X



日本のエリート、世界では「低学歴」。はるかに“学歴社会”が色濃い欧州で直面した劣等感 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/03(月) 20:56:14.51ID:6ylWFfDO9
Business Insider Japan Apr. 03, 2023, 08:15 AM 雨宮百子
https://www.businessinsider.jp/post-267655

■3カ国語は当然。ベルギーで感じた欧州の「標準」
ベルギーにきて私が最初に直面したのは「劣等感」だ。勉強もそれなりに努力して、学生時代はIT企業でのインターンや離島でのボランティアなど、たくさんの経験もした。

社会人になってからは、編集者としてベストセラーをつくったり、経営学の修士号を働きながら取得したり、これでも「そこそこ」頑張ったと思う。

しかし、フランス語圏にあるベルギーの大学院で出会った同級生(現地のベルギー人の学生に加え、中東、アフリカなどの出身者)は日常的にフランス語を話し、英語も当然のように流暢に話す。学生たちの多くは日常的に3カ国語を話せる人間がゴロゴロいるのだ。

英語を話すことができれば、日常生活はなんとかなりはするものの、欧州における現地語の強さに驚いた。「英語を頑張らないと」とか言っている場合ではなかったのだ。

言語とは、単に伝わればいいだけではない。本質的に重要なのはコミュニケーションであって、どれだけ相手の国の言葉になじもうとするか、その姿勢が人間関係の円滑さをきめる。

ある授業で、面白い26歳の韓国人にあった。

彼はドイツの大学からベルギーに留学中で、長年日本に住んでいたため、日本語と韓国語が母国語レベルだ。また、ドイツ語と英語は独学で勉強し、流暢に話す。現在はイタリア語とフランス語を勉強中だといって、単語を沢山かいたアイパッドを見せてくれた。

「やっぱり現地の言葉を話せるだけで、距離ってぐっと縮まると思うんですよね」といいながら、目を輝かせる彼をみて、フランス語で心が折れそうになっていた自分を大いに反省した。

■20代女性の博士取得者に驚く
言語だけではない。修士以上の学位をもっている人もゴロゴロいる。仏語の授業で隣に座った留学生のイラン人女性は、経済関係の博士課程在籍者だった。

友人の紹介で出会ったベルギー人の警察官のパートナーである20代の女性は、科学分野の博士号取得者で、彼らと夕食を食べながら書籍の話をしていると「私の書いた本もみて!表紙のイラストは彼が書いてくれたのよ」と笑顔で本を渡された。見ると、それは製本された博士論文だった。

博士論文には難しそうな数式が並び、私には理解できなかったが、日本で20代女性の「博士」に会う機会がほとんどなかったので、驚いた。

OECDの“Overview of the education system (EAG 2022)”では、2020年のデータをもとに「日本の博士課程またはそれに準ずる課程に進学する女子学生の割合は、他のOECD加盟国やパートナー経済圏と比較して最も少ない部類に入る」と記載されており、日本は38カ国中最低ランクだった。

日本でも高校生や大学生のうちに博士課程に進む女性に出会う機会が数多くあれば、「そういう選択肢もありかも」と思う学生の数はもっと増えるはずだ。

■グローバルの「足切り」は修士以上
ちなみに、国連をはじめとする国際機関の多くは、採用の段階で「修士号以上取得者」と明記している。

欧州の大企業も修士号を持っていることを前提に採用を募集していることが多い。

日本の有名大学を出ても、多くの場合は名前すら認識されていないし、学部だとそもそも「足切り」。つまり、日本よりもはるかに「学歴主義」なのだ。

グローバルの頂点ともいえる、国際機関での実態はどうなっているのだろう。詳しく話を聞くために、スイスの国際機関で働く日本人の友人に連絡をとってみた。

「特に国際機関においては、博士、修士、学士の順に非常に学歴主義が強い。本当の意味での『即戦力』が求められているから。

日本だと博士号とかまで進むと就職に不利みたいな話も聞くせいか、35歳が上限の国際機関の若手人材プログラムでも、欧州の出身者は28~30歳が多い一方、日本人は33~35歳くらいが多い印象。

国際機関では上の役職になるほど学位が優位になる。修士号保持者は職務経験が10年ないと応募できないものでも、博士号保持者は2~3年で応募できるなど、長い目でみるとキャリアアップの近道になることもある」(スイスの国際機関で働く友人)

日本では修士課程に進む割合が少ない。科学技術・学術政策研究所の出す「学位取得者の国際比較」をみると、人口100万人当たりの学士号取得者数は、日本は2019年度4539人とドイツやフランスよりも多い。

しかし、修士になると日本は一気に低くなる。2008年度と各国最新年を比較すると、特に英国、フランス、ドイツの伸びは大きい一方で日本は横ばいだ。面白いのはドイツとフランスの学士取得者の低さだろう。これには背景がある。

※以下出典先で
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:57:11.32ID:j+KR0Qzo0
>>1
本人が低学歴だっただけ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:57:28.43ID:Bj4A0mTR0
良い大学に入って
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:57:29.14ID:uzpJjWpO0
日本は歴代の指導者がアホ過ぎる
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:57:30.24ID:tiCA3wQv0
アベベッベ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:58:49.69ID:LUEWOKGr0
日本は学歴差別社会だから、
経歴がほしいだけ
大学って、行くのも学歴が目的

日本社会で学歴差別されたくないから、
必死で受験勉強してる
これって、普通は逆だよね?

日本の学歴差別社会こそが問題だ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:59:36.50ID:xdzKnv4X0
パワポとエクセルで資料作るしか脳ないから
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:59:52.25ID:n4iIoqfG0
だって、記憶力での試験に合格した馬鹿ばかりだからな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:59:55.83ID:zOUCByAW0
ようやくか
博士号どころか修士号すら持ってない難関大学卒の人が高学歴扱いされるのは日本ローカルで不自然だと思ってた
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:00:43.28ID:k4Bj00DF0
たしかに欧米では修士以上とう募集が多い
ただ社会人になっても進学する人も多いしな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:01:00.10ID:89BiL7J10
>>1
筆者早稲田だろうなって思ったら早稲田だった
そりゃ早稲田だし通用せんよ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:01:06.84ID:ceETCMAE0
英語、フランス語、ドイツ語話せるって、日本語の標準語、関西弁、津軽弁話せるようなもんだろ?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:01:30.70ID:v4jnEzy30
>>15
博士まで行ったら大学に勤めるしかないからなあ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:01:39.13ID:zJFlQTje0
>>4
>>12
文系理系って日本の大学入試でしか意味のないくだらない区分
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:01:39.97ID:Rd5XxT7I0
言語好きだな
役に立てばいいね
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:02:04.18ID:MZWTGHUh0
環境的にアルファベット文化ではなく漢字の読み書きや英語そのものに割かれる時間が敗因
若しくは専門教育の社会的認識の低さと脆弱さ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:02:23.05ID:k82FdJm00
>>1
”3カ国語は当然”
ヨーロッパの国の言語の違いなんて標準語と関西弁くらいのちがいしかないでしょ
ロシア語で東北弁くらい
日本語のように構造や由来がまったく違う言語を3か国も習得できればたいしたものだけど
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:02:43.12ID:4MD/XxIO0
この人何に劣等感感じたのか解らん。
とりあえず日本語で話しかけてみたら良いのでは?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:03:03.01ID:fg5UP+920
社会として抜けた学歴に意味もあるのか?とは思うよ
日本は平均的な知力は高いと思うけど。外国のバカと秀才の差も大きい
民間人の平均学力が社会かなって
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:04:12.03ID:NwIARFdK0
IQは日本人が世界一なんだからそれで良いわ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:04:19.52ID:um0osqbo0
どっかの東大出身の社長が、学士では海外から低学歴として相手にされないからと、新潟かどっかの通信制大学院で資格取った話があったな。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:04:32.97ID:4MD/XxIO0
この話見てると修士博士で職業フィルターしてるくそ欧州って言ってるように見えるけど…
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:04:39.54ID:W7NP55CC0
海外ではエンジニアは博士号もってないと相手されないからな
修士なんて使いっぱしり
学部卒就職なんて論外
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:14.99ID:8zSprvoh0
日本語朝鮮語ウチナーグチくらいの言語感ですよね
しかし、文系理系問わず修士、それも複数持ちがゴロゴロしてるからな
純粋に資格としての学位がある
日本は、学位と資格、仕事能力は別物
要はいかに人に理不尽に言うことをきかせるか、政治力がすべての基準になってる
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:19.76ID:NAl3Z3Aw0
底辺職でも頭いい人が多くてビックリするよ
理解力行動力も全然違う
チェスで勝てない感じ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:22.89ID:TTPZEE+J0
欧米人にとっては欧米の外国語なんてちょっとキツめの方言程度の違いしかないんだから3ヶ国語できるからって賢いわけじゃない
そういう欧米人でも日本語はかなりハードル高い
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:26.38ID:RjPP32PA0
日本の官僚はほんと優秀だと思う
足を引っ張ってるのは大企業の部課長級

信じられないくらいにレベルが低い
それと部署ごとの繋がりの無さよ
社内でしか通用しない社内引きこもりみたいな
サイコパスやらクズやら面接では絶対に分からない部分の
問題解決の意識や能力の低さは驚愕する
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:29.68ID:7+l2Wnst0
悪そうなヤツは大体ともだち
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:57.64ID:fWBYJRce0
どんだけ学歴高くてもさ、金の前じゃ全員奴隷だし、簡単にひれ伏すよ。こちらのステータスなんぞ関係ない。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:05:58.39ID:k4Bj00DF0
>>24
そこ問題だね
技術指導者として高卒の社員派遣しようとしてもビザが下りにくい
外国じゃ高卒の指導者なんてありえないみたい
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:06:04.24ID:6/WwxpLu0
実証実験段階でも儲けだが出せない長期研究には国からお金払わない
って小泉竹中政権で決めたんだよね、たしか
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:06:05.83ID:caF76yrz0
俺が就活したときに、キヤノンの担当の人が
「最近は応募者の大半が修士だけど、社内では学部卒を増やしたほうがいいという意見が多い」
と言ってたよ
ホンダでも似たようなことを言われた
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:06:37.96ID:joY5tTCy0
こないだスイスの街歩きの番組みていたら川のあっち側はドイツだよーと気軽に言ってたから
ヨーロッパは狭いのよ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:07:04.22ID:ZQHvASe50
>>51
でも東大卒の日本の官僚は世界一優秀だよね
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:07:12.88ID:d9q+AFgt0
>>43
問題解決能力ではなくて、コミュ力で採用してたからな。以前いた職場だと、問題を棚上げできる人間が優秀とされてた。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:07:15.14ID:NAl3Z3Aw0
漢字は絵文字みたいで簡単だろ1文字で理解できる慣れるとバカになる
ローマ字の場合読まないと理解できないから
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:07:22.80ID:e8iu+4yE0
くだらない。
何ヶ国語も出来たからって凄いことは無い。
むしろ、1つの言語を極めなければ高度な学習すらままならなくなる。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:07:25.62ID:Xb3Ly4Ah0
>>1
何や言うても所詮日本は四方を海に囲まれた井の中の蛙だからな
底辺大学でも「大卒」という肩書きが付くことで高卒にマウント取って嘲笑し
蛙の虚栄心を満たすような自慰行為しかできない民度じゃ
世界からすればお里が知れるってだけの話やん

本質的に某半島民族のような虚栄心と変わらんのが日本の学歴ヒエラルキー
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:08:08.83ID:jDgZ38VP0
>>57
レベル低くて逆に羨ましい
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:08:17.57ID:J4QTeodE0
何言ってんのかわからんなこの女は 女に対して言っているのか日本のエリートに対してなのか
昭和から普通に大企業行くなら修士ぐらい持ってただろ つか持ってても即戦力になんかならんけど
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:08:21.48ID:8zSprvoh0
社内が一つの世界だから早いうちに馴染んだほうが良いというメンバーシップが日本、芸人の芸歴史長いのが偉いみたいなもん
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:08:40.05ID:ijJATZJV0
学歴で人間の価値はかるのもうやめたら?
馬鹿みたい。
手段が目的になってるじゃん。
だから勉強しかできない馬鹿が国を動かすようになるんだよ。
アイデアを掠めとるのが上手いだけの馬鹿がな
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:08:46.28ID:zidHqpIh0
これって生まれ持っての資質の問題では?
学歴にこだわるやつほど資質が著しく低い傾向にあるよね
教科書に載ってることなんて誰でもできるからね
自慢にもなんねーw
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:08:59.78ID:WruOE0LF0
高IQだけどコミュ障で大学行かなかった日本人が学歴関係ないアメリカ行けばなんとかなるかと思って行ったら
むしろアメリカこそ学歴重視だったというのをテレビでやってた
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:10:14.99ID:Ftrt7nkZ0
>>27
そうなると日本の会社が採用してる中国人あたりの方がスゲーな
中国語、日本語、英語の3カ国語とか普通にいる
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:10:37.58ID:UwFJXdVR0
どこかの王子や姫、貴族になるための憧れみたいなもんか
何のためにお勉強してるのやら
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:10:48.97ID:v4jnEzy30
>>46
真理お前かの勝ち
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:10:55.34ID:5Cy8hMRq0
>>69
お、おぼちゃん・・・
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:11:02.25ID:8zSprvoh0
学問の流行り廃りもあるから
学位がそれほどの用をなさないというのが情報テック系、しかし実績は物を言う
学位=実績なのが欧州、
そこがイコールにならないのが日本
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:11:53.20ID:HeR5n+Dd0
また恣意的な記事だなあ
日本は、英語やそれ以外の語学を身につけなくても生活が可能だが
ヨーロッパは自国だけでは経済が回らないので、必然的に英語やヨーロッパの語学を勉強せざるを得ないってだけ

それぞれの母国語で同じ問題を出して、母国語で答えての正答率はそこまで差は出ないだろ
アホかこの記事は

なにを工作しようとしてんだろ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:11:55.04ID:7I+NlUNr0
>>71
受験得意なら医学部逝っとけよ
来世なんてないから来年受けろハゲ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:06.67ID:fg5UP+920
>>49
ユーティリティか専門分野か、だと
専門分野も極めてかつその先探索してくれる人材欲しいよね
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:08.43ID:U9Xua1f90
日本人の低学歴化はもう10年以上前から言われてたよな。
中国人や韓国人にも「学歴」で勝てなくなってきているって。

いまだに学部卒で「高学歴」って、意味分からん。

日本じゃ大学教員も修士や学士(!)がやってたりするし。
「実務教員」とかいってるから、更に低学歴化が進むぞ。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:13.68ID:UJNVkOqb0
>>74
あんま関係ないが。
津軽弁ネイティブの嫁がテレビ見て「この人訛ってる」だと。

山形弁でしたw
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:28.99ID:OF2ALg1h0
海外の大学へ行くくらいのバイタリティは欲しいとこだな
オックスフォードやハーバードに日本からの行く人はもれなく最優秀
コミュ力、行動力、語学力、グローバルな考え方
世界の秀才との切磋琢磨してほしい
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:31.14ID:NwIARFdK0
出羽守記事だなと思って記者確認したらやっぱり女か
出羽守ってなぜか女に多いんだよな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:47.34ID:KUSBAjiP0
島国の大国故天才が国内に留まってもなに不自由ない国だからしゃーない
無職氷河期の自称高学年が海外行けばもっと活躍できたかもwww
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:56.53ID:OGvcAAN90
劣等感を使うのはオウム返し民族の特徴
案の定韓国人が出てくるしw分かりやすい工作
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:13:15.60ID:6wz65hME0
馬鹿だから欧州の人がなぜ英語が得意なのかもわからないんだなw
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:13:28.34ID:5NRx+8S80
でも高卒の安藤忠雄には欧州もペコペコ
所詮天才にはかなわない
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:13:44.52ID:4E/4x5Bl0
>>83
もうじきに人口8000万のドイツにGDP抜かれるぞ
経済力に全振りしたこの国でGDPでも負けるの
他の要素入れたら日本が大国とかへそで茶がわくわなw
むしろ日本は欧州主要国並みの大国にはなれなかった
あとはひたすら衰退して低学歴低所得の乞食になるのみ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:14:01.17ID:etbMwiOp0
バブル崩壊後政府も教育機関も企業も金のかかる理系を軽視したからな
研究職で就職したのに開発部門切り捨てたせいで営業に回されたバブル世代は多い
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:14:41.97ID:39gcI5qp0
>>1
こういう人たちって子供の頃どういう教育受けてたんだろ?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:14:47.38ID:6/WwxpLu0
国が研究費にお金渋るから
もう日本からはノーベル賞を取れる技術者は居なくなるよ
そのうちほんと韓国を笑えなくなる時代がくる
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:14:53.31ID:55E+NPKB0
>>86
英語は当然として支那語とタイ語ネシア語は会話レベル。ロスケ語はかろうじて読めるだけ。
博士を持っていても年収200万だから日本社会は競争レベル高いぞ。外人とか瞬殺だろ。

ちなみに医学部は年齢制限あるから受けるだけムダ。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:15:02.01ID:FVcqebcy0
>人間関係において、「たくさん稼いでいるひとがスゴい」「年収〇〇円以上でないと
>パートナーとしては不適切」というような発想は男女ともにないのだ。
>例えば、いわゆる「恋バナ」を含め、好きな異性のタイプとしてお金の話を
>しようものなら、「彼女はお金が好きなひとなんだね」と苦笑いをされる。

うおおおおおおお!欧州人完璧人間すぎる!話半分で聞いとくけどな!
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:15:22.29ID:1uZaMM4F0
欧米は人が話す内容で人物を判断するからな
教養のある話ができるかどうか
大学名のブランド学歴だけで判断するのはジャップだけ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:15:36.01ID:TdVvn85O0
そりゃそうでしょうとしか
そういう前知識なしで行ってプライド傷つきましたってこと?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:15:47.93ID:YRntPNlu0
芸能人とかスポーツ選手が簡単に卒業できる大学院の修士になったりしてるが、欧米的にはあれも早慶とかの高学歴学士より上だと言うんだろうか?
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:15:57.15ID:ts7Tw74w0
韓国人は英語得意なのになんで日本人は苦手なの?
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:14.65ID:dZCk3vnm0
>>90
偉そうに語るお前はこどおじの高学歴なのが悲し…
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:21.49ID:dyaBec+60
日本は入学すれば上がり
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:34.36ID:8NeDjuJU0
>>107
植民地
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:46.33ID:HKdj7jP60
日本は2000年以降は人文学分野の博士号取得しやすくなったからな
昔みたいに人文学分野は博士後期課程単位取得満期退学になることも減ってるから
大学院行く余裕あるやつは是非博士目指してくれ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:51.91ID:QiVL73sx0
欧州は色んな国が寄せ集まっていて、歴史上その国々が入り乱れていたので
上流階級の人間は数か国の語学教育が徹底していて、普通に4~5カ国語を
操れるのが普通だったとか
日本は島国で、他国と密接に交渉する機会もないので(その方が平和だけど)
複数の言語教育の土台が元々ないよなと思う
その分、世界に出ると苦労するんだろうな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:54.07ID:NwIARFdK0
出羽守で移民とか、最も軽蔑するわ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:17:08.25ID:cmyrWI4r0
日本のエリートはエリートじゃないからなw
日本じゃ博士課程修了者なんて就職できないwww
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:17:26.14ID:Zye6X6wc0
中国の量子コンピューターが運転開始。
日本の富岳で6億年要する計算を200秒で完了 。
サイエンス誌「重大な成果」と評価。

