X



中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★6 [尺アジ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:51.41ID:upV5wngw9
中国の鉄道車両大手、中国中車傘下の中車長春軌道客車は、高温超電導リニアの全要素試験システムの、初の浮上運行に成功したと発表した。4月4日、中国国営の新華社通信が報じた。今回の成功により、超電導リニア交通システムの事業化のための基礎が築かれたという。

 今回の運行では、超電導リニアシステムのコア技術が十分に検証された。将来的には時速600kmに達する見込みとも報じられている。

 中国リニアが初の浮上運行に成功したことで、日本のSNSでは、先を越されることを危惧する声が上がっている。

《かなりのスピードで開発が進んでいる様子。日本のリニア中央新幹線はこれより早く開業できるだろうか?》

《日本がリニア新幹線の建築に手こずっている間に、着々と中国のキャッチアップが進んでいる》

《あー、これでリニアも中国に先を越させるんかな?》

《国交省さん、静岡県さん、JRの60年以上に亘る苦労と日本人の夢をどぶに捨てる気ですか?》

 日本のリニア中央新幹線は、最高時速500kmで、東京と名古屋間を最速40分で結ぶ。名古屋までの区間は2027年開業予定とされている。

 だが、静岡県の川勝平太知事が リニア南アルプストンネル静岡工区での着工許可を認めないため、工事は大幅に遅れている。

「取水抑制案が工事の前提であるかの如くにとらえられているのは、違います。有識者会議における議論、47項目すべての解決を流域住民が了解するまでは、工事うんぬん、ということはまだ言えないと、私は思っています」

 3月28日の定例記者会見で、川勝知事はこう述べ、議論が進みつつある「田代ダム案」にクギを刺した。

「田代ダム案」とは、リニア新幹線のトンネル工事における、水の県外流出対策。大井川上流にある田代ダムからは、山梨県側に大量の水が送られ、東京電力の発電に使われている。静岡県が主張する「水の全量戻し」に対応するため、送られる水の量を抑制するもので、JR東海が提案している。

 3月27日には、大井川流域の市町の首長らが会合に出席。JR東海から「田代ダム案」の説明を受けた。この会合では、出席した市町が、JR東海と東京電力が本格的な協議に入ることを大筋で合意。島田市の染谷絹代市長は会合後、「田代ダムの取水抑制案についてはほぼ全員が了解をした。『少し待った』というのは県だけだった」と、取材に応じている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/4(火) 16:00配信
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/71f8b327158b6b3b71238ca6ec4ff6dd9e242a4a

※前スレ
中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★5 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680642212/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:26.70ID:JvZQ1+SK0
川勝が大喜びしそうだな
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:07:55.67ID:BHSYHX6h0
でも数十キロの路線だろ?
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:01.79ID:iU25P21b0
①実際に地図で広大な南アルプスを見てみる
②大井川の支流の数をきちんと数える
③田代ダムへの流量グラフを調べてみる
④流量の減る冬には雪解け水が流れ込むことを理解する
⑤涌き水を戻す工事を行うことを把握する
⑥田代ダムへの取水量を調整することを把握する
⑦東海・東南海地震が起きること、老朽化の為に長期的な工事が新幹線には必要なことを理解する
以上のことをきちんと調べるなら、反対派が「非科学的」であると理解できる
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:18.20ID:BOxliyDh0
中国すげえ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:54.07ID:yucptBjX0
リニア妨害は共産主義への忖度?
川勝さんと仲間たちがこれにはニンマリ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:09:36.39ID:yucptBjX0
川勝さんは歴史に悪名を残す
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:10:11.61ID:iU25P21b0
日本の発展を阻害する団塊パヨク老害は
きちんとこれ>>4を読んで
いかに間違えたエコチェンしてるか
客観視するべきだよ、本当に老害になるぞ?
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:10:18.60ID:fgW59fQt0
人海戦術とワンマン政治で行動力と金はたんまりあるからな
中国は手強いよ
みんなで足を引っ張りあう上にケチな日本じゃな
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:10:34.53ID:ZK4ca7bu0
リニモ走ってるやん 
あれ浮いてないの?
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:11:24.65ID:iU25P21b0
日本の癌細胞=団塊極左イデオロギー
これ>>4を読めば分かるが
非科学的な印象操作をしてきた有害思想集団=アカパヨク
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:11:39.94ID:KzvPCFnJ0
パヨが足引っ張ってるから
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:11:43.93ID:Ljde1YrX0
中国の 毛沢東思想を 敬愛する 川勝知事を 選んでしまったのが 間違い
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:11:50.55ID:eHz4dljU0
静岡がシナに言われて妨害しただけやろ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:11:53.77ID:07OTxkr50
惑星間航行を成し遂げようず
最低限月まで日帰り旅行をめざしんぐ
ムーンシティ開発に
日本は食い込んで
儲けていくんぐ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:12:14.97ID:OYSWIKr40
中国のやり方は、相手国の進捗を妨害してる間に自分が優位に立つこと。
今回は静岡知事を使って妨害してり。
H3ロケットもスパイ送り込んでロケットに工作したのでは?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:12:41.68ID:iU25P21b0
団塊極左老害=中国共産党工作員
これが日本の癌細胞
>>4を読めばいかに非科学的なエコチェンをして
狂ってきたか分かる、老害の極み
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:13:00.53ID:Y9UAqSAn0
日本の超伝導リニア
・50年前の技術
・ヘリウムを5ケルビン以下(マイナス269℃)に減らす必要がある
・電気利用量が極めて多く、現存のN-700S型と比べて4倍以上の電気代がかかる

中国の高温超伝導リニア
・9年前に初めて実用的確立した最新技術
・150ケルビン以上で超伝導を発生させる
・電気利用量が抑えられ、現存の高速鉄道と比べ速度は2倍になるが電気代を抑えることができる
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:13:23.95ID:kbPF2gXj0
日本にリニアなんていらない
それより老朽化したインフラを何とかしろ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:13:30.79ID:X7QXSbDs0
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末

JR東日本元会長の松田昌士

「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って
言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても
大惨事になる。

 「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=3
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:13:41.78ID:/RBsE5DN0
浮上に成功って 日本のリニアが浮上に成功したのは30年前だろw あれから進歩してないけどw
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:13:45.83ID:1h48+/KS0
川勝って共産主義者だったよな
たたけばいろいろ出てきそうだよね。
逮捕しろよ
知事ごときに国家プロジェクト潰される法律もどうにかしてる
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:19.48ID:Ljde1YrX0
川勝知事は リニアの妨害を エサに

中国へ行って (ハニトラ?) キンペーと面会している
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:34.07ID:iU25P21b0
団塊アカパヨクのエコチェンこそが日本の癌細胞
これ>>4を読んで
頭を働かせて調べれば
いかにパヨクエコチェンが「非科学的」であったか理解できる
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:35.76ID:jfEq3Tod0
もはや静岡県民は国賊扱いにされる。
彼等がすべき事は署名活動で現知事を失職させ、リニア新幹線肯定派の知事を誕生させる事。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:42.04ID:YtzY+SRw0
今は技術どうこうより土地問題が原因で遅れてる印象だけど、この数十年JRや役人は何してたん?
静岡の下種なやり方も好かんが責任逃れに躍起なJRのムーブも大概だし
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:44.39ID:n23+sBq60
そもそもリニアは日本に要るか?北海道から津軽海峡ぶち抜いて都心まで繋げるならまだしも
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:54.18ID:UJPaeWkm0
>>4
実際作ってからの話を今言われてもな。
作ってから違ってたってことだったら取り返しがつかない
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:14:54.19ID:rky3w0fN0
静岡県「大井川の水は大丈夫なのか?」
JR東海「トンネル内の湧水は全量ポンプアップして戻します」

静岡県「どれぐらい水が流出するのか」
JR東海「掘ってみないと分かりません」
静岡県「地質調査はしないのか?」
JR東海「2027年の開業に間に合わないので出たとこ勝負で掘ります」
静岡県「環境保全協定は結ばないのか?」
JR東海「国がやる公共事業じゃないから環境保全協定なんていらないでしょw」

静岡県「ふざけんな、そんなんで本当に全量湧水を戻せるのか」
JR東海「掘ってみないと分からないので約束できません」

静岡県「じゃあ許可しない」
JR東海「あー、最初作っていいって言ったのに嘘ついたンゴォォ!!」
静岡県「お前らが全量戻せる根拠を出さねーからだろ」
JR東海「いいから早く作らせろ!!2027年の開業に間に合わなかったらお前らのせいだぞ!!」
静岡県「それおめーらの都合だろ?許可しません。」

JR東海「クッソ!日頃からスポンサー料たんまり払ってるマスコミの出番や!」
マスゴミ『全国のみなさ~ん、静岡のせいで夢の超特急が実現できなくなりそうですよ~!!』
マスゴミ『ここが品川駅リニア工事現場です!こんなに工事が進んでいますよ!』
葛西仲良し経済誌『なぜ静岡はリニアを妨害するのか?』
B級ネットニュース『川勝はウソツキ、ゴネているだけ』

静岡県「うちはリニアなんていらないからどうしても作りたければ諏訪湖とか迂回すりゃいいじゃん」
JR東海「いやだ、どうしても静岡を通過する直線ルートで作らせろ!!ただし地質調査は一切しない!!(※1)」


※1 JR東海の超電導リニアは構造上の問題でカーブをほとんど曲がれないから直線ルートしか不可能
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:15:07.75ID:Gdvs8t8i0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:15:52.32ID:6tfi/vcI0
>>18
三菱が中国に乗っ取られてるってことならそこに税金注ぎ込む政府も中華系だな
日本は中国の犬か
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:15:56.76ID:whmKouXR0
命より鮎 を選ぶ知事もいれば
命より水 を選ぶ知事をいる
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:16:03.30ID:Ljde1YrX0
沖縄の デニー

肱岡の 川勝

この二人は 中国のために 頑張るタイプ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:16:12.27ID:2w0Hb59D0
ネトウヨ発狂してるけど新幹線あるしリニアなんていらんやろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:16:13.49ID:6P6/cmjP0
超電導リニアはドイツに遅れを取ったJR東海が一発逆転狙いで固執しつづけるオワコン方式w

ドイツのトランスラピッド方式

・最高速度550km/h
・停車状態で浮上できる
・車輪?浮上鉄道だから当然必要ないよね
・現行の新幹線と同様プラットフォームから乗車できる
・カーブも坂も自由自在
・車内給電も非接触で給電可能
・走行中に地震が来ても安全に停車して車外避難ができる
・すでに上海リニアとして実用化済み
・日本でも似たような形式のが長久手でも走ってる、人体への影響ゼロ

JR東海の超電導リニア(笑)

・最高速度600km/h、でも消費電力は新幹線の4倍!東海地震で津波襲う浜岡原発の再稼働とセットでーすw
・停車状態で浮上できない、時速140キロまで車輪走行w
・つまり駅に着くたびに離着陸する高メンテコストのアホみたいな方式w
・浮上式鉄道なのに案内車輪含めて1両に32個も車輪ついてまーすw
・曲線に弱くカーブほとんど曲がれないから長野県の地域エゴのせいにした諏訪ルートなんてそもそも技術的に無理でしたw
・もしトンネル掘削で異常出水が起きたら掘り直しレベルの再掘削が必須w
・あまりに消費電力大きいから空気抵抗減らすために大断面のトンネル掘削が必須w
・通常新幹線→トンネル幅9m、超電導リニア→幅13m!
・超電導電磁石だから磁気シールド必須、飛行機みたいなボーディングブリッジを接続して乗車w
・危険極まりないむき出しの超電導電磁石、保線作業員が軌道に工具置き忘れたらたちまち吸着、車両基地に帰るまで引き剥がせませんw
・非接触急給電?これから実験しまーすw
・むき出しの「走るMRI」状態、走行中に地震が来てもすぐ消磁できないから車外避難不可能w
・もしトンネル内避難時に消磁したら爆発音とともに大量の水蒸気発生で視界ゼロ、乗客パニックw
・だからトンネル内で車外避難なんてできませーんw大地震が起きても揺れている中をトンネル外までひたすら走り続けまーすw
・あまりにオワコン技術だからJR東海はリニア鉄道館とか山梨実験線とか作って既成事実づくりに必死w
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:17:07.79ID:iU25P21b0
>>23
老害アカパヨク
新幹線も老朽化しているんだよ
長期的な工事も必要になる
東海・東南海地震も近い
だから稼ぎ頭の大動脈を2本持てるのは会社として有益なのだよ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:17:44.57ID:Ljde1YrX0
リニアの夢を砕く~川勝平太静岡県知事は ズブズブ親中派【白川 司】
https://web-willmagazine.com/international/fROSr


東京~名古屋間を40分間で行き来できるリニアモーターカーに待ったをかける川勝平太静岡県知事。

リニア事業の頓挫は、日本経済発展の有力な材料を失わせるとともに、中国に稀少な技術を横取りされる危険性を高めるものだ。

いったい知事の目的は何なのか―
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:17:50.77ID:YuFRJnOB0
水のない川、干上がった田 山梨で起こった“異変” リニア工事で“水枯れ”
http://suigenren.jp/news/2019/09/01/12208/

2008年、約1キロ離れた場所でリニアのトンネル工事が始まると、すぐに水が枯れたといいます。
水路のすぐ上にある田んぼだったという場所に、その面影はありません。
工事後に枯れた川 途中からはJRが汲み上げた水が流れる

また、近くの川では…

池谷庸介記者
「こちらはリニアの沿線近くの川になります。ご覧のように水が流れていますが、見てみるとパイプから水が流れているのが分かります。
そしてこの川の上流部分に目を向けると、何も水が流れていないことが分かります」
水が枯れた川。前日に夕立が降ったものの水は流れていません。
パイプの水はJRが補償として近くの地中から取水し、川に戻している水です。
工事が始まった当時、市には水枯れの通報が相次ぎました。
野沢市議
「これだけ広く影響があるなんて、とても考えられなかった」

トンネルから水が湧き出ると 飲料水は枯れた

御坂町で桃を栽培する藤巻進さんです。

藤巻さんの畑の周辺では、農業用の水に影響はなかったものの生活用の簡易水道が出なくなり、JRが補償して新たに水道を引きました。

モモ農家・藤巻進さん
「飲料水ですね。枯れたというのは一番大きい。JRが掘っていたらトンネルから水が湧き出た。
それと同時に、簡易水道のタンクに水が入らなくなって枯れてしまった」

水はどこに消えたのか…
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:17:51.42ID:0m7SfmlV0
未来の世界は、水がますます重要になっていく

水ってのは日本の唯一の資源
その水源を壊す工事はダメだよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:17:51.57ID:kahD2wEJ0
個人的に静岡県産品について不買運動やってます。ささやかな抗議
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:18:09.20ID:BfvhN4ko0
この失われた30年日本は何をやらせても同じ構図

中で揉めて足を引っ張り合って貴重な時間を生産性のない物と者に浪費し
そうこうしてる間にゴボウ抜きされていくもはやこの国の衰退国入りの大きな要因となった形式美
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:18:19.31ID:UJn/Y22I0
河勝知事が中国と通じてることは公然の事実だが
それを静岡県民は知ってるのか
知ってたらこんな馬鹿げた嫌がらせ放置しないと思うんだが
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:18:32.78ID:bJllx8oN0
夢じゃない
リニアはさっさと凍結しろ
ハイパーチューブのが期待
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:18:56.51ID:Sus7HFeQ0
埋められる電車のりたいの?w
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:19:16.05ID:zrbfBWzl0
そもそも、リニアは静岡県には何のメリットもない。あるのは水問題、環境問題というリスクのみ。静岡県はリスクを最小限にしろと言っているだけ。

前提として、大井川の水は、地下水も含め発電、農工業用水、生活用水などとして大量に利用されている。水の需要と供給は現状、ギリギリのところでバランスしている。これ以上水が減ったら困るのは事実だ。

田代ダムから富士川に流されている水は発電に利用されていて、静岡県東部は東電の管内だから、しっかりと県民に受益がある。この水利権は東電が持っているもので、地元では水返せ運動をやって、やっと一部の水が持っどってきたのと、10年に一度の話し合いをして水量を決定する事でで合意している。

しかし、リニアは通過するだけで、静岡県にはメリットがない。水が枯れるあるいは減るデメリットしかない。発電によって県民に利益がある早川(富士川の支流)に流されている水と、リニアのトンネルのために失われる水を同列に扱うことは、静岡県からしたらむしろおかしな話だ。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:19:33.20ID:Ljde1YrX0
親中派の人を 知事にすると 国益を 大きく損なう
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:19:51.34ID:rIGaOU7L0
中国コンプがひどいな
好きなアイドルのチャイナドレスコスプレででしこってるくせに
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:02.38ID:kbPF2gXj0
>>46
運行しながら改修くらいできるだろ話逸らすなバカ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:06.39ID:I9zZAWpb0
静岡しね
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:07.40ID:MejVpugS0
「問題だらけのリニア工事」。静岡県側でなく、南アルプストンネル長野県側も驚愕の惨状
https://hbol.jp/225400?display=b

 大鹿村の現状も、JR東海が目標としていた「2027年の開業」に間に合うものではまったくない。
静岡県側の工事の遅れによってリニアの完成時期が先延ばしになるといった報道が見られるが、
長野県側でもやはり工事は遅れているのだ。

住民の理解得られず、未解決の残土処分

 残土の処分場が決まらないので、予定地に仮置きした残土を片づけられずに変電施設も建設できない。
また、飯田市に建設予定のリニア「長野県駅」で立ち退く住民の引っ越し先造成のために、大鹿村の残土を利用することになっていた。
しかしこの残土を排出するために長野県が建設した河川敷の道路も、今年の豪雨で流出した。
こういった豪雨は近年頻発していて、残土の問題があと5年できれいに片づくとは思えない。
「被災現場の復旧と残土の処分地探しで、トンネルを掘りたくてもできない」というのが、長野県側のリニア建設工事の実情だ。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:08.10ID:RkoVs9ab0
>>39
その後、国からカネ引っ張ってきてるよ
自腹とか言いながら、国を巻き込む安倍と火災の出来レース
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:24.94ID:Tjgls86i0
JR東海が書かせた宣伝広告記事だねぇ
こんなんを真に受けるピュアボーイたち🥺
普段はマスゴミガーてイキってるのに簡単に踊らされてて草🤭
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:30.29ID:K6d4IDTW0
沖縄みたいに強制執行すればいい
自衛隊に張らせてさ
水なんて静岡県でなんとかすればいいよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:44.04ID:MejVpugS0
リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画
https://hbol.jp/224332
リニア新幹線の残土を捨てるためのカモフラージュ?
2018年秋、神奈川県相模原市の田所健太郎市会議員(共産党)が、
筆者に「不思議な牧場計画」について話してくれた。
あくまでも地元住民からの二次情報だが、以下のような内容だった。

市の山の中に大量の残土が捨てられる。
噂では、その数㎞近くで工事が行われるリニア中央新幹線の
トンネル掘削の残土らしい。山の中に捨てれば不法投棄だが、
山の急斜面を残土で平坦地にして「津久井農場」という牧場を建設するという。

だが、その残土は東京ドーム1杯分にも相当する100万㎥にもなる。
しかも、事業者は地元の人間ではない。
自動車で1時間かかる茅ヶ崎市から通勤して、
250頭もの牛がいるのに夜は無人になる。

