X



LGBT法案、対象狭める方向で調整「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/04/26(水) 06:33:43.92ID:Ikd0qKWw9
LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退

 性的少数者(LGBTQ)の人権保障法制に関し、自民党は、超党派議員連盟がまとめた理解増進法案の「差別は許されない」という表現を「不当な差別は許されない」に見直すなどした独自の法案を5月前半にも国会提出する方向で調整に入った。先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を控え、議長国として多様性を尊重する社会の実現に前向きな姿勢を示す狙い。だが、自民を含む超党派で合意した法案より保護すべき対象を実質的に狭め、理念を後退させる内容で、当事者や野党の反発は必至だ。
◆法案の目的や理念の表現変更
 修正を検討しているのは、超党派の法案の目的や理念に盛り込まれた「性的指向及び性自認を理由とする差別は許されない」という表現。2021年の東京五輪・パラリンピック開催に先立つ自民党の法案審査では、保守系議員から「差別の内容が曖昧すぎる」「許されないと明記すれば訴訟が乱発されかねない」などと異論が相次いで最終的に了承せず、国会提出を見送る要因になっていた。
 「不当な」を追加するのは、LGBTQを理由とした異なる対応や取り扱いでも一律に差別とはせず、認められる場合があることを明確化するためとみられる。「許されない」という表現を「あってはならない」に弱めたり、法律から性自認の文言を除外したりするよう求める意見もある。
 自民党は25日、理解増進法案に関する党内論議を約2年ぶりに再開。修正案を巡っては、公明党と議員立法での共同提出に向けた協議を水面下で始めており、法案概要が固まれば野党にも協力を呼びかける。
 公明党の山口那津男代表は、岸田文雄首相と官邸で会談。日本がG7で唯一、同性婚を法的に認めず、差別禁止法も制定していないことを踏まえて「国際社会の取り組みなどを考えると、G7サミット前に与野党で合意し、(理解増進)法案を成立させることが望ましい」と伝えた。(柚木まり)

東京新聞 2023年4月26日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246260
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:44.81ID:vZmCxr5J0
差別許されないのなら知的障害者のサポート全切りしないといけないなー
全員同じ人間なんだから平等平等ー
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:31:37.13ID:83nK4oJy0
>>189
例えばプーカス死ね、習カス死ね、ミサイルカリアゲ死ね
ってこと
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:32:03.94ID:vZmCxr5J0
そろそろ不満爆発して弱者気取ってる馬鹿共と同じグループに居るやつは死ぬほど虐げられるぞ
気を付けろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:32:15.19ID:dxydKtkN0
本当にLGBTって鼻くそだわ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:25.59ID:7XjwAoE40
>>187
あまり関係ないから外しただけ
隠したければ①もはずすだろ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:36:58.07ID:i2KiGAZl0
goo辞書

さ‐べつ【差別】 の解説
[名](スル)
1 あるものと別のあるものとの間に認められる違い。また、それに従って区別すること。「両者の―を明らかにする」
2 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く取り扱うこと。「性別によって―しない」「人種―」
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:39:16.99ID:7XjwAoE40
>>188
カミングアウトは気を付けてやれよ

バラされればアウティングだが、秘密にしておくことを強要するのも、内心の静音という人権への侵害に当たる
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:14.00ID:Za6gZt1O0
とりあえず切り落としが最低条件
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:49.17ID:mgj5TO/c0
トランス女性って結局、覗きやって逃げようとするおっさんだろ
どっちかというとトンズラ女性じゃないか?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:41:32.89ID:z3FeNLpG0
>>195
厳密な意味からすると「不当ではない差別」もあるにはあるんだな
ただ最近の言葉では殆どが不当な差別のことを指してる
でも、法律では厳密な意味が求められるので
「不当な」が着いた方がいいかもね
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:43:20.89ID:WXMQM5410
差別無双にならないような法案なら、特に反対する事はない。中身見てないからそうなってるかわからないが。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:43:49.10ID:CeG2UzoI0
そもそも『LGBT』という単語自体が、当事者たちの事を理解してない人間が一括りにまとめたもの
ビアンもゲイもバイもトランスジェンダーも全く別の悩みを抱えた人たちだというのに
これこそ究極の差別なのでは?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:44:41.56ID:83nK4oJy0
>>201
だな、当事者がLGBTを認めろ!とか言うはずないしなw
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:45:15.42ID:kB21czdT0
LGBT法案なんて

