X



【食糧危機】日本人の食卓から野菜と卵が消え「コオロギとイモ」になる日 「中国の爆買い」に買い負け… ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/28(金) 16:11:11.56ID:QDFHqPuq9
※4/27(木) 7:15配信
マネーポストWEB

 日本で食料危機の懸念が高まっている。もし有事に食料輸入が止まった場合、食料自給率の低い日本の食卓はどうなってしまうのか。農業経済学の専門家で、著書『世界で最初に飢えるのは日本』が話題の、東京大学大学院農学生命科学研究科教授・鈴木宣弘氏が、迫りくる日本の食糧危機について解説する。

 * * *
「お金を出せば食料を輸入できる」。わが国ではずっと当たり前だったその「常識」が、近年崩れてきている。

 コロナ禍とウクライナ戦争の影響で、世界の食料需給は不安定化している。戦争の影響でウクライナからの小麦輸出がストップしたほか、インドも小麦輸出の停止を発表するなど、世界各国が自国の食料確保を優先する動きを見せている。

 このような状況下で、もし世界規模の食料危機が発生すれば、いくらお金を出しても、食料を買えなくなる可能性が高い。これは危機的な状況と言わざるを得ない。

真の食料自給率はもっと低い
 日本のカロリーベースでの食料自給率は38%という低水準だ(2021年度、農林水産省)。しかも、この38%という数字は、実際の状況を正確にあらわしていない。農業生産に必要な資材まで含めて考えると、実態はもっと低い。

 例えば、野菜の自給率は約80%あるが、野菜の種は9割が輸入だ。それを計算に入れた野菜の「真の自給率」を計算すると、実は8%しかないのである。

 同じく、鶏卵の自給率は約97%と高いが、鶏のヒナはほぼ全量を輸入に頼っている。また、鶏のエサとなるトウモロコシの自給率はほぼゼロ。

 それだけではない。現代の農業では化学肥料が使われるが、その原料となるリン、カリウムは100%輸入に頼っている。尿素についても約96%を輸入している。

 もし、これらの輸入が何らかの理由で止まってしまえば、国内生産は大きな打撃を受けるだろう。

「中国の爆買い」に買い負けている

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d28709f6baaa0f8abdccb50aeb7bc45c9388a7
※前スレ
【食糧危機】日本人の食卓から野菜と卵が消え「コオロギとイモ」になる日 「中国の爆買い」に買い負け… [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640218/

★ 2023/04/28(金) 09:03:38.18
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:12:11.40ID:afd0Vcyd0
ちゃんと勉強していい大学に入ればうな丼をしっかり食べられる
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:12:12.63ID:I6d4SZAI0
戦後みたいにサツマイモ食えばいいんだよ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:12:51.27ID:EPj3sb0Q0
卵不足は海外に売りさばいてるから
バレたよ反日自民党
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:13:04.81ID:oMJuQ+ek0
コオロギ食べたい人だけ食べりゃいーじゃん。

ってなると10人中9人が食べないので商売にならない
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:13:08.99ID:+WMM1fjl0
反日自民が虫に予算つけたから増えただけで
最初から農家に予算つければよかっただけだろ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:13:16.78ID:vBWEe12f0
お腹空いてるんならお菓子を食べたらいいのに
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:14:50.03ID:oukrtsxu0
バイデンを弾劾しろ
ソロスに寿命を
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:14:59.04ID:GBXKN/Pm0
貧乏人は慎ましく暮らせや、貧乏人までまともな生活出来てたのがおかしかったんや
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:16:11.71ID:+fvB1Fdz0
関税とか。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:16:26.45ID:oMJuQ+ek0
>>11
国を運営してる人たちは富裕層なので何とも思ってない。自分たちや家族が飢えるなんてありえない
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:16:30.10ID:YUW8C5PZ0
そりゃ今の日本だと普通に買い負ける
食料を輸入に頼ってる国だしマジで食糧難になるかもな
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:17:59.31ID:fULDOiKV0
カネにならない日本国内の需要なんぞ知ったことでは無い!
日本の庶民はコオロギでも食っとけ!

by反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:18:25.06ID:2yPAHVPx0
日本はぼろ儲けじゃん
野菜が日本人が買えないほど高値で売れるって事はww
やったな
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:18:29.82ID:qMc8dVLe0
カムサハムニダ自民党
カムサハムニダ安倍
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:18:32.11ID:ahhxozbS0
>>7
飼料輸入できんわw
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:19:05.58ID:g1xVoI+V0
韓国では野菜も卵も高級品になってるねw
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:19:16.60ID:yROOIyfb0
反ワクが盛り上がらなくなったから次はこれで騒いどけば同じ連中が大騒ぎするっていう
ほんと知恵遅れで金稼ぐシステムだなw
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:20:53.66ID:afd0Vcyd0
実体のない三次産業が持て囃されて一次産業が廃れたから
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:20:56.51ID:WA5ZX6Vt0
年収1100万だけど、将来不安でマジで節約してる。年400万使ってない。でも節約しても最近は野菜も果物も高い…肉は高すぎて買えなくなって来た
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:21:11.95ID:BnJVt4A00
有事って台湾有事だけど、台湾有事に流通が止まるのは南支那海に機雷プカプカで海上輸送が死ぬ中国が如何やって爆買いすんだ?

防衛大でクラスターがーとか流石はデマ飛ばしてたポストセブンwww
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:22:25.40ID:A7THA0mu0
高校芋や
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:22:35.77ID:iSROlgPk0
>>1
買い負け、って、円安にすれば豊かになると言い張る自民に票入れるからw
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:23:09.85ID:/MuG8aJV0
議員はコオロギ業者からの献金が欲しい一心で
米業者を増税で殺したい気持ちだろうな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:23:28.55ID:fWq9pq0A0
>>3
タンパク質不足になる
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:27:53.05ID:sq5+KhYH0
コオロギにゴキ混じってても分からへんよ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:29:37.54ID:qFQVqx7x0
本気で食糧危機になると思ってる人は陰謀論とか好きそう
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:31:58.16ID:7+3Lrnuo0
これ 政府が米の価格を上げさせず補助金操作で減反に追い込み 国民の食を破壊し 尚かつコオロギ経済の餌食にしようとしているのでは? 
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:32:01.09ID:ZXluhbIh0
まさに俺の理想郷
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:34:00.56ID:srii+w570
関税を上手に利用すれば良いだけでは。
現地生産ではチャイナ品質になるから
逃げたいやつはご自由にで良い。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:35:15.97ID:D0LNGgEo0
>>11
当然そう思っているよ。
上級とチューチュー以外はみんなで芋畑だな。
それは戦時中もあったしいいんだけど、
いまのモラルのかけらもない日本ではそれこそ芋の奪い合いで国内で殺し合いになるわ。
006160
垢版 |
2023/04/28(金) 16:36:50.40ID:QgUCDVVK0
>>弱体化させた方が良い




何で尻切れになった、投稿時ちゃんと出ていたのに
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:38:00.89ID:AUHnjjJ80
炭水化物は、芋で。タンパク質は、コオロギで。脂質は、鯨油で摂取できるからノープロブレムだ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:38:02.48ID:kqt3WtEk0
歴史教育受けた時は戦時中のさつまいも飯を散々バカにしてたが
今は品種によっては高級食材やし
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:38:29.73ID:HkUeukbw0
我々が政治を選択した末に負けたのなら仕方がない
コオロギとイモを食って死んでいけばいい
大騒ぎするようなことじゃない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:39:57.51ID:fSIn2uLY0
買い負けは本当に致命的だわな
日本は食材の形や品質のいいものしか買わなかったりもしてたから尚更嫌がられてるだろう
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:40:04.16ID:cmnpgwv80
自宅の空いてる地面開墾して野菜作ったりニワトリ飼えばいいじゃん
うちは6年かかったけど採りたてはうまいぞ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:41:28.31ID:AUHnjjJ80
飢えて、衛生環境悪い方が、弱肉強食で優秀な人材が育つだろう

北朝鮮なんて、50年以上の貧窮生活で、肉体的・精神的に優秀な人材が生き残り、
ロッケト打ち上げに関しては、日本よりはるかに発達している
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:41:47.68ID:+QGQ0Phi0
まさか氷河期が日本がマシなうちに死ねて運が良い世代と評価されるとはなあ

結婚できなかった負け組だが、白人とファックしたこともあるし
5年もしたら肉もそんな食いたくないやろし
ちょうどエエ感じで消えていけるね
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:42:34.25ID:cLpGlcSS0
みんな大好きコオロギスレ!!
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:42:46.16ID:J1qZeZah0
アマゾンさんにちょっとあれ貸して貰って
えーと大丈夫かなちゃんと意味が違うように見えるかな

「全てを過去のものとするジャパンセール」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:45:30.28ID:+QGQ0Phi0
>>76
日本の農地だけで維持できるような人口だと
中国の軍事圧力に耐えるのにそうとう無理せんとアカンぞ
北チョンみたいになる
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:45:57.59ID:m3Iu7vnY0
>>56
美味しいと食い過ぎになる。
嫌々食べるくらいが丁度いい
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:46:03.68ID:lwZCO6En0
便を肥料にすれば全人口分の食糧位確保できるでしょ
むかしはそれでどうにかなってたんだから
魚だって取れるし
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:46:50.96ID:+QGQ0Phi0
>>77
日本の玉子なんか産んでからちゃんと洗ってるだけの話やろ?
自前のやつ洗えよなあ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:47:27.03ID:/s/G+IPx0
大戦のときの日本の食料自給率はなんやかんやで80%ぐらいあったらしいな
今はカロリーベースで4割未満
肥料も種もほぼ海外依存
農家も超高齢だし大赤字で辞める人も増えてる
どうすんだ?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:47:49.98ID:+QGQ0Phi0
>>81
>>79
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:48:23.06ID:xZb1neVg0
>>77
日本を無力な農業国にさす戦略な
もとからアメリカはそうする予定だったがソ連とのことちょうせん、ベトナムのことがあり

日本を資本主義の成功例にする必要があった
しかし今はわかるな
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:50:44.41ID:3xeH7Gl30
円安進行してるよ

ますます買えなくなっていくよ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:51:58.66ID:FxCiSSuK0
>>38
昆虫食は良質なタンパク源だろ、コオロギ食えよコオロギ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:52:57.65ID:qf7KyF/o0
>>5
10人に1人も食べたい奴がいるとは思えんな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:53:24.90ID:+QGQ0Phi0
植田昇龍拳すごいね
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:53:30.75ID:wPQB1SUF0
ISD条項入りTPP加入、種子法廃止、種苗法改悪の安倍ってマジモンの売国奴だったんだな