世界大学ランキング(米シンクタンク発表)

工学部門
*1位 清華大学(中国)
*2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
*3位 南洋理工大学(シンガポール)
*4位 ハルビン工業大学(中国)
*5位 シンガポール国立大学(シンガポール)
*6位 オールボー大学(デンマーク)
*7位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
*8位 スタンフォード大学(アメリカ)
*9位 上海交通大学(中国)
10位 華中科技大学(中国)
11位 浙江大学(中国)
12位 香港理工大学(中国)
13位 チューリッヒ工科大学(スイス)
14位 東南大学(中国)
15位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)

81位 東京大学(日本)←  え???
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:17:44.62ID:7KLLvY0R0
日本じゃ22歳学士新卒が就職で有利だから
低学歴は仕方がない
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:17:51.16ID:tm4wogS80
アメリカが日本の経済活動や研究を邪魔しなければ、日本は数百年は何もかも世界一のままだよ
戦争直後からGHQが朝鮮人を使って日本人に嫌がらせをやったり(戦後6年か8年間位、朝鮮人が大暴れしてたんだとさ)
トロンの研究者が乗った航空機を撃墜したり酷いもんだ
ステルス技術も日本政府を通して乞食して日本のTDKからタダで貰って行ったしな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:17:53.15ID:HeR5n+Dd0
>>117
韓国語だけでは経済が回らないから
外国から金を稼げないと食えないから
だから、韓流アイドルが韓国国内で食うのは難しいから
日本や英語圏で活動して金儲けするのに日本語や英語を覚える
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:18:52.39ID:55E+NPKB0
日本の大学教授の大半は博士どころか修士も持っていないよ。
もともと文系は低学歴教官だらけだったが、今は理系も低学歴だらけ。
博士よりも企業の献金やコネの方が重視される。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:19:15.69ID:k4f3eaNk0
日本も戦前のご老人は中卒・小卒でも普通の学歴だったけど、今じゃ高卒以上じゃないと人権もない
日本も高学歴化が進んでたけど、海外じゃもっとハイスペースで進んでるだけの話
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:19:35.14ID:IV7vzRTe0
日本語しかわからないのは視野が狭くなるんだよな
だいたいアメリカが何かを作ってその数年後に日本に入ってくる
日本に入る前にアメリカソースを読んでその情報を知れたらかなり違う
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:19:53.82ID:O9MBcuIr0
>>116
欧米は学歴と学校歴が見られるけど、基本的に学士は修士の下。国際的に活躍したスポーツ選手が日本の私立でも良いからと修士を取りに行くのも分かる。学士では専門家扱いされないから。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:19:56.19ID:FbHjD16P0
ベルギーはオランダ語、フランス語、ドイツ語。
スイスはドイツ語、フランス語、イタリア語。
ウクライナは、ウクライナ語、ロシア語。

そのような国の環境で育つと、高卒レベルでも複数の言語を話す人がいっぱいいる。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:20:04.01ID:rBq+2eHF0
日本企業に就職すると自我と自信をぶっ壊す研修に送られて企業戦士となる
昭和から変わらん
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:20:05.12ID:I64IsuYq0
久々に修士以上がグローバルスタンダードなんだぜドヤ記事来ましたねw
大企業で社会科学系分野を手段に働いている会社員の実情を知らないと簡単にダマされる記事
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:20:22.53ID:MsXm5hwz0
京大理物理系でたあとCALでInfophysicsのドクターとって
コロラド・ペンシルバニア・ユトレヒト・コペンハーゲン・グラスゴー
のラボで勤務してた氷河期世代のワシ
こういう文科系が書く出羽守の記事見るたびに
Drテグマーク先生の並行世界仮説を信じそうになるw
ワシが体験した欧州北米の学会とはまったく違うことが書かれてる件w
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:20:51.38ID:rgNYJnDH0
東大学部卒で地頭あれば博士号なんかに劣等感持たないだろ
要は論文読んだり書けるかどうかだから、英語、微積分や線形代数できれば大半は読める
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:20:58.89ID:vJK8bS+r0
ベストセラー作ったなら充分だろ、誇れよ。
何か国語話せようと、社会でそれ以上の実績を積めるとは限らん。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:21:02.96ID:7b7ztvGc0
まあ確かに馬鹿ばっかりだしな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:21:07.74ID:sd8kxMOF0
学校のお勉強だけできる人間を持て囃しすぎだな
もちろん総合的に能力が高いやつもいるが
同級生でラサール行ったのの中に授業中普通に鼻くそ食って試験中小刻みに震えながら奇声あげてたのとかいたぞ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:21:33.77ID:k4Bj00DF0
>>134
それはまあ日本は博士号が取りにくいという特殊性があったわけで
でも今大学に採用される若手はみんな博士号持ち
さすがに時代は変化している
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:03.79ID:3rJWORVI0
文系の修士博士に何か意味なんてあるのか?
時間と金がある家庭の子女っていうことの証明ぐらいの価値じゃないのか
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:03.95ID:1uZaMM4F0
欧米じゃ内容を重視されるからな経済学部出てるなら経済理論をちゃんと使いこなせるかが重視される
ジャップは経済学部出ても友人のノートを一夜漬けで丸暗記しただけで単位取っただけだから経済理論をまったく使えないバカしかいない
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:23.11ID:7b7ztvGc0
>>138
だってそもそもそんな人材必要ないもの
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:25.27ID:H7EFyYf00
官僚なんか大臣のサラダ購入担当とか喫煙所の場所確認が仕事なんだから学歴要らんやろw
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:29.76ID:6Gt405370
そらまクソヴァカ園児国家だから仕方ないだろ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:55.68ID:pPm4XVJG0
研究者を解雇したのが
フランス人のカルロス・ゴーンで
それが絶賛されましたが?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:23:09.25ID:55E+NPKB0
昔は大学設置基準で博士の数が厳しく決められてたけど、
小泉と竹中が大幅緩和して、全員中卒の学校でも大学を名乗れるようにしたんだよね。
だから今の大学は東大からFランまで天下り役人とマスゴミ、タレントの巣窟。
博士なんて日本社会に要らないんだよ。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:23:17.91ID:EP+Nmn5Q0
日本の自称エリートは先を争ってコロワクを接種するから、低学歴より遥か下の愚物
今は後悔しながらコオロギを喰らう日々ですってw 
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:23:20.26ID:5kOk9AOZ0
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:23:23.08ID:4atPJhS/0
俺IQ150で数理の全国偏差値は75~80
でも語学は相当ばか
ロジックに強い頭の良さ、コミュニケーションを上手くできる頭の良さ、頭の良さも色々あると思う
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:23:26.67ID:lCaOBy0u0
東大で自動車工学、石油応用学、で大学院卒業して
設計した環境にやさしいエンジンとオイル
交換は20000kmまたは2年毎でいいですよ、と取説に書いてあるのに
オトバクスの中卒ヤンキーピットクルーに言われるがまま
5000km半年でオイル交換する日本のチョロい消費者よ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:24:09.12ID:6/WwxpLu0
LEDの人も会社(日本企業)と報酬面で揉めたってな
そりゃ本当に頭のいい奴は日本から出ていく
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:24:19.91ID:MPUZDXPH0
ヨーロッパ人にとって英語ドイツ語フランス語は
日本の方言みたいなもんらしい
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:24:26.84ID:u5T0XJnS0
>て、学生時代はIT企業でのインターンや離島でのボランティアなど、たくさんの経験もした。
>社会人になってからは、編集者としてベストセラーをつくったり、経営学の修士号を働きながら取得したり、これでも「そこそこ」頑張ったと思う。
あー、こじらせ意識高い系で草
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:24:49.81ID:d9q+AFgt0
>>161
私の経験だけど、組織の問題を指摘して、新しいやり方を提案すると、先輩どもが反対して欠陥そのものを維持しようとするのよ。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:25:14.43ID:pDokWzoF0
>>27
欧米人でアラビア語と中国語と日本語を流暢に話しかつ書けたら尊敬する
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:25:19.11ID:3TKIQYVt0
そもそもその国の歴史の長さや文化レベルこそが学歴のレベルである。

つまり、世界最古の日本より学歴レベルや文化レベルが高い外国は存在しない。

外国の大学は日本の中学以下のレベル
卒論がないのに大学を名乗るのはあり得ない。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:25:32.19ID:bhnIxHKP0
日本人でも海外に出てる奴等って複数言語普通に出来るよ
俺でさえ3カ国語普通に出来るし、旅行会話程度なら5ヵ国語出来る

ヨーロッパは学費無料だから、基本誰でも博士号取れる
あのアホのメルケルでさえ物理学か何かの博士号持ってるはず(東ドイツの三流大学の)

昔、トヨタがフォルクスワーゲンの技術陣と交流会を催したときに
トヨタの技術者はみんな学部卒ばかりで、片やフォルクスワーゲンは博士号持ちばかりが並んでて、トヨタの技術者たちはビビったらしい

でも、その後トヨタの技術者たちはハイブリッドを開発し、ハイブリッドの増加とともに日本の大気汚染は大幅に改善、今では大気汚染はほとんど問題にならない程度にまでなった
まさに技術で環境問題を解決してみせた

一方、フォルクスワーゲンはトヨタのハイブリッド技術に手も足も出ないほどの圧倒的な技術力の差を見せつけられ
なんと日本メーカーが数十年前に使い物にならねえつって捨てたディーゼル技術を拾ってきて、クリーンディーゼルと綺麗な名前にして出した
もちろん綺麗だったのは名前だけだったので、ドイツはじめドイツ車の多く出回る欧州、中国、ブラジル等では、クリーンディーゼル車の増加とともに加速度的に大気の汚染が進んだ

ヨーロッパの博士号持ちの水準の一端がこの辺りからも伺い知れる一例かと
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:25:53.31ID:bytUFL240
学歴ごときで劣等だの、めそめそするなよ
試験に受かって終わりにしたら、そこで試合終了ですよ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:25:53.31ID:z3sq4Npo0
>>107
日本人が外国語習得に苦労するのは、日本語の時間あたりの情報量が多言語に比べて極端に少ないから
野球のバッターに例えると、日頃から160km/hの豪速球に慣れてる外国人は日本語の95km/hのボールはしっかりコースを見極める余裕があるが、生まれた時から95km/hでしか訓練してこなかった日本人にとって160km/hは情報の取りこぼしが多く完全に理解する事ができない
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:26:01.25ID:5NRx+8S80
もはや欧州って落ちこぼれだろ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:26:13.48ID:um0osqbo0
>>179
フランス語はラテン語と同系統だけど、英語ドイツ語は離れているのでは?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:26:18.04ID:joY5tTCy0
スイスのおっさんは単に歴史的建造物に住むだけが仕事だと言ってたよ
10代目くらいなんだとか
政治家は完全にボランティア
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:26:26.47ID:OG9xXY2T0
労働者階級は学歴に言語に大変だね
英語は絶対要るけどもね
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:26:52.25ID:55E+NPKB0
>>157
その博士持ちはトクニンという非正規雇用。
扱い的にはトクニン教授もポスドクと同じ。企業ではバイト君と呼ばれる立場。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:07.24ID:YSD2XWgd0
こいつ言語の話しかしてねぇな
確かに数か国語を使いこなせることはすごいけど、言語ってあくまでツールじゃないの
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:10.01ID:mDNMxJfw0
工学修士の俺が年収400万円台の仕事しかないんだからな
学歴で待遇が変わらない悪平等の日本に期待する方がアホ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:16.72ID:8sn5eUcV0
学卒が多いからな
てかこんなのニュースになるの?驚きもない
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:24.38ID:zOUCByAW0
>>150
卒ならまだいい
外務省が独自の外交官採用試験を行っていた頃は東大法学部在学中に合格して大学中退するのが優秀と見做されてた
ところが中退ということで外国政府の要人や幹部から軽んじられる弊害が起きてしまった
要は能力さえあれば学歴はどうでもいいでは済まされない世界もあるってこと
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:28.29ID:IV7vzRTe0
なぜアメリカか戦後に英語の徹底をやらなかったのか
日本しか使ってないローカル言語だと視野が狭くなってしまうのにな
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:45.23ID:5NRx+8S80
中国にたかってる落ちこぼれじゃん
せいぜいペコペコしてろ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:45.56ID:NwIARFdK0
俺が採用者なら学歴よりIQを重視するわ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:27:50.21ID:8AuCiVes0
>>169
IQ自慢する奴に限って、「そのIQ、いつどのテスト方法で測定しました?」と聞くと、返答できないケースが多い。
ほとんどの奴が「自称IQxxx」なんだよなぁw
そもそもテスト方法によっては、成人の測定値の上限が100なんだけどねw
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:28:46.37ID:aohOLExX0
>>145
ワロタ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:28:47.66ID:UJNVkOqb0
>>194
労働者階級でも
上司が思いつきで買った測定器「明日まで動かしておいて
渡された取説が英語w

それでもなんとかするのが労働者魂w
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:28:51.19ID:mxYAMVF+0
お受験が出来て、希望大に入れば「Ok」
希望学部に入れ無かった
今話題人気者w法学部が教育学部w
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:29:41.03ID:5NRx+8S80
ただの語学コンプレックスじゃんしょうもな
低能すぎる
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:29:55.06ID:z3sq4Npo0
>>88
別に『学士』でもいいんだよ
問題は企業も学生もフワッとした総合職を志向してる事

サッカーで言えば、全員10番のトップ下司令塔タイプで試合に臨むようなもの
これじゃ各ポジションに専門職を配置した欧米企業・中国企業に勝てる訳がない
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:30:39.26ID:fskxKasf0
こんなのを気にして生きてきていないから論文の書き方忘れちゃったぞ俺は
暇だったら抄録しておまえらに披露するだけだしな。何かの役に立っているのかも最早解らん
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:30:44.06ID:1TxYmDFd0
ID:d9q+AFgt0
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:30:58.88ID:OF2ALg1h0
もう日本にエリートは要らなくなる
外国人観光客にお金を落としてもらう事だけ考えればいい
笑顔で親切に案内出来る人が重宝されるだろう
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:30:59.43ID:k4Bj00DF0
>>166
日本は博士号取りにくいから留学生に評判よくなかったんだよ
外国じゃ博士号が研究者としての条件だから
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:01.35ID:Tnluugvd0
私大卒より国立大卒の方がぶっちゃけ汎用性あるよな
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:24.48ID:aohOLExX0
勉強さえしてたらサボってても未来や会社の報酬が約束された世代ってのはあったんだろうかw
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:25.80ID:axNKkDmO0
大学にしても市役所とか県庁とかの公的機関にしても、延々5教科引っ張ってるしな
その割には資格所持社会になってるから「5教科できたからって何?」な風潮
公務員が転職しようとしても出来ない実態がそこにある

日本は大学自体が意味のないものになっている
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:29.47ID:55E+NPKB0
>>207
IQ自慢とメンサオタって、たいてい博士すら取れない雑魚だよねw
んで教授に泣きついて非常勤ポストにしがみついてたりしてて笑える。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:37.92ID:3TKIQYVt0
>>134
そもそも日本の最高学府は学士だ

私塾の大学院は落ちこぼれと馬鹿しか行かない。日本の大学を首席で卒業した学士が大学院に行かないのは理由がある。

修士や博士はばかりだから日本は学士が最高位の学位なぜなら学校教育法で「最高学府は四年制大学」と明記してあり四年制ではない大学院は最高学府ではないから。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:31:40.57ID:HeR5n+Dd0
>>202
そのおかげで
日本独自の風俗文化が育ったんだよ
アニメにしろjpopにしろ、風俗もそうだし
ファションもそう

英語にさせられてたら
日本独自の風俗文化は壊滅してたよ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:32:05.10ID:9o0wDzVW0
じゃあ俺は完全に生ゴミだわ…
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:32:57.99ID:qrlrSSOO0
勉強してるやつを迫害してきた国だしな
全員低学歴なんか言われても当然やろ
がり勉とかダッセーとか言ってヤンキーが万引きとかしまくってたな昔は
そろそろそういうのが権力持ち始めたやろ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:33:01.91ID:aohOLExX0
国際機関などコネの塊みたいなもんだろうに
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:33:07.33ID:4atPJhS/0
>>207
数理は授業以外で勉強したことないけど模試では全国1桁順位くらい
数学は新しい公式作ったりしてた
数理は何故かルールがわかる
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:33:13.59ID:3TKIQYVt0
日本語は神々の言語
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:33:15.01ID:bhnIxHKP0
>>183
いやいや、お前ら海外の大学のレベルの低さを舐めちゃいけませんよ
日本の高校=ヨーロッパの学部、くらいのレベル差がある

ヨーロッパのマルチリンガルって、ほとんど欧州の言語で
これは中国人が北京語と上海語を理解できるって言ってるようなもの
地方出身の中国人なら地元の言語+普通話=北京語、それに上海語で3ヶ国語??

