X



住宅ローン金利、auじぶん銀行が0.1%台 競争が過熱 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/15(土) 09:34:20.51ID:pYWUG11B9
KDDI系でインターネット専業のauじぶん銀行は14日、借り換え向けの変動型住宅ローン金利を引き下げた。一定の条件を満たせば、適用金利が0.196%となる。0.1%台は同行で過去最低水準となる。借り手の8~9割が割安な変動金利を選ぶなか、借り換え需要を取り込もうと金利の引き下げ競争が激しくなっている。

変動型金利は短期金利と連動する基準金利から優遇幅を差し引いた金利を適用する。auじぶん銀行の基...(以下有料版で、残り462文字)

日本経済新聞 2023年4月14日 19:22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB145GS0U3A410C2000000/
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:36:17.39ID:3nM8PW270
>>4
確実に金利上がるから返済できずに借金だけ残るコース
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:39:29.59ID:v3MNW5MK0
>>1
今回の陸自ヘリ墜落事故には重大な暗号が隠されている
それは4月6日に発生したという点である
この「4」と「6」という数字を見れば、
ちょっとその筋に詳しい人なら「あっ」と気が付くはずである
そう、DS案件ですよ?という意思表示なのである
過去の事例を見れば分かる通り

9.11同時多発テロ=9月11日 8時46分(日本時間で午後9時46分)に発生
阪神淡路大震災=1月17日 5時46分に発生
東日本大震災=3月11日 14時46分に発生
小泉進次郎
「CO2を46%削減します」「46という数字が…シルエットが浮かんできたんです」

と奇妙なまでに「46」という数字が並んでいるのである
これはDSが好んで使う数字である
つまり、今回4月6日に発生したこの事故は
「作戦の始まりですよ?」という工作員向けの
暗号メッセージと取ることが出来るのである
(ちなみに「令和」という元号は日本に命令を下すという暗号である。)

今後は4月中旬に岸田総理夫人が渡米、
この期間に総理は重大な決定をすることになるであろう
夫人が実質的な人質では逆らうことは不可能である

そして本格的な開戦は6月後半になるであろう
何故ならその時期に天皇陛下がインドネシア訪問、
二階元幹事長が中国訪問と、まるで避難するかのように
予定が決定しているからである
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:39:44.07ID:YIFPs25q0
>>4

変動で勝負するスリルが良いんじゃん
それに金利はそう簡単には上がらないよ
トンキン不動産バブルが崩壊したら困るのは金持ちだ
トンキンの金持ちが困る政策はやらない
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:45:31.19ID:kevRK5il0
安いな、ここまで安いと家買うとき現金で買うより
わざと借りてローン控除使ったほうが特かもしれん
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:48:29.67ID:x+zQ31+X0
>>4
単に住宅ローン減税の恩恵受けるための富裕層だからね、住宅買う人は
利率が急騰したら繰り上げ返済するだけ
それができないカツカツの人がこんなローン組むわけ無いだろ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:48:46.68ID:m4If4YjR0
>>12
無理だよ、この低金利の継続でも企業の借入金が増えてないから、単純に「返済」というところがネックになってる
少なくとも10%越えのリターンが見込める経済状況でないと借入金は増えない
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:51:36.62ID:v20jxLoJ0
変動だし、借り換え用だろ
今は固定35年の最優遇金利が1.7ぐらい
変動はリスクが高い
日本だけ低金利ってちょっと考えられない
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:52:48.11ID:ROUbNEj50
変動は危険だろw
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:53:13.58ID:rN/Srpj80
途中で繰り上げや手放すこと考えれば変動良いと思うがな
金利も急激に上げられないだろうし
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:53:39.74ID:MXUc5NFV0
上がる上がるって言われ続けて20年近く上がってないんだっけ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:54:42.02ID:ZKK1HdKa0
すいませんスマホ月賦支払いが遅れてブラックなんですが、このローン借りれますか?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:56:04.02ID:6BmH7sHB0
>>22
そうだよ
20年前から変動上がる厨いたけど
上がるどころか下がったし固定で借りてた層は損してる
さすがにここから下がることは無いし少し上がるとは思うけど今の固定の率を簡単に超えるとは思えない
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:57:14.68ID:9hTmT8Pp0
金利0.4なので0.6分逆ザヤでウマイ
借りる必要ないけどフルで借りてる
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:59:26.72ID:tUJFfFUx0
こうやって金利下げてもその分を建築業界が物件価格を釣り上げて持ってっちゃうんだよなぁ
太陽光発電の補助金もそう
蓄電池とセットで東京都が最高140万出すけど
施工費がかなり値上がりしてる
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:59:47.05ID:YIFPs25q0
>>22

むしろ下がる一方
こんな状況が永遠に続く訳ないから
上がると言い続けてればいつかは当たるw
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:59:54.13ID:m8WXazvA0
>>4
残り年数(残額)が少ないなら良いと思うけど
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:00:56.86ID:YIFPs25q0
>>23

収入しだいで借りれる金額が決まるだけで
多分借りれるよ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:01:09.74ID:QyKklQ170
>>22
政策で故意に低金利にして来たからね
自然な市場の状態ではない。

低金利にして住宅や物の値段が上がれば
それに伴って給与も上がるという理屈だったんだけど
完全に読み違いだった
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:03:41.74ID:1b6Pkc0u0
世界的な情勢見ても金利はこれ以上上がらなそうだし日銀が上げる必要もなくなったしな。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:05:28.43ID:vr1aSdj20
住宅ローン減税あるし基本率はどうでもいい
10年後完済予定だし
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:06:34.58ID:bYuvmux60
0.5弱で借りたけどこれと比べると大分高いなw
日本やばすぎ
変動が危険とか書いてる人いるけど、固定で借りたら払うはずの金利と天秤にかけて何年保てばチャラなのか計算してみなよ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:09:09.81ID:QyKklQ170
金利を下げる、イコール住宅価格は上がるからね
これでまた住宅価格高騰だな。
もう既にバブル超えなのに、更にそこから高騰してる

「固定で借りた人間は損した」と書いてるヤツがいるが
以前に固定で借りた人々は、現在の同じランクの住宅を1000万から1500万ほど安く購入していたんだよ。

異次元の大規模金融緩和で家の価格がいっきに値上がったからね
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:10:03.43ID:6odwPAb90
金利以前にこの世情で家買おうとするヤツは間抜け。
頭大丈夫か?
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:10:37.54ID:Ynb0bOq40
>>24
そんな貧乏人はハナから相手してないわ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:10:48.32ID:3nM8PW270
これは金利上がるのを織り込み済みだろ?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:12:22.35ID:49pjnnOB0
あと5年で完済なんで、あんまり上がらないでくれ〜
つーても子供も就職してるしなんとかなるかな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:12:58.93ID:kuxg1dv20
>>37
それ今借りるひとと過去に借りたひとで比較してるけど、なんか意味あるの?
比較するなら過去に変動で借りたひとと過去の固定で借りたひとだろ?
ちなみに仕組み上固定は変動より高くなるのが原則
そこわかってないであれこれ言ってるひと多いけど
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:13:06.06ID:09YEbjaM0
こんな胡散臭い銀行で借りて大丈夫なの?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:16:28.69ID:QyKklQ170
>>46
>それ今借りるひとと過去に借りたひとで比較してるけど、なんか意味あるの?

