X



新たなご当地ナンバーに十勝、日光、江戸川、安曇野、南信州、彦根。2025年5月交付 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/21(金) 19:22:48.59ID:coXsSyMz9
 国土交通省は4月21日、新たに6地域から「ご当地ナンバー」の申し込みがあったことを発表した。

 申請があったのは十勝、日光、江戸川、安曇野、南信州、彦根で、12月末までに具体的な図柄を検討し、2025年(令和7年)5月ごろから交付を開始する。

 なお、田舎館村(青森県)から対象区域の追加申請がでており、弘前ナンバーに編入される。

今後の予定

図柄の提案:2023年11月1日~12月28日
交付開始:2025年5月ごろ

トラベル Watch,編集部:松本俊哉
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1495664.html
編集部:松本俊哉2023年4月21日 18:34
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:19:17.67ID:T3bBI0270
>>37
俺、富士山ナンバー憧れるわ
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:11:16.66ID:sCJ9Q9SX0
日本のナンバープレートを付けたまま
輸出される日本車もあるらしいですね
日本のナンバープレートが付いているのが
セールスポイントになるんだとか

陸運局は実在しないナンバープレートを
外国人にお土産として売って儲けたらどうですか
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:17:27.40ID:kFigbIGP0
>>18
清水町は十勝ナンバーかよ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:25:19.70ID:IVYtkQR/0
>>261
ASOナンバーにでもしとけ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 00:53:38.75ID:yVzw3YAM0
>>233
東江戸川3丁目ナンバーとか?
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:00:19.68ID:3bfHueFS0
福井も若狭ナンバーとか欲しいな
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:07:11.79ID:Qv6PBi5u0
東村山とかやっちょよ
イッチョメイッチョメワオー
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:39:26.33ID:PaRQM0Iq0
南信州は範囲が広すぎる。天竜川とかざざむしにすれば良かった。北信州はおやき村とか白馬がわかりやすいぬ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:40:35.85ID:PaRQM0Iq0
>>632
俺は元南箕輪村
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 04:44:26.33ID:VvqbxD5b0
江戸川ナンバーは30代の親から子供に人気出そうなもんだが
もちろん絵柄はコナン君で
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 05:44:02.46ID:S+015fqz0
コナンの江戸川は江戸川乱歩から取ってるわけであって、東京の江戸川地域とはなんの関係もない
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:14:29.73ID:ggaqWCR90
名探偵コナン終了のお知らせ>>1
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:38:17.30ID:oTC4gUBU0
地域によって希望ナンバー多いところと少ないところの差が激しいよね
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:39:30.55ID:vjlsx6y+0
>>644
自動車登録台数の基準を満たしてれば問題ないと思うけど実際難しいよね
自治体名かもっと広い地域名じゃないと
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:42:49.87ID:gsFBN8Ig0
葛飾ナンバーは寅さん好き
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:45:59.74ID:S/xDxIX00
>>648
学校が遠いのに葛飾に住んでるヤツいたなあ。
上京するにあたってあそこなら人情があるから大丈夫って田舎で思われたのかもw
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:57:10.69ID:imiNIqQe0
>>484
まあ、陸運局の都合だろうね
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:58:35.09ID:6y48984B0
>>648
こち亀のイメージに上書きされてるのが現実
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 07:04:55.98ID:6y48984B0
>>484
無能だけど切磋琢磨した感で税金を貪りたいからから中身の無い錦旗が必要なんだ!
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:07:33.54ID:nUhxQ6M70
>>648
モンチッチやリカちゃんも
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:14:24.79ID:MzqSH1Pm0
博多ナンバーはできないだろうな
福岡市内で博多じゃないところが多いし 行政が積極的じゃないようで
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:38:19.39ID:Svm+vbhu0
>>642
神奈川の人口は東側に集中。
横浜、川崎、相模原が人口の多い上位3市で、それぞれナンバーが別だから。
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:26:19.87ID:yD+th6MK0
>>658
勤務がヨタ系じゃなければ別にだろ
0661933
垢版 |
2023/04/24(月) 12:42:42.89ID:rV5lUKas0
>>619
大宮区だから現状でなにもおかしく無いぞ。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:06:45.92ID:+d/pbzC/0
葛西住民だけど足立ナンバー消えるのは最高w
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:16:33.88ID:fxIG3VoA0
>>658
で、運転手の名前が松田だったらおもろい
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:38:45.15ID:S3ckOLcN0
>>511
鉄オタうぜー
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 13:43:53.48ID:S3ckOLcN0
>>492
川崎と川口と八王子がおかしい
もっともっと下層
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 14:24:51.44ID:wInEOEBl0
>>528
部外者にしてみたら
土浦もつくばもどっちもどっちだし
牛久大仏ぐらいインパクトあるほうがいい
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:48:45.73ID:f13eqs0R0
>>492
作った奴が埼玉県民だと透けて見える
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:58:51.73ID:HSFGF3MF0
ご当地ナンバーがない県は、押し付けがましさがなくていいね
自分だけが目立とうという考え方はしない人たちと感じる(京都と神奈川除く)
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:20:59.71ID:Nx60k2CO0
相変わらずバカなことやってるな
設備投資で破綻しかかってるナンバー製造業や交付事務所もあるってのに…
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:04:56.12ID:Uj8RKhHU0
ご当地ナンバーは金取る、って誰から取るの?
ユーザーは何も支払ってない
希望ナンバーは金取られっけど

