X



【社会】若い女性の県外流出著しい富山、「男性の結婚相手見つからない」…官民で現状打破へ [砂漠のマスカレード★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2023/05/08(月) 01:14:38.27ID:TrHPzYWa9
20代前半の女性の富山県外への流出が大きな課題になっている。就職先として県内企業が積極的に選ばれておらず、この状況は少子化にも直結する。県は経済界と危機意識を共有する会議を開き、官民一体で現状打破を目指す。(小田倉陽平)

 2022年の住民基本台帳人口移動報告によると、富山県は女性で972人もの転出超過だ。この人数は男性(303人)の3・2倍に達する。特に20~24歳の女性の転出超過は690人に上っている。

 こうした現状を受けて、県は4月25日、富山経済同友会や県アルミ産業協会など経済・業界団体計13団体の代表を集めた会議を開催した。経営者らに現状の厳しさを理解してもらうことが狙いだった。

 会議では、ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子(かなこ)氏が、少子化をテーマに講演した。天野氏は、富山県の出生数は1970~2020年の50年間で64%も減っているが、1夫婦当たりの子どもの数でみるとほぼ変わっていないと紹介。「つまり富山で出生数を増やすには未婚化を阻止するしかない」と強調した。

 ただ、20代前半女性の県外流出が多く、「若い男性が結婚相手を探そうと思っても見つからない状況に陥っている」と、少子化の要因を指摘した。

 また、天野氏は今の20代の理想の夫婦像は「共働き」で、専業主婦が多かった時代とは異なるとし、「若い世代が思い描く理想の夫婦像を無視したままの施策を企業や県が打っても、若者の支持は得られない」と話した。

知事「意識変えて」
 講演を聞いた参加者からは、県内企業や地域が抱える課題が多く挙がった。

 県機電工業会の金森俊幸会長は「女性を採用すると、変な気遣いで、つらい仕事はさせたくないとか、単純作業を押しつけてしまう傾向があると痛感している。
(男性と)同じように扱うべきだ」と話した。県商工会議所連合会の庵(いほり)栄伸会長は「地方の中小企業でも制度がしっかりして給料も相応にある企業があるが、採用数が多くなく、知名度も高くない」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eff44d4a809211f1bfa58d545495d55e6655f7ed
5/3(水) 10:45配信
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:30:32.79ID:gKZ6uJIe0
デイサービスならまだしも特養行きになったら
介護士足らなくなるね
グエンさんは来ないみたいだし
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:30:37.56ID:NZs9Nl7Y0
>>888
昔はこういう普通の仕事で、普通の人が普通に食えて、女房w養って子供作れたもんね
グローバル化のあとは良い条件の工場なんてエリートかよってくらい減っているだろうな
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:31:54.49ID:6GRmT+El0
>>909
結婚したら大きなブリが一匹送られてきて
ご近所に一切れずつ配るという面倒な昔ながらのしきたりがある
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:34:49.09ID:7gCE8t0P0
>>951
普通に考えても都会でそこそこ稼いでその金で親を介護施設に入れた方がいいわ
田舎に帰って無収入で慣れない親の介護をするより合理的
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:34:51.59ID:g8sqqqrF0
今は知らないけど、ド田舎の零細事務職とか手取り16万とか珍しくないだろ?16×12=192万。200万さえいかない。

そりぁ往復の赴任旅費まで全額支給してくれて、寮費光熱費無料の個室寮完備の東証一部上場企業の非正規期間工で働いた方が楽だわな。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:35:30.05ID:O0a1iCwf0
富山出身女子を東京に探しに行けは良い
見つける事位なら簡単に出来そうだが
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:36:32.27ID:F0G2R7qP0
>>1
 誰も根本的な話から逃げて、話題をすり替える
 ハッキリ言うと、男の雇用が安定して盤石にならなければ男は結婚しない
 つまり派遣の拡大が未婚化、少子化の根本的な原因
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:38:41.75ID:7gCE8t0P0
>>953
今でも昭和の生活でよければ田舎でもできるよ
でも都会で令和の生活ができるのに田舎で半世紀前の生活とかしたくないだろ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:39:22.69ID:qtrRlwBA0
>>902
東京って物価安くない?
何が高いの?
税金や光熱費も安いよな
交通費も 

