関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開” [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/24(水) 23:29:01.09ID:rxto2G3y9
※5/23(火) 18:38配信
テレビ朝日系(ANN)

お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。

■関西?広島?お好み焼き論争勃発

 警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。

 開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。

 薄い生地にたっぷりのキャベツや肉、そして麺を乗せた広島お好み焼き。

 日本の伝統文化への理解を深めてもらう、各国首脳の「配偶者プログラム」で見学が行われたのは広島を代表する庶民の味でした。

 岸田裕子夫人:「お好み焼きにもいくつか種類があって、これは広島のお好み焼きです」

 岸田総理の妻・裕子夫人からの解説に各国首脳の配偶者らも真剣に耳を傾けます。また、翌日にはお好み焼きを挟んで日韓首脳夫人が親睦を深めるなど、期間中しばしば見られた「お好み焼き外交」。

■スナク首相発言で“まさかの展開”

 イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。

 Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」

 生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8949268ae0b2b48b093e6735d6aacee2d97a4
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:10:26.33ID:TB4dChrJ0
関西人「あれはお好み焼きちゃう!広島焼きや!」
関西人「天津飯言うたら醤油ダレやろ!」
関西人「うどんの本場は大阪や!トンキンの黒い汁は邪道!」
関西人「肉言うたら牛やろ!」
関西人「銀だこはたこ焼きちゃう!」
他の地域の人たち「はぁ〜また発狂してるよ…」
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:11:39.01ID:QTqNEj6g0
>>1
海外でもお好み焼きあるけど
普通のokonomiyakiは大阪のやつで
広島焼きはHiroshima styleって呼ばれてる
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:11:45.27ID:N08RKU+/0
>>693
駅南側はまだまだ工事が続くみたいですな
ニューヒロデンも無くなって、すっかり景色が変わったわ
あの近くの大福はまだ健在みたいで、また行ってみたい
あの大将の焼き方が昔のまんまで懐かしいわ
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:11:54.10ID:xtpdLDPV0
「一家に1台たこ焼き機」 勝手な大阪イメージに大阪府民反発
https://www.news-postseven.com/archives/20190123_850039.html
一家に1台なんて迷信や

そもそも、たこ焼きが大阪を代表する食べ物となったのは、
1995年のAPEC首脳会議で知事だった横山ノックが海外のエライさんたちに、
たこ焼きを振る舞ったから。余計なことをしてくれたもんや。

もともと大阪は各地から豪華な食材がそろう『食いだおれの町』として有名で、
京都の料亭の板前も大阪で修業するのが当たり前やった。そんな土地の
食の代表がたこ焼きやなんて、先祖に顔向けできまへんわ

確かに家でもお好み焼きはよく作るけど、必ず白飯と一緒に食べるほど舌はマヒしてません。
まあ、たまたま白飯が残ってたら、一緒に食べることもありますけど。
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:13:38.07ID:GsRIgSoK0
>>711
関係ない。観光客の情報源が旅行誌だから。
仙台でも連休になると美味くもない利休の前に長蛇の列ができるてる。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:15:05.49ID:eM+IWtzQ0
>>724
たこ焼き機とか一家に1台あるからソウルフードとかよく書かれてたな

