X



「日本料理は過大評価されている」日本在住の外国人大学講師が英誌に寄稿★2 [七波羅探題★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/21(金) 11:48:48.50ID:coXsSyMz9
日本料理こそ世界に誇る文化であると自負している日本人は少なくない。だが、実際はすべての外国人が絶賛しているわけではないようだ。日本在住の大学講師で「ジャパン・タイムズ」の寄稿者でもある英国人が、英「スペクテイター」誌に本音を打ち明けている。

■魅力の大半は「味」とは無関係
日本に23年間暮らし、屋台料理から懐石のフグの天ぷらまで、ありとあらゆる日本料理を食べてきた結果、私はある結論に達した──日本料理は過大評価されている、ということだ。日本料理は盛り付けが完璧でないことがめったになく、絶品なこともある。だが同時に味気なく、似たり寄ったりなこともある。

問題の一つは、日本人が自国の料理に惹かれる理由の多くが、実際の「味」とは関係のないところにある点だ。

少なくとも英国料理がまずかった昔、それはたんなる「燃料」にすぎなかったのに対して、日本料理は昔もいまも、ある意味「芸術」だ。高級な日本料理は、ワーグナーの総合芸術に匹敵する。色彩、選りすぐりの器、箸、膳、座敷、そしてもしあれば近くの小川から流れる水の音、これらはあらゆるものを包括する知覚的経験の一部をなす。

ある食通の友人が、日本の有名なご当地ラーメンめぐりをした。ある店で彼は、一緒に店を訪れた相手と話しはじめると、店主に静かにするよう怒られた。店主は壁の貼り紙を指差した。そこは「私語禁止」のラーメン店だったのだ。

日本料理は「薬」でもある。栄養価、古くから伝わる食材の食べ合わせ、調和、産地、季節感に過剰なほどこだわる。また一口も残さずに、腹八分目を厳守するというルールがある。こうしたこだわりは、それなりに素晴らしい。だがときには純粋に食べる喜びのために食べたいと思わせることもある。

伝統的な料亭の神秘的な雰囲気は、魅力的であると同時に威圧感を伴う。それは客に、古い儀式に参加しているような錯覚を与える。そして少量で、どちらかと言うとあまり美味しくないことが多い料理を何時間もつらい正座で食べなくてはならないことへの一切の疑念を鎮める。

好きな料理はフランス料理やイタリア料理、あるいはインド料理やタイ料理と言ってもあまり人の印象には残らず、感心もされない。だが「日本料理」ならどうだろう? そう言った瞬間に、自分は洗練されていることを宣言したことになる。

■行き過ぎた伝統への敬意

※以降会員記事

Philip Patrick

Courrier.jp
2023.4.20
https://courrier.jp/news/archives/323138/

★1:2023/04/21(金) 09:27
前スレ
「日本料理は過大評価されている」日本在住の外国人大学講師が英誌に寄稿
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682036863/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:03:19.30ID:P8QDMB+10
米軍基地あるから良くアメリカ人女見かけるが
脂肪の塊ばっかり
油油油は豚の餌でしかない
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:03:30.72ID:clzYH1Iv0
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:03:48.79ID:6vxwX/Jf0
ぶっちゃけ日本人ですら毎日日本食を食べるわけじゃないから似たような味でも問題ないな
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:03:55.05ID:1b5SQUUS0
嫌ならとっとと国に帰れ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:04.20ID:9i9figeo0
>>843
それは違う
マクドナルドはどんな世界でも同じ品質のものを同じような価格で提供してる
これが本当の料理
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:15.72ID:Bz/TFnV70
おでんの汁に卵の黄身を砕いて飲むくらいなら、イギリス人でも認めてやるよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:20.36ID:gDmhi6kp0
二宮金次郎が大寒波が来ると事前に察知して村人を救ったのは、夏の終わりに食べた茄子の味が1ヶ月後に食べるはずの茄子の味だったからだという話は有名だ
そんな小さな味の違いもわからんイギリス人に日本料理を語ってもらいたくないね
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:22.71ID:4hLiQOyL0
ただ一つ言える
食い物関係のスレは延びる
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:23.58ID:nmbakmIV0
またおかしなのが現代中国と中国古典を
混同し始めたね。

