X



【教え魔】「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」★2 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/28(金) 06:56:13.51ID:ba04mrPQ9
都会の喧騒を離れ、一人静かに自由な時間を過ごすことができるソロキャンプ。そんな魅力を求める女性のソロキャンパーが増えている一方で、「勝手にテントに入られた」などと女性ソロキャンパーへの信じがたい迷惑行為の話も聞こえてくるようになった。女性が身の安全を確保するために注意すべき点は何か。「ソロキャンプの健全な普及」を掲げ活動する日本単独野営協会の小山仁代表理事に話を聞いた。

 ソロキャンプ歴34年の小山さん。2018年に日本単独野営協会を設立し、ソロキャンプについての情報発信や、野営地の清掃活動に取り組んでいる。

 そんな小山さんは、女性ソロキャンパーへの迷惑行為も多く見聞きしてきた。たとえば、以下のようなケースがあったという。

▽男性が勝手にテントのファスナーを開けて「寒くないですか」「大丈夫ですか」などと中に入ってきたケース。一軒家やマンションなどでやったら犯罪では?

▽「教え魔」とも呼ばれるが、1人で過ごしている女性に「怖くない?」などと話しかけてきて、聞いてもいないのにあれこれとアドバイスするケース。親切心だったとしても、結果的にはソロキャンプの邪魔をしています。

▽たき火中に「教え魔」と思われる男性が近づいてきて延々としゃべり続け、揚げ句の果てにソロキャンプ歴自慢を始めるケース。ここは女性が接客するお店ではありません。

 小山さんによると、女性のテント内に勝手に入ってきて5時間も居座り続けた男性もいたそうで、女性の心中や察するに余りある。

 こうした行為を控えるように、小山さんはSNSなどで情報を発信し続けてきた。だが、「教え魔はやめましょう」という趣旨の投稿をすると、

「教えてあげているのに何様だ!」

「女のほうが怖いんだよ!」

 といった“反論”や、

「女性が大ケガしていてもお前は何もしないのか」

 などと本筋から大きく脱線した反応が返ってくることがあるという。

 相手が「良かれと思ってやってあげているのに」と一方的に親切心をふりかざしてくることもあり、対応を誤るとやっかいなことになりかねない。

※以下リンク先で

AERA2023/04/27 16:00
https://dot.asahi.com/dot/2023042200004.html

★1:2023/04/27(木) 23:43
前スレ
【教え魔】「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682606584/
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:18:42.33ID:qstRiEW60
キャンプ場でソロとか何かな、もっとひっそりとした秘境みたいなとこか川辺行けばこんなおっさん来んだろ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:18:42.52ID:70Q6VjIo0
>>95
女は男に何も興味ないどころか嫌ってるが
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:19:21.31ID:70Q6VjIo0
>>95
女は男に何も興味ないどころか嫌ってるが
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:20:53.31ID:sDk9zUlo0
本来ならレイプされててもおかしくない危険なことをしているっていう自覚がないのか
まんさんは頭悪いんだから着飾って街を歩くことだけ考えてろよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:20:54.73ID:Polh7nzf0
>>99
これ普通に睡眠レイプしようとしていた奴じゃねえの
以前登山系のニュースで見たことあるぞ
女が寝ていたらレイプ
起きていたら「中の人が無事か心配しただけですよ云々」と言い訳して逃げる
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:20:55.56ID:y5CU8OUR0
まだソロキャンプとかやってんのか超危なくないか?山賊に熊に海賊まで出るんだろ?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:20:57.66ID:70Q6VjIo0
>>100
日本の男は甘えられて育てられた結果一人でキャンプすると寂しくて発狂します😇
クソデカイ赤ちゃんですね
きっしょいきっしょい
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:21:05.32ID:zggEPU6j0
教え魔というか、下心全開で話しかけに来てるだけだよ
ちょっとでもスキを見せたらLINEを聞いてくるだろう
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:21:13.27ID:fba0xbJy0
>>103
そもそも男も来ないような秘境とかだと逆に熊が出るだろ
どのみち銃は必要なんだよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:21:27.62ID:U62Wy6mb0
>>91
独りになりたいからソロキャンプなのに
ソロキャンプしてて寂しくなっちゃう爺ちゃんって・・・
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:21:39.57ID:exfTaooq0
草の根BBSの時代には、大の大人の相談事に子供が回答していたけど、当人以外に年齢が解らないから「誰が言ったかではなく何を言ったかが重要だった」てのが普通だった。
いつのころからか「アドバイスしたい」=余計なお世話、という図式になった。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:22:22.15ID:EzAabgfd0
女が一人で行動したらそうなるに決まってるだろ
ただのお節介おじさんだったから良かったけど、ヤバい奴に絡まれたらどうなるか理解しとけ
外国じゃ女は一人で夜道歩けないんだぞ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:22:41.89ID:pvErEMW40
>>103
周りに誰かがいないと嫌なんだろ
ガチボッチキャンプなんてしませんあくまでファッションですから
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:22:59.52ID:lMcB9fnR0
>>119
まあ、これだけ情報が流通している時代だからな
情報を渡すこと自体は大した価値のないことになった