「地元では、なぜ、わざわざ牧場計画地に斜面を選んだのか、
この事業者が本当に酪農をやりたいのかが見えてこないという人がいる。
牧場造成に名を借りたリニア残土捨て場であり、
牧場の造成直後に事業者は『やっぱり無理でした』と
牧場経営を放棄するのではとの噂もあります」
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:20:59.40ID:dEpOnqUH0
新幹線もそうだが知事の権限でかすぎるんよ
地方の王みたいに君臨して国家事業邪魔してるやん
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:21:13.03ID:0m7SfmlV0
>>59
静岡だけの問題じゃない
全国的な問題なんだよ

まず、日本の貴重の資源たる水源が破壊される
山に水が貯められないと国土は崩壊する
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:21:15.50ID:H8skSRXD0
利権と中抜きの為の無駄事業を勝手に日本人の夢にすんな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:21:25.02ID:ayhyK8pF0
煽られて騒ぐのは民度の低い証。
着実に進めてほしい。その間
静岡民は正座しとけ。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:21:33.61ID:wacrN+fG0
JR東海 リニアトンネル掘削に失敗、既に半年中断 現場は品川区内
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194868

リニアトンネル工事の掘削機故障、原因は添加剤追加ミス 東京・品川

 リニア中央新幹線の東京・品川駅付近の「北品川非常口」で始めた大深度地下トンネルの「調査掘進くっしん」の途中でシールドマシン(掘削機)が止まっている問題で、JR東海は9日、掘削しやすい土の硬さにするために混ぜる添加剤の量が足りず、土が掘削機前面に付着し、掘削機が故障したことが原因とみられるとの調査結果を公表した。

◆3月に工事中断 JR東海「経験不足あった」
 掘削機前面には部品の破損もあり、この修理や付着土の除去のため、調査掘進再開は来年前半にずれ込む見通し。同社は、東京—名古屋間の開業時期に影響はないとしている。
 調査掘進は昨年10月に始まり、今年3月末までに北品川非常口の南西に300メートルにわたって深さ40メートル以上の地下トンネルを掘る予定だった。同社によると、土が取り込みにくくなったのは2月。このため3月、約50メートルまで進んだところで掘削機を止めたという。
 その後の調査で、掘削機の速度を上げると掘削土の量が増えるため、添加剤を追加する必要があるのに作業員が怠っていたと判明。掘削機前面などから土に添加剤を注入する開口部23カ所のうち、中心部の1カ所で破損も見つかった。
 同社は、添加剤の注入量の不足について「経験不足があったと言わざるを得ない」としている。

https://i.imgur.com/Yi6Co3k.jpg
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:21:45.79ID:iU25P21b0
団塊アカ老害による印象操作と扇動
このエコチェンが日本の癌細胞なんだよ
きちんと>>4これを読んで理解できるなら
反対派の印象操作が「非科学的」であったことが分かる
成田闘争みたいなことをしてるアカ老害
「なんでも反対屋」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:22:01.00ID:fgW59fQt0
路線のカーブの角度の問題で速度を上げるなら
路線作りなおすしかないんだよね
リモートワークが増えたからそんなに急いで東西移動する必要があるのかどうかだけど
2000年くらいまでに開業できたら少しは違ったろうな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:22:02.72ID:kahD2wEJ0
県の利益と国益を同列に語るとは呆れるな。
坂本龍馬の爪の垢でも煎じて飲め
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:22:09.28ID:wNWuOKbP0
だからいったじゃん
パヨクが日本を腐らせた
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:22:20.66ID:FQsSg4rv0
人口も激減するし通信でなんとでもなるし人の高速移動の意味が減ってる。電力もいっぱい食う。もう環境保全の方が価値あるわ。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:22:21.72ID:wacrN+fG0
「大深度なら地上に影響ない」はずだったのに…リニア工事は大丈夫?<調布陥没>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75248
「地上への影響はない」といわれてきた大深度地下工事の前提が崩れた。東京都調布市の東京外かく環状道路(外環道)のトンネル工事ルート上に発生した陥没などを巡り、東日本高速道路(NEXCO東日本)の有識者委員会は工事の影響を認めた。ただ、現地の住民の不信はぬぐえないまま。同様に大深度地下で建設されるリニア中央新幹線の工事で、地上の安全は確保できるのか。住民の不安は尽きない。
◆自宅地下でシールド工法「同じ事起こるんじゃ…」
 「同じようなことが起きるんじゃないかと、不安でいっぱいだよ」。東京都大田区に住む真保しんぼ雅一さん(65)はため息をつく。自宅の真下には今後、JR東海が開通を目指すリニア中央新幹線のトンネルが通る。外環道と同じく「大深度地下使用法」に基づく認可を受け、地下40メートル以上の深さをシールド工法で掘り進められる。
 真保さんは2年前、住民説明会に出席。「その時は『大深度だから地上には影響ない』と聞いていた。だけど外環の工事による陥没や空洞を見ると信じられない。安全と思える根拠を示してほしい」と話す。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:22:54.99ID:wacrN+fG0
大深度法の虚構と現実
リニア工事で問われる
https://toyokeizai.net/articles/-/575726

調布市の外環道陥没事故を受け、JR東海が進めるリニア中央新幹線工事への不信が高まる。


「多大なるご迷惑とご不安を与えてしまいました。心よりお詫び申し上げます」

10月15日。東京都調布市で東京外かく環状道路(外環道)の陥没事故を起こした東日本高速道路(NEXCO東日本)の小畠徹社長が初めて調布市役所を訪れ、同市の長友貴樹市長に謝罪した。

地元の被害住民からは「事故から1年も経って社長が謝ったのは被害を受けた住民ではなく、市長だった」とため息が漏れた。

陥没事故が起きたのは2020年10月18日正午すぎ。調布市東つつじヶ丘2丁目の市道で突然、長さ5メートル、幅2.5メートル、深さ5メートルの巨大な穴が開いた。NEXCO東日本の有識者委員会は、「特殊な地盤での作業ミス」が原因とし、同社は21年9月にトンネル直上の幅16メートル、長さ220メートルを「地盤補修が必要な範囲」と発表した。

ところが冒頭の社長訪問の2日前、芝浦工業大学工学部の稲積真哉教授が現地を訪れ、ある発表を行っていた。稲積教授が独自の地盤調査を行ったところ、「地盤補修が必要」とされていたトンネル直上から数メートルから100メートル離れた4地点で、「地盤が蜂の巣状のスカスカな状態」になっていることがわかったのだ。4地点はいずれもNEXCOが調査していない場所で、1カ所は5年前のデータと比べても明らかに地盤が弱くなっていた。
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:23:31.69ID:2w0Hb59D0
直近の選挙でも川勝に秒殺されるような対抗馬しか出してこないし推進派もぶっちゃけリニアやる気無いだろ
リニアがどうこう喚いてるの自称愛国者のネトウヨだけだ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:23:58.36ID:wacrN+fG0
リニア工事に適用される大深度法の虚構と現実
新幹線開通に立ちはだかる「もう1つの懸念」
https://toyokeizai.net/articles/-/575512

調布の外環道陥没事故を受け、JR東海が進めるリニア中央新幹線工事への住民の不信感が高まっている。

「調査掘進(調査のための掘削)といいながら、工事を実際に始めて既成事実化しようとしている」

8月27日、JR東海が都内で開いたリニア中央新幹線の住民説明会で、参加者から怒りの声があがった。この説明会でJR東海は初めて、2021年度中に北品川非常口立坑から300メートルほどの長さの調査掘進を始めることを明らかにした。

JR東海によると、調査掘進によって新たに施した安全対策が機能しているのか否かや、地下水の影響や振動などの有無を確認するという。しかし、住民はこの調査掘進が事実上、都市部でのリニア工事が着工になるとして猛反発している。

使い勝手のよい大深度法
2020年10月に東京都調布市で発生した東京外かく環状道路(外環道)工事の道路陥没事故。この工事は、土地所有者の同意や補償が原則不要で地下工事が可能となる「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」(大深度法)を適用したものだった。

リニア工事も同法の適用を受けており、調布市の陥没事故を受け、リニア沿線住民の大深度地下工事への不信感が高まっている。住民への説明は「デリケートな問題」(JR東海関係者)になっているのだ。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:00.57ID:nlj3maOo0
日本のリニアとか俺が子供の時からやってるからもう40~50年経ってるのに形になってねぇんだから
今更じゃないだろ・・・
この間のロケット失敗もそうだけど日本は技術低下というよりは蓄積がなさすぎる
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:02.51ID:WTq+qJJ70
リニモ・・・
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:07.88ID:Ljde1YrX0
>>81
ただの親中派の静岡知事が キンペーに面会できている時点で 怪しさを感じるね

リニア事業を妨害するとか 中国にとって国益になる おみやげを もっていった可能性はある
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:12.21ID:0m7SfmlV0
プレートとプレートが重なってるとこにトンネル掘るなんて無理に決まってるじゃん
プレートが動いてんだから。トンネルも維持できないよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:32.47ID:RkoVs9ab0
>>82
してるって。カネだしてるよ、国。最初にJRの自腹とか言ったのは葛西と壺の猿芝居

>>78
静岡だけの問題じゃねぇよ。水なんか些末な問題。すり替え大好き壺論法w
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:53.89ID:iU25P21b0
アカパヨク老害による、老害コピペマシン
こいつら狂人老害でしかない
これ>>4をきちんと読めば
いかに団塊アカ老人が悪質な印象操作をしてきたか分かる
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:59.01ID:C8SzyhSu0
『超電導リニアの不都合な真実』 川辺謙一

超電導リニアの実用性を大きく左右するのは、「クエンチの発生」だ。
コイルが超電導状態から常電導状態に遷移してしまい、電気抵抗が「ない」状態から急に「ある」状態になる現象だ。
これが起こるとコイルが急激に発熱し、超電導磁石は強い磁界を発生できなくなるばかりか、コイルを冷却しているヘリウムが液体から気体になってしまい、正常な走行ができなくなる。
山梨実験線でも発生している。
クエンチの発生要因は完全に解明されていないから、メンテナンスを頻繁にする以外にないが、果たして可能か。
ヘリウムは100%輸入に頼っており、しかも枯渇化の危機にある。
ヘリウムの安定的な入手が困難ならば、超電導リニアは営業運転に導入できない。


tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26CIV0W2A420C2000000/
半導体製造などに使うヘリウムの品薄感が強まっている。
米国からの海上輸送が混乱しているところにロシアのウクライナ侵攻が重なり、主要な生産地からの調達が停滞。
日本の工業ガス大手は相次いで出荷を制限し、輸入価格の高騰も止まらない。
中国などに対する日本の「買い負け」が鮮明になっており、国内の半導体供給への支障も懸念されている。
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:25:23.62ID:uz/BYlZ90
×日本人の夢
◎団塊爺の夢


五輪とか万博とかリニアとか
全て昭和3〜40年代に青春を捧げた団塊爺の最後の思い出作りでしかねえ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:25:32.61ID:C8SzyhSu0
クエンチの原因はわかっていない部分がたくさんあります。
技術者向けの専門書『超伝導・低温工学ハンドブック』には
「クエンチ発生の可能性を完全に回避することは不可能である」と書いてあります。
このような不確定な要素を持ったものを鉄道車輪の代わりに使うというのは飛躍的だと感じます。

超電導磁石が使われているのは超電導リニアだけではありません。
医療機器のMRIや私がメーカー勤務時代に化学分析で使っていたNMR(核磁気共鳴装置)にも超電導磁石が使われていますが、
MRIやNMRではクエンチが起きています。国内の病院の約12%でMRIのクエンチを経験しているというデータもあります。

MRIは空調の利いた室内に静置されているという非常に条件のいい状態で使われているにもかかわらず、クエンチが起きています。
それに比べると、超電導リニアの超電導磁石は外気にさらされ、
振動や衝撃も受けやすいという過酷な状況にさらされています。
クエンチが起きやすい状態なのです。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:26:06.90ID:C8SzyhSu0
JR東海がひた隠す「リニア・リスク」
実用技術「完成」は嘘八百
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/19641

静岡県の川勝平太知事がリニア中央新幹線の同県内部分の工事について「県民の命の水である大井川の流量が減る」として、
着工に難色を示し、二〇二七年に予定されている品川~名古屋間の開業に黄信号が灯っている。
もっとも、リニアには、知事が指摘する水源問題以外にも、越えるべき障壁が残されている。
「夢の鉄道」は本当に夢のままで終わる可能性さえあり、JR各社の中で最も好調なJR東海の体力を削いでいく。

「超電導リニア技術はすでに実用技術として完成しています」

JR東海は、リニア特設サイトでこう明言している。しかしこれが真っ赤な嘘。山梨リニア実験線では、
その名の通りいまだに実験が続けられているだけでなく、まだ入り口段階の技術開発さえ残っていることは知られていない。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:26:30.99ID:C8SzyhSu0
リニア中央新幹線に「ちゃぶ台返し」はありうるか?
http://www.soshisha.com/book_wadai/books/2480.html

JR東海は、もうリニアを諦めている?
2027年に品川-名古屋間の開業を目指して建設が進められている「リニア中央新幹線」は、
超電導リニア方式の車両が走ることが前提となっています。
しかし、その超電導リニアモーターカーの技術がまだ完成していないとしたら、どうでしょうか?

超電導磁石をめぐる課題から、知れば不安になるほど複雑な走行原理、
さらには車内にトイレの設置がむずかしいという問題まで、超電導リニアには未解決の技術的課題が山積しており、
商業的に運用できるレベルにはまだ技術が達していない――。これが本書の結論です。

ほとんど知られていませんが、JR東海は、こうなることをずっと前から危惧し、
ひそかにその対策を講じてきました。実は、中央新幹線は、超電導リニア方式が頓挫した場合には、
従来型新幹線方式(普通の車輪がある新幹線)でも開業できるように設計され、現在も建設が進んでいるのです。

これは単なる想像や推測ではありません。JR東海の経営者が自身の著書にこのことを明確に書き記していますし、
技術担当者が学会誌に寄稿した文章の中にも書かれています。
また、公表されている中央新幹線のトンネルなどの仕様を詳しく調べれば、従来型新幹線が、問題なく走れることが検証できます。
さらには、将来中央新幹線の一部となる予定の「山梨実験線」の様子を見ると、JR東海が実際に中央新幹線を
従来型新幹線方式で開業しそうな徴候があることを、本書は指摘しています。

今、リニア中央新幹線は大井川の水源問題でトンネル着工が遅れたことが、大きな注目を集めています。
しかし、この大井川の問題がなかったとしても、リニア中央新幹線はそもそも大きな技術的問題を抱えており、
JR東海自身が以前から危惧していたほど、実現が危ういプロジェクトなのです。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:26:53.27ID:C8SzyhSu0
リニア騒動の真相68またまた『不都合な真実』だ!
https://shizuokakeizaishimbun.com/2021/01/06/rinia68/

「クエンチ」で超電導と常電導の違いが分かる

JR東海リニア中央新幹線のリスクや課題を紹介する『超電導リニアの不都合な真実』(川辺謙一著、草思社)が昨年12月に発行された。
第1章「複雑な超電導の仕組み」、第2章「なぜ超電導リニアが開発されたのか」や第4章「なぜ中央新幹線を造るのか」などの補足的な説明をした上で、
標題の『不都合な真実』は、第3章「超電導リニアは技術的課題が多い」が中心となっている。
電磁波の影響や大井川の水、南アルプスの環境問題ではなく、リニア走行の技術的課題を取り上げている。
その意味では、これまでの『不都合な真実』とは一線を画すだけに、購入時には興味深いと感じた。

同書が最も大きな問題と指摘したのは、「クエンチの発生」と「ヘリウムの供給不足」の2つである。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:27:14.31ID:jaECpwXy0
>>25
あんたは川重と一緒になって中国に新幹線の技術を流出させたけどな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:27:46.73ID:39EYhAe00
間ノ岳がいつの間にか1m隆起してるくらい
日本で1番ダイナミックに土地が動いている場所で
年間数センチ以上も上下左右に動く
そんな地球の隆起するパワーに耐えられるような
コンクリートなんて存在しない

リニアは飛行機とは違って逃げ場のないトンネル内を
時速500kmで移動するわけだけど
ボルト一本でも落ちてたら大惨事になる
常に変形圧力に晒されるここのトンネル内は
いつ壁が剥がれ落ちてきてもおかしくない環境
空中で逃げ場のある飛行機でさえバードストライクで大変なことになるけど
このリニアの場合は大深度地下で逃げ場がない
そんな場所で何かの障害物に高速で衝突したら大惨事になるわな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:27:58.71ID:UqsanBsZ0
なんで中国に先を越されると夢がドブに落ちるんだ?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:27:59.27ID:Sv3bXsNa0
  
>「知事は、JR東海には命の水と言われている大井川の水を一滴たりとも渡さないと言いながら、
>あの田代ダムから毎秒4.99t(が)東京電力の発電用として山梨県側に流れている。
>あの水はわれわれの命の水──大井川の水ではないのでしょうか」(カッコ内(が)は筆者補足)
>「その(田代ダムの)水には一切触れようとしない。同じ命の水なんです。
>JR東海には敵対心丸出し、東京電力には沈黙。これはどういうことでしょうか」

>田代ダムの水に関する質問には、川勝知事も難波喬司副知事も答えずじまい。

リニアを阻む静岡県が知られたくない「田代ダム」の不都合な真実
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/01/news015.html
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:03.32ID:WRHtgiEX0
もう腐敗んピックやコロナ使途不明金16兆円の失敗は繰り返さない

全身全霊で静岡を応援し
全身全霊でJRと国を妨害する
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:06.14ID:Rz6hd7CG0
横浜も京都も通らないリニアなんて
誰が使うんだよ
しかも大阪まで繋がって無い
川勝ガーとかいう前に
ルートが最悪
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:12.64ID:iU25P21b0
アカパヨク=中国共産党工作員
米軍基地は日本から追放しろ、これも同じ
自衛隊は反撃能力を持つな、これも同じ
団塊極左=中国共産党工作員(五毛)
早くアカから足を洗いなよ
日本の発展を阻害する老害になるぞ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:36.93ID:ICkLkxOS0
EVに関してはリチウムがどうこういうのに、
リニアではヘリウムが不足してるとは言わなかったりでポジトークなんだよな、けっきょく
EVのほうはナトリウム電池を中国が開発して決着がつきそうだけど
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:44.98ID:m0S1Fwe60
今後東名阪移動の総需要が減少していく中でコスパ激悪のリニアを追加するとか、JR東海がこれで潰れてもおかしくない基地外計画。
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:29:04.86ID:weckDvdG0
推進派はメリットを語らない語れないのは変わらんね
大量の税金で着工するのが目的で何の見通しもないからな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:29:28.32ID:uz/BYlZ90
>>115
だから品川と名古屋しか得しねえのよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:29:30.67ID:56Wjfrn70
>>117
自分で考えて決められない無能がほとんどの要因
誰かがいいと言えば褒めて、誰かがクソと言えば叩く
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:29:38.41ID:1ixSEoD+0
ウラン鉱床の残土問題、周辺地域の水枯れ問題、
大深度地下区間の陥没問題
あらゆる諸問題を置き去りにしたままで
難工事の末、仮に開通したところで
遅かれ早かれ活断層のズレが生じる場所を通ってるから
物理的に走行不能になる
そしたらまともな運用などできなくなり廃線確実だ
まあ、一度でも開通するのはまだいい方で、史上最悪の未成線になって30兆円がパーになって重い負担だけが国民に残っても利権に群がってる奴らは潤うからな
それが分かってて利権に群がり推進しようとする奴らは
無責任なクズどもだ

