千葉県市川市の和洋女子大は3日、新型コロナウイルスの感染拡大によって2020年に実施できなかった新4年生の「入学式」を開催した。約500人が参加し、就職活動の合間にリクルートスーツ姿で駆けつけた学生もいた。

式典では岸田宏司学長が「今さらになりますが、ご入学おめでとうございます。入学式をせずに卒業を迎えることは絶対に避けたかった。今、学べることに最善を尽くしてください」とあいさつ。併設校である和洋国府台女子高校の卒業生でお笑い芸人のにしおかすみこさんもゲストで参加し、「思ったような学生生活ではなかったかもしれませんが、自分の好きなことを一番大切にしてください」などと述べた。

学生たちはその後、若手芸人によるお笑いライブや抽選会などを楽しんだ。家政福祉学科の岩崎日和さん(21)は「1年生の時から授業もオンラインで、なかなか友達もできなかったが、心機一転して残り1年は楽しい学生生活を過ごしたい」と話していた。【石塚孝志】

毎日新聞2023/4/3 19:35(最終更新 4/3 19:35)
https://mainichi.jp/articles/20230403/k00/00m/040/203000c