X



【社会】若い女性の県外流出著しい富山、「男性の結婚相手見つからない」…官民で現状打破へ ★4 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2023/05/11(木) 00:59:49.89ID:N/mb3Imb9
20代前半の女性の富山県外への流出が大きな課題になっている。就職先として県内企業が積極的に選ばれておらず、この状況は少子化にも直結する。県は経済界と危機意識を共有する会議を開き、官民一体で現状打破を目指す。(小田倉陽平)

 2022年の住民基本台帳人口移動報告によると、富山県は女性で972人もの転出超過だ。この人数は男性(303人)の3・2倍に達する。特に20~24歳の女性の転出超過は690人に上っている。

 こうした現状を受けて、県は4月25日、富山経済同友会や県アルミ産業協会など経済・業界団体計13団体の代表を集めた会議を開催した。経営者らに現状の厳しさを理解してもらうことが狙いだった。

 会議では、ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子(かなこ)氏が、少子化をテーマに講演した。天野氏は、富山県の出生数は1970~2020年の50年間で64%も減っているが、1夫婦当たりの子どもの数でみるとほぼ変わっていないと紹介。「つまり富山で出生数を増やすには未婚化を阻止するしかない」と強調した。

 ただ、20代前半女性の県外流出が多く、「若い男性が結婚相手を探そうと思っても見つからない状況に陥っている」と、少子化の要因を指摘した。

 また、天野氏は今の20代の理想の夫婦像は「共働き」で、専業主婦が多かった時代とは異なるとし、「若い世代が思い描く理想の夫婦像を無視したままの施策を企業や県が打っても、若者の支持は得られない」と話した。

知事「意識変えて」
 講演を聞いた参加者からは、県内企業や地域が抱える課題が多く挙がった。

 県機電工業会の金森俊幸会長は「女性を採用すると、変な気遣いで、つらい仕事はさせたくないとか、単純作業を押しつけてしまう傾向があると痛感している。
(男性と)同じように扱うべきだ」と話した。県商工会議所連合会の庵(いほり)栄伸会長は「地方の中小企業でも制度がしっかりして給料も相応にある企業があるが、採用数が多くなく、知名度も高くない」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eff44d4a809211f1bfa58d545495d55e6655f7ed
5/3(水) 10:45配信

前スレ 2023/05/08(月) 01:14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683520047/
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:25:57.83ID:Y+w9ptVO0
富山か石川って二世帯、三世帯住居が多いから、家もデカく現役両親は子を祖父祖母に任せて思いっきりフルタイムで働けるので所得も高く、子育てするには最高の環境と聞いたことあるぞ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:42:02.76ID:bvtJwHkb0
富山って食べ物美味しそうだし行きたいなー嫁に行くにはいいかなと思ってたけど、このスレ見てやめた。クソじゃん。
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:55:48.81ID:mTTHQrzV0
>>118
その分嫁姑問題や介護負担がのしかかるがよろしいか
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:06:15.29ID:24gmREMd0
>>120
横だけど面倒見る人間が多数確保されてるってことじゃね?
都会のひとりっ子は最悪、両親と祖父母の4人見る
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:14:11.90ID:qTRRHcOS0
>>120
これが嫌で都会に出て狭くて遠いとこにしか住めず少子化となるわけだな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:23:23.82ID:NRHF5fCr0
>>122
だね
住めるのは1Rか1K
通勤には電車で1時間以上
家賃が高くて給料の殆どを生活費に使っちゃう
そして、仕事の辛さと一人の寂しさを紛らわすために、適当な男達と付き合う
もちろん、結婚には繋がらない
そんな生活に嫌気が差して、田舎に帰るか大して好きでもない男と結婚する
人生なんてこんなもん、あたしは社会を知って現実的になった、とか自分に言い聞かせてね、
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:18:08.81ID:guuorsve0
>>89
それ昔の話で北陸新幹線開業後に変わった
2020年は石川の方が二十代前半女性の県外流出割合は富山より高い
富山からの流入がなくなったのと能登から金沢に行かないで
直接東京とか関西名古屋に流出している
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:20:47.94ID:guuorsve0
>>74
このスレは富山がテーマだけど富山は二十代前半女性の流出割合は都道府県で33位だからまだマシな方
北陸でも福井石川より低い
離婚率も都道府県で最低だから満足してる人は他県より多い
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:23:15.59ID:MNImlB5h0
嫁は富山から貰えって格言があるくらいだからな
相当我慢強いのが富山の女
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:39:36.23ID:9wp4P2tk0
二十代前半女性の流出より流入が多いのは東京神奈川、千葉埼玉の南関東と愛知だけか
仙台のある宮城は東北中から集めてるけどそれでも1%の流出超過
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:39:39.44ID:TT8qr/bQ0
>>128
出てるのはあくまで二十代前半女性に絞ったデータなので男が多い少ないはわからない
なぜ二十代前半女性に絞るかというとこれから出産する年齢に入るから
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:02:58.25ID:wkESfkdV0
つまり東京、神奈川の実家暮らし男はほっといても毎年地方から若い女の子がどんどん来る環境に身を置いてるわけか。楽しくてしゃーないだろな。えーのー
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:20:37.93ID:P1PPgR+r0
おまっちゃさっさと結婚しられま
だらんないがけ

