X



【SONY】ソニーG、国内電機初の売上高10兆円&営業益1兆円を達成…音楽やゲームけん引 [nita★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2023/04/28(金) 22:20:59.00ID:rcCfUnVG9
4/28(金) 19:47配信
読売新聞オンライン

 ソニーグループが28日発表した2023年3月期連結決算(国際会計基準)で、売上高は前期比16・3%増の11兆5398億円と過去最高となり、初めて10兆円を超えた。家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」や音楽といったエンターテインメント関連事業が大きく伸び、円安も追い風となった。

 SMBC日興証券によると、売上高10兆円と営業利益1兆円を同時に達成したのは、日本の電機業界で初めて。 本業のもうけを示す営業利益も0・5%増の1兆2082億円と過去最高を更新した。最終利益は6・2%増の9371億円だった。 事業別では、ゲーム関連の売上高が33%増と好調だった。半導体不足から回復し、PS5の販売台数は1910万台と前期より800万台増えた。音楽関連では有料のオンライン再生サービスが好調で、売上高は24%増だった。

 一方、24年3月期の業績予想では、売上高は0・3%減の11兆5000億円、最終利益は10・4%減の8400億円で減収減益とした。テレビの販売台数の減少や、ゲーム関連での開発費の増加を見込む。

 4月に就任した十時裕樹社長COO(最高執行責任者)は28日、オンラインで開いた説明会で「事業を成長させ、企業価値を高め、社会に還元する好循環を生み出していく」と述べた。

 ソニーは安定的に収益を稼げる体質への転換を進めたほか、コロナ禍の巣ごもり需要も追い風となり、業績を伸ばしている。過去には薄型テレビの販売不振などで苦しんだが、2000年代に売上高の約7割を占めた家電事業は、現在では2割ほどに下がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1968b2a70a12245c71320b2a5bb9ea2836458b2a
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:22:06.20ID:tfAGoIkl0
とにかく大学行っていい会社に就職することを夢見なさい。そうすれば文科省の職員は年功序列で一生安泰だから。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:26:38.65ID:e7yRpd420
>>1
まーた得意の誤魔化し

売上高や営業利益は赤字で積み上げても大きくなる
PS3の大赤字で旧SCEが消えた頃も、売上高は絶好調だった、赤字で売りまくってるんだから当たり前

ソニーの特徴は、経常利益や純利益や利益率などの企業として一番大事なことは隠して
いくらでも赤字で操作できる数字だけ喧伝する
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:29:22.14ID:YX/Ueeu30
ソニーの事業別ポートフォリオのバランスは異常レベルだからな。各事業がそれぞれ兆単位で稼いでる
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:30:16.08ID:vhBNuES10
ウォークマンで一世を風靡したソニーは、いまや営業利益の7割を無形資産で稼ぐ。
現在IT化とともに、無形資産に投資する企業の収益が伸びている。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:31:48.31ID:G7fLYN6+0
×国内電機
◎外資金融
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:32:42.76ID:9D/KWe830
安倍ちゃんありがとう
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:32:44.34ID:HmjV0wFM0
>>10
本店所在地が日本にあれば全部日本企業
国内所得があるだけで十分
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:33:39.73ID:YX/Ueeu30
>>12
せめて>>1くらい読んだらどうなんだ?営業利益1兆2千億って書いてあるだろ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:34:01.82ID:9605fCzM0
だから

俺の人生になにか

関係あんのか?

幸せになれんのか?

金持ちになれんのか?

病気が治るのか?

このニュースに、なんか意味あるのか?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:36:19.04ID:IT4bCxk30
ソニーのターンが始まると教えてやってただろ
スマホの時代が終わりいずれウォークマンの時代になると見ている
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:36:47.82ID:oYVW2Z8i0
SONYであってSONYでない。
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:37:42.36ID:hnVV4MFX0
さすがソニー
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:37:51.90ID:E03lP4G80
本業が何なのかもわからないし、何で儲けてるのかもよくわからないし
ソニーってアメリカ人による日本人の名誉を傷つけないようにという配慮から
お情けで生き永らえさせてもらってるって印象だわw
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:38:38.98ID:x4tC2Tn00
電機は儲かってないんじゃない?
ブラビア余りまくったんか知らんけど一昨年のモデルまだ叩き売ってるし。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:38:40.49ID:L/ghgKxt0
パナソニックは洗濯と集中してるから売上とか利益は小さくて良いのだよ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:40:34.47ID:7yytthUc0
ps3が大赤字のころ、逆張りで有名な某氏がゲームなんて儲からないんだからさっさと撤退しろ!て言ってたなー
逆の意味でその逆張りは正しかったw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:41:40.83ID:g0OiMvrt0
なお、ソニーの利益は約1兆2000億円でしたが
サムスンは半導体部門の赤字が響き、利益は95%減の約600億円だったそうです
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:41:53.38ID:Jmc9SM7S0
>>7
いまだに10年以上前の認識なんだな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:42:48.63ID:Jmc9SM7S0
>>12
上場企業なんだが?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:43:01.80ID:HobSjLkJ0
ゲーム会社かよ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:43:56.86ID:hQqscPDL0
>>6
あなたを轢き殺すところだった車を停めたのは
ソニーのCMOSが使われた車載カメラかもしれない
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:44:19.23ID:wewhTUfU0
そんなに儲かってるならアップルも買収してしまえよ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:46:17.81ID:sPiQ/OfS0
>>45
かといって電機の中に入れるのももう無理だな。
電機で初の10兆って言っても、電機は2兆。
じゃあ何だと言われたらバランス良く多極化しているから難しいんだけど
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:46:18.84ID:Po2jwgxE0
>>7
無知のおじさんは黙ってろよ社会に不必要だから
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:47:15.25ID:gH9UclCx0
>>21
それでもジャップソニーより3倍すごいぞ