俺は逆に>>1のような、こんなことも分からないような低レベルの人間が、留学と称して海外に貴重な外貨を使って出ていることに不安を感じる
>>1に出てくる知恵足らずみたいな学生を本当に海外に出しているの?
一体どんなだよとw
それとも飛び切りレベルの低い学生ばかり抽出して話作ったのかと疑ってしまう
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:33:21.80ID:noDhOWTr0
ID:55E+NPKB0
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:33:32.83ID:MsXm5hwz0
>>169
自分のオープンゼミで見た子の印象だと
開成とか灘とかあなたみたいな子が多いイメージ
顔赤くして一生懸命しゃべろうとするんだけど
頭の中にいろんなことが思い浮かんで言葉にできないってやつw
しかし位相空間とか解析とか自分に興味が沸く話題だと流暢にしゃべるしゃべるw
あー大学進んだら教授にウザイ絡みするんだろうなと微笑ましくみてたw
でもそういう子たちが将来とんでもない発見するんだよw
KEKでも将来楽しみな若手フェローがいっぱいいたw
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:34:36.22ID:xdzKnv4X0
>>244
マウント取るわけじゃないけど
某有名国立大学大学院修了してるよ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:34:45.27ID:pDokWzoF0
>>185
なるほど
確かに学士は大学のお客様に過ぎないのだが、その後の企業内での
勉強で高いレベルになる
ノーベル賞を取った田中氏が学卒だったのが欧米で驚かれたようだが、
日本では別に驚かれなかったのはそういうことだと思う
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:34:49.29ID:3TKIQYVt0
>>245
ハーバードは共産主義者しかいない馬鹿大学
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:34:49.99ID:IV7vzRTe0
>>229
JPOPとファッションは思いっきりアメリカの影響受けてないか
むしろ日本人がアメリカ人よりアメリカファッションを極めてるし
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:35:13.29ID:USC2L1KO0
東洋のガラパゴスだからな日本の守られた環境の話だから
日本で下を見て優越感に浸っていても世界から取り残されているからな
日本で優秀になっても権力は世襲だからただの労働力だし
世界のエリートは優秀で責任も背負っているけど日本は学歴があるから地位を用意しろだから
日本が落ちぶれるのもわかる気がするよテレビが日本凄いをよくやるがごまかしなんだろうな
テレビは基本的に宣伝だから危機感がそういう情報を発信させているんだろうな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:35:14.77ID:HeR5n+Dd0
>>235
日本の学校は、勉学だけに重きを置いてない
だから日本の高校までには体育祭や部活や文化祭や修学旅行などがある
それが、自由な発想をする人材を育ててる
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:35:16.37ID:lK4DtJGc0
そりゃそうよ
イ〇ール大助教授っていう肩書で、
「高齢者は切腹するべきです(ニチャァ」とかいうナチズム発言しても、
チヤホヤしてくれるようなマヌケな国って日本ぐらいしかいないだろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:35:54.01ID:z3sq4Npo0
>>57
DXという文字入力の変化で文字の正確な形を忘れて書けなくなる表意文字は欠陥言語だろ
英語など表音文字はキーボード入力になろうが綴りは必ず必要なので廃れる事がない
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:35:57.83ID:Z22S+RP+0
>>18
東京弁は?
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:36:09.21ID:JOdszddd0
東大出て官僚になっても天下って私腹肥やすことしか考えてないんじゃな
それで失われた30年?
プライドばかり肥大化した無能じゃん
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:36:50.76ID:HeR5n+Dd0
>>250
影響受けてる受けてないじゃなく
他のヨーロッパなんてほとんど、英国と米国の音楽に席巻されて自国の音楽なんて壊滅状態だろ
映画にしてもそう
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:37:00.09ID:0QvvKzq4O
エリートとかコロワクとEV推しでどうでもいい存在になったな
オリンピックの金メダリストとかと同じでさ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:37:37.39ID:/7Q+kQTi0
>>58
くだらない

ひとつの言語を極めることより数多ある言語を理解できることの方ができることの選択肢が増えるんだから、どちらが賢いかは自明じゃん
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:37:48.56ID:NwIARFdK0
出羽守、移民、グローバリスト、白人崇拝、学歴コンプ

最低じゃん
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:37:57.09ID:bhnIxHKP0
>>188
違うよ

言語の習得に関しては、言語の進化の度合いによるところが大きい

進化した言語帯に属する人間からすると、進化の遅れた言語の習得は非常に困難となる
なぜなら、原始的な構造を多数残した意味不明な言語構造に???の連続となるから

逆に進化の遅れた言語帯に属する人間からすると、進化の進んだ言語の習得は非常に容易となる

例を上げると英語とドイツ語
英語を母語とする英語話者からすると、原始的な言語のままに近いドイツ語の習得はなかなか困難
逆にドイツ語話者からすると、ドイツ語よりも進化の進んだ言語である英語の習得は比較的容易い

この辺、まだ分かってない人が多いみたいね
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:06.27ID:IV7vzRTe0
>>255
自由な発想で何のイノベーションを起こし世界をリードしたんだろうか
観光立国にまで落ちぶれてるようだが
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:07.47ID:aCkumLjl0
日本は学歴社会じゃなくて偏差値社会
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:16.66ID:HeR5n+Dd0
>>266
影響な話じゃなく
ヨーロッパなんて自国の音楽なんて死んでるよ
ほとんどが英国と米国の音楽ばっかりだよ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:26.90ID:IV72Vi2s0
線引がどこにあるかだけの話
学部卒だらけの欧米では修士以上って線を引いてるだけ

修士だらけになったら博士、博士だらけになったら学歴社会は崩壊するだろな
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:27.78ID:lK4DtJGc0
ガチの高度人材が日本に来るわけないんだよな
常識的に考えりゃわかると思うが
欧米で相手にもしてもらえないような3流以下の残りカスみたいなのが日本に来てるだけ
公共の電波に出て「高齢者は集団自決するべきですw」って5ちゃんねるレベルのこと言うだけでお金稼げるような間抜けな国だし
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:37.28ID:QML3fJX70
まぁ、英語かドイツ語を仕事で使えるレベルでできるならあとの欧州系の言語はそんなに苦労せず日常会話レベルにはなれると思うよ
日本語で言う方言に近い気がする
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:43.33ID:3TKIQYVt0
>>264
東大はGHQが馬鹿と嘘つきと共産主義者と犯罪者と知的障害者とGHQ御用学者以外は公職追放したから

馬鹿しかいない
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:48.59ID:fskxKasf0
確かにエリートの時代は終わりに差し掛かっているな
要するに、メスティエリの時代が始まったのである
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:38:49.07ID:lUasG32I0
知り合いにその界隈で世界的に有名な博士が居るけど
大学院出てないと相手にされないって言ってたな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:09.57ID:mhcsFfy60
世界では~シリーズで煽ってるけど欧米人の話題は日本すげーってネタばかりで笑える
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:20.31ID:qm34pL5+0
高卒が最強
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:25.23ID:55E+NPKB0
>>257
お前はFランの実態とか知らないだろ。
ものつくり大学とか人間なんちゃら大学とか短大あがり大学とか、
あちこちの公立私立大学なんて教官の大半は学歴不問のコネ採用だ。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:32.30ID:P71dtzFK0
>>121
就職先は?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:53.39ID:+yNLq1IL0
>>1
離島では学力はつかないだろう
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:40:02.93ID:3k2dAtDV0
日本も台湾から2周遅れてやっと役立たずのジブンを駆除する気になった
教科書レベルの数学さえ理解できなかったジブンはお払い箱だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6de0cfb59fc046e3b747135bc2eb97723eb0243


アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日本の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。

一つの鍵は、理系重視だ。台湾は1980年から優秀なエンジニアは、兵役に就く代わりに、軍・政府の公的研究機関や民間企業に勤務することが可能になる「国防役」という制度を設け、それが事実上の兵役免除になった。
その結果、能力の高い理系人材が多数輩出されたのである。

一方、日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。
だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:40:07.09ID:1t6Lapwf0
出羽守のばばあか
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:40:18.52ID:3TKIQYVt0
>>278
インチキ偏差値に価値はない
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:40:23.32ID:A1KntKP50
日本は文系がゴミ過ぎ
海外は文系もちゃんと勉強するしな
経済学部は理系並みに高度な数学使いこなすし
文系理系で区別できるのは、文系がゴミすぎる日本だけ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:40:29.54ID:3k2dAtDV0
文部科学省が私立大学に入試改善を促す

文部科学省は受験科目の見直しなど国公私立大学に入試改善を促す指針を作成した。
同省が入試の改善に関する指針を出すのは初めて。

現在の大学入試で国立大は原則「5教科7科目」だが、私立は受験生を集めやすい入試科目になりがちだ。

経済学に欠かせない数学を問わない経済学部も多い。高校でも入試に向け、2年生以降に生徒を文系理系に分けてしまい学びに偏りがある。

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230125-OYT1T50133/
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:40:46.07ID:caF76yrz0
専門分野で英語の専門書(論文じゃなくて本)を出せれば研究者として一流の目安かな
それが多数ある人はスーパーマン
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:40:51.64ID:3k2dAtDV0
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

今の子が活躍する2030年代には、事務職の50%がAI(人工知能)に代替されることが予想されます。つまり、文系の人が就く事務系の仕事は減り、賃金が安くなることが考えられます。

一方、あらゆる分野がテクノロジーと関わることから、多くの仕事に理系のリテラシーが求められるようになるでしょう。

その時代に職を失わないためには、文系でも理系の基礎知識を併せ持っていなければならない。

プログラミングも関数も何もわかりませんという状態では、15世紀の人がタイムマシンで21世紀にやって来て働くような状況になってしまうのです。

https://president.jp/articles/-/42389?page=3
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:41:14.03ID:joY5tTCy0
>>295
うちの兄なんてアメリカ長いから日本語も忘れてるわよ
親が死んだ時に喪主も出来ないの
漢字読めなくて
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:41:16.09ID:3k2dAtDV0
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている

私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できないハズレが本当に多いこと

私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない

一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:41:23.77ID:IV7vzRTe0
>>266
今の流行は絶賛クラシック回帰でアメトラ流行りなんだよなあ
ユニクロの最新作もアメトラファッション
着物着てる人なんて街で見かけない

>>268
まあ音楽といえばアメリカとイギリスだし仕方ない
北欧も独自路線ではあるが
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:41:54.94ID:H8ZH4zTx0
勉強したからって人生の幸福度が上がらない
発展途上国に住んでいるけど 自分より馬鹿がゴロゴロしている
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:07.82ID:t4c1Tw9c0
>>44
それは単に自分の能力が低いからではないかい?
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:15.84ID:3k2dAtDV0
まさかキミは私立文系じゃないよね??

「私立文系の人は特に注意!」
「なっちゃいけないヤバい大学生はこれだ!!」

https://youtu.be/_nfdbwuMl7o
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:31.51ID:zwHpVGOi0
ホントに頭が良い人間しか大学に入れさせてもらえないからな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:34.95ID:mhcsFfy60
世界で(笑)レベルが高い大学をどれだけ有しててもノーベル賞一つ取れないと意味ないんだよな
それは実際大学ランキングの無意味さが…
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:55.29ID:ZLNSauaa0
日本のダメなところってこういう劣ってることを指摘されると色々言い訳つけて受け入れないことだよな

ホルホルは良いと思うけど(おれもホルホルは好き)、ダメな点の指摘を受け入れられるようにならないと進化しないわな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:56.17ID:XTMBP6ls0
でなんの仕事するの
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:57.26ID:3k2dAtDV0
今どき私立文系なんて高卒と変わらん

さらに推薦、AOともなれば3年の秋から遊び呆けるので高卒レベルの学力があるのかも怪しい

スキルのある高卒 vs 私立文系卒
どっちが就職有利か!?

https://youtu.be/05kMjuxai3E
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:57.81ID:qsCy6Rk/0
大卒だから仕事が出来るとは限らない
仕事の概念が日本は欧米とは違う
本田宗一郎、松下幸之助、田中角栄ほか
大卒でないのに歴史に名を残す人は多数^ ^
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:11.53ID:+yNLq1IL0
>>1
国際機関pgr
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:12.88ID:/7Q+kQTi0
>>85
必然的にだろうがなんだろうが3ヶ国語話せるならそれはいいことじゃん

困らないからと日本語しか話さない日本人よりできることが多いんだから
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:32.31ID:7M7o99uF0
おじいちゃんみたいに同じこと何回も貼ってるバカなんなの?
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:36.24ID:IV7vzRTe0
>>291
外国人YouTuberが日本人の為に再生数目的で上げてる動画が何だって
ここが凄いよ日本人のノリはもう寒い
で何のイノベーションを起こせたの?
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:40.02ID:UJNVkOqb0
>>308
それはそれでどうなんだろ。
クログラミングもクソもわからないんならそこに需要をもとめるべきではないのかな?
AIぴゅう太でも作れよ?
ビジネスチャンスをみすみす見逃すほうがクソw
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:41.17ID:8AuCiVes0
>>236
で、いつ(何歳の時に)IQ測定したの?
ちゃんとした測定結果貰っているんでしょ?
だったらその紙に書いてあるはずだけどwwww
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:43:49.71ID:mhcsFfy60
結局のところ、国の規模、内需、言語の壁で理解できない部分はある
日本人がどんな勉強をしているか、難解な言語を理解できない外国人は評価すらできない
勿論、論文は英語にしても
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:01.02ID:HeR5n+Dd0
>>277
外国人のYouTuberの動画見てたら
ヨーロッパとか、つまらなすぎて
息が詰まるよ
観光でいくには良いけど

例えば、建物にしたって日本ほどバラエティ豊かな建物が立ち並び飽きない街は他に無いよ

外国人のYouTuberみんな言ってるよ
日本は各地方に色んな特色があるって
でも母国は、大きな都市にゴチャって施設が固まっていて、地方には無くて
遊びに行こうとすると、みんなそこに集まるって
それだけつまらないんだよ外国なんて
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:02.37ID:20UwEpP50
ひらがなカタカナ漢字意味理解して使う日本人もそれなりにすごいとは思うけどな
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:20.75ID:A7DfoQ5n0
年収二千万の商社マンも
転勤先が欧米じゃ普通の暮らしらしいからな
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:29.74ID:bhnIxHKP0
>>201
でも、欧州の大学見てご覧
何ならそこの大学生と話してごらん
割と有名どころでも、日本の三流私立大学レベルだとすぐに気付くはずだよ

例えばユーロ危機が起きた際に、ヨーロッパの中央銀行総裁が列を成して、日銀総裁だった白川氏の元へ金融政策の教えを乞いにやってきた

その様を我々は週替り弁当だと言って笑っていたものだが、それらユーロの中銀を救ってやった側の日銀総裁だった白川氏は学部卒
対してユーロ危機を引き起こし、日本に支援を毎週週替りでやってきたヨーロッパの中央銀行総裁たちは、肩書だけはご立派な博士や教授

さて、これでヨーロッパの博士号の水準がお分かりいただけたかな
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:38.98ID:bGMR8sCy0
ヨーロッパは非英語圏でも英語覚えるのは日本語話者よりはハードル低そうだけど実際英語話せる人多くて凄いなとは思う
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:39.76ID:IV72Vi2s0
中卒土方のワイは
どないしたらええんじゃ?
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:42.20ID:3TKIQYVt0
欧米の識字率は50%以下で馬鹿ばかりだぞw

日本の識字率は99%だ

日本の小学生より馬鹿なのが欧米の博士持ち
欧米の博士持ちは価値がない
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:43.36ID:XTMBP6ls0
3カ国語を話してなんの仕事するの
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:56.74ID:izTl5joL0
言語なんて環境がそもそも違うんだから気にすんなよ
どうせそろそろ同時通訳が実用的になるやろ
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:59.26ID:PPMYrXmG0
>>326
そんなもん、中卒でも年収1億円くらいのやつはザラにいる
要は確率の問題。
大卒のほうが高卒中卒より稼げる確率が高いのは当たり前
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:03.93ID:imbbORQ/0
文は長いが薄っぺらい
欧州じゃなくても劣等感感じてるだろうな
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:05.69ID:AXnNgTIm0
>>72

海外部門、経理部門、製品開発部門、営業部門などはすでに中華に汚染されてる。多くの日本企業は台湾戦開始とともに接収倒産間違いなし。
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:25.90ID:ZLNSauaa0
日本のその辺のコンビニで働いてるアジア人も母国語、日本語、英語の3カ国語話せるもんな
常々すごいと思ってたわ
ちょっと仕事教えたら優秀になりそう
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:27.51ID:TYzCMk7n0
>>50
大学で本気で勉強した人間とそうでない人間とじゃ天と地ほどの差があるだろ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:29.01ID:HeR5n+Dd0
>>332
そんな事は
てめぇに言われなくても知ってるわ

パリのエッフェル塔近くの公園では
ネズミが食べ残し漁って
ウロウロしてるのしってる?w
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:35.68ID:mhcsFfy60
中国語は英語と文法がほぼ同じで単語覚えればそこそこ習得できる飢えにを発音も複雑なので英語の発音を聞き取る力も話す力もある
かといって、国の規模、金のかけ方にしても日本はノーベル賞取りすぎ 過去20年最高の数取ってる
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:40.68ID:BMsnJO3s0
劣等感の塊のような人だな
劣等感を払拭したいという理由だけで意味もなく何ヶ国語も勉強したり博士号取るのに必死になってるけど中身が空っぽなのは変わらず劣等感抱えたまま死ぬんだろうな
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:49.34ID:IV7vzRTe0
>>336
それを日本人向けに作ってるのに気が付かないと
俺でもベトナム人向けならベトナム褒めまくって再生数稼ぐわ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:09.98ID:btAz++qL0
japanのエリートなんて、ほぼ絶滅危惧種やろ。
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:14.32ID:F/h/QyHW0
そもそもレポートで読む本の数が違うと聞く
日本の大学生は年数冊程度なのに対して
欧米の有名大学だとレポート毎に
10冊は読み込まないと合格基準に達しないとか
あれ聞いてから同じ土俵以前なのだなと思った
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:17.16ID:XTMBP6ls0
>>353
語学堪能でやる仕事がコンビニバイトっていいの?
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:25.99ID:8jK9rpdt0
マネージャークラスが技術に疎いとかメチャメチャあるある笑
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:34.91ID:UJNVkOqb0
>>343
国家資格とれ。

超ムズ以外は「高卒相当」で取れるんだから。
(´-`).oO(電験3級は化学系の俺様には無理だったorz)
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:40.88ID:HeR5n+Dd0
>>332
ウクライナの、ロシアに侵略されてる街を見てみなよ

何も無いじゃんw
それ、YouTuberの動画じゃなくても
ニュース映像で見てるだろ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:47.60ID:7M7o99uF0
>>355
たまたまエッフェル塔行って看板見つけてドヤってる人かな
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:46:50.83ID:A7DfoQ5n0
>>334
下95%が異常に優秀なのが日本
上5%が異常に優秀なのが欧米

あとはわかるな
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:47:04.02ID:55E+NPKB0
>>344
>欧米の識字率は50%以下で馬鹿ばかりだぞw

それは移民と不法滞在者が多いからという報告もある。
日本も不法滞在だらけだし、いずれそうなる。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:47:21.55ID:ZLNSauaa0
>>361
普通のサラリーマンの仕事教えたら優秀になりそうってこと
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:47:39.08ID:AXnNgTIm0
>>348