ネトウヨはなんでEMSでアメリカの言い値で余りもんの戦闘機とか買わされてるだけのこのバカ男を愛国者として
持ち上げてるの?
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:53:44.56ID:HY6lUW050
🦗は高タンパク・低脂肪
ビタミン・ミネラル豊富と
お前ら向きの食材となっております🤗
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:53:45.34ID:nkUETxHe0
>>91
それ嘘なのよ

乾燥コオロギで粉末にしたので計測したから
タンパク質が多く見えるトリック

実際は肉や卵と変わらない
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:55:05.89ID:xZb1neVg0
アメリカの方針転換がちょうど30年前くらいだ

バブルをはじかせ男女平等とかイデオロギーをマスゴミ使ってゴリ押し消費税を蔓延し経済が伸びない政策を強要した
自民党がそれで支持なくせば
ミンスなんていうガス抜き作り 選挙で変わるなんて幻想を見せる

コオロギもレジ袋も踏み絵

うっけるーとしか

まあアメリカ様に従いマソ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:56:37.31ID:3vMOQk8n0
イナゴ支那畜
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:56:46.70ID:fIqmZHxl0
食料危機になったら野菜泥棒だらけになるだろうな
今なんかスーパーでいくらでも売ってるのに少し物価上がった程度で他人の栽培した畑の野菜を盗み食いする日本人だらけなんだから
食料危機になったら北朝鮮みたいに人肉食い出すかもな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:59:17.66ID:wPQB1SUF0
誰も買わなくなったバイエル(モンサント)のグリホサートまみれの遺伝子組み換え作物の格好の輸出先になりそうだな
ゲリゾーのバカが基準を400倍に緩和したりしてたし
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:00:25.17ID:xZb1neVg0
>>107
食料危機煽りと温暖化煽りと石油無くなる煽りはもはや落語感覚で聞く話
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:00:36.19ID:qf7KyF/o0
>>100
肉や卵も良質なタンパク源だろ、それと同じというなら昆虫食は栄養価も優れているという事だ
黙ってコオロギ食ってろコオロギ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:01:20.33ID:TFpT/n8X0
だから食料自給率を上げておけと言ったのに
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:01:24.72ID:3xeH7Gl30
食料危機がきたら東京一極集中が止まるかもね

東京にいたら食糧の奪い合いで地獄になるだろうし
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:02:16.33ID:xZb1neVg0
>>111
外骨格だらけのコオロギ食ったらすぐに痛風になるけどアメリカ様に従いマソ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:04:07.16ID:orFWyKxY0
本当に、、、日本が嫌いなら、出て行けきなさいよ !!!
でも、⚫⚫なので、日本に居座る❗、ありがとう
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:04:14.20ID:wPQB1SUF0
>>112農水省「減反しろ」「遅遅絞るな、15万やるから牛殺せ」
財務省「米農家から他種農家への転向補助金?そんなん無駄やから廃止や」
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:04:18.42ID:BsjIEh050
日本の食料自給率は決して低くない。農水省は「40%」という自給率を取り上げて、先進国の中で最低水準だと喧伝している。だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。

 浅川氏によれば、実は40%というカロリーベースの数字自体も、できるだけ低く見せようとする農水省によって操作されたものだという。そもそもカロリーベースという指標を国策に使っているのは世界で日本だけらしい。

 浅川氏は同様に、世界的な食糧危機は現実的にはやって来ないこと、日本の農業は世界有数の高い実力を持ち、食料の増産に成功していることなども論じており、こちらも説得力に満ちている。なにしろ日本の農業生産額は約8兆円で、世界5位。日本はれっきとした農業大国なのだ。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:04:28.26ID:zG0QQY7b0
>>1
これが平成経済の基本的戦略と思考の誤りなんだよ

つまりバブル時期の相対的超円高感覚の物価レートを固定と錯覚
ところが輸入食品価格は平成元年1とすれば平成末期に3倍で上昇
コロナとウクライナ戦争で6倍に暴騰
そして理論上リン酸不足、水不足、輸出国の自給率低下が確定事項なので10倍レートまで上昇目処がある

穀倉価格なら大豆、米は輸入価格と相殺する懸念が高い
これを一切踏まえないのが、平成の誤った経済計画だ

日本財界は平成に判断ミスって失敗したんだよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:04:59.41ID:Oiq0F5E00
>>45
キモすぎる
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:05:36.90ID:3xeH7Gl30
>>115
円安がまた進行してるしやばいんだけど

円がどんどん弱くなる
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:05:49.99ID:Oiq0F5E00
こんなもん食うぐらいならアメリカザリガニ食うわ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:05:50.94ID:xZb1neVg0
>>112
かつてイギリスが産業革命で勝ったとき
世界中の食材はイギリスに集まった

今はチャイナか

自給あげるなんて愚策は搾取されるだけ
それが世界の仕組み
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:06:57.62ID:KTBqfGs20
鉱石や石油や天然ガスも輸入に頼ってるじゃん
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:07:19.16ID:BnOp1d1v0
中国は農地大量にあるから外国から野菜買う必要ないでしょ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:07:55.40ID:OY/pehqS0
日本には添加物を使用した高い食品加工技術がある。
以前は捨ててた骨の間のクズ肉も添加物を使えば美味しいミートボールの完成。
ハムも脂肪分や旨味を注射器で注入、日持ちする薬剤と綺麗なピンク色に見せる添加物その他色々な工夫で新鮮な色をした美味しそうなハムの完成。
サイコロステーキもバラバラの肉を添加物で結着させて脂肪分も加えて肉汁たっぷり溢れ出すジューシーで美味しいサイコロステーキの出来上がり。
その他あらゆる食品が添加物の恩恵で食卓を潤してるんだよ。
よく考えたらヤバイけどな。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:08:33.99ID:3xeH7Gl30
また新しい日銀総裁が緩和続けます、円じゃぶじゃぶ状態を続けますと言ってるし

円の価値がどんどん低くなる
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:10:21.92ID:2HfRGIJE0
食品ロスなんか気にせずにバンバン買ってバンバン消費すべきなんだよ
日本人が節約したところで世界で飢えてる子供達には食料は回らない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:12:19.08ID:oxGgU2fa0
おまえら今から北海道に媚びを売っといた方がいいぞ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:12:55.58ID:P2AiIXjb0
現状牛肉より高い食材のコオロギがどうしてタマゴと置き換われるんだ?
暖房不可欠だったり餌代以外のコストがかかりすぎるだろ。
だから暖房不用な東南アジアで養殖して輸入、とか言うなら
食料の安定供給というお題目から乖離するし。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:14:18.80ID:3xeH7Gl30
>>138
円安で買えなくなるじゃん
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:15:19.85ID:P2AiIXjb0
>>139
北海道は既に中国資本に蚕食されてしまった。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:15:23.72ID:jpSe+aoy0
やべー今すぐ中国滅ぼさないと
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:17:13.84ID:+SRJtm+s0
ようするにコオロギ利権の為にニワトリが大量に殺されているということか?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:17:43.91ID:beNC2XFV0
芋は贅沢
芋の蔓しか食べれんよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:17:53.22ID:rl7x+sxR0
畑やっててよかったー
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:19:33.93ID:DNy5o4sY0
日本が卵を売り込んだせいでしょ
魚も売り込んで乱獲され不漁で値上げしまくりだし
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:19:37.74ID:J1q+u9HM0
農業こそ工場化してAIロボでよくね
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:19:57.90ID:FujOMg/X0
勝手に食ってろ
情報操作すんな
強要すんな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:20:11.50ID:/I7yuUk20
まじめに働けば大根メシくらいは食えるだろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:20:27.59ID:uz9uFGtr0
昔みたいに各家庭でニワトリとかヤギを飼う時代がくるのか
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:20:52.22ID:KdPMRqbp0
>>145
記事を読まずにコオロギ推しの記事と思っている人が結構いそう
軍事やコオロギじゃなくて別なことに金を使え!という記事なんだがな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:21:16.39ID:6r4mlVtX0
強制ファスティングブームの到来か
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:22:37.34ID:tZjTaYvC0
売国統一自民党政治の末路だな
統一自民党に政権を持たせ続けた馬鹿国民の自己責任
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:26:26.63ID:49v7ERxh0
普段から親しくしている農家の身内や知人に分けてもらうから大丈夫
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:28:33.00ID:3kdMoab20
社長は中国系、上司は韓国系になる日も近いんだよ
貧乏な日本人はコウロギと芋を食べ、中韓系は米と肉を食べる
それが日本の未来
お前らが子供作らないからそうなるんだぞ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:31:10.95ID:aiONuGqq0
嬉しいなあ
世界が一つになりフラットになって本当に良かった
日本人も貧乏になれた
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:32:32.64ID:FMnwm9pi0
日本は先進国で技術立国だから心配いらないよ。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:33:02.92ID:mBL26IJN0
コオロギは気温の変化に弱く
暑さ寒さですぐ死ぬ

四季が豊かで朝夕の気温変化が大きい日本では
ごく短期間の季節(秋の夜長など)を除いては冷暖房完備が必須

つまり日本でコオロギをまともに生産するには
大量にエネルギーが必要な訳で
いや、超が付く程の大量エネルギーが必要で
食糧輸入が止まった状態では石油等も危なくなってるはずなのでコオロギ生産は不可能

いやもしかしたら、とんでもない量の原発設置すれば別だが、原発を大々推進したいのか?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:41:01.39ID:hyjv/MPm0
米クエ米
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:42:03.39ID:kzLxCkQH0
>>1
つか、日本が自給力もなく食料を輸入に依存する体質の問題を昔から認識しておいて
国も国民もその危機感なんてまるでなしで今日まできてんじゃん

今は物価高で輸入に依存する弊害が出てるけどそれすら目先の騒ぎだけやしな
まぁ、自ら人口減少して食料危機に陥る無能な政治と国民の日本なのだから
とことん追い詰められて自滅していきゃいいよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:42:44.57ID:izzFxdGI0
バカにされてるんだよ
なに言ってもなにやられても
へーこらへーこらしてるだけの国民性だもん
そこらへんの虫食えって言われ続けたら食う国民だろ 

どこまで人は命令されて従うかの実験台としては最高の素材よ この国
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:43:12.84ID:MvFpMMHF0
ネトウヨどうすんの?これ。