このスレ見てきても、ご当地ナンバーと希望ナンバーを混同しているレスはチラホラある
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:09:10.20ID:7eUC6g9Y0
帯広ナンバーなんか30万台チョイしか無いのに十勝ナンバーできるのか
それなら多すぎる札幌ナンバーも小樽ナンバーとかつくれよ
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:53:37.40ID:Uj8RKhHU0
>>679
伊勢原や箱根からしたら、詐欺なんて言われるのは心外だろう
ここらの住民は別に湘南を望んだわけでもないのに
茅ヶ崎あたりが熱心になって、湘南を作らせた
当時はご当地ナンバーなんてないからむりやり陸運支局まで作らせて、茅ケ崎周辺だけじゃ台数足りないから神奈川西部全部を巻き込んだ
厚木のそばに相模の陸運事務所があるんだから本来は湘南なんて必要なかったのに
湘南の新設がご当地ナンバーなんていう悪しき流れのはしりだな
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:55:37.49ID:Lqlhg6Zs0
京都で練馬ナンバー走っててワロタw
しかも富小路逆走しかけてて草
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:58:34.18ID:b3ILxeCL0
>>683
車上荒らしに遭うから絶対やめてほしい
ただでさえご当地ナンバーやってるとこってアレな地域が多いのに一緒に見られたくないわ
世田谷とか江東とか
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:08:02.61ID:rtgUMJ3p0
横浜ナンバーの中にずーーっと偽物がいるんだが
三浦半島→横須賀 鎌倉→鎌倉 にしろ
尚、葉山、逗子はブランド戦争をしているた横浜ナンバーのままでよい
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:28:33.67ID:lVYZehLA0
米軍車のYは実は横須賀
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:55:06.66ID:iSRB90kO0
ナンバーでヒエラルキー感じてる奴ってマジでサルだと思うわ
自分が不自由ないナンバーだからなのかも知らんけど
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:56:19.99ID:iSRB90kO0
帯広 → いいじゃん
十勝 → いいじゃん

でこれはどっちでもいいじゃん感があるんだけど
十勝のがブランディングされてるから
周辺町村的にはいいのかな
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:58:51.08ID:iSRB90kO0
「免許センターの地名をナンバーにする」って
お触れが出て
「品川」→「鮫洲」になったら
愉快な阿鼻叫喚が見られそうだな

上級たちが自分らのために絶対しないけどさ
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:01.60ID:SaN0QaE/0
「栃木」が「宇都宮」と「とちぎ」になったみたいに、
足立を台東墨田荒川を象徴する地名に変えて
足立区だけご当地で「あだち」にすれば
足立ナンバー問題も無くなるんだけどな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:02:52.22ID:AdC035an0
>>696
「宇都宮」と「とちぎ」は
ご当地ナンバーではなく 両方とも陸運局ナンバー