固定で借りて払って来たヤツはーと
過去と現在で比較してる書き込みに対して言ったんだが。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:16:45.23ID:8qHcm2EG0
マンションバブルが加熱してるから
そろそろ住宅ローンは上げた方がいい
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:18:13.42ID:bYuvmux60
>>47
胡散臭いw疎すぎやしないか
仮に胡散臭いところだとして、預けるのは憚られるかもしれないが、借りるのは別に良いんじゃね?
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:18:22.31ID:peZvuf+G0
いいねえ
いっぱい借りて毎月の浮いたキャッシュは投資信託に回そう
金利上昇したら繰上げすれば良い
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:10.83ID:XGpwv7CV0
でもauでスマホ契約しないといけないからなあ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:19:46.61ID:srJheo1h0
20年1パーで借りた。子供がもう一人産まれることになったので繰上げ返済は絶望的になった。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:20:41.01ID:kuxg1dv20
>>48
まあそういうのはたしかにあるけどさ
5ちゃんだからな

>>49
それは固定で借りたひとが同時期に変動で借りたひとより損してる、
っていう指摘だから正しいでしょ
住宅価格云々は「早く買わなかったやつは損してる」であって固定変動の問題じゃないし
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:21:25.35ID:QyKklQ170
金融緩和で住宅価格が高騰しまくって、既に一般のサラリーマンが一馬力で買える価格ではなくなった
だからペアローン爆増

これから住宅ローンを組んで家を購入する人間は不利だよ
7000万、8000万の家を買った!と自慢しても、それって「高掴みしてるだけ」だからね
本当に凄い勢いで家の値段が上がった
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:27.82ID:NNw9cTwz0
こんな低金利なら借りなきゃ損なんだよな
あと自己資金で頭金を大量に入れるやつもバカ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:24:50.04ID:bYuvmux60
>>58
時間差はあるかもしれないけど、どうせ賃貸の家賃に反映されるんだからその理屈はおかしくね?
住まいなんて買うか借りるかじゃん
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:25:28.16ID:caviN83X0
au自分銀行何処にあるの?
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:25:55.43ID:QyKklQ170
>>55
ちょっと前まで住宅価格は
今と同じランクの家が1000万から1500万安

その頃に全期間固定1%で借りた人間が最強だろうね
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:05.91ID:QyKklQ170
>>60
馬鹿?
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:27:07.50ID:NNw9cTwz0
>>28
してないぞ
補助金が少ない地域との差をそこまで出せないからな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:28:16.34ID:49pjnnOB0
すげー低金利の住宅ローンって、窓口がなくて費用をおさえたSBIが先駆けだったと思うのだけど、やっぱ最初はうさんくさいとか業界からも勝手しやがってとか思われてたんだろうかw
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:29:09.52ID:QyKklQ170
>>63
なんで家賃の差が生じるんだ?w
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:29:27.81ID:kuxg1dv20
>>65
だから固定は変動より基本的に損する仕組みだと言ってるだろ
そのときに変動で借りてたやつが一番強い
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:15.62ID:QyKklQ170
>>71
>そのときに変動で借りてたやつが一番強い

残念ながら
その頃の金利差は
固定が1%から1.2%
変動が0.8%から1.2%
ほとんど変わらなかった

ここ数年でいっきに金利差が開いたんだよ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:32:33.99ID:78Th2Zwp0
0.5以内なら余裕。

やばいのは0.67を超えたら。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:33:55.63ID:bYuvmux60
>>73
横レスだけど、差が小さかろうと変動の金利が固定を上回ったことがないなら結果的に固定が損で合ってない?
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:33:57.56ID:cCFC+hwE0
>>60
まだまだ物価高になる可能性の方が高い
と思ってる
そうならないという人はウクライナ戦争の終わり方
米中対立の終わり方がどう現れるのかという事を明確にイメージ出来てるのだろうけど
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:34:06.65ID:kuxg1dv20
なんというか、固定で借りてる時点で計算ができないんだな、
ってすぐわかるんだよな
仕組み知ってたら固定で借りないし
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:36:35.73ID:QyKklQ170
>>72
現在30歳で6000万の家を買った人間と

5年前に同じランクの家を
30歳、4500万で買った人間

家賃の差ってどこに出るんだ??
とにかくここ数年の住宅価格高騰が凄まじいレベルで、給料が上がらない時代なのに家の価格は上がり続けている
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:38:43.97ID:kuxg1dv20
>>79
また現在と過去を比べてる
家賃の差は「自分が買った場合」と「自分が借りた場合」を比較して、
どっちの選択肢が得をしているか考えるもの

あんたなにもわかってないんだからあんまり知ったかしない方がいいぞ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:39:29.37ID:oql4N9Td0
>>4
金利が上がったらいつでも繰り上げできる人と
金がなくて金利安い方選んだ人
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:39:40.07ID:bYuvmux60
>>79
>>58を読んで、「これから住宅ローンを組んで家を買う人」についての話をしてるんだと思ってレスしてたんだけどw
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:39:55.13ID:DjbaNhNG0
住宅ローン減税とローン控除でトータルすると払う額より戻る額のほうが多くなる
住宅ローン組んでマイホーム購入するとかえって得する富裕層向けプラン
ますます二極化していくわな
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:40:48.58ID:QyKklQ170
>>75
変動と固定の金利差がほとんどないタイミングなら、リスクを取って固定にする人間もいるというだけの話

固定と変動の金利差が非常に大きい場合は変動が有利
実際うちも変動だし
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:42:51.46ID:QghMm+LD0
これが適用される人はほとんどいないだろw
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:43:08.65ID:DmSLTCOe0
>>79
自国の経済発展+円安で海外勢からしたら日本の不動産はバーゲンセールもいいところだから
一括購入も多いから日本の金利上がろうが大して関係無いけど更に金利まで安いときている
都心マンションとか見に来る中国人やら想像以上に多い
そりゃ上がるよ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:43:16.30ID:QyKklQ170
>>82
だから「以前に固定で借りた人は、現在と比べてー」という人間に対して言ってるんだから
お前がそうで無いなら反応せずとも良い
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:44:39.18ID:kuxg1dv20
>>86
リスクをとって固定にする、とは?
リスク回避のプレミアムが乗ってるのが固定なんだけど?

そもそも固定金利ってなんであって、それはどういう商品なのか説明してみ?
ここまでのあんたのレス見るとそれを理解してないようにみえる
ググって調べてもいいが、調べたら自分がおかしいこと言ってるのはわかると思うよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:44:52.75ID:bYuvmux60
>>86
変動で借りてだいぶ経つ(もしかして完済した?)のに「全期間固定が最強」なんて思うかね
眉唾
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:45:24.82ID:MpUXN0OM0
繰上げ返済が出来る奴以外は固定が正解だから。変動とか言ってる奴はただの阿保。固定じゃないと将来設計できんだろ。変動とかただのギャンブル人生やん。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:47:10.82ID:QyKklQ170
>>88
本当に外資に向けての大大大バーゲンセールだよな
横須賀基地周辺の土地も香港系(実質中国)に買われたそうで仰天だよ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:47:46.54ID:kuxg1dv20
>>93
間違い

変動金利は将来上昇するかもしれないから固定金利は安心できる

↑まずこれが間違った認識
固定金利がそもそもなにを意味する金利なのか理解するほうがいい
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:47:55.28ID:NNw9cTwz0
>>79
どこから聞いたのか知らんがそこまでの差はないよ
色々な住宅メーカーの話聞いたけど、5年前との比較で10%〜20%くらいだな
仮に6000万のローンなら家本体の金額は3000万くらいだろうから多くても600万アップってとこや
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:48:38.75ID:9hoUxAjw0
家買うのはいいが、空き家処分してからにしてくれよ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:48:51.97ID:NHazfu4J0
>>7
俺は去年固定1.7で借りたけど
借り換えた方がいいのか?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:51:19.79ID:3AeKkQRR0
>>4
変動の方がお得じゃん
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:52:08.84ID:QghMm+LD0
金融機関の人は10年固定のボーナス返済なしで借りる人が多いよ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:52:31.95ID:MpUXN0OM0
固定はこの金利なら払えると考えて購入するんだろ。変動だと金利上限がここまでなら払えるが精一杯じゃん。
両者は全然違うだろ。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:52:50.47ID:QyKklQ170
>>92
家の売買は三回目
我が家は昨年マンションを売って、戸建てに買い換えた

