X



人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」 世代問わず旅は個人化傾向 ★6 [はな★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★
垢版 |
2023/05/21(日) 17:45:30.27ID:qVaO/Bai9
人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」 世代問わず旅は個人化傾向
5/20(土) 12:00 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c507f79affe5fb80507ced114786e0d3d1c88e


一人旅の人気が高まっている。

リクルート「じゃらんリサーチセンター」による2021年度の「じゃらん宿泊旅行調査」で、宿泊旅行の同行形態を尋ねると、一人旅は、トップの「夫婦2人」(27・4%)に次いで2位の20・1%。過去18回の調査で最高値だった。

同センターの森戸香奈子・主席研究員は「長期的にみて旅行のグループサイズは縮小の傾向で、個人化が進んできた」と指摘する。この傾向は世代を問わず全世代にみられるという。

「旅行はどこに行って何をし、何を食べるか合意形成の連続。人と合わせるのはわずらわしく自分の好きにしたい思いから、夫婦旅、さらには一人旅へと向かっている」と森戸さん。

コロナ禍は、この個人化の流れを後押ししたという。

「一人旅プランを積極的に組む宿泊施設も増えた。今後コロナ禍からの揺り戻しで複数での旅行がいったん盛り返すだろうが、長い目で見れば一人旅はさらに広がり定着していくだろう」

JTBパブリッシングの「ノジュール」は50代からの旅と暮らしをテーマにした年間定期購読誌だ。廣井友一編集長によると、一人旅は最も人気のあるテーマという。


※全文はリンク先で


★1: 2023/05/20(土) 21:34:57.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684642932/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:48:29.25ID:+McfL7GX0
>>886
一人用の部屋は基本的にないよ
一人はその代わり割高な料金設定なんだから萎縮せず堂々と使いなよ
まあ、一人旅歓迎の旅館多くないんだけどね
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:49:01.02ID:mgFVfVOD0
人生なんて旅のためにあるみたいなもんだろ
旅と言っても観光地へ旅行しなきゃいけないとか、そういうことじゃない
ただ車に、あるいは汽車に、あるいは自転車に、あるいは歩いて
どこかへ出かける
こういうことを忘れてしまったらそれは悲劇であろう
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:49:28.87ID:wDuRerb20
>>946
観光に夢中で他の観光客なんて見る暇無いけどなぁ
旅行先でそういうのが気になるなんて変わってるね
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:50:08.35ID:mgFVfVOD0
そして観光地なら誰かと行くのもわかるが
ただ何となくどこかへ行くのは、やはり一人でしかあり得ないのである
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:53:08.18ID:w0Fc5CDO0
>>946
どこにどんなタイミングで行くとそんなに複数連れしかいない状況になるの?
自分が行く時は他にもちらほら一人の人見かけるけどな
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:55:26.98ID:JYmgBtgm0
>>946
じゃあさっさと結婚しろよ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:56:11.31ID:JYmgBtgm0
>>951
じゃあこのスレくんなよw
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:57:34.38ID:JYmgBtgm0
いちいち周りが気になるならホテルにこもって酒でも浴びてろよ
俺は全く気にならん
むしろさすらうこの俺の様になってる姿を誰か見てくれって思ってしまう
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:58:42.64ID:JYmgBtgm0
孤独のグルメみたいに頭の中でブツブツ言って楽しめばいいだろ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 00:59:38.95ID:JYmgBtgm0
なんなら俺は知らない土地でも口に出してブツブツ言って不審者上等だぞ
二度と会わないような人間たちに気をつかう必要ないだろ
そこが旅の恥はかき捨ての良さだろ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:01:36.34ID:+McfL7GX0
>>951
集団に拘束されるデメリットだらけの旅なんてしたくない
ってかそれは旅じゃなくて旅行でしょ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:01:40.87ID:JYmgBtgm0
外歩くのが面倒ならホテルこもって酒浴びるのもひとつだぞ
そこそこ高いホテルならルームサービスも充実してるし
そのままデリヘル呼べばいいだろ
デリ嬢と満喫したら
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:02:28.75ID:JYmgBtgm0
>>966
中国人旅行者は複数で
ニーハオとかアルヨアルヨ言いながら家電量販店でたむろしてるだろ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:03:06.02ID:+McfL7GX0
>>965
低俗で倫理観皆無の昭和ジャップまだいたの?
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:04:12.30ID:JYmgBtgm0
最近は旅してないが
北陸は良かったな
金沢福井富山あたりな
風情があって雪の日に
特急しらさぎで行くと雪景色が電車での酒の肴になる
福井は永平寺
金沢はカナザワ
富山は駅前のシックってビルのサイゼリアとか、さびれた風俗街がいい
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:05:05.52ID:JYmgBtgm0
>>970
なら品性があって倫理観のある令和のジャップ像を具体的に言えよ?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:05:59.22ID:xBsH517T0
城巡りしてるわ。家族とは行かん
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:06:24.79ID:JYmgBtgm0
>>973
例えばどんなの
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:08:40.56ID:JYmgBtgm0
富山駅前の寂れた感じと場末の風俗がたまらんな
キャバクラ嬢も垢抜けないん感じで余裕で連絡交換してくれてホテル帰っても暇なのかすぐに返信返してくれる
なんなら翌日アポも取れそう
ピンサロ嬢も都会から来た感じの風吹かして可愛いアルネていうたらすぐその気になる
チョロいな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:08:43.86ID:mgFVfVOD0
♪新しい街が しばらくのうちに
見慣れた街に変わる いたたまれぬ僕