世界でないよ

ばーか

嘘つきTBS
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:47:13.76ID:Ofy7m+oX0
>>1
差別の認定を適正にすればよかったのでは?
不当な差別と不当でない差別の認定の手間の分行政コストが増えるだけ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:49:53.66ID:qj1oUnhx0
トランスジェンダーと偽って油断させワイセツ行為をアルバイト女性従業員と障がい者女性数人に行ったとされる大阪の障がい者施設の代表の人間が逮捕された
本人がそう言ってしまえば判定はまず不可能
どんな精神科医だろうと神様じゃないんだから分かる訳がない
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:52:37.45ID:dDDjQR820
>>3
正当な理由がある場合は本人が差別されたと訴えても意味が無いと言うことだな
輩が屁理屈こねるから安全保障上の懸念を明文化しとけよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:54:49.52ID:GJbOS+MY0
>>173
お風呂のルールは「生物学的性別でそれにあった方に入りなさい」で統一されてたはずだよ。
LGBTな人たちが「差別だー」とか言われても
「そういうルールなんで区別です」で返してるはず。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:01:35.58ID:J5fppRrl0
>>207
ただ実際に法律が施行された後に解釈がどうなるかは別の問題だしな
アメリカでは実際にWi Spa事件という韓国式サウナの女性専用エリアに男性器がついたままの自称トランスジェンダー女性が入り
女性客が店に抗議しても法律上差別禁止だから追い出せないと言われて騒動になったことがある
(この事件はLGBT側が散々抗議した女性を差別者呼ばわりして暴力まで働いたが、最終的にこの自称トランスジェンダー女性は性犯罪の前科がある偽物トランスジェンダーだったことが判明している)
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:02:34.62ID:GJbOS+MY0
>>182
> 女便所に「私は女よ~」って入っていく

単なる犯罪。捕まったらそれは「区別」

> 男が男に「私あなたのことが好き!誰にも言わないでね~」って言う場合などなど

不当な差別でも
妥当な差別でもない「ただの意思表示」
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:03:53.89ID:VSS1Kzru0
>>207
この法律がそのまま通ると私は差別だと思ったから裁判ではっきりさせようっていうのが乱発するかもしれない
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:06:21.12ID:GJbOS+MY0
>>208
性別に関係なく入れるはずの公共施設では相手がオカマだろうとなんだろうと
入店拒否するのは現行の憲法・法律でも差別だよ。
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:07:59.16ID:7XjwAoE40
>>207
それで収束してるならいいが、いつまでもくすぶってるやん?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:08:22.52ID:GJbOS+MY0
>>211
私は女です~と言った女装男が女風呂に侵入したら
普通に警察が連れて行くと思うけどね。今は。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:12:11.28ID:GJbOS+MY0
>>213
「文句言ってる奴がいる」って意味でくすぶってるというのならべつにほっときゃいいし
文句言ってる奴の言い分を聞いて異性の公衆浴場に入るの許可したら許可した方が罰せられるはず。
法律変わる前から「現状でどういう対応すればいいのかわかんない~」とか言ってる風呂屋はいないでしょ。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:16:52.55ID:7XjwAoE40
>>215
ほっとけばいいけど、なんか法律作る事になってるからしゃーないやん
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:20:59.43ID:GJbOS+MY0
>>216
法律が出来たらその法律に従うまでの話で
今は従来通りのルールを守ることに対して論争は起こってないよ。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:21:14.72ID:Uz3ZkbqT0
不当な差別が許されないというのは合理的であり、不当でないのに
区別できないというなら、そちらの方が何倍も不当だろう
もし当事者や野党が本当に「不当な差別」ではダメだというなら、
もはや相手にしても何の意味もない
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:23:28.56ID:Uz3ZkbqT0
>>219
平等原則が禁じてるのは不合理な差別であり、事柄の
性質に即して区別するのは問題ない
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:23:52.45ID:HUu/ilEb0
普通でよいよ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:23:59.55ID:Uz3ZkbqT0
>>220
特定の人「だけ」差別しちゃいけないという法律じゃないよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:24:22.32ID:LnYhSXeg0
負担は男に押し付ける
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:25:23.88ID:wgHleHO10
LGはノンケの人を無理矢理しなけりゃ自由にどうぞと思う
Tは、竿玉無くしたニューハーフや男性ホルモン打ったりしてるオナベな人達は覚悟持って生きてるから尊敬する
B?どっちもは欲張りなんじゃないの?不倫を受け入れるの?

