X



関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開” [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/24(水) 23:29:01.09ID:rxto2G3y9
※5/23(火) 18:38配信
テレビ朝日系(ANN)

お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。

■関西?広島?お好み焼き論争勃発

 警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。

 開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。

 薄い生地にたっぷりのキャベツや肉、そして麺を乗せた広島お好み焼き。

 日本の伝統文化への理解を深めてもらう、各国首脳の「配偶者プログラム」で見学が行われたのは広島を代表する庶民の味でした。

 岸田裕子夫人:「お好み焼きにもいくつか種類があって、これは広島のお好み焼きです」

 岸田総理の妻・裕子夫人からの解説に各国首脳の配偶者らも真剣に耳を傾けます。また、翌日にはお好み焼きを挟んで日韓首脳夫人が親睦を深めるなど、期間中しばしば見られた「お好み焼き外交」。

■スナク首相発言で“まさかの展開”

 イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。

 Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」

 生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8949268ae0b2b48b093e6735d6aacee2d97a4
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:48:04.26ID:J3RZOpfK0
もんじゃって何語?
普通に疑問に思った
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:48:19.63ID:H9DALIDE0
たこ焼きはソース無しでも食えるが、お好み焼きは無理。
中身がどうであれソースで決まる。つまりはそういうことだ。
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:48:36.49ID:3Z+TZC2Y0
原子力のなんたらかんたらでしょ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:48:58.68ID:Ux7PGtWH0
>>440
ウスターソースを日本で初めて製品化にしたのは兵庫県神戸市の企業
お好み焼きに使われる昆布ダシは京都の京風ダシがベース
カツオ節を日本で初めて作られたのは海に近かった和歌山県
海苔は縄文時代から食べられていたとされるが、文字として
「海苔」が出て来たのは、奈良時代の書物で初めて登場
穀物や木の実を粉状に挽く石臼は新石器時代からあるが
回転式の石臼が登場したのは日本書紀によると7世紀頃とされている
お好み焼きを構成する材料、食材、道具、等はほとんど近畿圏から歴史が始まってるのだ

東京発祥などという妄言を吐くのもやめた方がいい
というか、こんな東京が関係ないスレにまで首突っ込んでくるのが東京人
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:49:01.86ID:J3RZOpfK0
>>470
それもんじゅ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:49:08.98ID:3Z+TZC2Y0
な?たこ焼きの勝ちだろ??
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:49:45.51ID:F/lSjpo20
>>469
お好み焼きは醤油で食べる地方もある
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:49:50.67ID:3Z+TZC2Y0
>>472
こんな夜中に拾ってくれてありがとう
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:49:56.89ID:1INJE/4H0
広島風は店で焼いてもらって食うもの
関西風は家でみんなでワイワイとホットプレート囲んで作って食うもの

ってイメージ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:53:00.09ID:F/lSjpo20
ちなみに醤油で食べるお好み焼きが、おそらく日本で元祖
しかも発祥は東京
関西より歴史は古いはず
今も人形町の名店では、今もそれは大人気だよ
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:57:24.75ID:WT8t/ySp0
広島焼きはキモいんよ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:57:56.57ID:Ux7PGtWH0
>>479
「ウスターソース(お好みソース)の前に醤油で食べるお好み焼きが東京にある」
とか言い出したら
溶いた小麦粉を平く焼いて、それに味噌を塗る料理が大阪出身の千利休が考案してるわ

てか、全く東京が関係ないスレでもここぞとばかりに首突っ込むのな

ちなみに寿司も相撲も落語も歌舞伎も蕎麦も
元々は西日本生まれな
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:59:08.24ID:2Q6OUb2E0
我々関東は中国地方側につく。東西から挟撃してやろう
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:59:41.89ID:uuYcpMQU0
>>249
>>282
東京って菅直人だけやんwwwwwwwwwww

東京都と神奈川県知事は兵庫県出身
千葉県知事は奈良県出身

関東人って馬鹿ばっかりだねw
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:01:01.43ID:Ux7PGtWH0
>>480
無知乙
お好みソースって元々はウスターソースを改良して作られたんだぞ
そんなことも知らなかったのか?
西洋風のソースが始まりなんだから