本来から行くと 宇都宮と佐野のはずだったが
それを足利市 栃木市 小山市が猛烈に反対した
https://i.imgur.com/D36XxvT.jpg

収集がつかなくなり
ついに知事が出て来て
佐野市に「佐野」ナンバーを諦めさせ
足利市 佐野市 栃木市 小山市 野木町は
「とちぎ」ナンバーとなった
https://i.imgur.com/TdbHqwz.jpg

足立は陸運局ナンバーだから
いくらなんでも ご当地ナンバーには出来んでしょう
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:14.61ID:4uNCE54O0
>>681
昔、横綱昇進を機に「十勝海」と改名しようとした力士は、
「横綱が10勝止まりか馬鹿野郎」と師匠に怒られて「北勝海」になった
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:21:34.19ID:uufxW0kg0
>>695
品川ナンバーって「品川」のイメージがいいわけじゃなくて品川ナンバーの管轄が金持ちエリアってだけだからあんま変わらないと思うよ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 00:59:50.06ID:qB34tQa00
>>564
経済的には「とちぎ」でも違和感ないのに。
茨城だからなあ。
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:05:04.55ID:qB34tQa00
>>571
電話ではなく郵便番号だけど、9から始まるのは沖縄や九州かと思いきや、まさかの東北だったのは驚いた。
人口って東京から西に向かって四国くらいまでの間に集中しているのに、電話は郵便番号とちがってけっこう東に寄せているよね。
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:09:04.15ID:j6QTbzns0
単純にあんまり細分化しなくていいよって思う。県単位くらいでさ。
何でみんな住所をそんなに細かく明かして走りたいのかよく分らんw
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:37:30.20ID:/Bt6zRaO0
横浜市民だと細分化するのは嫌がりそう
新道を瀬谷ナンバーが合流してきたら、中や港北ナンバーの人は詰めたりブロックしてきたりしそう。
事故がおきても「なんだ瀬谷が」「相鉄USERのくせになまいき」とか言われからまれそう。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 03:19:05.66ID:rMkfr9Il0
大阪は「でんがなまんがな」でいいわ
どこの田舎者かすぐにわかるし
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 03:54:27.24ID:o69muRJo0
>>706
「あいつらと一緒にしないで」
「自分らは特別」
ご当地ナンバーなんてやろうとするところの考えはこれだから嫌だよな
まず最初に手を上げた仙台とか金沢とか一番浅ましいよ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 04:26:52.61ID:Oj6tQT0A0
細かい分類を増やすのは熱心だな
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 06:11:53.69ID:um/bu0Bu0
>>707
神戸ナンバー分割するときには「阪急」「JR」「阪神」「山電」「神鉄」ナンバーにせんとあかんな・・・
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 06:58:01.49ID:Eza4Qgq50
足立ナンバーは荒っぽいが比較的運転が上手い
ブルーカラー層が多く車で都内や首都圏現場をあちこち走ってるから道に詳しいのでモタモタした車がいるとつい煽りがちになる
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:13:57.33ID:eoqwXglw0
>>705
電話番号は北から1、2と割り当てていったけど、郵便番号は東京が1でそのあとは西に2から8を割り当てていった。

でもってその後は大阪から北陸、東北、北海道に向かう感じで9と0を割り当てた。

だから電話番号の並びとは全く違う系統になってる。
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 10:34:51.34ID:V7qe6MhS0
>>696
台東、荒川、墨田に共通するもので名付けるなら隅田川とか?
まぁ足立って元々は今の埼玉の中心部がメインの郡名で、足立ナンバーのエリアで足立郡だったのって足立区だけなんだから今までが出しゃばり過ぎだったんだよね
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:56:32.99ID:9oGXinzU0
>>709
仙台民はご当地ナンバーの「仙台」が本来のナンバー「宮城」を
小バカにしてる逆転現象が起きてるからな
金沢はどうか知らんけど仙台民は選民意識が強いんだよ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:07:40.50ID:UftXoxRl0
田舎は、死国、窮州、北下位道、中酷、倒北、でまとめればいいだろ。
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:09:45.77ID:/Bt6zRaO0
>>720
神奈川における横浜みたいだな
泉とか青葉とか重複する地名もあるし、東北と同じでよかったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況