【フランクフルト=南毅郎】欧州中央銀行(ECB)は4日の理事会で、0.25%の利上げを決めた。利上げ幅は前回3月までの0.5%から3会合ぶりに縮小した。米欧市場で金融不安がくすぶるなか、欧州ではストライキが相次ぎ賃上げによるインフレ加速への警戒が根強い。物価と金融の安定両立へ金融引き締めの影響を慎重に見極める。

ECBは主要政策金利を3.75%、銀行が中央銀行に預ける際の金利(中銀預金金利)を3...(以下有料版で、残り938文字)

日本経済新聞 2023年5月4日 21:18 (2023年5月4日22:38更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0426K0U3A500C2000000/