確実にもんじゅやMRJと同じことになる
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:30:00.36ID:cUAKMcFM0
>>1
リニアってJR東海だっけ? 俺なら大阪←→東京、日本国内に
こだわらないね、「灼熱の砂漠のうえでも大丈夫です、何なら
650出せますけど?」とアピールする
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:30:01.79ID:Rz6hd7CG0
東海はリニアに投資を辞めて
東海道新幹線の複々線化や高速化に投資しろ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:30:03.98ID:WRHtgiEX0
ロケットすら飛ばないのに
日本のリニアが浮くはず無いだろ
もう国として何十周遅れているか
経済と教育という屋台骨が白蟻グラグラなんだから
その上に何も立つことは無い
終わった、終わった、とっくに
それを受け入れろ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:30:18.04ID:ASHcnM8g0
ただ、リニア開業自体安倍のゴリ押しで前倒ししたのもあるから、技術的に追いついていない憶測も出るのはしょうがないよな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:30:32.32ID:iU25P21b0
これ>>4を読みなさいな
成田闘争もしてきた団塊極左老害の
印象操作に騙されて
日本の発展を阻害する老害になってはいけないよ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:31:16.72ID:yIzNq8d80
巨額の赤字路線建設を推進する自民党。日本の破滅を目論む悪の結社

リモート会議が普通になって、出張客は激減
外人客は富士山も桜も田園風景も全く見れない地下鉄で東京から京都まで移動したいとは思わない
万が一、リニア新幹線が流行した場合には、東海道新幹線が赤字路線に転落する

わざと日本を破滅させようとしてる反日国賊しか支持していない、リニア新幹線建設
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:31:18.07ID:3i745px30
かつてPS2とかドリームキャストのときに「ゲームのハードにもうこれ以上の高性能はいらない」って散々いわれた時代があったね
リニアいらんっていい人も所詮はその程度
「開業して半分の時間で移動できるとしても俺はゆったりとした時間を電車ですごしたいんだ」って人もいるだろうけど少数派だよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:31:27.39ID:uz/BYlZ90
世代別で賛成か反対かアンケート取ってみて欲しいわな

70代以上はほぼ全員賛成なのは分かる
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:31:54.20ID:Sv3bXsNa0
>>114

逮捕されると韓国籍の方ですね、わかります。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:32:09.79ID:+t0NviEK0
>>125
普通の国は飛行機ですよw
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:32:14.91ID:GbpgMXKO0
これ公表してないが北海道新幹線でも人件費と資材の高騰で建設費が上がってるから
リニア工事はもっと凄い事になってるだろな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:32:31.38ID:b5mhHLD80
とりあえず大阪から名古屋間で営業したら。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:32:50.42ID:+W+JLdds0
川勝はJRが補償するならオッケーってずっと言ってるだろ
日本語わからんのかゴミ共
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:33:07.25ID:m0S1Fwe60
>>141
大阪名古屋は実のところ作る気すらないんじゃないか?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:33:09.53ID:V92DR9sd0
五毛党が必死にならんと話題にすら
ならない話やなー
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:34:29.11ID:8yTTktxH0
面子に拘る中国としては是が非でも先に開通させたいだろうからなぁ
静岡になんぼか流れてるやろこれ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:34:47.45ID:0m7SfmlV0
利用者って東京大阪名古屋民だけでしょ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:34:53.11ID:wVEyIE5f0
ここは俺が食い止める、一刻も早く中国リニアを浮上させるんだ!
って川勝が言ってた
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:35:51.26ID:GbpgMXKO0
中国はバブル崩壊で新幹線も閑古鳥が鳴いてるのに現実はリニアどころでないけどね
おそらく報道しないと予算削減されるからだな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:37:09.06ID:dsByeCNf0
海外へ売り込む云々言うやつ多いけど
ここなら需要があって行けそぅだとかそういう目星がついてる所が一つでもあるのか
普通の高速鉄道でもなかなか受注できてないのに
ましてこのリニアとか余計に厳しいと思うが
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:37:15.79ID:kahD2wEJ0
この停滞期間にインフレで資材価格も工賃も高騰しました。もうやめた方が良いかもね。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:37:28.84ID:DgGuAWEu0
JR東海リニア→超電導浮揚式
↑すでに上海で420km/h運行中

今回の中国の技術→「高温超電導」浮遊式
↑日本では今年3月に技術開発スタートw
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:37:29.38ID:9AQDexbi0
静岡県はリニア妨害の罰として
・リニア建設費全額負担
・静岡県民は税金2倍〜2倍!
・もちろん交付金は永久に無し
・新幹線は各停こだま号のみ
・伊豆半島は神奈川県に割譲
・富士山は全域、山梨県のもの

他に何かある?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:38:00.34ID:mUXIKFZH0
国で保証すればいいだろ
自民党はさっさと動けよ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:38:17.14ID:K9QQ+N210
水資源を破壊
新幹線の4倍の電力を消費
WHOは電磁波と発がんの因果関係を肯定
JR東海はリニアは採算を取れる見込みがなく赤字が続くとの見通しを示す
デメリットばかりでほとんどメリットのないリニア
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:39:43.89ID:XIt3Q1gn0
新幹線あんだから不要だわ
でんしゃでんしゃなアレな人くらいだろう待ち望んでるはw
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:39:54.60ID:iU25P21b0
世論調査?
若者は人気YouTuberがリニア貸切で乗ってる動画を見てリニア開通をを待っている
アカ団塊パヨクの印象操作に騙されたアホはいないよな
これ>>4を読んで頭を働かせれば
妨害派がいかに「非科学的」か理解できる
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:40:16.28ID:uz/BYlZ90
>>167
そもそも自民てリニア推進なのか?
全然やる気あるように見えねえが
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:41:38.18ID:07OTxkr50
火星テラフォーミングに参加して
どんどんくい込んでいくんぐ
だから惑星間航行の技術を
アイディア出させて
完成させるんぐ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:42:20.22ID:weckDvdG0
同じ金ドブなら核融合炉のような実現したら将来確実に有益になるものにしてほしいわ
リニアなんぞ枯れた時代遅れの遺物に構ってる暇はないだろ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:42:20.32ID:cBCAYZP40
日本第3の都市 横浜
任天堂、京セラ、オムロンなどの
超優良企業を擁する国際観光産業都市 京都
も通らない
さらに日本第2の都市大阪も繋がって無い
日本の中核3都市を結ばない
リニアなんて無用の長物
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:42:27.03ID:K9QQ+N210
爺が50年前に夢見たリニアだが今では時代遅れの化石
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:42:52.04ID:YL0J5GL60
毛沢東万歳!!
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:43:15.57ID:iU25P21b0
団塊パヨク=日本の癌細胞=中国共産党工作員
これに尽きる
そしてこの印象操作エコチェンも悪質であり続けた
これ>>4をきちんと読めるなら、アカには成らない
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:43:44.16ID:WRHtgiEX0
>>166
日本以外のG7様達のスパイを捕まえてしまったら大変だろ
主権の無い植民地なんだからご主人様達を縛れる訳がない
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:43:55.98ID:X+W5y8XX0
・新幹線や飛行機を使わず、リニアでなければいけないのは具体的にどういう状況?
・調布地盤沈下と同じシールド工法で都心に掘る大深度トンネルは大丈夫なのか?

静岡がー言ってる連中に聞きたいわこれ
前スレじゃ誰も納得いく返答なかったけど
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:44:50.69ID:Cgl4l04U0
ヘリウム使うが、ヘリウムは循環させて外には漏らさないのを
知っててネガキャンしているだろ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:14.32ID:F1BohsNl0
中国が日本より先にリニアに成功するというシナリオを実現するための裏の力が及んでいたのかもしれないと思わせる情報だな。日本の民事主義なんて地方自治なんて中国マネーでいかようにもなるなんてことはあってはならないことなので、検察に動いてもらって真実を確かめてもらいたい。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:15.72ID:iU25P21b0
発ガン性ガー
アカパヨクが狂人エコチェンを始めたぞ
こいつら日本の足を引っ張るだけだ
この>>4①~⑦を理解できない
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:20.29ID:LP7MIQBI0
>>4
仮に科学的に正しいとしても、その論拠を信じるに足るだけの信用がない。
どうあれ所詮は机上の空論。トンネル工事に想定外は付きものだ。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:29.41ID:07OTxkr50
大林組に宇宙エレベーター構想があるし
そういう構想があるとこと向き合って
未来に向けて発展させてこ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:45:35.91ID:UdbHq5ID0
中国のはハイテク高温超電導リニアだからなwww倒壊のマイナス269℃に冷却しないとならないポンコツリニアとは違うのよww
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:46:23.21ID:xhowfsJV0
>>170
鉄オタはむしろリニアなんかやめて北陸新幹線大阪開業させろと思ってるよ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:46:52.64ID:Dkxbl1450
凄いや中国 絶対乗りたくないけど
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:47:42.67ID:ICkLkxOS0
>>191
それなら東・南海トラフくる前提なのと一致しないけどな
あとヘリウムは循環させても減るがその量が不明瞭というのがある
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:47:46.32ID:LP7MIQBI0
>>186
こういうイデオロギーを患ったヤツが強行させようとしてるだけ。
国民の生命と財産、領土領海の保全を重んじる本物の保守なら、もっと慎重であるはずだ。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:48:19.81ID:iU25P21b0
なぜ日本が発展できないのか
足を引っ張る老害バカを見れば答えが出てる
こいつらは何の発展にも寄与しない
特にアカ老人は老害の極み
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:49:53.41ID:bvW/Ldve0
>>205
反日はJR東海だろ
横浜、京都、大阪も通らない
リニアなんて国賊ものだわ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:49:55.07ID:RI47+V/h0
静岡は売国奴
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:50:05.51ID:mtG3o5qp0
中国でリニア出来たと言っても、どうせ乗るお金無い人民ばかりだから無問題。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:50:27.62ID:K9QQ+N210
>>193
WHOは4ミリガウスで小児白血病が増加すると評価
実際大阪府門真市の古川橋変電所には15万ボルトの高圧線の全てが集まっており、高圧線群を中心の範囲では大阪府平均の120倍以上の白血病死亡率
JR東海はリニアのための高圧線がどこを走るのかということを非公開にしている
理由はリニアによって発生する電磁波と癌の増加の因果関係を隠ぺいするため
リニアで被害を被るのは静岡だけではない
国民は命と健康を守るために人殺しリニア(安倍友)利権を徹底的に潰すべし
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:50:28.53ID:/d/Bjzju0
1985年の筑波科学万博で乗って以来ずっと実現を夢見てたのに
川勝のせいでもう乗れそうにないわ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:50:44.44ID:iU25P21b0
>>204
川が渇れると悪質な印象操作で扇動してきたのが
いつものアカパヨク老害達なのだよ
団塊極左イデオロギーこそが日本の癌細胞
これ>>4を読めばアカパヨクの悪質性を理解できる
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:51:09.38ID:ICkLkxOS0
>>206
逆じゃないのか
リニアのほうが技術的には古くて、しかもなにがしたいのかイマイチよくわからない
EVのほうが環境保護という名目があるし、技術的にもホット

なのに前者は妙に擁護するに後者は叩く、
という風潮が顕著でこれが国益をかなり損ねている
MRJとかH3とかも同様で、なにがしたいのかよくわからない技術だけもてはやされるが
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:52:31.60ID:0v8feCop0
リニアモーターカーってスピードは鈍いけど日本の何処かで稼働してなかったか?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:52:38.15ID:ZAmeP6Ox0
たった40㎞の実験線でしか走らせてないから相模原甲府間だけでもさっさと作って
500㎞/h越える速さで営業運転できるか実証すればいいのに
ってことができないくらい静岡区間関係なしに見通し立ってないんじゃないんか
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:53:26.55ID:/ym4tuQt0
静岡県民はリニアは肯定派多いの?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:53:26.70ID:HpxVKLCN0
どうせ国が適当な計画で進めようとしてるんだろ?
あとから責任取らないんだから知事が納得するまで戦えばいいと思うよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:53:47.23ID:YL0J5GL60
中国の圧力

デニーに対して基地を作るな
小池に対し太陽光パネルをバンバン買え
川勝に対してリニアを通すな
吉村に対して大阪を中国ビジネスの拠点にしろ

すごい世の中になったもんだ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:54:33.09ID:yeeoq+d60
浮いた浮いたと 浜町河岸に浮かれ柳の はずかしや
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:55:23.12ID:/ym4tuQt0
静岡県はリニア開設には足引っ張ってるけどそもそも日本が世界一と思ってた技術開発力で負けてる気がする
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:56:17.38ID:F1BohsNl0
中国マネーと売国政治家、中抜き政党しかいない日本。もう大政奉還して天皇が国を統治した方がいいね。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:56:48.55ID:56Wjfrn70
>>191
今はもうヘリウムなんて極低温使いませんが?と言うレベルと聞いたけどな…
まだまだ高温という名の超低温レベルだけどなw
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:56:55.26ID:PCyaKS7j0
さっさと他のルートにすりゃいいだけなのを
完成の目途が立たないから静岡を言い訳にわざと遅らせてるんじゃない
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:58:01.20ID:cdiGn/WB0
>>225
不自由展開催した反日大村が何か
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:58:35.06ID:o2uaiOZE0
いくら中国でも電気大量消費する600km/h走行なんてするはずがない
おそらく振動が発生して乗り心地も悪い
JRのリニアも同じだから実現しないだろうけど
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:58:38.10ID:7IRivheD0
>日本人の夢をどぶに捨てる気ですか?


なんか気持ち悪さを感じる
 
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:58:46.52ID:eVRdm0P70
リニアが日本人の夢って誰がいってんの?
嘘過ぎて気持ち悪いんだけど
さっさと廃止しろよ
金の無駄
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:58:49.03ID:UdbHq5ID0
静岡のせいにするのはホラッチョ倒壊の勝手だがまともな人は技術力で中国に負けたとしか思わないよwww
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:58:54.62ID:iU25P21b0
>>218
こいつは何を言ってるんだ
MRJは航空機産業でシェアを獲得する挑戦
本田ジェットも成功したしな
H3はコスパ良く打ち上げる為の挑戦
こんな基礎知識のないパヨク老害が足を引っ張る
そのロケット技術(回転角センサーレゾルバ)があったから
トヨタのハイブリット技術も可能になった
バカ老害は足を引っ張るのみ、極めて有害なパヨクエコチェン
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:59:15.19ID:8K0/OIYA0
あーあ、静岡のせいだな
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:59:45.58ID:X+W5y8XX0
>>234
静岡以外にも色々問題あるのに
全部静岡のせいにして目をそらせようとしてるように思えるんだよな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:59:48.83ID:56Wjfrn70
>>234
どうせ川勝から知事変わらないことには外にはわからないんだから
知事が変わってからがスタートだよそこまで行くかどうかは
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:01:03.41ID:uz/BYlZ90
>>243
そもそも静岡に何のメリットもねえ以上
推進派が当選することはねえだろ
ジミンガー カワカツガーの
問題じゃねえわ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:01:16.00ID:cYdpESFa0
>>225
愛知のトヨタは中国に沢山工場作ってるしな
ハイブリッド技術も中国に上げちゃうし
親中愛知名古屋さんガンバレ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:01:21.67ID:A013ntGa0
線路完成されてるエリアとの老朽化具合いが大きく変わるから補修工事も大変になるんかな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:01:45.54ID:iU25P21b0
いかにアカパヨクの印象操作が悪質であったか
渇水は起きないと>>4これを読めば分かる
パヨクエコチェンはサヨク政党を滅ぼす原因になるだろう
「何でも反対屋」のパヨクは日本の発展を阻害しまくる
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:02:22.41ID:26y32ox90
静岡とかいう部落をそろそろ日本からパージしようや
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:02:38.97ID:jMrJ6mZp0
日本は衰退してると言いながら、新しい事をしようとすると、金の無駄使いと言い出す人がいて、大変だね
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:03:22.87ID:yEl0ZE980
動画みるかぎり30年前の宮崎実験線のレベルだろこれ、なんでこんなのにコンプレックス持つんだww
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:03:39.64ID:Cgl4l04U0
血を一滴も出すなって、シェークスピアかよ川勝は
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:03:54.22ID:wFrrAPSC0
なぜ長野ルートに出来ないのか?
それはもともと長野ルートで進めてたところをJR東海がドタキャンして静岡直進ルートに変更して(その時に静岡にも調整はしてなかった)
長野県をブチギレさせた過去があるからだ
要はJR東海の無駄なプライド
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:04:43.26ID:xz5Te+2K0
>>251
その新しい事が経済発展に繋がれば良いんだが、単にお金を使うだけで終わってたら
特に建造物なんて大きなゴミになって困るんだが・・・
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:05:15.73ID:YtzY+SRw0
>>39
土建が絡む以上全くのノータッチとは思えんけどね
なんにせよJRの下調べや根回しが不十分過ぎてなるべくしてなったように見える
少しベクトルは違うけどMRJと似てる感じ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:05:52.86ID:VJ+N2BYo0
理に合って意味あんの 
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:05:59.70ID:UdbHq5ID0
まさかリニアの技術で中国に完敗するとは…ホラッチョ倒壊の化けの皮がどんどん剥がれてるww
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:06:26.09ID:uz/BYlZ90
>>256
長野って静岡なんか比べものにならねえほど
めんどくせえ県民性なんだよな
今更長野ルートでなんて言ったら永久に開業は無理になる
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:06:28.31ID:du9GxsOP0
需要でなく夢でやってるのがアホ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:06:53.49ID:o2uaiOZE0
>>251
おれもそう思っているけど、リニアに関しては壮大な無駄だな
たとえばMRJは力不足ではあったけど勇気ある挑戦だった
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:06:57.19ID:ZGMsgB/J0
静岡民がローカル根性で邪魔してるとはいえ、
別にそこまで求められてないのも事実
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:07:44.75ID:56Wjfrn70
>>260
つか、今の時代に民間がなぜ自己資金で鉄道引かなくなったか
それは元取れるかどうか以前にリニアが答えを出してくれた、頭が悪い人にもハッキリわかるようになw
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:09:09.03ID:56Wjfrn70
>>269
東海道新幹線が止まる度に阿鼻叫喚になるの知らないのか?
深夜まで全車自由席の寿司詰めになってる動画とかあるんだぜw
あれで2時間半もゆられるのかよ…
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:09:16.84ID:QYR4rRpp0
静岡の奴らは、移動するのが静岡周辺か遠くても東京程度なのでリニアは不要なんだよ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:10:06.97ID:du9GxsOP0
そもそも中国にはすでにドイツ式の磁気浮上列車がとっくの昔に開業してる
あれば常時浮いてるからからほんまもんの磁気浮上列車
しかし採算面から中国も延伸などしなかった
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:10:45.95ID:mBTBGT600
事故や爆発もあるだろうが、気にせずどんどん導入して行くだろう。もう中国の時代だな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:11:02.54ID:du9GxsOP0
しかし中国のデザインセンスはすごいな
ダサい日本とは大違い
日本人はむしろこの点をくやしがれ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:11:14.37ID:H+cCBajn0
JR東海では、北陸回りにすることなど出来ないわけで。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:11:30.37ID:0v8feCop0
静岡無視して進める事も出来たはずだが稼働実験すらしてないならそれはもう破綻してるのと変わらないのでは
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:11:43.40ID:VJ+N2BYo0
東京大阪間なんて飛行機で行けばいいだろ 
リニアって壮大な無駄モノだな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:11:56.04ID:voa2qzdA0
>>256
とにかく真っ直ぐ最短距離で名古屋まで持って来い!って
ミャーミャー言われたり齧られたりしたんじゃね
欲しがってるのあいつらだから
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:12:47.95ID:LP7MIQBI0
>>216
資料の通りなら涸れるわけがない。それくらいのことは当然わかってる。
だが、資料が正しいとも思ってないし、そもそもその資料にも想定外は有り得るとある。
その時どうやって対処するのかがわかってないのに、先に進められるわけがない。
水量が片付いたら、次は残土。課題は文字通り山積している。
極左と極右は所詮同じ穴の狢。それに気づかない愚か者の戯れ言など聞くに値しないw
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:13:08.67ID:0v8feCop0
今、新幹線が時速400kmに近い速度で走れるんだろ。態々車輪抜きの乗り物にこだわる必要なくね?
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:13:18.49ID:mBTBGT600
60年経っても実用化出来ないものは、日本では無理なんやで
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:13:43.87ID:56Wjfrn70
>>276
モーターショーに出てくるコンセプトカーみたいなのだぞ…
デザインは必ず何かを犠牲にしてできてると考えた方がいい
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:13:52.39ID:RKavIJCe0
中国と日本の政治的背景の違いはあれど、日本は決断力とスピード感に欠ける
加えて新しい事、前例の無い事をしようとすると、あれこれ出来ない理由を付けて、皆で足を引っ張る我々日本人の気質もあると思う
政治で言えば、大阪の都構想やIR(カジノ含む統合型リゾート)がまさにソレ
リスクばかり恐れて挑戦する事を躊躇し続ける限り、日本は閉塞感から脱却する事は出来ないね
中国だけでなく、アジア周辺国からもじきに抜かれるよ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:14:12.46ID:ZGMsgB/J0
>>270
わかってるけど、
その知事選んだのは誰やねんってことやね
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:15:15.45ID:du9GxsOP0
20兆円もかけてリニアを作っても既存の新幹線の客を奪うだけというオチ
20兆円もあれば全国の在来線を標準軌にして未来永劫保守していける金額
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:15:25.64ID:mBTBGT600
一般人は物珍しさに最初一回乗ればもうお腹いっぱいで「新幹線で良いわ」なるだろうからな
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:16:14.39ID:56EFHO4o0
勝手に夢にするなよw
リニアがどんだけ足引っ張ってんだよ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:16:19.78ID:56Wjfrn70
>>292
同じなら作んなくていいって
道路の幅が狭いままで渋滞させとけばこれ以上車が増えないとか言ってるのと同じだぞ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:03.70ID:0pCjUSx00
逆に言うと、中国のリニアが開業すれば静岡で工事が始められるってことか?
だとすると色々酷いな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:15.38ID:bQdGArD30
台湾と中国本土を鉄道で繋ぐ計画ってまだあんの?
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:29.02ID:H+cCBajn0
中国は時速600キロの営業運転を目指しているわけで。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:18:06.23ID:ICkLkxOS0
>>291
いや、新幹線が不通なら飛行機で、ってならないのと同様で、
価格などが違うものには全員は乗り換えないでしょ