馬鹿なジャップww
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:47:23.70ID:Po2jwgxE0
>>33
お前が馬鹿だから知らないだけだろwwww
決算読めば中学生でも理解できるわ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:49:10.83ID:VN1Xiis60
¥11,800の時に株売っちまったよチクショー🥹
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:50:14.28ID:GqSFevRZ0
PSって不調なイメージなんだけど
なんかピンとこない
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:52:03.26ID:PBB2s81G0
転売用で売れるんだよ。これとiPhoneは。ひとりでクレカ枠がある限り何台も買えるだけ買うから。
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:56:58.23ID:z85Aye2A0
ソニーの学歴不問採用は単なるパフォーマンス?
https://web.archive.org/web/20080415014850/http://www.geocities.jp/gakureking/sony-gakureki.html

学歴無用論を掲げ、親が子どもに「東大や慶応へ行け」という風潮を批判してる【ソニーの】採用実績は東大卒と慶応卒が圧倒的多数。
以下旧帝大や東工大、早稲田など有名大卒のオンパレード。日東駒専からは日大から1人でほかはゼロ。
徹底した学歴社会批判を展開するほど学歴不問にこだわるソニーの採用実績はどうなのか見てみよう

ソニーの採用者数上位校

1位 慶応義塾大学  35人
2位 東京大学     32人
3位 早稲田大学   23人
4位 東京工業大学  19人
5位 京都大学     16人
6位 大阪大学     13人
7位 上智大学      9人
8位 東京理科大学   9人
9位 名古屋大学     8人
10位 筑波大学     7人

採用人数の上位は入学偏差値上位の銘柄大学で占められている。この点についてはソニーも他の企業とまったく同様だ。
この数字を見てどう思われるだろうか。そう、ソニーの場合少なくとも採用実績を見る限り、銘柄大学がずらりと並び、
学歴不問とはいっても、他の大企業と比較して大きな違いは見られないのである。
たとえば東京六大学で上位10校に入っていない大学や関関同立の採用者数をみると立教、関西大はゼロ
日東駒専では日大の1人を除いて他大学の採用数はゼロである。
中途採用では学歴もしっかり書かせ、低学歴だと該当部門にまわさず、人事で即決お断り。
一方高学歴だと不採用にしても該当部門にまわすため断りの連絡までの期間が長い。
新卒定期採用学歴不問はリクルート効果を狙った詐欺に等しい行為
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:57:54.71ID:YX/Ueeu30
>>62
営業利益が本業収益だぞ
ちなみに経常も1兆1千8百億なんだけど?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:58:33.74ID:rqxg2ztS0
>>3
うっせー馬鹿
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:02:48.43ID:bLp05Yfu0
保険屋だろ?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:04:02.82ID:gyQ57rqr0
PS5そんなに調子いいのか、頑張って欲しいもんだな、数少ない日本のエレキ大手生き残りなんだし
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:04:29.16ID:PUtNUz7V0
いつ見てもバカのイチャモンが凄いよなソニーって 10年以上前で時間が止まってるようなのが多すぎる
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:04:40.36ID:Z1x0qgf60
>>77
正しい認識だが
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:05:25.48ID:nXKgphle0
給与据え置きだったら笑う
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:07:24.04ID:R+u5aH//0
>>5
ソニーの利益はサムスンの20倍w
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:08:44.20ID:xfyAAKBY0
>>42

> なお、ソニーの利益は約1兆2000億円でしたが
> サムスンは半導体部門の赤字が響き、利益は95%減の約600億円だったそうです

ププwwチョンさんおめでとww
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:10:55.50ID:3vXajH4A0
出井のおかげで酷い目みたからなストリンガーも酷かったし
今のCEOが余程いいんだろう
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:11:15.17ID:myUAlUuN0
昔はソニー製品たくさん買ってたけど今はPanasonicだけだわ
最近買った冷蔵庫も食洗機も洗濯機も全部パナ
ソニー製品なんて初代プレステ以降何も買った覚えが無い
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:14:03.98ID:/lrWKjqm0
Panasonicそんないい?
物によってはアイリス以下みたいなのあるし
しっかりした製品とチープなポンコツが混在してるから怖いんよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:14:21.60ID:9r+4831J0
昔のアンチ「ソニータイマー」
少し昔のアンチ「金融屋」「ビル売却利益」
今のアンチ「株主過半数が海外だから外国企業」「サムスンには勝てないニダ」
そもそも決算資料が読めない←New!
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:15:16.28ID:XgZMFuMa0
それでも最終的には任天堂の一強になると思うゲームハードはソニーは廉価PS5やPS4出す可能性あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています