X



「Googleでもダメか」 チャットAI「Bard」日本語対応プレゼンに落胆の声 原因はフォント [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/05/11(木) 17:37:03.16ID:SxNR48r69
 米Googleが5月10日(現地時間)に日本語対応を発表したチャットAI「Bard」。ChatGPTなどの対抗馬とも目されるサービスで、SNSでも注目が集まっている。一方、発表時のプレゼンテーションに対して「Googleでもダメか」などと、落胆の声も出ている。原因はプレゼン資料で使っていたフォントだ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2305/11/l_dy_gg_01.jpg

 GoogleはBardの日本語対応を発表する際、「Japanese」ではなく、大きく「日本語」と書いたスライドを使用。同時に対応を発表した韓国語と合わせ、各国の言語への理解をアピールしていた。ただし、使っていたフォントは中国語繁体字と思しきもの。「語」のごんべんの点がはねており、間違いではないものの、日本語ネイティブからすると少し違和感があるものだった。

 Twitterでは「Googleに日本語フォントが理解されていない」「Googleの人、知らない言語のフォントとか興味ないんだね……」といった反応が見られた。Googleは日中韓の表記を単一のフォントで正しく表示できる「Noto Sans CJK」を提供しているにもかかわらず、今回のような取り違えがあったことを残念がる声もあった。

 同様の問題はGoogleに限らず、さまざま海外産サービスで見られる。例えばPC向けインディーゲームなどではよくある現象で、日本の個人開発者が注意喚起を目的に繁体字、簡体字、日本語のフォントの違いを呼び掛けるWebページを公開し、話題になった。

 他にも、Twitterで「中華フォント」などと検索すると、日本語の文章で簡体字・繁体字のフォントが使われていることに不満を抱くユーザーの声が確認できる。

ITmedia
2023年05月11日 17時20分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/11/news178.html
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:59:50.23ID:YWdGUbd40
イヤなら使わなくてもいいんですよ?衰退国家さん
Googleは中国と良しなにやっていきますので
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:03:13.98ID:ZZCEQtGv0
>>96
言やごんべんに関して、日本の古典の例とか見ても繋がってて問題ないな
逆に横棒となってる例は少ない
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:03:49.11ID:CYhV188D0
もう詐欺師に見えるからな、中華フォント
偽物、インチキ、詐欺、生産国の詐称
そういう所でしか使われない中華フォント
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:06:04.24ID:h6QojQTd0
フォントの話になるとどこからともなく林檎信者が湧いてくるな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:09:20.04ID:dF1FCfmy0
テレビ(android)でyoutube見ると日本語表示が怪しい中華フォントなのどうにかならんのか
直って漢字とか変なんだよ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:11:41.27ID:SNMURd/G0
日本市場に力を入れるモチベーションが無いんだろうな
人口減少始まってる上に所得も低下して市場としての魅力が無くなってる
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:17:38.19ID:xBbQ9XqN0
まあでもここらへんちゃんとできるようになればスパムメールや詐欺メールを判別するの面倒になるよな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:52.84ID:9CC+YBsB0
>>209
でもお前のレスも言の上が横棒になってるぞ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:25:15.85ID:H/dgO4jM0
そもそも日本語版BARDと言いつつ、入力は英語のみやん?
結果だけが日本語

そりゃ流行るわけもない
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:29:21.62ID:t0n7BvI40
今まで見逃してたけど
日本語のフォントのほうがおかしいよな
「言」の1画目を「一」で書いたことなんて無いわ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:31:14.58ID:EqUmsHEg0
>>211
さいたまじんのこと?
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:32:54.21ID:UWIhj/0G0
自国で作れや
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:33:40.63ID:zxyVlJCG0
【コラム】安藤優子氏「ChatGPTの「答え」が正しいのか判断することができるかが問われる」★2023/05/08
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683511745/

>>1
アベ創価反日朝鮮統一放送教会NHK左翼糞ゴミカスDSがまたデジタルだのAIだのITだのダサいワードに絡めて宣伝しまくってい
るしまたどうせ ツィッタ〜だのダメタ〜だのTokTikだの lineだのと同じでITバブルというか糞詐欺フェイク技術だね
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:35:05.57ID:V3A24jnw0
世界を制覇する3つのAI

・チャットGPT Phone

・チャットGPT OS

・チャットGPTブラウザ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:40:26.99ID:YkHA9QHn0
この対応には失望😡
世界で第三位の市場なのに
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:40:40.56ID:fGNo/XsH0
>>1
 . . . . . . . .____グーグルは死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:41:28.50ID:gvwst8iZ0
支那フォントが出てくると、本当にムカつく
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:41:30.48ID:sioKIwhY0
>>5
じゃあなんでOpenAIはこんなにも日本を重視してくれるの??
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:42:55.56ID:Kn/r5MnU0
日本語はともかく
横の変な記号は何?
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:43:14.77ID:sioKIwhY0
>>224
なんでだよ
本邦の法律では非実在人物は摘発対象外だろ??
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:43:52.34ID:sioKIwhY0
>>217
OpenAIは全力投球してるやん
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:44:55.80ID:vmai2wf40
まあ、後で使ってみるよ。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:45:07.22ID:sioKIwhY0
>>190
なんでやねん
文字コードからして違うやろ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:51:07.80ID:HrXBbvmy0
>>224
言いたいことはわかるよ
特定の児童はモデルにしてないから安心してくれ