あとリニアで一番おかしいのは、南海トラフのときに新幹線が~って話なのに、
その南海トラフで壊滅してそうな名古屋を経由してること
名古屋を飛ばして岐阜→京都ならまだわかるんだけどね
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:18:09.80ID:ZZupFKTk0
4年後更に中国のリニア技術は進んでるからな、日本は、中国より先を行ってたのに、
静岡のバカが邪魔してくれたから大きく国益の損失となった。
リニアとインフラの海外輸出は中国が手掛けるだろうよ。
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:18:21.40ID:du9GxsOP0
そももそ20兆円もの建設費にJR東海は耐えられるのか
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:18:33.21ID:voa2qzdA0
>>260
とにかく全てが見切り発車なんだよな
とりあえず残土の問題だけでも
今すぐ全部解決して来いと思うんだが
山奥に謎の牧場だとか畑だとか地滑りだとか仮置場からの流出だとか
それらどうにかするのは南アルプスぶち抜く工事よりよっぽど簡単だろ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:19:20.07ID:xehFjI5y0
煽りすぎ。中国とかやっと車両が浮かんだだけだろ。実験線すらないのにアボかと。
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:19:25.11ID:IMej4rhu0
今でさえ東京から大阪まで2時間半
それを1時間にする意味はあるのだろうかと感じる

それはともかく、どうせ中国は先に作って先に大事故を起こすことになるから別に構わんだろ
もって他山の石となせ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:19:49.01ID:56Wjfrn70
>>303
飛行機も高速バスも満員ならそもそもそれ以上乗れないわけだがな
こうなった場面ではそもそも乗ることすらできない
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:19:56.32ID:du9GxsOP0
>>304
リニア輸出なんてまさに夢物語
リニアを各国が作らないのは技術でなく膨大な金がかかるため
ドイツがリニアをあきらめたのもそれ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:20:49.18ID:ZZupFKTk0
>>303
バカだね君は?
地下深くのトンネルだぞ。
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:40.75ID:ICkLkxOS0
>>313
そのときにはリニアが代替になると思えないね
ちなみに名古屋を通してるおかしさについてはコメントないの?

俺これいろんなひとに訊いてるけどまともな回答あったことないんだよな
なんで南海トラフ対策で通してるのに南海トラフで壊滅する名古屋経由なの?
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:43.11ID:0v8feCop0
まあ中国の乗り物なんて乗る機会はないから別にどうでもいい
爆発してもどうせ埋めて無かった事にするだけだし
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:16.88ID:tgSH6LvS0
人口減少‥‥大量輸送は不必要に。
海外からの観光客も見込めない。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:17.65ID:eVRdm0P70
飛行機と新幹線あるのに
リニアなんて必要あるわけない
まじで糞以下
利権、中抜き目的
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:23.34ID:ZZupFKTk0
>>314
商売知らないアホぽい意見でわろた
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:22:29.11ID:du9GxsOP0
>>287
車両もそうだな
駅舎の造形美を見てみろ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:01.34ID:K9QQ+N210
JR東海が夢の空飛ぶドローン列車を建設するなら俺も賛同した
こんなデメリットしかないリニアに賛同できる要素なんて1ミリもないわ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:04.51ID:Ek5spVic0
日本人の夢…?
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:05.08ID:gd+Jcgrk0
静岡県知事は中国を応援してるからしてやったりだろ
静岡県民は何を考えてんだ?
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:11.34ID:du9GxsOP0
>>323
知らないのはお前
リニア輸出なんて何年前から言ってると思ってる
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:17.74ID:56Wjfrn70
>>318
何で俺がいちいち全部それに答えないといけないの?
いちいち俺が答えたことに突っ返してくる嫌みなレスバ野郎にいちいち構ってられるかっつー
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:23:49.50ID:ZZupFKTk0
>>322
そんなことならリニア以上に渋谷の高層ビル街
乱立心配しとけや。
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:26.00ID:ICkLkxOS0
>>331
南海トラフが一番の「新幹線が長期的に止まりそうな」ケースなのに、
それについて考えてないってことは、
新幹線が止まったときにリニアが~はテキトウな口実ってことだよね
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:35.71ID:o2uaiOZE0
中国と川勝を結びつけている意見は意味不明だぞ
JRリニアの技術なんて世界のどこも欲しがらないもので、もちろん
中国だってそう
商品価値ないんだよ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:38.94ID:bjRseb+X0
静岡県民は反日!!
(゚∀゚)
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:24:42.28ID:Ek5spVic0
静岡以外で予定通り着工、期限内に完成予定の区間は何%??責任回避で静岡のせいにしたいだけやろ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:03.14ID:NRDww8FB0
リニアはトヨタの本社がある品川と愛知の工場を
結ぶだけのもの
トヨタ通勤リニアの為に
東京〜大阪間の東海道新幹線利用客は
JR東海に搾取される
横浜、京都の人たちは搾取されても
地元にリニアは通らない
全くリニアは国賊インフラだわ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:28.64ID:ZZupFKTk0
>>330
川勝に聴けよなんでじゃますんだよー
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:25:42.74ID:du9GxsOP0
>>303
これはほんまアホな意見
地震で一番に止まるのは電力を原発に依存するリニア
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:01.88ID:MjwcOiCo0
パクった以上のことは出来ないはず
過去の経緯から見ても
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:05.15ID:pdRS3bPw0
リニア不要って言ってるのはほぼ静岡県民

新幹線の駅が多すぎる静岡は日本のお荷物
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:06.84ID:14JiemGi0
土砂崩れ誘発したソーラーパネルは中国様の利益になるから即決、リニアは中国様のライバルになるから徹底的に邪魔
うーんこの売国奴ムーブ、一貫して嫌いじゃないぜ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:11.30ID:UdbHq5ID0
リニア反対派の声どんどんデカクなってるけど川勝先生もしぞーか民もリニアには賛成だからなwww
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:26:21.69ID:uSOnsjfM0
ここはひとつ何でもかんでも中央集権という明治政府以来の旧式の観念は捨てて
世界に先駆けて根室から釧路までリニアを開通させようではないか
北方領土もいずれ戻ってくるだろうし
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:13.12ID:6adqEYiI0
>>62
東海道新幹線の過密ダイヤを知っで書いたか?
その後の補修工事でそんな暇無いと思うが?

そのまま為リニアだと云う事も知らないのか?
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:18.82ID:ZZupFKTk0
>>341
あとからJR関西が延伸してくれと頼んできたのになあ
知らんだろ?
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:27:39.91ID:S3AELYy70
>>327
その空飛ぶナントカ
テスト走行で騒音酷くてな
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:03.19ID:du9GxsOP0
>>342
リニア輸出に川勝は関係ないだろ
金持ちのアメリカすらリニアみたいな高コストの乗り物など作らないのがすべて
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:28:43.81ID:AwNCPhu30
ダラダラと終わった夢を追いかけるくらいならこう言うのを契機にサクッと辞めたほうがいい。

今日本が作ってるリニアなんて大した優位性はないし。
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:03.52ID:ZZupFKTk0
>>341
品川本社はソニーだろなんでトヨタ本社が
品川なんだ出鱈目工作員が。
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:08.86ID:56Wjfrn70
>>344
それは作る側が考えることであって俺が考える話では無い
災害のリスク考えて最初から作るなって?
結局お前それが言いたいだけだろ、テメエの都合のいい回答だけほしいだけだろ
バカ言ってんじゃねえよ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:30:01.89ID:9jK54wMq0
>>364
中抜き
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:30:19.75ID:du9GxsOP0
>>361
だから原発が止まれば一緒だろ
そもそも東京名古屋大阪で巨大地震が起きれば代替ルートもくそもない
むしろ飛行機のほうがリスク分散になる
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:30:26.08ID:voa2qzdA0
>スケープゴートとは、ある集団に属する人がその集団の正当性と力を維持するために、特定の人を悪者に仕立てあげて攻撃する現象を指す。

>>338
この件はまさに「スケープゴート」の見本であり
お手本のような事例だよな
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:31:25.68ID:UdbHq5ID0
山梨のリニア実験線で枯れた川はそのままだからなwww永久補償が最低条件wwホラッチョ倒壊には絶対に騙されねぇよww
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:31:33.54ID:Ek5spVic0
リニアが日本の夢なら、国交相や国が積極的に動いて仲裁すればいいやん。中国の周回遅れの技術力で、人口は減少し、新幹線と比べてちょっと速くなる…現実知ってるから国も動かんのだろ
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:31:44.07ID:xkDXt0H/0
長野「だからAルートにしておけとあれほど・・・」
ttps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/b/1/5/c/b15c6bce68ff7662b6ff2c0448a69df5_2.jpg
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:31:58.74ID:JRp7aEkL0
中国リニアの技術的成功は、東海のリニアの建設が遅れたお陰じゃない。
後発メーカーが最先端技術を採用して、先行メーカーより良い製品を作るのは普通にある話。
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:32:02.01ID:DcbdR6P/0
中国のリニアが世界中で売れるように、競合する日本のリニアは妨害を受けてるの?
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:32:04.81ID:AwNCPhu30
>>364
それだけの時間を貰って中国に先を越さたのは静岡云々関係なく日本の技術力や政治力が低かっただけだよな

こう言うところで反省しないから失われた30年になるんだよね
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:32:20.65ID:rlzRcggx0
今後100年使うインフラを一時の中国忖度赤知事のためだけに効率悪く作るわけにいかんからな
静岡県民の良識には期待できないなら、国の強権で県境変更してあの辺一帯を長野か山梨に編入したらいいんじゃない?
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:32:56.89ID:ICkLkxOS0
>>361
JR東海は震災時地下で破損が起こらないことは保証してないぞ
それとも南海トラフあっても保守点検しないで走らせるつもりなのか?
電力もアウトするだろうし

>>363
言ってることがおかしいと指摘している
新幹線の代替で作っているのなら名古屋経由は明らかにおかしい
新幹線の代替じゃないって言ってるのならまだ分かるけどね
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:33:01.04ID:du9GxsOP0
>>377
話をそらしてるのはバカウヨのお前だろ
地震で原発が止まればリニアなど終わり
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:33:29.97ID:0v8feCop0
ブレーキが効かずに朝鮮半島通り越して静岡県に突き刺さる
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:33:49.10ID:iU25P21b0
何でも反対屋のパヨクエコチェンが
いかに有害であり日本の発展を阻害してきたか
これ>>4を理解できるなら分かる
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:34:34.34ID:0v8feCop0
>>384
仮にそうだとしても日本が敗北したって事実には変わりだろ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:35:09.84ID:FQ7lEdtU0
川勝が邪魔してたのは
これで先に開業するためだったか
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:35:58.36ID:FQ7lEdtU0
>>390
半導体無くなるのに
笑わすなw
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:09.86ID:T8Q8wdm70
中国リニアってドイツがいらねって売ったやつだから日本関係なくね?
盗んだわけじゃないで
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:22.02ID:UdbHq5ID0
倒壊のポンコツリニアよりも大井川流域企業のほうが日本の経済に貢献してる現実をみろゴミwwwリニア幻想に取り憑かれた老人の夢に静岡県を巻き込むなww
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:39.95ID:0v8feCop0
ジョブズだって他人のアイデア盗んだ知識でマックを作ったんだし
ようはアピールの旨さと実用化できる力なんだよ
出来なかった時点で負け
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:42.80ID:9p46LkQq0
数百年に一度の災害で数十兆掛けて代替とかバカかよ
そもそも代替になんてならないよ
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:36:47.51ID:LP7MIQBI0
>>373
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:37:21.78ID:voa2qzdA0
>>381
マイナカードや電子マネーを
いざとなったら使えなくなる勢には同意できるが
そのいざと言う時にリニアって発想になる連中には同意できないわ
ここ真逆の発想だよな
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:37:42.81ID:o2uaiOZE0
そもそも東京、神奈川での地下トンネル工事が絶望的だからな
100年経っても掘れないだろ
0402秘密
垢版 |
2023/04/05(水) 10:38:42.56ID:iFbtvEst0
川を問題にして勝つ。川勝
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:38:49.74ID:eMIXjQPF0
日本の鉄道は社会の中心である男を差別した時点で終わったようなもの。
もう無理でしょ。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:39:09.69ID:du9GxsOP0
>>386
中国のリニアはヘリウムがいらない高温超電導という最先端の技術を採用している
日本のヘリウムが必要なリニアなど昭和の技術
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:39:23.67ID:2ILBfaQh0
>>393
マスクすら中国様頼りだった日本が何言ってるの?
コロナピーク時中国産マスクのお陰で陰湿な日本に迫害されずに済んだんだけど俺
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:39:36.97ID:iU25P21b0
>>381
電力が復旧した時に橋やら線路やらが壊滅状態なら新幹線は復旧できない
「地上より地中の方が地震に強い」これも科学的に正しいからな
原発ガー、会話にならない老害、何でも反対屋
つか原発も地震に耐えれる設計のはず、一時的に停止するが
万が一でも火力を増やせばいいだけ
稼ぎ頭の大動脈を2本持てるなら会社として有益
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:40:20.03ID:EtVa2Alx0
ただの賛成派はともかく強硬派の馬鹿は
静岡がー川勝がーしか言わねえよな

東京や横浜の住宅地は?
京都は?
大阪は?
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:40:26.25ID:ICkLkxOS0
>>405
リニアで振り替えってそれリニアの平常時の乗車率どうなってるの?
リニアはバスと違ってどっかから持って来て本数増やすのはできんだろ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:40:35.18ID:iU25P21b0
発展を阻害するパヨクエコチェンが日本の癌細胞
これ>>4を読めば分かること
極めて有害、老害の国
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:40:48.26ID:du9GxsOP0
>>407
それも東京や名古屋や大阪で都市が壊滅するほどの巨大地震が起きれば一緒だろ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:41:07.03ID:eOGF+H9b0
誰かの夢よりも100年先の日本に何が必要か
過去の成功体験はこの際捨てて冷静に議論しよう
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:41:14.60ID:+99XD5Kf0
東南海トラフで東海道新幹線とリニアが
同時に被災てオチ
東京〜大阪間のバイパスにもならない
山梨、静岡、長野のリニアトンネルは
崩落続出だろ
国は北陸新幹線を支援した方が
よっぽど東京〜大阪間のバイパスになるわ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:41:31.15ID:Ek5spVic0
40年前に沖縄リゾート開発やー自然をぶっ壊せーて言ってたらしいが、実現しなかったおかげで今貴重な観光資源になってるのも事実だしな。日本の自然が世界的に観てどれだけ魅力的なのかももっと理解した方がいいだろう。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:41:35.27ID:9p46LkQq0
そんな大地震ならトンネルも歪むから大規模補修でリニアなんて年単位で走れなくなるぞw
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:08.67ID:HqdPO7Uz0
>>1
電気代を考えたらリニアなんてコスパ合わない
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:10.66ID:FRtNbJHo0
一年前くらいのYouTubeで川勝の霊視があってて川勝は習近平を尊敬していて、中国より先に日本のリニアは開通させたくないって思って妨害してます。てやってたけど、ホントだったんだね
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:22.83ID:EtVa2Alx0
ホントは静岡関係なく無理なこと分かってんだろ強硬派はさ