方言がかわいくないから逃げ出すのも少しあると思うw
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:24:24.20ID:186f03Nj0
かわいそうだわ。同性婚がはやく認められるといいわね。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:46:51.39ID:gvZxlm9D0
どうせ村八分しまくった結果でしょ
若いの来てもまた村八分の無限ループ
ド田舎の宿命
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:40:29.83ID:isGN9wOX0
>>120
介護は兄弟でシェアするとしたら住むところよりも子供の数の方が大事なんじゃね?
兄弟に押し付けて県外に行くって話なら都市地方関係なくあるし
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:44:17.56ID:isGN9wOX0
介護を避けて親と別居するなんて都市内部でも起こってる
それが理由なら富山を悪く言わなくてもよくね?出て行った本人の価値観の問題だわ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:46:31.44ID:isGN9wOX0
いかにも富山から出て行ったのは富山の因習に原因があるようなこと言うけど、そういう人は元々都市部で生まれ育ってもなんだかんだ理由をつけて親と別居するよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:47:30.28ID:28TDPDgW0
くだらない地域
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:48:21.10ID:isGN9wOX0
>>121
こういうメリットあるのよね
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:50:03.79ID:isGN9wOX0
>>121
そうそう、父母が都市部にいて兄弟が少ない方が詰みやすい
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 05:26:28.14ID:ag61/1+80
文句はケケ中氏へどぞ

あの会社がわかい女を集めまくってるだろ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:16:53.37ID:GgGMMbub0
だな
派遣嬢になって東京の若手官僚を連れて帰ればよけね
人口も増えるし、地方分散にもなる
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:21:33.01ID:GgGMMbub0
明治政府は鹿鳴館のようなダンスホールで西洋迎合を目論んたんだか、
富山でも人集めのために官製ディスコがあれは^_^よくないか
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:26:18.87ID:qm1nlruH0
富山や石川って食べ物美味しそうだしそれなりに発展もしていて住みやすそうなイメージあったけど、実はそうでも無いんか
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:34:28.73ID:SrDdOL6O0
>>24
介護の前にさんざん子供を見てもらってフルタイムで働けて所得に余裕もあっていい目みた時期もあったろうがよ。そういうの書かずにその後の苦労ばっかり書くのはフェアじゃない。
所得が増えない今の時代は家族というか一族で回していく方がいいのにフワフワした理由で逃げてくからしんどくなるんだよ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 07:43:17.67ID:/ybFxvk00
息子も娘も大学進学で東京と大阪に出た
地元富山大ではないが駅弁夫婦なので子供に旧帝一工合格されたら富山に残って欲しい戻ってきて欲しいなんて言えないです
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:33:29.33ID:UOUmT3dr0
SNS時代で田舎は無理になった
若者が東京キラキラ生活をカンタンに見れてしまうから
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:41.67ID:JGtzyRGA0
>>147
飯が美味いのは事実だけど家庭は亭主関白多いと思う
富山駅にある白エビ丼美味すぎて行くたびに食べてるわ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:44:31.37ID:IQbGn1Fd0
派遣の人は派遣同士で結婚すればいいよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:20:16.91ID:HBGoourb0
女性が輝くのは30代後半だから結婚は焦っちゃダメ。
お隣の38歳のお姉さんは28歳イケメン高身長のIT社長から求婚されて結婚したよ。
運命の人は必ず現れるから女性の皆さんは絶対妥協しちゃダメだよ。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:44:51.96ID:yvsTj/l30
>>148
こどもみてやって、じやなくて子供を祖父祖母にとられる。
我が子を自分で育児することも許されず、わずかな産休だけで職場復帰せられるそういう地獄。
男にとっては実家は居心地よく、家事育児も全くせず天国だから、それを望むけど女は嫌だからでていく。
東京でワープアとして野垂れ死ぬ可能性が高くても、富山で嫁奴隷するよりはましと思われてる。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:46:12.80ID:qu7jrJt/0
ここは柔軟に男を流出させれば良いと考えなくちゃ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:46:47.29ID:3f6zWcB60
>>147
最近、地震が多いけど、自然災害は少ないし、
役所、地元の優良企業に勤めたら良いとこだよ。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:49:52.61ID:3f6zWcB60
>>131
モテる男は何処に行ってもモテる。

特に東京は、容姿、収入、学歴が揃った人達が全国から来るから競争率が高い。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:36:14.18ID:a76tNoWK0
>>148
苦労してる母親見たらニートになろうと思わんしな
母親を見て育つ専業主婦の子供にニート多し
働いてない母親は子供を叱れない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:29:19.96ID:rJsijHJ70
>>24
1号の主婦が多いおってことか。なるほど
3号の主婦とまた違うからな
2号の主婦がよく勘違いする部分でもあるw
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:30:24.93ID:rJsijHJ70
>>163
何かを叩きたそうに見えるんだけど
もうそんな時代じゃないと思うよ
6年かけて取る資格がドラストでレジやらされる時代になっちゃった
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:48:21.08ID:0Qi6WNFW0
>>165
それでも薬剤師とそうでない人では資格手当で時給全然違うからな
フルタイム働きたくない人はドラッグストアでいいんだろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:10:20.30ID:0Qi6WNFW0
うちのねーちゃんは富山の製造業の大企業の事務でダンナが公務員
この組み合わせも経済的に余裕あるから新築一戸建てに新車のミニバンとNボックス持ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況