年収100億くらいじゃ階層上がらん。やはり血液が青かったり、宇宙から天下ったり、5世目国会議員だったり、もっと特権的な何かがいる。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:47:43.03ID:A7DfoQ5n0
>>369
>>344
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:47:49.76ID:T+Np5F+c0
大概使えねぇ高学歴者を公僕に押し込む日本風土はまだマシなのかもな
舵取りが適当すぎて失われた30年だけども
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:05.56ID:bhnIxHKP0
>>204
イギリスでは重視されるのは血筋・家柄
それに対して、貴族や王族を迫害して追放してしまったドイツなどの新興国ではDr.やProf.が重視される

新興国は自分たちの身分を証明するものを持たないので必然的にそうなる

日本でも百姓や町人上がりは、自分たちの身分が卑しいとでも思っているのか知らないが(全くそんなことはないのに)、やたらと新しいカテゴリ分けを設けたがるだろ?
理系、文系、正社員、○○士、とかね

それと同じことだよ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:12.09ID:mhcsFfy60
日本人ってメディアや5ちゃんなどに完全に騙されてるんだよな
お前らは駄目だぞと言いたい半島や共産スパイが日本に入り込んでいる
矛盾してるのはそれらの国の人達が日本に移住しようとしてるところ
要するに乗っ取ろうとしてんだよ
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:21.63ID:XTMBP6ls0
>>373
サラリーマンって3ヶ国語要るの?
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:22.12ID:3NYwDo530
日本では大学教授ですら月給が手取りで25万円以下
のところが増えてきた。
博士号をとって大学に残っても50歳過ぎて教授に
なっても企業の初任給すら遠く及ばない。
生涯賃金を考えると高卒で就職するのが一番良い。
日本人に教育はいらない。
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:28.50ID:gQjzhkQh0
そりゃ日本がいまだに暗記ベースの学力競ってるからだろ
共テになってさらに酷くなってるしw
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:29.79ID:VqN2ilGA0
>>72
いやこれな
活躍する場を欧州にするかそれ以外にするかの選択も重要で、この記事にあるような3ヶ国語は逆にマイナーなんじゃないかw
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:37.36ID:7M7o99uF0
>>380
日本語で頼む
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:38.38ID:t4c1Tw9c0
>>125
よくこうしたランキングが提示されるけど、単純にランキングだけで東大を評価するのは見当違いだからね
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:54.80ID:0VumDrvR0
自国の神話やら伝説やら歴史やら知ってないとダメ
会話に入っていけない
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:48:59.22ID:fZFVxVbt0
マイナー言語は母国語で学問できないから
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:03.25ID:mhcsFfy60
こういうくだらないネタに一々噛み付いて話盛り上げない方いいぞ
若者が見ないのはコントロールされた情報を嫌うから
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:19.99ID:phFEpBCl0
>>352
構造理解してなきゃ指示も出せないような
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:23.41ID:IV7vzRTe0
>>387
で何のイノベーションを起こして世界をリードしたんだよ?
経済発展させ賃金は上がってるんだろうなあ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:27.98ID:qtG/3IaK0
コネがないと学歴あっても意味ないからね日本は。

そういうとこのツケが今来てる
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:29.88ID:wqIRPEhk0
カラマーゾフも読めないバカでも総理大臣になれるのが日本
国民の9割以上が読めないだろう
即ち日本人の識字率は1割以下
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:30.07ID:p+Z0yH9d0
>>350
多分、この記事書いてる奴は、精神疾患レベルのキョロ充と思うでw
小学校から「〇〇の小学校に行ってないと負け組」とかずっと言ってたタイプと思う
相対比較疾患とかそういう病気になってそうw
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:35.61ID:3TKIQYVt0
>>37
海外は学部は卒業ないし日本の小学生以下のレベルなんだよ
そもそも海外は歴史が短いから日本の小学生以下のレベルだ
海外は大学院の博士で卒論だからめちゃくちゃレベルが低い
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:47.59ID:XTMBP6ls0
学歴を高めてなんの仕事するの
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:52.04ID:TYzCMk7n0
日本企業の博士冷遇は早急に解決しないとこの国から二度とイノベーションなんて起こらなくなると思う
先進国で博士の数が激減してるのは日本だけ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:54.50ID:rBU1NmmK0
前に同じの読んだことある
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:49:59.79ID:lK4DtJGc0
>>257,295
どうして「Fラン」なんて呼ばれるアホな大学がたくさんあるのか?
最大のワケは文科省や財務省に厚生労働省に国土交通省の天下り先を作るためで、官僚たちは、退職後はFラン大学の教職員が再就職先だそうな。
更にFランク大学の校舎建設利権が中曽根・福田・三木といった貧乏派閥の口銭稼ぎの主戦場だったりする。
空港、高速道路、ダム、原発の場合、左翼系の市民団体が反対して大騒ぎになるけど、大学の新設は誰も反対しない。
共産党までもが、「日本は進学率が低いからもっと大学を増やせ」とか言っているありさまだ。

あとは、なんとか編集部員みたいな肩書を持っている通信社やテレビ局に新聞社のお偉いさんも、よくそういう大学で教授なんかになっているわけだ。
結局、Fラン大学は霞ヶ関の官僚だけじゃなくてマスコミの利権でもあるから、報道などで大きく取り上げられにくい。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている。
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ。
「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし。
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし。
自分が官僚ならFラン大に教授で天下り。
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ。

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ。
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:04.80ID:QJcaUB9C0
>>382
そりゃ敗戦して永続的に主権はアメリカに取られていて
しかも保守を名乗ってきた戦後一党独裁並みに長期間政権政党の中枢は統一教会だし
そりゃそうなるわ
右からも左からも淘汰圧がかけられている
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:20.10ID:XTMBP6ls0
>>408
じゃあ英語だけでいいじゃんね
3つも要らない
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:20.13ID:0QvvKzq4O
日本も閉塞感あるけど欧米も閉塞感しか感じないよなぁ
日本の80年代のシティポップスにYouTubeでみんな飛び付いてる見るとさ
あの頃を日本だけじゃなくて欧米も同じなのかよと
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:28.88ID:zsH8lbOD0
>>381
日本こそ血筋だろw
歴代総理の家系図なんだよあれw
民主主義で理屈つかないくらいの天文的確率やぞ
0427朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:39.43ID:nHyw5bXs0
雨宮百子
早稲田の政経じゃなあ("⌒∇⌒") キャハハ

わいの友人は現役で早稲田政経在学しながら
翌年東大一文受け直したがな
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:45.05ID:VqN2ilGA0
ヨーロッパすげえ!
って記事は信用しない。そもそも貧困の底が日本と違いすぎる。貧しいのはどっちだよ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:46.09ID:/FrfeThp0
>>1
日本の諸悪の根源は、飛び級が無いことと、大学の体育会閥だよ(´・ω・`)
パナソニックの専務取締役が、退職後に高校野球の監督になるとか、
(逆にそのような人物が生え抜きで専務取締役になってるとか)クレイジー、マジ狂ってるよ┐(゚~゚)┌
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:50:53.14ID:QTPG+6XI0
>>1
そういう人間が集まる場所に行って
勝手に劣等感持つとか病気だよ
オマエのコンプを日本人全体に当てはめるな

そしてそういう学を積んでる人間はオマエみたいに
対外を考えて学を積んでねーから

オマエの卑しい判断を押し付けんな
努力とか言ってる時点で終わってると気が付け
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:09.94ID:mhcsFfy60
NHKもそう
数日前の話題、安い日本ってテーマでアジア人が次々日本の不動産を買ってるという話
ただ日本の大富豪の数はそれらのアジアより多いんだよな
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:38.02ID:ZLNSauaa0
>>385
3ヵ国語必要って意味じゃないよ
3ヵ国語使いこなせる頭
他国に飛び込んで働く行動力と気持ち
他国文化にある程度あわせられる力を持ってるなら優秀なサラリーマンになりそうってこと
+αで多国語話せるならグローバルに活躍できる部署に配属できる
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:45.90ID:3TKIQYVt0
欧米「先住民ぶっ殺して、土地や資源や文化を奪ってきたから馬鹿だぜ俺らヒャッハー」
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:48.39ID:Zz5AmqCR0
>>326
そんな偉人と比べてもね…
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:51.67ID:bhnIxHKP0
>>248
日本の高校=ヨーロッパの大学、くらいのレベルの差があるので
日本の学部卒=ヨーロッパの博士or教授くらい

ハイブリッドとクリーンディーゼルの差を見れば分かることだ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:54.43ID:wUoSDt4i0
中国や韓国も3カ国語喋れる人たち沢山いるもんな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:54.70ID:7M7o99uF0
>>432
政治脳すぎて失笑
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:51:57.98ID:WHKXIt3D0
まあ、出力、つまり実績でもつと劣等感を感じたんだろな。
日本の学歴は日本国内だつたら資格みたいに使われるから。
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:52:09.13ID:Rd5XxT7I0
そこまでして国際機関に入った凄い凄ーいエリート様とやらが尊敬に値する優秀なら世界は混乱してないんすけどね
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:52:25.57ID:fCny2VaB0
ヨーロッパの言語はほぼ全てインド・ヨーロッパ語族だから
母国語が共通の語族なら何ヶ国語習得するのだってそこまで難しくないんじゃないか
記事には韓国人留学生も出てくるけど同じような人なら日本人でもいるでしょ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:52:32.03ID:sQnhHBJ20
日本の高学歴が英語すらまともに話せない
世界言語の識字率が低すぎる問題
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:52:40.60ID:phFEpBCl0
>>425
便利なパッケージがあってもその用途が理解できてなかったら目もむけないでしょ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:52:48.82ID:mhcsFfy60
東京には勿論アジア一金持ちが集まり日本人にも腐る程の超富裕層がいる
こんな偏向報道ばかりのときはぜひスレタイについて語らず、アジア系外国人の情報のコントロールについて語るべき
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:05.05ID:3TKIQYVt0
>>435
東大の馬鹿のせい

緊縮財政が原因
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:13.10ID:UJNVkOqb0
>>421
その、「日本以外の国」っていうカタマリで来られたらそうなるでしょ?
「賃金の高い国」→「物価の高い国」って個別に見なきゃわかんないし。


そもそも韓国みたいに「所得税払ってる人の賃金の平均」とか条件つけられたらどうすんの?w
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:19.46ID:4atPJhS/0
>>334
小学校で受けたIQテストをしてた頃の学校で受けるやつ
11歳くらいかな
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:23.20ID:hrfbvNgN0
フランスは王様がいた頃からの官僚社会で専門性が高いもん
日本は武士が身分に基づいて事務仕事をしてたから誰でもできる仕事だ思ってる
何百年の年期が入った社会構造の違いだから仕方ない
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:31.97ID:sQnhHBJ20
>>457
そんな高学歴だらけなら
ワクチン接種率世界一にならない
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:32.03ID:Rd5XxT7I0
あれだけ学業頑張った中国人ですら15%しか就職できなかったんだろ?
要は受け皿がないんっすよね
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:45.94ID:XTMBP6ls0
>>434
学歴必要なの?
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:53:55.71ID:0VumDrvR0
いくら実績があっても博士号ないと全く相手にされない
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:07.13ID:XTMBP6ls0
>>438
どんな仕事があるの?
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:20.31ID:27IUbZD00
>>455
駄目になったから日本スゴイの妄想でごまかした、妄想に逃げ込んだ
だから
時系列が逆
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:22.58ID:9G2x5FKs0
これは実際あるよ
東大のやつが外国の研究所で俺と対等な扱いだったから、
プライドが傷つけられたのか来なくなったな
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:30.51ID:Ug1iBF+d0
専門分野で自説の述べて論文を書けることを証明する資格が修士なんだろ
学歴というより資格のあるなしで、資格が必要な業界に資格のない奴が行って門前払い食らうのと同じだろ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:32.16ID:k4OmK9Zw0
欧州で失敗した政策をマネて欧州で失敗認めてるのにマネを止めないで突っ走ろうとしてる国があるらしい
日本って言うんだけどね
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:33.73ID:55E+NPKB0
>>385
>サラリーマンって3ヶ国語要るの?

言語でなくてもいいから学問のはじっこをかじっておけ。
それが出来てない奴は低学歴の東洋ザルと差別されるよ。
というのがこの文書の要旨。
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:47.05ID:fskxKasf0
>>406
カラマーゾフは人情ものとして本当に良くできている
あれは面白いと思った。まあロシア文学の巨匠達は瑞々しいね
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:54:47.24ID:5ZypEASZ0
>>190
欧州が落ちこぼれなら日本はなんだ?
ひまわり学級か支援学校か?
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:04.15ID:zsH8lbOD0
>>450
時代の先見いってる俺がじゃあ暴れてみるね
近い将来はちゃんとした価値を稼げたものにだけ信用スコアみたいなのに加算され
政府管理の通貨自体なくなって政商みたいなゴミクズが消える
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:12.27ID:0QvvKzq4O
>>435

SDGsとかあの手前主義だよジェンダーとかさ
日本はもちろん欧米も同じ
さらに欧米発だととにかく欧米様に気に入られようとする謎心理で二重ストレスになる
>>1の話もそれだからな
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:18.93ID:7M7o99uF0
>>458
おじいちゃん、またその話?
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:20.73ID:3TKIQYVt0
>>455
30年成長率0だけどいまだに世界一の金持ち日本すげーw

日本の世界一長い歴史に勝てる外国は存在しないし日本すごすぎ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:24.93ID:mhcsFfy60
日本は終わった、日本はだめだとメディアが煽る割に日本の民度、教育、伝統、自然、文化、食、カブカル、全てにおいて称賛されている一方で
不況、絶望的な少子化の韓国(既に企業の規模は台湾に抜かされている)
先進国に梯子外された泥舟中国、それらの話が英語では多かったり
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:33.69ID:2pszADDc0
>>457
学歴もグローバルな起業する若手も中国にトリプルスコア喰らってますよw
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:33.82ID:UJNVkOqb0
>>472

よくわからないけど。
学歴なんて大企業に入るためのバッチですけど?

大企業に入ることが勝ち組だ!って思ってるんなら昭和脳だねw
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:34.00ID:bhnIxHKP0
>>268
俺たちが見てる映画って、基本日本の映画とアメリカの映画じゃん?
だから、映画ってそれぞれ固有のBGM?サントラって言うの?を持ってるって思い込んでる、よね?

俺がヨーロッパに行ったときは、沢山ヨーロッパの映画も見たけど(映画料金って日本の三分の一くらいだからね)
向こうの映画って、映画固有のサントラ持ってる映画ってまず無いんだわ

映画やアニメ、ドラマにそれぞれ固有のサントラ用意出来るのって日本とアメリカくらいで、実はすげぇことなんだなって思った
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:34.76ID:XTMBP6ls0
>>440
そんな頭あるならなんでコンビニバイトしてるの
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:43.06ID:T2kFPvbi0
日本の学部生が講義後遊んでいる間に奴らはレポートの山だぜ
そりゃ高校卒業までのアドバンテージがひっくり返るわな
うさぎと亀みたいな状態だわ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:54.07ID:Fm6PG/oc0
>>276
ごめんガチで頭がfランだから結構勇気出してあなたに言ってるけどつまりは洗練されたりわかりやすく整えられた言葉(とか勝手な妄想だけどもしかして勉強もそうなのかな)に慣れた人達はそれが基準になってるしある種の理解のバイアス?になってるからその元となる不便な原始言語にそもそも更新された言葉の常識で学習しようとすると習得に時間が掛かり、

逆に進化前の言葉を使っている人はどこが洗練されているか比較した時点で理解できる、何故ならその方がスマートだし伝わるから……ごめん意味不明な事言ってる

簡単に言えば、進化後から元を辿るのは難しいけど(学習的な意味で)、進化前から進化後に進むのは当然の流れだからレベルアップも容易いみたいな?……それで合ってるなら、語学だけじゃなくて数学とか理科とか工学なんかも分かりやすく丁寧な説明の星5の教科書より、最低限な事しか書いてない学校の教科書みたいな方が学習の成長率は高いみたいき聞こえてくる……まぁ俺馬鹿で貧乏だからそっちの方がむしろ都合が良いんだけども
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:55:54.78ID:BMsnJO3s0
国際機関に対しての尋常じゃない憧れからして無能で劣等感しか持たないパヨク臭い
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:56:13.77ID:XTMBP6ls0
>>477
でも語学できるやつはコンビニバイトしてるんやろ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:56:23.84ID:5ZypEASZ0
>>27
インド人やアラブ人がそれできてるだろ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:56:29.68ID:UIMS43kV0
>>1
アメリカは医者や弁護士はおろか薬剤師も大学院卒が受験資格だからねぇ

アメリカでは専門職や経営者は院卒MBAが当然って感じだし
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:56:49.30ID:Rd5XxT7I0
そんなに凄いのならさ
勉強頑張ったやつの仕事作ってやれよ
誰よりも高い金払って誰よりも投資を受けれて誰よりも稼いで誰よりもたくさん雇ってやれる会社つくれよ
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:10.05ID:Ug1iBF+d0
必要とされることを身に付けてないやつは特に欧州では相手にされないというだけだろう
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:12.89ID:zsH8lbOD0
>>487
お前まとめサイトみすぎやw
日本人の民度は高くない
高くないから成長できてないんだぞ
成長できない国は争いをしてる愚かな国kのぞいて日本だけだ
もっとも日本は二極分断争いしてるからそうなってるw
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:16.07ID:lK4DtJGc0
>>423
俺は実際に欧州で働いていたんだが、
確かにね、社会保障はしっかりしてるよ?欧州。
でも、ほんとに最低限。
日本人には想像もできないような
質素で退屈な人生を送ってるんだぜ。あいつら。
それはもう、恐ろしくなるほどに。

ソレに加えて、あいつらには厳然たる階層の差や人種差別があるからねえ。
ドイツは相当マシだったと思うが、それでもトルコ系達は悲惨だったしなぁ。
自分らで自嘲的に「ゲットーw」って呼ぶ地域に住んでさ・・・・
元東の奴らの腐れっぷりも素晴らしいし、多くを占める労働者階層はもうね。
あいつらは、ある種の諦めと引き換えに、静かで暗くて寒くて退屈な、
ビールとサッカーしかない毎日を繰り返すわけ。