情報と情報を組み合わせて価値ある情報に昇華させる能力が必要になったんだろ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:22:59.88ID:jCPVL3do0
女がソロキャンなんてやるもんじゃないよ
辺鄙な宿に泊まってその庭で七輪で何か焼いて食えばいいだろ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:23:03.34ID:exfTaooq0
料理やって上手くできなくてネットで相談すると、最初は毒にも薬にもならないアドバイスで、それでもダメだと「実際見てみないと解らないな」に逃げる人がほとんど。
でも実際に見れば何が悪いのか指摘できるんだと思う。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:23:30.44ID:8hYAFiqh0
>>28
>女も好みの男を探してる

こういう思考があるから
女はソロキャンプは避けるしかないんだよ!

この思考は「ハッテン場」思考だからな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:25:06.28ID:g+buXy820
???
知らない女に話しかけられるのにソロでアウトドアとかするやつ実在するの?
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:25:25.20ID:Zgb/9EYw0
そもそもキャンプは仕方なく行うもの
ソロキャンプという広告代理店が作ったような言葉に乗っかるバカは終わってんだろ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:25:28.88ID:70Q6VjIo0
>>127
男さんこそ寂しいならソロキャンプやめたら?
なんのためにソロキャンプしてるんですか?
少しは合理性をもてよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:25:35.62ID:j++sshoi0
何様だ、女様だ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:25:49.74ID:o5mb0ucd0
ウザい教え魔が多すぎる
https://i.imgur.com/fCkPGWZ.jpg
ネットでは多くの共感の声が集まりました。
ボウリング場だけではなく、ゴルフ場、釣り、囲碁、カラオケ、将棋。
あらゆる趣味やスポーツの世界にも「教え魔」は潜んでいるのです。


若者が最も嫌うのは、年配者の自慢話や過去の武勇伝
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625974091/
調べてみると「教え魔」はボーリング場だけでなくゴルフ練習場や
テニスサークルなど様々な場所に出没しており、かなり根深い問題となっている
体育会系だけじゃない 将棋道場にも出没する教え魔。やんわり断っても無視。
こうした「コーチしてあげる」という風潮は、体育会系ならではのものかと思ったが、
実際には文化系の世界にも出没する。
特に女性が道場に来なくなってしまうので『教え魔』は本当に迷惑です
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:26:18.02ID:70Q6VjIo0
>>137
男って韓国人みたい
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:26:18.94ID:yCuScvx60
勝手にテントに入ってくる恐怖 
男性で例えると、テントにガチムチではない普通体型のゲイが入ってきた感じの怖さだよ

優しいゲイならいいけどって感じ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:26:21.66ID:R3wFBCI40
すごいですねー!待ち
相手の方が自分より知識が上だと知ると不機嫌になる