マンションは2003年に
全期間固定2.2%の「元金均等返済」で組んでた
元金均等なので半分以上返済は済んでおり

昨年、マンション売った金と
余剰資金を足して戸建てに買い換えた
残りは新たに住宅ローンを組んで、800万円を0.7%の変動10年にしたよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:53:28.55ID:sV5qAqjr0
>>13
借りれる分はめいっぱい借りて、残したお金で高配当株買うんだよ。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:56:44.72ID:XyNtexrP0
変動金利で5年後10年後利息8%超えて
返済しても何故かローン残高が増えていく地獄が待っている
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:56:47.38ID:kuxg1dv20
>>104
ほら、説明できないで逃げてるでしょ

あのね、固定金利というのは、

将来金利が上昇した場合の合理的上限

なんだよ
だから

将来変動金利が上昇した場合は、固定金利とほぼ同率になる可能性が合理的にある

ということになるわけ
つまり固定金利の層は始めから合理的上限を払い続けていることになる
じゃあなんでそんな商品が成り立つのか、というと、

不合理な金利上昇が起こる可能性を回避したい層が、リスクプレミアムを払ってもいい

と考えるから
これは保険に近いが、しかし保険がどうやって収益を得ているのか考えれば、
けっきょくのところほとんどの場合は掛け損ということだ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:58:32.62ID:QyKklQ170
>>107
足りなかったんだよ、本当に残念
頑張ればあと500くらいは出せたんだけど、そしたら残高ゼロになってたw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:00:23.19ID:zx0I683r0
>>4
金利が上がる時は好景気なので我々の所得も上がる
変動金利はリスク回避の選択なんだよ


と、銀行員の俺は客に説明してる
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:00:40.57ID:QghMm+LD0
>>108
全期間固定のフラット35は・・・という人も多いので、
間をとって、35年のうち最初の10年固定(今は1%程度)、10年後にその時の水準で見直し
このパターンが多いのよ。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:01:14.82ID:QyKklQ170
>>109
説明? 逃げる?
ローンの組み方は様々あり、全員がフルローン35年ではないんだから
メリットもデメリットもそれぞれだぞ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:02:20.47ID:zx0I683r0
>>99
20年固定?
いやに高いな

超長期固定を選ぶ人って親からの勧めが何故か多い
上がらないから安心よ〜とか言って
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:02:56.09ID:bYuvmux60
>>116
ペーペーのオイラより分かってなさそうです
とりあえず小数点の掛け算ができてないと思う
手練風に書いてるのに
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:14.52ID:dMEzVG2o0
糖尿病と緑内障餅で、労働金庫から0.65で3000万借りられるんだけど、子の条件としてはいいほう?
教えてくれ。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:29.46ID:QyKklQ170
>>112
なんで800しか組まなかったの??
 ↑
あと800万足りなかったから
その800万はローンを組んだんだよ

このやり取り
どっかおかしいか?
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:03:33.62ID:bkX64dzc0
もうローン組まないほうが損するレベルだなwww
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:04:25.22ID:ThLEvE+f0
>>22
そろそろ住宅ローン払い終わるけど
当時固定をおしてたやつらをアホだと思う
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:04:37.62ID:zx0I683r0
>>44
だな

俺の経験だが、
癌になるとやはりショックだが、全額返済になるので精神的に救われる人が多い
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:05:03.61ID:qxY9YIDI0
こんな金利なら株とかの金融資産全部キャッシュにすれば現金で家買える人も借りるんじゃね?
金利上がるまでの間、優待ゲットとかを続けてた方が得だしな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:05:26.01ID:ptMJIHAb0
>>4
変動は短期金利に連動し、固定は長期金利に連動する。
変動が損するのは変動金利が当初の固定金利を上回る場合、つまり短期金利が今の長期金利並みに上がった場合。

相当なインフレにならない限りそんなことは起きない
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:05:48.43ID:zx0I683r0
>>58
そのうち、離婚した夫婦のペアローン問題が明るみになるだろうね
クローズアップ現代で特集すると思う
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:07:17.23ID:bYuvmux60
>>122
0.7で借りられたということは高齢無職とかで切られた訳じゃないんだろうから、
オイラの常識からいくと勿体無いなーあほだなーってなります
おかしいかどうかの判断は人それぞれかと
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:08:02.72ID:zx0I683r0
>>102
嘘こけ
俺の周りで固定組んでる奴ほぼゼロだわ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:08:15.77ID:NNw9cTwz0
まあバブル期の保険なんかを長期固定利率で組んでた人は今めちゃくちゃ得してるからな
その逆も然りで固定金利にもメリットはあるでしょ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:09:30.26ID:zx0I683r0
>>108
基準となる金利はもう14年以上変動してないんだが
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:09:39.01ID:QyKklQ170
>>130
ペアローンは今後かなりの社会問題に発展すると思うよ
低金利で変動、ペアローンで上限いっぱい組んだ連中は
どちらかが離職すると詰むからね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:14:17.03ID:QyKklQ170
>>131
本当は全額現金で購入したかったんだけど足りなかった
ローン800万で一年経ったから、残債は690くらいかな
早く完済したい
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:14:27.80ID:zx0I683r0
>>137
一昔前はそのパターンが多かったね
賢い人は期日前に借換してるけどさ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:14:38.16ID:AdBBq4li0
しかも死亡や就労保険付きw
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:15:51.35ID:NpaqA3ym0
家なんて買わないのが一番
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:16:06.57ID:yEf9uCDQ0
>>1
詳しく見てないけど条件がひどそうw
家買う時じぶん銀行も検討したがau縛りがすごいんで辞めたわ
結局変動0.37にして繰り上げ狙ってる
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:16:34.98ID:gtC22v8d0
物件高騰する前にローン減税最高条件で買った人は羨ましい
変動か固定どちらが正解だったかは、あと10年先にならんとわからんけど
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:16:43.35ID:x8URxhYj0
低金利で借りれるなら借りられだけ借りとけ
余剰資金を安全なMMFにまわしたって4%位はとれる
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:19:27.74ID:mn9uK2Ny0
>>7

auじぶん銀行に借り換えればええやん
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:20:04.40ID:O7yKJiaA0
>>4
まともな奴だろう

むしろ心配して固定で組む奴は、この時代に不動産買う事自体に心配はしないのだろうかw
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:20:26.89ID:NeE4C0Wk0
>>4
全然理解してなくて草
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:20:29.77ID:UtbfMCWs0
>>4
馬鹿
今7割ぐらい変動だぞ
もっと上がるだろうけど
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:22:52.72ID:zx0I683r0
金利にしか目が行かないが
ネット銀行も色々と落とし穴あるよ
銀行ならプロパー外なら保証料が発生するわけだが
ネット銀行の多くは手数料を徴求する

繰上返済しても手数料は戻ってこない
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:23:04.63ID:QyKklQ170
>>134
いまって2.475くらいだっけ?
2.375時代が長かったね

