X



「マスク着用社会」は非常にマズい...今すぐ外すべき、これだけの理由★2 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:44.34ID:G0dyAz6Y9
Newsweek japan 2023年04月06日(木)13時30分
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/04/post-150.php

<マスク着用がこのまま定着してしまったら、若者たちが担う未来の日本社会は一体どうなってしまうのか>

日本政府の新たな方針発表により、3月13日からついに正々堂々とマスクを着用せずに生活できる日々が戻ってきた。私は混み合った電車や病院など感染リスクの高い場所以外では、マスクをしないで過ごしている。

ところが、予想を上回る数の人々がマスク生活を続けている(13日の品川駅では約9割の人がマスクを着けていたという)。感染リスクのある場所だけでなく、周りに誰もいない道路を一人で歩いている人までマスクをしている。花粉症のせいかとも思ったが、どうやらそれだけが理由ではない。日本で花粉症を持つ人は人口の約半分だし、花粉の飛ばない雨の日まで皆マスクをしているのだから。外国人の目には、日本だけがコロナ感染の真っ最中のように見えるだろう。非常に奇異だ。一体どうしてまだマスクを着けているのか?

私は周囲の人々に、なぜまだマスクをしているのか聞いてみた。花粉症の人を除くと、「周囲の目が気になる」という人が大半だった。これは昨年12月の本コラムで周来友さんが書いていた、社会の同調圧力だろうか。確かにマスクをせずにいると、混んでいない店内や電車の中だけでなく、道を歩いていてもマスクを着けた人にすれ違いざまにチラッと見られることが度々ある。

だが多くの場合、それは私の気にしすぎなのだろう。大げさに避けられることもあるが、大抵はにらまれるわけでもなく、ほんのちょっとチラッと見られるだけなのだから。大体、あんな息苦しいものを周囲の目が気になるという理由だけで、真夏も着用して過ごせるとは到底思えない。春の花粉の時期が終わり、蒸し暑くなるにつれてマスクを外す人が増えていくのだろうと思う。

「周囲の目が気になる」という理由よりも私が怖いと思うのは、マスクを着用して生活するのに慣れてそれが普通だという人が世論調査でかなりいることだ。それを象徴するのが「マスクは顔のパンツ」──つまり外すことに強い抵抗があるという意味の言葉だ。

私が知る限り、マスクが顔のパンツだと言っているのは、世界でも日本だけである。主に女性の場合はマスクをすることでメークをしなくて済む、というところまでは私も理解できる。だが、顔を隠せると安心できる、だからこのままマスク生活を続けたい、という人が多くいるのなら、それはちょっとゾッとする。

「マスクを外した顔を見たらがっかりした」などと軽い話題として取り上げられるが、多くの人たち、特に若者がコンプレックスを理由にマスクを外せず、顔を隠して暮らす社会は、平安時代の姫君ならいざしらず、現代では非常にマズい。なぜなら、目立ちたくない、他の人たちと同じでいたい、自分の個性を消したい、群れに埋もれて生きたいという願望は、個人の権利と責任がうたわれ、多様性が叫ばれる現代社会の流れにどう考えても逆行しているからだ。

絶世の美男美女でない限り、いや美男美女であっても何かしらコンプレックスを持つものだ。そんな不完全な自分と社会との距離感を、時には傷つきながら学び、「個」を確立していく大事な時期が10代、20代である。そんな時期にマスクを取らずに隠れるように生きることが当たり前になってしまったら、若者たちが担う未来の日本社会は一体どうなってしまうのだろう。

個人が弱い時代? 誰も面と向かって意見を言わない社会? それも匿名で発信できるヤフーニュースのコメントやツイッターが盛り上がる日本らしい未来ではあるが、それは果たして健全な社会と言えるのか。