オレの認識あってるかな?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:26:46.66ID:7XjwAoE40
>>217
ほっとけばいいってことは、何か課題があるってことだろ?
次に作る法律に、その対策を盛り込むか、ほっとくか?

盛り込めばいいだけのこと
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:28:31.48ID:Uz3ZkbqT0
>>227
Tについては、覚悟を持ってるとは限らず、むしろ異常な判断で
取っちゃって後悔してる奴もいるらしいよ
Bは不倫は関係ないやろ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:28:39.60ID:dc/KLDfM0
きれいな差別ときたない差別の違いがわからない
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:30:35.79ID:GJbOS+MY0
>>228
いや、現行法では相手の言うとおりに要求をのんだら
その瞬間に自分が犯罪者になっちゃうから
「その要求を無視して良い」って意味での
「ほっときゃいい」って意味だから。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:31:52.82ID:Uz3ZkbqT0
>>230
君に判断権があるわけじゃないから別にええやん
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:34:04.21ID:7XjwAoE40
>>231
LGBT理解増進法を作るって作業の中に、いまスルーしてるのも白黒つけてはっきりさせる制度を作っちゃだめなわけでもないやん?

中途半端にはっきりさせないまま放置するから、制度的な遅れとか言われるし
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:44:46.54ID:CeG2UzoI0
『LGBT』という単語があるせいで本当の当事者への偏見悪化とトランス女性を自称する変態男の増長を招いている
LGBTという単語自体が不当なんだよ、Tを騙る性犯罪者のせいでTだけでなくLGBまで巻き添え
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:46:58.58ID:Uz3ZkbqT0
>>237
Tについてはそうかもしれんが、別にLGについて
Tを騙る性犯罪者と同視したりはしてないだろ
単に内心「気持ち悪いなあ」と思ってるだけ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:47:55.18ID:7XjwAoE40
>>237
それぞれ消えてる問題も違うのにひとまとめにするのが本来は間違いなんだよ

男の好きな男と、女が好きな女、どっちもおっけーなやから、心と身体の性別が合ってません

該当者の数を増やすという多数派工作と、話を混沌化させて有耶無耶な状態で、要求を飲ませるための策
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:48:51.97ID:CeG2UzoI0
>>239
あなたはそうでも、よく分かってない世間の人々にとっては『LGBT』として一括りで語られるから
「LGBTの連中ってやばい奴らなんだ」って一括りで批判されかねない
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:53:20.76ID:Uz3ZkbqT0
>>241
そうなんかね
あー、でもTの行動以外に、多様性というお題目がそろそろ反発を
招きつつあるというのはあるかも
埼玉のトイレ施策しかり
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:00:28.08ID:sSa7xa9w0
異性なのか同性なのかは区別でおk?
金がなくて手術できないとかはただの言い訳
日本に限らず世界でも金がないのはクビが無いのと同じ扱いじゃん
金がなくて結婚できない男女orLGBTなんて日本にゃ五万といる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:01:21.36ID:qj1oUnhx0
日本で住んでいる国民が持ってるノンケだろうがホモだろうがレズだろうが障がい者だろうが生存権や財産権など基本的人権があるのに何故人権とか叫ばなけらばならないのか?
本来人権がないというのはアウシュビッツや北朝鮮強制収容所の捕虜のように本当に人間ではなく家畜か物のように扱われる事を指す
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:03:05.95ID:GJbOS+MY0
>>234
いや、現行法はわかりやすくはっきりしてるんだけど
それが不服だーって言ってる奴が話をややこしい方向に持って行こうとしてるだけだから。

国会がそれにどう応えるかは未知数だけど
今現場レベルで混乱してる奴はいないよ。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:08:59.79ID:dDDjQR820
>>246
特権が欲しいというよりはそれらに対する意見を言わせない。→民意形成の阻害。民主主義の口を塞ぐ効果
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:21:24.52ID:9omptt5y0
不当を入れたことによって骨抜き法案になってしまったな、まぁ妥当
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:49:14.72ID:LZrqATQ/0
元々日本では「不当な差別」を法で禁じてる。
合理的理由、社会的意義があれば差別も許される。
男女のトレイを分けたり、子供や外人に選挙権を与えなかったり、正当な差別もある。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:15:07.31ID:7XjwAoE40
>>247
話をややこしくするよりも、話を解決する方法をもうけるほうが簡単
ややこしくないとまかり通らない主張(わがまま)はさっぱりされるのが一番
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:21:03.23ID:7XjwAoE40
>>252
禁じてても中々なくならないから、それ用の法律ができる