安倍葛西生きてたら
それでも強硬出来てたのにな
やっぱり奴らは有能ではあるよ
いいか悪りぃかは別としてさ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:42:44.10ID:dqEJm5Bi0
人をネズミのように扱える国には敵いません
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:43:13.84ID:du9GxsOP0
>>414
少子化対策だろうな
このままでは100年後には日本人がいなくなる
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:43:17.29ID:tXDgiNEv0
>>415
まあ南海トラフで地震が起きたらリニアがどうこう以前にほぼ壊滅状態だから交通手段全て終わるってるよ
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:43:30.86ID:FpYGk9cG0
川勝とかいう国賊をどうにかしないと中国に負けてしまう
おい静岡県民聞いてるか?どうにかしろや
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:43:53.02ID:7FK3ERdB0
>>4
JR東海の無責任さが招いてる事
自業自得
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:20.99ID:CFAHHCaE0
>>415
俺もそう思うよ、冗長化は分散が基本なことがジャップには理解できないんよ、二つ線がある事が目的に移るいつものしぐさ。
MRJの時もフェイルセーフのためにアビオニクスを隣に置く快挙でFAAを苦笑いさせたってホントのような気がするよ。
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:33.81ID:j/3hh79e0
飛行機もダメ
ロケットもダメ
日本にはもうリニアしかないのか?
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:43.75ID:iU25P21b0
>>412
全く反論にならない、その主張なら全てのインフラを否定
繰り返すぞ
科学的に地上より地中の方が地震による被害は少なくなる
東海・東南海地震は100年~150年に一度起きる
新幹線の方が大きな被害が予想される
また新幹線の老朽化が進めば必ず長期的な工事も必要になる
大動脈を2本持てるのは会社として有益
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:59.12ID:eV2/tCqG0
>>380
とはいえ、構造物として1960年代の技術で作られたもので突貫だったから、今の時代では構造として弱いところもあるでしょ?
新潟や阪神の震災があって建築技術が大幅に向上したこともあるし、当時と比べて素材からして違うから、南海トラフ後の代替と成りうる可能性は十分に高いと思うよ。
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:16.81ID:3Su8fvpt0
とりあえず、材料高騰が収まるまでは、
ゆっくり話し合ったり採掘したら良いだろ

中国のリニアって空気抜く奴?
今回は空気抜いたの?
国威高揚で無理したら
また埋めることになりそうだけど
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:18.16ID:JRp7aEkL0
日本は少子高齢化で人材が尽きた。だから技術力も経済力も失っている。
昔世界をブイブイ言わせてた人たちが次々に亡くなり始めている。
後を継いでブイブイ言わせる日本人が出て来ない。
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:19.53ID:WjIizQLR0
静岡とかいう馬鹿がいるから仕方ない
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:46.46ID:du9GxsOP0
>>425
なんで20兆円もかけてリニアを作ったら中国に勝つことになる
衰退しているときに20兆円もの無駄遣いをするなどむしろ世界の物笑いだろ
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:46.77ID:EtVa2Alx0
>>425
したところで別の反対派が当選するだけだし
そもそも今の自民党は反対はしねえくらいの立ち位置
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:46:48.63ID:X+W5y8XX0
>>430
調布で陥没起こしたのと同じシールド工法で掘るんだが
これで大地震耐えられるのか?
むしろ余計に地盤弱くなって被害拡大する気がするんだが、都心にもトンネル掘るんだし
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:46:50.23ID:iU25P21b0
足を引っ張るだけの老害
そうならない為に>>4これを読む
アカパヨクの印象操作に騙されてはいけない
もはや難癖つけてる老害だからな
こいつらは日本の発展を阻害するのみ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:15.16ID:eOGF+H9b0
中国に勝つことばかり考えていると大局を失う
未来に渡って本当に必要か考える良い機会だろう
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:38.51ID:eV2/tCqG0
>>409
振替乗車で少しでも運輸したほうが復旧時の足止め客を減らせるじゃない。
反射で考えないで少しは頭使いなさいよ。生きているうちしか頭は使えないんだよ?
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:38.82ID:CFAHHCaE0
今頃、新設大学を躊躇し始めてるけど、田中真紀子が認可渋った時は大批判だった。
リニアも将来的に川勝が無駄遣いじゃなくて良かったと評価されるかもな。
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:48:00.22ID:o2uaiOZE0
中国がJRリニアから得たものは一つだけ
あの形状の軌道で500km/hのスピードを出すことが可能だということ
「不可能じゃない」というのを知ることは大きな価値
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:48:01.24ID:du9GxsOP0
>>430
それこそ反論になっていない
復旧費用にさらにリニアまで余計にかかることになる
人口が激減している日本では既存のインフラを保守するだけでも大変だろ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:23.37ID:7FK3ERdB0
>>415
そう考えたら飛行機が一番有効
リアル推進派って屁理屈ばっか
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:36.53ID:iU25P21b0
>>439
地下鉄を作る時にも
妨害していた(であろう)アカパヨクでしかない
発展を阻害する何でも反対屋の老害
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:38.84ID:zvt/J+vX0
何十年も時間があったのに
なぜ土地の買収を進めてなかったんだ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:48.68ID:ICkLkxOS0
>>432
それはもう論点が違うじゃん
ちなみに震災時の対応なら予想震度がもっと低い北のルートのほうが安全なのに、
わざわざ直線にするために震度6クラスのところを通してるから、
JR東海の計画はまあおかしいわけよ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:34.00ID:cYze3vIg0
>>4
何も言っていないな
その調べて判明した事実を記載しなよ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:39.97ID:ICkLkxOS0
>>442
リニアの振り替え車両とかはできないでしょ、って話
ちょっとできるからいいんだ、ならトラックでもできるわ
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:45.40ID:ASHcnM8g0
>>22
あら、日本のは高温超伝導じゃなかったのか
てっきり液体窒素と思ってたからなんでヘリウムの話題が出るのかと思ってたわ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:48.78ID:fU7+j4HS0
某知事の行動理由が明らかになりましたね
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:59.92ID:eOGF+H9b0
>>443
少子化で定員割れした大学が留学生入れまくって延命してるからな
一度作ってしまうと天下り先になったりしてなかなか潰せない
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:51:08.46ID:du9GxsOP0
地方では数千万円程度の赤字でも鉄道がどんどん廃止されていくのに
20兆円もかけて第2東海道新幹線を作るなど愚かな限り
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:51:11.54ID:9p46LkQq0
在来、線新、幹線、リニアの駅に行くまで道路を使うんだから道路が使い物にならなくなったらどれも駄目だよw
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:51:40.83ID:eV2/tCqG0
>>441
自国で成立していない製品を他国に売り込むわけにはいかんだろう。商品としての説得力がない。早く開通させて世界に売り込もう。
今なら欧州だってCO2排出で航空機移動が忌避されるなんて馬鹿なことやっているから現地企業と合弁なら食い込める可能性があるぞ。
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:51:59.82ID:ADV78EGO0
>>441
別に中国に勝つ為にリニアを進めるのではない
それなのに妨害工作をしてくる中国はクズそのもの
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:52:05.91ID:UdbHq5ID0
阪神淡路大震災のとき六甲山トンネルはひび割れや変形で復旧に3ヶ月掛かってるからなww地下トンネルの場合は山の重みの圧もすごい掛かってるからどうなるかはわからんよwww
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:52:09.90ID:l0Z1tcLl0
交通インフラ計画進めてると必ず妨害して来るのが共産党議員だよな
道を通すってだけで車の交通量が増えれば子供の安全がーとか
普段ガキのことなんざ全く気にかけてねえくせにこういう時だけガキをネタにして騒ぐ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:52:21.37ID:iU25P21b0
>>454
全てを「本当に調べてみる」
自分の頭で解答を導いてくれよ
アカパヨクの印象操が「非科学的」なものだと分かるよ
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:52:24.76ID:CFAHHCaE0
>>460
民間とはいえ大株主は国がだろ?
民間と国営の悪いところ煮詰めたようになってるんだよなあ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:52:34.91ID:du9GxsOP0
>>463
膨大な金を投じて無理やり作ったところで世界がリニアなど採用するわけないだろ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:53:31.64ID:ICkLkxOS0
>>461
よし、震災時に役に立たないのは認めたわけね

なら次の問題はリニアは収益性があるかどうかだよね
平時なら新幹線が通ってしまっているから、
インフレによるこの工事費用の高騰を賄えるのかな
大都市圏の接続というが今後はますますリモート化が進むわけだが
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:53:57.34ID:Wt37J3Gw0
どうせまた埋めるんだろ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:39.81ID:iU25P21b0
>>459
大丈夫だろう
それを言ってたら地下の開発が「全て」出来ないのだよ
足を引っ張るだけのアカ老人
成田闘争と同じことをしてる団塊アカ老害、老害うんこ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:46.36ID:ibaYJqrz0
>>451
「大金が必要な実現が未定の事業」に先行投資できる非オーナータイプの株式会社なんてそうそうない

まず、休眠資本が生まれるし、買収額が妥当だったかどうか問われるし。背任に問われる可能性大
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:48.76ID:NCm2Spb+0
安倍も葛西も死んだんだから、
いい加減JR東海は諦めろよ。
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:54.17ID:56Wjfrn70
>>473
そもそも震災時限定とかしてないぞ?お前やっぱりダメだわ
都合のいい回答引き出すまで延々レスバかけてくる奴って嫌いなんだわ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:58.22ID:JRp7aEkL0
東海のリニア建設の遅れは、中国の新技術開発とは別の話。
東海が遅れたから中国の技術が良くなった、などという論理関係は無いw
むしろ、超低温超伝導という昔の非効率な技術でリニアを建設しなくて良かった、まである。
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:55:14.27ID:mtwJgoVE0
韓国人の「できます」、中国人の「できました」、日本人の「できません」は信じてはいけない
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:55:34.08ID:eOGF+H9b0
>>447
電力不足対策と少子化対策が最優先事項
時代はメタバースだし色々言っても2027年まではできないのだから
一旦立ち止まって考える
この際中国のことはどうでもいい
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:55:37.45ID:zvt/J+vX0
>>471
そりゃそうだ
中国のは国策で早くやれ!って言われてるだろうから何が何でもやらなきゃだしな
日本は意見がまとまらなくてずっと会議して進まんよ
静岡を諦めて違うルートを模索した方が早い
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:10.31ID:eV2/tCqG0
>>452
採算性とのバランスの結果でしょ。本当だったら、大阪直結にしたかったけど、新規開業させるのに距離が長すぎるとか、資金的に一気に行けないとか、収益を考えたら名古屋は拾いたいなのか知らんけど、合理的な理由があると思うよ。まあ、名古屋停車しても航空機との喧嘩には勝てるとふんだんだろうね。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:12.78ID:xbc9Yyf30
>>481
東海は、死人の印籠が未だ有効と思ってる節あるw
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:30.55ID:X+W5y8XX0
>>478
大丈夫じゃないから調布で陥没事故が起きたんだが
平時ですら陥没するのに地震起きたらどうなるよ?
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:37.68ID:du9GxsOP0
>>453
原発に電源を頼っている限りリニアは地震に強くないw
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:02.35ID:Ljde1YrX0
さすが 一対一路を 大絶賛していた 川勝知事
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:11.97ID:l0Z1tcLl0
静岡は勝手に富士山を独り占めして遺産にしたイメージしかないけどな
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:25.82ID:EtVa2Alx0
>>477
欧米は知らねえが
通勤が地獄でしかねえ日本で今更元に戻すなんて
言う奴いたら気狂いだわな
リモートはどんどん進むよ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:49.75ID:sia2u9Xn0
ネトウヨ怒りのパヨチン攻撃
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:54.14ID:TM/jwmVY0
五毛の人達の言動には中国の醜悪さがこれでもかと現れてるよね
中国共産党と距離を取りたくもなるわな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:55.59ID:zvt/J+vX0
>>493
原発や再生エネルギーに変わる
新しいエネルギーの開発も急務やね
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:58:28.55ID:yEl0ZE980
しかし国策に反対するような県は存在価値がないな、神奈川県と山梨県と愛知県に分割併合させよう
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:58:29.06ID:du9GxsOP0
膨大な電力が必要なリニアはむしろ災害に一番弱い交通インフラ
しかも地下での復旧作業は新幹線以上に困難
下手すれば20兆円作ったインフラが復旧不能になることもあり得る
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:58:32.79ID:vsCsx5v80
静岡に水源の補償しますって一言いうだけなのにそれをやらないJRは売国奴なの?
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:58:45.92ID:voa2qzdA0
>>425
前回の知事選で自民が出してきた対抗馬が
国交副大臣だった岩井茂樹
これですら建前は
>(リニア事業を所管する)国交副大臣を経験したからといって『リニア推進派』ではない。
って言ってるんだよな
今でも分かりやすく前のめりなのは
JR東海と愛知の知事と名古屋の市長と鉄ヲタ界隈くらいだろ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:14.30ID:eV2/tCqG0
>>470
なんで無理やりなの?
本来は広大かつ平坦なアメリカや欧州こそ導入するに相応しいインフラだと思うけど違うかい?曲線が無駄だから、日本だと地形的にトンネルやら橋やら膨大な資金を路盤に投資しなきゃいけないけど、平坦な土地が多いなら、盛土だけでも行けるから彼らこそ開発すべき技術だったんだよ。
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:32.02ID:eia/AxOh0
廃県し政府直轄地にすべき
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:33.82ID:eOGF+H9b0
>>502
それだよなぁ
アイスランドみたいに地熱発電やれないものか
まずは地方の寂れた温泉旅館街から
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:12.87ID:du9GxsOP0
>>507
飛行機に比べて桁違いの費用がかかるからに決まってるだろ
何度も言うが世界がリニアを作らないのは技術でなく金の問題
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:33.70ID:ICkLkxOS0
>>482
都合のいい回答もなにもあんたが論点コロコロ変えるだけでまともに回答していないのだが
今のところ

・なんで名古屋経由で南海トラフ対策になると思ってるのか?
・東海道新幹線の振り替えというがリニアがどうやったら振替になるのか?

の点については何も具体的な答えをもらってないぞ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:52.07ID:aiVgWk3w0
日本のリニアモーターカーって結局実用化できずに50年以上も足踏みしてるな
宇宙ロケットも無能すぎて失敗したけど金をたんまり貰ってウハウハな人々がけっこう多いんだろうね
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:54.57ID:l0Z1tcLl0
無理に山に穴開けるより空飛んだほうが早いもんな
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:01:04.04ID:9p46LkQq0
ほぼトンネルなのにトンネルに予想以上に水が湧いて
それを年中汲み出す電気代が莫大になったらもう目も当てられないw
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:01:08.99ID:coRqvspR0
どうせ脱線するんだろ
俺は詳しいんだ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:01:35.60ID:Wrixptyc0
中国のリニアは高温超伝導技術採用で、電力消費が大幅に少ないらしい。
JR東海はまだ、古い超伝導技術のリニア建設を進めるわけ?
こういう時は普通、仕切り直してプロジェクト見直しだよ。
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:01:43.67ID:JsMqaQTx0
中国が日本の技術である新幹線を様々な悪行をしつつ展開しているように
次期輸出技術としては独占的利益が見込めるものだからなあ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:14.12ID:zBcwodXG0
何をやってものろまジャップの結果です
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:16.85ID:eOGF+H9b0
>>507
米国なんか逆に広大すぎてなぁ
鉄道は日本に合ったシステムで米国は飛行機と車で間に合ってるんだよ
本当にほしけりゃもう作ってる
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:36.77ID:56Wjfrn70
>>505
ぶっちゃけ、無限責任担保するというようなもんだから
それはリスクの名のもとに何もやるなとこきおろす反原発みたいなのと同じ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:41.34ID:l0Z1tcLl0
昭和の頃と今では交通状況も変わってんだよ。いつまでそんなもんに金注ぎ込んでんだって話
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:44.93ID:/RdMjT4y0
飯田市の業者が川勝相手に損害賠償訴訟をすればいいんだよ
JRでもいいけどムキムキになって怒って拗れるからなあ
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:46.58ID:TvYAkrlv0
意味不明なゴミスレ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:51.52ID:o2uaiOZE0
>>507
空気の濃い地上で超高速走行をすること自体が大きな無駄でしょ
南米高地のボリビアとかチベット高原なら実用になるかもだけど
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:03:19.03ID:UdbHq5ID0
他県でもリニア工事が止まってる現実をみろよごみwww静岡の問題なんてかわいいもんだww
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:03:28.49ID:zBcwodXG0
>>525
空港と飛行機を用意するだけだしな
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:03:30.32ID:eV2/tCqG0
>>511
そんなん、東海道新幹線のときにもうやったじゃん。
東海道線の複々線化で十分と言ってた人達が大半だったのに、結果は大黒字路線になって貨客分離に近い状態ができた。
もっと早く移動したいというニーズはあなたが思うより多いんだよ。
その判断をしたからこそJR東海は全額自費で建築するんだろ。
文句があるなら筆頭株主になればいいじゃん。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:03:59.47ID:zvt/J+vX0
>>520
今となっては
いるような、いらないような…
リモートでだいぶ様相変わったよね
観光にはいいかも?
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:04:12.34ID:QKBAhOdv0
大井川は水量が不安定でありこれからは地球温暖化により水量は減少することが予想されている
もしJR東海が保証すると約束をすればトンネル掘削に関係ない水量の減少もJR東海のせいにされる可能性が非常に高い
極悪県の静岡は必ずそうする
だから容易に約束なんかできない
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:04:27.45ID:0B2AD8pA0
政府が一家計感覚を誤って当てはめて
金は使わなければ使わないほどいいとやるから
こういう先人の夢も現代人たる我々の経済性も崩壊するようなことになる
政府がさっさと貨幣創造して労働リソースの許す限りこれを最大回転させて
とっくにリニアを完成させてなければならなかった

もっといえば東京大阪京都長野熊本北海道広島四国と
日本中の主要都市をリニア路線を網目状にしてつなげてしまえばよかった
それに今からでもつなげてしまえばいい
労働リソースをフル回転させればいいだけで
予算がーとか紙幣とかいう紙切れの量の心配はまったくない
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:04:43.63ID:X+W5y8XX0
>>516
山どころか都心のど真ん中に穴開けようとしてる
しかも調布で陥没事故起こしたのと同じ工法で

これで「リニアは震災時に使える」とか言ってる奴いるんだからアホすぎる
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:04:58.41ID:vCinOuA20
飛行機は手間やエネルギー効率が悪いのだ
燃料を大量に消費して、飛行場を複数箇所運営して、たった数百人しか運べない
リニアなら一万人単位を電気だけで運べる
つまり原子力の有効利用なんだ
国の原発推進にも沿うものだ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:06.91ID:eOGF+H9b0
>>534
まあそれも一つの手だね
そこで様子を見る
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:11.71ID:QKBAhOdv0
あとリニアなんかいらんだろというアホはだまってほしい
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:22.58ID:9p46LkQq0
リニア推進派はジジイだらけみたいだから
もし将来リニア開通してもこの世には居なさそう
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:24.68ID:nPZaPfvI0
>>378
技術的には先を越されてないし
政治力は中国みたいな強権がないからだろ
中国だったら反対する奴は埋めることが出来る
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:24.87ID:aiVgWk3w0
>>522
50年以上も前のリニアモーターカーよりは最新鋭のリニアモーターカー作ったほうがいいな
損切りも必要だ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:39.37ID:zvt/J+vX0
>>534
その方がいいな
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:59.37ID:JsMqaQTx0
>>505
出来ない約束をさせる、したらそこを理由にさらに足を引っ張るだけだ
相手は中国共産党および習近平の狗だぞ?
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:06:00.63ID:eOGF+H9b0
>>542
昭和の原発ありきの発想だよな
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:06:29.62ID:UdbHq5ID0
採算が合わずドイツが捨てた技術を拾っただけの中国に自称リニア技術世界一の倒壊が負けたwwwホラッチョ倒壊はフカしてばっかだなぁww
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:06:40.77ID:Wrixptyc0
>>541
静岡関係無いよ。
JR東海の技術力が低いだけ。高温超伝導に負けた。
むしろ、古い技術で電力食いのリニアを作らなくて良かった、
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:07:15.91ID:hUlMKNiI0
自分のところで運用実績出して
安全を証明してなきゃ
他国に売る事も技術提供する事も
出来ないからねえ
単に国内移動が早くなるって
だけのハナシじゃない