ただでさえ日本の食料自給率率はカロリーベースで3割程度で、
更に飼料や肥料や種苗や燃料等の殆どを海外からの輸入に頼ってることを考えたら実質10%も無いレベルなのに、
お前らが、両手を上げて支持して盲信盲従してきた安倍政権以降の円安政策のせいで日本はどんどん購買力を失い悪性インフレに襲われてるわけだけど、

ネトウヨども、今どんな気持ち?(´・ω・`)
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:44:31.59ID:iEtVjPDu0
卵が高値で売れるのなら、自分も養鶏家に為って大儲けすれば良いんだよ
野菜も同じだよ、野菜は畑で取れる、水田は農地法で収得は難しいが畑は簡単に手に入るよ、水田も地方へ行けば意外と簡単に借りれたりするし、野菜農家に為って大儲けしよう!
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:45:18.49ID:RQ3AQ+U+0
家庭で消費する野菜くらい家庭菜園で何とかなるだろ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:47:08.81ID:iFgPALNB0
>>3
養老孟司が好きな食べ物聞かれる度に、好きな食べ物を答えずに
「イモはもう食いたくない」
と毎回持ちネタのように言ってるな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:49:24.74ID:YUhS8P/60
公園や河川敷に食える植物を植えよう
街路樹も果樹に植え替えよう
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:49:52.49ID:WsBzWFRZ0
>>126
それは確かにそうだなあ
英国ってシャンペンの輸入量、海老の輸入量が長らく1位だったんだね
食の墓場とか言われてる英国でも高級食材が豊富にあったw
ダウントン・アビー見ると英国貴族の食卓はやっぱり凄くてさww

日本もバブル期には烏賊を生きたまま運んで売ってたし、ロードサイドにブランド牛専門店もあった
高級品ばかりじゃなく周辺部の食材の量も種類も豊富にあったんだな
食は経済だあww
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:49:53.44ID:RQ3AQ+U+0
その気になればタンポポとかドクダミとか食べれるのがその辺に生えてるだろ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:50:10.96ID:iEtVjPDu0
>>50
餌はどうするんだ、霞じゃコウロギは育たんぞ
コウロギ2食わす餌を 人間が食える様に加工する手段を研究するのが本筋やで
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:51:06.59ID:YUhS8P/60
熊や鹿などのジビエを食おう!
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:51:08.15ID:OURe/1la0
金+労働力+補助金+機械の借金=米
金+スーパーに買いに行く労働力=米

労働力+補助金+機械の借金と
スーパーに買いに行く労働力が等価
人はどちらを選ぶか分かるな
どちらを選ばないかも
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:54:07.47ID:1F/zSiol0
>>176
楽だよ
最初種撒いて苗作っておいて機械で植えたら夏まで放置して機械で刈り取って袋に詰めて終わり。力仕事の日雇いが年に数回だけあるようなもん
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:55:55.30ID:WsBzWFRZ0
>>205
規制が多すぎるよ
既存農家の既得権益もそう
新規参入したくてもできない

ちょっとやり方変えてもらわないと
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:57:27.63ID:gJmW2S6u0
サツマイモをバカにしたらあかんな
日本全体が飢饉で死人が出てた時、当時唐芋と呼ばれたサツマイモの栽培が普及していた鹿児島では餓死者が出なかったんだって
鹿児島にはサツマイモ関連の神社があるくらい画期的な芋だったらしい、持ち込んだのは前田なんとかさん
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:58:44.44ID:H6jl0c3P0
スーパーの惣菜・コンビニ弁当・ファストフード🍔が食えなくなり、蟋蟀とタロ芋を主食にしたら成人病にもならず平均寿命が120歳まで伸びたんですが日本人🎌
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:58:49.50ID:RQ3AQ+U+0
芋もサツマイモだけじゃなくてジャガイモとか里芋とかいろいろローテーションさせればけっこう豊かな食生活になりそう
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:58:50.18ID:PHznUyW80
髪の毛から良質なタンパク質を取り出し事業化します 理髪店を回って髪の毛を回収するお仕事で入会金が200万かかりますが美容室理髪店からの独占的な供給ルートを構築していますので独占的に仕入れることができます
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:00:04.90ID:Uuw5Xj+y0
>>97
種子法廃止されても何も変わってない件。
種苗法改正されてなんか困った?
困ったのは果樹農家くらいじゃねーの、接ぎ木するのに申請しなきゃならんから
他の野菜とかサツマイモとかサトウキビとかは申請不要、もしくは申請だけで許諾料不要なんだけど
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:02:48.11ID:WsBzWFRZ0
>>217
おいおい!w

マジレスすると髪の毛のたんぱく質はケラチンで、コラーゲンやゼラチン同様に必須アミノ酸がゼロだからね
摂取したところで生存不可能
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:03:01.64ID:RQ3AQ+U+0
>>215
戦後食べ物と引き換えに高価な物を手に入れてた農家って
そう思うと底意地悪いよね
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:03:46.51ID:ahhxozbS0
>>31
イスラエル包囲網からブッパあれば(。´ω`。)すぐ忘れる
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:04:22.79ID:90yplk4r0
ピンハネコウロギはあり得んからな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:07:34.77ID:1axqYdnD0
>>1
得しようが外人に売るなよ売国奴が
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:09:46.42ID:5kU7B0nO0
終わったな
ウチの周りの若い農家連中もバタバタ廃業してるよ
使うもの全部バカみたいな値上がりして食っていけないんだとさ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:10:28.52ID:Uysh/2FW0
>>225
農地法改正で農地買うのは農業やる気は無いけどとりあえず遊んでいる金で買うような小金持ちや外国人だろうな。
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:12:29.48ID:5kU7B0nO0
物価高に加えてJAと市場に搾取されて野菜はカスみたいな値段で買い叩かれる
そりゃ農家なんかで生きていけるわけないわな
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:13:25.31ID:nTl+c/rH0
>>209
311の後に山陰とか行ったんだけど、テレビのニュースやネットで「電池がない!米が買えない!」って大騒ぎしてるのを尻目に
都会から遠く離れた地方で農家が多く自給率の高いところは全然影響を受けてなくて驚いた
コンビニやスーパーに普通に電池はあるし米も普通にあるし、その辺りの民家の軒先きには精米してない玄米の10キロ袋が積み上げてあって
今、大きな震災と津波でボロボロになってる日本てどこだっけ?って面食らったな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:13:29.07ID:RQ3AQ+U+0
農業の法人化は重要な課題だね
現状農家じゃないと農業法人作れないけど一般企業も参入出来るようにするべきだね
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:13:37.57ID:jcHPhPUf0
"【ガチタマTV】コオロギ食に正論パンチを繰り出す田村社長『虫食う前にやる事いっぱいあるわ!』【田村装備開発】" を YouTube で見る
https://youtu.be/l2OI4mZCQN4
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:14:45.32ID:iEtVjPDu0
>>231
高く買ってくれる所に売るのが商売やで、
それとも君は、米をやるから欲しいものを無料でくれるのかい

円高にするにはドルを稼がないと無理なんだよ、君はドルを稼いでいるかい
ドルを稼がず、米をタダでよこせなんて言うから円安になってるんだよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:15:27.68ID:0NLzEtyx0
円安誘導に血道をあげた安倍晋三が悪い
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:15:39.96ID:/60YSKUY0
>>1
皆最後まで読めよ
こいつの言いたいことはコオロギと芋しか喰えないじゃなくて防衛費拡大反対だぞ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:16:12.85ID:RQ3AQ+U+0
>>240
ドルを売るっていう選択肢もあるだろ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:16:47.47ID:ahhxozbS0
>>71
いつもセレモニーやるよね?
◯◯工業団地着工〜とか◯◯供給住宅地着工〜とか

あれいつできんの?
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:17:43.64ID:Uysh/2FW0
>>232
農地法改正で農業営んでいなくても農地買えるようになったから外国資本がこぞって買うだろ。
そして日本人を時給1000円くらいで使って農産物を作り本国に送る、と。
まるで植民地のプランテーションだ。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:18:09.23ID:iEtVjPDu0
>>235
企業が買っても利益の出る営農はできないよ、利益が出てればとっくに企業農業に代わってるよ
大企業が農地を習得して、大企業の社員並みの待遇で雇ってくれるなら皆んな大企業へ田圃を売るよw
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:19:58.24ID:J3lSSEGx0
そこに何故にコオロギが出て来るのか意味不明である
本当にいい加減にせい
芋は有りである
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:22:26.12ID:NhUkWzIq0
コオロギて寄生虫がぎっしりなんだろ?
誰が食うねん。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:22:50.09ID:g0OiMvrt0
貧乏な国になるということはそういう事です
国産の野菜も卵も牛肉も・・・すべて外国のお金持ちに届けられます

それが嫌なら、日本も競争して外貨が稼げる国になるしかないんです
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:24:31.73ID:NhUkWzIq0
山菜とか川魚とか、最悪ザリガニ食うわ。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:25:23.71ID:g0OiMvrt0
競争は嫌、解雇も嫌、規制改革も嫌、無駄の削減も嫌
だったら、コオロギとイモを食うしかない
まあタンパク質と糖質は取れるから死にはしないだろうけどね


>>256
言ってる意味が分かりません
外貨を稼ぐことで円高になり、円高になれば円を刷って国民に配れるんですよ?
外貨を稼ぐ以外方法で豊かになった国など世界の歴史上ただの一つもありません
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:28:24.24ID:DxyDTm2a0
安倍と黒田の円安の成果だな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:29:20.12ID:QAHmC8b10
これからは本格的にコオロギ食にシフトしそうだ
持続可能な食材だし受け入れるしかない
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:30:10.92ID:g0OiMvrt0
内需に頼るというのは、家庭内で子供がお手伝いをして親にお小遣いをもらうとか
家の日曜大工をお父さんにやってもらうとか、そういうことなんです
そんなことしてて、その家庭が裕福になれると思いますか?