お好み焼きに使うお好み粉もどうやって粉にしてたんだと思ってるんだ?
今の時代はそりゃ機械で粉末に挽いてるだろうが、昔の時代は臼で挽いてたんだけど

お前こそ起源主張するならもう少しまともなこと言えよ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:02:07.32ID:Ux7PGtWH0
さんざん偉そうに言ってた奴が
お好みソースは元々ウスターソースを改良して作られたことも知らないなんてな
偉そうに言ってたのにさ
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:02:08.72ID:2Q6OUb2E0
>>484
関東は日本全国から優秀な人材が集まるってことだわ。なんでかって?地方より魅力的だからだよ

地方は関東に行けなかった人たちによって運営される
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:03:20.62ID:pe2bYWVQ0
広島焼きって言うと広島人って激怒するよね
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:04:38.38ID:SOP6E/5S0
>>485
ちなみに小麦粉を溶かして鉄板で焼いて西洋風ソースを塗ったのが「どんどん焼き」
これも東京が発祥
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:05:40.00ID:WyPPaDKw0
>>477
あと学校の帰りに買って帰る感じのおやつ感覚ね
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:08:08.00ID:3Z+TZC2Y0
もんじゃ→どんどん→関西お好み焼き、広島お好み焼き

って流れなんだってさ
東京源流の食い物で争う意味はない
やはりたこ焼きの勝ちにするのが一番平和
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:08:27.48ID:v9l/PyQv0
>>1
裕子夫人さすがや
でも「広島の」がつく事で
広島の名前がまた世界に広まるからね
広島式お好み焼き、大阪式お好み焼きでいいと思うねんけど
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:10:25.69ID:v9l/PyQv0
>>2
どっちも美味い
あとは好みや
お好み焼きだけに
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:10:36.64ID:WyPPaDKw0
1番はたこせんやぞ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:12:30.82ID:3Z+TZC2Y0
たこ焼きより格下、つまりしょっぱいパンケーキ
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:12:43.63ID:2tlKGFAo0
>>2
味は好き好き
問題は、広島焼きは家庭じゃ厳しいんじゃね?知らんけど
大阪のお好み焼きは普通に誰でも焼ける
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:14:20.79ID:Ux7PGtWH0
>>489
寿司、歌舞伎、落語、蕎麦、浮世絵(元は大和絵)も西日本が始まり
お前が近畿を口汚く罵る時に使う平仮名と片仮名も平安時代の京都が始まり
お前が初詣の時に神社に行くと思うが、神道も西日本が始まり
お前も寺に参拝に行ったことあると思うが、日本の仏教もインドから伝わり、近畿から始まってる
それは事実
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:14:31.34ID:v9l/PyQv0
>>127
ロコじゃないとそういう店は敷居高いよー
美味しいんだろうけどね
関西民以外には知る人少ないと思うけど
ある意味伝説的なmeets Regionalって街雑誌使った
江弘毅が言うにはお好み焼きと寿司ともう一個は自分の近所の店が1番美味いと
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:15:46.06ID:2tlKGFAo0
たこ焼きって英語じゃ可愛く言ってるみたいやけど
ボール・ケイク・インクルーディング・チョップト・オクトパス
って正直に言ったら、きっと、ガイジン引くと思うw
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:16:28.39ID:2Q6OUb2E0
>>503
それは昔の首都が京都奈良だっただけという話だろ
東京に昔から首都があれば東京発が並ぶはず
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:18:42.44ID:WyPPaDKw0
俺は父方の実家が広島だからローカルの美味しいお好み焼きも知ってるし母が大阪で自分も大阪育ちだから関西のお好み焼きの作り方もよく知ってる。お好み焼き界のサラブレッドや
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:20:13.08ID:cJ89ix4k0
たまご絡むもの何となく食べなくなった
自分で4玉数百円とかの買って来ないとブラジルの溶きたまご風素材が使われてそうでな…
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:20:25.95ID:Ux7PGtWH0
>>507
それで?
こんな近畿と広島に関係するスレでもう東京起源説の主張はやめたら?
それとチーズタッカルビとチーズホットクの起源主張もしたらどうだい
トー横キッズとかも東京発祥でしょ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:21:50.00ID:Ux7PGtWH0
>>510
じゃあこのスレの閲覧者も東京の話なんて微塵もしてない
関西と広島に関係する話をしている
「東京が一番偉い!」だなんてこと言い続けてるのはお前だけ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:22:18.41ID:2Q6OUb2E0
>>512
俺は横槍を入れただけよ。関西原理主義笑みたいなレスしてたから
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:22:20.42ID:jRG6vnFF0
>>2
広島風か関西風か或いは他風かどうか
どっちかというより調理人の腕が大きい気がする

