X



高級品消費、なお中国頼み 海外ブランドが熱視線 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/13(木) 06:40:58.92ID:LN32PaEL9
【海口(中国海南省)=比奈田悠佑、上海=若杉朋子】中国の消費市場の回復を見込んで、海外ブランドが事業の再構築に取り組んでいる。米国との対立が続くなかでも、高級品消費の巨大市場としての中国は多くの企業をひき付ける。南部の海南島で11日から開いている「中国国際消費品博覧会(消費博)」では海外を中心に3100ブランドが参加した。環境に配慮した商品など新たな価値観を提案して消費を促す。

新型コロナウイル...(以下有料版で、残り1860文字)

日本経済新聞 2023年4月12日 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM079BO0X00C23A4000000/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:44:50.10ID:f6L35oUr0
チャイナのラッセン、ヒロヤマガタが生まれる瞬間か。
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:45:20.18ID:EKTSrurK0
20年前くらいから言ってたよな
結局保護主義がきつすぎて
将来には大きな市場になるからと
言われ続けてこうなった

中共の宣伝工作なんだろうけど
まず、顔変えろよ!
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:45:36.30ID:seSdz4LQ0
貧困ジャップランドの話じゃないのか
いつのまにかチャイナ様に女を売るしかない貧困ジャップランドになってしまいましたね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:46:41.73ID:qKtvyCe50
そんな中Diorがやらかして絶賛炎上中
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:48:28.28ID:MoI1z5UV0
なおガチの金持ちはゲームやアニメを会社ごと買っていた
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:58:04.05ID:CnaUi3n60
中国の場合はアフターコロナで一時的に消費高まってるだけだよ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:00:09.23ID:yjHnmpe70
>>1
日本人は化粧品とか買わないからな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:18:53.75ID:Mjfczu420
高級ブランドの衣類の売れ残りを、発展途上国に埋めてるニュースなら見た。
儲かるんだな。環境に配慮してるかどうかは知らんけど。
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:10:43.25ID:zcl+txtx0
>>16
アップルのことか?w
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:56:04.21ID:ypcL9jtc0
今朝のゴミ売りに訪日客層の内訳乗ってたけど
昔はダントツだったけど今全然来てねえぞ
チョンが増えて台湾足したら半分占めてる
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:45:17.24ID:W+NalcTV0
>>21
日本はアメリカ頼り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況