X



【卵】養鶏場区分で一斉処分回避 農水省、鳥インフルで指針 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/04/25(火) 19:59:21.48ID:BwNkkb6P9
 農林水産省は25日、鳥インフルエンザの感染拡大を抑えるため、大規模養鶏場で防護柵を設置して管理区域を分けることなどを柱としたマニュアルを作成する方針を明らかにした。鳥インフルの拡大で鶏卵は供給不足に陥り価格が急騰しているため、発生時に一斉に殺処分しなくて済むように対策を強化する。

 次の発生シーズンの秋ごろまでにまとめ、備えを進めたい考えだ。マニュアルでは境界を明確にする防護柵の設置に加え、管理区域ごとに作業者を分けることや、畜舎をまたがって同一の機材を共用しないことを求める。

 野村哲郎農相は、マニュアルは専門家や養鶏農家の意見を聞き策定する考えを示した。

共同通信
2023/04/25 19:46 (JST)
https://nordot.app/1023546166645669888
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:52:31.61ID:zuP/8Pzy0
>>97
まさに馬鹿な話
官僚の手抜きだ
疑わしいのは全部処分してりゃあこっちに責任が回ってくる事はないだろうという目論見なだけ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:00:46.50ID:UKWmKL540
ウイルスを単離も分離もろくにできないのに
撒けるわけないでしょ
そもそも単離や分離もろくにできないウイルス原因説の病気は眉唾
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 10:19:38.09ID:ZDyNpRRw0
>>1
発生しないように十分注意しているところにも一律に設備負担をかけるのか
価格に跳ね返るだけ
発生した際の処分基準の法を変えろよ
無能官僚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況