勢の学生が都内に向かって校舎を押す」って学生作成PVがあったな。
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 01:30:26.31ID:Ht97z57F0
>>519
トップ5のうち3校が女子校なので、もうバンカラではないと思うw
最近の女の子は理系志望も増えたりで、青学立教に行くわけではないんやなぁ

jyusouken_jp
【都心回帰】中央大学法学部合格者数ランキング(2023)
1位 豊島岡女子学園(43名)
2位 吉祥女子(40名)
3位 県立浦和(39名)
4位 東京学芸大附属(37名)
5位 桜蔭(36名)
6位 日比谷(34名)
6位 富山中部(34名)
8位 国立(32名)
8位 本郷(32名)
10位 青山(31名)
11位 海城(30名)
11位 東海(30名)
13位 春日部(29名)
13位 市川(29名)
15位 芝(27名)

『サンデー毎日(2023年3月19日増大号)より』
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 08:07:53.51ID:W8HBJHsD0
>>498
経済商文の移転が必要なのは同意だが、法学部もやはり千葉とかからは通いにくい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況