安全と安心を第一に考える日本が、私は大好きだし住みやすいと思うが、安心安全の揺り籠から一歩も出ないのでは、この先の日本社会の行く先が心配だ。

★1:2023/04/07(金) 09:04
前スレ
「マスク着用社会」は非常にマズい...今すぐ外すべき、これだけの理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680825863/
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:59:52.47ID:ulCWLTMX0
>>939
違う
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:01.44ID:+miYAHVW0
こんなくだらない記事を載せるのは東洋経済かと思ったらニューズウィークだった。
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:10.61ID:As3oeaRx0
>>910
ちょっと臭ってきたか・・・・・
この女ともそろそろ別れ時かな
手を切る時期か・・・・・
「手を切る」・・・・・
クククク・・・
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:16.26ID:aVq3IJnb0
俺はもう外してるけど通勤ラッシュとか病院とかという例外を作っていたらみんなも躊躇するだろうとは思う
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:19.15ID:8e86Ixpu0
マスクは3分に一回取り替えるとかしない限りゴミ雑巾
雑巾で常に口塞いでるようなもん
汚ねー
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:20.66ID:Qv5U4grP0
>>948
なぜ超過死亡率が世界で最も低いというマスク着用最大の効果に触れないの?
マスク外すと超過死亡率跳ね上がりますよ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:35.82ID:IVpU8Ds00
だいたい歩きタバコとかしてるやつが率先して外してる
あとはドリンク飲みながら自転車乗ってるやつとか
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:39.03ID:4HuIlVNW0
>>888
コロナに罹患したがその後子供できたが?w
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:00:40.10ID:C4+XxBi40
ボソボソと喋る奴が増えたよな
そういう奴は大概マスクしてるから、何言ってるか聞き取りずらい
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:01:32.51ID:As3oeaRx0
>>920
寝てりゃ治るし普通の風邪薬でも治るんだがwww
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:01:40.08ID:ROVES13B0
>>821
オミクロンでそれならかなり運が悪いな。
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:02:06.15ID:Mw4oPoTh0
コロナ以降は極端に風邪を引かなくなったんだよ
人混みはマスク外したくない
東京に外せる場所なんてないって
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:02:20.15ID:EMmq2gxY0
>>934
スパイクタンパク質自体はむしろ免疫を活性化する
それでリンパ球を消費するから免疫を抑えるって可能性はあるが
ワクチンが免疫を抑えるのはmRNAに施した細工のシュードウリジンのほう
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:02:30.57ID:n+B9WRH60
>>909
いやそうではないな
マスクはある種の恐怖を抱いてる者がつけるものなので違う
精神病だよ

例えば潔癖症が手を洗わないと済まないような感じ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:02:44.29ID:/eR4DcxJ0
>>920
罹った後も何かしらの後遺症があるって人が会社の人や知人にもそれなりにいるし
罹らないに越したことはないし特効薬が普通に処方されるまでは外したくないと考える人は多いだろうね

自分はハイリスクな家族がいるから罹るわけにいかないのでまだ外さないけど
外す外さないは個人判断と言いながら外さないことを揶揄する論調が増えてるのはおかしいと感じるわ
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:03:29.83ID:JGBsFTDA0
>>967
自分が罹った時は病院にも行けなかったからほぼ自力で治したわ!
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:03:35.44ID:Yujk2wZw0
徐々にみんなマスク外すでしょ。心配しすぎだよ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:03:39.75ID:z2PAheTx0
>>938

ああスマンw
以前はマスク警察が暴れてたもんでw
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:03:41.35ID:EMmq2gxY0
まあ未だコロナが怖いってちょっとアレな人は外さなくてもいいが
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:03:53.40ID:a6nzvYXl0
>>19
それ
西日本なら黄砂やらPM2.5やらもあるのに
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:00.22ID:Qv5U4grP0
>>971

新型コロナのスパイクタンパク質はHIVウイルスのスパイクタンパク質
とほぼ同一です
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:08.03ID:cbsQwLqH0
◯◯してるの日本だけ!ってのも同調圧力じゃね
日本のコミュニティの中だとダメで世界だといいの?
それってただの出羽の守じゃね
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:09.95ID:yfV6prKI0
トイレ行くじゃん?
うんこするじゃん紙でふくじゃん?
自動で水でてこなければ大腸菌だらけの手でハンドル等を触って水を出して手を洗うじゃん?
最後に大腸菌だらけのハンドルを触って水を止めて立ち去る手にはウンコ菌付いた状態

マスク付けないやつって大体こう
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:15.77ID:H/SGMH2a0
ウイルスがーとかいう非科学的マスク信仰するぐらいならまだ恥ずかしいとかのほうが可愛気あるやん。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:21.19ID:n+B9WRH60
>>918
違います
スパイクタンパク質に免疫を低下させる機能などありません
ワクチンはスパイクタンパク質がたくさん生産されるように免疫力低下させてるの
免疫低下させないとmRNAが入ってきた時に異物と判定されるから攻撃されてスパイクタンパクが生産されないからね

そんなことも知らんのかよ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:27.41ID:tuRVvoAB0
この記事を書いた奴は見ず知らずの花粉症患者や喘息患者が自分と同じ空間でノーマスクでくしゃみ鼻水激しい咳をしてても白い目で見ないでくれるのかね
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:37.56ID:n+B9WRH60
>>921
ぶぎやあああああああああああああああああ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:46.28ID:Qv5U4grP0
>>984
お前らは嘘ばかり
機序は解明されている
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:05:07.68ID:n+B9WRH60
>>929
まあ基地外だからね
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:05:12.44ID:WUDZHtVX0
>>34
ガン見すんな (´・ω・`) カメラ小僧かよ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:05:19.17ID:FscbYgEw0
>>984
あれはあるよ
マスクだって近接した場合の効果はあるんだ
ユニバーサルマスクにはほとんど意味がないが
エアロゾル感染にしたって距離は関係ある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。