例えば障害者差別解消法だったりね
LGBT理解増進法も別に作る分には作れば良い
問題は中身がまもとかどうか

例えば、障害者差別解消法だと、障害を理由に関係のない差別はしてはいけないし、合理的な配慮は求められる事になってる
ただし、過度な要求は受け入れる必要はないともある
事業存続できないような、過大な配慮を求めたりはできない。

LGBT理解増進法でも、同じように不当か妥当かでの線引はあって然るべきだと思うよ

エレベーターの無い雑居ビルの2Fの店に対して、車椅子ごと抱えて上がれ。
は、従業員に余裕がなければ本来は過度な要求になるので、断る権利が店側にある。とかね
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:27:03.62ID:PicVYuTa0
>>246
欧米ではマジでヘイトクライムで暴行やら殺人になるからこういう運動をして権利を勝ち取る必要があった
全くそんなことがなかった日本にそのまま持ち込んだからおかしくなってる
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:31:39.49ID:7XjwAoE40
>>255
あっちは人種差別の本場だから、それこそ白人と黒人で入れる店が違ったり、公衆トイレとかも違ったりね
日本ではそんな事はなかったのに持ち込むから話がややこしくなる

昔で言うところの被差別部落みたいな感覚をもって、LGBTをみるやつもいないしね
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:37:06.50ID:4Z11Cp370
男1「オレお前が好きなんだ!」
男2「いや俺女好きだし。友達でいようぜ」
男1「差別ダー!LGBTを差別するなー!」

こんなの無しよってこと
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:46:18.07ID:ExPV67DE0
男1「オレお前が好きなんだ!」
男2「俺もお前がずっと好きだった」
男1「これからはずっと一緒にいような・・・」

これが当たり前になる新しい価値観ってこと
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:54:16.58ID:GJbOS+MY0
>>253
ややこしくしないのなら「現行法のままいく(LGBT法案廃案)」
だな
作るなら作るで余計な文言を入れずにシンプルに書くのが良いだろうな。
差別に対して「不当な」は不要。
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:09:58.05ID:kBY+zr9Y0
トランスに関しては、スポーツとかどうしたって差別(区別)せざる得ないのがわかってるんだよ
差別(区別)ありきの法案てこと
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:39:12.77ID:J5fppRrl0
>>256
アメリカでは黒人差別問題の過程で「分離すれども平等」という考えのもとに黒人と白人を別々に扱うことが正当化されていて
それが「結局それは実際には差別的取り扱いなのを正当化してるだけで、そもそも分離して扱うこと自体が不平等」ということになったというのがあるから
だからLGBTでも「分離すれども平等というのはダメ」ってことになってしまうのでややこしい
「同じ設備を用意するならトランスジェンダー女性は生物学的女性と分けてあつかってもいいだろう」というのが通じない
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:59:45.90ID:GJbOS+MY0
>>260
肉体スポーツで男女別になってるのは
筋肉の付き方などでどうしても差がでてしまうから
生物学的な性別で分けるのは差別でも何でも無いでしょ。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:09:11.31ID:J5fppRrl0
>>262
ただ肉体的にも性ってのはグレーゾーンがあって
女性だけど男性ホルモンが生まれつき異常に多いなんてケースがあって
結局そういう女性は男性ホルモン値を一定値以下にしないと競技に出られない
で、女子競技に出る基準が男性ホルモン値であるならば生物学的には男性のトランス女性も男性ホルモン値を一定値以下にすれば女子競技に出てもいいじゃないかという話になるわけで
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:38:10.52ID:GJbOS+MY0
>>263
ホルモン量が競技の出場資格に現状でもなってるのなら引き続きそのルール適用で良いんじゃない?
差別じゃなくて合理的な判断なんですよって現状運営されてるんだったら。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:48:58.46ID:7YelakV10
>>263
二次成長期に男だった場合は骨格や筋肉量に大差が出るので
その場だけテストステロンを下げればいいってもんじゃない

