X



【奈良】東大寺学園、高校募集停止へ 完全中高一貫化進める 24年度から [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/14(金) 20:49:43.66ID:vx3wDIqw9
朝日新聞2023年4月14日 18時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR4G5TPJR4GPOMB008.html

 全国有数の私立進学校として知られる東大寺学園中・高校(奈良市山陵町)が2024年度から高校入試の募集を停止することが14日、わかった。完全中高一貫化を進める。

 東大寺学園は1926年に東大寺の学僧ら働く若者のための夜間学校として生まれた「金鐘中等学校」をルーツにもつ全日制中高一貫の男子校。東京大、京都大などの国公立大に多くの卒業生を送り出してきた。最後の高校入試となった今春の入試で36人が入学し、23年4月1日現在、中学630人、高校632人の1262人が学ぶ。

 東大寺学園中高によると、完全中高一貫化について約10年前から議論してきた。一方、5年ほど前から約40人の定員に高校からの入学者数が満たない年も出てきた。

 社会情勢、経済状況の変化と教育方針の変更などから高校入試の募集停止を決めたという。募集停止を見越して21年度中学入試以降、定員を176人から200人に増やしている。

 本郷泰弘校長は「ゆっくりやりたい教科はゆっくり、先取りしたい教科は一部先取りするという独自のカリキュラムを作れる。6年間のびのび伸ばす」と語った。(米田千佐子)
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:15:29.99ID:HQ7+l/Dl0
関西自体が田舎ってのもあるけど、さらに進学校があるのが軒並み郊外ってのが良くないな。
東京だと大学も進学校もだいたい都心部か23区内にあるからね。
やっぱり都会で過ごすのと田舎で過ごすのじゃ全然違って、
田舎だと感性が衰える。若いうちは都会がいい。
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:16:11.59ID:HQ7+l/Dl0
>>198
匿名掲示板で何言ってんだ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:17:52.36ID:9mi9cac/0
>>203
あんたの思い込みだってわかってなにより
>>201と言い、あんたはなんでも自分の思い込みで決めつけて断言すんだな笑笑
あんた友達おらんやろ笑笑
出席もしてないだろうな笑笑
0205ただのとおりすがり(老衰)
垢版 |
2023/04/14(金) 23:18:11.40ID:Fj842Vc10
>>201
そうだね
都会に住んで俗世の垢をたっぷり吸い込んで勉学に励むことが進学校の目的なのだしなー
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:20:01.04ID:2Y7tSFTY0
昔ベルシステム24で派遣社員として働いていた時の同僚の若い兄ちゃんがここのOBだった。
兵庫県から毎日電車で通学していたらしい。それぐらいで驚いたらいかんよ、別の同僚の兄ちゃんは
東大の法学部卒やった。何の因果で派遣社員やりよったのか分からんけど色々あるっちゃね。
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:20:56.76ID:O4u1FPrp0
洛星は前からダメ、洛南は最近今ひとつ、
公立もブレイクしきれないみたいだが
京都の秀才はどこに行ってるんだ??
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:23:36.36ID:2Y7tSFTY0
>>209
なるほど、その人数回司法試験に落ちて今後は司法書士を目指すって言ってましたわ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:23:49.92ID:Fm3/qKxT0
九州やと久留米大附設>>福岡大大濠>早稲田佐賀>>西南学院>>上智福岡の序列やからな!


しかし福岡大大濠は半数弱が福岡大に内部進学してしまう残念な学校
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:25:01.62ID:ut4iMoB60
>>212
九州って島内完結しちゃう人多いよね
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:25:27.15ID:LLOyEkC60
>>95
マーチ付属ってゴミみたいな進学してるよな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:26:50.82ID:Ea4hPTWv0
中高を男子校で過ごすと人間どうなるの?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:28:59.16ID:ut4iMoB60
>>220
カトリックよりはいいんじゃね
東大寺は私服だし
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:30:02.17ID:LUdq2UVv0
昔中学校受けて落ちたわ
当時京阪奈圏でで最難関だった
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:30:22.25ID:1/WN+RlR0
>>215
同志社はともかく関関立の落ちぶれっぷりは強烈だぞ

立命が同志社を煽ってた頃が懐かしいが、今そんなことは起きてないと思う
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:32:16.69ID:d15NJDn60
>>25
東京で起きてるのは中学受験が盛んになりすぎて、高校募集で優秀な子が集まらないこと
その結果、高校受験から頑張るみたいなのが難しくなって、さらに中学受験が盛んになるというループ
関西もそうなってるってことじゃないの?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:32:25.96ID:uDpQUpzG0
近所の72くらいの公立の高校と同じくらいの偏差値の中高一貫じゃ全然国立への進学実績ちがうんだよな 10倍くらいは人数違う
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:32:58.86ID:ut4iMoB60
>>225
そういう意味では栄東は評価すべきなんだろうが
いかんせんサトエ系列というのがどうも色眼鏡で見てしまう
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:41:00.90ID:ut4iMoB60
>>233
横浜女子商業→(略)→中央大学横浜もすごい
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:41:08.53ID:O4u1FPrp0
東大寺学園の

