【話題】年齢がバレる!? リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説 [ひぃぃ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ひぃぃ ★2023/05/20(土) 02:02:02.35ID:qd32lpXd9
 水などの体積の単位「リットル」。小学校で習った後も日常で頻繁に使用する単位としてお馴染みですが、ここで質問です。これを英語表記「一文字」で表す時、あなたはどう書きますか?

 ちなみに、アラフォーの筆者は「筆記体でl」※を書きますが……なんとこれで年齢バレしてしまう恐れがあるのだとか。ネット上で「リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説」が話題になっていました。マジで!?

 同じ書き方をしている!という方、おそらく西暦2000年頃より前の生まれではないでしょうか。リットルは小学2年生の算数で習いますが、これが2010年前後の教科書から、大文字の「L」で表記されるように変更になっているのだそう。

 念のため、筆者の娘の教科書で確認してみると……たしかに「L」の大文字で記載されています。子どもと一緒に宿題をやった覚えはあるのですが、その時は全く気付きませんでした。なんてこった。

■リットルの表記が変わったのは「国際単位系での表記に準拠するため」

 ではなぜ、筆記体から大文字に変更されたのか。

 教科書をはじめとする出版事業を営む「東京書籍」のホームページによると、「国際単位系での表記に準拠するため」と記されています。

 小文字の「l」は数字の「1」と間違えやすいこと、アメリカを中心として大文字の「L」を用いることが多いといった理由から、2002年度の中学の教科書から徐々に変更され、2011年頃には2009年施行の「義務教育諸学校教科用図書検定基準」(小学校は2011年度以降、中学校は2012年度以降適用)に従い変更されていったようです。

■中学校ではもう筆記体自体習わなくなっている

 なるほど、国際基準に合わせたとなるとぐうの音も出ませんが、実はそこにはさらに衝撃の事実が潜んでいました。文部科学省から出されている学習指導要領によると、なんと今の学習指導要領では、筆記体の学習自体が必須でなくなっているのです。

 昔は中学校の授業で習い、使いこなせればなんとなくかっこ良かったことから、学習と同時に必死になって練習したものですが……。ちなみに時期的には、2002年施行の「中学校学習指導要領」をきっかけに、生徒の負担を考え「教えても教えなくても良い」という風に扱いが変わっていったようです。

■習った文字で年齢バレはあり得る

 こうした理由を知れば、たしかにリットルが筆記体表記から大文字表記に変わったのも納得が行きます。国際基準外で、そもそも筆記体自体、ネイティブもほとんど使っていないのであれば、敢えて学習する必要はないと言えるでしょう。

 それにしても、筆記体で年齢バレしてしまうとは何とも恐ろしい話。今回の調査からわかることは、リットルを筆記体で書く方は少なくとも20歳以上。そして筆記体を中学校で習っていた世代は、高い確率で昭和生まれの方でしょう。これもひとつのジェネレーションギャップを感じる事柄かもしれませんね。

※本来ならば「筆記体のリットル」を記したいところですが、掲載先や環境によっては文字化けする可能性があることから、本稿では「筆記体でl」などの表現で記しています。(山口弘剛)

2023年5月17日 15時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/24251084/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5cbb3_660_31567c1a8754a3ff8b88928b134c3cb3.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a6f26_660_c179dc22830507f1bc1b98a867656aee.jpg

2ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:03:31.24ID:GMLRnJMW0
年齢バレが恐ろしい?

なんのこっちゃ

3ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:03:36.78ID:1KlOTn9X0
どっちでもええわ

4ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:04:51.35ID:/v+1Kq050
文科省には馬鹿しかいないのか
アメリカはほとんどoz表示だろ
リットルなんて使わねえよ

5ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:04:59.59ID:SIspJ7Yj0
ℓってお前ら打てるか?

6ひらめん2023/05/20(土) 02:05:29.47ID:DI3UVtqW0
ドゥーリットル 

7ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:05:54.80ID:1yDKva9n0
年齢隠してないしℓなんて書く機会がない

8ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:06:10.81ID:YB8jGfJ80
リットン調査団、年齢がバレる

9ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:06:59.68ID:+8/qOCek0
筆記体の方がカッコいいやろ!

10ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:07:26.72ID:1B30A6J20
無駄なことに時間を使わせたのかクソが

11ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:07:35.10ID:WDv104Cv0
年齢なんて元々隠さねえし
バレたらあかんの

12ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:07:50.17ID:SXWi5xZM0
>>1
別に年齢バレるも糞もどーでもよくね?
年齢隠して若いねーちゃんと遊べるでも
無し、 最近はLですよ。で。

13ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:07:58.18ID:xVPVH4u40
>>6
ドリトル先生懐かしいな

14ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:07:59.95ID:MzGheboH0
デシリットルてクワバタが昨日のダウンタウンの番組で言ってた

15ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:08:43.97ID:Q4Bxlqme0
ハゲが年齢バレ恐るとでも?

16ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:09:00.50ID:ekIiLOVk0
英語でも筆記体を習っていないんじゃないか

17ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:04.80ID:3lTnHLj10
lじゃわからんやろ

18ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:18.52ID:tHCSHHh20
TBS全盛期の初代ロゴ世代はホイホイされそうだな

19ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:32.09ID:NPIRoH/b0
縄跳びに リットル飛び っていうのがあって、俺めちゃ得意だったよ🤗

20ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:32.84ID:1baIA6NQ0
jk用語とか気にしてるおっさんしか気にしないのでは

21ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:34.67ID:EoDXmw0p0
㍑でいいじゃん

22ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:45.34ID:SXWi5xZM0
>>14
デシはミリ習うまで今でも使うんじゃねすかね?

23ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:55.59ID:90ZbnMSE0
デシリットルとか懐かしい

24ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:59.17ID:Qrz+h29Y0
>>1
年齢がバレてなんの問題が?
詐欺師とかが困るのか?

25ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:10:59.50ID:Xy2FLk9B0
アメリカのガロンとイギリスのガロンの量って全然違うよな

26ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:11:03.00ID:q6IZ43j90
確かに筆記体で書くわ

27ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:12:06.34ID:n0Zr8/YG0
大分前の若い頃だけどバイト先にちょっと歳行ってるけどキレイな女性がいたんだけどその人が日曜日を日「日玉」(日へんに玉)日って書いてて世代差を感じたことある

28ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:12:20.33ID:nVokBBbR0
筆記体って日本で言えば年寄りや坊さんが書くような
ミミズ文字だろ。
普段から書く事がはいなら無理に教える必要ないよな。
英語の字を常日頃書く人間だけが練度が上達して書くもの

29ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:13:40.21ID:sN5/KdvK0
バiタ

30ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:13:45.16ID:HSnGWAR20

31ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:15:04.65ID:md9KfnMo0
塾・予備校勤めの人は直すの面倒くさかったよなぁ
‘をダッシュとかいうのもジジイなんだよな
‘は最近はちゃんとプライム記号って言ってるね

32ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:15:18.75ID:JrgR1Dlz0
? 変換はされるが表示できてるのか?

33ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:15:27.39ID:Oo30OiTw0
おじさんおばかさんのほうが多数派なのだが?

34ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:16:01.93ID:n2aFAsow0
だから何?
みたいな(笑)

35ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:16:21.38ID:Ip4I3vcB0
㍆㌋㌋㌆㌨㌰k㌈

36ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:17:36.64ID:UF+of2n90
>アメリカを中心として大文字の「L」を用いることが多いといった理由

アメリカ人はリットルつかわないぞ。ガソリンならガロン。コーラとか飲み物ならオンス。

37ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:18:29.71ID:S3ax11K80
_g㌅d㌅d

38ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:18:36.18ID:mY09sG490
Lは1と見間違いやすいから筆記体なんだぞ

39ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:18:43.27ID:AUXvMjtd0
そもそも手書きすることが滅多にない

40ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:19:27.09ID:8XUJ+jk50
略字書いたらお前は中国人!
とネトウヨにキレられそう

41ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:19:27.42ID:Ip4I3vcB0
㍆㌋㌋㍂㌨ad㌞㌹㍁㌹㍁

42ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:19:45.44ID:FsycCcHK0
筆記体が洒落乙という風潮
消える時代が来るのか

43ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:19:56.00ID:tRmw2YLX0
OTL

44ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:20:00.33ID:GP+lTqfR0
見た目でバレてるから問題ない
年齢なんて隠せないから

45ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:20:06.92ID:XBH62Kfj0
(・∀・;)デシデシリットル

46ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:20:07.09ID:9mPPTYcF0

47ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:21:30.40ID:s9jUpTKa0
また対立煽りか
ご苦労なこったよ

48ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:21:30.44ID:IGihRcrU0
くだらない記事書いて恥ずかしいぞ

49ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:22:29.42ID:OVOIor6m0
>>6
戦前産まれかよ

50ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:23:05.17ID:S3ax11K80
ペーハー
ミリバール

51ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:24:00.40ID:fSMXxYq+0
筆記体かっこいいから当事めっちゃ練習したわ
おかげで今でもスラスラ書ける

52ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:24:23.60ID:txlYKNUR0
筆記体なんか書けんけど
リットルが筆記体じゃないの違和感あるだろ
パソコンですら「ℓ」で出るんやぞ

53ただのとおりすがり(老衰)2023/05/20(土) 02:24:25.37ID:g9Xv1mEI0
だったら最初から大文字にしておけよバカヤロ

54ただのとおりすがり(老衰)2023/05/20(土) 02:24:42.83ID:g9Xv1mEI0

55ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:25:24.56ID:AUXvMjtd0
>>36
今は併記してあるのも多いぞ

56ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:25:47.21ID:XjzZPufv0
バレても構わんが

57ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:26:21.09ID:MABR5z2M0
私がリットルです

58ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:27:01.27ID:lIWtx/Qf0
アメリカでもイギリスでも最近は筆記体使わないらしいな

59ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:27:47.38ID:2GTOCj/l0
30のおっさんだがこんな書き方初めて見たわ

60ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:28:05.51ID:8hHIc29f0
クルッと書いた方が楽だし
数字との見分けが容易なのに
そのくらい記号と思って覚えたら良いだけだと思うけどねぇ

61ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:28:08.05ID:69wktKIq0
ミリリットルはどう表記するの
MLなんか?

62ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:29:23.47ID:HExuYBgv0
あの輪っかみたいなやつ筆記体だったのか確かに最近見ないな

63ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:29:31.65ID:iy9H+oFT0
いくらオジサンでもさ
紙にリットル書く状況なんて日常であるか?

64ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:29:41.58ID:0Y7a5uPW0
(≧∇≦)ℓ

65ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:29:52.86ID:zPP+8ved0
ゆとり教育で授業数減ったから筆記体までやる時間がなくて書けないだけ
それだけ知識が減ってるってだけなのに年齢差別的にばかにしてアホか

66ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:30:15.71ID:/9IV5rL/0
ところで、デシリットルってまだ使ってるの?

67ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:30:36.43ID:S3ax11K80
>>61
それだとメガリットルになるがな

68ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:30:43.78ID:pkFHSnIg0
筆記体が英語の学習阻害した
悪しき日本の教育だった

アホ教師が黒板で筆記体に書いても
読めねーんだわ

69ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:32:08.90ID:6PSIt9330
むしろカッコいいから古代文字とか使いたい

70ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:32:52.91ID:LdgKcTs00


71ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:33:05.72ID:xQ6coxAf0
>>28
草書体の事か?
こういう間違いを起こさない為にも教育した方がいいんじゃないか

72ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:33:34.69ID:4OCiultY0
年齢がバレて何があかんねん( ´ ▽ ` )ノ
日本は高齢化なんやけどw

73ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:34:18.60ID:pkFHSnIg0
そもそもアメリカでは筆記体はクセが強くて読めないってことから

全く使ってない
アメリカでも使わない筆記体教えてた文部省はアホなんよ

74ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:34:34.33ID:niRbIDJZ0
「ナウい」「ファッションマッサージ」なんて言ったら年齢がバレるな。

75ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:34:40.61ID:Z2mkrFdF0
社会人だとリットル使う場面=ガソリンスタンドだから別にL表記でも違和感ないっていう

76ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:34:40.78ID:UEsGTR5d0
>>61
メガリットルってあるんだろうかw
正方形にすると何ぼx何ぼで1メガリットルだ?w

77ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:34:46.34ID:UemEv5Vn0
>>68
お前がガイジだから読めないだけ
英語圏じゃみんな筆記体使う

78ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:34:48.29ID:pE91jUzw0
10デシリットル

79ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:35:20.16ID:UEsGTR5d0
>>76
しまったそれだと面だw

80ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:35:26.31ID:E5X2V9yc0
ただの表記変更で記事一つか

81ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:35:43.50ID:xQ6coxAf0
筆記体の看板や商品とかゴロゴロあるわ
これ読めてない子がいるのか

82ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:35:56.04ID:pkFHSnIg0
>>77
使わねーよ
フランスぐらいだろ

83ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:36:20.57ID:Z2mkrFdF0
>>36
英米の奴らってフランスアレルギーなのか知らんが未だに時代遅れのヤードポンド使ってて最高に古臭い

84ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:36:21.82ID:lIWtx/Qf0
なんか外国の賞や署名のサインとかは筆記体のイメージ多かったし憧れたんだろな

85ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:36:40.43ID:epWHKeYP0
幼く見せたい奴はババアやホモだろ
恥ずかしい奴らだよwww

もしくは狡からいクズだよwwwww

アホなスレだが小狡いチリみたいなゴミ根性が分かるわけだ

86ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:37:01.40ID:EvMfbgi/0
え?30代のおっさんだけど筆記体習ってないぞw

ただ、数学物理に関してはのlimもlogもsin cos tanも筆記体で書いてたわ
実際に試験場でも筆記体
そもそも筆記体なんて習うことの程でもないだろ

世界一頭が悪くて世界一無能な乞食民族の日本人にとっては、あの程度も習わないと習得できないのかもしれないけど草

87ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:37:02.28ID:hqlQ3OTd0
バレるもなにもそんな1つ2つの差じゃねぇものは他でもみんな気がついている

オッサンオバハンにオッサンオバハンと言っても仕方ないから言わねぇだけで

88ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:37:11.63ID:t9OpuOM30
筆記体というより小文字が大文字になるのはなんで?

89ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:37:35.93ID:8XUJ+jk50

90ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:38:03.02ID:zQd90bQV0
デシリットル

91ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:38:54.57ID:Jv966Z2v0
ねえいくつに見える?llllllllllllllllllll

92ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:39:06.99ID:YNZF7cSo0
筆記体はカッコいい云々以前に手書きで英文書くのが速くて楽になるやん

93ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:39:09.06ID:xoeMJB050
つーと、筆記体書けないのか。
ダメリカ人なんか手書きすると猿が書いたのかと思うくらい下手糞だよな
筆記体って今使われてんの?w

94ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:39:35.19ID:zkzv0KTp0
>>1は普段から年齢詐称してるのか

もう筆記体は習ってないのは知ってるが
ネットにせよリアルにせよ書く機会なんてあるのかね

95ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:40:00.73ID:0u71gB8/0
書くけど悪い?

96ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:40:12.82ID:akNZtmcw0
バレるバレないのレベルの線引きじゃないじゃん…
クソガキとジジイで年齢詐称する意味ェ・・・

97ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:40:26.36ID:/9IV5rL/0
>>76
1000m3だから、10mの3乗だっけかw

98ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:40:38.35ID:mcY2lTv10
デシなんて補助単位、デシベルでしか使わんだろ。
義務教育で教えないでいいよ。

99ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:40:50.48ID:r4Mtfmk/0
>>1
㍑なんか使うことないわシーシーやろねシーシー

100ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:41:03.42ID:jz8/1FR40
筆記体書けないとアルファベット圏で署名する時困るぞ

101ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:41:08.19ID:huho+xvB0
手書きのl(エル)はI(アイ)や1(いち)と見間違いやすいからℓと表記させられたぞ
0(ゼロ)やO(オー)と間違えないようDの縦線に横棒引いて+)みたいに書いたり
あれ何だったんだろう

102ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:41:18.26ID:txlYKNUR0
「どや、若く見せとくかwちょべりば〜www」

若者「ちょべりばってなんですか?」

103ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:41:52.15ID:Muq+J4/G0

104ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:42:01.67ID:xQ6coxAf0
>>86
程度ではなく一般教養とするか否かの問題だぞ
その程度も分からんのか

105ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:42:22.27ID:xpUj//VV0
年齢?
せいぜい、何歳代以上とか以下とかそんなんだろ。

106ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:42:27.16ID:xpUj//VV0
年齢?
せいぜい、何歳代以上とか以下とかそんなんだろ。

107ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:42:46.17ID:iVo+LArf0
ドラゴンズ、カープの胸元読めない?バッファローもといバファローズな。

108ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:43:16.72ID:mcY2lTv10
>>77
在米だけど最近の若者は筆記体習ってないよ。
手書きの時に崩して書く人は居るけど、それはただ崩して描いてるだけで筆記体じゃないんだ。

109ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:43:29.72ID:jz8/1FR40
署名が優美でない=かなり教養の無い人物
だからなマジで

110ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:43:37.42ID:2vzZpHHk0
>>90
リットルさんの弟子だからって学研のやつで覚えた。

111ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:44:28.74ID:mcY2lTv10
署名は普通に漢字で書けばいい。

112ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:44:31.05ID:6jVBC3ti0
>>61
ml 、mL
まあ小学校でその単位を使うことはないw

113ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:44:33.36ID:EvMfbgi/0
>>104
わざわざその程度を一般教養に格上げしないとダメなほど、乞食民族の日本人は頭悪いんだw

114ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:44:53.38ID:eDW3D5d80
>>6
ドウナッシング

115ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:45:18.23ID:xQ6coxAf0
>>113
そうではなく
お前のアホな勘違いを指摘してやってるんだぞ
それすらも分からんのか度し難い

116ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:45:21.97ID:eqoFWSZz0
年齢って気にするんだな

117ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:45:29.98ID:3mUYjm9t0
>>83
…「キロメートルが貯まる」ってヤダかも

118ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:45:40.56ID:eDW3D5d80
>>49
戦時中の話

119ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:45:48.36ID:DCRZHnM70
l←1?i大文字?エル?

120ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:46:12.96ID:0GCFmIxQ0
リットルは非SI単位

121ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:46:47.05ID:EvMfbgi/0
>>115
筆記体なんて習うほどのものでもなく、教養と呼べるものでもないのに、わざわざ教養として議論しないとダメなほど乞食民族の日本人は頭悪いんだねw

頭の悪さを証明し続けて楽しい?

122ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:47:05.43ID:fZIwDSZ90
11に見間違える

123ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:47:11.02ID:6jVBC3ti0
>>77
英語圏でも非英語アルファベット圏でも
今はそんなに使わない、こっちでいうと草書体レベルの感覚になる

多少崩し気味に書くことはある(こっちでいう行書体レベル)はあるけど
さすがに一昔前の学校でやったような筆記体で書くことは少ない

124ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:47:23.67ID:mcY2lTv10
>>117
飛行機はsea mile だから海里でもいいんだぜ
って書きかけたけど

海里が貯まる

あまり語呂が良くねーなw

125ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:48:19.15ID:9BoH+54G0
バレるってなに。隠して何になるの?

126ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:48:28.00ID:EvMfbgi/0
乞食民族の日本人には出稼ぎに行く練習させろよ草

まぁ使えなさすぎて、男はストレス解消のサンドバッグ、女は肉便器
人権無視されて差別されるのは当たり前環境で、死んだら適当にポイ捨て

これの練習始めろよ草

127ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:49:01.59ID:xQ6coxAf0
>>121
程度の問題ではないと何度言えばお前のアホな頭に叩き込むことができるのか

128ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:49:37.17ID:2qyZAUUm0
二ホンアマガエル

ニホンアマガエル

129ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:49:52.25ID:XKFrDH/u0
謎に筆記体書かされたな
英語もわからんのに

130ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:50:12.99ID:9SH7Yijv0

131ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:50:33.03ID:EvMfbgi/0
あー、乞食民族の日本人には底辺出稼ぎ労働者になるのも無理かw

独学2年ちょいで済む英語を約10年勉強して、自己紹介すらできない世界一頭の悪い乞食ってことを忘れてた草

バリカンを必須アイテムにさせて、必要なのは秒でモヒカンになる練習とヒャッハーの練習か

132ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:51:30.36ID:EvMfbgi/0
>>127
まだ理解できないのかw
読めて当たり前のモノを教養として議論する時点でお前も乞食民族の日本人も頭が悪いって言ってんだけどw

133ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:51:32.99ID:9mPPTYcF0
年齢気にするとかババアだけや
でもおばさんだけじゃ炎上するからついでにおじさんも付け足しただけやろ

134ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:51:49.02ID:CkFm7Xqi0
リットルをℓと書く事に誇りすらある
何も恥ずかしくない

135ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:51:57.83ID:vnwwcOqH0
海外のゲームで、筆記体で書かれたキーワードを読めないとクリア不可能な箇所があり、一部の日本人ユーザーが発狂してたの思い出した
こいつらバカなのかと思ってたが、習ってすらいなかった可能性があるのか

136ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:52:08.74ID:FK+R13JR0
>>109
オーダーシャツのネーム刺繍なんかは
筆記体じゃないと様にならんしなぁ

137ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:52:25.88ID:CkFm7Xqi0
別に隠してないし

つかこれ、この板なの?
こんなスレ立てるなよ

138ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:52:30.73ID:xQ6coxAf0
>>132
教養として備わっているから読めるんだぞ
お前馬鹿だろ

139ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:53:39.88ID:txlYKNUR0
なんかyoutubeとかで見た話だと
自分の名前のサインは筆記体…っていうか
自分独自のサインを中学校か高校の時に作って
それを生涯使っていくような形になるらしい。
あれは「サイン」でしかないから筆記体云々とは別の話。

それを踏まえると、今のアメリカの若者は筆記体が
読める人は少なくなってきてるのは事実だと思うよ
80年代のアメリカ映画とかだと普通に筆記体が出てきたし
今でも西部開拓時代が舞台の映画とかだと筆記体で書くと思うけど
一般的な現代では筆記体はかなり減少した模様

140ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:54:27.24ID:EvMfbgi/0
>>138
筆記体を教養なんて言ってるお前の頭の悪さなら、あと5年だろうねw

安心しなよ、その頭の悪さなら早ければ5年以内に自殺以外の選択肢はないだろうし、もっと違うことに悩みなw

141ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:54:31.66ID:NmHV+g1V0
中学上がる前の春休み期間中に必死こいて筆記体練習したのに
今使ってないだと!?

142ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:54:37.40ID:mcY2lTv10
>>136
アメリカ人も若い子で筆記体読めない子がいる。
アメリカ人のおっさんエンジニアの書いた汚いメモを解読してあげたよ。

143ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:54:51.77ID:XLrnuKjP0
いいかげんマスコミは年齢差別を平気でネタにするのを辞めたらどうかな?
クソ◯キ、メスガ◯、ジジ◯、バ◯ア、とか言う人間と同レベルだよ

144ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:55:21.41ID:GUZDIcj10
日本はバカを製造するようになったから
銀座の強盗や強盗殺人をするようになったんだね

145ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:55:37.64ID:Hk5FUSbO0
>>1
この記事は年齢による差別を助長していますね。法務省の人権擁護機関に通報することを検討します。

146ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:55:53.02ID:IthO6t1F0
>>121
Cursive writing in American schools: Here's where this 'dying art' is still taught and why it matters | Fox News
https://www.foxnews.com/lifestyle/cursive-writing-american-schools-where-dying-art-still-taught-why-matters

147ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:55:57.91ID:joKumhKb0
リッターって読んじゃダメなんですか?

148ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:56:12.24ID:NjfQ1T+o0
普通に子供の勉強見てたら分かる事なのになんでこんな事で記事書けるんだろ…
最近こういうの多いよね
「知ってました?筆者は初めて知りました!」みたいなの
お前以外は結構みんな知ってるんだぞって話

149ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:56:32.11ID:EvMfbgi/0
>>144
乞食民族の日本人なめんなよw

ここ30年近く、ひと月の勉強時間6分で世界最低水準の知能だからな

150ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:56:33.89ID:GUZDIcj10
>>142
筆記体が読めないと数学が不利ですねw

151ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:56:50.81ID:OGgLxqiA0
デジリットルとは一体なんだったのか
いまでも教えてるの?
あれ習う必要ある?

152ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:56:53.15ID:EvMfbgi/0
>>146
で、だから?

153ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:57:58.24ID:mcY2lTv10
>>150
その子はそれなりの州立大学出てるから、ある程度は読めるんだ。
問題はおっさんの字が汚すぎたw

154ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:58:12.06ID:xQ6coxAf0
>>140
文字は立派な学問の一部だ
お前は文字を知らずに文章を読めるのか
馬鹿も大概にしろよ

そして自殺の根拠を書いてみろ笑
基地外か

155ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:58:26.76ID:bXXIpASg0
年齢バレたら死ぬの?

156ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:58:53.65ID:HLaa6cEo0
ネイティブですら筆記体が読めないらしいね

157ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:59:41.81ID:Z6UYRl280
会社の部下に年齢バレてなんの不利益が?

158ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:59:57.16ID:hCbEC4Vw0
Lだとローマ数字の50になっちゃうでしょーが!

159ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 02:59:58.20ID:69wktKIq0
>>112
後者は小文字の後に大文字なのが違和感あるわw

160ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:00:11.34ID:S3ax11K80
>>98
血液検査ではmg/dLがよく出てくるぞ

161ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:00:36.93ID:EvMfbgi/0
>>154
それだけ頭が悪ければ、サラリーマンとかいう自殺者予備軍で尚且つ、年収換算900万ごときはした金すら稼げない受益過多の乞食だろw

もう一つ忘れてたw
乞食民族の日本人は、3人に1人が文字をなぞるだけ、日本語を口にしてるだけで中身が理解できない知能遅れってこと

162ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:00:45.54ID:aPu2DZOH0
でバレたらどうなるの?

163ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:00:50.23ID:GUZDIcj10
>>153
時々いるよね本人にしか読めない字を書く人
読めないから聞くと
本人にも読めないことがある人

164ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:01:19.58ID:GZaubkKf0
子供に英語教えようとして筆記体で書いたら何この変な文字って言われた

165ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:02:08.58ID:jz8/1FR40
mlは使うしLも使うしccに置き換えて表すこともあるけど
dlなんて小学校の算数理科でしか使ってないんだよな…

166ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:02:35.09ID:xQ6coxAf0
>>161
いつまで論点ずらししてんだ馬鹿が通用すると思ってんのか
早く自殺の根拠を書けよ

167ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:02:37.94ID:AzzJoVfm0
>>152
お前が英語読めないのは分かったw

168ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:02:55.88ID:6jVBC3ti0
>>151
まあ日常生活では使わないけど、10分の1という単位だからねえ

小学校低学年の段階だと教えやすいのよ
かけ算割り算のおぼつかない段階で、いきなり千分の1とか食らわせるわけにもいかんし

169ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:03:26.79ID:GUZDIcj10
筆記体のほうがノートに書くとき書きやすいんだけどね

170ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:03:29.66ID:EvMfbgi/0
>>166
論点がズレてると思えるその頭の悪さは死んでも治らないだろうなw

171ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:03:43.51ID:6+kyQen30
Please write your name in block letters
これを言わないと外人は筆記体で書いてくる
公的機関で筆記体各外人って馬鹿なんじゃなかろうか

172ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:03:59.22ID:Q0HzEfxv0
>>2
俺等ロリコンは「トランスエイジ」という体で存在していく算段だからな
>>1みたいな情報は助かる

173ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:04:16.97ID:EvMfbgi/0
>>167
で、だから?
これで英語が読めません!

そう解釈しないと頭の悪い乞食はアイデンティティが保てないのか草

174ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:04:20.85ID:XKFrDH/u0
リットルを筆記体と思って覚えてなかったな
そういう記号と思ってた

175ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:04:45.40ID:xQ6coxAf0
>>170
ずらさず根拠をかけ
答えられん事を書くとか馬鹿にも程がある

176ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:04:54.36ID:FK+R13JR0
個人のサインはむしろ個性を出して行く方が良いと思うし
日本人なら海外でサインをする時に無個性な筆記体の美文字より
花押を書けばウケも良いんじゃないかと思うけど
だから筆記体を捨てて良いのかって話は別だと思う
5chで見かける流出系のプリクラの書き文字は
何故か必ず&とSが間違ってる
これは良くない

177ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:04:59.17ID:9ERVmoYK0
部下の若い子に筆記体書いて見せたら
「海外留学してたんすか?」って言われたな
その時初めていまは筆記体習ってないこと知った

178ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:05:14.32ID:EvMfbgi/0
>>175
書いてあんだろw
マジで頭悪すぎだろ

179ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:06:01.32ID:gvVV8pTz0
リットルを手書きする場面なんて一生こない

180ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:06:05.68ID:EvMfbgi/0
>>175
もしかしてさ、近からずとも遠からずのドンピシャで、安心材料でも探してるの?w

181ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:06:47.18ID:ydDfAq3d0
単位はいいけど変数は計算してるときにこんがらがる

182ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:07:00.06ID:jz8/1FR40
>>171
悪いけどあなたが足りてないと思う

名前を書くってのは一種のIDチェックになるから
アルファベット圏の人は自分のサインを書くのが自然だもの

183ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:07:19.79ID:RyMDu+hR0
>>4
ここは日本

184ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:07:32.16ID:9ERVmoYK0
>>173
そんな崇高なあなたは何人なんですかー?
是非是非教えて!

185ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:07:42.15ID:1As5+J+v0
pHの読み方でも年齢がわかる

186ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:08:16.34ID:xQ6coxAf0
>>178
根拠になってないぞ
わかるか馬鹿?
どういう根拠でその選択しかないと断言したのか示せ

187ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:08:25.49ID:EvMfbgi/0
>>184
乞食民族の日本人w

選択肢は国単位で選べる乞食だけど草

188ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:08:49.67ID:6jVBC3ti0
ドイツ語の筆記体、フランス語の筆記体もそれぞれ、英語の書き方と少し違うのよなあ

189ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:09:04.20ID:9ERVmoYK0
>>187
ん?あなたは日本人なのですか?

190ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:09:34.93ID:EvMfbgi/0
>>186
根拠はお前の頭の悪さw

お前の頭の悪さから、「それだけ頭が悪ければ」ってわざわざ強調してやったんだぞ

191ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:10:01.09ID:txlYKNUR0
>>171
上でも書いたがジジババはまぁ普通に筆記体の世代だからあれだとして
若者も名前は筆記体(というか自分で作ったサイン)を描く風習が
アメリカとかサイン文化圏は一般的だからな…

逆にブロック体で名前を書くという発想がない
日本でいうなら「印鑑とか100均で買えるから何やっても同じだろw」
とかいって名前シールをペタって貼るようなイメージかなw

192ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:10:06.69ID:EvMfbgi/0
>>189
そうだよw
乞食民族の日本人だけど

193ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:10:26.00ID:69wktKIq0
>>185
ペーハーじゃないの?
今はピーエイチ?

194ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:10:29.80ID:1As5+J+v0
そもそも機種依存文字なんじゃないのかな
そんなの使うなよ

195ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:11:12.54ID:6+kyQen30
>>182
そもそもアイツラは何で他国の文化を全く学ばないんだ
当然の様に英語で話しかけてくるバカは無視することにしている
しつこい奴には
Don't you have an app on your smartphone to change it to Japanese?
I don't understand even if you say it in English
って言ってしっしってジェスチャーしてる

196ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:11:42.24ID:1As5+J+v0
>>193
今はピーエイチ
世代じゃないから実感ないがペーハーはドイツが化学強かった頃の名残なんじゃないかと思ってる

197ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:11:55.04ID:jvfvPKi+0
イッソガロンで

198ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:12:22.79ID:xQ6coxAf0
>>190
根拠になってないだろ
手間がかかる馬鹿だな何遍言わせんだ

頭が悪ければなぜ自殺するのか
根拠を示せ

199ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:12:22.89ID:Q40xfjNI0
>>195
公的機関?

200ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:12:24.47ID:9ERVmoYK0
>>192
んだよ、在日半島民族かよ
ただのクソ食いほら吹き泥棒劣等ゴキブリヒトモドキじゃねーか
巣に帰れ
しっしっ

201ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:12:30.80ID:F9Xxb7uw0
アイかエルか分かりにくいから筆記体を使ってるんだろ?それが何でいつのまにか大文字になってんだよ

202ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:12:36.28ID:mcY2lTv10
>>176
普通に漢字で書いてもウケるよ。
Countyの税事務所で漢字でサインしたら、係の人がカッコいいね、俺の名前は漢字でどう書くんだ?って聞かれて
ケビンだったけど毛便って書いてやった。
もう少しいい漢字当ててあげたらよかったと後で反省した。

203ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:12:37.77ID:EvMfbgi/0
まぁ、乞食民族の日本人にどういう教育を施そうと現実はこれw

労働者の9割が、年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多の乞食

204ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:12:52.57ID:DGMYEdrd0
もう終わりだねこの国

205ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:13:22.79ID:EvMfbgi/0
>>198
マジで日本語なぞるだけしかできないのは分かった草

206ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:13:57.20ID:Ll3VbxQ00
>>70

俺の知ってるRと違うんだが

207ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:14:03.84ID:EvMfbgi/0
>>200
はい、出ましたー!
現実を受け入れられない乞食の登場!

208ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:14:16.49ID:6+kyQen30
>>199
病院だから公的機関だよ
速く国に帰れば良いのに
因みに和訳アプリ使ったり通訳を雇ってくる人はチャント人として扱ってるよ

209ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:14:40.32ID:iAgEMOO80
>>202
面白い

210ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:14:41.67ID:xQ6coxAf0
>>205
逃げずに根拠を示せ
馬鹿の上にチキンなのか

211ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:14:48.98ID:hLpDO18s0
>>162
歳相応に人生経験積んでない人っておっさんとかおばさんとか言われるのやたら気にするんだよ
あんま言ってやるな

212ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:15:17.99ID:9ERVmoYK0
>>207
はよチェジュ島に帰ってチヂミでも焼いてろ

213ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:15:27.06ID:XKFrDH/u0
>>194
使わされてたんだよ
当時はそう習ったから

214ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:16:23.13ID:GUZDIcj10
筆記体を使って学生カバンにペイントマーカーで書くのが流行っていたけど
今は学生鞄すら無いんですね

215ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:16:39.44ID:FK+R13JR0
>>202
かわいそうに…
ケビン今頃それでタトゥー入れちゃってるんじゃね…(´・ω・`)

216ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:17:04.54ID:mcY2lTv10
>>171
Name (Please PRINT)
でも良い。
公的な書類の記入欄にもあるごく一般的な表記。

217ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:17:12.15ID:EvMfbgi/0
>>210
じゃー、あえて斜め上の解釈してやるよw

「僕は頭が悪くて、サラリーマンとかいう自殺者予備軍にしかなれませんでした!低年収で毎日の生活がカツカツです、本当にそうなりそうで怖いから、根拠を示してください!」
根拠が示されなければ、俺は自殺しなくて済む安心材料が得られる(キリッ

何?こうなの?w

218ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:17:31.47ID:Im6wYgNX0
デシを使うのってデシベルくらいか?
リットルやミリリットルじゃなくデシリットルじゃなきゃダメって場合ある?

219ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:18:21.60ID:EvMfbgi/0
>>212
可哀想にw

受益過多のクソ乞食の分際で日本人面してて恥ずかしくないの?
それとも、頭が悪すぎて恥の概念すらないのか草

220ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:18:24.67ID:e/hh562q0
>>213
氷河期世代の教科書には北朝鮮をして共産主義国家って書いてあったしな
ウリナラファンタジーレベルの無茶苦茶教えてたよね
お陰で赤アレルギーが多い
赤アレルギーなのに国民健康保険に加入しているのが更に笑える

221ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:18:44.63ID:9ERVmoYK0
>>217
いいからさっさとプサンに帰って全裸でキムチでも漬けてろオッサン

222ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:18:54.64ID:mcY2lTv10
>>215
急いでたから咄嗟に思いついて書いたんだけど、本人クールって喜んでたけど、後で反省したわ。タトゥーにしてなければ良いが。。。

223ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:18:58.85ID:xQ6coxAf0
>>217
馬鹿だろ
お前

自殺する根拠を示せと言ってんだ
お前の作文を書けとは一言も言っとらんぞ
根拠を示せ
はよ

224ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:19:12.86ID:EvMfbgi/0
>>221
ほら、言ってみな?
悔しいですって草

225ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:19:40.44ID:jSK5cHSR0
松居一代さんのブログ見たら、韓国はヤード使ってるけど日本はメートル法だから遅れてるって書いてた

226ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:20:24.94ID:EvMfbgi/0
>>223
お前もしかして、生活費用のほとんどを親に頼ってるこどおじこどおば?w

227ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:20:28.59ID:9ERVmoYK0
>>219
そんなんいいから、さっさと半島帰ってムクゲの花(笑)でも歌ってろ

228ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:20:35.54ID:1As5+J+v0
>>202
華敏
この辺りが画数もそこそこでいいかも?

229ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:20:53.55ID:0dPtLgPU0
年齢差別恐怖症
という言葉があるのかは知らないが
年齢がバレることを恐れている人って
恥の多い人生を送ってきたと自己紹介しているようなものだろ
馬鹿みたいな価値観を抱く自分を俯瞰せず
人生を疎かにするほど愚かな事はないな
馬鹿の芸術性が高い事象と言える

230ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:06.69ID:U+WvemFH0
直線がうまく書けないからガキの頃は筆記体のLで書いてたな
数学のaとかxもうまく書けないから仕方なく筆記体使ってた

231ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:10.75ID:zD8e+LdU0
Lって書けばいいだけでしょ。

232ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:21.37ID:TBrpwGYc0
薬学部ではLを推奨してるな

233ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:29.14ID:LPJBYc/s0
もう30代半ばって世代だけど英語の筆記体は習わなかったな
もう当時の時点で使わないからって事で存在の説明だけで終わった記憶ある

234ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:35.81ID:xQ6coxAf0
>>226
外れてるぞ名探偵
さっさと根拠を示せ
できねえなら最初から根拠なく断言などするな馬鹿が

235ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:37.37ID:acV8CZH20
それペーハーいくつよ?

236ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:42.41ID:EvMfbgi/0
>>227
なに?ムクゲの歌ってw
お前詳しいな草

237ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:21:56.85ID:vJxwZMxd0
筆記体慣れたら便利やけどなあ

238ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:22:39.93ID:9ERVmoYK0
>>224
何が悔しいのかわからんから、何に悔しいって思えばいいのかおしえて?半島人さん

239ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:22:46.93ID:EvMfbgi/0
>>234
断言してやるよw

それだけ頭が悪ければ、早ければ5年で待ち受けてるのは自殺の選択肢のみ草

底辺這いずり回ってろよ

240ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:22:50.66ID:6+kyQen30
>>216
自分の名前をローマ字で書けるようにしてこいって話だよ
海外で当然の様に日本語話す日本人なんて居ない
海外で当然の様にヒンディー語話す奴なんて居ない
海外で当然の様に中国語話す奴なんて居ない
海外で当然の様にロシア語話す奴なんて居ない
この三つは英語圏より人口多いからな
早く国に帰れば良いのに

241ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:23:40.06ID:xQ6coxAf0
>>239
なぜ自殺になるのか根拠を出せ
度し難い馬鹿だな

242ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:23:46.40ID:EvMfbgi/0
>>238
可哀想にw

比較対象を朝鮮人にしてる時点で、お前の存在自体が底辺そのものを証明してるな

243ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:23:49.67ID:FPWtw33a0
>>76
正方形って平面なの知ってるか?

244ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:23:54.19ID:vKtDr/P00
>>6
空母からぁB25が飛び立ってぇ東京を空襲しちゃったんですぅ

245ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:24:04.44ID:ZiKeSGLC0
筆記体習って良かったと思うのは英語の看板を読めることだな

246ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:24:27.07ID:9ERVmoYK0
>>236
そりゃ敵のことはおちょくるのに知っとかないとな
あー…3世とか4世だと知らんのかな

247ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:24:46.20ID:jSK5cHSR0
フイリッピン

248ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:24:47.23ID:KZ3/e6aJ0
ミリリットルはmLなん

249ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:24:48.76ID:1As5+J+v0
専門が化学だけと古い論文とか文献あさると圧力のmmbarとかatmとか出ててくる
他の分野でもそういうのありそう

Åとかもう使われてない

250ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:24:48.93ID:hhRSZ1jm0
この記事書いてるやつのが老害臭漂わせてるな
わざわざ隠そうする前提がもう駄目

251ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:24:50.91ID:EvMfbgi/0
>>241
あらら、近からずとも遠からずって感じだなw

底辺這いずり回って、残された道は絶命の道
今のお気持ちはいかがですか?w

252ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:25:11.67ID:jSK5cHSR0
ガム島

253ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:25:20.68ID:9ERVmoYK0
>>242
お前は高貴なん?w

254ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:25:34.04ID:peW9Uswf0
社会人になってリットルを書くシーンゼロ。模造記事おつ。

255ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:00.82ID:rPqTiVpY0
うちの親は60代だがLを使ってるぞ

256ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:06.20ID:jSK5cHSR0
ファイファン

257ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:19.16ID:xQ6coxAf0
>>251
なぜ自殺になるのか根拠を示せと言ってんだぞ
その曖昧なお前の妄想ではなく
何回書かせんだ馬鹿すぎるだろお前

258ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:24.17ID:acV8CZH20
西洋人は筆記体読めないか書けないかの人が結構いるとは聞いたな。
まあ俺も崩し字は読めないし責められんな。

259ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:28.05ID:jSK5cHSR0
新マン

260ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:33.42ID:FyRVzla20
デシリットルって一度も使ったことないけど

261ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:45.16ID:EvMfbgi/0
>>246
敵w
同等の力関係と見てるからこその発想だな

自ら頭の悪さを証明していくそのスタイル嫌いじゃない

そんでもって、自殺者予備軍の間では自身の頭の悪さを証明するのが流行ってるのか?

262ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:26:54.74ID:mcY2lTv10
>>249
オングストロームは半導体業界ではまだ現役。
この業界基本メトリックだけど、たまにMil(1/1000インチ)とか出てくるので油断できない。

263ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:27:18.52ID:EvMfbgi/0
>>253
高貴w

お前の発想はいちいちクソ底辺で面白い草

264ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:27:36.97ID:9ERVmoYK0
>>261
そんなんいいから、お前は高貴なん?w

265ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:27:48.09ID:EvMfbgi/0
>>257
理解できないなら、5年後を待てばいい草

266ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:27:57.11ID:HTCxrnu50
>>249
NECルーターには助かってる

267ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:28:11.57ID:FPWtw33a0
>>98
ヘクトもデカもセンチも要らないんだけどな
特に最初に長さの基準としてセンチメートルを最初に教えることには弊害が多い

268ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:28:20.30ID:9ERVmoYK0
>>263
いやお前の立場はどんなのかなー?ってw

269ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:28:26.56ID:jSK5cHSR0
>>260
デシなんて志村けんしか使わないよな

270ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:28:44.49ID:Ov/tlt2H0
年齢がバレたら困るって考え方が古いな
古き悪しきマスゴミ

271ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:29:16.97ID:xQ6coxAf0
>>265
理解とか関係ねーんだよ
お前が根拠を出すだけだぞ間抜け

272ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:29:23.73ID:1As5+J+v0
>>218
>>260
小学校を卒業したら特定の業界にいないとみないね
a(アール)とかhaもみない

273ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:30:04.14ID:EvMfbgi/0
>>268
薄っぺら人生しか歩んできてないから、お前が持ち合わせてる物差しは15センチ定規
その15センチ定規でエベレストを推し測ろうとしてる馬鹿そのものだな草

274ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:30:59.08ID:HTCxrnu50
>>272
特定の業界にいないとみない事を小学校で教えるのは止めよう
本当に無駄
そんな事よりテニヲハ教える方が重要

275ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:31:07.71ID:1As5+J+v0
>>262
nmだと0.いくらになりがちだもんね
Åも生き残ってる業界あるのなありがとう

276ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:31:30.96ID:EvMfbgi/0
>>271
物事を理解できない自殺者予備軍に懇切丁寧に教えてやるほどの親切心なんて持ち合わせてねーわ草

安心しろ、それだけ頭が悪ければ選択肢はないw

277ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:32:25.19ID:4eceUn+L0
>>272
ヘクタール=haはニュース見てたら時々耳にするけどな

278ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:32:27.17ID:FK+R13JR0
>>222
ケビン 漢字
で検索したら
華瓶とか警備員とか出てきたわ…
この発想は無かった

279ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:33:00.20ID:xXhVq7Dj0
おじさんで悪かったね

280ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:33:19.51ID:9ERVmoYK0
>>273
え?他人を貶めて自分のことをエベレストとか言っちゃってんの?w
さ、30歳超えたオッサンなのに!?w
ヤバwウケるw

281ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:33:43.95ID:xQ6coxAf0
>>276
根拠なき妄想に親切もクソもあるか
いつまでも論点ずらししようとするな
通用せんと言ってんのが分からん馬鹿だな
なぜ自殺になるか根拠を出せ
はよ

282ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:33:47.14ID:WfLJkSXh0
筆記体を使えないガキの哀れなことよ

283ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:34:04.18ID:GUZDIcj10
>>225
メートル法だけでいいなら
ミリバールをなんでやめたんだろう
ccをミリリットルになんで変えたんだろう

284ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:34:11.97ID:EvMfbgi/0
>>280
お前と比較するなら木星でもいいぞw

285ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:34:43.75ID:WufAgQNV0
1192ℓ

286ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:34:59.10ID:EvMfbgi/0
>>281
頑張れー^^頑張れー^^

287ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:35:14.91ID:9ERVmoYK0
>>284
友達いなさそう…w
かわいそうに…

288ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:35:41.30ID:EvMfbgi/0
>>287
あらら、自己紹介始めちゃったよ草

289ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:35:42.93ID:WfLJkSXh0
ビット世代

290ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:35:43.59ID:3DmgK6um0
バレたって身分隠して行動してる奴以外見た目とかでも普通にバレるし、バレてなんかあるのかよw

291ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:36:48.94ID:ngRVXJe80
筆記体書けるのに英語でコミュニケーションできない悲しき生物

292ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:36:53.02ID:IVBJqNCG0
年齢でどうとか言うのはageismだぞ
ポリコレの人たちに叱られるぞ

293ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:36:57.30ID:xQ6coxAf0
>>286
答えられんで逃げたか
とんだヘタレだな
さっさと出せよ

294ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:37:03.10ID:6+kyQen30
>>290
SNSで若作りでもしてんだろ>>1

295ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:37:07.95ID:sKJi95/O0
正直Mより?の方がかっけーわ
世代の話関係なくて

296ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:37:42.17ID:jsFcaozk0
俺は㍑で表記するよう習った

297ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:37:44.74ID:WfLJkSXh0
日本ではビールのパイントが根付かないねえ

298まちまち2023/05/20(土) 03:37:47.03ID:1viUUa0X0
あゝそうだ

299ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:37:59.37ID:EvMfbgi/0
>>293
怖いねーw
こどおじ君怖いねーw

未来を否定するための安心材料が見つからなくて怖いねー草

もう草しか生えてこねーわ

300まちまち2023/05/20(土) 03:38:36.75ID:1viUUa0X0
そうだ
ニート食い詰め浪人由比正雪
本当は幕府協力者

301ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:38:38.42ID:9ERVmoYK0
>>288
ん?さっきの文章は君に宛てたんだけど、それがなんで自己紹介になるの?
そんな卑屈な考えって普通は思いつかないよ。
普通に友達や恋人がいる人は思いつかないよw

302まちまち2023/05/20(土) 03:39:08.03ID:1viUUa0X0
膨れ上がるから
お払い箱?
つながる大名家とともに

303ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:39:16.04ID:xQ6coxAf0
>>299
お前の妄想はいらないんだよ
早く根拠を示せ
人様をあまり待たせるんじゃないぞ
早くしろ

304まちまち2023/05/20(土) 03:39:16.77ID:1viUUa0X0
・・・

305ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:39:39.40ID:l3Na6cpk0
筆記体の方がかっこいいだろ!

306まちまち2023/05/20(土) 03:39:40.96ID:1viUUa0X0
過去猫 今猫 未来猫 早指し将棋

307ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:39:42.24ID:EvMfbgi/0
>>301
皮肉が分からないのかwww
まさに15センチ定規だな

308ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:39:52.37ID:tChrVil00
まあ無駄よね筆記体英語圏でもそんなに使ってない。
表示や翻訳が面倒になるから無駄より害悪か。
レタリングのネタとしてしか用途ないんでは。

309まちまち2023/05/20(土) 03:40:05.34ID:1viUUa0X0
筆記体だね 区別が簡単だから

310ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:40:09.38ID:WfLJkSXh0
キモい戦いはやめろよ

311ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:40:37.46ID:FK+R13JR0
>>225
なんでそれだと遅れてるんだろう?
松居一代がメートルで困る事って何だろうな
日本には尺貫法まで生活の中に残っていて
業界ごとでも使い分けてるイメージだから
必要ならどれも使えると思うけど

312ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:40:38.41ID:EvMfbgi/0
>>303
どうせだなら、5年間待ってみればw
もしかしたら3年もかからないかもしれないぞ草

313ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:41:08.54ID:jSK5cHSR0
つか近頃は手書きする機会無い

314ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:41:20.76ID:xQ6coxAf0
>>312
根拠を示せ
お前の妄想ではなく
馬鹿が

315ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:41:31.88ID:9ERVmoYK0
>>307
皮肉になってないよwラノベとかで得た知識じゃなくて、ちゃんと意味調べた方がいいよw
彼女いなさそう…いや、いたことなさそう
…かわいそうに

316ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:42:04.36ID:EvMfbgi/0
>>314
怖くてたまらないんだねーこどおじ君^^
悔しいのう悔しいのう草

317ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:42:12.95ID:WfLJkSXh0
筆記体を教えてる日本は異常かもな
普通自分で用途で覚えるもんだし
だから未だ英語力上がらんのだよな

318ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:43:34.63ID:76xBj4Bx0
㌔㍉

319ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:43:51.51ID:EvMfbgi/0
>>315
ラノベ草
マジでいちいち発想が底辺なんだよ
しかも、彼女、友達
ステータスが随分と底辺だな

いるのが当たり前でわざわざそんなこと気にしたことすらないわ草
まさにお前の自己紹介そのものだな

320ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:43:51.59ID:LbkN8pw20
英語の綴り描く時普通に使わねℓ

321ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:43:56.35ID:xQ6coxAf0
>>316
どうした
さっきから逃げてばかりだぞ
根拠出せよはよう
お前が言った言葉も説明できんのか
早くしろ

322ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:44:34.61ID:EvMfbgi/0
>>321
逃げてることにしないと不安でたまらないんだねーw
可哀想に

323ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:44:48.97ID:WfLJkSXh0
筆記体が必要だと思ったのはサインくらいかなあ

324ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:45:00.33ID:3u+bVsAA0
中世の人が羽ペンで書くような芸術的な筆記体で書くの好きなんだが

325まちまち2023/05/20(土) 03:45:00.99ID:1viUUa0X0
膨れ 

326ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:45:35.07ID:tChrVil00
おもろいな
今後やーぽんってなくなると思ってんだけど
時代遅れって…

327ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:45:49.01ID:ux1ymKad0
>>1

もう 説 とか 草 とか ワンチャン とか 止めませんか?

ダサいですよ

328ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:45:53.61ID:xQ6coxAf0
>>322
根拠を出す事から逃げてるだろ
馬鹿すぎる
さっさと出せ
出せるもんならな

329まちまち2023/05/20(土) 03:45:57.00ID:1viUUa0X0
新しい方が確かに威力あるが、
古い良さはあるという人を残して、
比較して西高東低で威力出そう。

330ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:46:23.31ID:WfLJkSXh0
靴に筆記体で詩みたいなのが書いてある靴がカッコよかった

331まちまち2023/05/20(土) 03:46:28.65ID:1viUUa0X0
何故なら、
令和東京オリンピック、
大阪カジノ!

332ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:47:12.90ID:kCVCLBSb0
バレるも何も隠すもんでもないしそもそも容姿でバレるしで何言ってんだ知恵遅れってレベル

333まちまち2023/05/20(土) 03:47:14.35ID:1viUUa0X0
ʕ•ӫ̫͡•ʔ

334ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:47:30.15ID:EvMfbgi/0
>>328
既に証明されて尚且つ出てるモノを理解できない馬鹿は、安心材料を求めて常套句化w

335まちまち2023/05/20(土) 03:47:49.02ID:1viUUa0X0
膨れ上がる 何か違うような

336まちまち2023/05/20(土) 03:47:57.30ID:1viUUa0X0
膨張

337ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:48:18.81ID:9ERVmoYK0
>>319
あれ?えらい長文で顔真っ赤にして否定しはりますなぁw
顔真っ赤で30歳オッサン(彼女ナシ・友達ナシ・学歴コンプアリ)が吠えてると思うとウケるw

338ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:48:41.87ID:xQ6coxAf0
>>334
根拠になってない
早く出せ

339ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:49:03.88ID:WfLJkSXh0
 バレw
奴隷根性すげえな

340まちまち2023/05/20(土) 03:49:04.71ID:1viUUa0X0
西には官能的な
照りつける太陽
豊富な飲食
理想郷

341まちまち2023/05/20(土) 03:49:41.08ID:1viUUa0X0
飛び地 俳句

342まちまち2023/05/20(土) 03:50:15.25ID:1viUUa0X0
西に自由を感じる

343ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:50:18.83ID:EvMfbgi/0
>>337
出ましたー!友達彼女の次は学歴w
クソ底辺の3種の神器

自己紹介したいならしてもいいぞ

344ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:50:41.24ID:wL+2szKb0
バレて何か問題があるのか?

345ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:51:00.96ID:5aC7o4PQ0
「リットン調査団」で、関西人かどうかわかる

346ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:51:07.81ID:K6DkSkMB0
筆記体くらい基礎的な教養として教えれば良い。

必要最低限の知識すら教えない“ゆとり教育”を推し進めた結果、反ワクチンのデマを信じ込むような目も当てられない情報弱者の知的障害者が増えてしまった。

347ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:51:17.17ID:EvMfbgi/0
>>338
そのまま底辺這いずり回って死ぬまで求めてろよw

348ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:51:44.08ID:Eyd9se7c0
㍑ℓ

349ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:52:00.09ID:8ofcC+ct0
つかさ
年齢バレてもいいじゃん
事実なんだし
いい年して何やってんだよ

350ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:52:16.21ID:xQ6coxAf0
>>347
おのれが書いた根拠も出せんのか
馬鹿だろお前

351まちまち2023/05/20(土) 03:52:20.93ID:1viUUa0X0
出汁 里

352ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:52:42.82ID:+MudCk600
ゆとり世代に円周率を聞いたら、3って答える
国がそう教えろと言っていたのだから仕方ないけど

353ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:52:44.23ID:RRyI61480
>>346
ワク信さんこんばんは

354ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:52:47.95ID:EvMfbgi/0
>>350
まんまその言葉返してやるよw

355ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:52:50.02ID:9ERVmoYK0
>>343
だってー普通は友達も彼女も学歴も感謝するもんよw
でも、君はあって当たり前とか言ってる自称エベレスト30歳おじさんでしょ?痛いなぁってw

356ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:53:42.79ID:gPIftXdu0
省略漢字のほうがきつい

357ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:53:58.39ID:EvMfbgi/0
>>355
感謝w
お前友達いないだろ

358ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:54:02.47ID:Eyd9se7c0
>>352
円周率なんかどうせ使わんし
普段は社会に出たら学校の勉強なんかなんも意味ないってドヤってる奴らが教科書のささいな変更でマウント取るの滑稽だわ

359ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:54:13.53ID:xQ6coxAf0
>>354
おうむ返ししかできなくなったか
なぜ自殺になるのか根拠を出せ馬鹿が
逃げるなよ

360ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:54:53.42ID:aY9BvHSb0
算数・数学で間違えないための書き方だよな
今はbも筆記体て書けとは言われないのかな

361ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:54:53.53ID:1ouEFo/z0
リットルの変換候補すら出て来ないGboardクソするぎる

362ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:55:21.29ID:EvMfbgi/0
>>359
オウム返しw
さっきから一貫してるだけだぞ

お前の場合は、頭が悪すぎてオウム返しにしか見えないんだろうけどな

363ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:55:45.44ID:ubfJoSS40
1リットルの涙
表記カタカナだけどこっちは筆記体のがええな

364ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:55:58.18ID:xQ6coxAf0
>>362
一貫してお前は逃げてるな
早く出せ

365ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:56:11.63ID:2ywepj8P0
バレていい
普通に書く

366ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:56:12.72ID:N4awXxGF0
1リットルの涙
表記カタカナだけどこっちは筆記体のがええな

367ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:56:46.33ID:EvMfbgi/0
>>364
何度も言わせんな自殺者予備軍w

証明されてて既に出てるモノを理解する頭を身につけてからネット使いな

368ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:56:47.89ID:tChrVil00
英語圏でもそう書くものでなくなったやつを教養として教えるってのはなかなかの周回遅れなような。
花文字教えるのととそう変わらん。

369ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:56:54.45ID:LXpzLq3i0
ゆとりは筆記体読めない書けないのか

370ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:57:04.85ID:9R1E8e3S0
分かればどっちでもいい

371ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:57:43.76ID:9ERVmoYK0
>>357
いるよーw浅くてたくさんと、深くて少数がw
遊んでて楽しいし、タメになるよ
恋人とも楽しいし幸せな時間過ごしてるよw
だから皆んなには感謝してるよ…君とはちがってね

372ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:57:57.85ID:xQ6coxAf0
>>367
そいつはお前の根拠なき妄想だ
根拠をだせよマヌケ

373ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:57:58.52ID:WuovFe9B0
若く見える前提がないと意味不明だね
でも年齢バレるといきなりおじさんおばさんとなりカースト下位になるってこと

374ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:59:37.08ID:nC2OVVHv0
ええええ
マジで!7Lとか2Lとか書くの?!
ℓみたいなのの方が絶対分かりやすいしかっこいいやん
ええええ😳

375ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:00:11.55ID:EvMfbgi/0
>>371
それが普通だからそもそもソレを特別視しない
意味わかる?
ソレをいちいち感謝だの特別感出してる辺り、マジで友達すらいないだろ草

376ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:01:01.28ID:EvMfbgi/0
>>372
妄想と解釈しないと怖くて足が震えちゃうんだねーw
可哀想に

377ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:01:08.45ID:nC2OVVHv0
毎度5chに書き込みまくって
唐突に謎の見下しマウントする奴マジで謎だわ

378ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:01:51.40ID:RRyI61480
キチガイですね
見ちゃだめ

379ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:02:23.49ID:4OCiultY0
若く見せる必要がないし

380ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:02:27.64ID:xQ6coxAf0
>>376
お前の妄想はいらねーんだよ
証拠を示せ
あほうが

381ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:02:56.94ID:EvMfbgi/0
>>380
あれ?まだいたの?w

382ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:03:10.46ID:FK+R13JR0
まとめサイト用じゃね?

383ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:03:16.69ID:m2bhzPw/0
ドゥー・リットル飛行隊

384ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:04:02.64ID:xQ6coxAf0
>>381
当たり前だろ
久々に見つけたサンドバックだ
存分にボコってやるよ

さっさと根拠を示せ

385ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:04:40.44ID:3u+bVsAA0
客  「ママ歳いくつなの」
ママ 「やだもうハタチよ」
客  「カステラ1番 電話は?」
ママ 「2番」

386ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:04:50.21ID:Mk/4n+l20
高一の化学の教科書で22.4Lって書いてあって困惑した記憶… 丁度2010年だったような

387ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:05:20.88ID:9ERVmoYK0
>>375
んー、でも感謝するかな
例えば家族もいて当たり前で普通の存在だけど、でも特別な存在だし感謝するよw
母の日とかもプレゼントしたしw
そっかー、特別な存在が何かすら分からないほど、
他者と距離置きすぎて友達とか恋人とか家族とかが特別って分からなくなっちゃったんだね…30歳だと後戻りは出来ないけど大丈夫かな?
詰みだけど大丈夫かな?w

388ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:05:25.11ID:EvMfbgi/0
>>384
なになに?頭悪すぎて普段はリアルの生活でサンドバッグされてるんだ草

389ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:05:34.56ID:Jdj6XDyR0
綺麗な筆記体を書くと外国人に驚愕されるぞw

390ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:06:33.19ID:EvMfbgi/0
>>387
マジで可哀想な奴だなw
お前と比較するならエベレストじゃなく銀河系全体の大きさでもいいな

391ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:06:40.09ID:xQ6coxAf0
>>388
証拠を出せ迷探偵
そしてなぜ自殺になるのか根拠を示せどあほうが

392ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:06:46.73ID:86dauBb30
>>4
>>4
>文科省には馬鹿しかいないのか
>アメリカはほとんどoz表示だろ
>リットルなんて使わねえよ

お前が馬鹿
アメリカではすべての商品にLかmLの表記が義務付けられている
確かに一般人は馬鹿だから、ほとんどすべての商品にfl ozも併記されているがな
ちなみにアメリカの小学校ではリットルも必ず習うので分からないはずはないのだが

393ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:07:15.11ID:jiYujZ2x0
>>1
バレてもいいだろ
年齢バレるのが怖いのか?

394ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:07:39.51ID:K6DkSkMB0
>>368
書類に記すサインですら活字体でしか書けない若者が増えて、個人を容易に判別出来なくなったという話を聞くと、英語圏で筆記体を習わなくなったのは日本のゆとり教育と同じ愚民化政策の一環としか考えられない。
でも、そういう愚民化政策を考えも無しに受け入れてしまう情弱B層は多いみたいで。

395ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:07:44.83ID:EvMfbgi/0
>>391
ほら、そうやって探して求めてる間、刻々と死神が近づいてきてるよw

396ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:07:58.72ID:Q7hu8wKc0
5chおじさんと呼ばれたおじさんたちも
もはや50代の5chジジイ

もはやこの話題も関係ない

397ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:08:15.99ID:Jdj6XDyR0
そもそも筆記体書けるのって昭和生まれだろ
今更年齢バレ恐れてどうするw

398ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:08:38.62ID:31k5FytB0
mのようなもの

399ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:08:55.34ID:aCbKES6p0
俺は44歳だが若く見られたいからこれから大文字で書くわww

400ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:09:01.34ID:nNqmdkiM0
リットルけ
デシリットルけ
ピコリットルでんねん

401ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:09:18.10ID:Q7hu8wKc0
平成生まれの妻がわしが筆記体を書いたら驚いてたな
すごいと
当然、読めないらしい

402ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:09:20.09ID:9ERVmoYK0
>>390
いや、君がかわいそうなんだけど…マジで
こういう人とおちょくるの、人生透けて見えるか、めっちゃ楽しいんだけど

403ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:09:23.57ID:Jdj6XDyR0
㌔㍉

404ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:09:37.15ID:EvMfbgi/0
>>399
ちょっとワロタ

405ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:09:59.82ID:3u+bVsAA0
客  「ママ歳いくつなの」
ママ 「やだもうハタチよ」
客  「ソビエトの国有のあれなんだっけっか・・・」
ママ 「ソフホーズ」 ガタッ

406ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:10:15.81ID:nC2OVVHv0
もしかして、もしかしてなんだけど
Xもまさかどっち派みたいのなくなってたりしないよな!?😳
https://i.imgur.com/SUvDm4g.jpg

407ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:10:40.93ID:xQ6coxAf0
>>395
死神wwwwwwwwwwwwwww
お前はどこまで頭おかしいんだよ
何だそれ
そんなもんがお前の思考の中にあんのか
あたまおかしいだろおまえ

馬鹿晒してないでさっさと根拠を示せ

408ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:10:58.64ID:jiYujZ2x0
そもそも実社会でℓを書く機会なんて無いw

409ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:10:59.17ID:Mf8rWfgv0
xを書く時
丸みがかったzに/が刺さったように書くか
重なり合ってないシャネルのCoCoマークみたいに書くか

410ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:11:03.21ID:Jdj6XDyR0
>>405
西ドイツの首都がボンとかな

411ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:11:11.48ID:EvMfbgi/0
>>402
わざわざそうやって口に出さないと自分のアイデンティティすら確信できないんだなw

可哀想に

大丈夫!
例外なくお前もそれだけ頭が悪ければ、早ければ5年以内に自殺以外の選択肢はないよ草

412ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:12:06.02ID:EvMfbgi/0
>>407
効いてるねー
効きまくってるな草

ほら、自殺まで刻々一刻と近づいてきてるよw

413ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:13:11.60ID:xQ6coxAf0
>>412
どうなってんだお前の頭の中は
幼稚すぎるだろ

はよ出せよ
待たせるな馬鹿が

414ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:13:30.20ID:gRyv1P6H0
朝鮮人ってよほど暇なんだな

415ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:13:47.33ID:ccfzAekq0
オセロの松嶋がアニメのこと漫画やろ?って言ってたがあのレベルで頼むわ

416ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:14:01.14ID:EvMfbgi/0
ID:9ERVmoYK0
ID:xQ6coxAf0
お前ら自殺者予備軍どっちでもいいんだけどさ、10万のはした金やるから水買ってきて草
お釣りはやるからさ

417ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:14:16.18ID:lfHDm0HF0
俺はひらがなでりっとる書くから小2の方が爺

418ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:15:06.44ID:9ERVmoYK0
>>411
さすが銀河系おじさんw頭も銀河系ですな!w
家族・友達・恋人に、アイデンティティ云々なんか考えたこともなかったわw
そんなこといちいち考えてるから周囲に理解されずに孤独なんですよ?厨二病こじらせおじさんw

419ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:15:09.06ID:tChrVil00
>>394
効率の方が大事だからねえ。
筆記体に関して言えば害の方が多くなってしまったんだよ。
書類今時手書きじゃないからね。
日本の液体だけℓ表記だと世界相手に商品売ろうにも検索に引っかからんよ。

420ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:15:41.64ID:EvMfbgi/0
>>413
出せー!出せ出せ!

出てるのはお前の頭の悪さだぞ?
少しは遠慮してその頭の悪さを引っ込めろよ草

421ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:16:58.53ID:3OYKHfQl0
時代に合わなくなったら改めた方がいいよな

422ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:17:03.38ID:xQ6coxAf0
>>416
すまんなのび太
俺が出す水は10万では買えないんだ

金は出せんのだろうが根拠は出せよ
はよう

423ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:17:27.15ID:9ERVmoYK0
>>416
10万円は大金だから粗末にしちゃダメですよー。
親から教わりませんでしたか?
先生や友達からは教わりませんでしたか?
あ、不登校で引きこもりならいないか…

424ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:17:47.83ID:EvMfbgi/0
>>418
ん?頭が悪すぎて意味が分かってないみたいだけど、いちいちそんなことを口に出して特別感を出してる時点で雑魚だって言ってるのが分からないのかw

あれだろ、お前は友達も彼女も画面から出てこないんだろ?
だから余計に特別に感じてるんだろ?w

425ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:18:10.55ID:xQ6coxAf0
>>420
逃げずに根拠を出せ
論点ずらしは通用せんと言ってんだろうが

426ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:18:45.39ID:Si56GAQz0
>>4
orz!

427ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:18:57.34ID:EvMfbgi/0
>>423
10万が大金w

貧困層の自殺者予備軍であることを証明して楽しい?

428ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:19:49.67ID:EvMfbgi/0
>>422
>>425
あ、ごめん!いたの草

自殺者予備軍なだけあって、影が薄くて気付かなかったわ

429ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:20:01.77ID:9ERVmoYK0
>>424
画面から出てこないw
あー、そんな発想もあるんすねwすみませんアナタが一枚上手ですわw

430ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:20:39.95ID:NplioMLJ0
まるで若者の行動が全て正しいようなスレ多いな

431ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:20:41.31ID:xQ6coxAf0
>>428
自殺予備軍である証拠を示せ
とことん馬鹿だなお前は

432ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:22:52.90ID:EvMfbgi/0
>>429
自殺者予備軍の君にとっては画面の中にいる友達と彼女が特別なんだろうけど、リアルでは友達作りも彼女作りも簡単なんだぞw

息を吸う事が当たり前であるように、お前が特別視するソレを築くことも息をするように当たり前なこと
言ってる意味分かる?

433ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:23:21.90ID:9ERVmoYK0
>>427
大金よ
美味しいご飯食べに行ったり、みんなで旅行も行けるし、色々買い物もできるよ
君は年収いくら稼いでるの?

434ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:23:55.72ID:SEjWdKA40
>>74
スチームバスとかな(´・ω・`)

435ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:24:02.54ID:EvMfbgi/0
>>431
その頭の悪さを少しは引っ込めろよw

5年も掛からず、あと3年も待ってれば分かることなんだし

436ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:24:35.81ID:tChrVil00
判読に手間のかかる個性とか
表示に複雑なプロセスが必要になる手書き文字とか
余計な手間相手に食わせて平気とか

それも大概な愚民な気はする
考えが及ぶんならこれは容易にわかることなので

437ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:24:40.08ID:EvMfbgi/0
>>433
年収w
年収ってサラリーマンの自殺者予備軍の発想だからな

438ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:24:55.44ID:DAaoqvPg0
筆記体の方がミリリットル書きやすい

439ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:25:31.34ID:XtH97sgu0
>アメリカを中心として大文字の「L」を用いることが多い

何故ならアメリカ人は義務教育で筆記体習わないから
もう筆記体はエリートしか読み書きできない

440ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:25:39.67ID:xQ6coxAf0
>>435
5年3年の根拠を示せ
お前の妄想では無いものを
お前は書くたびに墓穴を掘るな
よくそんな脳みそでこれまで生きてこれたな

441ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:25:56.49ID:uMI57aAN0
>>1
年齢がバレるって殆どの人が隠してないと思うけど。

442ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:26:13.30ID:EvMfbgi/0
>>440
お前自身が証明してるんだから出す必要すらないなw

443ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:26:50.31ID:9BoH+54G0
>>433
ご飯、旅行、買い物
車、ブランドのバック、家、犬

だからなんなんだ・・・。

444ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:26:58.06ID:xQ6coxAf0
>>442
証明になっていない
根拠を示せ
逃げずにな
あほうが

445ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:27:37.83ID:9UbAdt700
豚のしっぽみたいなのが書きやすいんだが

446ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:28:10.61ID:EvMfbgi/0
>>444
あらら、逃げることにしないと自殺者予備軍であることの否定が相変わらずできないみたいだね草

安心しなって!
お前に他の選択肢はないから

447ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:29:08.47ID:xQ6coxAf0
>>446
逃げてんだろ
証明する事から
何度も書かせんな
手間がかかる馬鹿だな

448ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:29:19.03ID:9ERVmoYK0
>>432
いや、全然わからんよw
友達とはケンカすることもあるし、仲直りもするし、すごく深い悩み相談することもあるし、そんなに浅い友達は軽く趣味で一緒に遊ぶのか気が楽だし、恋人には告白するしないで勇気いったし、ケンカもするし気遣いや気苦労もするけど、幸せな日々ですw
息を吸うように簡単ではないです
それこそ君のように画面なら楽なんでしょうね、そんな発想がさらりと出てくるしw

449ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:29:30.46ID:uaAxfvyc0
ガソリンを入れるやつはリットルじゃなくてリッター

450ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:29:41.06ID:gYCWMlz10
>>439
日本人が古文書のうなぎみたいな文章が読めなくなってるように
海外の筆記体も廃れていくのか。

451ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:29:51.92ID:tChrVil00
>>445
このスレ一番の良レス出た

452ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:30:18.09ID:EvMfbgi/0
>>447

> 逃げてんだろ
> 証明する事から
> 何度も書かせんな
> 手間がかかる馬鹿だな

安っぽい歌詞みたいな言い回しだなw
さすがだよ

453ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:30:26.44ID:9ERVmoYK0
>>437
無職ってこと?

454ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:30:35.70ID:gPNTj30L0
象形文字で書いてる

455ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:31:18.32ID:xQ6coxAf0
>>452
相変わらず幼稚だな
誤魔化さずに根拠を出せ

456ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:31:40.55ID:CqdNzXOr0
どこで書く場面に遭遇するんだ

457ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:32:16.31ID:QdbI6S+g0
実際おじさんおばさんなんだから別にええやろ
あほくさ

458ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:32:44.51ID:Wav4lPxn0
更にハッキリといえば、
ネイティブでも筆記体で書く人は少なくて、
それ相応の教養がある人じゃない書けない
日本人がロクに英会話ができないのに
筆記体でスラスラ綺麗な字で書くと、
かなりネイティブに驚かれてしまう
言うなれば、日本語がカタコトなのに、
手書きだと旧字体の漢字に旧仮名字体の平仮名で
スラスラ綺麗な字で書いてる外国人、的な見方をされる
だから海外で筆記体で手書きすると日本人とバレる
日本で贈答品に熨斗に毛筆で名前を書く仕事の様に、
プレゼントに付けるメッセージカードに筆記体で書く仕事もある
見栄えと格式は筆記体の方がある

459ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:32:49.94ID:EvMfbgi/0
>>448

> 息を吸うように簡単ではないです
だからお前はいちいち当たり前を特別なモノとして捉えてるんだなw
縋るものが友達と彼女
生きてて楽しい?w

460ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:33:26.68ID:EvMfbgi/0
>>453
哀れだ....

461ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:33:27.58ID:uaAxfvyc0
ていうかアメリカでは筆記体をほぼ書かない、書けない

462ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:33:43.70ID:uisUSskV0
phもペーハーじゃなくピーエイチって変わってるからな

463ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:34:18.71ID:9ERVmoYK0
>>459
30超えの無職の銀河系おじさんは何に縋るのー?w

464ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:34:29.69ID:EvMfbgi/0
>>455
これでも相当遠慮してお前に合わせてやってるんだぞw
大真面目にお前に付き合うならもっと馬鹿にすることになるからな草

465ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:35:02.33ID:i+CQgQ8W0
>>444
なんでお前らの争いで67レスも辿らなきゃいけないんだよ!いい加減にしろ!
筆記体の話しね

466ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:35:18.39ID:xQ6coxAf0
>>464
お前の所感などどーでもいいんだよ
さっさと根拠を出せマヌケが

467ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:35:23.78ID:EvMfbgi/0
>>463
年収換算900万ごときのはした金
わざわざこうやって強調してやったのに、自殺者予備軍はどうしょもないなw

468ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:35:38.12ID:kHjgcGge0
昭和は劣等人種

469ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:36:08.71ID:EvMfbgi/0
>>466
所感w
いい加減、事実を事実として受け止めて終活でも始めな

470ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:36:16.41ID:ETo00Q9i0
くだらなさすぎて草も枯れた

471ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:36:29.24ID:tChrVil00
>>465
そんなスーパーレッド3人くらいしかおらんやろ…
NGしとけよ…

472ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:36:35.02ID:nC2OVVHv0
>>462
マジかよ!!
hpaさん!ヘクトパスカルさんは無事だよな?!😳

ミリバールさんはどうでもええです...

473ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:36:49.15ID:EvMfbgi/0
>>465
さーせんw

474ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:36:50.02ID:9ERVmoYK0
>>467
昨年度の所得税はいくらでしたかー?

475ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:37:02.36ID:xQ6coxAf0
>>465
専ブラ使えよ
はかどるぞ

476ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:37:27.93ID:wraDr+2Z0
エンジンの排気量はキュービックインチ
ciとかcu_in表記だなアメリカ

477ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:37:41.19ID:xQ6coxAf0
>>469
事実だという証拠をだせ
馬鹿が

478ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:37:41.79ID:Q3PuQcCe0
書いていて楽なのは筆記体
早く書けて時短になる

479ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:37:46.92ID:lOP7pAsY0
手書きなら普通に筆記体「ℓ」と書く
セカイ基準とかどうでも良い関係ない

480ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:38:09.53ID:EvMfbgi/0
>>474
お前の生涯年収は納税額だけで余裕で超えてるぞw

まぁ、所得が給与所得しか発想にないカスには想像もつかないだろうけど

481ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:38:32.11ID:FK+R13JR0
スレもなんか脱線してるし
>>225←これ気になってググッてたら
ゴルフ関連の記事があった
韓国はヤードどころか、ゴルフすらメートルを使うらしいやん…
まぁ松居一代の時点でまともに相手にする必要もないんだろうが
ヤードが身近ならゴルフは当然ヤードになりそうなのにな


陸上や水泳、サッカーといったスポーツでは世界的にメートル法が採用されているが、ゴルフでは、英国、米国、日本でヤード表記が主流。
一方、韓国、オーストラリア、英国を除く欧州などではメートル表記(もしくはヤード併記)を使っている。ペもメートルで育った1人だ。

大変なのは、その準備だ。日本で入手できるヤーデージブックは、当然ながらヤード表記。それを1つずつメートルへと変換していく。

ペのキャディを務める木村翔氏は「全部をメートルに直すだけで、3時間は掛かる」という。

ペは「ヤードに変えようと思ってはいるけれど、やっぱり慣れなくて難しい…」と肩をすぼめた。

ちなみに、現在賞金ランキングトップに立つ申も、メートルを使っている選手の1人。
「イメージが出やすいから」とヤードに変えるつもりはないという。

一方で、イ・ボミ(韓国)は2013年から本格的にタッグを組んだ清水重憲キャディに「世界標準はヤードだから」と促され、メートルからヤードへと切り替えた。
当初はヤードとメートルを併記していたというが、「結構、すぐに大丈夫でした」と今ではヤード表記のみ。
逆に「今年、韓国の試合に出ようと思っているけど、向こうはメートルだけだからどうしよう?まあ、キャディの仕事ですね」と、おどけて笑った。

482ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:39:09.64ID:EvMfbgi/0
>>477
お前の頭の悪さが十分根拠として通るわw

483ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:39:22.61ID:CCSzNK9c0
筆記体でないと単語綴れない 年寄りです

484ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:39:38.03ID:nC2OVVHv0
なんなら大文字Lもこんな感じで書きたくなるよな😎
https://i.imgur.com/ul8RKaY.jpg

485ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:40:22.49ID:xQ6coxAf0
>>482
根拠たり得ない
馬鹿すぎんだろ
さっさと根拠を出せウスノロ

486ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:41:11.49ID:EvMfbgi/0
>>485
何?もしかしてbot?w

487ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:41:11.90ID:+Jutlv6v0
水金地火木土天海冥←おじさんおばさん
水金地火木土天冥海←おじいさんおばあさん

488ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:41:19.54ID:9K+zmlnb0
カタカナで書けばええやんあほくさ

489ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:41:29.06ID:Wav4lPxn0
>>468
氷河期世代は最下層人種扱いだし。
朝鮮人だと人間扱いもされんし

490ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:41:56.51ID:xQ6coxAf0
>>486
お前の妄想とかどーでもいいんだよ
逃げずに根拠を出せ

491ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:42:24.99ID:9ERVmoYK0
>>480
いや答えてくださいよーw
無職だから答えられないのかなー?w
仕事決まるといいね!
友達と恋人、画面以外にもできるといいね!もう無理かもだし、限りなく無理なんだろうけど頑張ってね!
明日デートだからおやすみー

492ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:42:55.49ID:EvMfbgi/0
>>490
自殺者間近のこどおじ君は、安心材料を求めてbot化したんだねw

493ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:43:22.73ID:nC2OVVHv0
>>487
えぇぇ...今どうなってるの?
なんと立派な平安京とか
良い国作ろう鎌倉幕府とかも息してないとか聞いたわ

494ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:43:56.48ID:EvMfbgi/0
>>491
そんな準備いらないだろw
画面覗くだけだろ?

495ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:44:45.44ID:xQ6coxAf0
>>492
自殺者間近であるという証拠を出せ
お前は書くたびに墓穴を掘るな
どうなってんだその低脳

496ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:46:30.90ID:9ERVmoYK0
>>494
久々にいいおもちゃだったよw
こんな気持ち悪いやついるんだってw
おやすみw

497ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:46:35.76ID:duRTIVqn0
>>5
>>5
ℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓℓ

498ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:47:47.67ID:4x6tN4qL0
>>478
これな
むしろ勉強する時に向いてるからな筆記体
教えなくなったとか馬鹿じゃねえの文科省

499ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:47:51.67ID:m7px4zR40
SI単位はローマン体で表記することになってるのに、なんで筆記体で書かせようとしてたのか不思議。
昔の教科書だと「mm」も斜めにやや筆記体で表記することになってた

500ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:47:59.17ID:urNIuxCu0
ビールス

501ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:48:20.83ID:FK+R13JR0
>>487
それ今は冥はハブられて
海で打ち止めじゃね?
並び順の参考なら冥も入るのかもしれないけど
今の子供達はどこまで覚えてるんだろう

502ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:48:21.35ID:m7px4zR40
>>493
冥王星が抜けた

503ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:48:37.22ID:uaAxfvyc0
俺は学生の頃は文の先頭は筆記体では書かなかった。筆記体の大文字は書きづらいし、読みづらいし。テストでもそれで問題なかった。

504ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:50:19.10ID:CCSzNK9c0
>>487
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
冥王星「・・・っていうか、正確に言うと惑星、辞めさせられるんだ。」
海王星「え、なんでまた急に・・・」
冥王星「最初っから自分は惑星って器じゃなかったんだよ。アメリカのごり押しでね。」
冥王星「いつか、こんな日が来ることは予想はしてたんだ。」
土星「おいおい。いままで何の問題もなくやれてきたじゃないか!辞めるなんて今更」
冥王星「・・・いろいろ手を尽くしたんだけどね。」
冥王星「いままで、こんな俺を惑星扱いしてくれて感謝している」

505ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:51:24.74ID:jiYujZ2x0
筆記体を書けないのはいいが読めないのはまずい

506ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:51:31.07ID:1x4A4XmN0
最近、「門」の簡略漢字も見なくなった
これも老人扱いされるだろな

507ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:51:48.56ID:fQ/+X2IR0
年齢がバレたら何か問題あるのかね?

508ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:54:59.24ID:WGyON3sb0
>>450
筆記体は国ごとの差異もデカすぎるのも廃れる一因だと思うわ

509ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:55:19.92ID:TiTT1JLl0
バレたらどうなるの?
どの表記も使われてるしどの表記使ってもなんともないだろ

大丈夫かこの記事書いたバカは

510ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:55:56.95ID:nC2OVVHv0
>>502
他は無事なんだな!
ググッたらなんか色んな冥王星レベルの惑星が出てきて
降格させられたんやな...可哀想に

511ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:56:09.10ID:EvMfbgi/0
>>496
幸せだなw
現実に戻った時は自殺間近の引きこもりだぞ

512ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:56:15.35ID:7KW1pZfB0
>>4
馬鹿

513ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:56:40.46ID:4U50HZsk0
ザジャパニーズ教育てかんじ

514ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:57:06.64ID:EvMfbgi/0
>>495
あれ?まだいたの?

ごめんごめん、あまりにも影が薄くてまた気づかなかったわ草
もしかして、もう死んでるの?

515ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:58:11.56ID:xkMwnHR10
数字の1と区別が付かないから
業務で使った事がない人が記事を書いてると予想

そもそも日常で使う機会は全く無い

液体を扱ってる企業に就職したら使う可能性も有るが
その場合も発注量や使用量を間違ってしまうミスを連発されたら取返しが付かないから
普通は見間違いしない書き方をする

516ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:58:18.51ID:xQ6coxAf0
>>514
逃げずに証拠を出せ
あと反応遅いぞサンドバック
秒でレスしろ

517ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 04:59:33.48ID:EvMfbgi/0
>>516
お前がパシリにならなかったから水買いに行ってたんだわw
逆にその頭の悪さで5年後自殺しないで生きてる根拠が知りたいわ

518ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:01:24.90ID:9TczWtZZ0
>>386
化学の教科書からは「標準状態」の文言が削除されたな

519ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:01:53.14ID:FK+R13JR0
>>507
10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない。
無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。

みたいな面白プロファイルに筆記体が書ける事で
新たなネタが増える可能性を秘めてる

520ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:02:06.30ID:mmz8eqz20
そう言えば筆記体なんて全然見かけないね

521ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:02:37.09ID:xQ6coxAf0
>>517
俺の水は10万じゃ買えんと言っただろ
それなりの額を用意してから頼め
そして自殺する根拠を出せ
果てしなく馬鹿だなお前は

522ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:02:44.06ID:EvMfbgi/0
ID:xQ6coxAf0
こういう粗大ゴミを殺処分するためにも、消費税率50%、物価は5倍まで上昇容認して欲しいわw

523ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:02:47.66ID:fQ/+X2IR0
>>515
1とlを見間違えたら発注量を間違えるってどういう状況なのか想像つかないわ

524ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:03:07.56ID:9TczWtZZ0
>>510
それよりも高校まで観点別評価になったことの方に違和感持つと思うわ。
この板の高齢独身氷河期どもは「観点別評価」の意味すら分からんだろうが。

525ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:03:12.71ID:MKIoZFTY0
>>506
中国語使う人は書いてるな 门
言べん讠 車へん车 糸へん纟馬へん马もだけど
中国語の簡体の方が書きやすいから日本も変えれば良いのにと思う

526ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:03:54.45ID:ETo00Q9i0
25年以上前、英語ペラペラの塾の先生が筆記体なんて使わないよ?って言ってたな。
使わないどころか書けないところまで来てたのか、ほー。

527ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:04:45.96ID:EvMfbgi/0
>>521
あれだろ?自殺する前に、10万持って久々に人間らしい食べるんだろ草

528ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:06:12.58ID:ZUD3E1sA0
学校で筆記体を教えなくなったからでしょ
深い意味はない

529ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:06:15.35ID:PFrfLjyJ0
そんなのはどうでもいい(´・ω・`)

530ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:06:25.64ID:nC2OVVHv0
>>524
お、おう...
あ...あれな!かんてんな、かんてんクックな!わかるわ!

531ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:06:55.11ID:VLYl7VJE0
60歳だけど何か

532ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:07:00.57ID:nC2OVVHv0
(観点別評価てなんやねん👋)

533ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:07:09.60ID:4ftkrdbh0
CGS単位系が実験室サイズだと使いやすいから生き残ってたり
kgfとか直感的に分かりやすい単位は残ってる感がある。

言いやすいだけで生き残ってるミクロンが別格な気がする。

534ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:07:35.59ID:EvMfbgi/0
さてさて、コーヒータイム!

535ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:07:41.61ID:xQ6coxAf0
>>522
なんだ
お前もしかして納税してないのか?
それとも真性の馬鹿か
どうでもいいからさっさと根拠を述べろ

536ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:09:03.62ID:oRMiKZyI0
>>524
じゃあテメエは氷菓のえるちゃん知ってんのかよ 私、気になります!

537ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:09:40.46ID:ThYSAy+a0
>>31
柚木N’はエヌダッシュではなくエヌプライムになるのか…

538ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:09:43.55ID:xQ6coxAf0
>>527
人間らしい食べるんだろってどこの国の言葉だ
日本語すら不自由なのか
お前の脳みそは

539ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:10:03.39ID:ZUD3E1sA0
>>525
草書行書を楷書風にしたのが簡体字なから似ているだけで、別に日本人が簡体字を真似て書いているわけではない

540ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:11:17.20ID:3YQ4BaJu0
使ったこと無い単位デシリットル

541ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:11:20.99ID:ETo00Q9i0
>>537
Bダッシュはビープライムか…

542ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:11:30.77ID:oRMiKZyI0
>>537
これ半分アナザーワールドだろ

543ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:12:23.36ID:nC2OVVHv0
>>536
謎の張り合い方してて草
アイスクリームかよ👋

544ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:12:37.29ID:0X+nVQ200
まず何処で書くんだよ

545ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:13:23.93ID:3KA5E00k0
>>525
わざわざ中国に合わせなくてもよい

546ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:13:30.62ID:3CyDlXOo0
>>6
デシリットル

547ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:14:12.97ID:U0cu0dF50
男は黙って尺貫法(石・斗・升・合・勺)

548ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:15:17.97ID:FK+R13JR0
>>506
ナウなヤングは使わないかもなぁ
ペンがどんどん細字になって画数が多い字も苦にならないのもあるのかもな
沖縄あたりのデモのプラカードなんかに残っていたりするけど
日本の漢字を省略した、いわゆるゲバ文字の中に
明らかに中国語が混ざっている事が少なくない
書いてる本人はバレてないと思ってるみたいけど

549ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:15:36.22ID:MKIoZFTY0
>>539
今は手書きなんかしなくなったけどそれでも簡体字は有利だと思った
掲示物も遠くからでも判別しやすいし、端末で字が小さく表示されても潰れにくい
中国人は合理的だなと思った

550ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:16:40.46ID:QxLAJ6VV0
20歳以上はおじさんおばさんなのか…

551ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:16:51.47ID:BIlFab4s0
リットル調査団かよ

552ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:19:25.64ID:HoUVbNeU0
mが小文字だからエルもそのままlの小文字使ってる

553ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:20:35.41ID:X5KEp0vb0
建築だとリットルじゃなくて長さでℓは使うな

554ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:20:56.04ID:XpdjD2Xl0
年齢がばれてなにが恥ずかしいの?
年取ることがはずかしいの?

555ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:21:21.84ID:WfLJkSXh0
しかしそれは1やIと間違てしまう可能性があるんだよな
自分ようならまだしも

556ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:21:23.73ID:MKIoZFTY0
>>31
大文字をラージって言うのもまだやってるのかな?
キーボードのcaps lockの意味が分からない人を生み出してしまった原因でもあると思う

557ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:21:31.41ID:XpdjD2Xl0
あと、書く機械ないんだが?

558ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:21:43.42ID:XpdjD2Xl0
あと、かく機会ないんだが?

559ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:22:17.64ID:4U50HZsk0
>>554
年取ることは恥ずかしいでしょw
劣化してるんだから

560ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:22:19.55ID:11ZIuK/N0
尻ませんでした

561ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:23:09.85ID:2q1BmUQd0
そもそもリットルなんて書く機会ない
子どもいる人は勉強教えるときに書いたりするだろうけどそれで年齢がバレるも何も無いし

562ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:23:26.24ID:fQ/+X2IR0
>>559
年齢を重ねて劣化しかしない人って悲しいね

563ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:24:01.81ID:WfLJkSXh0
ガソリンとか水とかで書かないか?

564ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:24:05.00ID:LkMpeYLO0
筆記体の大文字で書いてやる

565ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:24:38.19ID:4U50HZsk0
俺は人間のピークてのは20歳くらいだと思ってるからな
知能も肉体も精神も含めてw

566ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:26:27.23ID:4U50HZsk0
ていうかね、
ジジイとかババアみたらわかるけど、
肉体が衰えるってことは知能が衰えるのよ、
知能が衰えると精神も衰えるわけ

567ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:26:28.04ID:EvMfbgi/0
>>538
ありがとうw
ちゃんと想定通りに突っ込んでて草

日本語なぞるだけしかできないから、具体性のあるツッコミはそこだけ

断言してやるよ!
早ければ5年以内にお前の選択肢は自殺だけ

568ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:26:57.87ID:3KA5E00k0
外国の人と文通していたとき、ブロック体で書いてる人が多くてカルチャーショックを受けた
しかもドイツ、欧州等は全て大文字の人か、全てが小文字のブロック体。
アメリカ、カナダ、イギリスの人は筆記体が多かったけど、日本の中学で習う筆記体じゃないから全然読めなくて困った。
字が汚いとか、本場は達筆すぎるから読めないじゃなくて、あり得ない筆記体。
各々がオリジナルな筆記体を書いてるような感じだった。

569ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:27:09.75ID:W6BIO8r80
ひらがなの「そ」、昔は2画で習ったけど今は1画みたい

570ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:27:14.88ID:Kiko6UkO0
>>1
そこじゃねーよバカ
リットルというか数字の1とエル小文字とアイ大文字の区別に困るんだけどw

571ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:27:29.00ID:xQ6coxAf0
>>567
なにがありがとうだ馬鹿が
さっさと自殺の根拠をかけウスノロ

572ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:27:32.34ID:3/uyzBll0
>>107
そもそも見ないから関係ない

573ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:27:36.32ID:8hqdxL6w0
>>567
そのお前の持論の
客観的根拠をよろしく
7:00までにね

574ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:29:38.02ID:8hqdxL6w0
>>86
あれっ?




もしかして、寄生蟲の在コとか?早く祖国で兵役に就かないと笑

575ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:31:08.03ID:mLfWvJab0
そもそもまず年齢言ってることが恥ずかしいとかいうクソガキの思考回路に合わせる気ないんだわ
まあわいはL表記やけど

576ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:31:16.68ID:HoUVbNeU0

これが正解

577ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:31:28.88ID:EvMfbgi/0
>>571
まだいたの?
早く練習始めなよw

578ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:33:04.33ID:HoUVbNeU0
ラ㍑

579ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:33:10.36ID:xrlNZi/K0
ワイが通ってた中学の英語教師は黒板の文字からテストまで全部筆記体やったな
しかも汚くて読みづらかった
ちな40半ばや

580ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:33:26.91ID:haIXeOQQ0
このいい年して若者に合わせて混ざろうとするおじさんって、若者からしたら気味悪いんじゃないのかね
俺は仮に若者グループから誘われても、行かないかあくまで保護者枠として参加するわ

581ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:33:42.42ID:EvMfbgi/0
>>573
さすがだねー!待つだけの人生に慣れた生ゴミで草

>>574
出ましたー!
国籍透視しして現実を直視しない乞食

582ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:34:12.33ID:HoUVbNeU0
アメリカ人は全員中年になる

583ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:36:03.93ID:rKTH1YtF0
>>2
年齢を聞かれて怒るやつは年相応に経験を積んでこなかった奴ってバカリズムが言ってた

584ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:36:51.98ID:Jd86IzLv0
年齢バレたらなんだっつの
筆記体で書けない、濃度計算できないほうが恥ずかしいよ

585ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:37:01.05ID:ETo00Q9i0
>>568
授業でなんか手紙書いて、返ってきた手紙を見て、世界に書道ってないのかなぁ?って感じた。

586ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:37:22.10ID:M4ieRlMS0
小文字が正しいのに大文字で書くのおかしいだろ
筆記体だろうが小文字で書く方が正しい

587ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:37:49.98ID:xQ6coxAf0
>>577
何の練習だ
お前糖質も混じってんのか
お前が頭おかしいのは勝手だが根拠は出せ
待たせんなよノロマ

588ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:37:50.28ID:WfLJkSXh0
まあ筆記体では書かんよな
年齢関係ない
サインとかは別だが

589ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:39:34.31ID:MKIoZFTY0
>>578
㍉㍑㌢㌧㌢㌧

590ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:39:49.99ID:WfLJkSXh0
常識的にも大文字ブロックで書くのが一番明瞭

591ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:40:39.65ID:BDkbvYxq0
Vボルトのように人名に由来する単位は大文字で表記することになってるから
リットルさんが考えたのかというとそんなことはない
だから本来は小文字でlと書くべきなのだが
手書きで1やIとまぎらわしいから大文字でLにしてるんだろうな

592ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:41:38.32ID:jlGQtng50
手書きだと筆記体で書いちゃうかな
書く機会ないしPCスマホでLで打つ方がよっぽど多い

593ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:41:46.73ID:Ls6IwEuQ0
表記規格とか世界中好き勝手やってるだろ
ここは日本だ「1リットル」にするのが1番自然で世代問わず誰もがわかる

594ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:41:49.82ID:9MEWpueN0
筆記体習わなくても
リットルとか書くだろ

595ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:43:20.98ID:gUX059td0
成分表示にℓ使ってるのも割とあるしこの議論はムリあるだろ

596ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:43:23.69ID:G67WK0IG0
2000年の英語のテストですでに筆記体は出なかったな
紹介だけはされる扱いになってた
かっこつけの成績いいやつが自慢するために覚える程度で

597ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:43:24.92ID:WfLJkSXh0
標準語君は犯罪を犯しやすい

598ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:44:08.99ID:pMjtz6qO0
>>小文字のyとかも筆記体ならおじさんか

599ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:44:09.60ID:T9FbNrzL0
手書きなら筆記体が普通だがスマホでリットルを打つ場面なくないか?

600ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:44:34.61ID:Kiko6UkO0
lI1
年寄りにはツライぞw

601ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:44:48.58ID:3LOdhMun0
氷河期世代2000万人「もともと我々は1996年の産官学連携によって純粋な日本人として生まれながら厳しく教育され経済的に他世代や外国人よりも厳しい経済環境でしか生きられなかった棄民世代である。それは認めよう。我々は同じ日本人に卑しくも彼等の家庭連合組織の幸福実現のためだけに捨てられた人間である事をまずは認めなければ前進しないのである。棄民されてから30年が経過しようとする日が刻一刻と時間のみ進み、我々への違法な妨害活動を政府等が積極的であったのはこの通りである。立てよ!国民!今こそ我々氷河期世代が悪鬼天皇とG7を彼等自身の責任の名の下に、彼等自身の手で自決させる時である!ジーーーークジオン!ハイル五十島!」

602ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:45:21.41ID:QTZPoU8G0
差別を助長しているのは、日本のマスゴミ

603ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:45:33.87ID:OBMkY+Uf0
筆記体を習ったのは爺婆

604ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:45:45.85ID:F5K7o8Ze0
酸性値をペーハーって呼んでるオッサンですけど何か?

605ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:45:58.67ID:kyBKKd2t0
つーかなんでそんなに年齢気にするの?wオッサンたちって
若者の真似したら若者になれた気分?

606ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:46:02.04ID:KA6Osu7B0
人生においてリットルと書く場面はもう二度とこないだろう

607ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:46:32.05ID:EvMfbgi/0
>>587
語彙力ないねーw
サンドバッグにしてるつもりなのに、ない頭を振り絞って出てくる言葉は壊れかけのレディオ草

効きまくってるな

608ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:46:32.47ID:9FhGJAxv0
普通は自分の名前くらいは筆記体で書けるよな

609ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:47:18.36ID:Kiko6UkO0
で、若造は筆記体を書けるうえでエラそーに講釈垂れてんの?w

610ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:47:29.94ID:guuWXx5D0
現実問題リットル単位を書く機会なんてあんの?

611ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:48:39.08ID:WfLJkSXh0
>>605
気にしてるのはあんたじゃね

612ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:48:49.96ID:T9FbNrzL0
>>604
ドイツ語読なだけで普通だがそれも年寄り扱いされんのかよ
何かと無知を誇るのは変な風潮だわ

613ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:49:31.67ID:WfLJkSXh0
ゼット世代がガキにバカにされまくるw

614ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:49:54.63ID:xQ6coxAf0
>>607
逃げずに根拠を出せ
いつまで掛かってんだ馬鹿が

615ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:49:57.43ID:P2pFcGpf0
xやyも筆記体使わないの?

616ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:50:34.39ID:Wsi20AGi0
>>1
40代だけど俺らの爺さん婆さんの世代が「緑色」を「あお」と呼んでた感じだろ?
しょうもない
ハリウッドスターでもあるまいしお前の年齢なんて誰も気にしてないわ

617ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:50:42.66ID:MKIoZFTY0
工事現場のメートルのMはなぜ大文字?

618ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:51:00.98ID:vvqDSirs0
アメリカはリットル使わないだろ
イギリスもだけどレシピ読むの面倒なんだよね
なんで未だにポンドヤードなんだろう

619ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:52:38.28ID:4ftkrdbh0
Il1
最近はディスプレイの解像度良くなったから見なくなったけど読み間違い防止用のフォントとかあったよなあ、0の中に斜線入ったのとか

620ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:52:43.01ID:P5Drlmq70
筆記体かどうかはともかく小文字だろ
コーラ500mLって書いてるか?
筆記体はsinとかlogとかも板書で使うがフォントにはないからな

621ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:52:45.35ID:Vn20695F0
高齢化著しい5ちゃんでは大文字で書くと習った人はほとんどいません

622ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:53:05.07ID:9MEWpueN0
一番年齢がばれるのは漢字の略字
筆記体より読めない

623ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:53:06.92ID:FqlsLB+Z0
筆記体を知らないとCoca-Colaが読めないぞ?

624ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:53:45.47ID:aBGynR290
おいら飲食やってるから新しい商品作るときはレシピでℓを書くことあるよ。まー㏄のほうが多いかな。mℓって書くときもなるかな。

625ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:53:52.36ID:lyPKrdqv0
アメリカ人なんかサインは筆記体のイメージだけど今はそうでもないのかな?

626ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:53:53.89ID:fQ/+X2IR0
>>617
そっちの方が視認しやすいからじゃね?

627ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:54:09.59ID:EvMfbgi/0
>>614
日本語は扱えず、納税義務も果たしてない乞食なのに日本人面してて恥ずかしくないの?

俺なら耐えられないわw
あ、ごめん!
お前の未来は絶命のみだったね草^^

628ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:54:16.71ID:T9FbNrzL0
そもそま筆記体知らんなんて嘘だろ
Disney読めないガキはいないはずw

629ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:54:35.99ID:RTuD3F610
アメリカってガロン、バーレルじゃないの?

630ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:54:36.15ID:t87uNZ/P0
ヘクトパスカルではなくミリバールと呼ぶ

631ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:54:37.26ID:ycKQ3Hn90

632ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:54:43.47ID:nDTUOhc90
手で書いて覚えたから筆記体じゃないと書けない英単語が多くてタイプ打ちだとすぐ出てこない

633ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:54:58.09ID:Zxh2rWeV0
>>620
小文字だと数字の1と混同するからじゃない?

634ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:55:13.97ID:L5oEKZsN0
たしか空母ホーネットから麗水飛行場の予定だっけ?

635ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:55:20.40ID:FqlsLB+Z0
>>619
7にも斜線入れてたよな

契約書とかに金額書くとき、壱、弐、参とするのも誤読や改ざんを防止するため

636ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:55:30.42ID:WfLJkSXh0
サインは癖を出すのが常識
なので筆記体が基本だろね
漢字でも行書っぽく書くけどな

637ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:55:56.20ID:Wj6ihXEB0
手書きだとℓの方がわかりやすい
仕事]パソコン)だとℓは機種依存なんでL(小文字のlは1と誤認するから却下)

638ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:56:05.92ID:WfLJkSXh0
7に斜線
ベトナムじゃ普通だね

639ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:56:13.07ID:T9FbNrzL0
>>625
あれはその人の自筆だと言うことがわかればいいから筆記体ですらねーだろっていうサインもある
記憶に新しいのはオバマ政権のルー長官のサイン

640ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:56:14.72ID:fQ/+X2IR0
>>625
最近のアメリカ人は筆記体書けないからね

641ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:56:39.98ID:F5K7o8Ze0
英語で書かれた図面にサインする時とか普通筆記体で署名するやろ?

642ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:57:27.40ID:VoODmAo90

643ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:57:46.81ID:Wj6ihXEB0
>>641
筆記体じゃない人もいるよ

644ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:57:48.59ID:mGtKiI+80
おじさんで結構
なんで若者基準にしなきゃならんのだ?

645ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:01.49ID:Zxh2rWeV0
>>640
字が汚い人多いよな
筆記体になったらもう解読不能になってそう
オレの方が綺麗に書く自信あるわ

646ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:04.00ID:Av+t3VJ20
バレちゃまずいのか?

647ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:20.48ID:vvqDSirs0
>>624
レシピ書く時に使うよね
あと園芸で液肥薄める時とか土の量もリットル使うわ

648ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:20.93ID:LFWXl9kY0
とくに手書きの場合は筆記体Lの方が目立つから都合がいいんだけどな

649ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:29.38ID:TA627Fax0
この間英検準2を知らないおじさんがいた
どんだけジジイなんだよって思う

650ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:31.39ID:xQ6coxAf0
>>627
>>527のおかしな日本語のおかしな書き込みはお前のレスだぞ
糖質
納税していないという証拠を示せ
馬鹿が
書くたびに墓穴を掘るな
脳みそ腐ってんじゃないのかお前

651ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:39.92ID:WfLJkSXh0
バレたらあかん

652ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:58:40.24ID:LFWXl9kY0
>>647
あと燃費出すとき

653ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:59:20.63ID:XaIW4Baw0
いま帯分数の読み方はどうなんだろう?
例えば8 1/2を
俺は 8と2分の1
親は 8か2分の1
こう読むんだけどいまの世代はまた読み方が違うのかな?

654ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 05:59:40.02ID:fQ/+X2IR0
>>645
こっちが筆記体を書くとスゴいって言われるw

655ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:00:08.32ID:msO/BdNR0
そんなこと言われてもそう習ったし日常生活で使うこともないから矯正されないままだな
てか年齢バレて困ることあるんか?
5ちゃんでの煽りあい中とかVTuber実況中とか?

656ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:00:22.35ID:WfLJkSXh0
ハチオンスニブンノイチが普通じゃ
フェリーニだし

657ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:00:33.79ID:fYHFOVpl0
>>4
アメリカがバカなのよ

658ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:00:38.18ID:LFWXl9kY0
>>645
最近の若い人は手書きをきれいに書く必要がないから字が下手な人が多いんだってさ
手紙を出さない、年賀状も書かない、スマホやタブレットを使うことが多い、ってことで。

659ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:01:02.31ID:FQ66NTzi0
>>5
スマホの変換辞書アホやから打てんな。

PCなら出たが。

660ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:01:24.75ID:uXFFac2j0
アメリカの識字率は低いし大文字しか読めない人もいる
更に手書きの機会が減ってるのだからニュースを聞けば然もあらんって感じだな

661ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:01:32.30ID:+55nYJ9o0
理系だからか高校くらいから大文字のブロック体使ってる

662ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:02:06.38ID:Wj6ihXEB0
>>4
アメリカはいい加減SI単位にしろや

663ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:02:10.65ID:ETo00Q9i0
>>658
俺も下手だが、世間はもっと下手になってきてるな…時代だねえ

664ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:02:13.33ID:LFWXl9kY0
>>653
8と2分の1と、8か2分の1だと意味違くない?

665ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:03:08.71ID:Wj6ihXEB0
>>664
どう違うの?

666ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:03:37.11ID:Oq/Xq8hI0
>>1
お前はアホンダラ

667ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:03:56.60ID:75D9f6/d0
中学の時(20年くらい前)、英語の先生が急に休んで、代わりに昔英語を教えていたとかいう別教科のおばちゃん先生が来た
そしたら黒板に筆記体でバーって超速で書き始め、注意されると「今、教えてないの~!」とか言ってて草だったな
今思えば、彼女の英語の発音もおかしかったしね
当時だったから海外なんて旅行で少し行ったレベルだったんだろうけど
田舎の公立なんて変な先生いっぱいいたわ

668ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:04:13.45ID:WfLJkSXh0
アホが来たんで荒れる気がするw

669ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:04:15.65ID:Xvq2wE/F0
>>29
一瞬朝鮮文字に見えた

670ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:04:54.64ID:XaIW4Baw0
>664
確かにその通り。
でもこういう読み方を学校で習うんだよね

671ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:05:01.93ID:Jwxe9SMX0
常駐BBA発狂スレ

672ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:05:55.52ID:ycKQ3Hn90
>>1
パソコンやスマホで小文字の「t」を打つと下が右に曲がっているが
学校で教えている「ブロック体」の「t」は下が曲がっていないため
中学校などのテストで「t」の下を曲げて書くとバツになる

673ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:06:12.77ID:Xvq2wE/F0
つまり日本総白痴化が進んでいると

674ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:06:36.84ID:rT+sCPty0
>>44
だよね

675ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:06:51.93ID:CyGig9IR0
筆記体って小学生で習ったが違うんか
(・∀・)?

676ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:07:16.07ID:nGIHbNuW0
つまり筆記体使ってるやつはハゲってことか?

677ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:07:28.67ID:Kiko6UkO0
>>1
そもそも筆記体が書ける人を見下してる事自体おかしくね?w
爺婆は両方使いこなせるので上位互換な訳なんだけどさ
Z世代がポンコツなのに何いばってんだか

678ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:08:04.60ID:ETo00Q9i0
誰から何を隠すのやら全くw

679ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:08:51.07ID:9MEWpueN0
>>625
昔聞いたことあるのが
何で日本人はまねできる文字でサインを書くのかって
クレジットカードとかのサインは真似できないように書いてるんだって聞いたわ

680ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:09:11.77ID:q96Qu0o+0
なんすかその筆記体って

681ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:09:47.39ID:W6BIO8r80
サインなんて漢字で書いてもいいんだよ

682ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:09:48.58ID:LdgKcTs00
>>206
rはqにくっついてる
rとsの間、手の角度的に疲れて変なのが入ったw

683ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:10:20.35ID:p4beOHFe0
>>41
18号は物知りだな

684ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:10:21.53ID:EvMfbgi/0
>>650
書くたびに墓穴掘ってブラジルまで届いて、現状が把握できてないんだw
そりゃーお前推定IQ80未満の知能遅れだもん草

685ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:11:11.41ID:BK/a2kk00
私立中なら今も筆記体を教えるところ多いだろう

686ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:11:20.66ID:d+w2ST760
>>1
そもそもリットルを書く機会がない

687ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:11:56.89ID:3UogxQVY0
いやその前に若い子達はオッサンオバサンの年齢なんか気にしてないから
書くまでもなく年寄りだと思ってるしそんな連中の歳なんか最初からどうでもいい

688ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:12:00.58ID:CyGig9IR0
筆記体って使わないよな無駄な努力させやがってクソ(・∀・)

689ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:12:12.30ID:xQ6coxAf0
>>684
お前の幼稚な所感なんぞ何一つ聞いてねーんだよ
さっさと根拠を書け
馬鹿が

690ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:12:52.55ID:LFWXl9kY0
>>665
>>653
8と2分の1 → 8.5
8か2分の1  → 8または0.5

691ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:13:51.59ID:VsUsBhVo0
フィリピンパブではユーミンとサザン歌うよ?

692ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:14:05.29ID:CyGig9IR0
>>687
若者っておっさんからするとボリューム層が少なくて影響力ないんだわ
昔はすげー人口の若者いたけどさ(・∀・)
そのボリューム層のおっさん向けのコンテンツ増やせよと
子供は少なくなる一方だし(・∀・)

693ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:14:35.05ID:+pItvpd50
>>688
英語ネイティブに披露したいな
こいつすげ〜って空海みたいに思われるかもw

694ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:14:40.61ID:xI300FUv0
>>1
昭和三十年代に
歴史的仮名遣いと現代仮名遣い
旧漢字と当用漢字が混在した感じか
それで文法的には極めて合理的で正しい歴史的仮名遣い派が
古いってだけでめちゃくちゃ化石扱いされていたと聞く
日本文化を破壊したいGHQの思惑通り

695ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:15:20.52ID:zjxQIt9U0
>>695
いや、その「か」って「or」じゃないぞ

696ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:15:43.91ID:hWMfG94r0
リットルで歳バレるってどういう状況想定してるんだ

697ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:16:00.09ID:EvMfbgi/0
>>689
所感w
ねぇねぇ、未来が絶望しかないこどおじ君は今どんな気持ち?

698ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:16:02.28ID:W6BIO8r80
>>695
加?

699ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:16:29.15ID:+pItvpd50
繁体字なんかすげ〜って思うわ
台湾人書くだけで疲れるやろ

700ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:17:07.88ID:Jwxe9SMX0
>>688
書くときは楽だぞ

701ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:17:15.11ID:0lJVbEyI0
リットルを書くっつーことがあんまりないな
見ることならあるけど

702ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:17:48.86ID:3UogxQVY0
>>692
コンテンツは過去の物の流用含めるといくらでもあるだろ?
年取ると有っても使わなくなるんだよ、人数いても動く額が少なきゃ力入れる理由がない

703ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:17:51.85ID:m6Le1Lt40
は?
で?

704ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:18:09.28ID:xQ6coxAf0
>>697
何言ってんだお前
未来が絶望しかないという証拠を示せ
どこまで幼稚な妄想してんだ基地外が

705ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:18:19.81ID:JUJmXLYq0
アサヒ、キリン、サントリーは筆記体 ㎖ 表示だな

706 ニューノーマルの名無しさん2023/05/20(土) 06:18:29.14

707ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:18:37.66ID:LdgKcTs00

708ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:18:50.74ID:T9FbNrzL0
>>679
それは多くの日本人がサインの意味を理解してないからだよな…楷書で書いちゃダメでむしろ癖の強い字体で個性を出さないといけないのにねw

709ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:19:46.90ID:2GF68zq50
でもブロック体の大文字で書いたらサイズ表記だよね

710ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:19:47.99ID:EbC5Jz5V0
EvMfbgi/0
半島ルーツの愚民かよ
コンプレックスの塊で卑屈すぎw

711ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:20:14.72ID:EvMfbgi/0
>>704
などと、クソ底辺ジョーカー予備軍のこどおじ君が供述しております!

712ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:20:34.98ID:CUVpzQmP0
ば㌍たラ㍑だめなの?

713ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:21:42.00ID:xQ6coxAf0
>>711
逃げずに根拠を示せ
馬鹿が

714ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:23:54.44ID:EvMfbgi/0
>>713
根拠を求めて5ちゃんと底辺を這いずり回る気持ちをどうぞ!

715ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:24:02.52ID:W6BIO8r80
リットルは使う分野たくさんあってL表記は便利だからわかる
誰も使わない帯分数はさっさと根絶させるべき

716ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:24:04.50ID:uasrNv840
㍑㍍
オカネ
トルトル

717ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:24:14.14ID:Jwxe9SMX0
>>712
屯は死にますか

718ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:24:37.89ID:DWkwz3ne0
英語は筆記体、使わなかったのに
数学は使ってた
変な世代(`・ω・´)

719ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:24:40.11ID:ZF51SHCK0
デジリットル

720ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:24:57.62ID:32rh6AW30
バレて困る事あんのかい

721ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:25:04.14ID:xQ6coxAf0
>>714
根拠も出せずに妄想で語る基地外が
人様に意見したければ根拠を示せヒトモドキ

722ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:25:40.58ID:gzuH2WOu0
リットル調査団というのが昔あった
わしら戦中世代なら誰でも覚えているわ

723ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:25:46.05ID:EvMfbgi/0
>>718
同じく草

724ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:27:38.81ID:EvMfbgi/0
>>721
出来ることは、国籍透視と馬鹿の常套句で草
そんなに死にたくないの?
なら働けカスw

まぁ間違いなく不採用のお祈りメールしか来ないだろうけどな

725ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:27:39.81ID:3UogxQVY0
←>722
おじいちゃんボケ始まってるよ

726ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:27:42.24ID:zX3C9jRP0
L




727ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:28:07.280
学校じゃデシリットルとか教えるけど、社会じゃccが圧倒的に主流なんだよな
これにはガキの頃から違和感があった

728ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:28:58.87ID:E2Pxnsx60
俺もおっさんだけどLって書くわな
ちな学部と院はアメリカ

729ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:29:13.60ID:kejjtE8E0
筆記体って手で書く時の書きやすさを重視してるワケだからアナログ感があるしクラシカルな雰囲気だよねw

まったくイマドキじゃないよ

730ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:29:14.40ID:gzuH2WOu0
カリグラフィー習うと若い人も筆記体使うだろう
あれ学校でやればいいんだ

731ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:29:21.35ID:lkfauUk50
ccだろ

732ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:29:46.78ID:xQ6coxAf0
>>724
国籍透視?
何言ってんだ糖質

お前まさか
お前の国籍言ってみろ基地外が

733ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:29:52.23ID:CUVpzQmP0
人もどきが朝から煩いなw
早く祖国へ帰れゴミ

734ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:30:17.33ID:H4cbKEQE0
>>83
一番ひどいのはイギリスのストーンだな
お前の体重何ストーンとか聞かれても知らんわ

735ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:30:36.75ID:PX/JTQi+0
土曜の朝から60レス100レス書き込んでバトルとかおめでてーな😂😂😂

736ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:31:18.12ID:CUVpzQmP0
クソ漏らしはよ帰れや

737ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:31:29.44ID:tUqiT9690
どういうこと?今のこは筆記体も習わないのか?

738ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:31:44.90ID:xQ6coxAf0
>>724
不採用のお祈りメールって何だ
お前やっぱ日本語おかしいな
どこの国の馬鹿なんだ
言ってみろ

739ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:32:02.00ID:JUJmXLYq0
普通に使われてる件
https://i.imgur.com/84incXY.jpg

740ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:32:16.24ID:LE7Jcq8o0
年齢がばれて何が不都合なんだ?

741ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:32:47.27ID:+LAp+b8v0
筆記体はイキりたいだけ
誰も読めないオナニー文字

742ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:32:55.60ID:OUgTGULL0
>>1
そもそも今時は筆記体は教えないし書けもしないだろ
あれは古典みたいなもんで書けたら教養の分類だからな

743ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:32:57.58ID:je2rlhho0
手書きする時点で顔見られてるんだから別に年齢気にしないだろ…

744ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:33:08.09ID:CbxcLdGF0
>>392
表記されていようがメインで使っているのはヤードポンド
温度は華氏だしミネラルウォーターはガロン
面倒くせえんだよ

745ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:33:15.61ID:8hqdxL6w0
>>581
はぁ?




