X



【伊】英語を使用した国民は罰金、与党が法案提出 イタリア [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/04(火) 07:44:34.86ID:NGLd626o9
CNN2023.04.03 Mon posted at 12:15 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35202061.html

ローマ(CNN) イタリアで公式文書に英語などの外国語を使用した国民に10万ユーロ(約1400万円)以下の罰金を科すという法案を、ジョルジャ・メローニ首相率いる与党「イタリアの同胞(FDI)」が提出した。

下院議員が提出した法案はメローニ首相も支持している。まだ国会での審議は始まっていない。

同法案は外国語全てを対象としているが、中でも英語を使用する「アングロマニア」をやり玉にあげ、英語の使用はイタリア語を「おとしめ、卑しめる」と批判。さらに悪いことに、英国はもはや欧州連合(EU)の一部ではないと言い添えた。

また、公務員はイタリア語の書き方と話し方の知識を持ち、イタリア語に熟達していなければならないと規定。国内で活動する企業に対しては、役職の頭文字や名称も含め、正式文書に英語を使用することを禁止する。

外国企業はイタリア語の社内規定と雇用契約を作成することを義務付けられる。

「これは流行の問題ではない。流行は過ぎ去るものだ。だがアングロマニアは社会全体に影響を及ぼす」と法案は述べ、第1条では、たとえ非イタリア語圏の外国人に対応する部局であっても、イタリア語を第一言語として使用しなければならないとした。

第2条では、国内での公共物やサービスの推進や利用に関してイタリア語を義務化すると規定、従わない場合は5000~10万ユーロの罰金を科すとしている。

法案に基づき文化省は、学校やメディア、商業活動、広告などに使う「イタリア語の正しい使用と発音」を規定する委員会を設置する。

同法案が成立した場合、例えばイタリア語の「ブルスケッタ」を「ブルシェッタ」と発音すれば、罰金を科されるかもしれない。
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:51:54.69ID:OGCC2dsp0
大学生のころ友人数人で英語禁止にしてみんなのゴルフやったなぁ。
負けず嫌いでみんな話しなくなったなぁ
唯一しゃべった英語がわたしの「スライスひとみだった」
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:53:28.21ID:eArCv1af0
戦前の日本みたいなことしてんな
そのうち国が滅びそう
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:53:53.37ID:OmChecqF0
>>11
そこで高輪ゲートウェイ駅。今の経営陣の年齢層が英語混ぜるのに快感覚えてるマゾ多いから、そこを駆除しないと。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:54:02.95ID:LBcEO2ip0
そごうはつんだ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:54:25.83ID:WLbBnJ1f0
そういえばイタリアは右翼が政権取ったしな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:55:01.76ID:LOu+mxfW0
コオロギ、chatGPT辺り禁止は良いのでは?
てか、イタリア語話す人間がほとんど居なくなってんのか
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:57:10.35ID:GQ6VqpkI0
わーくにの戦時中かよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:58:41.58ID:/4jH5vTV0
この法案もトンデモだけど、冒頭に「公文書を外国語で書いたら罰金という法案」と書いてるのに、最後は「ブルスケッタを英語読みしたら罰金かもね」ってwならねぇだろw
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:58:42.12ID:yjd3CMqs0
役人ならラテン語使えよ