東大:36→29→25→18
京大:60→70→76→62

こりゃ西大和の影響出てるわな。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:43:40.83ID:ddErMW930
>>1
高校募集の偏差値がダダ下がりだった、サピックスが非公開にする前の時点で、
すでに大阪星光と同じになってたからな(´・ω・`) やむを得まい
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:44:15.78ID:ut4iMoB60
>>236
京都からは近鉄1本
大阪からは乗り換えが必要

近鉄京都線は立命館宇治→同志社国際→東大寺学園とあるのに
間のナンキンが…
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:47:03.62ID:ut4iMoB60
>>241
実際、大阪明星はショタコン教師がわいせつで捕まってる
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:47:30.31ID:AH4vT1aV0
>>233
須磨はアスキーにいた西の家がやってるんよなぁ
西は甲陽出身なんだが、昔は甲陽とわりと近所で同じ電車駅だった夙川学院ってのはいろいろあって須磨学園に吸収されたっていうちょっと不思議な縁
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:51:48.61ID:eqo0Rlfr0
なつかしいな
今でも相変わらず自由放任主義なんかな

高の原もでかい建物できてだいぶ変わってるし時がたったな・・・
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:52:53.71ID:TLSJiyTb0
大阪中心部からでも2時間弱?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:53:16.22ID:GyC57slq0
>>1
大変だねぇ


>一方、5年ほど前から約40人の定員に高校からの入学者数が満たない年も出てきた。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:55:16.44ID:eYx2SGVO0
>>247
地味に最寄駅からの歩きで時間かかる分あるっていうのがあるから通いが難しいがっこ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:56:14.58ID:Wjw98M9v0
>>201
大阪の1番手の北野は梅田から5分の十三にあるんだが
あと北野に並ぶ天王寺高校も天王寺から次の駅で
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 23:58:44.15ID:HQ7+l/Dl0
>>252
所詮公立
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:06:49.20ID:YunY0IlI0
敗者復活の道が、どんどん無くなっていくな。

大学入試も、そのうち
金コネ世襲になりそうな勢いだし。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:09:09.95ID:JiZVG6ot0
これは白銀会長が入学できなくて、かぐや様が救われないってことだからなあ・・・
出会いの可能性が減ることは、人生の可能性も狭めてしまうと思うけどなあ・・・
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:13:38.89ID:YunY0IlI0
関関同立の中学校入試の偏差値が
低すぎて驚いた。

こりゃ楽勝だなと思って学費を見たら
多少エリートぐらいのサラリーマンでは
厳しすぎる値段だった。

学歴も金で露骨に買える時代に
なっていて、あきれてしまったわ。

世の中は金だわ。
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:14:07.53ID:vQyHaFff0
>>262
公立なんて合格者数だけだろ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:15:52.37ID:vQyHaFff0
>>263
関関同立なんて同志社が唯一MARCHレベルなだけでそれ以外はMARCH未満
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:16:31.84ID:YunY0IlI0
>>261
勢いのあった韓国が
最近急激に衰退したのは、それが原因。

過激なぐらい厳しかったペーパー試験一辺倒から
推薦入試に切り替えた。

それからもう、
分かりやすいぐらい急激に衰退してる。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:17:07.68ID:cCjuAyk60
東大寺学園と言えば、医者の息子の高3生が義母とその幼い子供達を殺した事件があったな
文武両道(いつもトップクラスの学業成績)で非の打ち所がない子だったそうだ
度を越えたスパルタと実母を捨てた父親への憎しみを義母親子に向けてしまった事件だった
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:18:15.85ID:inVaJgW50
>>254
高1の間に高2までの勉強しないといかんから。
生徒は大変だし、教える教員も負担がハンパないから、高入自体が廃止の方向に向かってる。

東大寺は灘と並ぶ関西フリーダム校の代表だから「進路指導?行きたいとこ受けたらエエがな」ぐらいの感じ。

どこの大学に何人合格させるかを競っとる西大和なんぞとは校風が違う。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:21:30.98ID:LQiHNmyp0
>>263
受験生のレベルが高いと偏差値は低く出る。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:22:12.10ID:ktAXHEIS0
東の開成、西の灘ここはどれくらい?
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:24:11.11ID:0No1aERA0
今は知らんが昔の灘は服装とかはともかく進学はそんなにフリーダムじゃなかったで
特にやりたいことないならとりあえず東大行っとけって感じ。歴史も好きだから理学部や工学部で京都もみたいなぼんやりとしたのはやんわり却下された
成績トップで数学やりたいって言って京理とかももちろんいたが
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:25:14.56ID:qL0WiLXb0
>>262
同志社以外はマーチを完全に下回って、近大はもちろん新設の大和大学にまで迫られてるんだよな。
まとめて急激に落ちぶれるのは強烈だわ。

>>266
これはホントそう思うわ。
特に男。
動画見てると人当たりはいいが面白みには乏しいみたいなのが多いし。

あとやっぱりこれで受かるのか?みたいな話も多いそうな。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:28:37.43ID:RWYRHgSq0
>>264
進学者数載ってる
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:31:24.48ID:PKyyxsvo0
北野とかの文理科の破壊力すごいな
灘の下が星光で次は西大和、清風南海と続く 西大和、清風南海あたりだと文理科の滑り止めだしな
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:32:18.88ID:DQk/hWwx0
もともと中高一貫校だと思ってた
めっちゃ頭いい学校だよね
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:33:53.57ID:Ji40kmop0
>>275
その中高一貫の東大寺を凌駕するのが高校から入学する大阪の府立北野高校
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:35:05.81ID:PKyyxsvo0
最近までブイブイ言わせてた類塾が潰れかかって馬渕が急成長らしいで
それまでは北野とかは類塾
馬渕は灘とか東大寺星光など棲み分け出来てたんだけどね
東大寺レベルの教育大付属高校も落ち目で
文理科の破壊力凄い
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:38:47.91ID:PKyyxsvo0
駿台が浜学園と組んで中学部にチカラ入れ始めてここも馬渕と争ってるみたい
こっちは灘高とかがメインらしいが
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:41:33.28ID:PKyyxsvo0
日比谷ほどではないけどな
日比谷は開成早慶付属げりが
クラスに10人くらいいるらしいで
9時間授業してるみたいでw
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:45:21.35ID:dDvmMzft0
>>263
そりゃ東大京大阪大レベルに通わせる為に中学受験させるのに、
関関同立の附属中学とか意味無いだろ。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:46:58.34ID:inVaJgW50
>>274
星光の高校入試なんか若干名やん。やらない年もあるし。

北野が難関なのはその通りだが、関西の国公立医学部を加えると灘や東大寺には勝てんやろ。
しかし小学生から塾に北野コースがあるのはびっくりした
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:47:50.34ID:ACnSydQi0
ここのOBで京大図書館でAV鑑賞してた奴らがいただろ
やっぱ京大アメフトレイプ犯2名を輩出した北野の方が強そうだな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:48:09.88ID:PKyyxsvo0
>>283
それが違うんだよ
大阪で中学受験といえば
灘狙いか関関同立の付属なんだよ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:49:41.34ID:spsqpqJG0
1950~60年代の日比谷って、地頭がトップクラスの奴を集めて各自好き勝手に高校生活やってて
一浪して東大ってのが普通だったんだよな
今みたいに小中高と進学塾通って現役合格目指して受験勉強しっぱなしってより、健全だったな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:50:03.26ID:PKyyxsvo0
>>284
今は普通にやってるだろ
灘や東大寺落ちたやつ来てくれ
みたいな
第一志望は少ないと思う
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:50:38.26ID:9Jdlsqdy0
中高一貫も基本は先取り学習でフライングしてるだけだからなあ
あとは人の勉強の邪魔をして足を引っ張る人が少ない可能性が高いというメリットか
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:50:43.33ID:PKyyxsvo0
>>287
越境だらけで問題になって
学群制になった
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:54:25.69ID:kYNh8C/G0
>>290
そうそう
生徒の8割が学区外からの越境入学
日比谷の受験資格を得るために都立第一学区内に中学生を住まわせる下宿屋まであった
学校群導入にもそれなりの理由があったということ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:56:10.60ID:BlpIz11u0
暇空なんかを排出率してたんか
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:57:22.38ID:n4GRxe/d0
開成では高1の1回目の実力模試で
上位100名が中学入学組50人、高校入学組50人だけどな
これが高3になると中学入学組75人、高校入学組25人になる
なんやかんや高1では直前まで受験勉強していた高校入学組の方が強い
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 01:02:00.35ID:n6602Twp0
>>273
一緒だろ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 01:05:14.47ID:SM5iSy8a0
北野は高1の数学は入学前の春休みの課題で
高1の授業は高2の数学から始まって
高2までに高校の範囲終わるだろ
高3になって学習範囲が終わってないのは単にそのレベルの高校と言うだけ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 01:06:23.92ID:zNLiq4NC0
おかしなやついるなあ
上場企業役員が 東京と関西で100:1?
出身高校がどうたらこうたら
大学行ったことない人間の発言だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況