※2023年5月12日 午前11時35分
福井新聞ONLINE

 ペット同伴を禁止していない福井県総合グリーンセンター(福井県坂井市)で「犬に向けて爆竹を投げた人がいると聞いた」との情報が、福井新聞の調査報道「ふくい特報班」(通称・ふく特)に寄せられた。同センターは犬を嫌がる人による行為とみて警戒する一方、飼い主にマナー順守を呼びかける立て看板を設置した。一部の利用者からは「ペット同伴が禁止にならないか心配」との声が聞かれる。

 同センターは4月10日、「前日に犬の散歩中、爆竹を投げられた人がいる」との連絡を受け、敷地西側にあるケヤキ並木の一画を調べたところ、使われた爆竹とみられる残がいが見つかった。これを受け同12日、ペットをリードで短くつなぐことや、ふんの持ち帰りなどを呼びかける看板を3カ所に設置した。

 センター内では、指定場所以外での火気など危険を及ぼす恐れのある行為が禁じられており、担当者は「爆竹は明らかに危険行為。厳正に対処していく」と強調。その上で、ペット同伴者に対する苦情は断続的に寄せられているとし「ごく一部にマナーを守らない人がいる」と話す。

 同センターには連日、犬を連れた利用者が訪れる。常連の男性は「皆がマナーが悪いと思われるのは嫌な気分」、愛犬と来ていた女性は「ペット同伴禁止の公園が増える中、ここも禁止になると困る」と漏らした。

続きは↓
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1782900