Ars longa, vita brevis
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:58:48.83ID:fTMx6SzF0
イエローマジックオーケストラが黄色い猿の楽団になるみたいな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:00:29.45ID:6sjVXSBP0
アリーデヴェルチだ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:00:50.24ID:xIMpTPbS0
>>117
英語が母国語の国ではそう言ってるように聞こえるわけだよな
まあ向こうの命名も日本で聞けば外国語だからかかっこよく聞こえるけど
日本語に訳すとなんだかな~ってのが多いけどね
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:01:15.48ID:y9VxQeM70
>>116
雲式演算方式かな!
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:03:37.90ID:D4KmKDuH0
英語ができてもバカはバカ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:04:42.19ID:xIMpTPbS0
>>123
昔仕事でイタリア言って空き時間で観光地も見たけど
観光客向けのお土産屋の看板表記はイタリア語、英語、中国語、日本語の4か国語だったな
今はどうなんだろうな?
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:04:52.67ID:no3uvMjx0
そもそも英語の半分以上がラテン語派生、外来語も勘案するとイタリア語と明確に分けるのは不可能。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:05:07.75ID:do3JgQ+l0
>>122
むしろ日本侵略の第一歩じゃね?
スパイ活動するにも不法滞在するにも日本語必要だしさ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:05:42.65ID:s1tv4/EO0
ヨーロッパってアジア以上に仲悪いから英語嫌悪する日とがいても当然
外国人と話すときはラテン語つかえよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:07:44.77ID:9HERM0Ty0
これ当たり前じゃねSDGsとかダイバーシティとか何いってんの?
白人コンプレックス持ってるやつは出て行けと思うわ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:20.46ID:MyLatfbX0
これ自国の言語を第一言語とするようにってだけだろ

記事の書き方に悪意ありすぎ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:15:30.71ID:/OgEI+180
会社名とか製品名とか人名とかもだめなのか?
全部改名?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:17:45.56ID:xI16Zlfw0
日本でもなぜかやたら和暦で書類書かせたがるよな
あれやめて西暦に統一または併記可にしてくれよ
面倒くさくてしょうがない
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:18:04.91ID:XNPS/bEK0
バングラデシュ行った時に首都以外では全くアルファベット見なかったのは凄かったな
ホテルやレストランと言った単語も通じないし苦労したけど面白かった
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:18:48.61ID:8Ei6t1Zh0
スポーツのスポンサーとかどうなるのかね。広告もイタリア語?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:22:30.07ID:vTROS2O40
ネトウヨが正しいことが証明されたな
フランスも極右が大統領になりかけるし、世界的にこちらにむかっている
さて、その次にどうなるのか、戦争はもう始まっている
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:22:54.20ID:ptNOFyBq0
イタリア語って英語ぢゃないのか
ていうか、日本語は難しいそうだしら
公用語をんーんーんー北朝鮮語にしたら❓ 
北朝鮮語って韓国語🇰🇷なのかな❓
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:22:59.69ID:9HERM0Ty0
>>17
そう考えると昔の人は偉業をなしとげたな
電気、電車、国民、自由とか中国も日本から逆輸入するくらい
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:25:51.33ID:0S3g/Oo60
IT系の用語とかカオスになりそうだな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:26:57.66ID:fIZrWEnW0
戦後体制完全終了したからなぁ(笑)
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:26:59.60ID:s1tv4/EO0
国際言語としてエスペラント語使おう
せっかくどの国の人でも学びやすい言語として作られたのに殆ど使われてない
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:29:28.37ID:MS3tXz//0
>>6
長渕剛
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌 『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:31:04.88ID:+EcFy11l0
標準語を使わないと
首から方言札をぶら下げた
どこかの野蛮国よりは知的だな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:31:06.72ID:cPLH4+JV0
>>80
リベラル≠ニューリベラル
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:32:24.34ID:AIy+j8C00
公式文書が何を指すのかよくわからんけど
「公用語はイタリア語」ってしてりゃ良くね?
罰金まで科すのはどうなのかな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:32:42.33ID:s1tv4/EO0
>>148
EUでも自国第一のトップがどんどん現れてるからな、近い内にEUは終わると思う。
アメリカファーストのトランプは少し時代が早すぎた。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:34:45.98ID:ziA1D6em0
>>40
韓国には韓国語+英語の歌詞いっぱいあるっしょ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:35:43.11ID:7R/VZatC0
イタリア語てラテン語(ローマ帝国語)の直系でしょ?英語みたいなドイツ人がフランス人かぶれしたルー大柴みたいな言葉とは違うでしょ。だいたいイギリスはブリタニアというローマ帝国の植民地だったし。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:36:11.04ID:wb3A9SjD0
Soccer!!
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:36:58.57ID:3SZPW1sj0
ヨーロッパだとイギリス以外で生まれ育っても英語しか話せないって人も多いんだろうな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:39:46.40ID:cPLH4+JV0
>>155
ジョージソロスのお家芸だから嫌
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:40:51.04ID:DtgstQNw0
>>5
英語はEU脱退したイギリスのローカル言語だからEUはイタリア語使えってやるんじゃないか
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:42:24.57ID:AMYjcWbG0
イタリア語分からない外国人が増え過ぎて大変なんだろうな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:43:40.43ID:ybR8uz1b0
某AIもアクセス禁止なんでしょ
自国の翻訳AIでもあるのかな?
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:44:35.89ID:ZJ4wGXi30
>>155
賛成賛成

