X



【静岡】「山梨の地下水」も「うちの水」とする謎理論に県民を巻き込むな…リニア妨害を続ける川勝知事の幼稚すぎる主張 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/25(木) 09:04:06.49ID:9ctwhWHZ9
※5/23(火) 7:17配信
プレジデントオンライン

静岡県が地下水への影響などを理由にリニア中央新幹線の着工を拒否している。ジャーナリストの小林一哉さんは「開通が2040年以降にずれ込む可能性も出てきた。議論が進まないのは、川勝平太知事が『議論のゴール』をずらし続けているからだ」という――。

■リニア開業が2040年以降にずれ込む可能性が出てきた

 「静岡で工事の見通しが立たず、大変心残りだ」

 2023年3月24日、JR東海の金子慎社長(現会長)は社長退任前の最後の会見で、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の2027年開業が大幅に遅れることに悔しさをにじませた。

 金子社長が初めて静岡県庁を訪れたのは2020年6月。当初の予定通り2027年の開業を目指すには、もはや一刻の猶予もない状況だった。金子社長は川勝平太知事に静岡工区の準備工事再開を要請したが、川勝知事はその場で県条例を盾に要請を退けた。

 それから現在に至るまで、トンネル工事の許可権限を持つ川勝知事は頑なに静岡工区の着工を認めようとしていない。たとえすぐに静岡工区工事が始まっても、リニア開業は少なくとも2030年以降になるのは確実だ。

 状況は3年前と変わらないどころか、静岡県の地下水が県外に引っ張られる恐れがあるとして「山梨県内の調査ボーリングをやめろ」などと隣県の工事ストップにまで口を挟み込んでいる。

 山梨県の長崎幸太郎知事が5月11日、「山梨県の工事で出る水は、100%山梨県内の水」と当たり前のことを明言する事態にまで発展した。

 このままでは2030年どころか、2040年以降に開業がずれ込む恐れさえ出てきた。

■水源豊かな静岡で「渇水」は本当に起こるのか

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8eedc8340b5cd0d03b576ae7b9a8f92fd7ba52c
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:05:05.62ID:SprzaAz/0
別人の銀行口座が誤って登録されるなどトラブルが相次ぐマイナンバーカード。さらに、そのトラブルの対応を巡り、複数の省庁をたらい回しにされる問題も指摘されるなか、国会では24日、野党が岸田総理を追及しました。
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:05:40.05ID:Q5vbsnMj0
実際枯れたらどうするのって話だろ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:10:43.64ID:BuQiMk9Q0
阿部寛の信玄公が終わってしまって寂しい
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:12:26.52ID:YWsrDelA0
当初の計画通り長野県に掘れば全く問題なし。
JR東海は贅沢過ぎる。
開通しようがしまいが静岡県には損しかない。
静岡県からしたらリニアなどどうでもいいこと。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:19:19.15ID:CrDy45TQ0
歴史に悪名を残すのかな?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:20:16.34ID:McLVQUIY0
中国のガス田も良いんだな、と言うヤツが湧くが
そのセリフは川勝に言わせてから言いなさい
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:21:32.36ID:CrDy45TQ0
この人そもそもで反ワクだっけ?
立憲民主党というより
共産主義者っぽいよね
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:22:25.44ID:HG3OPs0k0
もう飽きたこの話題
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:23:16.86ID:CrDy45TQ0
>>6
嫌がらせが生き甲斐なのかな?
性格が超悪いな。お前ら
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:24:14.01ID:kh8n83Fn0
<# `Д´ > チョッパリの利益になることは全て反対して邪魔してやるニダ!
  川勝
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:24:32.80ID:xsRoqX0o0
なんでこの知事まだいるの?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:25:44.39ID:CrDy45TQ0
フランスが短距離フライト禁止
したね>温暖化ガス排出規制
今後、欧州全体の話になる

