X



マンホールカード、人気定着 累計1000万枚超、海外版も―高額転売に自治体は苦慮 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:46.55ID:25GXtUrh9
 全国の自治体が発行し、道の駅などで配布されている「マンホールカード」が人気だ。各地の「ご当地マンホール」の写真が載っており、2016年の配布開始から累計で1000万枚以上発行された。4月28日からの第19弾は初めて海外でも配られている。人気が高まるにつれて高額転売も増え、自治体担当者は頭を悩ませている。
 カードは表にマンホールの写真や所在地の緯度経度、裏にデザインの由来を掲載。制作、発行を支援している「下水道広報プラットホーム(GKP)」によると、全国656の自治体・団体で941種類が発行され、指定された道の駅や観光施設などを訪問した人は、1人1枚無料でもらえる。人気キャラクターがデザインされたカードなどは、初日に4000枚配られたこともあるという。
 4月28日からは初の海外版が、世界遺産アンコールワットがあるシエムレアプ(カンボジア)で配られている。カードは日本語版とクメール語版の2種類。現地の人に日本の下水処理支援に関心を持ってもらうとともに、日本人にも現地を訪れてほしいとの思いで作られた。高額転売のリスクを防ぐため、国内でも配布するという。
 一方、東京都小笠原村は今年1月からマンホールカードを配布しているが、フリーマーケットアプリでは配布直後に1枚6万円以上で転売されていた。村観光協会によると、カードを入れて返送するよう、村の宿泊施設に封書が送られてきたこともある。村建設水道課の老松宏孝課長補佐(55)は「配布後に転売されたかどうかまで村では把握できず、対応は難しい。観光の起爆剤になればと始めたので残念だ」と肩を落とす。
 GKPの企画担当者は「マンホールが実際に設置された現地を訪れ、旅の思い出にカードを持ち帰ってほしかった」とカードの趣旨を説明。「転売はやめてほしい」と語った。

時事通信 2023年05月02日13時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050200103&g=soc
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:18.80ID:LV25/WR70
資本主義なめてんの?
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:22.60ID:LV25/WR70
公式で5万で売ればいんじゃね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:00:39.98ID:uSchAfNO0
ポケモンゲットするために都内の公園あちこち回ったがあの心理か…
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:13.72ID:a/5z9BVv0
マンホールコインの方がいいのに何でカードにした
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:14:33.16ID:zBfMuMue0
戦闘力とかあんの?
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:47.92ID:YL67WNwk0
ふぅ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:23.63ID:rSMmBUaL0
マンホールに神秘的なものでも感じるのか?
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:31:02.77ID:snOgMk2b0
行かないともらえない
一人一枚

なんだから、そりゃ交通費分上乗せして出品するわな

今は一枚6000円程度、転売専業じゃなくても
村民でも普通に出品しそう
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:28.66ID:lmOfc4FB0
>>15
降って湧いた金脈やなw
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:08:54.23ID:x5rkx8nG0
訪問した人は無料で
他は販売すするしかないんじゃないの
転売防ぐなら
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:17:29.21ID:S1jUYJss0
高値で売れてるなら充分に起爆剤になってるやないの
何が悩みなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況