邪魔者のせいで、な
なんかあったら救助が遅い!
とか文句ばっかり
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:07:26.45ID:du9GxsOP0
>>533
東海道新幹線を作ったのは東海道本線がパンクしてたからだろ
今の東海道新幹線はまったく需要をまかなえている
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:01.41ID:zBcwodXG0
日本の発展を妨害したいパヨクが反対しているだけという
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:04.11ID:eV2/tCqG0
>>530
そんなところに需要があるの?
無駄かどうかはJR東海がそろばん叩いて収益性があるからと建設するのだから、我々がどうこう言う話ではない。
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:07.19ID:7FK3ERdB0
ケチで見栄っ張り愛知県民が必死過ぎw
国益がーとか言いながら駅前開発は県民税使って外資系ホテル誘致する詐欺土民
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:07.41ID:j6E1ItT40
環境問題なんて弾圧でねじ伏せる独裁国家中国と
民主主義国家日本を同列に扱うのは馬鹿げてる
事故った新幹線を埋める中国と
環境問題も真摯に取り組む日本を比較するな!
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:19.19ID:NCm2Spb+0
原発、捕鯨、リニア、五輪。
全て前時代の黴の生えた産物。
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:26.41ID:99MrdFG30
バッテリー爆発しても電車脱線しても全然平気で推進するからな

「失敗を恐れず挑戦する」を地で体現してるんだから、そりゃ技術発展しますよね
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:57.99ID:darTfn460
リニアどころか4軍の日本なんだが


 それでも、私も含めて多くの人が「日本はナンバーワンではなくても、まだ多くの分野において先端的な研究をしているはずだ」と心のどこかで感じていたのではないでしょうか。

 それが今回、実用化につながる先端技術の研究を過去5年間、実際にアウトプットしてきた国はどこかというある程度、客観的な指標を用いたランキングが出ました。「1軍」は想像以上に圧倒的だった中国と差をあけられてしまった米国。「2軍」で英国とインドががんばっていて、「3軍」は韓国、ドイツ、オーストラリア、イタリア。日本が属しているのは、そのあとの「4軍」です。44項目のうち「トップ5」に入っている項目数でいうと、イランの6項目に対して日本は4項目となっています。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:09:59.63ID:yEl0ZE980
なんで中国みたいなこぎたねー国にコンプレックスもつんかなコロナ忘れたのか
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:10:04.98ID:A7Hla97G0
足を引っ張り合って衰退していくなんて日本らしくていいじゃん
ネトウヨも納得だろ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:10:26.23ID:Tmdw/UiW0
左翼の売国奴と習近平大好きな川勝知事が日本の国益を損ねている。
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:10:34.00ID:eV2/tCqG0
>>558
ダイヤ的には目いっぱいじゃない。
今はコロナ禍で一時的に需要が減っているけどいずれ戻るというのがJR東海の予測だ。
彼らがそう言って自費で建設するのに我々が文句を言う立場ではない。
それよりもそれを利用して、何ができるかを考えたほうがいいよ。
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:10:52.91ID:o0FjqOva0
県知事は工事許可をおろしたのに今更ダメっていってんの?
それとも工事許可も取らずにJRが工事進めたの?
後者ならJRの自業自得でしょ。
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:11:24.64ID:zBcwodXG0
新幹線なんて2000年の時点で完成させて
リニアは2015年の時点で完成させとけと
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:11:31.70ID:vCinOuA20
万博にリニアを通す
これが日本人の夢
日本復活の象徴なんだよ
原住民が邪魔をするな
水なんか駿河湾にいくらでもあるだろうが
海洋深層水(MIU)でもがぶ飲みしてろや
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:11:45.44ID:RkoVs9ab0
>>565
で、日本スゲーと思い込んで、やればできると思って実際なにも出来ないのが日本だけどなw
他者を論う前に己が劣ってることを自覚しろよ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:12:10.91ID:zBcwodXG0
先送り

建設費高騰

工期延長

建設費高騰

いつ完成するの?
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:12:36.87ID:kJP4psMz0
日本の航空業界に忖度してるんだろ
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:13:13.70ID:du9GxsOP0
>>573
文句言えるだろ
20兆円もの借金は結局国民が負担させられる
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:13:17.68ID:zvt/J+vX0
>>565
それなー
人の命が安い国は強いっすわ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:13:29.36ID:wNWuOKbP0
パヨクがいない国は成長する
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:13:40.18ID:9p46LkQq0
大阪名古屋にリニア作っても
リニアは飛行機並みに搭乗チェックが厳しくなるらしいから
在来線の特急の方が早く着きそうw
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:14:17.47ID:Ek5spVic0
考えてみろよ、山手線とかの工事すら何十年やってんだよ。そのレベルだろ日本て。
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:14:28.20ID:RkoVs9ab0
>>573
いつまで自費とか言ってるんだよ。葛西は最初から国からカネを引き出す気満々だったろ
安倍と葛西のオトモダチの出来レースで国からカネ引き出してるの知らんの?

>>579
中抜きと国から融資の無限ループも抜けてるぞw
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:15:30.13ID:lwHa/Xsr0
>>586
クズウヨが必要とされてる国は世界中にないけどな
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:16:05.96ID:kvyVaB8a0
広島市〜広島空港/ 札幌市〜北広島市(エスコン近く) /
アクセス悪いところに敷いて欲しい採算取れないが。

サミット誘致よりもリニア誘致する気概ない岸田総理。
静岡ごときがごねても放置とか呆れるわ。
 
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:16:12.44ID:wNWuOKbP0
まだ中国の意向でうごく売国奴がワンパターンな市民派づらしてるよ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:18.65ID:wNWuOKbP0
>>594
韓国
IRつくります
原発動かします
武器輸出します
資産バブルおこしてます

パヨクの否定することをやって成長する国
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:49.74ID:X+W5y8XX0
結局リニア賛成派で、大深度トンネルの陥没問題について反論できる奴がいない
静岡云々ってのはこの問題から目を逸らすためとしか思えない
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:18:44.27ID:clnqHVCX0
静岡県知事が悪い🥺
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:20.68ID:UdbHq5ID0
リニア談合すら反日パヨクマスゴミが必死に擁護してたもんなぁwwwリニア利権に寄生しているゴキブリどもが炙り出されてるのはほんま笑うww
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:51.89ID:9p46LkQq0
でんちゃ!でんちゃ!りにあ!りにあ!
とちょっと足りない人が喜びたいだけちゃうんかと
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:52.97ID:AyuDxpEE0
これが仮に、中国リニアが従来と同じ超低温超伝導技術で、
「日本より先に北京上海間で営業運転開始」というニュースだったら、
「静岡が邪魔したから負けた」と言えるかも知れないが、
今回の中国の発表はそもそもベクトルが違う。
「新技術開発に成功しました!」という話。
静岡は関係ない。JR東海の技術がタコなだけ。
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:56.54ID:44MQel650
しづおかどじんさぁ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:20:43.66ID:RkoVs9ab0
>>601
あいつもどうかとは思うけど、もっと頭が悪いのは川勝さえいなきゃリニアが
計画通り進むと思ってるお花畑の壺ウヨw

>>586
おまえ、共産党一党独裁の中国をなんだと思ってるんだよw
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:21:41.99ID:C7+BdBm90
世界はどんどん発展していくけど
日本は反対活動が多いから
世界から遅れをとってしまうのかもな
発展しないのは日本が悪いわけではない気がしてきた
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:22:24.18ID:wNWuOKbP0
>>609
中国って経済に関しては合理的だろ
非効率非合理的なパヨクとは違う
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:22:27.50ID:eV2/tCqG0
>>525
交通インフラの取捨選択の中に食い込めてればいいのよ。
航空機はアメリカと欧州連合、新幹線は日本と中国と欧州連合、リニアは日本と各地域の需要に合わせて棲み分けすればいい。
英国なんて大陸ではないけど車両で日立を導入してくれているから将来的にはチャンスあるかもよ。
日本の場合は技術よりもマーケティングとガラパゴス化して他の国に見向きもされないようにする努力のほうが大変かもね。
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:22:33.24ID:xo0SvXi80
リニアなんて直線的に建設する為、トンネルだらけで風景なんか愛でられないんだから
最初から物流用に整備すればよかったのに、人を乗せようとするから磁気が身体に与える影響とか
余計な実験を繰り返してる内に人権なんか二の次の中国にあっさり追い抜かれた。
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:22:56.14ID:wNWuOKbP0
>>612
産業を発展させてるからだぞ
もっとも最低賃金あげすぎで未払いも多いみたいだが
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:22:58.74ID:C7+BdBm90
>>612
国に従ってちゃんとあげるなら偉いわ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:23:01.35ID:1C4u0rBt0
日本国民の大多数が賛成する国家プロジェクトに反対する地域には地方交付税停止しろ
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:23:48.26ID:A0vEqaUA0
何一つまともに出来ない国
ジャップランド草
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:24:16.00ID:WLQlC4xB0
日本人の夢(笑)

別に無くて構わんw 勝手に日本人代表面すんなよw
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:24:16.29ID:WLQlC4xB0
日本人の夢(笑)

別に無くて構わんw 勝手に日本人代表面すんなよw
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:24:41.92ID:56Wjfrn70
>>600
それは最悪素直に上の土地買えで済む話だからだ
9割はカネと公共の利益に基づいた収容で解決可能
だが絶対残りの1割で反対運動起こして妨害するんだろという
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:24:52.91ID:dUng18pf0
>>22
あれ?
もうキャッチアップとかのレベルじゃなくて抜き去られてね?
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:25:07.07ID:HtZubQth0
>>619
日本が悪いわけではないだろ
反対する人がいるからできないだけだ
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:25:38.93ID:cBFoCXbj0
>>611
反対運動関係無いな。日本の高度成長期も反対運動はあった。学生運動全盛期で今より反対派が強かった。
日本は少子高齢化で人材が尽き、技術力、経済力が衰えているだけ。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:27:51.07ID:rDeBRO2j0
>>632
やって見れば?知恵遅れくんw
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:27:54.60ID:rWMqDrgx0
中国は開発しやすいからな
上海の事務所も移転して出て行かなきゃならなくなった
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:28:46.10ID:eV2/tCqG0
>>609
鄧小平の資本主義経済の導入をご存知ない?もしかして毛沢東崇拝派?
ひょっとして原始共産制のポル・ポト派?
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:28:48.18ID:O0uKQLiZ0
>>12
本当。
そんなくだらないリニアなんかよりも人間的な豊かさを求めろっての、、
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:28:59.89ID:cICweWj30
愛知万博の時に作った地下鉄駅からジブリパーク最寄りまで行くやつはリニアじゃないの?
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:29:38.21ID:JcaAro5f0
日本人のカネをドブに捨てることに比べたら、「ごく一部の」日本人の夢なんてドブに捨てても全然かまわない
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:29:48.04ID:RkoVs9ab0
>>611 >>626
おまえ、この前H3の打ち上げみたか?MRJどうなったか知ってるか?
日本スゲーのアホテレビやクソ動画ばかり見てないで、少しは現実をみろよ

>>635
お、中共の犬w
林彪最高!
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:30:17.60ID:rWMqDrgx0
>>636
なら、なんで中国や世界はリニアを求めるんや?
中国に発注して世界中で増えていくと思うぞ
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:30:24.32ID:Kk1A6jDP0
中国にしたってあくまでも実験段階
リニアはあまりにもコストがかかりすぎる
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:30:46.08ID:FZyRIzRn0
埋めた新幹線掘り起こされてたよな
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:16.07ID:rWMqDrgx0
リニアが無い国は日本だけって
そのうち言われそう
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:17.46ID:w1Z6BMbj0
中国大好き、キンペー大尊敬の

静岡県知事が工事をとめているからな
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:43.26ID:7luQv7bi0
>>616
その通り、産業の発展、技術の発展は非常に大事
それらは経済だけでなく国防にも繋がるしな
中韓が日本の高性能家電を叩いたりしてるのは軍事転用されたらヤバいと知ってるから

にも関わらず観光立国とか抜かして自国の産業や技術発展を捨てた驚天動地の大馬鹿がいたがなwwww
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:31:46.31ID:56Wjfrn70
>>637
実際はそんなことできん、からコトが起こってから対応することになる
掘るまで分からないし上も住宅街とかだとまともに掘れないから
やはり住宅街化すると非常に厄介なことになってる
まあ何も再開発できない面倒な土地になってるってことに買い物難民になってから気付くものです
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:29.71ID:eV2/tCqG0
>>641
なんで最初から日本人に絶望してるのよ。トライアンドエラーの繰り返しで発展していくものなんだから、失敗しても次で巻き返せばいいという考えが持てないと沈みっぱなしだぞ。H2だって46回全部成功したわけじゃないんだから、失敗を恐れてたら何もできなくなっちゃうよ。
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:33:10.74ID:zvt/J+vX0
>>641
H3は改善してまたチャレンジすりゃいい
失敗をいつまでも叩いてたら進歩もせんわ
MRJはやめたからもうそれも出来ん
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:33:16.76ID:rWMqDrgx0
>>652
いまは中国人の夢
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:02.88ID:UdbHq5ID0
調べたら中国のリニアも反対にあって延伸できなかったってさwwリニア強硬派のかすどもって嘘しか言わないなwww


>リニアは上海西郊の上海虹橋空港を経由し、約200km離れた杭州まで延伸する計画があり、2006年に政府が承認していた。
>しかし、リニア予定路線の沿線住民による反対などもあり計画は頓挫。延伸どころか市内中心部にも入れないリニアはその後苦戦することになる。収支が改善することもなく、建設以来、15年以上の間厳しい経営が続いている。
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:09.28ID:0rjVe6fq0
初の浮上運行に成功?って今までも中国でリニア動いてたはず、浮上せずに動いてたの?
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:14.95ID:gNVCumZR0
>>643
中国リニアは電力を喰わず、日本のリニアより優れているからな。
技術の負けは潔く認めるしかない。
勝ちたいなら技術で勝たないと、日本のリニアは世界に売れない。
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:16.78ID:WLQlC4xB0
>>639
東部丘陵線、リニアだね。
リニモとか言ってるくらいだしw
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:34:35.85ID:w1Z6BMbj0
>>646
お前は何を言っているんだ?

日本では、リニアモーターカーは実用化されていて既に営業してるぞ

車輪式の大江戸線と、浮上式の愛知のリニモな
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:05.00ID:wNWuOKbP0
>>649
どの国も観光に力入れてるぞ
なんで経済がやばいってわかっていながらそんな余裕かましていられるんだろ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:43.53ID:X+W5y8XX0
>>650
だからつまり、「今のトンネル掘削技術じゃ作れません」てことだ
まずリニア作る前に大深度トンネルまともに掘れるようにならんとな
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:16.98ID:wNWuOKbP0
>>630
パヨクのエセ市民派思想に毒された旧態依然のデフレパヨク国家以外の全てを肯定してるんだが
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:36:22.85ID:R5BgdWwM0
死にかけの老害の負の遺産を未来に残そうとする国、日本
金を突っ込んできた連中は引くに引けないんだろうな
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:03.97ID:hUlMKNiI0
20年泥棒焼津漁港とかな
他県の利益まで盗むような連中だ
それが「命の水!」だあ?
ふざけんじゃねえよ、国賊共
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:22.13ID:C7+BdBm90
まあ、いいよ
2027年に中国で動くようになったら
中国に乗りにいくから
もう日本で乗るのは無理だろうし
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:37:22.79ID:AO2nEPc80
>>662
中国人観光客の大量来日は(幸い?)もう無いよ。
中華バブルが崩壊したし、
台湾問題で米中関係険悪化。日中関係も敵対的。
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:34.65ID:7luQv7bi0
>>662
観光に力を入れてるのはどこの国でも一緒だが、それを国を支える一大産業にしてるのは発展途上国だけだがなw

結局はそんな虚業に逃げるよりも堅実に産業、技術の発展に投資するしかないんだわ
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:56.74ID:DmpC5SBk0
これって社会党使って中国が日本の人工衛星打ち上げ妨害してたのの繰り返しなのかな。
ミサイル開発だろとゴネて誘導装置使わせなかったが職人技の巨大ロケット花火で人工衛星打ち上げて中国より先に成功させたやつ。

静岡県知事がついこの前に中国大使と会ってたな。
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:38:57.95ID:zvt/J+vX0
>>652
日本人と言うか
1960〜70年代に人類は未来に夢みてたのよ
1999年にはノストラダムスの大予言みたいな事が起きて
2000年代にはみんな全身タイツみたいな服着てるんだろうなぁって思ってたよ
全然そんな事になかった
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:08.59ID:yEl0ZE980
年取ってジジババになると新しいことを否定したくなるんだよね、迷惑だからさっさとこの世から出ていってもらいたい
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:17.32ID:NwH9dhxf0
ジャップは始めたからには辞められないってかwww
陳腐化した技術しかなくて、しかも段取りでつまずいてるアホwww
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:18.80ID:C7+BdBm90
一度乗ってみたかったけど
日本では実現しないだろうし、みんな中国に行く金貯めておこう
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:14.24ID:wr0ZgfuP0
そりゃ中国の方が有利だろ

・国が広い
・強引に進められる
・事故が起こっても埋めちゃえばいい
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:40.86ID:Ek5spVic0
海洋開発のが夢です。資源手に入れようぜ
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:50.22ID:56Wjfrn70
>>664
正直、そういうのは掘るまで分からない部分ではまる可能性は無いわけじゃ無いというところ
アクアラインとか中央環状とかで実績は積んできてたわけで
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:54.45ID:zvt/J+vX0
>>686
中国は楽でいいよな
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:40:59.91ID:VJL4IMY40
常々思うが何で中国と比較するんだ?
もうとっくに技術の差なんて明らかなのに
おこがましいと思わないのか
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:21.41ID:uqrin0rA0
>>675
失敗が教訓になってりゃいいんじゃね?
日本じゃ莫大な金をかけても「お茶汲み日給20万」みたいな使われ方してる
税金も投資金も全然有効活用されないんだよ
そんな金の使い方してる今の日本では何も期待できないさ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:23.19ID:8/IH4NEL0
技術で中国に負けたんだよ。
潔く認めなきゃ。
まだ戦うのか撤退するのか考える時。
まだ戦うなら、技術を向上させないと。
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:41:26.35ID:ePAMkAHp0
川勝静岡県知事が日本のリニア開通を妨害しているおかげですね
川勝の金の流れを追えば、中国との繋がりが見つかるだろう
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:16.02ID:C7+BdBm90
>>676
ロンドン、パリ、ベルリン、ローマ、マドリッドなんかは観光の経済効果だろうに
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:20.54ID:7hRYMBbP0
>>256
JR東海の交渉がいまだに親方日の丸体質で、
国策事業でJR東海様がやるんだからお前ら黙って言うこと聞け、
みたいに頭ごなしに来るんだってね、それも知事や地元民を硬化させてる一因だって。
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:40.79ID:w1Z6BMbj0
>>686
人の命が安い国では、やりたい放題出来るからな
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:42:45.75ID:Ek5spVic0
>689
国民より党内争いで、何か失敗すれば失脚するけどな。
結局批判受けても国益のために全て跳ね除ける人物がいるかいないかだけよ
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:01.32ID:7FK3ERdB0
>>682
山梨へ乗りに行けばいいじゃんアホ
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:57.27ID:WLQlC4xB0
>>674
まぁそんなもんw
技術の輸入、つまり技術の横流しで様変わりしたのを
科学の発展と勘違いしてたのが20世紀の日本だからなw