どのジャンルでも教え魔おじさんは迷惑
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:26:45.53ID:YoncPnr00
女が1人でキャンプすることとジジイが絡んでくることは切り離して考えないとミニスカだから襲われる理論と同じに成り下がるから危険
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:26:45.93ID:exfTaooq0
自分には使い道がない道具は、必要としている人を探して渡すことで価値が生まれるんだよ。
アドバイスってそういうことでしょ?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:26:49.67ID:ZYui9QcQ0
キャンプ場じゃないけど山で写真を撮ってると何人かおっさん来るよ
でうちの旦那が現れるとサーッと消えてく
ソロキャンプなんかやらない方がいい
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:26:59.62ID:dtEHUKQ60
接触禁止のソロキャンパー専門のキャンプ場でも出来ればいいんだろうけど
この時代に客を絞って面倒なルールの管理のキャンプ場を立ち上げるなんで無理よね
そもそもキャンプ場ならどこでもいいって訳じゃないんだよな…
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:27:06.93ID:70Q6VjIo0
>>143
もう撃ち殺していいよな、そんな害獣
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:27:32.12ID:cmrN9gZM0
小林礼奈みたいに、周りの誰も助けてくれない!声掛けてくれない!
みたいに後から言い出す女もいたら笑う
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:27:45.84ID:+BTVAf+X0
解決策1 股間にテントを張っておく
解決策2 伝説の芸人テントの遺影を飾っておく
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:27:49.36ID:NS2I7u140
>>149
ID:70Q6VjIo0
誰からも相手されとらんようだがどしたん?
話きこか?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:28:06.18ID:y+HjySdV0
女がソロキャンすんなよ
男なんて隙あらば近づいてくる生き物なんだから
男女差別じゃなくて単に危険
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:28:36.46ID:jCPVL3do0
>>136
女なんですけど…だからこそ一人旅で満足してた方がいいと思う 実際そうしてるし
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:28:41.34ID:70Q6VjIo0
>>150
いつそんな意見がソロキャンプででましたか?
日本の男て本当に頭悪すぎじゃないですか?
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:29:27.18ID:70Q6VjIo0
>>156
おっさんのネカマだろ?
んじゃ女の証拠だしてよ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:29:52.02ID:YoncPnr00
>>155
そこで女叩きに持ち込む輩がいるからな
悪いのは襲う方で間違いない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:30:17.11ID:6zjsAcZc0
女性1人でキャンプしてたりバイク乗ったりしてるのは結構変わった人が多いのではないか?
私は周りと違う。のような感覚の持ち主とか
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:30:17.12ID:g+buXy820
コンビニの10代20代の女のバイトに熱心に話しかける爺さんみたいなもん?
学生の頃コンビニバイトしてたときよく見たわ
男から見て痛々しかったけど女から見てそういう爺さんはどんなもんなんやろ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:30:24.20ID:OEhzfY8a0
男はやりたいだけなんだから、2万円ぐらいでやらしてあげれはすぐ帰っていくよ!コンドーム忘れずに!
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:30:27.16ID:70Q6VjIo0
>>154
犯罪者予備軍だもんなw
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:31:12.38ID:Tq97mRYk0
>>134
日本の猟期は冬だからキャンプ時期には向かんな

モデルガンと迷彩服、ゴーグルに顔面靴墨のサバゲースタイルなら声かけてくるおっさんは減るんじゃないかな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:31:14.29ID:8jGuu3c/0
暴力は何よりも強いので、もっと強い暴力を味方に用意するしかない

素っ裸でスラム街歩いて強姦されたくないです、とか、無理でしょ
女が一人でキャンプ場に行くってことはそういうこと
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:31:18.80ID:70Q6VjIo0
>>164
他人に干渉しすぎでキモい
けっき
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:31:23.03ID:QwoPQeU70
待て待て
男のキャンパーで一括りすんなて
こう言う事をするキャンパーはアルコールでラリってるキャンパーだけやろ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:31:26.52ID:y5CU8OUR0
ソロキャンプに行く計画立てるまでは楽しそう
現地に行ったらうんざりしそう
片付けの段階になったら何もかもがどうでもよくなりそう
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:32:28.51ID:nZ4pylFr0
なんかドラマで見たシーン
お互い1人にしとけっていう事だな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:32:58.99ID:70Q6VjIo0
>>171
キモいのはソロキャンプで女に過干渉する孤独に耐えられない甘ったれガイジおじさん😇
本当にメンタリティが韓国w
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:01.05ID:XHxL49E30
「話しかけるな」マークをみんなで決めれば良いんじゃね?
黄色いハンカチとか
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:05.39ID:YiwWRfS/0
>>162 そりやそうだが正しいから襲われない訳じゃないっしょ
最近のニュースで覗き被害にあった女子大生ですら部屋にいるのにすら被害に合ってる
管理人付き柵付きの女性専用キャンプでも用意するしか無いかもね それでも危ないだろうけど
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:06.27ID:a7Mfwvwo0
>>177
戸締りを忘れて泥棒に入られたからといって戸締りを忘れたことが罪に問われることはない。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:09.39ID:8jGuu3c/0
>>129
それだけならいいが一人で来てる女=獲物として初めから積極的に狩りしにきてるのも結構いるだろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:27.92ID:p6Sbfo0N0
少なくともソロキャンに走る奴って
人間関係や喧騒から逃れたくて一時的に
一人の時間と空間を求めてんだろ
男だろうが女だろうが人間が絡んで来る事自体迷惑だろ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:33:57.09ID:REcSCUw+0
>>165
おっさんだけど
嫁さん曰く、女性から見たら面識のない男性が声かけるのは基本恐怖らしい
イケメンとかそういうの関係なく
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:34:00.79ID:QwoPQeU70
ソロやないけど女の子2人組キャンパーにアルコールキャンパーが絡みまくってたのを助けた事はある
女の子も助けて欲しかったら早めに言えば良いのに「無理に断ると何かされそうで」とかアホなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況