質問なのに国籍投資とかぁ失笑
もしかして図星だったから論点逸らしで言い逃れ?

お前の人格丸出しだょ
日本人とは明らかに違うw

746ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:34:01.17ID:MwARaFfe0
欧州の連中はサインのために筆記体覚えるんちゃうんか?

747ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:34:18.63ID:sm3bnrK30
俺だってある程度齢だが、PCやスマホで書く時はLと表記するよ。
それはそうだろうw

748ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:34:24.53ID:8hqdxL6w0
>>724
97レスも書き込む前に



ご自身の人生を見直した方がいいよお前
生きる価値があるか見直しなさい

749ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:34:37.37ID:NjfQ1T+o0
おじさんおばさんは自由にイジっていい風潮あるよな!
ティーンを幼稚とかジジババを老害とかはダメだけどな!ガハハ!

750ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:34:37.73ID:2hglpiiv0
おれはLOって書くけどな

751ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:34:51.66ID:CeJXLWnn0
MS-IMEだと、ml、? などが出てくるし
年齢どうのこうのって、どうなんだか?

752ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:35:06.26ID:ZfAASv980
筆記体じゃなくなったとか聞いてないわ

753ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:35:40.87ID:/RVO9G5R0
>>742
現代人の一般人のサインは筆記体とブロック体どちらが多いんかな

754ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:36:00.61ID:aXZV8ZDK0
僕は1000mLって書きます
なぜならたくさんあるみたいでうれしいからです(小並感)

755ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:36:03.65ID:p+fDULTy0
テスト

756ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:36:42.87ID:OUgTGULL0
>>744
SI単位系への移行はフランスへの負けだと思ってんのか頑なに拒否してるしな

757ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:36:48.45ID:OFqAmWNy0
>>8
歴史好きなら若くても知ってるし大丈夫

758ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:37:11.67ID:um77xqcZ0
名前をローマ字で書く時に、「名-名字」の順、
例えば「有栖川 ヘボ作」→"Hebosaku Arisugawa"のように書くのもおじさんおばさん

759ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:37:26.84ID:3OzSz1ao0
水1リットルが丁度1kgになるって凄い偶然だよな

760ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:37:59.95ID:CeJXLWnn0
センチメートルやミリメートルは小文字でいいんだよな?

761ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:38:14.63ID:5BGqHU6v0
>>758
そうなんや
今は名字ー名前が主流なん?

762ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:38:16.23ID:fQ/+X2IR0
>>741
𝓎ℴ𝓂ℯ𝓇𝓊 𝓎ℴ?

763ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:38:19.91ID:OUgTGULL0
>>753
アメリカだとブロック体だろ
そもそも日本で筆記体やめた理由があっちでも書ける人がいないからだし
ホテルで書いてる人も筆記体はほぼ見ねーよ

764ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:38:42.37ID:aCHdXSyD0
>>10
今は使わないという話であって当時は無駄ではなかったんだろう

765ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:38:46.40ID:lkfauUk50
>>751
いや
フォントで筆記体は元々敷居が高いだろ
一太郎の外字レベル

766ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:39:49.25ID:lkfauUk50
>>741
署名でブロック体はなかなか恥ずかしいし
本人の独自性を出しにくいぞ

767ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:40:08.10ID:lSTisoc50
こういうの最初に筆記体に決めた馬鹿が無能なんだよね。

768ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:40:16.75ID:wJRkX3Ox0
どーでもいいわw

769ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:40:22.43ID:ZF4I2p0e0
>>16
リットル表記の話よりも、
そもそも日本の中学で筆記体を習わなくなっていることにビックリした。
米国でも、もうほとんど使われていないから教えていないみたいね。
ただし英国ではまだ必修みたいだ。

770ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:40:22.89ID:KuWwqJS00
Z世代が筆記体を書けないのはさすがに引く

771ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:40:27.13ID:iOEYmOIZ0
>>5
リットルℓ立

772ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:40:48.25ID:VVv3rIZH0
学校でてから数10年
手書きでリットル表記が必要だった場面がこれまで一度も無かったように思う

773ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:41:08.97ID:31CYNJ8Q0
>>1
書けんのか!!!

774ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:41:10.21ID:Au2RQLMB0

775ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:41:22.85ID:4yc+OA//0
筆記体は人生で書く機会はほぼないけど読む機会は多少あるからなあ
外国からの郵便が筆記体で来る確率高いからそういうのを取り扱う仕事の人は読めるようになった方がいい
逆に入ればそういう仕事じゃなけりゃ必要ない

776ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:41:23.78ID:cddwyon90
>>758
クレジットカードの名前は名・姓の順でしょ?

777ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:41:30.84ID:ffs/uOWu0
>>664
だから8とに変わったんだよ

778ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:41:31.41ID:9MEWpueN0
cc

779ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:42:20.64ID:n//LZxdb0
>>759
そうだね。宇宙ってうまくできてるね。

780ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:42:45.46ID:ETo00Q9i0
筆記体読めるようにて漢字とか覚えるのに比べたら文字数少なすぎ。
自学自習で覚えられるわ。

781ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:42:51.83ID:3UogxQVY0
>>753
サイン自体は筆記体からさらに崩した物がほとんどでしょ、あれは読ませる物ではなく真似しにくいように書く物って前提を理解しておくべき

782ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:42:55.73ID:YR1m7mYX0
リットルLはそもそもSI単位じゃないですよ
なお量の単位は斜体にしますよ

783ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:42:58.16ID:4yc+OA//0
ところでヤード・ポンド法はこの世から根絶されるべきだと思います
ブリカスとヤンキーマジでこのゴミ単位捨てろや

784ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:43:07.05ID:OUgTGULL0
>>761
2000年から国の指導でそうなってるらしいが
外国行って書くときは first given書いてくれてるところもあるが大抵名前名字の順でしか書かないから 余計な軋轢産まない意味でも変えない方が良かったとは思うが

785ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:43:23.35ID:iOEYmOIZ0
筆記体は日本語の草書体みたいなモノになるのかねえ
まあどちらも普通に読めたら便利だけど

786ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:43:26.45ID:5V0nD94r0
>>759
20度の水998.233mLで1kgだよ?
ちょうどとは?

787 2023/05/20(土) 06:43:49.69ID:HHwWSN7R0

カタカナひらがな以外で出てくる変換候補これだけやな

788ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:43:53.15ID:ed5BZrQp0
>>98
デシなんて使ってるの落語界ぐらいだろ

789ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:44:03.01ID:ZBgfQvCs0
バレるってなんだよ
隠してねえだろ

790ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:44:20.74ID:cddwyon90
>>759 >>779
ふざけて言ってるんだよね?

791ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:44:36.27ID:5V0nD94r0
>>758
ファミリーネームは大文字で書かんか?

792ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:44:44.87ID:ZF4I2p0e0
>>761
今は苗字全体を大文字で先に書く。
文科省がたしか去年くらいに正式決定した。
YAMADA Tarou
みたいなかんじで。これからは英語の教科書でもそうなるはず。
中韓ではローマ字表記でも苗字を先に書いているから、
それに合わせる意味もあるみたい。

793ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:44:46.12ID:PO/TmFU40
古今東西
加齢は恥ずかしいことなんです

794ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:45:02.21ID:l9eP4qQo0
これのおかげで

処方箋も筆記体ダメになったのに古い医師が
未だ筆記体で書いてきて

若い奴らが読めないw

795ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:45:46.38ID:ed5BZrQp0
>>793
君スパイスが効いてるなあ
カレーだけに

796ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:46:14.01ID:b2m2ZGXk0
>>772
牛乳買ってきてで通じた?
基本的に1Lだけど500mlのとか頼まれんかったか

797ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:47:21.51ID:YR1m7mYX0
ぶっちゃけ、筆記体が読めなかったら手書きの英文書類を読めないんじゃ

798ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:47:30.51ID:VVv3rIZH0
英語習ったの40年以上前だが
その時で既に海外はタイプライターが普及してるからか
筆記体はあまり使われていないと習った
実際当時の映画やドラマでもあまり見ない書体

799ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:47:36.73ID:+acoEX410
飲料は今もmlと小文字表記が主体だね
医薬品とかはmLになってる

800ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:47:44.93ID:OUgTGULL0
>>792
論文見ててもそんな書き方してる奴はいねーよ
英語だと結局名前名字になるのが一般的だから国のアイデンティティなんて要らない所なのにな

801ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:47:48.61ID:lkfauUk50
>>786
丁度千になるのは何℃

802ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:47:52.18ID:yA+x+pBo0
手書きでは無くてキーボードで打ち込むことの方が多くなったからだろ。。

803ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:48:01.91ID:cfa+zRW60
年齢ばれるとまずいの?
今話題のトランスエイジってやつ?

804ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:48:33.58ID:5V0nD94r0
>>801
約4度

805ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:48:41.18ID:9MEWpueN0
でてん
問題です、鎌倉幕府の設立はいつですか

806ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:49:05.30ID:OPTXrBdI0
>>757
リットン調査団とか、歴史好きと殆ど関係ないと思うがw
てか他のことは何にも知らなくてもそれだけ知ってる人とか大量にいそう
どうかするとネットじゃ歴史全然知らない関心ないけどそれだけは詳しく知ってるって人多そうw

807ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:49:32.12ID:hSL0xFLx0
>>796
手書きは必要ないし口頭で十分じゃない?
何も言わずに牛乳買ってきてだけならいつもの銘柄のいつものサイズでいいし

808ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:49:37.84ID:5V0nD94r0
>>805
いいヤゴ作ろう鎌倉幕府

809ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:49:44.77ID:iGSX32EP0
英語も筆記体使ってないかな

810ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:49:48.82ID:lkfauUk50
>>796
ご家庭用に500mlなんて買うか?
震災後に余りにも牛乳無くて200mlパック買ったけどさ…

811ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:49:58.67ID:+ppaBcfq0
ℓと㎖は日常生活で良く使うが
確かに㎗はあまり使わないな

812ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:50:10.70ID:KKyUacFD0
>>598
数学はまた別の世界
筆記体でないとバツ

813ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:50:12.24ID:mOh2tlz00

814ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:03.65ID:lkfauUk50
>>804
あと数℃下がると劇的に増えだすね…

815ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:05.83ID:jg185XYQ0
筆記体習わない世代だけどリットルはこれだったけどな
まあバレたところでなんだという話だけど

816ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:10.94ID:OUgTGULL0
>>803
寧ろ昔習ってた人間の方が優位な話だろ
出来ない奴よりできる奴の方が優れてはいるし 
英語に関しては子供達が俺より会話が流暢だと思ったことはないし うまい奴はやっぱりアメリカかイギリスに行った人だし

817ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:20.39ID:+acoEX410
そうそう、昔のコカコーラ社はMLとミリも大文字表記だった
ttps://img.aucfree.com/d227031495.1.jpg

818ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:21.31ID:EvMfbgi/0
>>745
質問w
あれが質問なのか

お前引きこもってないでたまには外に出ろよw
やっぱり出なくていい草
クソ底辺は周りに迷惑かけずそのまま死ぬのがベストだな

>>748
と、受益過多のクソ乞食が自殺前に述べてます草

819ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:22.39ID:QqPeFqy70
この記事書いてるやつは年齢詐称してんのか?

820ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:23.30ID:j4GOv3Df0
ミリリットルはどう書くの?
mℓって書いてるなあ
ML??

821ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:27.56ID:9MEWpueN0
>>808
ピポン ピポン
正解!

822ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:35.94ID:ed5BZrQp0
中学1年の1学期の英語の小テストで筆記体で書いたらまだ習ってないからという理由で✔︎されたことあるわ
じゃあ習ってない名前を漢字で書いたら0点なのかよって反論したら名前常用漢字でかったので0点にされたわ
もちろん文科省に文句言ったよ
その教師もいなくなった

823ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:38.92ID:HoUVbNeU0

824ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:51:46.84ID:87iyEWOQ0
アメリカでも筆記体を教えていないって話を聞いてビビるアラフィフのワイ

825ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:52:05.44ID:jvfvPKi+0
おまいらも二乗をじじょう言うんでしょう?
πはおよそ3の若者はいないよね

826ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:52:22.64ID:sR7pPXrb0
歳バレるのがマズい言ってる連中って必死に若造りして周りからは若く見られてるって勘違いしてるんだよな
周りから「お若いですねー」ってリップサービスを間に受けてる連中

827ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:52:36.20ID:HoUVbNeU0
日本は行書に戻そうぜ

828ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:52:42.88ID:L2eHJQ/x0
1フィートは約1尺だからまだ覚えれるけど
1oz=28gとか1inch=2.54cmとか覚えられないよ

829ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:52:45.77ID:nOB2I//30
手書きの時は筆記体の方が書きやすいから使ってるが
パソコンで打ち込む時は逆に面倒だからわざわざ筆記体にはしないだけだがな

習う習わないとか年齢バレしたくないとかどうでもいい
俺が使いやすいからそうしてるだけなんで、他人なんか関係ない

830ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:53:06.29ID:EvMfbgi/0
>>738
あ、いたの?

お祈りメール知らないとかマジ?w

そっかー、自殺者予備軍のお前は職歴バイトのみしかなさそうだもんな草

831ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:53:30.57ID:W4xm4c4/0
電気抵抗は ギザギザ (3回) が馴染みがある!

832ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:53:39.36ID:fQ/+X2IR0
>>828
覚えてるやんw

833ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:53:57.29ID:vQwEJUoB0
>>4
パイントじゃね?

834ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:54:03.38ID:BDkbvYxq0
>>8
そういえば最近見ないな

835ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:54:20.26ID:HoUVbNeU0
おIDかぶり

836ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:54:43.76ID:b2m2ZGXk0
>>807
メールやラインやメモ機能で入力とかだな

>>810
500mlはそんなマイナーかな
値段考えると捨てても1Lのがコスパいいんだけどさ
500mlを学校持ってく子がいたよ

837ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:55:02.53ID:4KVhY1C10
字つなげて書くなんて読みにくいだけだからな
なんでこんなバカなことしてたのってレベル

838ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:55:06.70ID:xQ6coxAf0
>>830
不採用を祈ってどうすんだ
お前の感性は日本人の感性ではない
不幸を望む感性だな
さっさと国籍言えよ
誤魔化さずに

839 2023/05/20(土) 06:55:18.61ID:HHwWSN7R0
>>797
この間ドイツの友人にプレゼント送るのに手書きのメッセージカードをつけたら
大変驚いて感心していた

そもそも欧米人は手書きの文書なんか書かないし
見る機会もほとんどないんじゃないか?あいつら

840ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:55:33.08ID:9MEWpueN0
ブルマがわかる人はおっさん

841ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:55:33.89ID:L/oCOp5F0
>>820
mLって書いてるな

842ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:55:51.63ID:OUgTGULL0
>>828
その辺の問題は登録しときゃ翻訳ソフトが逐次で解決してくれる時代になるだろうが 頑なに移行しないよな
イギリスはともかくアメリカはどうでも良いはずだけど

843ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:56:16.10ID:HoUVbNeU0
>>796
あるある

844ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:56:18.30ID:TJsJWBdF0
>>825
二乗(にじょう)
自乗(じじょう)
と読む

845ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:56:18.88ID:gpPQ4K/C0
今は手書きより、キーボードの時代
大文字のLのほうがまちがいがない「l」じゃ「1」と紛らわしい
75歳以下で事務経験はたぶんそう。それ以上は知らない

846ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:56:19.79ID:iGSX32EP0
>>828
インチはズボンのウエストサイズ表記で使われてるからな
JEANSのタグでよく見る

847ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:56:30.59ID:EvMfbgi/0
>>838
マジでクソ底辺確定だなw

何も詰まってない頭が使えないんだから、少しはGoogle先生に聞いてこいよ乞食

848ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:57:04.40ID:xQ6coxAf0
>>847
誤魔化すな
国籍を
言え

849ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:57:39.34ID:OUgTGULL0
>>796
明治は900mlじゃなかったか 若干の罠はあるけどな

850ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:57:48.32ID:HoUVbNeU0
>>820
㎖はもう古いんかな

テストでそう書いて来たから
今もそうなるわな
家族全員でそうだったわけだし

851ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:58:03.46ID:Q7092aZV0
シャトルラン経験したかしないかでも、年齢バレる

852ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:58:20.47ID:gzuH2WOu0
日本の二輪車の排気量の区分はガラパゴスと思うけどね

853ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:58:23.26ID:EvMfbgi/0
>>848
そう解釈しないと本気で自我が崩壊寸前なんだなw

無職のクソニートでこどおじのカスが何で生きてるの?
今どんな気持ち?

854ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:58:44.36ID:dAScg8zj0
ドーリットル空襲

855ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:59:11.47ID:nHoXzBhq0
ω

856ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:59:19.36ID:TJsJWBdF0
いつも思うが
年齢バレて何か問題あるのか?

857ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:59:21.68ID:ETo00Q9i0
>>825
平米ならたまに出る。けどアメリカはメートルあんまり使わないみたいな。粁ってのもあるのにな!

858ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:59:30.46ID:xQ6coxAf0
>>853
逃げずに言え
どこの国の馬鹿だ

859ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 06:59:52.03ID:+3UomzNU0
そうですおっさんです

860ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:00:10.44ID:OUgTGULL0
>>850
ずっと書いてりゃあれだろうが 子供達から筆記体の文は読めないと言われた時の愕然感はすげーぞw
面倒だから筆記体で書いたらかっこいいが読めんらしい

861ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:00:49.61ID:Il3pQDVX0
ジジババで一向に構わないわ
Z世代は、白昼堂々と銀座で強盗したり、飲食店で迷惑行為をするから大変

862ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:00:51.63ID:ed5BZrQp0
>>825
今の中学生(年齢に12を引く)は円周率小数点14桁までは言える

863ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:00:51.99ID:Ld2WG69E0
昭和の歌とか大好き言うとスグ食い付くクセー爺婆クセー

864ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:01:10.54ID:EvMfbgi/0
>>858
あいにく、俺も乞食民族の日本人なんだわw
ただ、お前が一生涯かけて稼ぐ額を納税してる乞食だけどな

いや待て!お前クソニートのこどおじかw
お前の人生4回分は納めてるな草

865ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:01:17.52ID:47oL1AZf0
>>171
可哀そうw

866ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:01:50.17ID:/RVO9G5R0
>>781
わいはサインは漢字の行書と草書の中間くらいで名前書いてる
英語圏の人らはそれを更に独自で変形させてるのか…
みんな中学生位の年齢で自分のサインどんなにするか考えて作るんかなあ

867ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:02:11.81ID:y18Tej0H0
バレるからどうした?

868ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:02:40.48ID:kMqTC1qc0
また作文記事か
筆記体習う習わないは関係ないぞ
視認性の問題だ
Lよりℓ

869ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:02:52.95ID:EvMfbgi/0
>>858
いんや、トータルで見たらお前が10回生き返っても無理な額だわw

870ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:02:57.68ID:gzuH2WOu0
Jの筆記体がわからなくてjapanを書けないのにはあきれたわ

871ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:03:14.27ID:xQ6coxAf0
>>864
自国を乞食と罵るクソが日本人なわけないだろ
平気で嘘つくなお前
呼吸するように嘘をつくタイプか
クソ馬鹿が

872ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:03:48.04ID:xQ6coxAf0
>>869
証拠を示せ
いつまでも馬鹿だな
逃げるなよ

873ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:04:04.19ID:iGSX32EP0
Gの大文字書いたらギョッとされた事ならあるなw

874ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:04:18.56ID:3VUAaCc30
>>6
腐りきったトンキンをもう一度破壊しないと

875ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:04:56.04ID:PnLH3UeL0
各国主要国の首脳とともに、
堂々と議長を務める岸田首相を見てると
日本国民として物凄く誇りに思う
よくやっていただいてるよ

876ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:00.56ID:OUgTGULL0
>>781
それは知識人とか金持ってる奴だけ
普通の人は味のある字を書いてくれてるよ AMEXの宣伝の字を見ると学のある人なんだろうなって思うもん
日本だって名前のサインに態々崩し文字を作ってるのは芸能人くらいで普通の人は態々作らないのとそんなに変わらないと思うけど

877ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:00.91ID:lkfauUk50
オッサンはmbを使う

878ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:12.78ID:xQ6coxAf0
>>869
やっぱお前日本語おかしいな
その所以は頭の悪さだけじゃないだろう

879ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:13.70ID:/RVO9G5R0
>>867
別に年齢なんか顔見たら分かる事だしな
人間の若者は昔から中高年=全てダサく古くイケてないと思う年頃なんだろな

880ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:18.64ID:EvMfbgi/0
>>871
何度でも言ってやるよw
次の震災がトドメになって、労働者の9割は受益過多のクソ乞食
勉強時間はひと月6分で世界最低水準の生ゴミ
仕事はしない利益も上げられない、知識とスキルも身につけないのに金と休みは要求してくるキチガイクソ乞食民族の日本人
要するに、世界の癌細胞それが日本人草

881ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:24.33ID:6ZMnw5I30
>>758
でもCNNとかABCとかニュース見ると岸田総理とかフミオ・キシダの字幕やぞ?

882ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:41.90ID:u9/h1IiN0
リットルはLだけど、ミリリットルはmlだなぁ

883ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:45.90ID:jlWz/+js0
おっさんなったらペンを持つことないんじゃ

884ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:05:57.95ID:YZb9LbdR0
普通筆記体だよな。
Lだったらサイズの事かと思っちゃう。
ディズニーをデズニーっていうオッサンを見る感覚なのかな。

885ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:06:04.66ID:EvMfbgi/0
>>878
そっかー、クソニートでこどおじかつ自殺者間近の生ゴミには想像し難いものがあったかw

886ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:06:32.07ID:MwARaFfe0
>>830
工学部で教授推薦だと複数訪問しても受けるのは大抵一社で余程のことがないと落とされないのは今も変わらんのじゃね?
だから噂でそういうのがあるといっても製造業だと縁のない奴は多いだろ

887ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:06:48.94ID:u9/h1IiN0
>>112
家庭科で料理とかしないのか

888ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:06:50.04ID:hndKmjqM0
ガソリン20リッター
1.5リッターエンジン
リッターあたり20キロ

889ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:07:05.05ID:gzuH2WOu0
クレジットカードの裏のサインを筆記体にしてると将来的にはややこしくなるかもな

890ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:07:27.57ID:OUgTGULL0
>>881
見る人の文化が名前名字だから混乱しないようにじゃね
日本はその代わりファーストネームはほぼ省略だし

891ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:07:29.75ID:xQ6coxAf0
>>880
震災が起こってから言え
時系列も狂ってんな
この仕草は見たことあるぞ
国籍を言え

892ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:07:55.86ID:um77xqcZ0
>>761
・1987年:中学の英語教科書「New Crown」が、日本人の名前のローマ字を「名字-名」の順で表記
・2000年:国語審議会(現・文化審議会国語分科会)が「名字-名」の順が「望ましい」と発表
・2002年:英語教科書内での日本人の名前が「名字-名」の順に(一部両論併記あり)
・2020年:公文書も「名字-名」の順に

正式に「名字-名」の順になったのは最近だけど、その前から小中学校で教えていたので、
今どきのコは名字から先に書くよ

893ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:07:58.26ID:8sVXi0gw0
筆記体のLは書きやすいけど
あんまり筆記体ってもうアメリカ人も使ってない説もあるのか

894ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:08:06.39ID:kf7rMy3M0
>>833
ガロンだろ
つか、ガロンとパイントがどれくらいなのかわからん
物価比較の時の弊害なんだよな、ガソリン価格とか

895ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:08:07.52ID:TJsJWBdF0
>>870
Jってジュールかと
そう言えば俺の大学の物理学の教授が
学食のkcalをJにしろとか言ってたな

896ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:08:12.74ID:xQ6coxAf0
>>885
想像とか聞いてねーんだよ
証拠を示せマヌケが

897ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:08:33.41ID:kwVIRUl60
今、学校では筆記体そのものを教えなくなったからねえ

898ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:08:50.70ID:MwARaFfe0
>>838
不採用だから次の採用試験の検討を祈るというの
お祈りされる連中を馬鹿にするにもネタとして知っておいた方がいいのを知らないのは無職確定だろ

899ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:09:06.92ID:lkfauUk50
>>882
なんでだろね

900ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:09:08.59ID:EvMfbgi/0
>>886
知らんw
少なくとも俺の頃はなかった

ちな、インターンだけで内定貰えたから、就活したことない俺でもお祈りメールは友人達から見せてもらったりして知ってる

まぁ、初任給750万で安すぎて1年で辞めたけど

901ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:09:25.64ID:xQ6coxAf0
>>898
だから日本語がおかしいだろ馬鹿が
早く国籍を言え

902ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:09:26.44ID:gzuH2WOu0
>>895
エンジンの排気量はccなんだよな

903ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:09:49.40ID:HlUELIQU0
昔のあおりみたいなレスが目立つな。なんか懐かしい。
初期の2ちゃんはみんなこうだった。
やたらマウント取りたがってな。自称金持ち、自称芸能関係者とか
名乗ってな。

904ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:09:53.88ID:lkfauUk50
>>887
料理はcc使わんか?

905ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:10:03.09ID:KuWwqJS00
>>897
パティシエが大変らしいなw

906ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:10:08.35ID:MwARaFfe0
>>889
日本人なら普通に漢字で書けば良し
海外でも

907ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:10:16.63ID:9MEWpueN0
ゲーム鉛筆

908ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:10:18.56ID:EvMfbgi/0
>>891
この仕草は見たことあるぞ!国籍を言え(ドヤッ

マジで草しか生えないわ

909ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:10:49.47ID:gzuH2WOu0
空気圧のメーターはゲージが3種類くらい付いている

910ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:00.46ID:xQ6coxAf0
>>908
お前の感想に何の意味もない
どこの国の馬鹿なんだお前は

911ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:10.96ID:5MtYSKi50

912ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:20.43ID:lkfauUk50
>>902
気体ならcm3でもいいのに??

913ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:21.83ID:a66ph/OP0
ニュースでもなんでもないな

914ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:27.53ID:Il3pQDVX0
>>879
顔で誤魔化せても、首や手、膝を見れば年齢なんて分かるよね
無理に若作りをするより清潔感が一番だわ

915ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:28.24ID:u9/h1IiN0
>>904
あぁそうか

916ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:43.57ID:C8k+0hTf0
このクソ記事の給料いくらだ

917ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:11:52.83ID:EvMfbgi/0
>>896
待ってましたー!!!
相手のことを知りたいならまず自分から、これ社会の常識

ほら、アップしていいよ
ちゃんとその後にアップしてやる

918ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:12:10.43ID:9MEWpueN0
着メロ

919ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:12:11.52ID:dAScg8zj0

920ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:12:16.94ID:OUgTGULL0
>>886
専門職だとそんなに色々エントリーしねーし教授推薦含めて縁故が多いからお祈りメールなんて氷河期でも知らん奴結構いるけどな
俺もニュースやここで知った氷河期だしな

921ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:12:19.31ID:JeOPbOVU0
隠してないし

922ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:12:36.33ID:HoUVbNeU0
>>860
いつから筆記体やめたんだっけ
ゆとり頃か
英会話習った時に教えてもらってたような
そういや子供英語の教科書はペラペラで目的不明でわかりにくく内容薄く数学もペラペラ
家庭科は禅問答のような意味不明な記述、奇妙な思想に塗れた誰かの考えた目標のようなものが記載されていて目眩がしたよ

923ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:12:51.41ID:9MEWpueN0
フロッピーディスク

924ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:13:35.51ID:xQ6coxAf0
>>917
聞いてるのはお前の国籍だ
お前の幼稚な感想ではなく
質問の意図を脳内で捻じ曲げるな糖質

925ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:13:56.41ID:ed5BZrQp0
>>902
女性4人組歌手は?
レモンは?
フジテレビの記者中澤?

926ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:14:25.75ID:HoUVbNeU0
>>870
大文字のJの筆記体がわからないってこと?

927ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:14:36.92ID:gzuH2WOu0
沖縄や台湾の人は気温を華氏で言うし
一度定着したものはなかなか変えられない

928ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:14:48.63ID:ETo00Q9i0
今はこう書くんだよって若い子に言われても、へーそうなんだって言えるくらいの柔軟性はあるわい。何したいんだこの記事は。

929ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:14:58.25ID:MwARaFfe0
>>917
年収と源泉徴収聞くのが効果的やぞ

930ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:00.19ID:9MEWpueN0
>>925
SPEED
ファイナルアンサー

931ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:05.24ID:eRtrfuKM0
へえ。筆記体の方が単位だとすぐわかると思ってたわ。

932ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:06.47ID:5uTEZWZD0
デシリットルは何のためあるの?

933ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:11.78ID:ed5BZrQp0
>>904
料理の単位は
小さじ◯杯とか大さじ◯杯じゃね?

934ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:20.45ID:OUgTGULL0
>>892
日本の公文書は好きにすりゃ良いがそれは国語や社会でやる事で英語じゃねーだろとは思うが
結局英語圏に行って名字名前の順序なんて書く機会がないと思うが そういう意味ではローマ字と英語を履き違えてない昔の方が正しいと思うが

935ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:29.37ID:zy9fEv7f0
えっ今は筆記体習わないの?手書きなら筆記体のが楽だろ

936ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:49.09ID:EvMfbgi/0
>>924
お前の質問に答えてたら、いつのまにか相手のバツが悪くなって壊れかけのレディオになりましたとさw

ほら、証明してやるからまずお前からアップしてみろよ

職歴なしのこどおじは知らないかもしれないけど、相手に尋ねる場合はまず自分から、これ社会の基本のきの字

937ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:15:56.26ID:ed5BZrQp0
>>932
リットルになるための師弟関係

938ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:16:11.81ID:lkfauUk50
>>933
すごい世界だよね
まさに匙加減

939ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:16:20.29ID:EvMfbgi/0
>>929
知ってるw

940ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:16:22.27ID:jSK5cHSR0
つか、いつ何処でそれを書いて若い世代に見られる機会が有るの?

941ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:16:44.87ID:WWnIXYFc0
>>769
サインとかどうやって書くの?

942ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:16:58.70ID:EvMfbgi/0
おぉ!いつのまにか100超えてて草

943ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:17:02.78ID:OUgTGULL0
>>922
2002かららしい

944ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:17:25.30ID:HoUVbNeU0
>>899
少ない ちっちゃいから小文字wってか
ccでもなんでも良いよ合わせるよ
galでもなんでも

国内では一升瓶に一合使うし

945ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:17:29.23ID:gzuH2WOu0
競馬の世界はメートルとマイルとハロンが普通に混在しているな

946ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:17:32.67ID:ed5BZrQp0
>>938
デシが使えず匙を投げたわ

947ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:17:44.13ID:9MEWpueN0
>>932
デシとかデカは10を意味するから
デシリットルはリットルの1/10
リットル基準での単位くらいだな

948ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:17:58.94ID:6ENyPG/g0
リットル調査団たすけて

949ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:07.05ID:OUgTGULL0
>>945
確かにw だな

950ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:09.38ID:ETo00Q9i0
>>932
勉強のためでは?最初は1/10くらいが理解しやすいんじゃない?mって1/1000やでえ、って小さい子に言ってもわかってくれるかどうか。

951ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:20.09ID:g4js62Hr0
>>112
二行目で草

952ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:20.69ID:xQ6coxAf0
>>936
お前のマイルールと知るか馬鹿が
国籍答えられんのか?
どこの国の馬鹿だ

953ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:23.30ID:jSK5cHSR0
>>948
ウケた

954ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:28.17ID:kf7rMy3M0
>>902
アメリカは、スクエアフィートじゃね?
半端な数字の排気量になるのって、その影響だったと思う

955ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:32.39ID:gzljhzEE0
おじさんおばさんってリットルじゃなくてリッターって読まない?

956ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:18:53.25ID:ed5BZrQp0
>>945
馬体重とか負担重量はkgだけ?

957ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:19:17.30ID:jSK5cHSR0
>>955
それクルマニア

958ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:19:28.61ID:9MEWpueN0
>>955
レギュラー○リッターで

959ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:19:35.37ID:EvMfbgi/0
>>952
だーかーらー、乞食民族の日本人w
キチガイクソ乞食で産業は風俗しか残ってない乞食大国の乞食民族日本人

何回言わせんだよこの自殺者予備軍

960ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:19:36.56ID:Yd1rU0/h0
別に年齢とかどうでもいいが小文字でlとか書かれたら1と見分けつかない人いるからなあ
まあ、リットルなんてそうそう書かないと思うけど

961ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:19:43.82ID:OUgTGULL0
>>956
重さはkg統一じゃね

962ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:19:47.83ID:gzuH2WOu0
>>933
料理ではカップ数も使うけど
1カップ180ミリの料理本と200ミリの料理本があるんだよな

963ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:19:54.27ID:wpcs+47v0
50代以上はおじいさんだろ

964ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:20:12.56ID:Vu2oAUAN0
>>861
筆記体も書けないし
もうなんなんだよあいつら

965ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:20:18.60ID:9MEWpueN0
>>961
kgが標準になった気がする

966ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:20:23.45ID:eYiDN3/S0
そもそも筆記体を使うとゆとりやZに珍しがられることが少なからずある

967ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:20:25.41ID:ed5BZrQp0
うどんとか味噌汁の単位は
ダシハイットル

968ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:20:36.63ID:xQ6coxAf0
>>959
自国を罵る馬鹿が日本人なわけがないだろう
正直に国籍を答えろ

969ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:21:03.80ID:Ez/O/a0X0
「そ」もな

970ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:21:17.18ID:OUgTGULL0
>>965
以外見た記憶がない
マルゼンスキーの時代は知らん

971ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:21:22.67ID:HoUVbNeU0
>>943
だんだん思い出した 
そういや中学で筆記体がない、って言ってたなあ
心底勉強は真剣にせんでいいと思ってたからな
あんなのができたばっかりに思い上がるのだけが怖かった

972ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:21:25.57ID:gzuH2WOu0
>>956
海外は馬体重あんまり言わないでしょ
大レースでも発表がない

973ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:21:49.43ID:Ea0fNgoo0
使わないと読めないだろ

974ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:23:01.85ID:EvMfbgi/0
>>968
何度でも言ってやるよw

雇用は社会福祉、企業はてめーの介護施設だと思ってる乞食民族の日本人
乞食民族日本人の1ヶ月の勉強時間は6分で世界最低水準
乞食民族日本人の3人に1人は文章なぞるだけ、日本語を口にしてるだけで中身が理解できない馬鹿
乞食民族日本人の5〜7人に1人は発達障害またはIQ80未満の馬鹿
乞食民族日本人の生産性は1970年代から問題視され始めて、1980年代から対策を取り始めたのに、1995年で頭打ちで30年間横ばい、つまり伸びないんじゃなく伸び代のない馬鹿
怠け者の代名詞イタリア人ギリシャ人より働かず、今となっては怠け者の代名詞を飛び越えてバカの代名詞日本人

そんなクソ乞食民族の日本人だぞw

975ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:23:13.73ID:JKL9lNyc0
小文字で5I書かれてたのには違和感あったわ

976ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:23:22.30ID:Vu2oAUAN0
ゆとりよりちょい上位の世代だけど
その頃だと筆記体は公立では習わないで
自分は塾で習ったのはマジ
私立通ってる子は書けてた

977ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:23:25.41ID:gr+bv46y0
アメリカで日本人が筆記体で書くと驚かれるんだってな
筆記体で書けないアメリカ人も多いから

978ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:23:32.95ID:9MEWpueN0
>>970
kgの重さこの間変わらなかったか?
国際キログラム原器

979ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:23:40.49ID:YUbR/H+90
>>24
詐欺師といえば、理研のオボちゃんの博士論文は
"HCl"を"HC1"の表記で早稲田の学位取得してたな
STAPの研究ノートや論文の調査で判明したのは
OCR学術誌からの盗用が常套手段になっていて
パクった本人だけでなく査読した早稲田の教官も
碌に論文を読んでいなかったというお粗末さ

980ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:24:04.75ID:OWdWxfD00
ヤーポン法「」

981ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:24:43.76ID:gr+bv46y0
>>974
でも日本製の製造装置がないと有機ELが作れない韓国w

982ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:24:56.64ID:ed5BZrQp0
>>965
ポンドは使わないの?
レーティングはポンドだし

983ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:02.42ID:OUgTGULL0
>>978
原器じゃなく何か原子みたいなのの重さを1にしたはず
長さもそうなった記憶

984ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:12.32ID:9MEWpueN0
お札の人で年齢わかるな

985ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:13.76ID:xQ6coxAf0
>>974
お前の幼稚な妄想なぞ聞いとらんと言ってんだろ
脳内まで到達してるか?糖質
国籍を答えろ
自殺予備軍であるという証拠もな
馬鹿が

986ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:22.14ID:EvMfbgi/0
>>981
それは日本人以上に頭が悪いからだろw

987ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:26.43ID:gzuH2WOu0
昭和の中頃までは寸とか尺とか匁とか反とか混在してたから
今以上に換算というのに気を使ったもんだな

988ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:36.52ID:NqApBzfw0
尺貫法「」

989ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:48.61ID:9yBovU5X0

普通カタカナだろ

990ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:25:48.76ID:9MEWpueN0
>>982
国際標準がkg

991ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:26:08.71ID:UMftl5I90
英単語を繋げて書くってのを習ったがやってないんか?

992ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:26:18.73ID:wuRQ15Zw0
カタカナでリットル

993ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:26:27.41ID:HoUVbNeU0
>>974
生産性って1の機能、耐久性しかないものを1000の値段で売ったら高くなるので
日本は誠実な値段で売りすぎてて貧乏な職人がいっぱいいるんですよ
さらに企業やらボッタくる人も上にいっぱいいるので本当のお仕事する人にお金が回らんのです

994ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:26:30.06ID:9MEWpueN0
>>983
モルとかアンペアもなおしたみたいだな
調べたら色々なおしてた

995ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:26:33.65ID:HLpH4PHX0
年齢バレたかてどーってことないやろ?
「こう書いたらオジサン(オバサン)」とか「〇〇使ってたらオジサン(オバサン)」とか
何なん?若さ至上主義みたいなんが一番ダサいで
若さしか取り柄ないんか?

996ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:27:01.68ID:EvMfbgi/0
>>985
壊れかけのレディオw

こどおじ、そんなに日本人面したいなら働けカス草
お前みたいな生ゴミにまともな納税は誰も望んでないから、せめて働けよカス

まぁ、お祈りメールしか来ねーけどな草

997ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:27:02.34ID:ed5BZrQp0
ボクシングはオンス?
ボウリングはポンド?

998ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:27:39.29ID:jNjlklo80
こんなしょうもないことを記事にするなんて

999ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:27:44.72ID:1XaxZ16d0
最近ツイッターで4,5日前にバズった話題を5ちゃんで見ること大杉

1000ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:27:52.93ID:xQ6coxAf0
>>996
頑なに国籍を答えない
呼吸するようにウソをつく馬鹿
何国人だお前は

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 25分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。