児童ポルノCG裁判では特定の児童の模写が違法と認定されたよな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:06:39.83ID:qgWC7ZG70
いや、フォントなんかどうでもいいだろ。。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:08:08.19ID:qgWC7ZG70
>>241
ちゃうちゃう。
単に欧米人には同じに見えるだけなのと
デザイナーがアジアっぽいって理由だけで選んでるだけ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:23:19.09ID:iwkuZT2p0
>>1
>>「Googleに日本語フォントが理解されていない」「Googleの人、知らない言語のフォントとか興味ないんだね……」


Googleには朝鮮人が大量に寄生してる
Microsoftにも朝鮮人が入り込んで反日活動してる
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:26:44.59ID:bdFFdEPa0
>>10
いや文字入力ソフトが糞すぎる。
WindowsとAndroidの圧勝。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:49.65ID:aS3s0UEO0
いまだにSJISの呪縛から抜け出せないMicrosoft
中華フォントと日本語フォントの区別がつかないGoogle
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:30:05.79ID:5RKVQBYE0
これが中国に負けるってことだよ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:35:33.58ID:nS5Ih4Bq0
日本語なんて雑魚言語が偉そうに文句言うなってことだろ
使ってる人口で見たら圧倒的に中国語の方がメジャーだし
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:36:27.31ID:L2JEdT/40
英語ネイティブは字が似てるからってE(イー)をΕ(イプシロン)で代用するか?
しないだろ?
なんで日本語だけ、こんなバカな対応するんだよ。白人は?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:42:21.82ID:5RKVQBYE0
欧米人からしたら日本語に対応してやったのだけでも大サービスなのに、
漢字の字体に文句言われるとか、じゃぁ金出せよって思ってるだろうな
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:46:15.30ID:L2JEdT/40
Unicodeだと、シナチョンの漢字と同じ扱いを受けるから字形が微妙に違ってて気持ち悪んいんだよ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:03:01.46ID:ex2IuHGB0
>>3
繁体字というか旧字体ならまあ読めなくもないけど簡体字だとわからんというか想像できない字が多い…
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:08:14.32ID:/vcDDPbM0
それは誤報です。統一教会が北朝鮮に4500億円を提供したという証拠は、存在していません。ペンタゴンが公表した文書にも、そのような情報は含まれていません。統一教会と関連する報道には、事実と異なる情報が含まれることがあるため、確認したうえで判断する必要があります。


なんだ誤報か
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:16:33.27ID:S5JAspDb0
>>16
初期っていつだよ?
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:21:22.25ID:/vcDDPbM0
プーチンが原爆投下の映像みて十字を切る動画があるのに
チャットは存在しないだの誤報だのしらきってばっかで話にならない
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:38:34.27ID:1fsLnMWZ0
>例えばPC向けインディーゲームなどではよくある現象で、
メジャーな所でもあるし、なんなら自力でMod作って直してるわ。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:55.56ID:i0zy0CgB0
過去のAIの進歩はだんだん進歩するわけでは無く
階段状に進歩するからな

Googleの技術はダメだろ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:55:09.56ID:KMVBFB9H0
Googleもイノベーションのジレンマに飲まれたな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:56:39.23ID:N74CACi+0
ちゃんと日本人を雇って作れやカス企業w
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:00:34.33ID:QOelw7CM0
電算機じゃシナ語の方が後発なんだけどね
どうでもいいしそんな詐欺カスソフト要らねぇし
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:14:09.41ID:6LlEbWVr0
BOOBSでいこう
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:25:28.08ID:NT2zbvnW0
>>258
それはサービスじゃないんだよ
その辺のおっさんにすら突っ込まれるレベルのことができないならやらないでいいよほんと
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:56:59.71ID:ZwYrF9P60
おれ暇だからお前らのチャットGPになるから質問してみろ!
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:57:06.08ID:i76wqP2v0
アノニマスも霞が関を攻撃しようとして対象を間違えてたな
ニホンゴムズカシイとかいってボヤいてた
0277世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2023/05/11(木) 23:58:49.99ID:Yk2IKByJ0
チャットモンチーだったら知ってるけどもね
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:06:20.49ID:cOTj0gZT0
今暇つぶしにやってる洋ゲーのスタッフもだ
簡体字と漢字の区別全然わかってないぽい
日本語の文章の中に平然と簡体字が混じってたりする
わからないなら無理矢理日本語バージョンとか出さなきゃいいのに
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:08:41.65ID:0jPsWFtH0
さっきさ
単精度実数って何ビットだっけ16?32?
手元にスマホあったから音声入力したんだわ