基準金利はむしろ上がってる
キャンペーン金利が激しく安いね
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:23:09.72ID:NNw9cTwz0
>>138
要するに戸建に突っ込んだ頭金の分もローンで組んで、その金を投資に回した方が得だったのにって言いたいんだろう
俺も同意見だけどリスク取りたくない人も多いよね
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:24:26.15ID:923kS4+F0
変動かよ
今変動やる奴は自殺レベルだろ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:24:50.30ID:zx0I683r0
>>149
フラットがどれだけシェア食ってるか知らんが
銀行で住宅ローン組む人の9割以上は変動選んでるよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:38.74ID:NpaqA3ym0
日本の人口は減っていて、将来的には6000万人程度になる。この減少は、高齢化による「多死時代」によるものであり、出生率の改善では解決できない。
当然住宅価格も暴落し、その暴落率から金利になんて気にしても仕方がない。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:51.36ID:QghMm+LD0
住宅ローン金利って実行時の金利が適用されるから戸建ての人は気をつけろよ。
今0.1で申し込んでも、約1年後に家が完成して実行する時は0.3かもしれんぞw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:27:11.03ID:QyKklQ170
>>152
なるほど納得
その辺りは性格かもなあ
俺の場合はできるだけ早く完済したくてさ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:27:20.07ID:1oPAPWPo0
>>152
フルローンで借りて減税終わった瞬間に全額返済すればノーリスクで儲かる
しかも、その間の高額の生命保険まで付いてくる

正直、フルローンにしない合理的な理由がよく分からない
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:27:51.32ID:zx0I683r0
>>151
そだね
都短に1%上乗せ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:28:37.07ID:UtbfMCWs0
>>143
明らかに勝負はついてる
変動の勝ち
不動産が一番底値だった2010〜2015ぐらいに買った人はもうそろそろ払い終える頃
住宅ローンの返済平均期間は約13年
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:31:40.86ID:QyKklQ170
>>158
>フルローンで借りて減税終わった瞬間に全額返済すればノーリスクで儲かる

そんな上手く全額用意できる人間も少ないと思うけどね
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:32:15.59ID:qxY9YIDI0
人口減が本格的に始まって不動産の価格が落ちたら変動の住宅ローン金利は跳ね上がるしな
投げ売りみたいな中古物件か出始めたら不動産バブルは崩壊する
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:32:28.85ID:9MqGsius0
>>161
それってローン途中で売却したり、ローンを借り換えた場合もそこで1度完済したと見做されるから、それも含まれた年数だからね。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:34:15.35ID:1oPAPWPo0
>>163
頭金を入れたりする選択肢があるなら頭金入れずに全額借りて、減税終わったらその分を全額返済すればいいんだよ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:35:11.56ID:UtbfMCWs0
>>165
そんなのは誤差レベル
全体から見れば1%とか2%そんなモンだ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:37:48.50ID:2y5eCFN70
>>118
35年固定
フラット35
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:39:27.63ID:QyKklQ170
>>166
それって減税終わった瞬間、
投資に回してた分を急ぎ確定させて現金化させてローン完済に充てるって事だよな
ロング出来ねえじゃん
あと言うほど短期で儲けられるのかね
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:45:36.57ID:4A4u2IZu0
11大疾病団信つき0.575ってどんなもんやろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:46:46.86ID:1oPAPWPo0
>>171
いいたいのはリスクが怖い場合でも頭金を入れる理由はないってこと

減税受けられない富裕層くらいかな?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:48:12.74ID:ogKLSdfL0
>>24
スマフォ代を滞らせる奴が住宅ローンなんて払える訳無いだろ、って普通は考えるって事に理解が届かない時点でアウト
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:49:30.57ID:QyKklQ170
>>172
むしろ金利が高い時代の方が良かったぞ
3%の時代だと銀行に100万預けておけば、年に3万円利息がついたから
800万円預ければ年に24万円の利息がついた
10年で240万円

実際に米国では金利引き上げで銀行の普通預金金利が3%になった
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:49:34.87ID:OPLsw54g0
>>155
半分ぐらいに減るんだったら暴落するところと暴騰するところが出る
何故全部落ちると考えるのか謎
既に落ち切ってるところならゼロになっても平気だから田舎ならそういう物件狙うべきだが
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:51:12.60ID:bYuvmux60
>>152
いい歳こいて丸裸に近くなってるのにローン組まない方がハイリスクじゃね?
ジャッキ含めて手元に1しかなくなる上に購入するのが戸建てとかリスク高すぎると思う
0179178
垢版 |
2023/04/15(土) 11:52:02.60ID:bYuvmux60
✕ジャッキ→○借金
間違えた
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:52:38.10ID:1oPAPWPo0
>>176
銀行金利3%の時代は住宅ローン金利5%以上あっただろ
今のような逆ザヤ、要するに借りれば借りるだけ儲かる状態ではなかった
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:54:12.49ID:HpwBKj6c0
セカンドハウス買うのに変動探してたけど審査落ちてフラットにしたわ
フラットは本当に年収ぐらいしか見ないんだな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:55:57.03ID:OPLsw54g0
フラットで一番見るのは対象不動産の担保価値
そのセカンドハウスはどこのどんな物件?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:56:57.37ID:zx0I683r0
>>170
大変だな
それプラス団信自己負担か
タイミング見て銀行に借換してもらったほうがいいよ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:57:23.90ID:UtbfMCWs0
まあ、低金利で買ったのはいいが固定資産税が全然下がらんのがネックよなw
最近の建築費の高騰で
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:57:41.64ID:ti5CGMSp0
今時変動?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:57:54.60ID:QyKklQ170
>>180
その時代はローン組まない人間もいたね
住宅価格が今より安値だったから。

現在の住宅価格は既に
経済的に最盛期だったバブル期を超えて、更に更新しているからマジで若手が気の毒だと思うよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:10.75ID:zx0I683r0
>>173
癌以外は就労補償が主体だよね
けど、その金利なら悪くないのでは?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:44.06ID:zx0I683r0
>>24
こないだ否決にした
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:58:44.65ID:6XHBm/bF0
大金借りたことないんだけど
年調はともかく株とか貯金とかもぜんぶ口座とか実際に見せるの?
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:00:08.49ID:mD3NBI7j0
>>4
金利上がったら即一括返済できる人間もいるんだよ
俺も高配当株に投資して配当金で返済してるし
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:17.71ID:9Jy287Y60
>>125
すごく条件のいいガン保険入ってるようなもんだからね
ショックだろうけど、チャラになってよかったね
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:26.30ID:1oPAPWPo0
>>186
同じ場所の同程度の物件ならバブル期のほうが高かったぞ
地価もまだバブルには遠く及ばないところが多い

都心に家を買う人が増えているから、平均購入額は上がっているけどね
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:43.01ID:dY16aqUC0
ガッツリ集まった所で金利上げまくる

電気と一緒で罠だろ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:01:47.36ID:lT1oxF/g0
>>99
高すぎ。今変動でこれから少し高くなったからって返せなくなるやつはそもそも買うべきではない
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:02:45.76ID:3sHqOAbJ0
>>14
金持ちは低金利で家買って
余った現金を投資で増やすんやで
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:03:24.13ID:NNw9cTwz0
団信はマジでコスパ高いよな
ガンだけでも上乗せ0.1%とかでつけれるもんな
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:03:58.17ID:8UlFO3Z00
これ、銀行って儲かるの?(´・ω・`)
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:05:10.53ID:ab9B0jWZ0
>>25
甘いよ
上がる時は一気に吹き上がるから
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:05:16.94ID:NMPCgo6g0
AUPAY ゴールドカードやめるわ。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:07:06.52ID:TQSUp4jG0
なし崩し的に1%まで長期金利上がりそうだけど
そんでも変動のほうがお得な感じがする
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:34.21ID:QyKklQ170
>>194
確かに場所によるかもだな
こちらは埼玉だが完全にバブル期超えの価格になっていてキツイよ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:08:52.70ID:HpwBKj6c0
>>182
郊外の土地だけは広い古い戸建
価値は正直よくわからん
他の借り入れ含めた毎月の返済総額が収入の何%以内なら大丈夫、みたいな話だったわ
物件の価値なんてほとんど調べてないと思うぞ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:09:53.85ID:8AHIXr9Z0
>>199
金利以外の手数料やらで儲けてるんじゃない?
住宅ローンは一定数返済できない層が出てくるから
ある程度は稼がないと破綻してしまうし。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:09:59.23ID:dY16aqUC0
コロナ始まったタイミングの下落で買いました
恐らく今より1000万くらい安い
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:10:38.73ID:IlvOU3SA0
変動はリスク高い変動は危ないと言われ続けて20年ちょっと