国はお金を増やすことなんかできないんです
1円当たりの価値を薄めることができるだけなんです

その家庭が裕福になるには、大人(労働者)が外で会社で働いて給料をたくさんもらったり
起業してたくさん稼ぐしかないんです
当たり前です

アラブの国は自国民にだけ石油を売ってお金持ちになったと思いますか?
そんなわけないですよね?外国に売ってこそ国は裕福になれるんです
当たり前です
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:30:18.74ID:n/5fhuQQ0
>>1
>【食糧危機】日本人の食卓から野菜と卵が消え「コオロギとイモ」になる日 
・これは政治家の思惑通りなのでは

>「中国の爆買い」に買い負け
・これはあくまでも口実でしょ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:31:31.58ID:RQ3AQ+U+0
>>261
国がたんまり買い込んである米国債売るだけだぞ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:32:21.91ID:J3lSSEGx0
しかしアホメディアは意味不明な妄想するのが好きだよな
食糧危機云々何の話だよ馬鹿たれ
実際は供給過多ですわ
余って捨ててるっていう
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:32:28.17ID:g0OiMvrt0
>>262
政治活動なんかするつもりは全くないし、特定の政党を推すのも面倒だし嫌だけど
普通に競争できる国にしようと言ってるのは維新だけ
しかも、維新だって少し他国に近づけるぐらいのことはしましょうと言ってる程度

しかし、維新以外は少しでも競争できるようにすることをもう反対ですからね
もう駄目ですね
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:32:34.87ID:OURe/1la0
>>245
日本国内に流通させて胃袋を掴むくらいでないと意味なくね?
猫の額でなんか作るより、広い他国で作った方が収量は多そうだし
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:33:24.33ID:P0nPRTCO0
自給率上げないからだろ?

悪夢の民主党政権の時に、自民党はTPP断固反対!農業を守る。と言っていたが…。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:34:37.99ID:g0OiMvrt0
>>268
外貨を稼ぐことで円高になり、円高になれば円を刷って国民に配れるんです
外貨を稼ぐ以外方法で豊かになった国など世界の歴史上ただの一つもありません

アラブの国は自国民にだけ石油を売ってお金持ちになったと思いますか?
そんなわけないですよね?外国に売ってこそ国は裕福になれるんです
もう受け入れてください

もう限界です
30年以上も続けたロングバケーションは終わりにする時です
日本も普通の国になるときです
今がラストちゃんです
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:35:00.59ID:6APmk8fb0
>>252
かつて自民党を支えてた農家
民主党→自民党と戻ってきてるのに、ブーメランに陥る農家は大変だ
大企業参入も土地によるし(特に水稲)
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:35:04.11ID:THNYeOIt0
コオロギ食えばいいやん
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:35:37.50ID:UG3DfF/b0
>>277
~自称自由主義者あるある~

・公道を歩けるのが当たり前だと思っている。
・水、電気、ガスが通ってるのが当たり前だと思っている。
・自給自足せずに済むのが当たり前だと思っている。
・自分が生きてるのが当たり前だと思っている。
・自由主義の猿の分際で発言権があると思っている。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:35:43.91ID:iEtVjPDu0
半世紀前の米価は大学初任給とかを考慮すると、、現在の5倍ほどだった
それでも農家は自分の子供達を都会へ逃した、当時ですら農業に未来が無いのは知ってたからな
今農業を演ってるのは、都会へ行かず田舎の会社に就職した奴や出戻りした連中の成れの果てよ
その子供は、鎌の持ち方すら知らん街の子たちだよ、彼等には農業は出来ない、する気も無い
農業を、国民の食を護りたいなら米の価格を十倍にすべし、野菜も卵も牛乳も全部十倍だなw そうすれば農業をやりたいヤツが生まれてくる
農産物の保護をするから貿易摩擦を起こして、相手も保護貿易をかまして来るから輸出が滞って、、ドッカン円安に為って油も肥料も買えなく為るだろうが、食は護れるかもよw
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:36:17.14ID:1xU2dlmg0
>>32
ガルバンゾーは輸入品だぞー
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:36:21.10ID:RQ3AQ+U+0
>>275
農業の収益化については、農家は個人でやってるパターンがほとんどだから6次産業化が進んでないけど企業経営になればブランディングも含めた販売まで含めて利益をあげる幅はだいぶあると思うよ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:37:14.50ID:MvFpMMHF0
>>265

コオロギ食いたくなければ、まず食料自給率挙げないとね。円安も是正しないとねって話なんだけど?

そこを是正せずに、コオロギ食いたくないからと、コオロギ食推進代議士やら企業を淘汰してたら、

日本人はなにも食うものなくなって餓死者が続出するだけだぞ?最悪人肉食に走っておまえが食われるんじゃね?( ´,_ゝ`)
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:37:39.30ID:RQ3AQ+U+0
>>277
歴史上なら農耕を始めた四代文明とか、日本でも農耕を始めて豊かになった弥生時代とかいろいろあるだろ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:38:14.04ID:g0OiMvrt0
>>280
逆ですよ

競争を否定している人がそう思ってるんです
日本企業が外国企業との競争に勝って外貨を稼いで豊かにならないと
インフラも公共サービスでもできないんですよ

資源も製造業も何もないアフリカの極貧国が日本のようなインフラや社会福祉がありますか?
金を稼がないと何もできないんですよ?
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:39:16.30ID:g0OiMvrt0
>>286
ありません
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:39:47.80ID:MSbcf4cn0
芋はともかくコオロギはない
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:40:31.92ID:LjvlSC6W0
コオロギにたずさわってる奴らを見てみなよ🤮
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:40:54.13ID:RQ3AQ+U+0
>>288
四代文明発展の基礎が農業化ではなく外貨を稼ぐことであった根拠あるの?
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:41:39.42ID:VyZBHj6K0
股開いてどんどん日本に来てお金落として頂戴!!って中国に懇願してるのに

そんな国と戦争できるんでっか?おいクソウヨさんよ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:42:02.13ID:HCfrIEJ20
コオロギ育てるぐらいなら米麦育てられるだろ
米麦育てられるなら牛も豚も鶏も育てられる
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:42:09.57ID:g0OiMvrt0
>>292
外貨を稼ぐ以外方法で豊かになった国など世界の歴史上ただの一つもありません
これは事実です
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:42:43.31ID:UG3DfF/b0
>>287
"国家戦略特区を主導したのはオリックス会長の宮内義彦、同社社外取締役の竹中平蔵"
"環境保全や食料安定供給などの社会的責任をともなわぬ企業の農業参入の危うさを改めて露呈させた。"
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:43:29.21ID:6APmk8fb0
>>274
昔から与野党問わず内部闘争に明け暮れて庶民国民の方に目が向かない政策してきたからなあ
まあ菅さんの携帯料金下げは良かったけど
競争止めて、嫌な奴らは排除の論理で弾く、しかも国民レベルで
上だけ生活出来れば安泰だなんて呑気なことやってきたツケを今、それこらで払わされる庶民よ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:43:54.65ID:XQVexCEW0
コオロギといもしか
食べるもんなければ
お前ら
コオロギ食うよな。
それしかタンパク質の
選択しないぞ
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:44:26.09ID:g0OiMvrt0
>>297
自営業の農家が環境保全や食料安定供給などの社会的責任を持ちながら
農業やってると思ってるの?マジなの?
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:44:26.53ID:RQ3AQ+U+0
>>296
狩猟経済から農業経済に移ったことで四代文明は発展した(豊かになった)のだが、四代文明の発展の根拠が交易による外貨獲得であった根拠あるの?
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:44:59.28ID:iEtVjPDu0
>>272
日本の持つ米国債は一兆ドル、日本のGDPは約5兆ドル
多い様でも、使えは一瞬で終わる
ドルを稼がないと駄目なんだよ、稼ぎが少ないから円安なの
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:45:27.98ID:M1qE98dy0
>>298
機種変更が高くなって実質的に値上がりでは?
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:46:21.20ID:wL3OmB0S0
>>298
日本は企業乱立する過当競争の国だから競争はあった
けどシェア争いばっかりして意味なかった
企業で大切なのは利益を上げる事だから
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:46:42.32ID:QAHmC8b10
農畜産が盛んな自治体は食に困らない
歴史を見ても食糧難のときに金をいくら払っても食糧は譲ってもらえない
金で腹は満たされないからな
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:47:49.48ID:RQ3AQ+U+0
>>303
gpifの外貨立て資産は100兆円近くあるだろ
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:47:52.37ID:BuHHLc4H0
コオロギで儲けようとしてる奴みると人間金の為ならここまでよこしまになれるのかと思ってしまう
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:48:45.60ID:g0OiMvrt0
>>298
まあ要するにね、責任逃れなんですよ
競争とか解雇規制の緩和とか言うと、国民から猛反発くらいから
政治家はやらないんですよ
菅さんの携帯料金下げだって、反発するのは電話会社だけで国民は歓迎することだから
出来たわけですよ

で、政治家が責任逃れしたツケを払わされるのは庶民ですね
政治家はいっぱいお金もらってるし、優雅な老後を送るだけですね
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:49:14.58ID:g0OiMvrt0
>>302
>>296
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:49:37.81ID:5oCAjl6a0
芋は季節によっては米の3倍超え
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:50:09.73ID:wDjvjEHZ0
コオロギ食うくらいなら人肉で良いんじゃない?
赤ん坊とか子どもの柔らかそうな肉とかさ
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:50:11.92ID:OURe/1la0
>>283
企業の目的よな
益を求めたければ海外が筋だろうし
日本の農地で何かをやりたいというのであれば国内だし

ただ、より大きな益を求める意思がない企業は国営が筋じゃないのかなと思うわ
自給率の観点からも、国が維持しないと存続できない時代じゃないのと
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:52:02.61ID:6APmk8fb0
>>304
機種変更はショップで行わず自分でも出来るから、端末だけ自分で用意して自分でセットアップするだよ安くするには
端末が高いってのは半導体供給や為替の影響もあるし、全体的に徐々に価格上昇傾向にあるからなるべく安い時に買うとか、使用期間を長期間するとか策を講じないとね
何もせず人任せだと、ただ高いイメージしか無くなるよ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:52:59.45ID:UNX5qn+C0
卵無い無い言いながら、中国へ輸出してんじゃんw
中国じゃ卵かけご飯が流行ってんだと
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:54:07.11ID:NqA8pfKG0
>>315
日本人に限らず国営(税金)でやると生産率が下がる
なぜなら前年より余計に税金欲しがるから
前年より多く税金獲得できるものが有能と判断される