そして何故か個人商店で年配のおばちゃんのお好み焼きが旨い。
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:23:35.97ID:v9l/PyQv0
>>16
なんか、見た事ない物や人について語ってない?
偏見からくる先入観でいっぱいやで?あんさん
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:26:53.64ID:Ux7PGtWH0
>>515
東京原理主義のお前に言われたくない
俺は元々、東京の話なんて一言もしてなかった
お前みたいなバカが東京ヨイショの書き込みし出すから俺もレスしただけ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:27:25.15ID:ABbue2tN0
>>1
<「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」

大阪の ぼてじゅう のモダン焼きは、中に麺が入ってるだろ?
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:28:39.86ID:2Q6OUb2E0
>>521
東京原理主義ってか首都だから仕方ないだろって。昔京都や奈良がいろいろ生み出したのと同様に江戸時代以降は東京がいろいろ生み出してるんでしょ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:30:28.92ID:SOP6E/5S0
>>514
大阪が「お好み焼き」という名称を独占しようとしてる件について一言釘を差しただけ
東京コンプひどいなおまえ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:30:44.03ID:Ux7PGtWH0
>>523
うんだから、ここはその首都の話をするスレッドでもないんだよ
わかるか?東京に関するトピックじゃないのよ
いい加減に理解しろよ、お前みたいな馬鹿はさ

いきなり自国文化の良さを猛アピールしだす空気読めない某国人じゃないんだからさ
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:32:56.35ID:2Q6OUb2E0
>>526
だから俺は関西原理主義を唱える面白そうな奴を見つけたから絡んだだけだって。お前もそのレス当たってるだろw
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:33:26.53ID:Ux7PGtWH0
>>525
そもそも、広島の人が
「本物のお好み焼きは広島のやつだ。関西のはただの紛い物。」
と言ってることが独占的だと思うけどな

お前こそいきなり>>440で起源主張しだして東京コンプがひどいな
お前が最初に言い出したんだよな
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:34:27.80ID:U3aTL2fc0
大阪って自慢できるものが何もないから

 「お好み焼きの本家は大阪」

って言わせとけばいいじゃん可哀想だし
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:35:11.12ID:Ux7PGtWH0
>>528
真っ当な反論や意見なら俺は受け入れるし、どんどん絡んできなさい
でも、クソみたいな暴言とか侮辱とか煽りはいらないからな
そんな幼児染みた行為は他でしなさい、いい大人にもなってさ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:37:22.13ID:2Q6OUb2E0
>>531
>>526は暴言や侮辱には当たらないのか。流石ですね!

お前やっぱ面白い奴だわw
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:37:48.80ID:/HfCd3HX0
広島焼きだろうが!
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:37:52.92ID:zq6NqnGt0
広島焼食ったときのあのガッカリ感がいいんだよな
あのがっかり感を感じたいがために広島焼を食べる
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:39:18.36ID:Ux7PGtWH0
>>530
大企業が多いけどな
お前がプレイしたゲームも大阪企業だっただろうし
お前が食ったカップ麺も大阪の大手カップ麺メーカーだったろうし
お前が飲んだことある薬も大阪の大手製薬会社だったことだろう
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:40:22.13ID:F/lSjpo20
大阪猿が案の定ギャースカうるさいな
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:40:45.09ID:Ux7PGtWH0
>>533
東京に関することを語るスレッドじゃないよねで
お前的には暴言に当たるのか、お前こそ面白い奴だな
いや面白くない奴だわ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:42:05.56ID:Ux7PGtWH0
広島人と東京人がギャースカうるさいスレ
(東京人が喚くのは謎ではある)

