X



庫 伊丹 天神川で堤防決壊 10棟余で浸水“工事で川幅狭く” [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/08(月) 13:24:44.19ID:W5u2x5cY9
兵日から降り続いた大雨の影響で、兵庫県伊丹市で8日未明、川の堤防が壊れ、これまでに周辺の建物10棟余りで浸水の被害が確認されています。県によりますと、堤防が壊れた場所では川底を強化するための工事を行っていた影響で、川幅が通常の半分ほどまで狭くなっていたということで、詳しい状況を調べています。

兵庫県や伊丹市によりますと8日午前0時50分ごろ、伊丹市荒牧6丁目を流れる天神川の堤防が壊れ、周りの住宅街に水が流れ込みました。

県によりますと、これまでに床上浸水が1棟、床下浸水がおよそ10棟、確認されているということです。

堤防はおよそ30メートルにわたって壊れ、周辺の道路に土砂が流れ込んで、複数の乗用車が埋まる被害も出ています。
県によりますと、堤防が壊れた場所では川底を強化するための工事を行っていた影響で、川幅が通常の半分ほどまで狭くなっていたということです。

県では去年3月から工事を始め、このうち川幅を狭めて行う作業は比較的雨が少ない去年11月から今月にかけて行っていたということで、県は「工事で流水能力が低くなっていたところに想定以上の雨が降り、堤防が決壊した」として現場で詳しい原因を調べています。
濁った水がひざ下ほどの高さまで押し寄せる
天神川が流れる兵庫県伊丹市の荒牧地区に住む女性が8日午前1時半ごろに自宅の3階から撮影した映像では、自宅前の道路が、茶色く濁った水が大人のひざ下ほどの高さまで押し寄せている様子が確認できます。

「ザー」と雨が強く降り、緊急車両のサイレンの音が鳴り響く中、警察官がライトを手に持ちながら「大丈夫ですか。避難の準備をしてください」と大声で呼びかけていました。

女性は、警察官に対し、向かいの家の人が寝ていて気付いていないようなので、知らせてほしいと伝えていました。

水が引いてからNHKの取材に応じた女性は、「午前1時半ころ、隣に住む人から『ガタガタガタという音がして大変な状況だ』と連絡が来て、起きて見てみたら辺り一面が浸水していました。水が入ってこないか心配で、どうしたらいいかわかりませんでした」と話していました。

NHK 2023年5月8日 12時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230508/k10014060151000.html
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:06:47.67ID:pUyzuPCp0
>>95
5月には梅雨の先走り的雨の降ることも珍しくないからな
あの工事進捗率はミス以外の何ものでもない
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:16:13.50ID:sJohc3ye0
田舎で土砂崩れがあると「そんなところに住むのが悪い」と言うやつが一定数いるが
ここの住民には言ってやらないの?
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:25:40.90ID:Wi97F2r/0
>>90
それは海抜だけだから川より低いところならそんなレベルの数じゃないだろうな
人口の一割とか超えるんじゃね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:27:17.43ID:Wi97F2r/0
>>91
土木業界はマジで人手不足でインフラ整備とか全然追いついてないしな
年より多いし、若いのとか外人だったりする。こういうの日常茶飯事になるよ。水害、停電
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:44.68ID:ldnQc7Gu0
>>104
コンクリから人へを国民が選んだから仕方ないわな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:13:12.76ID:mWUV8zTc0
災害大国日本ではコンクリの縮減は
国民の人命の縮減でもあります
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:31:45.61ID:GX0Drkpy0
工事による災害としか思えない。
災害での氾濫はガレキが多いが今回は砂利のみで範囲が激狭すぎる。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:54:55.78ID:lOYgeFdd0
どこからどう見ても自治体に賠償請求できるよな
工事方法に問題があったのは明らか
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:59:02.42ID:/3MDFhPa0
工事業者のミスでもないわけだしな。自治体の指示通りに工事していたわけだし。
#上の方にある伏見区醍醐地区の排水ポンプの件は、非常時に排水する契約が履行されずで受託業者の責。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:02:24.75ID:KLPv/wuV0
その分地下安いのでしょう
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 00:06:48.49ID:o1+KF42n0
決壊したエリアのハザードマップ見たけど浸水しないエリアじゃんw
すぐ南が一段下がってるからか?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:55:20.13ID:zxyVlJCG0
>>1
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★35 :2023/01/06
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672967637/

河野太郎氏 コオロギ食推進は「悪意のあるフェイクニュース」「故意に拡散した場合には法的措置も」:2023/04/30(日) 11:31
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682821912/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況