例えばイギリスなんて120年前と今とで見た目で変わった箇所は
全部が舗装道路になったのと馬車から自動車になったぐらいだ。
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:06.15ID:X+W5y8XX0
>>688
それで掘った結果が調布の陥没事故ね
一度事故起こしてる以上、確実に安全だとならないと
トンネルの上の住民や企業は納得できんよ

静岡よりもむしろこっちの方が大きな問題
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:45:56.18ID:eV2/tCqG0
>>691
すべての日本人がそういう人達ではないでしょ。そういう人たちが排除されるようにシステムを将来に向けて改善していけばいい。
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:08.11ID:nfwGwuxV
川勝平太って静岡県人じゃないんだなww
しかも祖先は中国人

そりゃ静岡がどーでもいいはずだわwwww
中国が利すればいいだけ
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:20.42ID:7luQv7bi0
>>694
それらは産業技術を捨てて無いけど
特にドイツなんか技術立国中の技術立国だわ
あとスペインは先進国と呼んで良いかどうか微妙
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:21.33ID:Ek5spVic0
世界を見てみろよ。

自動運転なんて当たり前に走ってる近代都市なんてゴロゴロあるんやで。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:33.87ID:9rCgJDGH0
>>676
BSでイタリア紀行番組をやっていたが、彼らはとにかく明るくてホスピタリティ
が旺盛。日本みたなに陰気で閉鎖的な国民性(世界で一、二を争うと思う。その象徴が
ネトウヨ)で「観光立国」を目指すのは土台無理。特殊なオタク以外はリピーターにならない。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:34.12ID:XkX/Fhis0
高齢者が多いから変わりにくいってのはあるな
PCR検査の検査数で日本って世界よりかなり遅れてるなって気づいてしまった
キャッシュレスに移行も時間がかかったし
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:44.67ID:56Wjfrn70
>>701
この頃みたいに街中で高架道路や線路作り放題だったら
空飛ぶ車や服はともかくw街並みはそれなりに近い物になってた
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:50.09ID:WLQlC4xB0
>>705
どうせお前の祖先も中国系だろw
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:47:01.21ID:uyzctZVv0
政府も今のままでは東海を支援しにくくなったな…
政府「中国リニアの方が高温超伝導で消費電力が少ないそうですね。
日本のリニアも高温超伝導技術で作ってください。」
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:47:04.24ID:zvt/J+vX0
>>674
そうそうコレコレw
こんな未来な
未来はこんなピチピチな服着ないといけないのかよ!って思ってた
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:47:38.62ID:RkoVs9ab0
>>692
国力がもう違うからな。金持ちと同じことを貧乏人ができるはずがない
それを自覚してないアホが多すぎ
技術が高度になって開発や製造に桁違いのコストがかかるから、昔のように
トライアンドエラーとか贅沢ができるのはアメリカと中国くらいしかない
同じことをやったらさらなる貧国になるだけ
それがわからない老害が>>651>>653
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:47:53.84ID:X+W5y8XX0
>>695
それは買えば済むといった>>624に聞いてくれよ
「地権者の権利が及ばない」と掘った結果陥没起こしたから問題になってる
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:48:37.68ID:eV2/tCqG0
>>492
掘っているときが一番不安定だから、完成しちゃえば強固になるよ。
数十年前に開通した青函トンネルですら、漏水は最初からしているものの東日本大震災が起きたあとの今も新幹線が走っているじゃない。
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:48:39.61ID:VLuLBY/y0
静岡に住んでるJR関連職員数は何人なんだろ。
知事と県に対して、逸失利益でウン百億の請求訴訟して、それと同時にリコール運動やれよ。
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:48:55.98ID:QekEaDAD0
割りとどうでもいい

何故なら恐らくリニア網が出来上がる頃には更に新しい画期的な超高速移動手段が既に準備されているだろうから

つまり新幹線と大差ない、移動手段に時間と金をかけて完成させたとしても既に価値がないものになって逆に中途半端に時間と金をかけたが故に世界の主流となる超高速移動手段への移行が日本だけ遅れるだろう
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:49:08.87ID:XkX/Fhis0
税金高いのに全く発展しないもんな
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:49:43.01ID:HaGHODQu0
最近

集団ストーカー

も浮上

して
キターーーーーーー!!
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:49:44.54ID:56Wjfrn70
>>715
そもそもそうした結果上の土地も収用簡単にはできなくて詰んでるのがあそこだぞ
工事が難しいとか陥没の可能性があるとか言う理由付けて収容可能とかそういう変更は正直必要だと思うんだが
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:50:12.38ID:R5BgdWwM0
やるなら30年くらい前に稼働していなければ駄目だったってこと
今では利権と鉄オタの趣味くらいにしか見られていない
そして技術で中国に負ける
作る意味あるの?
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:50:21.10ID:jaECpwXy0
>>713
新婚旅行は月へと思っていたが、そもそも結婚できなかった
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:50:27.31ID:WLQlC4xB0
>>707
事故ってるけどな😃
あとそれは近代都市とはいわねぇよw未来都市だろw
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:50:46.23ID:XkX/Fhis0
いまやアジアや他国が発展しすぎてビビるだろ
日本は変わらないよな
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:50:55.79ID:w1Z6BMbj0
>>718
例えば何?
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:51:33.40ID:wUrBzgRd0
中国人スパイと売国技術者たちが
絶対に機密を中国に渡している

そして静岡県民という土人たち
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:51:53.98ID:eV2/tCqG0
>>714
国民一人一人で考えれば、悲惨な人もいるけど、国としてはまだまだ経済大国だよ。半導体なんかも日本企業がいないと世界の生産力が半減以上のダメージを食うからね。
0734◆65537PNPSA
垢版 |
2023/04/05(水) 11:53:24.94ID:CPobkScV0
中国なら家とか地形とか無視して、ド直線の線路とか作りそう
羨ましい
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:53:55.60ID:XkX/Fhis0
電線を地下に埋めてくれ
アジアでも電柱減ってきてるだろう
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:54:31.61ID:zvt/J+vX0
>>729
渡してるだろうね
金型技術も日本の技術者が中国行って
どんどん教える始末だし
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:54:47.60ID:N7tXjw0Q0
>>733
アメリカ人もだよ。
例えばトランプがどんだけ足を引っ張られているかw
成功した人はそれに勝った人。それは世界中同じ。
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:55:27.08ID:7luQv7bi0
>>708
つか観光立国にシフトしたのは、単に投資しても実るのにタイムラグがある産業技術と違って、投資したら比較的早くリターンが望める=自分の手柄になるだけの話だからなぁ

早い話が目先の金にとらわれて、後々永続的に国家全体を潤す効果がある金の卵を見ていない
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:56:11.45ID:D2p7DZwk0
中華人民共和国静岡自治区の方々おめでとうございます。
目的は達成しましたね

中国発の技術、実用化として売り込み静岡にもいくらか利益をもたらすでしょう
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:56:53.94ID:Msv4sRa30
静岡避けりゃ良いだけなのに出来ないんだから金も技術も無いダケだろ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:56:57.80ID:56Wjfrn70
>>738
一人が土地売ってくれないからめっちゃ時間かかった事例なんて山のようにあるんだけどね
リスク0にできないならやんない、じゃダメなんだよ
ガンガン掘るの成功してた時期にそれなりに工事やる側ゆるみはあった可能性あるけど、それは別の話だ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:57:54.53ID:Msv4sRa30
>>739
六億円振りこまれたの?
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:58:17.24ID:C+yRHG8q0
静岡は中国の土竜
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:58:28.91ID:My8Z9ScP0
大阪ー名古屋間先に作れよ
周りさえ動いたら静岡なんか流されなきゃならない空気に出来るだろ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:58:39.45ID:eV2/tCqG0
>>730
そりゃ何もない人に比べれば自宅の下で「なにか」をされてることは不安になるでしょうよ。そんなのは当たり前の話。
だからこそ「なにか」が起きたときに補償をするというルールが必要でそこが足りないならルールを追加整備すればいい。隠蔽や虚偽なんて言うのはもっての外。
なんとなく不安だから反対という気持ちを十分に理解するからこそ、補償を充実化させないといけないし説明もする。ただ合理的に工事も進めなければならないから、すべての人に満足の行く配慮をすることはできないし、
社会の発展や工事をするべきではないという議論には繋がらないと思うんだ。
そんなことをしたら美濃部知事のときのように社会インフラの未整備で社会損失が大きくなってしまう。
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:58:44.10ID:uqrin0rA0
>>704
散々明るみに出てるじゃないの、無駄金になってるのは
政府行政が絡んでる事業では「お茶汲み日給20万」てのは失敗ではない
と判断してるわけでね、改善する気はないよ
まぁバレたのは失敗だろうから次は「バレないように」
という方向の改善はちょっとは考えるだろうけど
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:59:05.48ID:X+W5y8XX0
>>744
静岡の知事の件でもそうだが
賛成派の言い分って、そうやって特定の人間を悪者扱いして
それを叩こうって流れにしようとしてるのが見え見えだわ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:59:13.45ID:My8Z9ScP0
>>743
日本アルプス知らないの?
もしかして義務教育受けてない頭ゆたぽん?
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:00:16.28ID:56Wjfrn70
>>751
そもそも公共インフラに反対するっていうのはそういうことだから
その覚悟もなしに反対なんてするなっていうかな
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:00:36.34ID:My8Z9ScP0
>>753
無いよりはあった方がいい
ただ無理に作る必要はない
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:01:21.35ID:N7tXjw0Q0
>>746
足引っ張って邪魔するのは日本人だけじゃないという話。
何かを成し遂げた人はそれに打ち勝った人。甘えちゃいけない。
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:01:51.81ID:YFHz2vrf0
>>753
新幹線より早い、飛行機よりも乗りやすい

まあ自分は使わんけど技術としてあった方が良いと思うけどな
観光の目玉にもなるし
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:02:28.12ID:zvt/J+vX0
>>714
何で日本の技術を潰す事しか考えないのさ
悲観は何も生み出さないよ
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:02:28.53ID:X+W5y8XX0
>>757
そういう長いものに巻かれろ、反対したら賊だっていい分何とかならないものか
中国共産党じゃあるまいし
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:02:43.18ID:XkX/Fhis0
日本は新しい事に挑戦するのを反対されるからなあ
最近はなんでも世界から数年出遅れてるイメージ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:02:47.66ID:Ay4jKZvM0
日本はいちいち責任だの規則だのを細かく考えすぎ
適当にパッと作って失敗したらハハハって笑っとくくらいでいいんだよ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:03:05.14ID:0KDrULvb0
極左川勝は売国奴なんだから中国のアシストするのは当然だろ
政策面では平常運転
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:03:28.11ID:COTaFO+p0
足元にすら及ばなくて草
こんなの絶対に失敗だし、要らんわ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:03:53.37ID:XkX/Fhis0
もう先進国ではないよな
いつも出遅れてるやん
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:04:54.57ID:R5BgdWwM0
>>742
リニアなんて静岡がクレーム出して注目されなければ着々と無駄に進められてたんだよ

60年前の最新技術とか、古い物を莫大な金かけて
更にこの一年で電気代はかなり上がった、原油高考えれば今後もっと上がるだろ
完成したとして運賃も乗車数も今考えられるより更に悪くなるだろう
作る意味あるの?
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:07.29ID:56Wjfrn70
>>763
狭い身内の利益を守るために多数の人の利益を犠牲にするって
自覚と覚悟を持って反対やってくださいよということ
ちゃんとやれば通る可能性は無くは無いが、リニア反対はほとんどがただの言いがかり
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:13.30ID:eV2/tCqG0
>>715
失礼しました。
そしたら問題が出た土地の地権者で再発が怖いと言うなら事業者が買い取ればいいやね。
そんくらいなら全事業費に比べれば誤差の範囲だ。
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:16.32ID:COTaFO+p0
こんな時代遅れの人力車レベルの代物作って
税金どぶに捨てようとしてるやつこそ反日だろ
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:35.11ID:zJAcL17t0
日本はもう人材が尽きたんだよ。
人がいなきゃ成長も発展も無い。
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:53.77ID:4f1/tib30
名古屋に40分で行きたい人達 vs
莫大な初期コスト、ランニングコスト
から必要性がわからん
多くの仕事がリモートで可能になってるのにねぇ
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:57.42ID:czfE/LLM0
実用的には新幹線で十分なんだから後は国民の心証的な問題よ
静岡県知事が強硬に反対するのでリニア事業全面凍結しますって宣言して国民が大声で文句言うなら凍結解除、そうでないなら日本にリニアは一生作られないで良い
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:59.57ID:0rjVe6fq0
>>707
ゴロがあるなら教えて、ねぇドコ?
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:08:25.90ID:RAGcMxpF0
>>761
普通に走行してる間ならほぼ元の場所に落ちるから問題無い
滞空時間中にリニアが急停止したりしたら激突する可能性はある
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:09:09.30ID:56Wjfrn70
>>779
俺もな
これを偏見という奴にもはやかける言葉はない
毎回リニアスレ立つ度に毎回同じ話で永久に平行線レスバしても虚しいだけじゃないか?
いつも同じ主張しか無いからな
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:09:09.33ID:9YVLy4hS0
中国の犬が邪魔してるからだろ?
いつまで糞支那と友好なんていってんだ?
もう関係悪化していくだけだ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:09:54.96ID:XkX/Fhis0
知らないうちに他のアジアの首都のがすごい事になっててびっくりする
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:10:22.19ID:pu2wzK340
古い技術だからな
拘らず次行った方がいいんじゃない?
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:10:31.80ID:y3B6/KM+0
大井川の水問題を解決しない限り
リニアは進めるべきでは無い
流域の住民生活に関わる問題だ
日本は民主主義国家
リニア推進派は中国を引き合いに出すが
中国は国民を平気で弾圧する国だ
リニア推進はかつての帝国陸軍並みの
国民弾圧思想だな
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:11:57.37ID:cYze3vIg0
>>468
天に唾吐いてるような文だな
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:43.70ID:84NlfcYO0
東海地震が来たら
リニアなんて崩壊するのに
作る意味あんの??
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:56.78ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平はSM大好きの変態w

   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス

   大電力を必要とするリニア事業

   何がSDGsだ詐欺師どもが

   血税チューチューしたいだけだろ

   死ねや壺カルト自民党


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:04.19ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平はドリルチンコw

環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:16.82ID:cYze3vIg0
>>468
まずは君の頭で導いた解答を書いてから他者を罵倒したらどうかな?
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:23.65ID:LP7MIQBI0
>>749
その当然の不安を軽視して、言質取り付けることだけに腐心してきた国鉄ゾンビの自業自得。
国や技術の発展に異論は無いし、だからこそリニアそのものに反対はしていない。
でも、もう何を言われても信用できないんだ。Bルートを再検討すべき。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:42.85ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平は包茎w  

新幹線で事足りるのに

リニアを強引に進めようとする壺カルト在日朝鮮人勢力

自然を破壊してまでトンネル掘る必要なし

中国連呼していれば、日本人がリニア構想に賛成すると思っている壺カルトの在日朝鮮人


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:14:00.56ID:cqV2efYZ0
 
 
 
リモート会議でもしてろよ壺カルトwwwww
 
 
 
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:14:05.20ID:XI8UGgbJ0
そもそもリニア自体が必要ない。
鉄道技術が進歩して浮く必要が無くなった。
走行抵抗のうち空気抵抗が殆どを占めるので浮かせるだけ無駄。
レールの精度とか言うてもリニアの高架と磁石配置などのほうがよっぽど精度が必要。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:14:08.92ID:X+W5y8XX0
>>800
しかもそれを指摘すると、少数反対派の賊なんだってさ

もうお前習近平かよと言いたくなるリニア強行派のやつら
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:15:57.08ID:cqV2efYZ0
 
 
MRJも金ドブ

H3ロケットも金ドブ

リニアも金ドブ

血税を搾取する壺カルト自民党
 
 
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:16:03.89ID:jWiOZZPO0
浮上ってもマグレブみたいなのかTransrapidのパクリなのか、
何cm浮いてるのか書かないと評価しようがない。
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:16:21.21ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平はビガーパンツw  

中国ガー ロシアガー 北朝鮮ガー

こう騒いで防衛費倍増

リニア利権にも利用

電気代便乗上げに利用

太陽光利権は中国とグルだしな

中国ガーはパフォーマンス

中国共産党と自民党はツーカーの仲

だってこいつら日本人じゃないもの

壺 チ ョ ン だもんな

https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:08.29ID:sWef5Q9+0
夢かどうか知らんけど、今更リニアなんか通しても採算取れないだろ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:13.39ID:UdbHq5ID0
リニア反対派ふえすぎだろwww対極を見極められないホラッチョ倒壊ちゃんは川勝先生に土下座しておとなしくテーブルにつけよww
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:19.32ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平は露出狂w

壺カルト安倍友利権の為に血税を投入して中抜きチューチュー

自然を破壊して 乗客の危険度を高めて 電気代の無駄のミクス

てめえらの利権を貪る為に毎度毎度中国ガー連呼で国民を騙そうとするゴミチョンども


https://i.momicha.net/politics/1680610564890.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610574631.jpg
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:52.18ID:zvt/J+vX0
>>793
そりゃ金が出来たら世界の建築家達がこぞって斬新なビル建ててくれるからな、20年前は中国がそうだったよ
有名建築が色々デザインするって記事読んでたなぁ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:18:05.00ID:jppW+si70
東京-大阪間でしか利益にならない日本にリニアは必要なのか
ヨーロッパやアメリカだと電気を使いすぎて嫌われそう
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:18:10.17ID:RTpbTzWV0
それでも歴代の知事選挙で川勝を選ばざるを得なかった静岡県民かわいそう
ろくな候補者がいないんでしょ
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:18:37.86ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平は女装好きw  

リニアは反対して当然

必要ないもんに税金投入しているからな

採算の合わないリニア事業

血税を投入しているが、JR東海に返済能力がないから貸し倒れするだろ

壺カルト自民党が血税を食い物にしているだけ


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610967469.jpg
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:01.33ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平はゲイバーに入り浸りw 

SDGsごり押ししている壺カルトがリニアごり押しwwwww

新幹線の3倍(リニアは乗車定員が少ないため一人当たり10倍)の電力を食うリニアをごり押しw

SDGsは地球環境を利用した利権ビジネスだとバレたなw


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610564890.jpg
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:20.23ID:Ld0WYLpl0
どうせやるなら今すぐ中国リニア開業→開業初日で乗員乗客全員死亡の大事故→速攻で処理した後すぐ運転再開→また大事故…の繰り返しで世界中を笑わかしてほしい。
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:31.72ID:sWef5Q9+0
名古屋なんかに行ってどうするよ
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:32.71ID:cqV2efYZ0
 
現行の鉄道の新幹線とリニア新幹線を比較した場合の電気代では、後者が前者の約3~5倍ほどになるといわれている。


最高速度285km/hの東海道新幹線の東京~新大阪の消費電力は約1万kWであるのに対して、リニア中央新幹線の品川~新大阪は約3.5万kWになると推定される。

ただし、リニアモーターカーの場合は初期加速で膨大な電力を消費する。磁力で浮上するまでには数十万kWも使うという見方が大きい。

しかも乗車定員も現行の新幹線よりも少ないため、1人当たりの電気代に換算すると最低でも10倍以上にはなると考えられる。


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:10.53ID:GnxDfejo0
夢とかバカじゃねーのw
昭和鉄ヲタジジイは永眠してずっと夢見てろw
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:36.63ID:a26QZuND0
川勝知事万歳!万歳!!
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:37.31ID:cqV2efYZ0
 
64天安門 習近平はオナニーが日課w 

新幹線のスピードを上げれば、それで十分だろ

何でわざわざトンネル掘って、自然を破壊する必要がある?