なんかそれだけ聞くと聞こえはいいかもしれないが、
実際体感してみろ、アレ、地獄だぞ?
ホワイトカラー職も少なくてみんな必死だし、先も見えない。
ほんと、日本人が思うような楽園じゃないよ。
それでも欧州では、ドイツがブッチで住み易いと思うけどね。
・・・そして、それでも欧州はアメリカよりはマシだろうがw
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:30.49ID:ZPdt2wzb0
>>1
そりゃ当然だろw自称高学歴のお前らはコロナワクチンをうったんだしw
今度はコオロギも食べるんだろwww
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:31.74ID:roTXRN360
>>463
江戸時代も本人の要望や適正を確認して割り振ってたし優秀なら身分に合わない役職でも抜擢されることがあった
その場合は役職に似合う家禄になるように手当も出た
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:39.02ID:YXlUMc9k0
何を今さら。中世ジャップランドの大学なんてそんなレベル
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:39.78ID:mhcsFfy60
馬鹿なアジア人が煽ろうとも日本の超越した文明社会のマネはできない
何故なら中国と韓国は日本の真似で成長してきたから
ただインドにはこれから敵わないと思う
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:43.69ID:4MD/XxIO0
>>483
そうか?日本って企業が政府の補助金目当てに乗るけど、そもそも政府が1年遅れでそのトレンドに補助金出さなきゃ良い話では?
まあ経産省が進めると何故か個人ジムだらけになるのだけど…
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:45.82ID:/pN9edTE0
思った通り学歴=学部入試偏差値というガラパゴス倭猿基準で語ってる下等わいてるな
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:46.16ID:3TKIQYVt0
>>475
いやいや海外の大学院は修士じゃ論文書いたことないぞw海外の大学院は馬鹿だからな
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:52.39ID:QTPG+6XI0
>>185
何をいってんだ?
日本の大気汚染が改善したのは
石原の黒煙規制
ユーロの大気汚染はポンコツディーゼルでも
ディーゼル乗ってないと街に入れないから

適当いってんなよ。
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:55.21ID:HeR5n+Dd0
>>332
>外国人YouTuberが日本人の為に再生数目的で上げてる動画が何だって

こんなのはな
てめぇがドヤ顔して言わなくても
みんな知っとるわ、バカ!
俺だけが知ってるみたいな言い方してんじゃねえよ
ドクズ野郎

ヨーロッパの街中の映像からお前判断出来ないの?
だから
お前はバカなんだよw
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:57.95ID:XTMBP6ls0
>>489
それなら大企業のやつはみんな3ヶ国語話せるはずだけど話せないよね
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:14.50ID:CyYHIxSb0
やっぱりこれからは東大とか京大でも小さいころから暗記ずけだけじゃなくてちゃんとした理解力発想力がある学生を集めていった方がいいとおもうよ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:16.19ID:bhnIxHKP0
>>424
日本は歴史のある国なんだから当然だろ
日本はイギリス側の国
面白いことにアメリカはどっちかというと日本イギリスサイドw

新興国っていうのは韓国とかドイツとか
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:26.05ID:Z9wGKJZ60
ほんと、ホリエとか高卒がイキる国は日本だけ。
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:38.52ID:AK6a58Eb0
駅弁理系を過小評価する弊害だよなぁ

東京出ただけで早慶行った連中がチヤホヤされるの納得いかないわ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:45.06ID:55E+NPKB0
>>386
Fランの教授ポストは脱税に使えるんだよ。
研究を名目にすると何でも経費で落とせるからな。
大学側もタレントやマスゴミを客寄せに雇う。
共生関係にあるんだわ。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:47.63ID:fskxKasf0
>>492
其れは事実だ
日本の大学生が遊び散らかしてる間に俺たちは一週間不眠不休でレポートを書いていた
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:48.03ID:5ohd1erC0
母国の政情不安で日本に働きに来ている電子工学専攻の大卒のミャンマー人女性と話したことあるが、複素関数、電磁気学をほぼ完璧に理解していた
少なくとも基礎学力では旧帝理系卒の俺と同等かそれ以上
聞いたら大学ではミャンマー人の教授から教わったと
日本のMARCHとかグローバル視点で見ると大卒と呼んではいけないほどの低学歴に位置するのは本当
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:50.53ID:UIMS43kV0
合格できるかどうかは置いといて日本の予備試験の弁護士や
税理士や司法書士が高卒でも受験可なのがある意味凄いんだよねぇ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:58:58.97ID:e4ZGJX2g0
>>1
雨宮百子が高学歴の学校を作ればいいだけ。

雨宮百子に共感して「問題がある」と言ってくれる人々が一緒になってやってくれるのでそんなに難しい話ではない。

高学歴の学校を作るという建設的な姿勢を見せることにより、更に共感してくれる人が増えるだろう。
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:07.93ID:AXnNgTIm0
>>501

アメリカさんはmba卒の経営者は増えまくってるんだが、学部卒か非mba卒の経営者の方が平均的に高い実績叩き出す不思議な国。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:09.22ID:Rd5XxT7I0
そんなに天才ならさ
素直に尊敬させてくれよ
本当に凄いと驚かせてくれよ
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:11.74ID:mhcsFfy60
>>507
頭が悪いから韓国も中国も先進国の中ではそこそこの立ち位置なんだよ
しかも言う程金持ちは多くない
日本の富裕層の方が数でいっても比率でもどちらの視点でも中国、韓国より多い馬鹿は小細工ばかり
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:12.95ID:dQMWrP6Q0
義務教育は小学校までで十分だって麻生が言ってた
日本人に知性は求められていない
みんながネトウヨになって、言うことを信じてくれれば安泰なのです
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:46.29ID:UJNVkOqb0
>>520
イヤン
大企業に入るためには、ってところに注目してほしかったな。
逆に起業してウハウハしてるやつには学歴など要らんw
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:58.19ID:eenGA3pf0
>>502
ノーベル取っても日本から世界的に影響力ある企業があるの?w
アメリカ中国ドイツしか影響力ありませんw
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:03.35ID:5ZypEASZ0
>>487
英語の記事よく読むけど
日本関連のものなんてほとんど見ないぞ
たまにあるのは少子化や自殺やネガティブネタを反面教師的に書いてある
外国にとって日本は、ああなってはいけないという見本だから
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:04.16ID:XDuUh2cZ0
で?ノーベル賞受賞者は?
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:18.85ID:xb4gYq9y0
そもそも日本のエリートがやってる仕事って汚職と保身だからな

新たな価値を創造する能力は使い捨て技術者で嫌というほど見てきたろ(´・ω・`)
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:22.07ID:mhcsFfy60
因みに欧米人のいう賢い国といえば日本、ドイツ、ユダヤ系
最近だとインドも入るかどうか
アジア系は日本の真似っ子文化でしかない
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:24.36ID:UIMS43kV0
>>517
日本の薬剤師がアメリカで薬剤師の資格取ろうとしたら
アメリカの大学院に行って修了しないと受験資格なし

日本の6年なんてそんなもん
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:26.70ID:bhnIxHKP0
>>429
トヨタの学部卒だらけの作ったのがハイブリッド

フォルクスワーゲンの博士号持ちだらけのやったことがクリーンディーゼル詐欺


こう考えると、実にしっくりくる
ちなみにあのアホのメルケルも、東ドイツの三流大学ではあるが、一応サイエンス系の博士号持ってるw
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:29.16ID:XTMBP6ls0
語学が堪能と仕事ができるは違うよね
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:31.60ID:z3sq4Npo0
>>255
アメリカの中高でも修学旅行や校内スポーツ大会はあるぞ
最大の違いは年度変わりの長い夏休みに志望大学の志望学部に合わせて学業以外の社会活動や自由研究をしなくてはいけない事

日本の大学入試のようにたった1点の差で適性のある学生が不合格で、大して動機もない学生が合格なんて事にならない
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:33.18ID:UzzW4Dea0
確かに日本は奇妙なほど修士博士の地位が低いよな
難関大学の学士が高学歴って扱いはなぜなんだろうと考えると多くの日本人は能力の証明としての学歴ではなくてラベルとしての学歴を求めてるんだろうなと
これだけ学問に熱心で優秀な科学者を輩出した国なのに大部分の人はそういう理解
不思議なものだね
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:44.09ID:JfIhs5qq0
>>1
だって日本じゃコミュ力を重んじてみんなと同じバカであることこそ一番大事と教えてるじゃん
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:00:54.39ID:3aOTyx9J0
教え方が間違ってる
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:01:05.03ID:/LeIxtpM0
>>1
でもそれでクソみたいな国と国際機関、連合を成り立たせてるんだからもっと学歴が必要だね
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:01:31.48ID:zsH8lbOD0
>>513
中国の製品ですごいのがいまオーディオ関係なんだけど
あの分野って真似とかじゃそうとうできることじゃないんだよ
コスパは圧倒的に中国だしいいものを製品化してる速度考えると
中国人のが優秀だよ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:01:40.38ID:mhcsFfy60
英語分からないとハングルの情報に惑わされるけど、日本の称賛され具合は翻訳サイトより実際の英語スレの方エグい
日本文化全般が褒められすぎて
またかってネタがあるくらい
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:01:56.20ID:Rd5XxT7I0
正にコイツならではの記事って感じだな
納得した
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:05.53ID:JfIhs5qq0
>>56
日本のコミュ力はコミュ力じゃない
何も考えずに流されること、
空気を読んで上に媚びへつらうことだw
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:22.01ID:lb+z0oic0
隣国と陸つながりだったり植民などで国を取られたり国土が広過ぎる環境だと複数言語使える人多くなる
島国環境下では多言語は生活の必要ではなかった
そのせいで今俺らが困ってるんだけど
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:22.22ID:/pN9edTE0
>>538
だからそういうことじゃないっちゅうにw
下等でもわかるように言うと学士と修士博士の違いだぞ
ほんと倭猿は学歴というものを勘違いしてるなw
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:23.53ID:3TKIQYVt0
>>528
あたり前、日本の高卒は海外の博士よりはるかにレベルが上だから

日本が世界一歴史が長い国で世界一金持ちなのは欧米の博士レベルなんて馬鹿レベルは日本の小学生卒以下だから
欧米は馬鹿ばかりしかいない。
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:24.27ID:TYzCMk7n0
日本の場合大学に入るのがゴールで卒業後も学位を取る人間が少ないからせっかくの高等教育が全くの無駄になってるってのは昔から言われてた事なのに未だに改善しないんだからそりゃ日本の科学力は地に落ちるよな
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:29.03ID:9G2x5FKs0
>>545
しっくるくるというかクリーンディーゼル不正のあとトヨタはVWに負けたよね
けっきょく博士持ちのほうが強いのでは?
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:34.22ID:5ZypEASZ0
>>556
うん、日本は20世紀に終わった国と見做されててほとんど相手にされてないからね
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:34.26ID:cE7VtGMS0
大学のときアメリカ旅でスキッドロウいったけど薬中だらけでリアルウォーキングデッドしかいなかったぞ
とても日本より教養が高いとはおもえない
ちな韓国は街中ゴミだらけで30年前の日本レベル
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:34.46ID:XTMBP6ls0
語学しか誇れるものがないのか
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:34.65ID:55E+NPKB0
>>526
あっちは授業の面白さが段違い。東大京大はゴミ。
あんな授業なら喜んで気合い入ったレポート書くわ。
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:46.45ID:zsH8lbOD0
>>553
文系が幅をきかせすぎたツケだな
あいつらほんとなにも生産しない
そのくせ日本を雁字搦めにする足手まとい
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:48.51ID:8NeDjuJU0
>>276
進化=ウイルスの変異 構造が単純・取り替え易い

やっすw
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:02:51.48ID:oSgIyZlG0
就職予備校でしかない有名私立の文系学生を持ち上げてきた結果。もう手遅れだね
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:00.00ID:lK4DtJGc0
海外なんてみんなもっと刹那的で貯金はしねーし後先考えないし・・・
女、酒、しか話題のねー国ばっかだぜ。それが普通なんだよ。どこでも。

つーか目先の事以外を考えられる奴がそんなにいないわな。
みんな日々の生活で必死だからさ。
日本は最高に恵まれてるから逆に将来を悲観してるんだよね。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:05.07ID:0QvvKzq4O
>>514

でも実際にはそこにしか予算をつけないよ
日本のお偉いさんはさ
コオロギにしてもオリンピックにしてもさ
ジェンダーにしても
メディアもそこからおこぼれ貰ってるからその話題ばかり
FMラジオとか聴いたらSDGsは絶対正義として語ってるよ
とにかく欧米様エライでさ
あんなの聴いてる連中が居るのが不思議になるくらいに
聴いてるお洒落さんは>>1みたいに拗らせるてんだな
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:09.55ID:Rd5XxT7I0
>>560
どうせそれジパングみたいな理屈だよ
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:12.23ID:XTMBP6ls0
語学で何するの
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:15.79ID:mhcsFfy60
>>559
中国人が優秀ならば今頃日本の比率より偉人が出てきているよ
アジア系がどれだけ日本を蔑もうとも世界の中ではキムチも小籠包もうるさいねーで終わり
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:20.67ID:UIMS43kV0
東大出た官僚が海外の院に国費で行くのも欧米の官僚との体面の為だしねぇ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:25.02ID:mtNkm9940
日本は標準レベルは高いように聞くけどね
突き抜けたところがないのかな
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:33.36ID:Rd5XxT7I0
>>584
屋台ちゃうか
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:03:36.76ID:3TKIQYVt0
>>568
日本の大学が最高学部であり学士の学位が日本の最高だから

日本の大学院は馬鹿しかいかない
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:04:32.67ID:sQnhHBJ20
>>585
日本にホリエモンとか10人ぐらいのIT大富豪が出てもてはやされてた時に
中国には1000人ぐらいの大富豪が現れてた
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:04:33.32ID:EnnV4BSt0
日本の教育システムは、粒揃いほ
量産型ボンクラを輩出するしか能がない。
卒業してから、企業が育てる前提。

欧米の場合、卒業時点で即用可能な
レベルに仕上がってる。

この差は大きい。
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:04:36.95ID:zsH8lbOD0
>>585
偉人ていっても日本は過去の財産で食ってるからね
過去の日本人は優秀だったというのはその通りだよ
いまは中国のほうが間違いなく優秀
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:04:37.40ID:mhcsFfy60
因みに韓国でも現地の人達は在日程、反日でもなく今は日本ブームらしい
なので日本のテレビ局が最近ネタに困っている
KPOP人気はそもそも一部だしね
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:11.70ID:Rd5XxT7I0
>>592
あれでデモ起こってるからな
ほんと面倒くさいよね
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:21.22ID:HeR5n+Dd0
>>559
オーディオなんてデジタルになってからは、どこでも作れる

中国は、為替レートを、完全変動相場制にしてないインチキ経済なんだから、コスパ良いに決まってるw

なんせ、インチキしてんだから当たり前よな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:23.67ID:xb4gYq9y0
>>563
日本はコミュというよりコネ力だよね

そんなことばっかやってるから没落は必至なわけで(´・ω・`)
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:30.05ID:AXnNgTIm0
>>571

アメリカ人はわりと声闘の文化があるよな。
とりあえず、自分最適をみんなが突き詰めた結果、最強の自分である金持ち連中が好き勝手できる究極の個別最適を成し遂げてる。日本人は全体最適した方が良いなんてぬるくて、即負ける。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:44.31ID:UIMS43kV0
安倍昭恵の立教院や秋篠宮の紀子さんの
お茶の水大院も海外との対面のためもあると
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:48.18ID:mhcsFfy60
韓国人が日本に押し寄せてるよね
何故か?韓国が住みにくく発展してないから観光もつまらない
日本は田舎ですら道が整っていて綺麗な街が沢山ある
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:50.05ID:Y15SlPwr0
東大京大生とMARCH学生両方と接した俺の経験から言わせてもらえば、やっぱり前者の方が頭のキレもスピードも良い
学歴は能力証明としてはウソつかない、ごくたまに例外はあるがね
そういう能力の持ち主を活かせる受け皿が社会にあるかどうかが問題
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:54.78ID:3TKIQYVt0
>>597
中国はゴミ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:55.44ID:XTMBP6ls0
語学を学ぶことが目的になってるよね
3ヶ国語話せる自分がすごいって
で学んだ語学で何するの
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:56.88ID:uiWLBq+g0
難関資格をばかにするのも日本人の特徴
これはサラリーマンが仕事を頼むのを偉いと勘違いした結果
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:05:58.90ID:ZLNSauaa0
>>491
日本より稼げないアジアで生まれたからじゃない?
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:02.10ID:zsH8lbOD0
国同士比較するならゲームクリエイターがわかりやすいかな
あれこそ、創造の塊だからな
やっぱ中国のが優秀だわ・・・・
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:10.47ID:0QvvKzq4O
>>592

実際に無視してくれれば閉塞感はないよ
でも現実はコオロギを押し付けてくるからな
だから閉塞感がある
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:13.46ID:14mORvGn0
>>22
語学なんてその国の幼稚園児でも話してる頭の良さとは関係ないものww
よくある世界ランキングも学力とは関係ない指標が入ってることが多い
学生の本当の頭の良さを比較するなら各国の母国語で書かれた全く同じ問題の数学と物理の点数だけで比較するべきだよ
その指標で比較するなら東大の学生が欧米と比べて劣るとは思えない
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:22.83ID:XADmoIA40
>>22
でも大学出た後の仕事は全く違うだろ。
現実を見ろよ。
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:27.58ID:UHiHc/d/0
>>589
そうだよな
院なんてロンダで行くやつばかりだしな
桑田みたいなバカでも早稲田大学院卒だし
>>566みたいなアホは院が難しいと思い込んでる高卒なんだろうなw
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:41.82ID:IfyKsZST0
>>575
認められない頭がおかしい自称高学歴のこどおじ?
欧米中
は大学から本気で遊んでる時間などない
日本の大学と桁違いなの欧米と中国は
その結果がトヨタという古参企業しか日本にはない
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:46.01ID:UIMS43kV0
>>618
論文博士とかな
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:48.93ID:CxHmROp30
フランス語は
エリートの基本だね