いまだに変動が負けたことはないw
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:10:42.57ID:1oPAPWPo0
>>205
なぜだか分かるか?
住宅ローンって貸し倒れ率が極端に低いんだよ
無茶な貸し方をしなければほぼ100%返ってくる銀行から見るとローリスクな貸し出し
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:11:09.23ID:ZdLbbqB30
うちの銀行の住宅ローン利用先がここで借り換えるって言ってくるからレート引き下げ稟議を書きまくる日々が続くのが目に見えるぜ…
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:11:31.20ID:dIZF+IUf0
>>198
家族持ちで保険入ってるなら、住宅ローン借りて団信に代えた方がトータルで安上がりだよね
同じ場所に同じ間取りで住もうと思えば
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:15:01.36ID:1oPAPWPo0
>>212
法人に貸すより10倍以上安全なのが現実

「貸したいけど安全なところに…」が本音であり、安全な借り手を金融機関同士が血眼になって借りてくれるよう営業をかけているのです。
その最たるものが住宅ローンです。家族の生活基盤となるマイホームは、どんなに家計が苦しくても最優先で返していくだろう
と銀行は考えており、これほど安全な融資先は他にないと競って貸し付けようとしているのです。
実際に、返済が不能となった貸倒率(デフォルト率)は0.2%程度という統計もあり、通常の事業資金の1/10以下に抑えられているようです(10倍安全ということです)。
https://mitomi-estate.com/banks-lends_decrease-mortgage-rate_in-deficit/
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:19:57.28ID:QyKklQ170
気をつけないないといけないのは、上皮内がんは団信の適用対象外なんだよ

なので上皮内がんは、医療的にはステージ1が
団信ではステージ0となり対象外となってしまうので、
それとは別に団信上皮内がん特約をつけるんだよ

その辺りはプランによって多少違うので、よく確認した方がいいかも
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:25:57.88ID:uIbK4ceM0
>>216
上乗せ無しのがん団信(50%)ついてるけど、がん保険は別で終身のを契約してある
団信のがんは内容の良いおまけかなと思う
家買って、収入保障保険の内容軽くして掛け金減らした分だけでもプラスだったけど、他の掛け捨ても全部やめたから結構浮いた
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:26:20.84ID:ZdLbbqB30
住宅ローンて銀行は原則貸し倒れはないぞ
保証会社が代弁するから
関連会社だったりすることもあるけど
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:29:40.21ID:tiX6pRS50
ワイはウッドショックがうっすら始まってて、コロナ禍のウクライナ始まる前に建てたからギリギリセーフだったな
今では高くて手が出せんわ。だからと言って、機会を伺ってたらいつまで経っても家なんて買えんしな
ある程度のところで踏ん切りは必要だ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:31:06.70ID:QyKklQ170
>>217
そうそう、オマケ程度に考えて別に組んでおく人は賢いと思うよ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:31:43.67ID:9Jy287Y60
ヘッドレス35年フルローンでダラダラ払ってりゃそのうち癌になってチャラって話よ
ダラダラ払える予算内に収めとけば楽なもんだ
虎の子の現金を手元に置いとかないでFPの言うままに繰り上げ返済はもったいないね
繰り上げ返済推奨されてた時代と違うんだよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:41:48.56ID:QyKklQ170
おそらく現在は
フルローンで借りて数千万の現金を投資で運用…なんてやってる人間よりも

フルローンで借りていっぱいいっぱいの人間の方が多いと思うよ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:44:21.75ID:4zKZO1r50
>>220
自分で言うのもなんですが、お前様よりは吝いし賢しいと思いますわ
諸経費色々足してローン総額つり上げてフルローンにした
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:45:40.09ID:IClo96EM0
今って、戸建て高くない?昔からこんなもんなん?

32歳で年収650万くらいだけど、とても手が出ない
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:48:01.39ID:QyKklQ170
>>227
それぞれの人生で、それぞれの資産運用や選択があるんだから
別に各々が満足していればそれでいいのでは?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:48:33.61ID:6/pOMEPB0
>>61
控除分は得とか言ってるけど、不動産自体は低金利分だけ値上がりしてるし、ほとんど得はしない。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:51:39.65ID:u9n6MV4O0
>>27
じぶん銀行は条件満たせば普通預金金利が0.2%になる。

www.jibunbank.co.jp/landing/kinri_up_tokuten/

au PAY、au PAY カード、auカブコム証券をそれぞれ指定の方法でauじぶん銀行と連携すると、円普通預金の金利が最大で通常の200倍の年0.20%(税引後 年0.15%)に!
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:54:10.42ID:pNA0cf1e0
>>230
昔買った場合と今買う場合を比較してもナンセンス
賃貸の家賃と比べないと
当然家賃も値上げラッシュだから
買ったほうが控除分得ってそういう話でしょ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:54:17.39ID:8QmvfQPZ0
>>230
そうなんだよな
控除がお得!みたいに言ってるけど、そもそも住宅価格がバカみたいに値上がりしてんのにな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:54:49.12ID:P7QHsP5N0
>>228
住んでる場所にもよるだろう
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:55:03.42ID:PZBmy1D50
うちから一つ区画違いの家の跡地に新しく3軒建って5500万だって
ちなみにうちは3年前に3400万で買った
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 12:59:36.88ID:24ln/k7n0
これ金利が上がったときの変動の制限あるのかな、メガバンが0.1上げたとき0.2上がって逆転なんてことないのか、飛びついて新電力みたいな悲惨なことにならないか
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:11:50.34ID:GXcQuDmv0
20年前のマンション激安の頃に、変動金利で家買っといて良かったわ。住居費タダどころかお釣りが来るわ。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:24:13.95ID:Lei3xDAf0
固定35年ローンでさっさと借りといてよかった
1.7くらいだったけど
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:24:18.32ID:4SA/Mn0F0
固定が上がってきてるのに変動が下がってきてるってことはどう考えてもはめ込む気だろ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:28:04.60ID:4HAQjlpB0
物価が上がってるんだから、金利下げないと誰も買わんくなるしな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:34:08.55ID:kuxg1dv20
>>244
変動が固定を上回ることは原則的にない
上回ったら高インフレに突入してるから住宅価格はどうせ上がるしそこまで気にするな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:43:25.62ID:Ha2F8D8S0
変動0.41%で組んで残債の1%が減税で帰ってくるから実質20年無金利で借りてるのと一緒
もちろん金利が上がらなければだが
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:49:33.94ID:NHazfu4J0
>>196
そもそも買うべきではないとか言われてもなぁ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:51:10.80ID:8mc1xOve0
0.1って25年返済の三千万借りたらいくらになる?
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:56:24.34ID:8AHIXr9Z0
>>219
土地はともかく、上物はそんなに上がってないよ

