X



【気象】「観測史上最大に迫る」エルニーニョが今夏にも発生する可能性 気象庁発表 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:55.70ID:yxDYoQVz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf76fa265c69c2874fe96b164145cb2076ea5c3
※ソースに動画あり

 気象庁は12日、世界中で異常な天候を引き起こす要因とされる「エルニーニョ現象」がこの夏までに発生する可能性が高いと発表しました。
規模の大きいエルニーニョになる恐れもあるということです。

気象庁、異常気象情報センター・楳田貴郁所長:
「夏にかけてエルニーニョ現象が発生する可能性が高い。太平洋赤道域の海洋の貯熱量も上昇してきて、過去最大級のエルニーニョだった
1997年から98年のレベルに近付いている。強いエルニーニョになる可能性を持っている」

気象庁は12日、南米のペルー沖で海面水温が平年より高くなる「エルニーニョ現象」がこの夏までに発生する可能性が高いと発表しました。
エルニーニョは世界中の異常な天候の要因の一つとされていて、1997年から98年にかけてのエルニーニョは観測史上最大のもので、
世界的に高温になり北米や南米で豪雨被害があるなど、世界各国で異常気象が起きました。

気象庁、異常気象情報センター・楳田貴郁所長:
「エルニーニョ現象が発生すると、日本の夏の気温は低くなる傾向が一般的だが、今年はそうではない可能性がある」

日本への影響については、一般的にエルニーニョの年は夏の気温が低くなるとされています。
一方で、この夏は逆の現象の「ラニーニャ」の影響も残っているため、暑い夏になる可能性があるほか、雨量も増える恐れもあり、
最新の予報を確認してほしいとしています。
地球全体への影響としては、エルニーニョが発生したあと数カ月遅れて気温が上がる可能性があり、地球温暖化をより一層進める恐れがあります。

気象庁、異常気象情報センター・楳田貴郁所長:
「(夏以降)エルニーニョ現象が発達することが見込まれるので、冬にかけて(世界)各地で異常気象が発生することもあり得る」
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:55:33.05ID:V1uNh3ic0
結局、日本がどうなるかは分からないのか
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:57:22.74ID:IStBFC0w0
エルニーニョ現象では冷夏になりますが
暑さがマシになると、冷夏は温暖化と言い出す連中が出ます
まったく万能理論ですね
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:59:40.35ID:IStBFC0w0
>>95
じゃあ03年くらいか
>>112
じゃあ60~80年代は大気汚染物質で寒冷化してましたー、という気象庁の見解にも関係あるな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:08:05.20ID:cB1JpI0D0
>>174
その見解は大ウソで嘘に引っ込みがつかなくなった一部の気象学者が自己保身で
暴論に実態を合わせようとしているに過ぎない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:10:13.66ID:cB1JpI0D0
コロナ自粛最盛期に温暖化解消の為に強烈モンスーンが起こり中国で多雨だった事実
あれを続けていれば世界はもっと温暖化を止められた
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:12:05.97ID:cB1JpI0D0
そもそもエアロゾルの大半は海の水しぶき、プランクトンなど
砂ぼこりなどの大気汚染物質は不要で過剰
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:18:01.13ID:cB1JpI0D0
一番タチが悪いのは嘘を意図的にばらまくゴキブリよりタチ悪い人類だな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:35:13.58ID:cl8e++jG0
暑くなるのか冷夏なのかどっちよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:39:48.50ID:cB1JpI0D0
>>181
確率的には並夏
それよりも降水量の方が予測しにくい
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:47:47.35ID:FnVuh8oH0
俺の霊感でいうと、冷夏  12月ぐらいから食糧不足、
来年から辰の歳、 2024年から世界大戦 日月神示からの推測
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:00:25.89ID:cB1JpI0D0
思いっきり日本列島冷却化して今年は並夏だからな
勘違いすんなよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:23:27.09ID:WSdYZjug0
>>172
鳥が減り卵が減り穀物生産量はともかく食品価格は右肩上がりで昆虫食が近づき
無事では済まされないということだけは理解る
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:39:20.57ID:j0KCkWZB0
近年は6月がカラッとした暑さで6月末から7月頭に水害並みの雨だよね
梅雨がどっかいった
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:27:18.92ID:q+AXqZk90
エルニーニョが起きるとアフリカや南米で希少な生物が大量死して気の毒
増えすぎた人間なら良い事なんだが野生動物が死ぬのは悲劇
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:34:24.71ID:INdkSgvJ0
暑いより涼しくなってほしい
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:36:00.12ID:o77W1aU/0
結局暑い

ハイ論破。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:43:39.26ID:8YV3AEcA0
猛暑は、ラニーニャかエルニーニョらしいよ
冷夏もラニーニャかエルニーニョらしいよ
ネット民によると地球温暖化というものは存在しないらしいよ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:19:09.65ID:2yeV0nQ00
今年の夏は暑さでやられること無く、夏野菜の多収穫が見込めるってこった やったぜ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:51:15.71ID:+2PQ+Tl+0
>>8
人類。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:56:56.80ID:ARx2CN+u0
コロナに戦争にエルニーニョ
全部食糧危機と繋がってる。なんらかの力を感じざるを得ない
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:20:48.23ID:cB1JpI0D0
>>187
はっきり言えば浸水する様な二束三文の土地に勝手に住んでてごね得しようとしてる
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:56:22.25ID:nOQJnMkv0
>>203

こいつマジで知恵遅れやん。
東京23区内でどれだけ0メートル地域があると思っているんだ?
で、そんな土地でさえこいつの給料では1坪でさえ買えないだろ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:15:10.14ID:cB1JpI0D0
>>204
アホ共の野放図な都市計画の結果だ
水没しようが知った事じゃない
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 01:33:56.15ID:pf4XXaQd0
地球温暖化
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:23:21.04ID:/OnDOXnA0
ラニーニャジャクソン
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:25:44.15ID:CPRAMP7D0
”エルニーニョ 影響 日本”で検索してみたが
「夏は気温が下がり、冬は気温が高くなる」って良い事ずくめじゃねえかよ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:44:39.68ID:FwPTbq0H0
氷で冷やせよ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:47:03.89ID:Vd0qN9970
エルニーニョ現象とは太古から良くにた事は起きていて地球には必要な事なんだよ。壊滅的な自然災害で1億人が亡くなったとかないだろ
エルニーニョなど気にすりな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:01.01ID:fcLM1DB90
今シーズンは雪少なかったから来シーズンはドカ雪で頼む
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:00:48.06ID:tf7tmmey0
てじな~にゃ現象
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:01:14.17ID:rXwvDeUe0
エルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョ
ルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエ
ニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエル
ーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニ
ニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニー
ョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニョエルニーニ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:08:41.86ID:5IaU9NC50
>>217
杏マナー
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:46:14.36ID:r/LHSP0G0
28年くらい前ダムが枯渇して地面が見えてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況