X



【働き方】“ゼルダ休み”を報告するゲームファンが続出 「だって発売日にやりたいから」広がるゲーム休暇、企業が認めるケースも★2 [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/05/13(土) 11:10:15.56ID:VN0t0mNS9
ハフポスト日本版編集部
2023年05月12日 7時0分
https://news.yahoo.co.jp/articles/da73bf5f4bf2df51dafdb48fa5fcb2ec0e87af27

「ゼルダ休み取ったぞー!!」

任天堂発の人気ゲーム『ゼルダの伝説』の最新作が5月12日に発売された。
Twitterでは発売日当日にプレイを楽しみたい人たちが「ゼルダ休み」を取ったことを報告するツイートが相次いでいる。

Twitterでは過去にも「モンハン(モンスターハンター)休暇」「ポケモン(ポケットモンスター)休暇」などが日本のトレンドとなったが、それと同様のSNSでの盛り上がりだ。このような「ゲーム休暇」はいわゆる“推し休暇“の一つとして、好きなことやモノを楽しむために休みを取る風潮が広がりつつある。

◼「ゼルダ休み取ってるもん!」広がるゲーム休暇

『ゼルダの伝説』の最新作は「ティアーズ オブ ザ キングダム」。ゲームはNintendo Switchでプレイすることができる。同ゲームシリーズの久しぶりの新作とあって、ゲームファンは発売前から高い期待を寄せていたようだ。
発売日の1週間前からSNSでは「ゼルダ休みとってるもん!」「休み取ったからゆっくりやる」などとツイートする人もいた。

人気ゲームの発売日に休みを取得する動きは広がっていて、2022年11月に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発売された日に同様な動きがみられたのは記憶にも新しい。 ちなみに、この時も約3年ぶりとなるシリーズの新作発売で注目度は高かった。

謎解きクリエイターでRIDDLERの代表取締役を務める松丸亮吾さんも当時、Twitterで「会社の子が休暇届もってきたので受理しました」とツイートしていた。
そもそも本来、有給休暇などの取得は働く従業員の権利だが、近年ではゲームやライブなど趣味を楽しむために躊躇することなく積極的に有給休暇を取得する動きが広がりを見せていて、快く休暇を認める企業も出てきている。

いわゆる“推し休暇”といわれるもので、好きなことやモノを楽しむために休みを取るという風潮だ。
ゲームに限らず、プライベートで好きなことを思いきり楽しむ時間は仕事へのモチベーションを向上させることに繋がるかもしれない。

★1 2023/05/12(金) 19:06:47.57

※前スレ
【働き方】“ゼルダ休み”を報告するゲームファンが続出 「だって発売日にやりたいから」広がるゲーム休暇、企業が認めるケースも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683886007/

※関連記事(産経新聞)
土日を待てない…新作ゲーム発売で「ゼルダ休み」取得が続々 企業側の理解も
https://www.sankei.com/article/20230512-QWG5EUUXAJG5DJKNNTV2GXETOU/
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:57.17ID:H0Wozkv50
>>700
だから、はやく訴訟しろと言っている

賠償金なんかいくらでも払うからさ、

「分数の計算が出来ないことをバカと言われたのはハラスメントで慰謝料請求」
と訴訟してくれ

楽しみに待っている
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:42.90ID:TtOGUT/S0
最近のオタクは範囲が広すぎるんよ昔は専門的でそれこそRTAするような奴らがゲームオタクとか言われてたが今は楽しむ層全般がオタクと言われてオタクの境目が曖昧になった
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:28.39ID:WdxtD3r10
おいこの時代に「釣れた」とか書かせんなよ。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:19:23.16ID:qeNujsFP0
弁護士雇う金もない
貧乏人暇なし(笑)(笑)
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:41:36.57ID:hPlHM3Eo0
>>654
ざっと見ただけで
勝田州彦 星島貴徳 小林遼 渋谷恭正 小林泰剛 岩瀬高之 青葉真司…
まだいるぞ

