X



東映も映画値上げ、一般料金2000円に 6月16日から [Gecko★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Gecko ★
垢版 |
2023/05/12(金) 23:20:22.20ID:jnBg4IYs9
東映は12日、6月16日から一部の映画鑑賞料金を値上げすると発表した。一般料金は1900円から2000円になる。シニア料金、毎週水曜日の「水曜サービスデー」、毎月1日の「ファーストデー」は1200円から1300円になる。

1日にはTOHOシネマズが、6月1日から全国71カ所の劇場で一部の映画鑑賞料金を値上げすると発表している。

対象となる劇場は東映の丸の内TOEIのほか、ティ・ジョイ直営の13劇場、新宿バルト9、広島バルト11、T・ジョイPRINCE品川、T・ジョイSEIBU大泉、横浜ブルク13、鹿児島ミッテ10。世界的な原材料価格や輸送費の高騰が原因としている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12ANS0S3A510C2000000/
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:14:53.02ID:KJKhNk6A0
映画の質は低下してるのにアホみたいは話だな
手元にある2001年あたりのチケットどれも1200円よ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:18:50.20ID:Z2wf9oiU0
>>228
年会費11000
年100万使えば永年無料
支払い纏めれば余裕だし、それだけの価値はある
イオンシネマ近いなら完全無料のイオンカードでも良い
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:40:17.47ID:L5EKmabN0
・交通費や高額な料金、映画館の物販などとにかく金がかかる
・上映時間に間に合うように現地へ行かなければならない
・そばにどういう奴が来るか分からない
・衣擦れ、菓子の袋の音、咀嚼音、スマホ、変なタイミングで笑う奴など不快要素てんこ盛り
・途中で止められないから便所にも行けない
・金払ってるのに上映前にcmや映画の盗撮は犯罪ですだの説教くさい映像を20 分くらい観せられる
・そのくせ高確率で糞映画

いまの時代に映画館行く奴はマゾだよな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:45:17.81ID:+eY5gVZ30
>>242
好きよ金券ショップ
東京大阪の往復新幹線チケットとかでよく使ってる
昔は映画チケットがメイン商品だったのにここ数年でがらりと変わってしまった
ウインドウ越しにチケット眺めてると今何が流行ってるのかわかって楽しいよ金券ショップ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:51:15.56ID:Z2wf9oiU0
>>243
キャッシュレス時代で金券自体がもう絶滅危惧だからな
テレホンカードとか図書券とか淘汰されたし
映画や切符なんかもそのうち無くなりそう
楽しいのはなんとなく分かる
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:56:00.62ID:tnslkucG0
>>245
池袋が遠いってそれわざわざ都心に出てくる必要あるか?
千葉・埼玉・神奈川・都下どの方面でもイオンシネマあるぞ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:00:18.82ID:+eY5gVZ30
>>247
地元は田町でね
池袋は真反対で一番遠いのよ
六本木か日比谷のTOHOが比較的近い
それか品川お台場のユナイテッドシネマか
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:11:42.03ID:XzUUKFMk0
>>250
嫌味?映画のスレだけど新幹線の話出たから。
スマートEXだと早割りは東京大阪は片道2500円くらい安いよ。おいがいつもそう。でも席数少ないから早め早めじゃないと思う時間のが取れない。多少のスレチすまぬ。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:16:53.51ID:+eY5gVZ30
>>251
嫌味に聞こえた?
まぁ大阪出張は大抵が今日の明日みたいな急すぎパターンばっかだからね
あらかじめ予定出来る時にはぜひ利用するわEX
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:20:21.38ID:XzUUKFMk0
>>252
いやいやそこは関西人のツッコミだすまない
予め決まってるとあれいいよ。往復で5000円くらい得じゃけえね
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:21:12.38ID:DBOr/t4b0
>>233
イオンシネマならハッピー55でいつ観ても1回1100円、6回観て1回分
無料(年会費300円)が現状1番コスパがいいな。