数年前スタンダードだった古い性能でいいなら
今でもほとんど同じ値段で建てられるんだけど
どうせなら新性能で補助金貰って建てる人が多い
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:01:51.97ID:tGi2qeLi0
20世紀までは住宅金融公庫の低金利全期間固定と民間銀行の高金利変動の比較だったからね
ほとんどの人は住宅金融公庫の低金利全期間固定を選んだ
民間金融機関の高金利変動を選ぶ人は住宅金融公庫の審査が通らずに已むを得ずという場合がほとんどだったはず
時代は変わったけど、結局は昔も今も政府は住宅業界ヨイショをしているんだな
住宅業界ヨイショはいい加減止めるべき
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:05:07.47ID:MUxUE8yp0
>>251
シミュレーションしてみた
最後まで0.1で行ったとすると
返済総額30,377,665円
(利息分377,665円)
毎月返済額101,259円
無金利みたいなもんだな
諸費用が別にかかるけど
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:43:49.65ID:KZHt3O5P0
早よ言えや
去年0.4%でローン組んだわ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:09:01.18ID:I0mjyM2Y0
>>260
建築関係の友人曰く
「コンクリートと鉄鋼は10年前の三倍以上、全体だと倍近い」と言うな。
東京五輪決定までに建てた人が勝ち組らしい。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:12:24.42ID:Jrqktglh0
マイホームを建てる時期って家族が増える時期だから金利や物価が不利でもコントロールしにくいんだよな
うちは今設計中で来年くらいに住宅ローンが始まるわ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:17:42.33ID:h7QiZPZq0
いま0.398%からこの0.196%に切り替えても、事務手数料加味したら返済額なんも変わらないみたいだった。
せめて0.5%くらい金利差無いと借り換える意味は無いのね。
0265ただのとおりすがり(老衰)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:20:42.92ID:esgg8d/E0
考え方が変なんだよな
投資でも同じだけど
生活をして残る分しか返済に充てられないのに
返済額を大きくしすぎて生活が苦しいと言ってる人が多いような気がするんだけどなー
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:22:05.52ID:bDP2PiX00
3年前くらいの情勢なら変動一択だったんだけど、今後はいつでも一括返済できる余力がなければ変動は怖いよ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:42:37.71ID:zWX45Uj90
金利が上がると債券が下がる
日本で債権をたっぷり持っているのが誰なのかを考えるとおいそれと金利を上げることができない
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:45:33.52ID:K5YVPyAC0
うちの職場のおばさん、住宅金融公庫の時代に固定金利で借りて一度も借り換えもせずにもうすぐ旦那さんの定年退職のお金でマンションのローンを完済させるんだ~って言ってたんだけど
たぶん、そのマンション買ったのって30年くらい前で、当時の金利結構高いと思うんだ
いったい、利息だけでいくらだったんだろう…
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:51:20.47ID:zWX45Uj90
>>270
その頃なら当初2.5%、10年後から3.5%って設定が多いかな
15年くらい前に誰か教えてやれば車一台分くらい浮いたろうな
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:51:35.77ID:GDTTt6N30
>>270
だからどうしたんだよ
本人に聞けばいいじゃん
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:58:17.52ID:i5p0YFtC0
>>267
刹那的に考えれば金利差少なくても変動の方が得だろ
ましてや諸費用払って固定に切り替えるとかもったいない
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 15:59:10.51ID:vAukrDPy0
「変動型」
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:01:33.49ID:3K4oadSb0
変動から変動、固定から固定はいるだろうけど、変動から固定に変える人は珍しいな。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:04:55.07ID:K5YVPyAC0
>>272
そこ、ご主人が公務員で学校の先生なんだけど今は校長で、常々うちら庶民をバカにするようなこと言ってくるから心のうちで嫁のおまえが無知なだけで旦那はどんだけ無駄な利息はらわされてるんだよwって内心で笑いたいだけ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:11:20.42ID:K5YVPyAC0
>>271 教えてくれてありがとう。

>>277 なんだ、そんなのあるんだね
自分でも性格悪いって分かってるけどいつもその婆にマウント取られてるから心のなかだけでもマウント取りたかったんだけどな~
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:13:14.11ID:1JB6kpvi0
>>1
住宅ローン詳しい奴に聞きたいやけど
俺のスペックで住宅ローン組める?
38歳妻子あり。
資産=築古マンション一棟2億
株、現金1億5000万

借金=相続税残り4000万

職業=親が残した会社の代表(従業員0)

収入=家賃月200万だけどここ数年
修繕毎年してるから課税所得0円

資産あっても安定してないから無理かな?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:24:02.65ID:NHazfu4J0
>>279
役員報酬の年収はいくら?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:27:24.65ID:DzS2j9F90
住宅ローン控除もらいきるまでは上がるな
もらい切ったら一括返済するから
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:27:41.41ID:8qHcm2EG0
>>48
40歳過ぎで35年ローンを組んでる人って
定年したらどうするのかと思ってる
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:28:50.32ID:1JB6kpvi0
>>282
まぁ仮に言えば東京で85平米ぐらい
の欲しいから8000万から1億ぐらい?

役員報酬は、月6万。扶養の嫁8万
非課税世帯だな。スマンが。
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:29:22.47ID:8qHcm2EG0
>>284
家族がいるならば団信を生命保険だと思って
払えるうちは繰り上げ返済しない選択肢もあるよ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:30:41.54ID:KwlVztNF0
手数料とか保証料とかどのぐらいかかるの?
実質負担で書いてくれないとわからないよ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:37:25.51ID:BYO0Zh+D0
>>273
損が得で言えば変動のほうが得になる確率が高いだろう
差額は安心料だけど、今の金利差ほどの不安はないから、今なら変動だなということ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:54:53.89ID:OS06FDZE0
一括で返せないのに変動選ぶのは博打だろ
35年もアクシデントなしで今のままの生活が続くとは思えん
コロナで失職とか誰も予測できなかっただろうしな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:16:08.46ID:NHazfu4J0
>>286
現金1億持ってる富裕層でも
非課税世帯 だから 給付金 がっぽり もらえるのか 裏山
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:19:07.28ID:6urh5Pzn0
>>279
修繕そんなにしているなら資産とみなされんじゃねーの?
所得税かからなくても法人税かかるやろ?
無論固定資産税も詰みあがる
それはどうなってんだ?
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:20:25.40ID:KPgWaBdG0
変動組の7割はカツカツだろうね
1%越えたら黄色信号
2%越えたら赤信号
3%越えたら地獄絵図
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:31:23.99ID:qlJBnr0G0
変動金利は短プラがベース。
短プラ最後に動いたのは15年前。
日本の景気が劇的に良くならない限り短プラはほとんど動かない。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:42:15.13ID:I0mjyM2Y0
>>285
あれなぁ…「途中で一括で返す」と言ってるけど
40歳過ぎまで建てれないしかも35年の長期ローン組まざる得ない奴が
一括で返するほど貯めれられるか?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:54:29.97ID:qJQ69a3x0
無理して変動金利で渋谷区駅近マンション買っといて良かったわ
7年前8500万で買ったけど試しに見積もり出したら12000万
もう都心にも飽きてきたし数年したら売却して鎌倉辺りに移住しようかな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:59:17.27ID:6urh5Pzn0
>>298
退職金で一部とか考えてんじゃないのかな?
今は退職金はどこも目減りしてたりもらえないところの方が多いから
何とも言えんが

