日本人は長らく畜肉食をタブーとしてたから、明治になって肉を食べて良いと言われても臭くて食べられないという人もいた。
当時は血抜きとか加工技術も未熟で、冷蔵もできなかったから臭みが強かった。
カレーにすればそこは何とか誤魔化せる。
海軍で普及させたから、軍人が外食でも家庭でも食べたいと広めた。