ファーストデイ、月曜日、20日・30日等々割引も充実してるし、正規料
金を支払って観ること自体がほぼ無い。
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:25:44.05ID:XzUUKFMk0
>>255
ちな、スマートじゃない方のEXは年会費かかるけど1100円かかるけどそっちの方が取りやすいよ。スマートの方は年会費ない代わりに本家EXのおこぼれになるからw
出張大変だね。頑張ってな。おいは、完全に遊びでしか使わんからw
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:31:03.11ID:+eY5gVZ30
>>256
良い情報ありがとう
実際に使ってる生の声は信頼出来るわ

来月秋田に出張するんだけど賢いチケットの買い方とか無い?w
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:33:59.56ID:Pd5+M4ia0
>>191
昨日、遅ればせながらスラムダンク見てきたけどオタがどうのこうのって次元の話じゃもう無い
作品としてアニメと実写じゃレベルがあまりにも違いすぎる
同じ日本人ですらまともな鑑賞に耐えられる実写邦画なんて今やほとんど無いだろ
一方でアニメ映画の方はどんなに作りが平均より甘くてもほぼ全作品が世界で見られることを前提に製作&営業されてる
ましてスラダンやマリオレベルで作り込まれてる作品なんぞそりゃ世界でトップを取れるわなって納得できるクオリティだし
到底今の実写邦画(のクズスタッフ)には太刀打ちできないよ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:50:04.14ID:PU9EjlwX0
>>261
靖国いいな
遠くてなかなか行けないけど、行ってみたいわ
大和ミュージアムとか知覧とかも行ってみたい
近場の慰霊碑はいろいろ行ってる
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:57:18.40ID:XzUUKFMk0
>>263
靖国にある遊就館はいいよ、ホントに英霊に涙する
政治家が参拝云々とかそゆのなしでな
大和ミュージアムは、呉の?
おいは広島じゃけん何度か行ったよ。ぜひ行って欲しい。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:05:50.58ID:PU9EjlwX0
>>264
広島から毎年靖国参拝ってすごいな
呉の大和ミュージアムだよ
呉は近々ツーリングがてら行ってみる
戦艦三笠は行ってきた
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:08:30.47ID:/03Gu28z0
>1日にはTOHOシネマズが、6月1日から全国71カ所の劇場で一部の映画鑑賞料金を値上げすると発表している。

これあったからな
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:13:57.91ID:XzUUKFMk0
>>266
今関西に住んでる
ツーリングかええなあ、関係ないけどおいはガンマ250に乗って全国ツーリングしてたよ
気をつけて行ってらっしゃい(*˙︶˙*)
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:23:28.31ID:ncCcF52q0
>>226
地味に恵比寿ガーデンがユナイテッド系列よ。
マイナー作品が好きなら行ってみてもいいかも。
ユナイテッドにぺア割りは無くなったけど金曜割が残ってる限り戦える。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:51:23.10ID:z+Hf4ifW0
アンゲロプロスとかブニュエルとかの作品を上映する名画座はもう存在しないのかな?
若い時分に観た「旅芸人の記録」や「銀河」をもう一度映画館で鑑賞したいんだよね
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 04:38:20.29ID:bUAUhWQu0
自分的には人付き合いで行くような娯楽という立ち位置なのでまだこの金額でいいんだという感覚だな
でも昔は1000円台前半のイメージあったから高くなったったちゃなったよな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:42:17.22ID:8e0Y5dVJ0
1993年のジュラシックパークでは1800円になってた(都市部の劇場では2000円もあった)
1000円台前半っていうと何年前までさかのぼる必要があるかね
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:44:24.82ID:wZLenvMN0
ちょっと待ったら配信されるし
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:49:05.01ID:jEA3rqid0
ドラマの続編映画とか映画館で見る意味なし
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:39:14.23ID:qJLYT8sU0
去年池袋のグラシネIMAXレーザーGTでトップガンマーヴェリック観たけどあれくらい大画面大音響なら納得だけどショボい日本映画に2000円も払いたくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況