というルールになったよね女子スポーツのトランス女
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:30:33.20ID:7XjwAoE40
>>261
公衆トイレや電車の車両を分けるのは、単なる黒人隔離政策だよ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:32:03.40ID:7XjwAoE40
>>265
世界陸連と世界水連で判断基準が違った
二次性徴で分けるのは世界水連
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:37:39.67ID:tE8x1tYW0
〇〇を理由に差別するというのは〇〇によって扱いを変えるということ

性自認を理由に差別するということは、「生物学的男+性自認男」と「生物学的男+性自認女」で扱いを変えること
つまり生物学的男は、性自認によらず男として扱わなければ差別であり、生物学的女は女として扱わなければ差別になる

という解釈でいいのか?
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:39:38.96ID:6WekFyu80
LGBTだけを不当に優遇することが差別だし、運用開始されたら即刻廃案させろよ無能自民
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:12:13.19ID:zjYViQYa0
性別の自認は認められるべきっていう前提がまずおかしいから
なんでそいつの思い込みを周りが認めないといけないんだよ
それを認めないと差別ってめちゃくちゃだろ
おっさんが自分は5ちゃいだよ、幼児として認めろ!とか言い出したら認めるのか?
んなわけあるか
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:12:19.31ID:GLV12Vv90
他法令の「不当な差別」用例と比較

○ヘイトスピーチ解消法
不当な差別的言動は許されない
○障害者戦差別解消法
障害者でない者と不当な差別的取扱い

>>1の賛否両陣営に訊きたい
「上記二法と同様に『不当な』を加えて範囲を狭めた」
と役人に言われたら「なるほど狭くしたな」って感じる?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:15:01.73ID:zjYViQYa0
そもそも「性自認に対する差別」ってなに?
おっさんが「アタシ女よ、だから女子トイレ使うわよ」ってのに反対したら差別なのか?
実際、欧米はそうなってるが
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:17:04.71ID:pEteb2o90
>>1 どう違うのか?差別は駄目ということで同じじゃないのか?こういうのが、意味がわからないね。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:20:15.68ID:7YelakV10
>>271
この板でよく言われる「差別」と「区別」を
差別=不当な差別、区別=不当ではない差別とするなら妥当だと思える
でもそういう定義なのかは知らない
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:22:02.01ID:aLpUQBIt0
LBGTの不当な行動も禁止する条項を盛り込まないと不平等になりませんでしょうか?
男の身体で男子禁制の場所に入り込んだら厳罰に科すなどしっかり明記すべきでしょう?
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:23:05.99ID:D/pyh9G50
>>271
差別的な取り扱いや言動はそれだけで許されないのに、そこにわざわざ「不当な」という文言を付記したことで
好き好んで差別したいクズが「この発言は不当ではないから無罪」とか言い出す余地が生まれる
「不当な」なんて文言はそもそも不要
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:23:49.41ID:zjYViQYa0
そもそも「性自認が認められる権利」なんてあるのか?
年齢の自認、人種の自認、学歴の自認が認められる権利なんてないのに
なんで性別の自認だけ認めるんだ?
そしてそれは女性だけに多大な悪影響がある
海外の実態を見ろよ
男が女子スポーツ荒したりめちゃくちゃだろうが
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:25:21.49ID:mzQpTL+80
>>271
普通に使われる文言なんだね
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:27:29.76ID:zjYViQYa0
そもそも「性自認の差別」の定義がおかしいからな
海外だと「男が自分を女だというなら、女として扱わないのは差別」ってことだから
障がい者への差別とかとは明らかに違う
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:27:44.71ID:mzQpTL+80
>>272
>そもそも「性自認に対する差別」ってなに?

それがLGBT法に対する気掛かりな点の一つ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:28:36.20ID:w4b1Tx6D0
意識改革みたいなものね。
今後、LGBTを擁護していく人たちが日本で増えていくのよ。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:30:02.25ID:zjYViQYa0
トランスジェンダーだから店に入れません、トランスジェンダーだからマンション貸せません
トランスキモイwwwと、からかわれるとか、こういうのが差別だっていうならわかるが
女装男を女性用のスペースや女子スポーツに入れないのが差別ってのが
LGBT運動だろ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:30:27.30ID:83nK4oJy0
>>277
ないけど憲法は新しい権利を作り出すことはできる
環境権とかもそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況