大阪人嘘つくからな昔から笑

もんじゃ焼き屋も増えてるし
銀だこも人気爆発してるし
じゃー否定してるのはネットの陰キャだけかな
0732ウャBズコロナの名末ウしさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:16:17.52ID:N08RKU+/0
>>706
人気店かなんか知らんけど、ほとんど放置プレイでしたわ
食べごろになるまでビールとか飲んでたら、焦げてました
焦げたので正解だったの?
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:18:10.70ID:RrC00Abf0
本場は大阪だけど広島風の方が美味いって共通認識あるよな 
大阪人には悪いけど
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:18:40.84ID:iWJzmyXA0
広島と関西なら分かるけど
広島と大阪言うアホはどーしようもないな
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:20:44.42ID:t1MfmtGX0
広島のキャベツ主体のお好み焼きは不味かったよ
麺を入れ出してから食える様に成ったけど
俺はネギ焼きしか頼まんようにしてたわ
いつの間にか麺を入れるのがデフォになってて
ビックらポンやで
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:20:52.28ID:N08RKU+/0
>>724
京都やけど、専用機はないけど鉄板は2枚あるよ
ガスの五徳の上に載せて焼く鉄板ね
竹串じゃだめなんでキリもある
油を敷くやつもあるよ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:21:28.41ID:zm8R+yAC0
関西広島どちらも美味いよ
東京のゲロ焼きがまずいだけで
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:21:31.95ID:93wQC9bg0
粉物格付け
横綱 チヂミ
大関 広島焼き
関脇 たこ焼き
小結 明石焼き
前頭 焼きそば、どんどん焼き、イカ焼き
幕下 もんじゃ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:22:18.88ID:e2YNqRwL0
大阪人だけど広島焼きが本場のお好み焼きだってネットで言われてるの知って衝撃を受けたわ
やっぱ子供の時から見てた大阪のお好み焼きが本場だと思ってたんで
広島のお好み焼きはほんと大阪のお好み焼きと別物だから大阪お好み焼きとか広島お好み焼きとかはっきり分けてほしいわ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:23:05.04ID:eM+IWtzQ0
>>732
月島の方はもう昔のとは違ってそういうのも教えてくれないのかな
ヘラで薄い焦げがめくれたら食べごろすよ
その焦げがまた美味いんすけどね
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:23:30.71ID:g6VDHfNU0
広島風お好み焼き で
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:23:56.75ID:Q6gxI17r0
もんじゃって大阪発祥じゃないんだよな
大阪の友人にもんじゃ焼き行きたい言ったら発狂してたわw
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:24:54.33ID:rmYX0FEW0
スナク首相発言で、ってのは違うんじゃね
単に関西人がいつものようにウザ絡みしてきてるってだけじゃん
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:24:56.55ID:t1MfmtGX0
大阪で麺入りのお好み焼きを頼むんなら
モダン焼きを頼みや
焼きそばが中にトッピングされとるわ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:25:52.85ID:m4EaJOpm0
広島は大阪のお好み焼きに敵対心を持っている

これよく言われるのですが、完全に間違ってますからw
広島市内には徳川という大阪風お好み焼きのチェーン店があって
すごく繁盛しています。広島市民は大阪風も大好きです。
また家では大阪風を作って食べます。広島風はハードルが高すぎて
家で作る人は少ないですね

マスコミが勝手に作って言ってるだけですから信用しないように。
敵対させた方が面白いからでしょう。
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:25:59.36ID:5U7Jik4T0
広島県民は少し黙れ
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:27:32.52ID:+x0QqM3y0
広島風の定義は麺入れることやと思ってたけど広島人に言ったらそれは違うらしい
熱く語ってくれたけど興味ないから全然耳にはいらんかった
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:28:00.70ID:N08RKU+/0
子ども向けのお好み焼き@広島はキャベツ少なめにのしイカ天とそば入れて300円くらいだったかな
たまに麺をダブルにしてた
地元民向けの路地裏にある店だった
おやつに卵とか豚肉とか贅沢やわ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:28:15.04ID:JxP9ktB00
「お好み焼き」なんやから具材に何を入れてもどんな焼き方であろうとお好みで焼いたらええねん。
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:30:29.60ID:/diDQdcr0
>>699
東北は醤油だけで味付けしておけばうまいもんね
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:31:32.12ID:G3EZl/Lx0
広島のはエンターテイメント性あるからね
沢山の注文を次々と間違いなく焼いてくのも感心する
大阪のにはそれがない
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:32:22.10ID:ohcuevhC0
所詮小麦粉
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:34:08.57ID:PDb0gmCp0
お好み焼きは広島
大阪のは関西焼き
決まってしまったねぇ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:35:25.35ID:NUQ+MKft0
広島風は駄菓子っぽいとこが好き。イカ天がもんじゃ焼きのベビースター並みに活躍してくれる。
駄菓子屋のチープなお好み焼きにキャベツだけ上質なのが理想。