そう、あのマルコポーロの冒険の小椋佳の曲のように
僕は今も旅を続けるのである
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:08:59.83ID:JYmgBtgm0
>>976
他に
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:11:25.30ID:JYmgBtgm0
四国の道後温泉もいいよな
千と千尋の神隠しの舞台
あの辺の寂れた感じの商店街も好き
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:12:04.05ID:JYmgBtgm0
>>981
そやろ
ブツブツ言うて全然かまへんのやで
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:13:02.65ID:ivRHMtqt0
一人旅で観光名所に行って、そこに来てるツアーガイドの説明をしれっと聞いてるのが好きだからツアーが下火になるのは困る
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:13:38.88ID:JYmgBtgm0
>>983
そやろ
男の遊びは三道楽煩悩しかないからな
飲む打つ買うや
今の若いのは潔癖すぎて気持ち悪い
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:13:39.31ID:JFVhrLGh0
南の島リゾート2週間くらい滞在して観光とかじゃなくてビーチに寝転がって昼から飲んで、夜は地元の飯ややクラブ行ったりしてたな懐かしい
金貯めるのに仕事地獄だったけど
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:15:30.42ID:JYmgBtgm0
いや、違うなあ〜とか独り言は言うよな
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:17:45.25ID:JYmgBtgm0
俺は寅さんになりたい
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:20:22.83ID:+McfL7GX0
>>972
旅の恥は掻き捨てとかいう前近代の価値観を捨てたジャップ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:20:28.77ID:mgFVfVOD0
寅さんって女はだいたい嫌いなんだよ
寅さん好き、って言う女はあれは嘘だよ
寅は男の生態そのもので、オスは本来種を巻いたらどこかへ行ってしまう
家族に憧れがありながら、しかしその場所に居続けることはできない
男はつらい、そういう生き物なんだからそのままのタイトルなんだよ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:21:24.70ID:JYmgBtgm0
>>992
お前なんやねん
旅に何求めてんの?
潔癖なやつが楽しめる旅なんかしれてるだろ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:22:38.92ID:JYmgBtgm0
>>995
それで良いよ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 01:25:02.76ID:mgFVfVOD0
国鉄が昔やったディスカバージャパン
日本を再発見、という主旨だがあれは米のヒッピー文化の影響だろう
あの文化も男の生態の一種だ。西部劇の男は馬でどこかへ放浪してしまう
カントリーソングもそんな詞ばかりだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 40分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況