「たんせいどじっすうってなんびっと?」

「完成度実数は何ビット」
いやちがう
「た ん せ い ど実数は何ビット?」

「探偵の実数は何リットル?」

うん、俺の滑舌が悪いんだな、もう一度、明瞭に

「たんせいどじっすうはなんびっとだ?」

「丹精度実数って何ビットだ?」

うん違う、もう一度、聞き方が悪いんだな

「たんせいどふどうしょうすうてんはなんびっとでひょうげんされてる??」

「探偵と浮動小数点は何ビットで表現されてる」

もういいです
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:28:31.95ID:c8h42RI50
いやいや。お前らはgoogleの有料サービス使ってんのか?日本はもう世界の主要マーケットじゃないから。
英語か中国語おばえろよ。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:29:20.36ID:9QWyypJO0
敵国の識別子だからなんでも騒ぎ立てればいいというものではない

泳がせておいて棍棒が届く範囲に入ったら殴れ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:31:15.03ID:zGBMWDQm0
ChatGPT最強伝説
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:49:03.81ID:WmZJWlr60
ゲームでもよくあるな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 00:53:01.21ID:+qiApMeo0
>>282
結局自国サービスで国内閉じ込めた方が強いというのを中国の方が証明しちゃってるという
日本語の扱いすらロクにできないクソAIが蔓延るぐらいなら
日本で開発した日本人のためのAIのがポンコツでもまだマシになりそうである
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:15:17.77ID:wov/UcEV0
というか、わざと中国人や朝鮮人が
簡体字を日本語に混ぜてる可能性もあるね。

あいつらがいかにもやりそうな事じゃない。

連中の文化破壊工作を甘く見ない方がいいぞ、
一部のアメリカの要人の方々も未だに
連中の姑息で卑怯な文化破壊活動を
甘く見てるけどね。

簡体字なんて精神障害者が考えた文字だからね。
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:27:16.43ID:ondCslAT0
>>287
プログラムの世界では日本語のパラメータが明示的に指定されていないと漢字は中華フォントが基本になるらしい
だから中華フォントとひらがなが混ざった変な表示になるアプリケーションが多いとか
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:44:40.40ID:0hm56c8Z0
落胆する方向性が違うだろ…
日本のAI開発が周回遅れ食らってることに落胆しろよ
なかもう海外からのおこぼれに期待するIT後進国が板についてきたな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:53:47.69ID:k63mz64E0
>>189
なんで日本へのリスペクトがあると思うの?笑
そんなもんないと生きていけないの?
リスペクトされたいんなら、もっと国際舞台で活躍しなさいよ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:54:51.74ID:k63mz64E0
>>286
開発できないくせに笑
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:57:55.58ID:k63mz64E0
これが国力が落ちるってことなんだよ
外国なんか関係ない、日本の中だけで生きていけばいいとか言ってるネトウヨはガタガタ言うなよ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:14:10.33ID:g9gdqdzS0
犬ヶ島ってウェス・アンダーソンの映画があったけど日本語のフォントがクソダサかった
あの映画褒めてる日本人でもあのフォントがかっこいいと思うやつは0人だろう
外人は日本語のフォントに興味なさすぎる
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:19:38.84ID:Ta4egmMI0
>>287
構文からして違うからな。
感じは日本語でいう単語を1文字に詰めちゃってるから、

カルチャーギャップがあるだけで、
案外似たような構成なのよ。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:34:54.01ID://kmwI1p0
>>296
漢字覚えるだけでも一苦労なのにフォントなんて気にも留めんだろ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:36:27.27ID:k63mz64E0
>>296
> 外人は日本語のフォントに興味なさすぎる
そりゃそうだろ俺もハングルのフォントに興味ないしな
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 05:14:09.71ID:+qiApMeo0
>>291
おいお前、中国や韓国がそういう態度でうちらが世界シェア上なんだと
舐めた上から目線で日本に売りに来てるんだぞ
それがどうだ?世界シェアから考えれば悲惨なほど日本市場では弱小に押し込められて
日本は世界から遅れてるとかわめいてるのが現実な訳だ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 05:24:56.26ID:+qiApMeo0
>>289
最終的には自国でできるようにしないと
どんだけ出遅れようが、そいつらはさっさと英語覚えろと言うだけで日本語に応じた対応はしてくれん
そもそもネイティブじゃない奴に日本語ローカライズやらせるなんて話にならんってわからせてやらないと
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:39:03.80ID:ZiNSCKvz0
>>233
日本の法律が先進国の中で一番ゆるいから
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:37:57.80ID:+CiwSojB0
>>2
その程度のAIなんよな
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:20:07.85ID:0nLa5G2e0
英語みたいな表現力の無い言語ならaiでもやれるかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況