全国的には関西風お好み焼きが主流です
それで終わる話
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:42:19.45ID:2tlKGFAo0
本場で目の前で焼いてもらえる広島焼きは食べてみたい
テレビでしか見たことない
あのうず高いキャベツが平たくなるまで
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:42:52.68ID:2Q6OUb2E0
>>539
俺の発言真似てて草
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:46:06.48ID:JZgWTZbf0
つーか各々の思いはべつとしてG7サミットでお好み焼きは広島と決まったんだろ。
大阪のお好みは亜流だけど、無くなる訳じゃないから大阪が好きな変わってる人も安心していいかと
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:46:52.68ID:932QNYbl0
>>1
お好み焼き(大阪)と広島焼はやっぱり違うよ
大阪人で家に鉄板あって子供のころからお好み焼き食ってるけど
広島いったら広島で食べるときあるけどやっぱり大阪とは違う
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:47:46.68ID:+enRUteh0
生地と具材を混ぜたホットケーキに甘辛ソースが関西風で子供のおやつ
広島のお好み焼きは大人の食い物だから比較するのが間違い
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:48:38.37ID:Ux7PGtWH0
>>547
オリジナルを否定して、自分達の推すものをヨイショとか
やってることが某国人みたい
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:51:38.15ID:WyPPaDKw0
>>548
違うよな〜まず広島はキャベツが千切り
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:51:53.59ID:etZ7TtAO0
広島焼き・・オムそばにキャベツトッピングしたパチもん
大阪焼き・・たこ焼きに好きな具材入れた真のお好み焼き
もんじゃ焼き・・作るのめんどくさいから
マジェマジェした江戸っ子焼き
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:53:24.57ID:Ux7PGtWH0
各国首脳に原爆投下の悲惨さを伝えることもしない方が良かったね
米国と日本の関係性も悪くなる
広島でする必要はあったのかな
広島県民はどう思っているのか
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:54:31.50ID:WyPPaDKw0
>>554
日本でする必要なかったねって言ってるもんだぞそれ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:56:28.51ID:Ux7PGtWH0
>>555
話が飛躍しすぎだろ
ほんと頭悪いんだね
解釈の仕方がおかしい
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:58:49.66ID:WyPPaDKw0
>>558
もんじゃじゃないのか
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 03:59:53.19ID:6tig/8QD0
広島のお好み焼きがグローバルスタンダードになったんだ
大阪人は悔しかったら大阪出身の総理を誕生させて巻き返すしかない
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:00:20.50ID:/ySaDgGo0
お好み焼きと焼そば 別に食えば2倍楽しめる
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:03:11.67ID:Ux7PGtWH0
そもそも、モダン焼きが先に世に出て来てるんだよね
西洋文化が日本に入って来た明治維新以降に
西洋式の文化やモノにmodernとつけることが流行ってたからね
モダン焼きもその影響で出て来てる

広島風お好み焼きはモダン焼きの後に世に出て来てる
もちろん、お好み焼きはモダン焼きのもっと前からあるから
流れとしては、お好み焼き→モダン焼き→広島風お好み焼き
広島風お好み焼きが最後に出て来てるのに広島人は何であんな偉そうなんだろうか
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:05:48.84ID:1AAL9urF0
お好み焼きはもんじゃ焼きのパクリやん!

ちなみに、たこ焼きは明石焼きのパクリ!

大阪人はパクリばっかり
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:06:12.32ID:fuP0wwTI0
原爆で焼き出されて 米軍の小麦粉で作ったのが原爆 いや広島焼き
関西は元々関西発祥だから
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:06:31.13ID:xG0/jJT/0
大阪と広島が逆だったら

広島のはお好み焼きじゃねーだろ
キャベツ焼きだ

ハズレ

って言ってるんだろうなー
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:07:04.59ID:d0vS8Os40
広島焼きでもお好み焼きでもいいじゃねえかよ
くだらねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況