>>299
鎌倉はやめとけw
思っているより不便だぞ
渋滞が思っているより凄い
でも渋谷区駅近にしては手ごろに買えて良かったね
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:06:26.68ID:fdWUIZp50
間をとって三年固定
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:09:10.45ID:ltHBGotP0
変動でいいじゃん
固定より高くなりそうだったら固定に借り換えすればいいんだろ?
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:10:19.73ID:NHazfu4J0
>>298
共働きすれば余裕だよ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:12:39.69ID:NHazfu4J0
>>303
何度も既出だが変動が上がってる頃には固定も上がっている
固定から先に上がる
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:17:33.22ID:3Xlhm9jF0
>>300
第一期の販売で安いなこれ思って即決したからね
案の定第二期からキッチリ値上げしてたわ
鎌倉は嫁の出身地で友人知人が多いから老後も寂しい思いしなさそうだし
あと散歩や食事もゆっくり楽しめそう
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:19:59.33ID:PPHhuENW0
>>124
みんな借り換えしてるだろ
でなきゃ払えないわ
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:20:17.31ID:dGWtpgN60
今は固定は上がって変動が下がってるからな
どちらを選ぶか難しい局面だよな
変動は客にリスクを押し付けてることは忘れない方が良い
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:23:01.25ID:PPHhuENW0
世の中には高卒で年収700万~800万程度で狭いマンション買って勝ち組になったつもりのどアホがいるからな…
どうしようもないわ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:28:52.13ID:X99zlJO90
変動金利と言いつつ変動幅に制限があるから
固定金利より損するのは相当難しい
変動金利でも安いというのは一番残高の多い借りた直後に効くしな
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:18:52.33ID:NHazfu4J0
>>306
誰も変動が高いとは言ってないが?
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:23:00.55ID:aRCRX9SI0
>>315
変動金利で借りたのが下がってると思ったか?
優遇幅が拡大してるだけで既存客は金利変わらんよ
つまり変動金利とは名ばかりで、下がるときは下げません、上がるときはガッツリ上げさせていただきますというインチキ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:55:17.25ID:L3XMFtam0
>>318
バブル後からちゃんと下がってきてるよ
上がる時は、猶予期間数年取ってから上がるから親切設計
返済のリスケジュールもかなり優しい
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:59:20.36ID:cBsPZfSQ0
こないだ繰り上げして返してしまったんだが
返すとまた借りたくなるな
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:00:17.85ID:rW2OuqsP0
>>4
そう思っていた時期が自分にもありました
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:04:11.02ID:bv5V1tUd0
住宅ローン組める奴は信用力あるほうだから
そういった顧客の自身の経済圏への囲い込みに入ってるだけだろう
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:10:09.87ID:5sGxTvyZ0
まさかの今年秋以降に金利爆上がり
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:20:11.44ID:HO077T4d0
30年ぐらい前にローン組んだ時は5%超えてたけどな
別に普通に返してたよ
結局低金利になれてるから金利がちょっとでも上がったら返せないと思い込んでるだけで 単なる 甘えだよ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:33:45.04ID:rW2OuqsP0
>>326
一部例外はあるが、これ知らんやつ多過ぎ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:42:29.58ID:PVAudmT90
>>321

何その借金依存症みたいなのw
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:46:51.82ID:PVAudmT90
>>303

固定の方が先に上がるから逃げるのは難しいぞ?
じゃんじゃん繰上げ返済するのが一番良い
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:54:47.59ID:9mc7khJG0
>>328
それは支払い額に上限あるだけで内部ではどんどんあがってるんだぞ?
下手したら金利ばっかり払って元金減らず、35年後にローン終わったと思ったら全く終わってなくて元金一括返済しなくちゃいけなくて詰むっていう
これ知らんやつ多過ぎ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:02:06.93ID:pYn5Bwjm0
中古を一括で買ってリフォームするのが一番コスパ良いが、
頑張って新築を建てるから買ってくれよお前等。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:05:12.88ID:naF1CNwx0
銀行が潰れそうな金利だな
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:08:05.25ID:Qxa5H/4i0
金を借りて住む家を買う事自体がおかしい。明日大怪我するかもしれないのに、35年ローン? 身の程を知れよ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:14:51.06ID:pYn5Bwjm0
>>336
まあ怪我云々は団信があるから良いとして。

縦長屋を高い金で買う奴の気は知れんが。
転売するったってとにかく住む訳だろ縦長屋に。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:14:56.83ID:2fjvH+6d0
ウチの親戚四十七で三千万円ローン組む気になっててアホかと思った
単純計算(利息無視)しても年間百万円くらいは返済しなけりゃならないのに残クレで車買ったり嫁働いてない上に収入少ないのにローン組もうと思ってる時点でこの人足りないと思った
だから十年前に建てろと言ったのに(それでも遅いくらい)アホだよ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:11:52.56ID:9MqGsius0
>>167
そんなわけないだろ笑
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:31:13.15ID:BYO0Zh+D0
>>319
バブル後からは下がってないよ、短プラ
猶予は支払いだけで金利はガッツリ取られてるから気をつけろよ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:50:44.26ID:E4MUbq5c0
>>279
マンションが不良物件だわ
3年内売ったら相続税控除出来るし今が買い手付く最期のチャンスだから先にそっちだろね
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:39:11.31ID:DPvBk2SF0
固定金利のいいところは損得じゃなくて何があろうと借りた額+決まった利息を返せばいいってところだから
最終的に多少損だろうが精神的な安心を取りたいね
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:57:00.76ID:WB2JwDXC0
3年前に35年固定1.09で借りられたから満足してる
まだローン減税も1%受けられる時だったし
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 06:36:30.68ID:vbwmH+QW0
うちの親父バブルの時に家建てたんだが金利いくら払ったんだろうな
昔ローン組んだ人から見れば変動も固定も誤差じゃねw
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:06:31.47ID:/IwPZN5+0
>>344
多少どころじゃない
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:34:09.03ID:sq3LGNXf0
>>351
勿論途中で借り換えしてるが7%超えの借入した人知ってる,25年で2.1倍、35年2.7倍w
今の金利で固定だ変動だの誤差の範囲。
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:37:57.63ID:1pr4Ab/Y0
俺んちの近所も新築沢山建ってるがここの連中と同じ悩み抱えてんだろうね
家なんか5~10年で返せる経済力無かったら建てるべきでは無い
生活に支障出るからね
俺なんか毎月固定費3万だぞ~他のお金は全部貯蓄にも回せる金だな
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:52:32.46ID:64eJTGE70
>>354
元本の倍返済しなくちゃならんのか酷え
親父教えてくれない訳だわ最高値で買ったわけだからw
しかし親父よく返したなw
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:53:16.83ID:sq3LGNXf0
まあ固定であれ変動であれ決断して買った(建てた)人達は結果オーライ
東京五輪決定後に「今は時期が悪いオリンピック終れば暴落する」
を信じた人達は暴落どころか超高騰し呆然としてる。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:56:38.58ID:sq3LGNXf0
>>356
そのまま放置はしないだろうw 途中で借り換えているよ。
それでもバブル期だと価格安定して金利がかなり下り始めた結果的に一番お買い得時期の
2000年代初頭から比較すると軽く倍以上違うだろうな…世代の運だな。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 07:59:05.99ID:CuX19yOf0
日銀がYCC撤廃して、固定金利が上がる可能性はあるが、短期金利を上げるのは不可能だと思う。(日銀が逆ザヤになる)
金利が低いうちは変動金利がお得だよ結局。
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:10:05.90ID:RGjD4zmn0
>>357
子どもが小学校あがる時に好立地のマンション買った(10年過ぎたら売る心づもりで)
このままだと家賃タダどころかお釣りが来るわ
当時今買うのは云々言われるなか諸事情で買うことになったが、現状だとラッキーだったかもしれない感じ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:19:06.88ID:sq3LGNXf0
>>360
マンション買った知り合いでいるわ、買った価格<今の中古価格
勿論住み替えは考えていないが結果的に10年以上家賃タダで住んだことになる
その話題になると夫婦共笑顔になるって、人の運だなあ…。
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:37:41.01ID:1pr4Ab/Y0
AU関連のスレで実質タダってww
いかにもAUに釣られる輩の謳い文句やねww
今の中古として売って利益あったとしても新しい所に回せる程の金額でもなく、、ww
悲しいがそこに住むしか無いのが実情
ローンで住んでる奴に本当の笑顔は無いw
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:10.48ID:ax2IY91Z0
賃貸が一番
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 08:46:11.10ID:CLIbQaL50
哀れな固定派が泣き叫んでるな
まあ変動は危険だって叫ばないと
精神保ってられないもんなあ
35年で組んで35年かけて返済する奴だけだよ
固定で組んでメリットがある可能性がある奴は
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 09:06:18.09ID:yU9ibmA/0
>>359
固定は上がり続けて変動は上がらない歪な状態がいつまで続くのか
ずっと低金利だと国力が弱って行くけど、急激に上げたら即破滅するしね
どっちにしろ超高齢化社会の日本は詰んでる
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:51.93ID:P6bWX+nT0
新規で借りるやつはいいけど既存は借り換えしないと意味ないからな。店頭金利は変動してないぞ
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:20.81ID:BvWjnE5Q0
>>364
変動は借りてて金利下がる可能性はゼロだから、上がる可能性しかない
金利が上がらなかったのもここ2,30年に限った話で、明日何が起こるかわからないし
もちろん、変動のほうが得になる確率が高いとは思うが、誤差みたいな金利差だし、固定を選ぶ気持ちは理解できるだろ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:36:08.19ID:+A69pWjC0
まあ何を言っても固定は負けだから
上がる上がると言われてもう20年、いや30年近く上がらない
変動で借りた人もとっくに返し終えてるよ
圧倒的な金利差でな
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:56:38.54ID:xS0EY7qi0
この間あがってなかった?
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:11:26.14ID:0UPBx0vY0
0.1ってヤバいなぁ、金利上がる流れじゃないのか
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:50:34.72ID:XMVgql9I0
>>200
そしたら繰り上げ償還するだけ
もう全額返せる貯金はある
ただ、ローン減税とリスクヘッジのために完全には返さない
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:13.91ID:sq3LGNXf0
>>384
気持ちの問題だよ
買った時に決断していなくて、現在同物件買ったら差額分安く買えたことになるだろう
差額は考えていいが、家で利益目論むのは余りいい考えじゃないな
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:43.86ID:ieNKi7Lo0
>>384
重々承知よ
だから「現状では」「ラッキーだったかもしれない感じ」って書いたでしょ
そもそも値下がりした状態で売る想定だったし棚ぼた