どれもこれも目を覆いたくなるような凶悪事件ばかりだ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:36:20.78ID:WdxtD3r10
>>713
そりゃ居る。
で、論点であるその割合はどれだけだ。
つまり、一般人が何人居る内のどれだけが犯罪をし、その内のどれだけが凶悪犯罪なのかって事だろう。
対して、オタクのそれはどれだけだ。
一般人に占めるオタクの比率を考慮する必要はないとして。

そもそも…>>614が言っているのはどう言う意味だ?
こちらは一般人とオタクの比率を踏まえた上で「凶悪犯罪はオタクばかり起こす」と書いている様だが。
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 05:56:53.59ID:TwIxW4hs0
何のために有休取るか説明不要だし、基本拒否不可能
ゲームのために休むことがリスクとか笑止
会社の基本姿勢問われる時代なのに
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:08:47.94ID:/3TdlT390
けっきょく南極大冒険やすみを取りたい
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:34:53.56ID:nHLWz7rh0
ゲームのために有給使ってるような奴は真っ先にリストラ候補になるだろう
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:44:37.47ID:SLUyCdi90
ズル休みでも有給休暇なら問題なしだし
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:51:24.05ID:9tlRU2MG0
こんなに前作とそっくりなゲームってあるんだな
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 07:37:49.35ID:YBrFH0TQ0
>>704
やめるのは昭和の人の方なんだよなぁ
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:07:55.28ID:RDBbN3P50
社内政治だってゲーム見たいなもの
部長レースとかくだらね
せいぜいゴルフクラブ磨いてれば良い
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:18:16.09ID:TXEf05T/0
おもろいよ。前作の内容を濃くした感じ
つまらんて言える俺カッケーは無視していい。
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:23.92ID:juKecwmQ0
夫婦ともゲーム好きだけどお互い仕事してて幼児がいるから平日は睡眠時間削らない限り全くやる時間なくて
かといって休日も配偶者に完全に子供を預けっぱなしにしないとゲームなんて落ち着いてやる余裕ない

1週間でいいから独身子なしフリーターに戻りたい
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:17:12.09ID:YBrFH0TQ0
>>725
膝に乗っけて出来んか?
前作の時に、たまに「今だ!このボタン押して!」言うてゲームに参加した気分にさせたら満足してたけどなぁ(ジャイロは切ること)
今は取り合いになってしもたけど
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:20:31.28ID:C1MvYFV30
>>725
夫婦ともゲーム好きなら2~3時間交替とかでどっちかが面倒見るとか協力してゲームやれそうだけどな
片方しかゲームやらないならゲームなんてくだらないとかゲームより子供と遊べってなるよ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:06:10.53ID:juKecwmQ0
>>726
まだ歩き始めたばかりでいっぱい歩きたい何でも触りたいの時期だから膝に乗せてゲームは無理だな

土日に子どもと遊んであげずにゲームばかりする親にもなりたくないから結局ゲーム休みなんてない
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:08:05.34ID:ewiOQbqY0
>>727
いやなっとらんだろ。
仮に百歩譲ってアニメを観ればオタク、ゲームをやればオタクってなら
今度は日本人の殆どが当て嵌まっちまう事になるがね。
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:47.15ID:Ke2LmnCa0
大人がゲームで会社休むような社会で子ども増えるわけねーわなぁ
少子化止まらんぞこれ
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:34:24.14ID:YBrFH0TQ0
>>733
だから何有給なら許すねんw
そこを語れや
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:52.55ID:gG5w5Qfu0
昨夜やっと一個目の神殿終わった
初見はシナリオに流されてプレイした方が楽しいわ
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:50:26.12ID:Pjcsiyhu0
あ、有給申請してたその日ね別の奴の
身内がご不幸あったんだわ
悪いんだけど代わりに出勤してよ

尚、断ったら外道扱いされるもよう
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:13:59.49ID:v/wKT3Mb0
ネットで叩きやってるような捻くれたおっさんはブラック批判もしているであろうという読みだな
ブラック批判に加勢してくれたゲームを悪く言うことなんてできない
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:30:31.86ID:TwIxW4hs0
ワールドカップやWBC、オリンピックとかを見たいために有休取るのと変わらん
それをそんなことしてると出世しないとか、会社員としてありえないとか言ってる奴は過去の遺物の一部になりかけていることが分かってない