文法音韻綴りの規則性がきっちりしてるしアルファベットプラスαで書ける

ネイティブがほとんどいないから基本さえ外さなければ自分ルールで書いていい
「ネイティブはこう言わない」なんて事がないのは楽
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:46:43.59ID:cPLH4+JV0
>>177
剛龍夫の起源並みにあやしい話でめばえる(。´ω`。)呉龍府か
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:49:17.20ID:7IEDTf5c0
国としてのライフサイクルがヨーロッパではイタリアが日本と似てると思う
90年代の始めはセリエAが世界一のサッカーリーグだったんだよ
今はここから話を始めないといけない
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:49:33.87ID:8eay5cZz0
まあ、これがいいことなのかどうかは知らんけど
それだけ状況が深刻だったんだろうなというのは想像できるね
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:50:07.34ID:uv2Sjcb00
そんな…ショックだ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:50:59.02ID:lAFM5M770
>>1
日独伊三国同盟からいち早く抜けて米英に媚び売って、今度は日独が米英に生き血吸われてチューチュー瀕死になってるのを尻目にまたもやいち早く米英から抜けて延命する超強かコウモリ国家イタリア。

因みに、日本は米英に全てを捧げ、滅びる予定です。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:51:39.28ID:087OIJ1l0
日本は日本語を少し話してくれる海外の人も ちょっとずつ増えてくれたから良かったね♪

仲良くしましょうね
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:52:32.87ID:TLdXVrKM0
>>123
それフランス人バーションなら昔からよく聞いたけどw
本当なのかどうかはフランスでそこらへん歩いている一般のフランス人に
話しかけたことがないので知らない
20人くらいに話しかけて試してみた人とかいるのだろうか?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:52:34.66ID:fIZrWEnW0
>>146
今日本が使ってるカレンダーもキリスト教のものやからなぁ(笑)
各国が各国の文化に基づいた紀元法と暦法を使えばいいだけやからなぁ(笑)
戦後体制完全終了して日本発の新国際秩序が始まったからなぁ(笑)

今までは民主主義的に多数決で、世界的にキリスト教の紀元法と暦法を使用してきたけど
あと数年で民主主義的に多数決で、世界的にイスラム教の紀元法と暦法を、キリスト教国家も使わざるを得ない状況になるからなぁ(笑)
それをキリスト教国家が嫌がってるから、日本発の新国際秩序によって、各国が各国の文化に基づいた紀元法と暦法を使うようになるからなぁ(笑)
そうすることで、キリスト教国家も、イスラム教の紀元法と暦法を使わず、自分たちの文化であるキリスト教の紀元法と暦法を使うことができるからなぁ(笑)

西暦2039年までに、日本も日本の紀元法と暦法を使うようになるからなぁ(笑)
全て計画通りに進行しているから安心しろ(笑)
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:53:25.09ID:087OIJ1l0
日本はムリだな
海外に門戸を開いてるからなw
各国大使館もイパイあるし
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:54:40.58ID:2W5e6/SX0
戦中の敵性語はあくまでマスコミの自主キャンペーンで
政府や軍部はそんな命令や法令は出してなかったらしいけど
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:56:42.88ID:AMYjcWbG0
英語ならまだマシ
アラビア語や中国語入ってきたら終わり
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:56:44.58ID:ziA1D6em0
おれはゼビウス語(ゼビ語)話せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況