現代の中国は、中国と勝手に名乗ってるだけの
漢民族文化の国とは別の国です。

だからGDPからして嘘まみれ、
その嘘がすぐにバレる事も理解してない
知恵遅ればかりなのです。

中華料理も料理人が気化した油を
毎日大量に吸い込んで肺を病んで
早死にするという致命的な欠陥があるので
作りすぎに気をつけないとね。

なんだかんだ言って日本の知性が編み出した
日本料理は高い次元で健康食としても
生物学としても完成していますからね、
フランス料理やイタリア料理と同列に
語れるくらいにね。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:36.35ID:h55ViBid0
のどぐろの焼き魚が一皿3000円だったのは
過大評価だと思う
日本料理よりのどぐろの方が
圧倒的に過大評価だって
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:04:53.98ID:/QHpTRHz0
和食の世界遺産登録は意味不明だった家族で食卓を囲むのが和食だとか言ってたけどイタリアの方が親類一同で食卓囲みまくりなんじゃねえの
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:06.72ID:NOv//d8P0
外人から見たら日本料理は味薄いんじゃないの?
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:10.76ID:BrGWqJWn0
おまいう?
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:22.64ID:R3y/MoaH0
>>811
シャリ、ガリ、海苔、大葉、ワサビだけで朝ご飯になる。
寿司屋で押し掛け弟子の頃、シャリは毎日棄てるから貰って翌朝食べてた。
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:25.15ID:5w5zZUF10
日本料理が過大評価されてるのはわかる気がする
イギリス料理も、まだまだ過大評価されてると思う
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:32.00ID:eMnlUy3C0
>>806
トマトのヘタに毒性があることや菌の巣窟なの知らない奴もたまにおるよな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:32.75ID:EKzyWgKW0
馬鹿舌の国ほど他国の料理を卑下するよな
まず自分のとこの料理が世界的に認められてから偉そうなこと言ってくれよ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:39.98ID:gGt1zBL90
>>21
これな
この大学講師も普段から日本人に散々イギリス料理をバカにされてるはず
イギリス料理だけはバカにしてもいいと思っちゃってる日本人はちょっと改めた方がいい
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:41.05ID:0eZxCy5j0
「洋食」だけど日本のハンバーグやオムライスやナポリタンの方が美味い
のかも知れない(海外のは食ったことない)
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:48.74ID:H4XPl6lT0
意味不明な記事だなぁ

必ず美味と思ってマウンティングしてるのはお前だろwww
病んでるのはお前じゃねぇのかぁwwwwwwww
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:05:57.92ID:rqRmfH260
ふと思ったが、美味い魚の基本的な見分け方を知らんよね
特に若い人w
目を見たり〆方を見たり、身の硬さとか
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:06:14.71ID:75AYE2gY0
>>11
イギリス人自体がイギリスの飯がまずいと言うから、イギリス人の味覚は確かなんだろ
イギリス人が本当に味覚音痴なら、イギリス料理が最高に旨いと言う
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:06:25.54ID:P8QDMB+10
消費しきれないカロリーなど要らない
そんなものは料理でない
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:06:38.96ID:MkXW61fq0
だいたい>>1は懐石のフグから屋台料理までと書いてあるがその間に美味いもの山ほどあるんだが
やっぱ気づかなかったんだろうな
気づかなかったなら知らないのと変わらない
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:07:11.64ID:9i9figeo0
だいたいどんものでも新鮮なら美味しい
日本は海に囲まれてるおかげで新鮮な魚介類が手に入るから美味しいと評価されてるだけ
地の利がほとんど
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:07:26.08ID:XzgIPmb80
>>886
そればかり言わんでもいいけどなーw
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:07:39.65ID:H4XPl6lT0
腐った素材エサの不味さを誤魔化すためのフランスのソース文化だからなwwwwwww
ブリカスなんぞ味蕾がないのはエングランドが移民地区でゲルマンの兄弟だからだろう
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:07:43.96ID:Bz/TFnV70
鰹節は世界一固い食べ物
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:07:48.67ID:Ssj77OUX0
最初に日本料理はマズイと結論したら面白くね?で書いたよねw
だから、なんともブレブレな話になる。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:07:53.39ID:RIFC89Uw0
日本料理は知れば知るほど素晴らしく思える
無駄なものがなく素材の味を生かした味付けが良い
歳を取るにつれてそう思うようになった
ラーメンは日本料理とはちと違う
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:08:02.29ID:pFoOnSQS0
やっぱり
「酢」飯最悪だもん