あと福祉が充実してるし貧乏底辺の人間も
離れないと聞いたぞ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:40:21.57ID:7gCE8t0P0
>>960
見つけてもせっかく田舎から逃げ出したのに戻るわけないw
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:40:35.78ID:igb8fEX/0
富山駅前はチンチン電車が走ってていい雰囲気の街だったけどなあ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:42:09.53ID:8cq3SjUC0
富山は住みやすくて幸せな県ナンバーワン
なんじゃないの?
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:42:34.78ID:I1Lu/2sY0
同じこと
男だって、休暇まで義務化されて育児しろって言われたら
結婚から逃げるわ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:42:41.02ID:7gCE8t0P0
>>967
家賃は高い
交通費は距離あたりなら安いけど田舎は近距離しか移動しない
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:42:43.80ID:86S/qVtk0
>>33
ミラージュランドがあってもダメか
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:43:09.52ID:E4dQiyMH0
>>965
田舎の親祖父母がアホの低賃金非雇用者だと、昭和40年頃築のボロ屋住まいとかだもんな。
ホント、生まれたことを呪うくらい親ガチャ失敗。
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:43:38.85ID:zqPr3bEY0
福岡県は逆パターンで、男が県外に出る。
富山県の女達は何処に行っているんだ?
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:43:59.96ID:E4dQiyMH0
>>971
富山市だけ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:44:20.79ID:d0ObXNhp0
>>967
ガスも安い。田舎に都市ガスという概念はないもんな。
あと特に電化製品も安い。田舎の店は高すぎる。
今は見なくなったがスマホ(iPhone)とかも乗り換え一括1円の案件多数だったけど、田舎じゃそれは絶対に無い。
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:44:24.64ID:VquclrZT0
残りモンのババアで我慢しろ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:44:34.31ID:5f9IGSWp0
立山やにゃ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:44:50.62ID:E4dQiyMH0
>>977
交通網から言って、東京
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:46:10.75ID:HIvjBtIo0
中高生の男女交際奨励しろよ
そうすれば地元同士だから
なんなら妊娠したらお祝いするくらいがいい
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:46:31.87ID:qtrRlwBA0
>>975
非雇用者ってどういう意味?
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:46:56.86ID:rHzk08b10
富山の女は大韓男子に種付けされ、男はそのままこどおじ部屋へw
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:46:59.48ID:d0ObXNhp0
今は都会でもスマホ一括1円は見なくなったのは規制が入ったからだと思う。
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:47:43.27ID:EeeGps+F0
>>6
公務員、医者、看護師以外にまともな民間企業がないからな
ド田舎はブラック企業放置されっぱなしだしそりゃこうなるよね
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:47:57.21ID:E4dQiyMH0
>>976
町内に、そのDQN高校さえなかったわ。普通進学校まで往復3時間。大学は2ランクは下がった。大都市にでたが、社会人になると住居費負担で、代々大都市生まれとは、ライフファイナンスで約2億円くら損してる。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:48:37.28ID:HDqNVDsv0
>>988
そうだよ
菅のせいで安く買えなくなった
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:06.72ID:E4dQiyMH0
>>986
偏差値35か?調べろよ。恥ずかしいぞ。
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:15.32ID:VN1jE9bQ0
>>902
東京は治安悪いのによく行くよな
5chのニュースでも東京の悪いニューススレ立てないで地方の悪いニューススレばかり立てる
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:15.52ID:d0ObXNhp0
>>990
高校さえも近くに無いとか?悲惨だな
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:22.84ID:86S/qVtk0
人口密度に合わせた税体系にすれば良いんだよ
東京は上級でも二代続けるのが不可能なくらいにして田舎は残るなら相続税タダですべての資産を優遇して平等相続廃止
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:56.51ID:ovuEB1W00
男も転出超過ではないか。

地域として終わってるということもあるかも。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:50:06.98ID:7gCE8t0P0
>>979
家電製品やスマホは田舎でも通販で買えばいいんじゃね
ガスは通販じゃ無理だけどw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 35分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況