なので生産率下げて下がった言い訳をでっち上げる
いつの間にか商品の値段はどんどん上がっていく
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:56:19.00ID:6APmk8fb0
>>305
競争してるA業界があれば、ほぼ安泰でカルテルや独占ぎみのB業界もある
電通なんてのはほぼ独占状態なんじゃない?あとは建設関連とかね
官庁関連とかだと談合で競争出来ない場合もあるし(随契でがんじがらめの時)
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:57:32.26ID:iEtVjPDu0
>>321
国営農業…ソ連のコルポーズやソホーズやな、どれだけお役所仕事で生産効率が悪かったか、ソ連窯潰れた原因の一つなんだ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:57:47.24ID:sTgx9upM0
高学歴は食糧難に備えてコオロギ食に徐々になれる努力をする
低学歴は陰謀論に洗脳されてるからコオロギ食に反対してる
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:58:31.17ID:OURe/1la0
>>321
別に売んなくて良いんだよ
体制だけ整えておけば
成果物を売るのが目的ではなく、農地を維持するのが目的
有事に自給率を整えるための国営の農場
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:59:02.46ID:UNX5qn+C0
>>322
>>324
まぁその通りだわなw中国じゃなくて香港だったけど
向こうじゃ10個500円前後だし、日本人じゃ買わない買えないわな。
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:07:44.91ID:g0OiMvrt0
>>322
買わないからじゃなくて、買えないのさ
それが貧乏になるということ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:10:26.19ID:g0OiMvrt0
>>333
そういう問題じゃないんですよ
年金も医療も教育も・・・何も要らないならそれでもいいけどね
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:16:13.78ID:c+ehBUyM0
ありがとう自民党
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:18:43.05ID:2cl+3zSe0
ダボスに褒められてウレション中だから
大っぴらに日本人総コオロギ芋食宣言すんじゃね?
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:19:40.12ID:g0OiMvrt0
ポツンと一軒家っていう番組を見てるとさ
山奥に住んで、野菜とか作ったりして、少ない稼ぎでも自然の中で楽しく暮らしてます
そういう生活が理想的なんです、みたいなことを言ってるけどさ

あんたらも病院使うんでしょ?年金もらうんでしょ?子供は学校に行くんでしょ?
戦争に巻き込まれるのも嫌なんでしょ?
それらのためには莫大なお金が必要なんです
そのお金は都会で必死で働いてる人が納めてくれた税金でまかなってるんですよ

って思う
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:26:02.25ID:BW9dzlZk0
>>1-1000
統一教会のおかげでジャップを絶滅させられそうだからマジで感謝しかないわw


これからもチョンカルトこと自民党に投票して一緒にジャップを駆逐しましょう!✌😁✌
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:32:38.56ID:6aSxcQM90
国が推し進めてるコオロギは高額よ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:34:01.69ID:oAni65J60
自己負担の安さに釣られて外国産の製薬を使いまくり、
健康の元になる食生活では国産の一次産業を大事にしなかったツケ
心も体も全て食したものが原料なのにな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:34:59.63ID:YkuO2kHV0
こんな状況で
海外へ金をばら撒いている馬鹿な国があるらしい
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:38:07.49ID:iXpR4EXg0
だったら農業の異次元推奨しろよアホ政府
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:38:35.64ID:iXpR4EXg0
僕も私もお百姓さん!
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:40:32.09ID:bs26FMT+0
>>348
海外へのバラマキは海外と付き合いの有る企業以外へその金を落とさない為の参入障壁もちろんキックバックもあるんじゃね?
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:52:12.31ID:NqA8pfKG0
>>348
憲法改正しないから
核兵器をもたないから
日本が弱いからそうなる

日本だけ軍事カードなしで外交してる
金バラ撒きカードしかもってない
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:53:55.60ID:NqA8pfKG0
>>348
もっというとこの状況になっても


まだ憲法9条が日本を守ると思い込んでる馬鹿な日本人がいる
まだ憲法9条があれば日本は戦争に巻き込まれないと信じてるお花畑脳の日本人がいる

マジでクソバカ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:56:25.09ID:e0IoBtRk0
野菜の種が輸入でヤバいってパヨクが必死にでっち上げてるデマだよね
国内で種作ろうとすると台風とか気候の影響受けやすい日本だと安定しないからって事を頑なに理解しようとしない
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:00:52.05ID:TmluIT2I0
>>359
なんだその珍説?
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:01:39.35ID:TmluIT2I0
昔の発展途上国みたいに自国民は観光客の食べ残しを食べる時代が来るよ
ありがとう自民党
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:01:57.52ID:fULDOiKV0
>>118
日本のドクズ官僚共もアメポチ売国奴しかおらんからな
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:04:30.84ID:ASzhP2Gi0
コオロギになる前に
イノシシ、ブラックバス、シカ、ドングリなどのごちそうがたくさんあるだろ?
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:10:12.17ID:ASzhP2Gi0
タイムラグはあろうけれども、
食料価格の高騰は日本の農業の発展をもたらし
自給率も上がっていくよね?
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:17:54.67ID:pFhHadLF0
食品値上がりしたので空き地でイモ栽培して食べたけど、イモはすぐに食べ飽きた。主食にはならないと思う。今年はたんぱく原として豆の栽培トライしてみる。
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:28:32.54ID:3rN76pFW0
種もF1だけじゃないだろ
いざとなれば採種すればいい
思うような実にならなくても
百が8にはならんよ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:30:30.59ID:HBT2WCr70
コオロギのが高いんじゃないの?
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:42:30.48ID:rqoNlCVv0
日本の弱者って不思議だね
これまでの自分たちの世界的に言うと豊かな生活は国のおかげなのに何故か目の敵にする
ほらよ差別の無い平等な世界になったぞ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:48:05.68ID:/vJ0uIxl0
自動車も日本では売らずに海外で売ってるんでしょ?
日本人に売るモノはないのか
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:48:47.60ID:v30aIl5z0
そのうち十勝辺りが意地でもコオロギ食いたくない金持ちしか住めない居住区になりそうだな
今のうちに適当な土地買っとくか
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:51:30.85ID:pI/0kM9H0
コオロギ食べるくらいなら芋と大豆食べとくわ。
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:56:16.71ID:XtiK+nkU0
>>368
自給率上がるとはとても思えないよ
インフレで肥料代とかコストアップの割に農作物の値段はさほど上がってないから苦しいんじゃない
農業を廃業とかよく聞くが
欧米並に日本も農業を保護すればいいんだが全然だからね
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:57:54.67ID:ONwOHmpr0
ネトウヨが賃金高いところは物価も高いから意味ないとか言ってたら
そいつらにいろんなものを根こそぎ買われ始めててワロタw
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:08:19.29ID:PzZ7LfUY0
コオロギと芋、、

山形県民の主食じゃん

砂糖と醤油で煮てらコオロギ芋煮会できるね
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:08:54.06ID:PzZ7LfUY0
>>391
アメリカの方が車も家も安いのになあ
ネトウヨ哀れ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:11:42.93ID:UDFLzVNy0
どんだけコオロギ食わせたいんだよ気持ち悪いな
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:33.81ID:iEtVjPDu0
「江戸時代の卵は一個四百円」という本を見た事がある、それでも江戸時代の人は生きてた! 
平飼で餌の輸入が無ければ現在でもそれくらいに為るんじゃね
卵が無くても死なないよ…贅沢に慣れると恐ろしいね
鶏より人、まず人の食い物の確保だ、江戸時代の人口は3千万とも5千万人とも言われているが、ソレだけの人口しか養えなかったんだよ
しかも農民が八割とか、エアコンやエレベーターのエネルギーはトラクターへ回す事からかな
スマホやマイカーのエネルギーは空中窒素の固定へ回すと

魚よりプランクトン…コウロギでなくプランクトンを食える様にすれば飢えはしのげるはずだよ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:57.14ID:8/Zk7B3p0
🚨【世界中拡散希望】ファイザー社ワクチンの中身を遂に初公開。武漢型ロット番号FC5947 死亡者21名出ているロットです。井谷と井谷の支援者(反ワクチンおじさん)が小平市議会選挙の個人演説会にて命をかけて映像公開します。沢山の金属ナノ粒子のような物が見えると思います。そしてクルクル回る物体もしっかり捉えています。
🌟井谷快平氏より
#井谷快平
#ワクチン即時中止を求めます genkimaru1.livedoor.blog/archives/22531…
https://twitter.com/kuu331108/status/1650482450085318657?t=mOA7W2cOs8L68O9kgrArqA&s=19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1682603325/299
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:13.71ID:s/MqoYFR0
この手の記事の金の出どころは
農水省かな
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:19:45.79ID:b+i7CCV80
なんで買い負けるかわかるか?
財務省が増税で日本の市場の金を根こそぎ持っていくから買う金無くなってるんだぞ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:20:32.24ID:8/Zk7B3p0
肺がん臨床試験11人死亡で中止 2種の免疫治療薬を併用
2023/04/28

https://nordot.app/1024602125735428096
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:22:23.10ID:8/Zk7B3p0
「コオロギ食」大論争!ごり押し、食べたくない…事業者は安全強調もネット炎上 ★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682559024/
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:38:34.89ID:aSHCXoDX0
>>401
農水省内の米,乳牛派閥からかな
コオロギのトマホーク(軍事費)和えなんか拒否する
米や乳牛に金を使え
だそうだし
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:39:13.06ID:/wXZpUXf0
>>402
その税金はばらまかれるしね…
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:42:01.07ID:trVkH/gM0
>>399
明治頃、肉食が普及する頃卵も食べられるようになったが、卵を焼くと臭いと言われたそうだ。
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:43:53.05ID:4ltfpxvh0
小さいジャップがまたまた小さくなってしまいますね
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:45:54.65ID:trVkH/gM0
>>410
やっぱり大陸の人間と日本人は祖先違うよなあ
まず身長違うし
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:49:50.09ID:wEMUuw5S0
>>285
ほうwその頃の世界はどうなってるんだよ言ってみろよ
安い根拠もない脅しなんて底辺ヤクザみたいだな
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:53:36.03ID:ad5lW6Fy0
というかコオロギの前に今の状況改善するように動かないのはなぜ?酪農家とか赤字でやめるとか、廃棄弁当がクソ多いとか問題だらけやん。
コオロギで稼ぎたいゴミが群がりすぎて本質的な部分が蔑ろになってる。
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:23.72ID:0USlmxXj0
もうサツマイモ一択やぞ
貧困ジャップランドの最後の選択はいつもサツマイモ
南米原産で温暖化にも適応、連作可、種芋もいらず蔦、蔓からでも活着
そして美味で繊維も豊富、もう腐れうんこカルト政治をあてにするな、相手にするな
無視してサツマイモを粛々と育てろ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:20:39.42ID:Owa4l+hh0
農家や酪農に援助しろよ!
海外に金ばら撒いてる中の一億でも良いからよう。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:21:25.82ID:BFvs+ndP0
農家だけど畑とか作物作るとき堆肥はなんとかなるけど肥料がなくなったらかなりやばい
種を発芽させるのにも必要なんだよね
畑も連作してると痩せてくるし場所を変えたり工夫して作らないと売り物にはならない
日本は輸入に頼りすぎてる
戦争になったらマジで食い物で殺し合いになるだろうな
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:22:25.13ID:Owa4l+hh0
コオロギなんざレオパにやれよ。
レオパの食いもんに手を出すなや。
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:24:38.14ID:OSB/4qH10
こうやって不安ばかりあおるけど
食料自給率を政治は何故、改善させないの?