日本では香川照之さんくらいだよフランス語できるし
欧州でエリートと紹介していいのは
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:06:49.31ID:3TKIQYVt0
>>612
中国ゴミしかない
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:21.59ID:ZLNSauaa0
>>491
日本人だって学生時代はコンビニや飲食店でバイトしてただろ?
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:26.55ID:fskxKasf0
>>575
併し乍ら、個人的には灯台にも兄弟にも気の置けない友人が居るのも確かだよ
一緒に局所的内部観測を出来る奴ってとても貴重だから見逃さない様にするべきよ
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:39.49ID:sQnhHBJ20
>>618
日本の院はそういう感じ
海外では高学歴は最低院卒
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:39.70ID:mhcsFfy60
日本は遅れてるってネタは本当にアジア系在日しか発信してない
世界の流れに必死に逆らってるんだけどね 世界では韓国は本当に小国でどこにあるかもわからない人が多い
因みにKPOPが好きといえば欧米人はあんな商業的なものにパクリ音楽にお金出すの?と馬鹿にされる
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:39.98ID:XTMBP6ls0
>>621
フランス語話してなんの仕事するの
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:40.35ID:zsH8lbOD0
インドは宗教が邪魔して急速に発展するのは無理だね
韓国は半導体に全振りしてるツケでホロン部
中国は不動産弾けて傾くがそれでも日本よりまし
日本はあともって5年
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:48.46ID:Rd5XxT7I0
>>614
投資があるどころかコオロギ食べてワクチン売ってるだけという
売れない工場作られても潰れるだけやないの
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:52.93ID:mLT8TGdf0
>>8
だからチョーセンランドの悪口はやめろw
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:07:58.37ID:HeR5n+Dd0
>>613
そんで、日本や欧米の大企業が、それを悪利用して稼いでるからタチが悪い
だから、是正しようとしない
日本欧米の大企業はおこぼれ貰ってる

1番の犠牲者は、日本の一般労働者
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:08:08.51ID:XTMBP6ls0
>>625
3ヶ国語要るの?
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:08:12.69ID:uiWLBq+g0
>>609
言葉話せないのはかなり恥ずかしいよ
今どきヒィリピンの出稼ぎすら英語日本語タガログ語当たり前に話すから
英語話せない日本の爺とか超バカ扱い
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:08:22.93ID:3Z1L6via0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:08:35.45ID:Zfl2mFqj0
>>600
オーディオもコンピューターもアナログ部分がマトモでないと動かないよ。
デジタルだから手抜きして良いってもんでもない。
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:08:53.46ID:Ug1iBF+d0
逆に欧州では頭のいい人間は必ず学術的な方面に進んで学術的な思考をしてしまうようになるんだろうな
現実は頭で考えた通りには行かないものなのに
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:01.85ID:Rd5XxT7I0
>>635
海外の記者は語学が必要だろうね
情報得るのが語学やコネなんだから
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:06.31ID:cE7VtGMS0
日本は世界平均やや上大学で学業につく国民の人口比率が圧倒的に多い
世界はハーバードイエールとかごく1部の国民だけが通う
だからぜったい数が圧倒的に多い日本にどの国も勝てない
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:08.07ID:XTMBP6ls0
>>639
英語だけでいいよね
なんで3ヶ国語要るの
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:10.31ID:caF76yrz0
あっちの専門書は800ページくらいある分厚いものが多い
読むのは大変だが、論理を普通に追えるので理解しやすい

日本の専門書は300ページとかが多く、一見薄くて読みやすそうだけど、論理の飛躍や行間が大きく、とても読むのが大変
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:21.39ID:mhcsFfy60
アジア系の嫌がらせってのは劣等感から来ている
日本は世界で認められているしノーベルも当たり前のように取るので心配はいらない
日本人のスポーツ選手、芸術家、どれも称賛されやすい
単に何故か日本が美化されてるから
不思議な程
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:22.18ID:zsH8lbOD0
ITが成長分野と各国やってる最中、日本のデジタル庁みてみろよ
みてみろっていうか普段なんの活動してるかわからんくらい広報すらないw
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:29.19ID:v8jBO/Lw0
>>558
これなんだよなぁ
世界の公用語も使えない癖に高い学とか笑われるよ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:45.70ID:9G2x5FKs0
ふつうに3ヶ国語使えると便利だぞ
情報の範囲が桁違いだからな
俺は中国語ができないのでちょっと勉強している
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:46.11ID:bhnIxHKP0
>>493
もっとシンプルに考えて

英語を習うときに、なんで複数形とかa,an,theとかそんな余計なことばかりするの?、とか思わなかった?

原始的な言語ってのはそういう意味不明な余計な構造が多く残ってる言語ってこと

コンピューター言語で言うと、低レベル言語とされる(ここでの低レベルとは機械語により近いと言う意味だけど)、アセンブリ言語から、高級言語に向かってC、そしてC#と進むほど人間側に近くなる進化した形態ってことだね

ちなみに英語が簡単な言語ってのは、比較対象が大陸ヨーロッパの原始的な言語群に対してだから、確かに英語は容易なのね
英語は大陸ヨーロッパの言語に比較すると、圧倒的に進化した言語形態をしてるから

でも、日本語の前では英語も原始的な言語に過ぎない
それがよく分かるのが漫画の翻訳
日本語を英語や外国語に訳したものをみると、その表現力の乏しさが際立つ際立つ
まったく面白くもないからw

漫画が世界一発展したのは、世界一進化した言語形態を持つ日本語という土台があるからだとよく分かる
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:54.28ID:pKytSELR0
ベルギーが世界をリードする産業て何だっけ?
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:09:56.47ID:9oHZsk6s0
ヨーロッパいかんし
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:04.53ID:4MD/XxIO0
>>633
自民党の話聞いてると軍事企業の既得権益に迎合しないとダメとか言ってるからこいつらが先ず軍事企業無視したら良いのでは?
そしたらベトナム戦争とか湾岸戦争とかウクライナとか無駄な出費無くせて良いじゃん
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:09.31ID:lK4DtJGc0
欧州で技術系の仕事してたんだが、
あっちだと部署のリーダーが部下の人事権まで持ってるのが普通だから
採用するのもクビにするのも直属上司の一存になる。だから上司へのゴマすり
みたいなのも激しかったりするし、好き嫌いでクビを切るやつもいる。
しかもそれがあっちだとホームパーティーとかで家族まで巻き込むんだよな。
俺がやっていけてたのは実力でのし上がって、というよりは俺の出た院の研究室
が会社のR&Dで強大な勢力だってことが影響してるかもw

ただし日本では学部卒も修士もphDも会社に入ってしまえば関係ないが、
あっちだとプロジェクトのリーダー職はphD持ってない時点で不可、とか
制度としてハッキリ区別されてる。もちろん3流大のphDじゃ駄目なわけだが
大体が学部からアイビーやステートアイビークラスの学校に行けるのは
欧米人でも金持ちだけだ。日本と違って公立でも名前が知れて全国から
集まるようなところはベラボウな学費を設定してるから。
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:11.10ID:ZLNSauaa0
>>638
それは説明したでしょ?
バイトする時期は優秀な人にだってあることもあるでしょ?って意味だよ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:13.24ID:phFEpBCl0
>>355
池袋にだって普通にいるけど
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:14.61ID:mhcsFfy60
逆に韓国に行くと驚くのが本当に街並みが酷い
梨泰院の道が歪んでた話からも中心部ですら道が整っていない
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:28.53ID:sQnhHBJ20
>>645
日本は世界言語の識字率で言えば
世界でも最低ランクだぞ
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:30.26ID:HeR5n+Dd0
>>641
手抜きなんて、誰も言ってないよw
オーディオはデジタルになってからは、どこでも作れると言ってるだけ

それで中国が優秀とは言えないね
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:30.81ID:55E+NPKB0
>>619はここで嗤われている典型的な四卒

日本でも大学院は自殺者が出るぐらい厳しい
問題は教える奴が低レベルだってこと
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:47.94ID:3TKIQYVt0
>>629
海外は卒論は学部ではないし海外の学部は日本の小学生卒よりレベルが低いからな
海外は博士でやっと卒論がある
しかも海外の博士はレベルは低いなぜなら国の歴史が短いからな
日本みたいにずっと滅んでない国は海外に存在しない
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:10:57.92ID:XTMBP6ls0
>>659
バイトで優秀って認めてもらう為に3ヶ国語学ぶの?
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:02.52ID:M/2VLZTy0
日本だと日大法学部卒でも結構なエリートだからな県庁で頑張れば課長まで出世できる
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:06.48ID:XoKnU8rO0
日本は文系偏重のバカ社会だし大学は勉強するところじゃないからね。憲法学とか無駄無能の象徴
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:08.23ID:ihBdRgyk0
>>654
同意だが欠陥言語の英語が世界の主流である以上、
訛りの英語でも良いから会議ぐらいはできないとな
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:22.92ID:tbUv04zi0
酸っぱい葡萄と青い隣の芝生のせめぎ合い
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:23.69ID:JG1CYtq/0
>>1
ブンケーで草
しかも言語も駄目
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:24.08ID:XTMBP6ls0
>>667
話せたらどんな仕事するの?
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:31.22ID:zsH8lbOD0
日本が優秀なのはアニメだな
3Dモデルアニメーションにもっと技術革新起きない限りは日本の独壇場だろう
アニメだけなんだよ、アニメだけ
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:33.42ID:uiWLBq+g0
ドイツの人に英語でホテル聞かれたが隣りにいた爺が日本語で説明しようとしたら滅茶苦茶不機嫌に邪魔だみたいなジェスチャーされてたな
言語が通じないって欧州人からすると猿みたいな扱いされるんだなと身をもって体感した
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:35.91ID:RxINBQBl0
日本って全然学歴社会じゃないと思うの。
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:36.39ID:SIdon+Pq0
学歴を使わないと稼げない雇われ奴隷さんの話でしょ
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:37.98ID:IV7vzRTe0
日本からアイフォンが生まれてれば
日本からGoogleが生まれてれば
日本からchatGPTが生まれてれば

残念、中抜きと詐欺コンサルと不動産とコンテンツ業と観光しか生み出せませんでした
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:38.41ID:mhcsFfy60
街の景観を考えて都市を作ることができなかったのだろうか 彼らに独自の文化はなかったのだろうか
マナーから全てが本当酷い
日本人が旅行できる国は少ないw
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:44.76ID:4MD/XxIO0
>>637
日本で民主主義が機能してるなら国民の為に努力する政府が選挙で必ず勝つように出来てるのに何故かダボス会議の連中に媚び売ると選挙に勝てるって不正選挙でもしてないと無理だろ
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:00.72ID:Y15SlPwr0
>>646
英語フランス語スペイン語の3つができれば世界の大抵の国の人間と意思疎通できる
英語は通じない国もまぁまぁあるからな
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:01.85ID:+05Gcjpg0
5chおじさんたちは上級高学歴をいつも無能扱いしてる
そのせいでわしも洗脳された
日本の学歴はあてにならんと
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:04.42ID:sQnhHBJ20
>>668
ネタで言ってるのかと思えてしまうね
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:04.59ID:WJ3faJPK0
日本の一流大卒人気職業
(公務員、銀行員とか)なんざ欧米圏じゃエリート大学出てやる仕事じゃないしな。その辺の高卒の仕事だよ
一流大卒に人気のマスコミ
(女子アナ、新聞社員)もあっちじゃ人気無いし
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:16.06ID:pHe6QOlp0
>>639

出稼ぎ行くなら出稼ぎ現地語話すのは当たり前
外国でも一般人は普通に現地語しか喋れない奴だらけだよ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:16.21ID:nwDzOk8z0
ドイツとかで収入聞かなくていいのは職種別賃金だから
学歴と専門度合い分かったら年収だいたい想定できる
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:18.58ID:XTMBP6ls0
>>687
でなんの仕事するの?
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:25.45ID:cOEI8ggz0
世界で戦いたいなら日本で学歴積むより始めから海外に進学したほうが正解だよ

自分の感じた劣等感を日本人に置き換えるのはやめてもらいたいけどな
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:38.31ID:Zfl2mFqj0
>>665
どこでもは作れない。
アナログ部分はいわゆる土台で、そこがしっかりしてないとデジタル部分でいくら高度な事をしようが成立しない。
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:40.53ID:5ohd1erC0
ここ10年のおおよその理系比率

中国 45%
韓国 35%
アメリカ 30%
日本 20%

中国がアメリカを凌ぎ、日本が中国、韓国に追い抜かれたのは当然と言える
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:43.16ID:SIdon+Pq0
学歴しか取り柄がなくて稼げないかわいそうな奴隷さんwww
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:44.53ID:ZLNSauaa0
>>669
頭悪すぎて話にならんわ……
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:47.05ID:3TKIQYVt0
海外は卒論は学部ではないし海外の学部は日本の小学生卒よりレベルが低いからな
海外は博士でやっと卒論がある
しかも海外の博士はレベルは低いなぜなら国の歴史が短いからな
日本みたいにずっと滅んでない国は海外に存在しないから海外は博士でも日本の小学生卒以下のレベル。
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:49.25ID:1ef5xGXR0
日本は総理からしてひでえじゃん

安倍が付属からの成蹊
菅が法政夜学
岸田が2浪でどうにか早稲田
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:58.17ID:mmDIKWIw0
このスレヤベーな
学術で日本がどんだけ遅れているのか
理解していない化石が多過ぎる
発表論文数やらIFも減少の一途なのに
憂うどころか大丈夫とは亡国の徒か
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:08.52ID:Rd5XxT7I0
>>657
まぁ国際連合に憧れがありエリートの群れでキャッキャしたいのは分かるが結局色んな国が困ったら何の価値もない権威なのにね
出世というのに固執してるサラリーマン的な馬鹿が多いんだろう
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:14.36ID:bhnIxHKP0
>>501
しゃあないよ
アメリカは州立大学で二次関数教えてるくらいだからw

>>508
一番マシとされるドイツてさえ、町の通りを少し歩けば30メートル~50メートルおきに物乞いがいるものな
あれで社会福祉が充実してると他国に誇ってるんだから、どんだけ海外のこと知らないんだろうw
複数言語操れる設定のハズなのにおかしいねw
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:21.26ID:XTMBP6ls0
>>699
だって3ヶ国語も要らないじゃん
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:31.90ID:9G2x5FKs0
ちなみにトヨタはそのうち潰れるよ
俺がドイツで博士課程行ってたときにiPhoneやサムスン叩きしてるのとほぼ同じ流れだったからな
あれも海外で情報持ってたら日本がいかにアホな情報操作してるか見えたから面白かった
マスコミまで総動員してネガキャンするのよね、日本は
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:39.03ID:VKINbbLN0
理系やと半分修士必須みたいな面あるけど博士はあまり…だもんなぁ

文系の修士博士の必要性は正直分からんけど
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:42.83ID:M/2VLZTy0
でもMIT卒の香具師が日本の企業受けたら余裕で落とされたって記事あったけど
海外の大学出ても日本企業では評価されんのやろ?
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:50.97ID:pPO/ilxT0
>>658
理系の若い連中って仕事もあんまり無いし欧州に嫌気さして
アメリカ行く奴が多くね?
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:00.47ID:55E+NPKB0
>>677
>日本が優秀なのはアニメだな

アニメ業界も年収200万の底辺が支える世界だな。
こいつらの大半も美大とかでてるのにこのザマ。
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:04.03ID:8ih5nUNH0
>>1
こういう頭の悪い国際バカって無能な働き者にしかならないし、周りに劣等感しか広めないから本当に質悪いと思う
(´ー◯ω⬜︎ー)
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:05.44ID:HeR5n+Dd0
>>654
日本語はオノマトペが多いからね

眠くてウトウト、石がゴロゴロ転がる、無音のシーン、などなど
これでどういう状態か分かるからね
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:09.47ID:mhcsFfy60
海外生活長いけどやっぱり日本が一番だなと思う
勿論欧米はいいけど貧富の差が大きくマナーない者もめちゃくちゃ多い
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:13.79ID:AXnNgTIm0
>>668

アベ一味が白村江で負けて1度目の日本消失。エンペラーヒロヒトが大戦に負けて2度目ね日本消失。
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:18.40ID:WJ3faJPK0
>>677
あとは治安な。自販機やたらその辺にあるとかコンビニとかで食い物を綺麗な状態でなってるの日本だけだし。
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:19.73ID:d3MOMx5C0
ID:ZLNSauaa0
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:24.46ID:5ohd1erC0
中国は工学を学問の王様と定義し給与や待遇で露骨に優遇
結果中国は世界一の科学技術大国となった
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:31.52ID:GDj0bOUq0
>>687
インテリはだいたい英語話すよ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:32.48ID:uiWLBq+g0
>>702
ほんと低学歴すぎてビビるわ
高卒だらけなんだろうな
難関資格とかもそんなもんコスパ悪いよw手に職をとかいうバカだらけ
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:05.88ID:BVAZcE/T0
フランス語至上主義者は英語さえもバカにしとるよね?
そんなやつらには日本語でまくしたててやればいいのよ。

たいていの日本人は、日本語+方言の2言語を標準装備しているのに。
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:21.46ID:Y15SlPwr0
>>693
そんなの本人のやりたいことやりゃいいだろw
言葉通じなきゃスタートラインにも立てないのに何言ってんの
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:23.95ID:soVYxziF0
その自慢の学歴を生かせないプラウドだけ高い高年齢の拗らせジャップさん
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:32.37ID:XTMBP6ls0
>>734
3ヶ国語話せたら理想的な仕事って何?
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:36.24ID:UIMS43kV0
>>714
まぁ、やっと法科大学院で法律家になるなら院卒になってきたけど
同じ年数使うなら予備試験の方にガチが多いという
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:39.99ID:bhnIxHKP0
>>518
いや、大気汚染指数と明白な相関関係があり、ハイブリッドとクリーンディーゼルの功罪はもはや完璧に証明されてる

日本はハイブリッド登場以来、ハイブリッド車のシェア増加と比例して大気汚染が改善
ドイツはクリーンディーゼル登場から坂道を転げ落ちるかのように大気汚染が進んでしまった
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:42.71ID:0QvvKzq4O
>>634

だから多くの日本人も無視してYouTubeのシティポップスに飛び付いてると思うんだよ
あとアニソンとかさ
これが外国人も同じなのに驚いてるわけよ

ところがだ前に面白い例えに
既存メディアの韓流から逃げて配信メディアに行ったのに韓流が追いかけて配信メディアにも来るといったように
意識高い系という押し付けも追いかけてくるんだよな
なにせ向こうは資本力あるからさ
それに負けてコロワクを打った人間も多数居たね
YouTubeでの広告も凄かったし反ワクチンのYouTuberは許されなかった

閉塞感が追いかけてくる
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:48.36ID:YIWrl7Ne0
1単位あたり45時間の学修を必要とする内容をもって構成する
となっているので15週毎回講義に出ても半分にしかならん