>>362
元々五輪で暴落想定だったし、今4LDKだけど次はウサギ小屋希望で郊外でも無問題だからどうとでもなるな
値上がりすればその分選択肢が増えるかもしれない
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:46:52.72ID:zEB8n3Ul0
現金があっても10年間の住宅ローン減税目当てでフラット35で買う人が殆どなのに固定しかないから!!の人は何なの
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:51:24.65ID:sq3LGNXf0
>>386
だから気持ちの問題だって、住み替えって色んな経費がかかるから
200万位の差額(値上り)じゃ動くほうが損、それこそ引っ越し貧乏。
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:19:35.04ID:P2DrfHY80
>>361
10年以上前に港区とか渋谷区の駅近好立地物件買った人は含み益半端ないよね。
ローン組んでても売れば数千万円のお釣りがくるから精神的余裕がすごい。
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:33:24.30ID:xS0EY7qi0
>>376
ああそうそうそれだ
変動もあがるでしょ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:38:18.21ID:DcXW64d50
>>4
高齢化が加速しすぎて長期的に見ても短期金利は低金利が確定的
上がってもゼロ金利がいいとこ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:47:10.53ID:DcXW64d50
>>391
でも売ろうにも買い替え先も高騰してる
田舎に引っ越すならいいけどまあそういうとこに住んでた人には耐えられんだろ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:52:31.08ID:sq3LGNXf0
>>391
だよな時期だよな、結局建築費(取得費)+支払金利分と取得までの家賃の総額だから
バランスがいいのがリーマンショック前>2000年代初頭>東京オリンピック決定まで>コロナ禍前だと言うから
東京オリンピック決定(2013)前までに買った人(購買世代だった)人が幸運、購買世代だったけど見送った人は不運。

今から購買世代の人は超低金利の恩恵を上手く利用出来ればOK、もっと若い人たちは金利が上がらないことを祈ろう。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:08.66ID:DcXW64d50
昨今の値上げ、数年以内の増税、人口減少で短中期的にも国内需要は低迷する
需要が低迷すればインフレ率が下がり金融緩和一択になる
その後も長期的に高齢化による社会保障費負担増で可処分所得は減少していく
よっぽど少子化対策が成功しない限りは変動有利
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:08:30.30ID:BuA0bHe50
変動金利が20年変わらずで、固定金利が変わりまくりなのは何でなの
固定金利のがアブーねしメリット無いじゃないか
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:33.74ID:ieNKi7Lo0
>>402
横だけど答えてもらってるのに偉そうだなw
何で意味が分からないんだよ
俺は分かるぞ
貸す銀行が引いてんのが変動だ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:14:06.95ID:Q1nARLDO0
>>402
たしか政策金利?国債の金利が上がると政府が利子返せないからあげられないので変動が上がらないって聞いたかな
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:34:40.31ID:/yGOh8sT0
>>346
それは貧困な発想だから人前ではいうなよ
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 05:18:34.68ID:kdoMVhIa0
今こそ何とでもなる良さげな物件を変動低金利で目一杯借りて、13年住んで買い替えでしょ?
と45で35年ローンを組んだワイが言ってみる
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:43:58.01ID:xYzuDxbh0
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上... ★ 2023/03/30

>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後に日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)だし、関東/東海も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?
ps://i.imgur.com/PQm1VGB.jpg

(※もっとも、数代結婚詐欺やレイプ続ければY染色体を除きほぼ日本人由来だろうが)
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 15:00:34.03ID:CzAyGBE70
50になる俺は夏に一億の30年ローン組むぜ
金利0.6って言われてるけど、もっと安いとこの審査してみるわ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 15:12:23.49ID:CUWJVuxf0
変動と固定のどっちが得か、というのは永遠のテーマだよね。
結局のところ返し終わるまでは100%の答えが出ないし、その前だと人によるとしか言えない。
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 15:13:29.58ID:oroSeLua0
韓国じゃ金利がバンバン上がって、返済額が1.5倍とかになってるらしい
地理的にも近いし同じような経済規模なのに何でこの違いがうまれるのか?
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 15:18:18.05ID:9zeNvKcj0
>>414
変動で組んでて本格的に金利側が上がりそうになったら繰り上げ返済するか借り換えればいいだけの話
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:13:59.49ID:9O5vbD+R0
どっちにしようかウダウダ考えてる時間が無駄
金利が低いうちにさっさと借りてさっさと返すのが頭いい
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:42:51.58ID:N8StpAk40
まあ金利が1%超えたら繰上げ返済で片付けるわ。
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:27.94ID:SSWYbJQ+0
だけど固定金利は引き上げ
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:01:27.61ID:XaAgUFmq0
>>407
おいらは55、6でお替わりして35年ローン組むつもりだよ
その時の金利と住宅ローン控除の制度にもよるけど
現状だと先輩方みるにつけ審査は通るっぽい
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:27:02.07ID:zbheBWdy0
>>408
一括で払えるけど資産崩すの嫌なんで、1割頭金だけ入れて残りはローン
駅近くの最上階にしときました
子供が社会人になれば、住み続けるも住み替えるもなんとでもなるかなと
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:48:39.65ID:C3aVMcJp0
>>430
身動きは取れるんだな、それなら大丈夫。
40歳はおろか50歳も目前に迫っているのに「なんとかなるさ」的に
完済時設定が75歳超えるのに借りる人がいるけど65歳からどーすんのかと…

まあ貸すほうも貸すほうだけど。
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:50:44.02ID:MN/0K28S0
>>431
返済までに死ぬ可能性もあるし、一括返済はわざわざやらないわな
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:30:28.78ID:sRc9Ye6r0
普通に一括で払えるけどローン組んでたら住宅ローン控除 使えるし団信でいざという時残債チャラにできるからな
現金一括で買うやつはバカだよ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:15:10.02ID:hY8vBC+a0
上にいたやつみたいに所得が少ない=税の免除が期待できないとか病気で団信入れないやつもおるんやで
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:26:17.07ID:hDWdImX80
>>431
典型的日本人だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況