政治の無能を批判するべきなのに
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:26:16.60ID:Owa4l+hh0
>>417
農家さん、頑張って下さい。
応援してます。お願いします。
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:26:40.76ID:2aNljOky0
自民党「日本人はコオロギとイモでも食ってろ」
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:30:03.79ID:O4ZQRUWO0
隙あらばコオロギねじ込んでくるな
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:34:58.66ID:ulUwsicu0
> では、有事に我々は何を食べることになるのか。
> 実際、有事には学校の校庭などにイモを植えて食料を確保することも検討されているという。
> つまり、日本人の食生活は“戦時中”に逆戻りすることになる。

そりゃ有事に戦時中に戻るのは当たり前なんじゃ……
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:40:17.60ID:x9nk4g5T0
コオロギにはならんやろ

暖房ないと日本では生育しないから
温室野菜みたいなもんやぞ
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:41:18.52ID:gge85L+M0
アホくさ
絶賛崩壊中の中国に喰われるわけねーだろ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:42:49.51ID:x9nk4g5T0
でもさ

他国との有事で日本の食い物がこれだったら
アメリカもグアム以東に負けてて 日本は上陸されてるころだよな

米中露と戦ったらこうならざるを得んが
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:03:28.30ID:YWoY7em80
>>431
エサは黄身の色に影響するとか聞いたような
コオロギ色の黄身になったりするんやろうかね…
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:04:06.95ID:QwU1R+ou0
敵は中国だけじゃないよ
円安が進んで燃料も肥料も輸入できなくなったら農畜産物なんて一切作れない
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:18:51.42ID:4i9DY+6M0
上級と公務員こそコオロギを食べるべき
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:09:54.36ID:oVM4pMg90
たまご食わなくも死なん
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:15:19.31ID:W6+aR4Ha0
これから人口が減るなら農地にできる土地もおおいじゃないの
いちいち外国人入れて増やさなければ自給率もあがるで
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:17:35.53ID:s5HLhA4I0
>>440
週末の岩壁で魚釣りしてる家族連れ増えたな
実は結構真剣なのか
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:24:52.83ID:DysbReHv0
貧困層に落ちたら上がれないからな。
俺はまだマシや。
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:35:23.22ID:DysbReHv0
>>451
マジかよ!?どんな生活してんの。
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:36:18.58ID:Gq/yM4HQ0
釣りは金がかかるからなぁ。近くに海や川があって、餌自分でとれるならいいけど
海水温の上昇でもう二三十年前から魚種も変わりつつあるし、そもそも釣果もかんばしくない
沖合にでれば違うだろうけど本末転倒だ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:49:33.28ID:eJZB5hnU0
ワクチンでは気付かなかった奴がコオロギで気付くの面白いね
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 00:56:44.64ID:0v1lpiAx0
高級食材の輸出を食の安全保証とからめて
批判する人がいるが
勘違いしている

なんかの理由で輸入が出来ない場合
輸出も止まる そうなった場合
当然のごとくそれらは国内消費に回る

だから輸出品の国内製造は
いざというときの安全保障になる

   ∧∧  です
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:16:11.62ID:0v1lpiAx0
>>459

好き嫌いはダメ

もれは食わないけどw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:24:35.36ID:rpp4dFIF0
ワクチンモドキと一緒だな
ことある毎にコオロギこおろぎ

ナニが強制してないだよ。
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:46:32.16ID:5HqgqlE70
まさか氷河期が日本がマシなうちに死ねて運が良い世代と評価されるとはなあ
 
結婚できなかった負け組だが、白人とファックしたこともあるし
5年もしたら肉もそんな食いたくないやろし
ちょうどエエ感じで消えていけるね
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:48:03.33ID:u3vzofyB0
本当に鬱陶しいから
こいつらなりすましのクソスパイ記者どもは
さっさと追い出して、
まともな日本人に記者させないとな。
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:50:54.30ID:5HqgqlE70
コオロギ食うぐらいならまだユーグレナやクロレラのがマシだよなww
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:06:17.96ID:1Dkp5/W20
コオロギやイモすら食えなくなるだろう
一次産業の後継者が居ないのだから誰も飯を作れなくなる
輸入するにしてもアベノミクスで感覚麻痺して円刷りすぎて異次元の円安状態で買い負ける
日本民族は滅ぶのが確定しているのだ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:08:29.85ID:GwXjiwf50
イモのことバカにするなよ
白米と違って栄養豊富だぞ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:24:01.23ID:/KI1Jtyj0
コオロギ(中国産)が何を食べて育ったのか知りたい?
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:25:15.54ID:8Bd9JvW+0
>>471
アメリカに脅されて色々輸入させられてるのもあるけど
農家も安いグエンに依存して結局企業と同じで格安人員か即戦力のプロしかいらない路線だから
選り好みして贅沢いわなきゃどうにでもなるはずだけどそうすると上級が得しないからやらないだけ
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:27:05.30ID:Iyr1wMb70
>>454
いや、この壺チョン与野党一味が食わそうとしてる

>フードテック振興のための議員連盟

顧問 河村 建夫(自民)
会長 山口 俊一(自民)
副会長 櫻田 義孝(自民) 北村 誠吾(自民) 逢坂 誠二(立民) 杉本 和巳(維新) 古川 元久(国民) 上田 清司(無所属)
事務局長 松原 仁(立民)
事務局次長 杉田 水脈(自民) 伊藤 俊輔(立民) 塩村 あやか(立民)
事務局長代行 小熊 慎司(立民)
幹事 宮路 拓馬(自民) 西村 明宏(自民) 小宮山 泰子(立民) 篠原 孝(立民)
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:08.35ID:WH0kDFej0
これかは日本の高級食品は輸出されて日本人の口にはほとんど入らない時代になりそうだな
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:40:28.43ID:yaFwjsaV0
>鶏のエサとなるトウモロコシの自給率はほぼゼロ

昔は家畜にトウモロコシなんて与えてなかった気もするが、
なんで今はこんなトウモロコシだらけになっちゃったんだろうね
だからただでさえ低かった自給率が更に低くなっちゃったんだろ?
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:56:02.16ID:+nz+QzVF0
>>478
餌の値段と肉の味じゃないのかな
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:59:32.24ID:+US9NkGJ0
野菜は自宅の畑で作ればいい
魚は海で釣ればいい
出来すぎた分や釣り過ぎた分は米にでも変えればいい

困ることなんて何もないだろ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 03:36:27.43ID:40KheJIE0
肥料と種が無いのか
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 03:41:16.64ID:gGGXgTg20
畑はいいよ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 04:02:41.13ID:awwsGRvY0
野菜の種買いまくって転売チャンス
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 04:02:55.36ID:45q648Bg0
コオロギ食を推進するのは大豆でタンパク質を採って来た日本の食文化へのまさに冒涜
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 04:18:51.53ID:awwsGRvY0
コオロギ推してコロナみたいに変な病原菌蔓延したら世界中から笑われて叩かれて蔑まれる
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 04:19:00.96ID:0FxMXFqN0
中国?タイやインドネシアに負けるんだよw
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 05:13:27.82ID:fkgyyCWM0
うち農家だけどうちみたいな個人農家は遅かれ早かれ淘汰されるのは間違いない
周りの農家は跡継ぎいなくて次々に廃業してるし自分も父親が引退したら農業やめるわ
法人農家に頑張ってもらうしかないがとにかく働き手いないからなあ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 06:52:00.15ID:k2OR9vRh0
食卓にゴキブリとネズミしか無くなったら国滅亡してるだろ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 06:54:29.34ID:s5HLhA4I0
これで防衛費増やして中国と戦争するん?
バカウヨは銀英伝レベルの軍事知識も無いんちゃうか?
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 06:58:09.73ID:TvbvKA710
そのうち、「産まれてきたこの子には触覚と脚が4本生えてるんです。」ってなりそうだな。
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:06:31.60ID:R6yUu+tF0
コオロギは足を掴んでエビみたいに殻を剥いてプリップリッの実をわさび醤油で食べると美味いな
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:20:45.22ID:R+hrFbeu0
食糧危機は自業自得
自己責任の帰結
何を今更www

それか
日本人は休耕地や余ってる土地を利用して農業やるか?
大豆つくるか?
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:24:21.79ID:5y72jZq00
中国人にコオロギ売ったらええのでは?
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:05:57.46ID:OH4rtwzt0
売らなきゃ良い
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:08:52.19ID:5Ln1N14c0
イモが残ると思うな
中国で日本のポテチブームになったら買い負けるぞ
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:44:24.50ID:vCrasR1O0
卵不足は違うやろ
コオロギのがコスト高いし
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 10:42:53.52ID:+EmjM2tK0
コオロギ🦗で一財産築きたがってる輩は早くスーパーコオロギミーよろしくで
毎日3食コオロギ食べ続ける犠牲者の動画作ってガンガン公開しろよ

当然ながらその時はコオロギに似せた食材用意したり後で見えないところで吐き出したりして誤魔化すのは禁止だぞ
テレビや無料ソーシャルゲームのランダム動画でよく見る胡散臭い健康補助食品のヴァカ炙り出しCMとは違った扱いして欲しいのならな