特に文系は自分で調べ、他人と議論し、どんどん掘り下げて学ぶ必要があるが
3年以降は就職予備校化しているのでそんな時間はない
そりゃあそういうレベルになりますがな
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:55.12ID:o8ucG6lM0
そもそもフランスの最高学府は大学では無い
大学以外の教育機関ってのがある国は結構多いし
貴族社会だから、そんなに外人なんかにそもそも開かれてない
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:55.20ID:pPO/ilxT0
日本は学歴無くても仕事で評価してくれる社会ってことじゃん
その方がイノベーションが生まれやすいしいい環境だよ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:01.61ID:fskxKasf0
>>641
アナロジーを極めるのは俺も賛成
量子論との折衷は別に問題ないが、トゥルーバイパスよりもバッファードアウトさせる方が色気ある派である
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:01.99ID:lK4DtJGc0
>>661
日本なんてヨソに比べりゃぶっちぎりで天国だよw
治安気候教育政治娯楽文化インフラその他ありとあらゆるものが超特級
それらをここまで平等に享受出来る国なんてまず他にねーしな
日本で無理なら何処行っても無理ってのはマジだよ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:05.75ID:Tk63llJ70
>>616
世界中で情報が共有できる時代に自国の言葉しか理解できないのは大きなハンデだと思うけど
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:08.86ID:HeR5n+Dd0
>>683
ダヴォス会議は、あれで問題産出してるが陰謀論みたいなのは好きではないな

>>696
作れるんだよ、デジタルのオーディオなんて
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:15.62ID:mhcsFfy60
大学ランクは参考にしつつ、それが国の頭脳を支える指標にはならないって事も忘れてはならない
アジアでも欧米でも頭脳になるのは一部
日本の場合は労働階級すら頭がいい
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:20.93ID:vWbfsOQy0
>>741
コピペすらできないゴミでした
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:29.92ID:MsXm5hwz0
>>417
欧州だとマスターやドクターでの原調や輪読を
ラテン語でやらないといけないからだろうね
自然哲学と神学が一度イスラム圏で整理されてるから
現地で欧州の人文学者はアラビア語も当たり前のようにマスターしてるとは聞く
まぁそれは東大京大といった日本の人文学者も同じみたいだけどねw
漢文経由じゃなくサンスクリットで直で原典にあたってる中村先生とかスゲーもんw
ワシは物理の世界の人間なので人文のことはほぼ知らないけど
ブリテンから戻ってきた納富さんとかガンガン業績あげてなかったっけ
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:34.54ID:s9QruUFR0
例えばバーナンキ vs 浜矩子

30年で圧倒的な差がついてしまった
世界的権威を続出する米国とインチキが公共放送で跋扈する日本
この差を取り戻せるかww
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:37.29ID:DNX6CbeM0
>>2
と言って思考停止する反日パヨク
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:39.93ID:XTMBP6ls0
>>739
語学を使って何をするかは人それぞれだよね
つまり語学は
1つでも2つで3つでも良いわけだ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:43.69ID:WJ3faJPK0
西成のあいりん地区なんざ海外の都市部とかくらべたら屁のかっぱだからな。
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:58.43ID:3TKIQYVt0
日本人→日本語だけしか話せないけど日本語が世界一優秀な超高度な言語だから外国語話す必要性はないw日本語だけ使えたらノーベル賞授賞しまくりw

日本語は神々の言語
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:59.03ID:8ih5nUNH0
国際機関の最高権威の一角たる国際連合の腐敗ぶりが、こういうやつらの手によって作られているんだろうなぁ、と思うと絶望しか感じない
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:06.81ID:bhnIxHKP0
>>536
それ山口県の人たちが勝手に主張してるだけ
何なら、各藩にあった藩校が今の大学に相当するので、日本の大学の歴史ってちっとも古くない

日本の歴史については言うまでもない
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:15.41ID:69vsaKCZ0
学生が1学年100万人ぐらいだな
英語ペラペラが5000人
北京語ペラペラが500人ぐらいはいるだろ

留学してこい
もう日本に技術はない
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:21.88ID:TYzCMk7n0
>>749
30年間日本はイノベーションなしなんだが
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:26.84ID:Efl6CIJu0
>>702
三橋辺りがそれをかなりまえから指摘してたな
これも全て緊縮財政と言う縛りをして全くお金出さない政府の責任なんだよな
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:28.33ID:mhcsFfy60
恐らく日本のいいところは満遍なくかしこいところだと思うんだ
欧米人は薬漬けの飲んだくれ、犯罪者、沢山いて想像してるより底辺も多い
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:30.97ID:vWbfsOQy0
適切なタイミングで商品を出せなかったから評価されなかったのに客が悪いで開き直ったアップル
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:36.05ID:VpqqDaOK0
別に日本の大学はレベルは低く無いと思うぞ

もっと雑な大学は山ほどある

アメリカは卒業生の功績がでかいだけだよ

まぁ何がダメかっていうと、アメリカの一番はやってる学問を輸入して翻訳しまくってるから
レベルは超高いんだけど、学生が好きなことやらせてないから、自由に研究が出来ない点

ぎゃくにアメリカはショボいんだけど、訓練になる
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:40.08ID:UJNVkOqb0
>>715
残念ながら。
韓国語で「ワンワン」は日本語でも「ワンワン」と聞こえないといけないんだが。
そう聞こえないんだから韓国語つかハングルには欠陥があるw
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:47.87ID:zsH8lbOD0
>>749
イノベーションってなんだよw
あるのならさっさとw具現化してくれ
リノベーションのが必要だよ、こんな中抜きだらけの国は
早いとこしないと土台から崩れるぞ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:54.89ID:9G2x5FKs0
>>764
いやさすがに語学は多ければ多いほどいいよ
ロシア語論文とかヘブライ語論文読めないもん、俺
読めた方が絶対有利なんだけどね
いくら英語が公用語でも面白い研究が自国語で書かれてることはあるからな
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:10.28ID:55E+NPKB0
>>750
フランス語は象徴や暗喩まで理解できないとダメだからな。
単純にしゃべるだけだとクソ馬鹿にされる。
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:22.42ID:UIMS43kV0
医学部は研修医で働きながら大学院って多いなぁ
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:25.84ID:+gjvzWjp0
学歴も無意味とは言わんが社会でたら実力優先だろ
学歴とか言ってるからヨーロッパは落ちぶれたんだろ
アメリカとか中退で起業とか普通だろ
特に変化激しいときは大学教育とか時代遅れになる
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:26.25ID:XTMBP6ls0
>>779
で読めたらなんの仕事するの?
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:32.07ID:+kz5FBqN0
東大でも世界ランキングでみたら、何十位とかのレベルなのな
マーチなんて世界レベルでみたらお話にならないんだろうと思う
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:33.90ID:Rd5XxT7I0
>>732
そんな暇あるなら発展途上国のスラム街でも復旧して仕事や仕組みを作って感謝されることの一つでもやればいいのにな
それを積み重ねてたら国家そのものの信用も上がるし日本製だって売れるようになる
意識他界系というかなんというか企業そこものを作り替えた方が早い気がする
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:37.02ID:WW0DhS2G0
中抜きだけやってろ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:44.18ID:3TKIQYVt0
>>769
日本の大学は天下にあり2600年以上前からある
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:54.25ID:8ih5nUNH0
だいたいベルギーとか国自体が存続危機のEUの恥部だろ(´ー◯ω⬜︎ー)
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:57.73ID:uiWLBq+g0
ウィキペディアなんて見てみろよ
日本語ページはデタラメばかりで話にならないと評価されてるしな
一方英語ページはなかなか正確で詳細との評価
これを取っても日本語じゃ話にならない
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:06.17ID:NGM/d4et0
欧米は学歴を活かしているという話なのに学歴だけでドヤるおじさんがヤバいとか笑わす
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:13.55ID:XTMBP6ls0
>>791
例えば?
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:15.00ID:sQnhHBJ20
大体日本のエリートは
大学時代に統一系に洗脳されるか
ヤリサーで盗撮で弱みを握られて奴隷になるか
どちらかなんじゃねーの

それで腐敗した無能なバカばかりが上に立つようになる
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:19.86ID:pPO/ilxT0
>>771
世界を変えるような大きなものしかイノベーションと認めないから
何もないように見えるんだろw
ほんと一人の天才が世界を変えることにみんな夢見すぎなんだよ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:24.01ID:mhcsFfy60
東アジアに関しても国家で日本の技術を盗もうとしていて最近だと韓国政府だかの視察団が日本の農家の改良野菜、果物の苗を持って帰り国で広めようとしていたのが見つかったな
上ですらこのレベル
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:30.30ID:JiFlxT6j0
学歴があっても驚くようなバカは結構見かけるわなwwwww
知識偏重で考える力のないバカが多すぎるwwwwww
バカは知識が多くても応用できないから手に負えんのよwwwww
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:34.46ID:TYwS6hHv0
>>742
理想というか欧州で三ヶ国語話せるなんてエリートじゃなくても珍しくないんだよ。

だから理想も人それぞれや。
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:35.08ID:omGMZ/BN0
土木作業員でもやっとけ
それが一番だよ

よほど金持ちの家庭にでも生まれなきゃ無理
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:38.83ID:bhnIxHKP0
>>570
は?
フォルクスワーゲンとトヨタでは比較にもならんだろ
フォルクスワーゲンはヒュンダイと同じグループ
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:47.53ID:4MD/XxIO0
>>745
だから日本人は無視すれば良いんだよ
テレビで洗脳された団塊世代やネットで洗脳された30歳以下は無理だろうけど

2ch世代ならネット創生期知ってる世代だし今何もかもがコントロールされた検索履歴なのも知ってる状況でしょ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:55.41ID:XTMBP6ls0
>>804
じゃあ何の仕事してるの?
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:56.42ID:tbUv04zi0
>>709
世界一豊かなアメリカには今でも普通に物乞いがいるんだよね
日本にはホームレスいても物乞いがいないということは当たり前過ぎて誰も気にしないが
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:59.10ID:NGM/d4et0
>>802
かわいそうだからやめなさい
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:17.25ID:3TKIQYVt0
>>787
そもそも東大は日本の大学の中で最低レベルだぞ東大は大学ではなくGHQ御用
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:21.57ID:XTMBP6ls0
>>813
だからなんの研究?
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:28.25ID:NGM/d4et0
高学歴ニートが顔真っ赤にしてそうwww
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:32.38ID:dHsD1FdR0
ベンチャーとかで東大出身とかいても海外から出資してもらえないんだよね
官僚も使えないし東大はお役御免でいいと思う
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:39.14ID:HeR5n+Dd0
>>787
あんなもの恣意的ランキングだろw
英語が出来る出来ないだけで
何十も順位が変わる

そこで優秀かどうかは眉唾
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:43.72ID:9G2x5FKs0
サラリーマンだって複数ヶ国語できたほうがいいに決まってるでしょ
大手の商事とかだってそうなんだし
日本語だけでもいけるとか言ったらそいつの社会的地位が知れるよ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:55.00ID:1XdPUzkU0
5chニュー速+民達と接していると日本人が低能とは思えないよな。みんな語学できるわ資格持ち高年収だわすげぇ人だらけやし
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:01.40ID:sQnhHBJ20
>>795
これはそう
ウィキペディアの内容で圧倒的な情報格差を感じる
日本語でも詳しいこと書いてあるケースでも
やたら分かりにくく書かれてたりもする
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:05.82ID:fskxKasf0
>>772
三橋がねらーやっていた時に赤い人という通り名を持っていたのだが、
直接ディスカッション出来たから勉強になったし楽しかった
ケインジアンは基本出来る人達なんだろうとは思うわ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:21.35ID:mhcsFfy60
研究結果を盗もうとする
それは日本人にはない
自分達で研究する方が成果が出るから
やっぱり日本人はお世辞ではなく他の国に助けられる事よりも盗まれる事を阻止したり、利益を出すマーケティングが足りないと思う
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:23.19ID:0NLV++tT0
海外で女子高生がアイデア製品の社長になる

わかいのにすげーな!期待してるぜ

日本で女子高生が社長になる

どうせ親が考えたん商品だろ 
 
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:27.78ID:bhnIxHKP0
>>554
まぁ、ハイルヒトラーとかやってたキチガイよりはマシでしょw
天皇なんて担ぎ出したのも山口県の田舎者がすき放題やるためだし
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:32.58ID:9G2x5FKs0
>>816
なんでもいけるでしょ
ロシア語で面白いのが多いのは数学とか流体とかだけどね
イスラエルはイスラエルで独自の研究発達してるところがあるし
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:40.52ID:pPO/ilxT0
>>796
仕事無いから欧州離れる若者多いと思うけど
デモやってるフランス人学生が
院なんか行っても何もねーって叫んでたんだが
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:42.06ID:VpqqDaOK0
アメリカの通信大学ってレベル高い卒業生ばかりで
卒業後即1000万プレイヤーが多いんだけど、
卒業生は皆しょぼいしょぼいって言ってる

むしろレポート提出の連続で雑な人は雑とかな

あとぶっちゃけ役に立たんよ

アメリカの大卒ですごい人はスティーブ・ジョブズみたいにカリグラフィやってたりセンスがある人が多いだけ
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:54.06ID:XTMBP6ls0
>>828
3ヶ国語話せて出稼ぎ労働者なの?
3つも要らないよね
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:54.52ID:5ohd1erC0
東大卒←日本でしかイキれない価値ないの肩書きw
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:06.38ID:tupubSJl0
やっぱりどの国も学歴社会なのね
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:07.12ID:3d1U4ziS0
ローソンストア100のコンビニ外国人店員でさえ三カ国語ペラペラだよ
もっと危機感もてよと
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:10.79ID:AcF92hMf0
そもそも只の作文にあれこれ言うのもどうかとw
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:25.89ID:3TKIQYVt0
>>804
レベルが低いからな欧州はw
母国語じゃレベル低いから
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:25.92ID:YYotDYcB0
ゼニの話をしつこくすると笑いものになるっていいな
日本人はゼニの話しかできないじゃん
志なんかない、とにかくゼニ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:29.69ID:AKd7xZKf0
そりゃ世界じゃ
早稲田()慶應()だろうな
そもそも名前も知らないか
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:31.77ID:+rVowHtL0
北京大学出てても日本じゃなんとも思われないのと一緒やん
知ってるか知らないかの違いで
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:40.59ID:eCnrWcDK0
>>1
>ある授業で、面白い26歳の韓国人にあった。

ここで読むのやめたw
すまん差別では無い、ライターを軽蔑しただけ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:47.80ID:qi+35hy00
@sakisaakisaakissss
川端沙妃
死ね在日犯罪者
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:50.52ID:TeaOXsYq0
言語学習ってめちゃムズいよなぁ
習うより慣れろの世界だからだろうか
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:50.69ID:XTMBP6ls0
>>830
数学やる為に3ヶ国語必要なら
多くの人は数学の研究やらないんだから
3つも要らないじゃん
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:58.60ID:zsH8lbOD0
生活だって食えないやつが毎日TVで騒いでるだろw
イギリスよりましだが
相当貧困化してるぞ
どこを基準に文化的な暮らしというのかはわからんがw
先進国でインフレは収まりつつあるが、日本は右肩上がり
これは実質為替レートがやばくなりすぎて国の信用度が落ちてるから
国債利率は変わらないから平気って
国内だけでチートで消化し支えてるんだからかわらんよ
直にすっとぶ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:14.21ID:8ih5nUNH0
>ある授業で、面白い26歳の韓国人にあった。

彼はドイツの大学からベルギーに留学中で、長年日本に住んでいたため、日本語と韓国語が母国語レベルだ。また、ドイツ語と英語は独学で勉強し、流暢に話す。現在はイタリア語とフランス語を勉強中だといって、単語を沢山かいたアイパッドを見せてくれた。

こういうやつらが日本に隠れ住んでる時点でもうね…ここにもいるんだと思うと日本語のコミュニティも終わりだな
アスペだと思ってたら中身はこういう外人なのかもね
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:17.29ID:ihBdRgyk0
>>831
院に行きつつインターンするらしい

フランス若者がかつてインターンさせろってデモしてた
まずそこで行き先が決まるようだ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:19.67ID:mhcsFfy60
正直、大学ランキングなんてのは今時あまり重要ではない
やっぱり成果なんだよ
ノーベル賞であれ、がん治療であれ、水素の研究であれ、実用的なものに繋がらないならば学問は極端な話意味がない
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:25.87ID:k00x3Pd80
日本て母国語習得するのに時間がかかりすぎるから脳の容量的に他言語はおざなりになるんだよな
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:32.32ID:mLT8TGdf0
>>655
チョコレート&ダイアモンド
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:34.87ID:Rd5XxT7I0
>>836
残念ながらそうやで
ステマでエリートマウント好きなのが増えたやろ?
◯◯は高学歴とか低学歴とか
そんなマウント取ってる暇あったらやることあるだろうと思わんか
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:36.02ID:R819OxpD0
なんで島国の日本と電車や車、チャリや徒歩でも国境越えられる欧州と言語力の差に劣等感感じたんだろうw
言葉なんて勉強したうえでその国でガンガン使って行けば話せるようになるのに。
そういう所で島国根性出したら海外の暮らし楽しめないじゃん。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:38.56ID:Y15SlPwr0
>>786
バカでも想像できる具体例が欲しいのか?
じゃあ海外の取引先と交渉する商社マンとかならわかるだろ?
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:50.79ID:j1b14mLK0
博士じゃないと話にならんからなぁ(笑)
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:52.30ID:Ug1iBF+d0
>>731
海外では優れているのはごく一部の上級層
日本で優れているのはそれなりに数がいる中間層
日本が成熟して住みやすいのは中間層が現実世界に向けて工夫しているからだろう
尤もこの中間層を日本の上級層がつぶそうとしているけどな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:59.48ID:9G2x5FKs0
>>850
例でしょ

出世してないやつが日本語だけでいいって言っても、
そりゃおまえみたいなのは日本語だけでいいかもね、
くらいしか言えないし、
3か国できたことがいいことについてなんの反論にもなってないんだけどね
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:02.08ID:3TKIQYVt0
>>843
早稲田大学→中華人民共和国を建国した日本の大学

慶応→朝鮮からの韓国を建国した日本の大学
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:08.82ID:mhcsFfy60
大学が凄いから生徒がすごい訳でもない 何なら日本のノーベル賞は無名大学の企業研究員が取ったりする
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:24.85ID:k2ftT8NU0
外国語学ぶなら他の専門スキル学んだ方がいいで