働き方、人生の送り方が変わってきたことを頭で理解しているようで、本質が胸落ちしてないからわーわー言うんだよ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:57:39.83ID:nHrxHOmZ0
バテンカイトスのリマスターで休みを取りたいです
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:15:58.24ID:dldPgP3A0
ゲームの話をする相手がいなくなってマイペースで進めるようになったら
発売日にやりたいという熱意がなくなったな
確実に入手できるなら通販でいつ届いても気にしないようになった
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:22:50.23ID:Np4SDFwI0
弓打つときに上ボタン押すけど
あれ、アイテム数が多くなると探すのが面倒なんだがw
あらかじめ指定アイテムだけ選択出来るようなスロットタイプも欲しかった

あとアイテム選択スクロール時にワラワラワラワラと聞こえて微妙に鬱

でもおもろいな
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:45:48.66ID:rkEt2txd0
UIの操作性とかブレワイより酷い感じだけどな
直感で操作できずに辿り着くまでの工程が多すぎてセンスを疑う
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 01:04:39.74ID:4wLikal40
>>732
その認識が誤りだと言っているんだがね。
当初言っていた通り、比率を考えろよ。
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 01:17:15.49ID:EfjJpt7p0
有給取って好きなことするってわざわざ記事にすることか?
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 01:23:12.83ID:zZkkqajd0
64からやってないけど
おもしろいの?みためただの3Dの地上で
コントローラでうごかすから変わってない気がするんだが。
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 01:55:11.99ID:ZcN2n2/D0
>>744
40代になってまでゲームに夢中になるもんなのかなだね。同級生のデブでいるけどそいつは独身だしなあ
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:10:09.63ID:pKRpaai50
>>749
スターウォーズ、スタートレック、ジブリ映画
ポールマッカトニー、エリッククラプトンなどのコンサート
新型iPhone.PlayStationなどの新製品

これらの長く愛されれるコンテンツとの新たな出会いの際に有休取ってる多数の人と何も変わらん
仕事上で会社に大きな不利益をもたらす日に強行するアホはいない
会社は拒否できないことを盾に強行するようなアホはいない

きちんと業務に支障出ないようWBS組むとかクレバーに立ち回るに決まってんだろ

ゲーム有休で会社に睨まれるような人はそういう段取りもろくにできない人か、社会の構造変化についていけないアホな会社が社会
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:29:25.36ID:pta5tC9C0
>>713
日本の凶悪犯罪が年間何件あるか調べてみろよ
オタクの名前を年間に千人は挙げなきゃ多いと言えないぞ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 08:01:09.82ID:IT2bOZIH0
>>752
女児を死姦するためにお湯かけて温め直した末線路に寝かせて首刎ねたり、性奴隷にするために隣の部屋の女連れ込んだ末殺してバラバラにするみたいな事件がそんなにあってたまるか
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:43:52.43ID:pKRpaai50
ゲーム有休で会社に睨まれるとか普段まともなパフォーマンスできていない問題社員じゃないの
他の人の視点で仕事ができる人を求められている現代に真面目に仕事だけしろとかクリエーティビティー下がるわ

どうせ上層部への阿りと接待ゴルフと社内政治に明けくれるレガシー的な存在でしかない
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:29:26.34ID:n9cy2+M60
>>754
男児の首を切り落として小学校の校門に飾ったなんて事件あったよな
女児を椅子に縛り付けてカッターで頸動脈掻き切っただの中学生を体育館倉庫のマットで簀巻きにして逆さに放置して殺しただの重りをくくりつけて川に突き落としただの
探せばこれらよりもっと酷いのがいくらでも出てくるけどどれも犯人がオタクだったなんて情報はないぞ?
お前はただ凶悪犯罪のうちオタクの犯行だけを切り取って印象操作してるだけ
犯罪者の98%がパンを食べてるからパンは危険な食べ物とかいう話と同レベルだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況