それが昔から食べると健康に害があるとまことしやかに伝えられている奇異な存在に対する挑戦と異議の唱え方だろ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:32:12.69ID:wBs/ibBX0
コオロギ食とゴキブリ食🪳はほぼほぼ同じだそうだ
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:38:52.98ID:lvdsoPYT0
北海道とか東北の大規模農場ぐらいしかこの先生きのこれないだろ
底辺コドオジ共は蝦夷とかトーホグとか差別発言してると食料与えてもらえずにコオロギしか食えなくなるぞ
まあネトウヨコドオジなんかバリバリクチャクチャとコオロギ食ってるのがお似合いだな
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:32:10.04ID:uN4LZuZV0
食料そのものは強引に買いに行けるかもしれんけど、肥料は売らない攻撃されそう。
肥料だから自給率向上も出来ないし。
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:41:38.95ID:/sZ4hdAR0
>>340
だからなに?田舎生活は怠け者が行う生活で、都会生活は有能者のみの生活とでも?
田舎は仕事の種類が限られるし高収入なんて兼業農業しながらだと土建屋くらいしか無いわ
除雪必要な地域もあるし、田畑や山林の維持管理が必要な地域は当然ヒトも必要だけど低所得長時間拘束
社会的責任で地方で働く場合も想像してくれ
頭でっかちだと自分の飲む水さえ確保できなくなるぞ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 14:58:20.09ID:rawEdlyO0
>>490
米作の肥料はほとんど輸入に頼っているよ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 14:59:14.20ID:9JRfBd1L0
そもそも大戦中の食糧難でも
芋は重宝したがコオロギは誰も食わなかったろ?
つまりはそういう事だ

コオロギなんかより元々食用として輸入した
ウシガエルを養殖した方がまだ現実味があるわな
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:01:27.85ID:rawEdlyO0
>>340
年金って国庫負担の話かな?
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:17:39.76ID:rawEdlyO0
>>527
コオロギ=蛩
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:18:45.04ID:2MyDt0/70
うちは戦後さつまいもばかりだったようだが
虫を食べたという話はきかなかったな。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:22:30.92ID:1hSrvkhl0
前総理が自国の通貨価値を下げるという前代未聞の馬鹿をやって貧しくなってしまったからな
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:30:45.62ID:h33VFWvZ0
戦争していないのにサツマイモを主食にするジャップ下級
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:31:31.44ID:znM0tPFJ0
これがアベノミクスの効果なんだけど効いてる?
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:32:14.96ID:07DL7ip80
ガチで食糧危機が起こったら全国の小学校のグラウンドにサツマイモ植えることになってるからな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:53:08.08ID:hO0nz6Xk0
だって政府が農業を潰しまくってんだもん。
先進国は殆ど税金で農家の所得を賄ってるぞ。
日本はなーんも対策無し。
でも、ウジ虫やコオロギ食わす事には公金を投入。
気違い共め。
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 15:54:20.37ID:usJJjy7O0
自国の食糧は自国で生産するのが大原則
他国の食糧を他国と争って買ったり負けたりしながら買うものじゃないと思うぞ
先進国フランスの食料自給率125%
コオロギの前に食料自給率100%を目指すのが先
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:57:42.47ID:R3o/AJZl0
この東大の先生はコオロギ食の危険性を指摘しているが、コオロギ業者はYouTuberのお医者さんみたいに訴えるんだろうか?嗜好品でやめとけよ、似非食料危機の救世主唱えてる企業は 笑
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:16:39.66ID:A0k3qWXY0
なんか今年は都心の観光地でも、インバウンド支那人減ってるなwww
やっと支那人は日本では歓迎されてないことに気付いたかw
支那人除けば、韓国人ですらインバウンド外国人は歓迎だよな
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:21:43.77ID:fQMn9tCK0
蜜柑とかジャップの馴染みの果物は生産者自体が減ってるし、支那人の富裕層なら何倍の値段で買ってくれるからな
ジャップランドの米やら和牛やら果物とかの生産農家は、そのうち支那人に買い占められて、ジャップは口に出来なくなるだろうな
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:30:52.05ID:tvHdNplo0
>>1
山上様が大量に現れて富裕層攻撃して、富の分配という展開になってくれよ
豪邸とかタワマンに住んでる奴らをターゲットにしてくれ
本命はケケ中と電通幹部
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:35:05.42ID:pKalBm0Z0
この話を保守にしたことあるんだけど
武器で攻めるより買い占めされる方が怖いよって
理解できなかったようだけど
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:51:28.25ID:i4lr3ekF0
飢えた経験がない世代ばかりだから
スレ全体が他人事だな

畑を電気柵で囲む準備をしておこう
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:53:32.39ID:jYxK3a8U0
>>547
ドローンで盗める
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:54:05.63ID:i4lr3ekF0
>>537
国民の殆どが農業なんて無理
飲食どころじゃない計算力や経営力が必要

コオロギうじ虫ならバカでも世話できるだろ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:54:59.10ID:RoJsxdcN0
首都圏民と東北人を放射能で人工削減したけど死ぬのがまだまだ遅すぎるもんな
ワクチンも知れてたし

コオロギで死ねばさらに一石二鳥
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:57:55.93ID:shFUjvuO0
自給自足すればいいじゃないか
金が全てじゃないんだ。

大体が日本人の8割は百姓出だ。
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:59:34.65ID:QdG5cswP0
コオロギは中流以上だからw
下民はゴキブリとウジな
勘違いしてる奴の為に教えてくわ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:16:32.99ID:yrA7Bm8Y0
シナは穀物を買い漁ってるよ
ここではシナちょんが必死に日本人にコオロギ食わせようとしてるんだよな 笑
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:21:56.47ID:EVoPZlRh0
>>559
続かないでしょ
消費目的と言うより経済攻撃の一環でやっているだけだからね
製造やエンタメは生産依存させようとイヤガラセ酷いし
食品は高価格で買い取って、貧困国に流している(流しているのには流石に日本の物はない)、中国に依存させて政治の乗っ取り
だから世界中で危機感感じているのに、どうしてか静かに進んでいる水面下の侵略行為は日本のメディアは全く報道せず
0563933
垢版 |
2023/04/29(土) 19:46:20.23ID:+h2wwQaU0
農水省がせっせと売国
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:50:53.40ID:bIVU7ecg0
中国に買い負けない方法を考えろよ役人!役立たずの昼行灯が!
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:05:00.83ID:jf//grCq0
痛風虫か
妊婦にも良くないらしいな
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:26:26.02ID:zVvjLNC+0
日本の自給率は60%以上だからとりあえず大丈夫でしょ
魚はとれるんじゃないの?
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:39:28.28ID:OUguqfhk0
>>564
派遣業務の拡大以来「コストダウン手段の解禁による企業の競争力増強」をずっとやってきた
まあ滅びへの近道だな
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:07:41.27ID:/Rz4vZDD0
餌用の植物の栽培:野菜や果物、クローバーなどの植物を栽培して、エサとして使用することもできます。ただし、戦時下の資源制限や天候などの影響を受けやすいため、適切な管理が必要です。
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:09:02.64ID:/Rz4vZDD0
飼育用の配合飼料を作る:飼育環境が整備されている場合、コオロギ用の配合飼料を自作することができます。穀物や野菜、動物性タンパク質などを組み合わせたバランスのとれた配合飼料を作ることが必要です。
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:09.47ID:/Rz4vZDD0
餌用の昆虫の再生産:コオロギ以外にも、バッタやカナブンなどの昆虫を飼育して、これらを供給することもできます。これにより、一定期間はコオロギのエサを確保することができます。
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:24:17.48ID:pE3MAir70
コオロギ名案とか思ってる奴馬鹿だろ
しかもしつこい
コオロギ以外の食料はなんぼでもありそう
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:40:25.95ID:Aj4grGPj0
コオロギとか食いでがないわ
一歳に食わせようとするしアレルギーで食えなくなりそう
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:46:05.95ID:Uc4ivKtv0
>>542 40年くらい前までは下関の地元民はふぐを安く食べられたが、みんな関西方面に持って行かれて高級魚になり庶民の口に入らなくなった。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:51:03.24ID:L/awfka20
>>1
買い負けるのは日本人労働者は稼ぎに貢献してないからだな

中国が紙切れの元を刷りまくって人民にばら撒いてるから中国人民の購買力が高い訳では無いって現実を受け入れて
日本人労働者は比較優位を手に入れて稼ぐ事に必死にならないと虫すら食えなくなるよ。

日本の天然資源は住む人にとって貧しいからな。
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:56:14.00ID:I/582O6b0
>>569
不可能だろ
仲良しってのは
片方だけじゃなんともならんのだよ
マシンガン乱射してる
狂った殺人鬼と
どうやって仲良しになるんだ
射殺するしかないだろ
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 07:33:18.65ID:L/awfka20
>>575
日本が化学肥料買えなくなるレベルまで落ちぶれたら、日本の国土に蛇の餌になるカエルはとっくに居なくなってる。
土が痩せて野菜が取れない、米が作れなくなったらカエルの住処は無くなるから。

その頃の日本の土の上には雑草しか生えてないだろうから雑草食って育つ昆虫を・・・ってなるんだけど、それでもコオロギは無いわな。

イナゴやスズメバチの子を食った方がマシ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:34:28.73ID:iJnS/PbM0
GWにネット工作の仕事はかわいそうwww
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:12:46.52ID:C6OllDeY0
>>555
自給自足が増えるのはダメ。お金を回さないと消費税が減ってしまい、さらに消費税アップの悪循環に陥いる。
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:20:17.18ID:RtFDUhKF0
>>526
自国で肥料も作れば良い。
てかそもそも余るほど生産出来るのに、肥料変わって、生産効率が少々落ちても大した話じゃない。
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:31:56.07ID:2rJkjWTj0
>>545
ソ連崩壊っていつの話なんよ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:33:07.32ID:njny/wBA0
10年も維持癌緩和して円の価値をゴミにした自民党と安倍と黒田が悪い
しかも悪化してるのにまだやってる
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:39:52.97ID:I+nfYSt+0
中国とロシア
この二つの国に 今までのこと詫びて
仲間に入れてもらおうぜ
それで解決しないか?
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:43:29.37ID:1JXCNk5V0
>>3
お前は何も分かってない
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:50:43.43ID:Exgxthxy0
牛乳廃棄して、減反してる国にいうと
頭の具合を心配したくなるw
正直、迷惑だから、アホはしゃべらないで欲しいんだわw
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:53:20.70ID:UCjkSeJV0
徳川家康
農民は生かさず殺さず
貧乏人は虫を食え
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:55:19.27ID:QZjaLADL0
食べるのは面倒だからコオロギでええよ

食べやすいように加工してくれるならなんでもええ
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:04:41.15ID:I+nfYSt+0
>>602
収穫は早めにしろよw
美味しく食べられる頃合いまで引っ張ると
グエンに持ってかれるかもだ
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:06:02.19ID:BWj1VnYy0
>>597
中と露は仲良くない
一番いいのは軍事力あげて