って、5ヶ国語喋れる日系ブラジル人の知り合いが言うてた
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:55.79ID:zsH8lbOD0
>>834
いきり具合ならもっとやばいとこあるだろ
犯罪者と紙一重のやつしか生産してないようなとこあるだろ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:57.41ID:k0CbZ1zH0
要約:欧州の学歴差別はひどすぎる。
   日本は、低学歴でも出世できる素晴らしい社会であった。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:00.89ID:jCp+NwaX0
ていうか、その基盤には露骨な「人種」「階級」への差別があるからな
日本のエリートなんてしょせん平民上がりだって
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:02.19ID:4MD/XxIO0
>>835
いや誰も洗脳はされてないようなw
まあ消費税増税しないと円が棄損し過ぎて日銀が困るのは解るけど
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:05.75ID:8ih5nUNH0
時代が変わって、チョンとか在日とかいう言葉の響きにも一定の正しさを感じて来るから怖いw
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:09.36ID:XTMBP6ls0
>>860
商社マンになりたいやつは3ヶ国語学べばいいよね
それ以外のやつは3つも要らないね
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:12.00ID:RiEnYYKc0
自民党員←日本国内だけでしか強気ゴミ、アメリカのポチ、統一教会のATM
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:19.60ID:55E+NPKB0
>>795
Fラン教授界隈ではWikiページ作成を卒業研究にするのがブーム。
勝手に書き換えられると困るニダよ。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:21.48ID:Rd5XxT7I0
>>864
アイツら金ばかりやで
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:25.77ID:xeX3AgI50
つか、先進国で日本ほど低学歴に甘い国は無いよ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:32.17ID:mhcsFfy60
その組織のレベルがどうであれ、社員のレベルが伴うかといえば謎 あれだけ大企業のtwitterJAPANが無能ばかりを雇っていたように
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:40.17ID:pPO/ilxT0
>>804
欧州は国際長距離バスの運転手とか普通に3,4か国語話すし
ベルギーは首都のブリュッセルだと公用語のフランス語とオランダ語の
両方が話せないとまともな職に就けないから
国鉄の車掌でも普通に2か国語は話せる
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:40.60ID:A9dw/bfd0
>>785
どこそこ大学中退とかそんなんだもんな
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:54.23ID:phFEpBCl0
>>863
これほんと謎
自分の足元壊してどーすんのとか思う
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:25:55.68ID:uiWLBq+g0
すごいな
まだ日本が豊かだと思ってるバカだらけで
英語全く出来ないから世界の所得水準知らないだろうが
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:04.49ID:9G2x5FKs0
逆に日本語だけでオッケーで高度な分野ってどれよ
地主や世襲政治家くらいしかないだろ
それこそ属人的な地位なんだから一般人には関係ないじゃん
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:04.58ID:JiFlxT6j0
俺の印象としては高学歴の奴は考えが薄っぺらくてクリエイティビティの低い人間が多いwwwww
もちろん本物の優秀な人間もいるが、それは本当にごく少数だwwwwww
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:14.23ID:Zfl2mFqj0
>>863
中韓の落ちこぼれが来日して日本人のトップ集団をぶち抜いてるじゃん。
日本の中間層はそこからさらに下だぞ。
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:25.57ID:XTMBP6ls0
>>865
研究する為に語学を学ぶんだろ
それ以外の例がないじゃん
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:26.84ID:G51ON0tX0
博士号持ってると海外でドクター○○と呼ばれる
海外では博士は尊敬される
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:27.59ID:dKsKixZf0
だから何なんだって感想しか出てこねえわ
束になっても人口減少してる日本に追いつかないEUが正しいとでも?
0899名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:28.63ID:kx8oS31a0
世間知らずの日本人は知らないだろうが、欧米の学歴主義は凄いよ
東大なんてFラン扱い
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:37.82ID:WJ3faJPK0
>>709
ドイツは健康保険何割負担なの?
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:44.98ID:4+ePVXP+0
>>1
これはその通り。
日本もキャリアとノンキャリをしっかりと区別して採用や昇格などの人事に活用すべきだ。

今のような大卒以上はひとまとめに新卒一括採用し、フワッとした成果主義wで評価していたら、ろくな人材が経営幹部に昇進していかない。
失われた30年のクソみたいな日本企業の凋落もこれが一因だろう。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:26:57.06ID:mhcsFfy60
何が言いたいかといえば日本が目指すのは世界的に認めれる大学作りではなく
小規模の国立大学、町工場の研究員から多くのノーベル賞を出すような全体的に成熟した社会
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:27:18.08ID:3TKIQYVt0
日本人→日本語だけしか話せないけど日本語が世界一優秀な超高度な言語だから外国語話す必要性はないw日本語だけ使えたらノーベル賞授賞しまくりw

日本語は神々の言語

外国人海外→母国が母国語レベルが低いし奴隷だから生きるために三か国以上必要
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:27:22.88ID:ftpPynxs0
>>616
数学や物理が出来てもお前みたいにいつもユニクロの一張羅ばっかり着てる貧乏人じゃしょうがないんだよ
そういうただの頭の良さなら人間はイルカにも劣る
でもイルカはしょせん海獣でしかないしただのペットだろ?
この話が理解出来ないならお前は日本人のど真ん中よりもっと馬鹿なんだよ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:27:25.82ID:Rd5XxT7I0
ところで金持ちと取引したいならアラブ語学ばないのか?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:27:31.67ID:9G2x5FKs0
>>896
いくらでもあるだろ
ビジネスパーソンの上級のコンサル、商事で英語ができなくてもいい、
なんていうやつはまずいないよ
技術職でも英語論文読むんだし

逆にあんたが想定してる日本語だけでいける高度人材ってなに?
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:27:40.10ID:1otq0blP0
>>1
だから何?って感じ
日本語でな、あらゆる学問を習得できるんだよ
幼稚園から博士課程まで日本で完結するの
これがどんだけ優れてるかわかるか?こんな言語は他にないんだよ
だから外国人は多言語を学ぶ必要があるの。
自国語じゃ学問ができないからな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:27:57.44ID:8ih5nUNH0
Z世代のエリートってほんとうにクズなんだろうなと思う昨今なのであった
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:05.76ID:XTMBP6ls0
>>909
じゃあ英語だけでいいじゃん
3つも要らないじゃん
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:19.97ID:BiZuOxlu0
海外の学歴評価はしっかり博士>修士>学部卒 どこで学んだかよりも何を学んだか


日本は下手したら龍谷大学大学院修了よりも東大学部卒の方が頭いいと思われてたりするじゃん

博士みたいに30近くまで学校いってた勉強ができるだけの頭でっかちより、早くからちゃんと働く学部卒の方がほしいとどこの人事も言ってる

海外の上位層なら博士の発達障害もったコミュ障でも環境整えさえすれば優秀な人材として活躍できるからといい就職ができる。日本は発達障害もってるとどんなに高学歴でも人生詰みまである

日本はその程度の国なわけ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:23.31ID:55E+NPKB0
>>831
それは竹中ジャパンの将来の姿。

フランスのインターン=日本の非正規若年労働者

企業はインターンを使い捨てて正社員登用をしない。
無職の生活は国家がセーフティネットで保障。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:29.90ID:7LPBqSSa0
ヨーロッパは知らんがアメリカの大学生の数学力は本当に低いよ
しかも一般レベルではなくエリート層でも
やはり数学力に関しては東アジアの方がすごいものがあるよ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:36.13ID:pPO/ilxT0
>>858
日本は小卒の田中角栄が首相になれた国だぞ
今の時代は無理だろうけど
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:36.65ID:bhnIxHKP0
>>673
言語の進化の度合いってのはなかなかに面白くてね
一つの好例がイギリスと大陸欧州(つまりEU)との関係だな

人口はイギリスが約5000万人
対して大陸ヨーロッパが約4億

人口だけなら大陸欧州はイギリスの8倍
でも、EUの共通語は英語で、ブレクジットを見ていれば分かるように
人口4億のEU側が、人口5千万のイギリスに掌の上で転がされてる
これまでの歴史もそうだ

言語の進化度合いがどれほど人々の知能や意識に影響するのかは定かではないが、
少なくとも進化した言語である英語のイギリスの前では、原始的な言語の集まりでしかない大陸の連中はまるで知恵足らずのガキ同然だった

だからあんまそこは気にする必要はないよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:41.83ID:UIMS43kV0
アメリカは弁護士の下にパラリーガル、
薬剤師の下にファーマテクニシャンが居て、
明確に仕事の役割が違うからなぁ

日本の薬剤師はピッキングや薬剤の調剤なんかの
アメリカでいうファーマテクニシャンの
仕事をしているだけ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:45.59ID:WJ3faJPK0
>>899
今日入社式いろんなとこであったけど伊藤忠とか東京都庁とか三井住友銀行とかさあれ欧米の一流大学に通ってるひとからみたら滑稽と思うんだろうか?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:46.25ID:ePJdjcYN0
>>1
日本人はそこらの高校のガキでも漢文は読めるぞ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:47.72ID:mLT8TGdf0
>>678
それはそのドイツ人がアホ過ぎw

欧州言語だけ話したいなら欧州を出るな。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:28:48.23ID:tbUv04zi0
手段と目的を間違ってはいけない
>>1は結局何がしたいんだ?
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:00.41ID:9G2x5FKs0
>>913
中国語やフランス語もできたほうがいいに決まってるだろ
上級職で自分の情報守備範囲が狭い方がいいとか考えるバカはまずいないよ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:01.84ID:BovF6ugO0
勉強して学者になるより
寿司職人になって海外行く方がいい
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:11.85ID:NjZDTRdC0
ここで日本のエリート電通から一言「コミュ力」

w
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:15.85ID:3d1U4ziS0
>>910
そりゃ明治の日本人に漢文の素養があって優秀だったから
なんでも翻訳したわけ
ちなみにいまの漢文の授業は無駄だから中国語でもやらせたらいい
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:34.15ID:mLT8TGdf0
>>681
アメリカ以外みんなそうだなw
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:41.77ID:mhcsFfy60
どこか一つの大学が世界ランキングで抜きん出ていたとしてそこの生徒が凄いってのは個人の評価に過ぎない どちらかというと大学名、企業名に頼らない方が国としての凄みを感じる
三笘がドリブル突破の論文を書いた話はイギリス人は驚くらしい
スポーツ選手は大学に行き研究する事は稀 そして日本の多くの代表選手が大学でしっかり学んでいた話が沢山記事になっていた そういう市民レベルの話の方が国の成熟度が分かる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:29:57.20ID:P0IrYPAn0
日本の国立の理系なんか高専がロンダで編入するザル入試だからなw そのロンダ野郎が院にもいる。そりゃゴミしか居ないわ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:07.49ID:YF3jnmgp0
やはり大学は遊ぶ時間となっているのが一番おかしい
受験時だけ勉強すれば遊んでいても卒業できるんたもんな
大学教授も教えることも導くこともしないもんな
ダメだわ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:09.92ID:HeR5n+Dd0
>>710
いや、優秀でもなんでもないよ

中国が中国版プラザ合意をしない、完全変動相場制にしないから
日本がいくら優秀なものを作っても、それの劣化版が半分以下の値段なんだから価格勝負にならない

例えば、東芝のテレビが中国傘下になったけど
日本の東芝では赤字に苦しんだが中国資本になった途端に回復
なせが?
2つある
1つは、為替レートの問題
2つは、中国のメーカーが作るテレビより東芝のほうが性能が良いから

これだけでも元々、日本のほうが優秀
だが、為替レートの問題で日本がいくら性能の良いものを作っても
インチキしてる為替レートには勝てない

これを優秀とは言わない
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:10.84ID:pPO/ilxT0
>>916
金融が大人気で製造業とか生産系のことをないがしろにしてるからお察し
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:17.25ID:XTMBP6ls0
>>928
ならコンサルやる為に3ヶ国語が必要なんだな
じゃあ多くの人はコンサルになれないから3つも要らないね
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:20.54ID:8n3uix910
戦後、大学設立を許可しすぎて競争が生まれなくなり文科省天下りとぶら下がり中抜き機関になったからな
0944名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:23.77ID:kx8oS31a0
>>922
蟻んこ程度だから気にも留めないと思う。空気扱いだね
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:24.91ID:Y15SlPwr0
>>879
商社マン以外にもたくさんあるぞ
例えば野球選手なら中南米出身者が多いからスペイン語ができた方が得、とかな
お前が無知なだけで色々な仕事があるんだぜ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:28.02ID:3TKIQYVt0
>>899
東大はGHQの犬だからそりゃ欧米は馬鹿にするだろあたり前
東大は馬鹿
しかし東大以外の日本の大学は馬鹿じゃない
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:36.69ID:Rd5XxT7I0
>>918
賢いやら革新を言語化できないとか相手が理解しないから馬鹿とか言ってるようでは角栄の方がマシやんね
欲しいのもすら言葉にできないようじゃ考えてすらいない
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:41.26ID:WJ3faJPK0
>>932
尋常小学校でやってたらしいね。漢文
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:57.86ID:7LPBqSSa0
>>936
高専からのロンダなんか超少数だぞ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:05.38ID:XTMBP6ls0
>>945
野球やる為に3ヶ国語学ぶとか本末転倒やろ
野球の練習やれよ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:07.71ID:8ih5nUNH0
>>899
こういうヤバいやつが働いていないことを祈るけど、たぶん働いてる側
この国はそういう国になった
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:08.90ID:Lf6eE70t0
「日本は母国語で高等教育を受けられる幸せな国」とホルホルしてるけど
真っ赤なウソだからな
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:20.99ID:ePJdjcYN0
>>932
無駄じゃないぞ
日本の文字史が凝縮されてる
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:31.22ID:G51ON0tX0
日本は額に汗して働くのが尊いからな
頭がいい奴は嫌われる
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:37.16ID:bhnIxHKP0
>>760
そんなことやってる人は誰一人としていないw
ラテン語てw
宗教でもやってるのかと疑われるレベルだよ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:42.57ID:ihBdRgyk0
記事にあるとおりで米国企業だと
マーケティング部署だと
修士だとマネージャーやディレクターまで10年以上
院卒だと5年ぐらい

経営マーケティング以外の学部だとそもそもその部署には配属は無理
ただし他社でマーケティングで優秀な実績あればただの学士でもOK
こういう感じで非常に専攻分野が重要

そもそも学士では大した職が無いので中小企業でまず経験積むとかになる
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:55.44ID:WA9zHPu20
若い時に 遊びにも行かず

勉強ばかりして 頭でっかち

東大なんて行っても


ろくな奴いねえよ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:31:59.82ID:AXnNgTIm0
陸軍幼年学校陸大の中のエリートが参謀本部にウヨウヨ集まって、完膚なきまでに敗北した。陸軍局、大蔵省、内務省まで、最後は声のでかい参謀本部ルーピーらのクルクルパーに負けて、陛下をマッカーサーの前に引きづり出された。ちなみにこいつらは、日本語英語に加えてドイツ語ロシア語フランス語のうち1、2を話せるスーパーエリートだったが、日本のエリートは情報や現実を軽視して、あっさり負ける。
なお、東大も幼年学校も、長州閥じゃない負け組の救済策としての学校だったとか。
おまえら壺の根は深いぞ。
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:32:05.54ID:mhcsFfy60
個人的には世界の価値観が正しいとは思わない 欧米では銃社会、インフレ、移民の暴動、健康保険や年金の有無
日本が参考にすべき社会はうまく行っているときの日本
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:32:06.26ID:P0IrYPAn0
日本人は世界一社会人で勉強しないからな。博士どこらかMBAすら少ない。ロースクール卒の司法試験落ちのゴミ入れても院卒少ないんだからな
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:32:19.35ID:mLT8TGdf0
>>684
歴史上アメリカ以外には負けた事がない日本に何を言っているのか?w
モンゴル、ちうごく、ロシア、ドイツ、イギリス、みーんなボッコボコ。
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:32:21.95ID:3TKIQYVt0
>>681
日本からiPhone生まれたぞ
名前も日本人が作ったのがiPhone
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:32:40.07ID:ePJdjcYN0
>>945
宇宙はソユーズ使うためロシア語必須
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:32:55.04ID:CTOooBnY0
昔東大の大学院まで行ってそのまま暫く研究室に残ってたのに何故かうちの会社にバイトで入った人がいた
論文読んだり書いたりしたのだろう英語も堪能だった
ただ唯一生活能力と人付き合いが著しく乏しかった
結局若くして癌になり夭逝したが楽しかったのだろうか
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:33:04.84ID:mhcsFfy60
>>957
それでも谷口、伊藤、代表選手の多くがすぐプロにならずに大学サッカーをしながら勉学に励む話は驚く
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:33:12.99ID:g9QxMZ2C0
この女、早稲田政経→名古屋商大MBAだろ
日本でもエリートじゃないのに勘違いがヤバい
エリートの最低ラインは旧帝修士
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:33:27.10ID:XTMBP6ls0
語学堪能と仕事ができるは違うから
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:33:27.99ID:WJ3faJPK0
>>945
欧米の航空業界って国際線の非英語圏でも英語さえ出来ればそれでいいって考えなんだろうか?
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:33:38.66ID:P0IrYPAn0
>>953
ロンダやシナばかりだろw 国立の理系院なんか
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:33:40.77ID:3TKIQYVt0
>>932
中国語は日本語で出来てる
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:01.40ID:fskxKasf0
>>958
いやでもさぁ、森永さんも三橋もbis規制に対してはどう思ってんだろうか?
いい線逝ってるのだがラスボスと向き合ってない気もする
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:17.40ID:mhcsFfy60
世界の価値観ってのに踊らされない方がいい 日本は安倍が日銀の操作、派遣法を改悪しなければうまく行っていたのは確か
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:28.89ID:Y15SlPwr0
>>954
野球の練習しながら勉強するんだよw
なんでゼロかイチかの思考になるんだよ頭わりーな
話が通じんわけだわ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:30.20ID:bhnIxHKP0
>>854
学部卒だらけのトヨタの技術者たちが作ったのがハイブリッド

博士だらけのフォルクスワーゲンの技術者たちがやったのがクリーンディーゼル詐欺

ま、こんなもんなんだろうねw
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:37.86ID:s4+g73EH0
何が問題って低学歴とか以前の話なんだよな。
他人種とコミュニケーションする能力が無いんだよ。
これだと何考えてるか分からない位置を払拭出来ない。
故に不気味な存在として扱われる。
思想からくる思考能力の限界だと思う
0997名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:39.45ID:kx8oS31a0
つまりバカでも起業して成功したら良いだけなんだけどな
会社に勤めの前提がそもそもおかしいのでは?
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:41.64ID:pPO/ilxT0
>>961
今ラテン語やってる連中は文系で昔のことに興味がある奴ぐらいだろw
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:45.85ID:Nmv91dHI0
>>92
ガラパ😃
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:34:48.78ID:7LPBqSSa0
>>986
ああ、院の話か
学部の話してんのかと思ったけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況