>>8 を!似たような意見あるな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:08:42.54ID:rqRmfH260
>>870
その出すところってのが、産地が殆どで
鮮度と血抜きをしないと腹壊すぞと
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:08:44.05ID:DQVqilOv0
>>809
日本では魚は船上で獲った漁師が締める所から始まる
的確な手間をかければ魚の鮮度は保たれる
屠殺した動物をすぐに血抜きしないと不味いのと同じだが、ほとんどの国ではその手間をかけないから魚が不味い
まずはそこからw
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:09:05.81ID:Ebx2XVkb0
食べながら話せる奴っていないよな
黙って食えない奴が味を語るべきではないしね
店主に怒られるのは提供されるまでの間に話をしていたからだろう
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:09:12.73ID:4efrf+u80
うん。過大評価されてるから日本食食うなよ
日本食材獲得競争になって俺達の食費が上がるからな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:09:20.56ID:NlL7oynn0
まぁそう思うよ。なんかヘルシーだという印象が先走りしてんのもあるし
だがイギリス人には言われたかないわな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:09:35.67ID:+z12M+Pz0
この外人は素材の味を活かすってのがわからないんだろうな
まあ世界の最底辺の英国人だからしゃあないね
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:09:50.19ID:XzgIPmb80
自分は本当に満点で才能あるし
とりあえず足りないところイーロン・マスクが指摘してくれたり
今の状態は状態でやれることもあるので、単語集を漁ったり邪魔するのやめてください

ブスイです
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:09:57.54ID:OY9vG6P20
評価されてるのは美味という部分より唯一無二だからじゃないの?
〇〇料理といっても似たようなものが沢山ある中で日本料理に似た〇〇料理って無いでしょ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:04.09ID:TjPk5VDT0
日本人は普通に食べてるもんだから特に素晴らしい物として意識してないし、勧めた事もないような気がするけど
海外で日本料理店と言ったら中韓経営だし
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:12.26ID:rqRmfH260
>>917
レイプものばっか見て、日本はレイプ文化だと言ってる感じ?w
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:12.56ID:ZrfkGfgo0
>>897
日本人は新鮮さに拘り過ぎ
半分腐った肉とか食材をソースやスパイスで工夫して美味しくするのが料理
日本料理は食材に頼りすぎ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:14.44ID:XzgIPmb80
ブスイw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:23.51ID:QbGArPo40
???
見た感じこの場合の日本料理は高尚なものでなくジャンク的なのも含めた全般だろ
それを好きかどうか言って洗練も過大評価もくそもないだろ。一番よく食うものだ
精々日本かぶれの外国人同士でしか通用しない話では?意味分からんわ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:41.98ID:XzgIPmb80
頼むからこれ以上無駄口ばかり叩くなブス
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:10:44.60ID:KWTVlrLr0
>>845
それを言うと、同じ値段で日本のなんちゃってアイリッシュパブで十分だしな‥、あと物価考えると日本で浸透してる料理が多いイタリアとかスペインは美味すぎてやばい。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:06.46ID:uTcWgImt0
昔フィリピン人の家に招かれた時「今日はあなたのためにうどんを作ったのよ」って言われて出てきたのが具材がブロッコリーでうどんつゆはどんぶりの底の方に少し溜まってるというシロモノだった
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:07.30ID:Gpw7m6AJ0
英国一家、日本を食べる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E4%B8%80%E5%AE%B6%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B

英国一家、日本を食べる (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)
https:
//www.am●azon.co.jp/dp/4750513040

2017/05/31
日本を味わう:フードライター、マイケル・ブース
https:
//www.nippon.com/ja/views/b01715/
2018/04/11
あの英国一家が日本食を愛してやまない理由
https://toyokeizai.net/articles/-/215965?page=1
短期間では味わいきれない多様性がある
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:24.05ID:rqRmfH260
>>926
干物、クサヤ、鮒寿司
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:30.92ID:XzgIPmb80
>>934
邪推と無粋

きっしょい貧乏人嫉妬w
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:46.21ID:XqfhGXJj0
英国料理は昔だけでなく今も不味いし何時間も正座させられる日本料理屋なんぞどこにあるんだ
適当に話を盛るところがいかにも英国人
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:50.89ID:5Oa34LC20
ウスターソースはイギリス発祥だぞ
ジンジャーブレッドとかもそうだけど
イギリス人の味覚とか発想力は工業でも料理でも一級
こういう系のスレは完璧な日本語を操る外国人が多数紛れている感じがする
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:51.26ID:MkXW61fq0
例えに出してるのが日本で最高に美味い部類ではなくないかね
代表的な料理でもない
この記事その時点でセンス無いんだわな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:54.81ID:D9xUlbIk0
わびさびが理解出来ねーんだろっ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:59.34ID:XhPpPx1a0
>>1
なんか知らんが
最初から日本人の為の食い物だから
嫌なら合わなきゃ食わなきゃ良いよ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:12:35.37ID:ML9qoLh80
イギリス人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況