狭い日本でリニアなど不要

安倍友の壺カルト利権なのバレてんだろ

中国ガーを連呼していれば、日本人を騙せると思った壺カルトの糞チョン?


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610574631.jpg
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:54.44ID:C7+BdBm90
>>830
アメリカなんか国内を飛行機で移動してるから
電気のがいいんじゃね?
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:56.20ID:7Pr/+HHp0
新幹線廃止してリニア一本にするなら
いいだろうけど
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:58.76ID:cqV2efYZ0
 
 
壺カルト自民党「お前ら国民は節電しろや」


壺カルト自民党「リニア事業で電気代ヤベーのは隠蔽するぞ」
 
 
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:21:17.09ID:7I4GgHic0
リニアは広い国では有効だろうけど
狭い日本で東京大坂の間に何度も停車するような列車は新幹線と大して変わんない
東京名古屋大阪だけの停車なら速度の恩恵もあっただろうになあ
利権が絡むとこれだから
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:21:29.86ID:KtuZHFLU0
面倒臭くて更に金かかるけど静岡と関わらない方法で進めた方が良いよ。
さっさとやれ。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:21:36.93ID:OfUvkx880
五輪の開会式は学芸会と呪詛踊り
中抜きしまくりの発覚

鉄オタではないけど、子供の頃には未来の象徴だったリニアもこの有り様。
衰退や寂しさを感じてしまうのは年取ったからなのかなあ。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:22:23.67ID:M92ZAPkS0
リニアなんか開業する頃には時代遅れの産物
東京一名古屋間が40分でいけるようになったからってそれが何?
出張が減ってホテルや飲食店が困るだけ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:22:31.11ID:cFHptrTE0
これ中国の勝ちじゃん
日本人がお互いをネットで罵り合って時間を浪費する間に中国人は真面目に研究開発を進めて競争に勝った
右翼の言ってた「中国は分裂する」とか「バブルがはじけて沈む」はどうなったの?
分裂して沈んでるのは日本じゃん
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:23:14.73ID:Qpd6InTG0
>>4
中身スカスカの低知能ネトウヨ論法で大笑いしたわ

地震来たらリニアもやられるし、リニア不要なのは電力使いすぎなのと地下深くの乗り場から地上まで無駄に時間がかかって時間短縮のメリットが限りなく少ないという点

はっきり言ってゴミ

昭和の古い夢はドブに棄てろw
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:07.98ID:cAYKctps0
「邪魔されたから!」
は技術のガチンコ勝負で負けた日本人の負け惜しみ。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:15.72ID:fZbQ/PyP0
>>855
そもそも何の勝ちなのって疑問があるんだけど
超電導リニアを先に営業すると何かいいことあるのか
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:42.26ID:Qpd6InTG0
>>855
日本の右翼って限りなく知能が低いからな
国を守るつもりが朝鮮カルトの戦闘員になってるってどれだけ馬鹿なんだよ(笑)
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:55.38ID:bv7Oe9T80
リニアなんて地震でトンネルが断絶したら大惨事だし復旧困難

従来型の新幹線をもう1本作る方が経済的
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:12.92ID:jbBCKOak0
川勝しね
立憲共産党しね
で盛り上がってるね
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:30.07ID:Qpd6InTG0
>>862
壺は日本から出ていけよ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:36.50ID:Ek5spVic0
>785
シリコンバレー、オハイオ州、ドバイ、ハノイ、シンセン、ベルリン、北京…あと忘れた。自分で調べろ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:49.17ID:sWef5Q9+0
>>854
コロナのおかげでネット会議が普及したので、40分もかけて名古屋に行く必要が激減しちゃってるのよね
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:03.78ID:AYGKGP9K0
こういうのって科学的かどうかじゃなく感情論の話だからな
どんなに調査して説明しても反対派は納得しない
議論にならないじゃないか、という意見もあるけど
そもそも議論する気はないんだ

だから少なくとも川勝知事が任期を終える2025年まで、リニアは進まないだろう

リニア反対派としては良いことだけど
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:08.15ID:6AFaw7tZ0
>>787
何十年も開発先行してたくせに遅れを取るってどうよ?
ジャップいつも偉そうなことばっかり言ってるくせにどんだけ無能なんだよw
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:17.42ID:7cdGrV3J0
C国のリニア事故見てから開業した方が安全対策取りやすい
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:34.66ID:Qpd6InTG0
>>707
ドローンのタクシーとかも実験してるからな
わざわざホームまで出向いて他人と共有空間で移動とか昭和臭いのはもう要らない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:41.01ID:QQqfrrNX0
>>866
名古屋で終わるわけじゃないから馬鹿だろ
大阪を繋げるにしても先に名古屋を繋がないとダメだしな
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:50.91ID:jbBCKOak0
川勝も今期限りだよ
次は自民がとる
あと3年ほど待っててね
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:53.46ID:C7+BdBm90
>>866
名古屋はライブでいくよ
名古屋に遊びに行く人増えるのに
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:28:22.37ID:JegNA2pw0
>>59
トンネル掘ったら水源にぶち当たって、川が枯れたり地下水無くなったりはよくある話だからな
綺麗な水の多い静岡にとっては死活問題
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:28:47.75ID:YdMs9pxq0
リニアなんていらなくね?そこまでして急ぎたいか?
しかもJR東海がネックなんだろ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:01.12ID:sWef5Q9+0
>>872
大阪なんてもっと時間がかかるのに使わねーよ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:37.98ID:Qpd6InTG0
>>674
ダサいユニクロの服をみんなが着て、歩きながら自転車乗りながらiPhoneいじって車に轢かれるダサい未来が待っていたとは夢にも思わないだろうな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:52.84ID:jbBCKOak0
立憲共産党系の知事ってそのうち壊滅しそう
沖縄くらいか残るの
自民に取って代わるどころか立憲の代わりに維新や国民の知事も出てきたし
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:00.20ID:fGO7aqJf0
リニアできない静岡死ね
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:08.30ID:UdbHq5ID0
倒壊が東電と協議をするのに静岡県に無茶な条件を突きつけてきたりバカなことばかりしてるwww
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:36.15ID:R5BgdWwM0
スレ見ていると本当に感情論だな
実のところリニア推進派なんて全くいなくて、静岡が反対して工事が止まっていることが気に入らないだけの人が多いように見える
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:52.92ID:Hb3DedZb0
市長選やってたっけ?
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:58.64ID:cFHptrTE0
>>860
右翼は「最後には日本が笑って中国が泣く」みたいな幻想に浸ってこの数十年過ごしてきたのにね
そして経済でも軍事力でも日本の負けが確定したら今度は「何が勝ちで何が負けなの?」とか言い出してほんとに知能が低いとしか思えないわ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:02.83ID:Qpd6InTG0
>>880
自民党が壺ショッカー軍団とは過去の人々は知る由もなかっただろうなあ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:17.45ID:sWef5Q9+0
>>874
東京-名古屋-大阪とか明らかにビジネス需要を見越しての計画だったわけで
レジャー需要が多少増えたとしても埋められないよ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:22.97ID:6MMntiO70
静岡が嫌いになった。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:50.78ID:r/XMzEsb0
やっぱ壺がトンネル掘ろうとしてんのか
旧式リニアなんてものは夢でもなんでもないわ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:03.86ID:0bzVfnye0
岸田首相も地元広島に来ないリニアなんて
関心無いだろな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:22.41ID:Qpd6InTG0
>>866
アバターで国際会議とかやるような流れにもなってるしな

わざわざ地下に潜って電磁波浴びる意味がわからん(笑)
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:47.02ID:TgVjpFip0
リニア?
新幹線でも充分、速でしょ?

あと、強磁気による人体への影響は、未知なのよな。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:49.65ID:FaP5HuOr0
リニアなど不要
こんなくだらないおもちゃにいつまでこだわっているのか?
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:57.05ID:7t9+xJkT0
県民が選んだ人がおかしなことを
始めたんじゃくて、
おかしなことを始めた人を県民が
選んでいるので、
知事のせいではないだろう。すでに。
あの県なくなればいいのにね。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:00.15ID:UdbHq5ID0
偉大なる川勝先生は日本人を代表して日本の大切な水資源を守ってるだけなのに環境破壊しまくりのホラッチョ倒壊が国士扱いされてるのは謎www
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:29.86ID:uqrin0rA0
>>778
関係なくはないだろ?
「金をかけてやってる事」の内訳でマトモに技術的やら運用にはかけられていない
莫大に金を使ってるようでいて、政治的な金が大半て話なんだから
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:32.39ID:3OBs0JIt0
>>878
川勝平太も、昨日のインタビューで自身らが与党の時に閣議決定して決めたことなので、次世代に継承して行きたいと言ってるよ。
0906 【犬】
垢版 |
2023/04/05(水) 12:36:13.83ID:Aa4EjHiF0
>>894 地元へ問題をもたらさないとリコールなんて運動は起きないゾw
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:21.09ID:pkJIAOve0
ぶっちゃけ、リニアなんていらねぇ
どうせ高い料金でしょ
飛行機のほうがマシ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:22.00ID:3OBs0JIt0
>>894
首長へのリコールは現実的に不可能。
法定署名をリコールの規定数集める時間が、首長の任期より長くかかる。
なので、議会での不信任決議以外の手段は無い。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:47.68ID:UdbHq5ID0
ホラッチョ倒壊の技術力不足を棚にあげてハイテク高温超電導リニアを開発できなかったことすら静岡県のせいwww
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:47.40ID:FaP5HuOr0
トンキンはどこまで迷惑をかけたら気が済むのか?
いい加減にしてほしい
リニアなど不要
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:55.78ID:6AFaw7tZ0
川勝にはあと10選くらいしてリニアを完全にポシャらせて欲しいね
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:40:23.39ID:QQqfrrNX0
おまえらはEVもいらねえって言ってたしAIも馬鹿にしてたし
その前はIT をバカにしてたよな
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:40:48.98ID:3OBs0JIt0
中国の開業が世界初になりそうで、日本は何時までも開業できないという話なのに
何故かJR東海のリニアは実験線で動いても作っても居ないことになってるからな😁
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:40:52.09ID:OYSWIKr40
リニアは必要。中国の工作員が湧いてるね。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:38.96ID:12wq8xqs0
飛行機、高速、新幹線とあるのにリニアとかいらんだろ
これもどうせ中抜き案件だな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:50.73ID:kFflkb880
変に対応するより川勝選挙で落とした方が話は早いだろ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:00.10ID:DXPIiNr00
>>2
中国に指示されてんじゃないか、妨害が成功してるなら報酬も凄いんだろうな、知らんけど
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:14.40ID:HlRDOKuI0
>>923
中国の高温超伝導リニアの技術は欲しいが

貴重はヘリウムガスを浪費する
日本の旧式リニアは要らないよw
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:41.30ID:H+cCBajn0
リニアモーターの側に優位性があるなら、日本全国の地方鉄道が
HSSTに置き換わっていないとおかしい。
ランニングコストが安いとか、車両の予備が必要ないとか、いろいろいっているが、

実際はそうなっていない。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:07.59ID:Fel1mp7C0
自称保守(河野談話賛成=親韓親中=スパイ似非保守)安倍晋三が延々連立やっていた、公明左翼(親中韓/反改憲/反自衛隊)母体の反日集団
 ↓ >>1

ーーーーーーーーーー
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:02.85ID:My8Z9ScP0
>>918
ニュー速民だぞ
何でも因縁付けて叩くしか能が無いに決まってる
そうやって周りを下に見ないと自我が保てない愚か者の集まりなんだから仕方ないだろ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:12.01ID:p7tT5tL40
公害発生マシンのリニア
電車オタクくらいしか賛成してなくて臭
大村とか反日の代表だし
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:45.87ID:tGXBI8fE0
>>933
君が自分の都合のいいように情報を組み立ててるだけだよ
とりま静岡は空港付近だけに小さくして
残りは全部山梨県に編入しようぜ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:52.23ID:HlRDOKuI0
>>930
50年前の骨董品で
無理矢理作っても意味がない

ヘリウム枯渇の今になって
ヘリウム冷却の旧式リニアなんてゴミだよ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:52.34ID:lwHa/Xsr0
>>909
🏺自民擁護してるクズウヨが、中国共産ガー、パヨガー、売国ガー、喚いてリコールやったところで嘘と言いがかり重ねてリコール運動起こして見向きもされなかった愛知の二の舞になるだけ

このスレ見てもレッテルと無責任が溢れとるからな
やる前から文句言うなやってる最中に文句言うな終わった事に文句言うなのクズウヨ仕草だらけ
さっさと死ねばいいのに
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:57.74ID:F1TRz75L0
中国のスパイである静岡県を潰せ!(笑)
0944 【大吉】
垢版 |
2023/04/05(水) 12:46:54.48ID:Aa4EjHiF0
>>940 ヘリウム枯渇って言われると違和感があるナ
アメリカの戦略なだけと思うけど。手に入らないのはその通りだが
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:42.75ID:igoV/lcN0
>>934
いくらアベガーが嘘捏造で叩こうが結果がこれだしな
国民の命や暮らしを良くしようと必死だったのが安倍さんだよ

安倍政権が残した功績

悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:48.75ID:6AFaw7tZ0
まあ川勝がいなくなってもリニアは建設費用だけ当初予定の何倍、何十倍もかかって(おそらく税金で補填)最後は完成させられずに終わるから見てなって
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:48:22.18ID:HlRDOKuI0
>>944
陰謀論?
まあ日本がアメリカに騙されて
裏切られてるのに
日本はいつまでも尻尾振ってるのは滑稽だけどw
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:48:54.73ID:Or86061U0
危惧は埋められる事だろw
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:49:43.80ID:UdbHq5ID0
いつになったらリニアはできるんだよwww東海道新幹線利権を一人占めした棚ぼた企業倒壊にこんな大事業は無理だったww
俺が社長ならルートが決まった時点で三顧の礼で静岡県をリニア期成同盟に迎えいれてのぞみと空港駅を約束してあとから四の五言わせることはさせなかったのに倒壊の経営陣はどれだけ無能なんだwww
0956 【鹿】
垢版 |
2023/04/05(水) 12:51:02.38ID:Aa4EjHiF0
>>954 元々この辺の人みんな死に絶えてからの話って言うタイムスケールだったじゃん
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:51:12.36ID:Zy40qfd70
静岡県知事 「予定通り
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:53:13.02ID:3OBs0JIt0
>>953
川勝平太が言ってる全量戻しは、川勝平太が交渉のテーブルに着いてやっても良いという最低条件でしかなくて
各種補償は自治体と個別交渉して全て納得させることと、静岡県庁から47カ条の質問全てに完全な答えと、未来が確定したデーターを添えて持ってくることがスタート地点になってる。
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:55:01.58ID:ebfTwPCR0
>>22
アジアの科学技術者つったらいまや中国人技術者のことだからね
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:55:37.26ID:r/XMzEsb0
上海ではもう完成して営業してるよね
いつまでも完成しない、しかも旧式、莫大なコストならもうやめたほうが良い
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:55:42.62ID:p7tT5tL40
>>958
なに嘘ついてんだこいつ
JRがまともな調査と対策も考えてこないから会話にならないだけなのに
電車ガイジはやっぱ知能低いな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:56:18.74ID:H+cCBajn0
おそらく、北陸新幹線の新大阪の方が早くできるだろう。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:56:30.38ID:fXPXLule0
電力を馬鹿食いするリニアは要らない。
JR東海がどうしてもリニアを作りたいなら、中国から高温超伝導リニアの技術を買って作れば良い。
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:56:58.28ID:yY2bz/iX0
品川もうまく掘れてないそうだな
完工の目処がついた工区一つもないし
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:57:01.06ID:3OBs0JIt0
>>965
阿呆かコイツ😁
環境アセスメントなんて、とっくに通過してるので普通に環境対策するだけで法的な要件は満たしてるんだがな。
0973 【鶏】
垢版 |
2023/04/05(水) 12:57:54.21ID:Aa4EjHiF0
>>966 期成同盟に静岡入会させたから他の沿線自治体もこのままずるずるいくのを容認してるって事
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:58:13.06ID:jjuYiqRP0
くだらねぇ
勝ち負けとかプライドで急げとか言ってる奴

それより50年近くも資金出してたのに一向に商業化できなかった理系w
をせめろよw
0977 【6等】
垢版 |
2023/04/05(水) 12:59:57.79ID:Aa4EjHiF0
>>976 元々川勝は部分開業案を提案してた。実験線に試乗してからなんかそれも言葉を濁したけど‥
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:03:16.64ID:boa6rYS80
>>978
命が惜しいから、安全性に実績の無い乗り物には乗らない事にしてる。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:03:57.16ID:V1QUpFl10
静岡の妨害者どもをなんとかしないと既に国益にも反する事態
政治的にもう解決しちゃえよ
成田空港の大失敗をまた繰り返すつもりか?
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:05:34.19ID:Or86061U0
>>978
埋めれば無かったことになるので問題なしw
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:08:07.55ID:boa6rYS80
リニアより飛行機の方が安全性の実績がある。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:09:20.71ID:3lXvSo9G0
>>12
技術進歩は大事よ
だけど安全性や環境には配慮しなきゃいけない
環境により厳しい時代だから今の技術者たちは大変だろうし、環境や安全性を蔑ろにする中国なんかと比べると遅くなってしまうのは仕方ない
でも、環境は後付けできないことだから
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:09:35.51ID:UdbHq5ID0
飛行機はなんか怖いからリニアは需要はあるよwwただ生活必需品の水には勝てないってだけwww
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:10:02.37ID:H+cCBajn0
東海道線をHSST化しない理由とおなじように、
ローカル線をリニアにするメリットが無い。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:10:16.37ID:7Af6nEjo0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:10:19.81ID:HtM8IvN+0
今の世界は飛行機飛びまくり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 3分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。