誰につこうかなー、
ロシアかなー、アメリカかなー、中国かなー
って外交すること
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:12:16.63ID:BtlbRajx0
>>584
つい7,80年前まで日本は人糞を肥料に使ってったんだよ
雑草は燃やして土に混ぜれば肥料になる
鰯なんかも肥料に使ってた
農耕牛使えば機械無しで畑も耕せる
本当の持続可能な社会に戻す良い機会だわ喜べw
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:57:00.59ID:6OFLAmfn0
CIA、KoreanCIA安倍晋三ならびに日本政府の思惑通りだな
外国に大量に卵輸出
本当は鳥インフルなんてマスコミも使った陰謀論
鳥インフルなんてないから大量に外国に輸出してるんじゃん
日本を貧しくさせるための壺の思惑通りなだけで
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:58:09.57ID:6OFLAmfn0
CIAの傘下である日本のテレビ局もグルでジャニーさんのこと報じないのはズブズブだからな
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:00:24.33ID:sqppg44W0
>>606

日本の国中心では7000万人くらいしか養えない
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:36:38.59ID:pZdUiKZr0
・明日から一切の輸入を止めればイヤでも自給率は〝100%〟を誇れる
・いかに県内自給率が120%あったところで それを買うカネがなければ餓死

ゆえに自給率のパーセンテージなんて状況把握の目安でしかない
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:09:56.41ID:L/awfka20
>>609
今の日本だと人糞の栄養素で7000万人の野菜を作るのは無理だな。
人糞の栄養素は日頃食べてるものなりなので江戸時代レベルまで落ちると思った方が良い。

仮想水の問題も含めると江戸時代レベルでもマシかも知れない。
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:11:34.37ID:h06FmBNi0
さて、改正種苗法が成立してから2年半、今どうなっているでしょうか?
🌱🤔
日本の公共の種の権利が、国民に内緒で民間企業に売り渡されています。
そして農水省が民間法律事務所と組んで、種の価格を上げる為に自家採種規制違反の監視・取り締り機関を来年2024年設置することになりそうです。
このようにグローバリストたちによる日本の農業と食の支配が急速に進んでおり、種苗法改正のときに懸念されたことが、今現実になりつつあります。
https://twitter.com/ToyoukeOrganics/status/1652275970597085185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:42:22.76ID:x2Myhbxc0
まあ国内で農業やる人は必要だけど
いまの仕組みはおかしいわな
いわゆる農家の概念の設定がクソ
結果糞みたいな組織 団体 従事者でまわしてる

まあんまこういう正論言いたくないんだけど
家の前の道路 別に通る必要もないのにトラクターが通って
泥のかたまりたんまり落していきやがった
意味なく通りたいんなら 作業後プレッシャーで泥落せや
しかも雨止んできれいになった後だから始末が悪い
これからしばらく天気いいしGW中の嫌がらせ狙いだろw
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:43:53.94ID:clND/O/v0
コオロギは食糧難なっても無理だわ。
大豆では十分タンパク質とれないというなら、川で魚捕ってくる。子供の頃、魚捕り得意だったし
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:57:00.77ID:qiYb540L0
作ればいいんだろ

ボケ、

内需拡大
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:58:51.97ID:58XkEd1w0
卵はスーパーにもコンビニにも普通にあるだろ、値段は上がってるけど
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:01:40.02ID:nPRo3mrU0
イモだけでいいよ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:08:41.00ID:AHMuKPpf0
>>14
雑穀はむしろ高いだろ
春の七草だってぼったくり価格
コオロギも同じポジションになるだけだな
てかちゃんと管理して養殖したらそれなりの値段になる
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:09:50.00ID:AHMuKPpf0
>>32
大豆もほとんど輸入だろ
納豆や豆腐も値上がりしてるよ
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:10:56.38ID:/UCUR5J30
いつものことだが、5ch民って貧乏自慢大好きなのにコオロギは嫌うよな

やっぱ自分達がゴキブリに近いから同族嫌悪かな?
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:16:45.93ID:AHMuKPpf0
>>332
米もかなり値段抑えてるから輸出にどんどんシフトするよ
備蓄米がなくなろうが知ったことじゃない
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:19:11.29ID:AHMuKPpf0
>>336
最終的にはそうなるだろ
今は嗜好品が中心だけど、外貨を稼ぐために米から水から何まで根刮ぎ輸出
勿論輸入品は買い負けて入ってこない
これが飢餓輸出
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:22:22.24ID:AHMuKPpf0
>>382
そうだよ
外食チェーンも国内市場を見限って海外展開してるし、ユニクロなんかも海外市場にシフトしつつある
海外ブランドも日本から撤退する動きがあるし、日本人は何も買えない、食べられない世の中が来る
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:55:59.00ID:EbhGqUHt0
女が口にカイガラムシ塗っててワロタw
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:58:59.99ID:ubhNYkhD0
中国もやべーからな
国民を食わせなきゃならないし
飢えた国民が国を滅ぼす
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:13:27.45ID:2Z2oq0Mw0
ロシアみてえに裏の組織とかできるんじゃないか?
プーチソ暗○するのが目的だってよ
だからプーチソ恐がって隠れてるんだとwwwww
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:15:53.48ID:ZneNkltb0
貧乏国家だからしゃーない
生産性皆無の上級が搾り取って、所得隠しに全力注ぐからね
更にその真似をした詐欺師のまん延する社会
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:20:19.51ID:mcOEDvuo0
ミミズの繁殖すればいいのにな
上手いし生でも食えるし肉代わりにもなるしいいことづくめ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:46:58.64ID:Y0jXAC+m0
>>537
いやあああああ!!中国に負けるのおお!!農家に税金を投入しろおおお!!!
↓10年後
いやあああああ!!農家が公金チューチューしてるのおおおおお!!!
農家に金をつぎ込むなああ!!!
↓10年後最初に戻る
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:50:19.84ID:2Z2oq0Mw0
自民公明維新国民民主参政を潰そう
じゃなきゃ日本は滅亡するよ
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:53:21.70ID:YUrlLEvg0
ゲイツ「お前ら下等生物は牛食うな。石油使うな。生意気や。コオロギ食って太陽光使ってとれゴミ溜め。
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:54:10.85ID:YUrlLEvg0
>>639
そこで参政党ですよ、あなた。
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:55:10.85ID:YUrlLEvg0
コロナ太郎→逃げた
コウロギ太郎→逃げた
レジ袋進次郎→逃げた
コウロギ進次郎→逃げた
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:55:55.74ID:YUrlLEvg0
あの雲に任せて

遥かに彷徨い歩く
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:58:28.18ID:Uv5+NbcY0
資源ゼロで化学肥料も海外から調達してるんだから
新興国に追いつかれたら、芋喰うことは必然よな~
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:01:09.06ID:YUrlLEvg0
>>644
派遣平蔵→逃げた
派遣純一郎→逃げた
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:02:19.15ID:YUrlLEvg0
>>645
江戸時代は一応寿司とか食ってたから
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:03:17.25ID:uw6JoRui0
粗食ばかりになれれば、たまに食べたとき普通の食事により大きな幸せを感じられるからあながち不幸でもない

でも子供達には腹いっぱい食べさせてあげたい
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:48:11.83ID:vBTVUgZm0
>>612
今までの蓄積があるから
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:28:26.31ID:M5vFdJu00
割とマジで農家最強の時代来るかこれ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:01:25.77ID:bcZcBQ8V0
コオロギさえ養殖していれば天保の大飢饉はなかった
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:10:24.98ID:wQt3JjuZ0
中国向けの龍角散のど飴は全部中身ホールズにすり替えて
かぜ薬は全部粉コーラにすり替えとけよ
わかりゃしねえから
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:39:02.17ID:omlrFjvv0
中共シンパは死ねよマジで
安倍さんぶっ殺して日本を落として
もう充分役目を果たし、溜飲が降りたろ

日本は終わったんだよ
自ら未来のビジョンを描ける人間が一人も居ない

ま、俺は国外に逃げたので
日本がどうなろうが知ったこっちゃない
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:17:07.08ID:/YrJutmB0
わざと食料危機にする輩がいる。
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:18:15.09ID:YqZx638y0
>>658
日本人なんか収容所にぶちこまれて臓器取られればいいんだ
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:21:06.60ID:I982uVzQ0
今日は奮発して玉子1パック(10個入り)を278円で買いました。多分2週間ぶりくらいの玉子買いです。清水の舞台から飛び降りるかのような覚悟が必要でした(嘘だけど)
ああ、玉子1パックが100円くらいの頃が走馬灯のように思い出されます。(走馬灯はまだ一度も現物を見たことはありませんが)
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:14:25.74ID:Unpt0jZ/0
後進国ジャパンは芋と
コオロギの国に
成り果てますたw
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:19:51.28ID:ZEnSy+7w0
通貨が安いとそうなるわ
当たり前の話
円安で国が潤うとかアホノミクスの発想だしなぁ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:22:23.70ID:ghc7nqFX0
考え方や行動もイモだからしかたねえだろ
海外いけばやりもしない
ゴミ拾い出したりして偽善者だし
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:43:36.18ID:7DlUhun20
芋は美味いな
サツマイモ ジャガイモ ヤマイモ サトイモ
パッと思いついただけでも全部大好物やんけー
気持ち悪いコオロギfだけパスすりゃ問題ないんじゃねw
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:46:15.04ID:8pUR0EgV0
今の北朝鮮がコオロギと芋が主食なら信じても良いが・・・

日本がそうなる頃には、アフリカの一部の国とか、
今現在で食糧援助を受けてる国は何を食うと思ってるんだろう。
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:49:21.54ID:AnuOQKpV0
日本は1250兆円の借金で贅沢してるだけ。貧乏に慣れないとな
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:54:33.30ID:IAYHcNKU0
コオロギとか言う前にコンビニや飲食店の廃棄なんとかしろよな
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:55:22.75ID:ghc7nqFX0
ここまで衰退の一途をたどるとはな
まあ国民も贅沢し続けられると勘違いして
楽を選び
仕事することは間違いとか
社畜なんて言葉をつかい
遊びほうけたからしかたねえけどな
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:11:57.77ID:bTwNa0zh0
サボることしか知らなくて
最近特によく聞く働きたくないと、
じゃイモでも食っとけ
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:52:14.90ID:Rw1BOyjQ0
フードテックってプロジェクトでもうすでに人とお金が動いている
動き出したジャンボジェットは止められない
コオロギ食は終わらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況