X



【ゴビ砂漠】大陸から黄砂が拡大明後日12日(水)にかけ日本列島の広範囲に飛来か [すりみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/04/10(月) 10:39:07.14ID:PQYXi3f39
今日10日(月)、黄砂が中国大陸から北海道上空に広がってきています。明後日12日(水)にかけて日本列島の広範囲に黄砂が飛来する可能性があるため、注意が必要です。

|2年ぶりに広範囲で観測の可能性

大陸のゴビ砂漠周辺で風が強く、そこで巻き上げられた砂が東に広がりやすい状況です。気象衛星ひまわり9号の観測では、上空の高い所に広がる黄砂の一部が、北海道まで広がっていることが確認できます。

今朝は発達した低気圧がゴビ砂漠付近を進んでいて、周辺では視程が2km未満まで低下するほどです。(視程:水平方向の見通しの効く距離)

《後略》

全文はソース元でご覧ください
ウェザーニュース 2023/04/10 10:19
https://weathernews.jp/s/topics/202304/100085/
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:33:56.71ID:T0ijBc5f0
市販のマスクくらいじゃあんまり防げない微粒子
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:34:18.06ID:QHRJf0te0
杉花粉はひどいわ黄砂はひどいわで車めちゃくちゃや
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:36:53.22ID:himvofTZ0
雨が去った後に警戒
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:38:04.19ID:uGqyduLN0
あと数時間で黄砂タイム
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:38:04.77ID:T0ijBc5f0
簡単に肺の奥まで入ってきて
濡れた肺に付着してセメントみたいに固まっちゃう
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:38:40.33ID:25xYVAXn0
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:39:07.28ID:uGqyduLN0
いやもうきてるわ雨だったから分からんかった
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:39:31.26ID:T0ijBc5f0
家電の中にも入って故障の原因になるから
使ってないのはカバーかけといたほうがいいよね
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:41:44.67ID:T0ijBc5f0
>>225
防砂林とか大昔からある知恵すら
今の中国にはないんだよな
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:44:59.04ID:CVUiXosc0
福岡マジ黄色いw
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 14:44:33.10ID:AOGgCcF80
多いと言っても北陸や東北、北海道で
東京はぜんぜんたいしたことないし
さわぎすぎだろ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 14:52:30.24ID:LG0+8d2U0
成分調べてみい
震え上がるぞ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 15:00:12.59ID:9h7wGxpP0
この毒砂怖くて出れん
コロナ禍の対策より完全武装して出たわ
前見えんな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 15:02:00.00ID:AOGgCcF80
この砂が過去数万年にわたり列島に降り注いでいい塩梅に
天然の肥料となり日本の豊かな自然を生み出しだんだよな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:33:30.22ID:skMEBHo90
>>248
と、いう学説があるだけでなんら科学的な裏付けはない
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:37:37.36ID:WsII/6EW0
日本の不動産が片っ端から中国に買い漁られてるからな
北京が住めなくなったら一気に日本に移住してくる
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:39:33.51ID:cKG4VUsJ0
3時過ぎに雨上がって晴れてたから犬の散歩に行ったら、西の空がすごい量の霧みたいなので覆われてて急いで帰ったわ。
もう真上まで来てるけど、車が目に見えて汚れていってる。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:25:44.89ID:Czj82wsk0
気にしてる人少ないよ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:03:50.29ID:w5w4Tak50
何だ普通じゃん思ったら
外じゃ指の油付いたスマホ画面が粉っぽくなって
帰ってティッシュ細くして鼻ほじったらジャリってるわ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 23:16:22.09ID:o6XxJQKR0
>>261
てか、このニュースに関しては、なぜかマスコミも抑制的だね?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 00:00:54.66ID:AbxEadJv0
12日を過ぎ明日14日でもまだひどいのかな。
やだね。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 08:48:31.56ID:yc8GAiuV0
昨日も今日も家から一歩も出ないでいるわ
昨日なんて20分ベランダに出てたら鼻が何年かぶりにムズムズしたから
これは高濃度だわと感じて部屋に戻ったな
もしかして放射能汚染されてんのか知らんけど吸い込み内部被曝しちゃった人はご愁傷様
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:19:38.24ID:6vCdnsMX0
黄砂キッツいのはどこ地方よ?
自分は東京住みだが、家も仕事場の埼玉南部も花粉以外はたいしたことないぞ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:25:33.43ID:IHbCqMBJ0
「花粉爆発」なる新たなワードも出てきたぞオイ


さらに花粉との二重被害≠ノも注意が必要。
空気中で花粉と黄砂がぶつかることで花粉が破裂し、
内部の細かい粒子が飛散する「花粉爆発」が発生。
小さい粒子がより体内の奥深くまで入るおそれがあるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96244a9d3af3bc6c7597060d0b7a8a17a4196f38
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:45:23.41ID:YsjvNLKL0
日本海側は酷いよ
メガネについた雨が乾いてレンズ全面に涙マーク

日本もスギとか切り倒しまくったら花粉の代わりに砂が飛ぶようになる
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:06:56.48ID:fXRFVRnS0
マスコミが総出で
マスク・ゴーグルでの自衛を促してもいいレベルなのに
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:08:24.15ID:3l8ik6KD0
花粉なんかより黄砂の方が断然辛い
目が腫れるというか本当に辛い
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:12:11.34ID:5cG+abF30
なんとなくだが5千億円くらいの経済損失被ってるだろ
中国に賠償させろよ
マスゴミこの点に全く触れやがらないな糞が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況