最近はスーパーで売ってるおたふくの天かすにも微細イカ天入ってるから、そのうちすべてに標準装備されると思う。
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:35:40.30ID:hytLnj260
>>721
こいつみたいなマンガとTV情報しかない田舎もんがキレてるだけだろ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:36:00.90ID:N08RKU+/0
お好み焼粉は小麦粉と違って常温保存するとダニが大量に発生してアレルギーでえらいことになるから注意ね
開封後は要冷蔵す
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:37:35.09ID:eJygfnoZ0
>>759
東北は繊細な味の表現は難しいと思うね
特にうちの某県は塩気が強いほど美味いとおもってるからね
酒の飲みすぎ、喫煙率高め、塩気強すぎて味覚が鈍っている
旨味と言われても何のことか分からないんだと思う
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:38:54.59ID:8FXgfv8W0
大阪チヂミ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:41:13.84ID:kddVGCDp0
広島のほうが大阪よりも旨い
これは間違いない
大阪のは全部混ぜちまうから味が平坦なんだよ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:41:25.28ID:AZOV3gGB0
広島に取られちゃったねw
これからは大阪焼きって呼ばれるターンやで
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:42:59.50ID:55s/BTK70
聞くところによると広島のお好み焼き屋の店員って、わざと無愛想にしてかっこつけてるらしいね
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:43:04.77ID:kMPdLmR+0
あんな適当に具材混ぜて焼いただけのもんに元祖も何もねえだろ
ソースの味しかしねえし
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:43:18.25ID:NTEBAiXK0
大阪風ってオヤツって感じやな 野菜入りパンケーキみたいな
広島風の方が上品 料亭で出すとしたら絶対広島風
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:43:29.43ID:JZgWTZbf0
じゃ聞くが大阪焼をG7首脳に出せるか?
出せないだろ。
調理法、完成品の見た目から下品だし
味も食感も海外要人へおもてなし出来るレベルにない。
広島のと基本材料は大差ないのにな
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:44:00.88ID:eM+IWtzQ0
>>781
龍が如くでも出てきた水軍すか
初めて見る料理だけど美味そう
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:44:20.08ID:t1MfmtGX0
>>778
家では長芋だけだとキャベツが纏まらないから
小麦粉を少し水で解いてキャベツに馴染ませるかな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:44:23.61ID:qrhXuzyg0
関東民なんでどっちも馴染みは少ないけど、祭りの出店とかでは広島風の方が好きかなあ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:45:42.16ID:P5OGrELt0
売ってるのは大阪の方なんだろ
なに広島焼きって
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:46:27.28ID:i25E6sEH0
今までそば入りがモダン焼きと思ってたが広島に行った時にソバが入ってるのが普通のお好み焼き扱いされてるの知ったぞ
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:46:59.83ID:OuZiyYQB0
>>314
おいおい
もんじゃ焼きなんてのはもともと下町のガキが駄菓子屋で食うおやつだぞ
「もともと」って言ったってそんなに昔のことじゃあない
少なくとも80年代にはまだあった
おれがガキの頃いつも行ってた亀有の駄菓子屋は
奥に小上がりのもんじゃ台?が一つあって先客がいなきゃ使わせてくれた
一番安いキャベツとコーンしか入ってないのが20円
それにチーズとかエビ(オキアミw)を入れるとそれぞれ10円追加
今日はちょっと奮発すっかって時はチーズ・エビ・カレー(粉)を追加して50円てな感じ

だから何が言いたいのかというと昨今の「もんじゃは東京が誇る?食文化」みたいな風潮がおかしいということ
あんなもん何百円も払って有り難がって食ってる田舎者は騙されてんぞと教えてあげたい
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:48:09.53ID:FJG/9E4i0
お好み焼きに上品て
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:49:39.30ID:cC5o1GIr0
手間を惜しまない広島風の勝ちや大阪ははしょりすぎや
ウナギも蒸さないしw
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:50:06.84ID:+OsI4QPI0
田舎ではお好み焼きが上品なのかね
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:50:55.76ID:eJygfnoZ0
広島でサミットやったんだから
そこでのお好み焼きとは広島を指す(省略形)
これを暗黙の了解という

日本の言葉が理解できない関西勢(大阪)w
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:53:30.04ID:N08RKU+/0
たまにホットプレートで広島のを焼くけど
皮は極力薄く
キャベツ少なめ
ひっくり返す前に皮用の汁を振りかける
お好み焼き用のコテ大を使う
ひっくり返したらプッシュして厚みを薄くする
卵は溶いたのを少なめに
で、悲惨な結果にはならない
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:55:04.56ID:t1MfmtGX0
広島のは大阪では一銭焼またはキャベツ焼きって名前で売られる物
チヂミは固いからな別もの、ソースで食べんし
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:56:26.53ID:UY9TJkAM0
広島?焼きそばでしょあれ
記事はおまけやし
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:56:33.68ID:IHv5XNc10
究極的にはお好み焼き丼。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:57:01.79ID:Al0bHoKC0
広島焼きの定型が何かはしらないが、
焼きそば+薄焼き卵+キャベツ+豚肉が基本なら
広島焼きの方が美味いであろう。
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:58:22.33ID:AwWNz4uD0
広島風の方が技術が必要だし、外食するのがいい
関西風は家で安く作れる庶民の食べ物
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:58:29.43ID:oaFmVGfM0
広島のって別々の食材を無理やり重ねてるだけだから食材を集めただけの未完成品のイメージしかない
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 06:58:52.43ID:LV6He8fe0
大阪人粉もん取られて涙目www
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 07:00:49.96ID:AwWNz4uD0
関西風も美味いが、サミットで出すには作り方も簡素で見た目も貧相だからなぁ
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 07:01:06.46ID:1xMU3iSJ0
田舎風がどうのこうの言われても
冷凍のが大阪のやつしかないんだから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況