日本も国内線の飛行機規制しないと
欧州から渡航制限かけられるぞ

飛行機と飛行場に拘るのはリスク
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:27:34.11ID:CrDy45TQ0
地方空港に頼る政策は
方向転換すべき
国内線は禁止や縮小方向に
しないとリスクだ

これは静岡県だけじゃなく
日本全体の話
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:27:39.37ID:LqgrQyct0
ロシアなら謎の急死が起こるレベルだな。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:28:13.77ID:94C2v79+0
大井川の上流が一つの水脈でどうにかなってるわけないし
たくさんあるうちの一つを調査したところでどうにかなるわけない
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:33:36.61ID:CrDy45TQ0
頑なな嫌がらせ
反リニアが目的になっている

取り巻きどもは、知事の悪名を分担する覚悟はあるのかな?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:34:54.93ID:iTsI+dY+0
川勝さん頑張って
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:36:15.11ID:YWsrDelA0
>>13
県境には大量の水があることがわかっているのに、
調査自体が不要。
水がだだ漏れすることわかっているのに許可できるわけがない。
それをわからないおまえはアスペルガー。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:37:54.74ID:8huTIAKk0
静岡の利益を考える素晴らしい知事
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:45:00.72ID:7j2PlCJA0
これ今の世代の感覚や特に都会の人だと解らないけど
日本は水で争って来たからね
遥か昔の武士の時代、それよりも前から農作物、
特に稲作に使う水の争奪戦があった

武士も水の争奪戦に勝つ為に
一部の農民の武装化が始まり

天下泰平の江戸時代であっても農民たちの
水の争奪戦はかなりエグいのもあった


時に水源は命よりも大事な守らなくてはいけないものとなる
これは日本人のDNAに刷り込まていると言って良い

静岡県知事はこの辺をうまく利用して妨害工策を展開している
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:47:39.71ID:pEbTwIm90
もう山梨県側から静岡の水全部抜き取ってやればいいだろ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:48:55.65ID:OjL+FK0n0
ぶっちゃけリニアなんかいらん

・電気食いすぎる
・地下水脈に影響
・建設費用が莫大
・既存の新幹線のメンテなどの課題も出てくる

心情的にはあったら便利かもだけど、実際に作るとデメリットのほうが多い悪寒
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:51:26.30ID:Y2JnZqRq0
>>26
日本の国益は
静岡県の不利益になるのか?

恐るべし
反日活動も過去まで来ると清々しい
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:52:50.18ID:PgcV3qf60
静岡の水は俺の水
山梨の水も俺の水。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:53:03.52ID:Y2JnZqRq0
川勝知事の泥を一緒にかぶる
覚悟があれば良いと思うよ

ただ、こうした輩は
立場が悪くなると
裏切って逃げ出すんだよな
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:55:01.02ID:Y2JnZqRq0
もともと覚悟もなく
性格が悪いだけの
ただの嫌がらせだからね

もうこんな奴らしか、周りには残っていないだろうが、それは本人の責任だから仕方がない
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 09:55:05.50ID:gAsm14zA0
人口は静岡のほうが多いんだから山梨は静岡に従うのが当然だろ
多数決って知らんのか
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:00:13.95ID:KUxilRgA0
川勝が中国のリニアのアシストをしてる!って主張してる人って参政党に投票してそう
そもそも日本のリニアが海外で売れる筈ねーだろ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:00:52.77ID:DMGhbDJT0
>>38
山梨までで開業すれば良いじゃん
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:06:14.42ID:KIsl6Lk80
>>1
またこいつか

小林 一哉(こばやし・かずや)
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:07:15.63ID:H6zB/p5d0
静岡県民さん、どうかリニアのために犠牲になってください、静岡県の土地に静岡県民は乗れない線路を引かせてください
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:08:34.12ID:L022fRKR0
静岡叩きの論調の記事書いてるのいつも同じ小林ってヤツだな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:08:53.24ID:KUxilRgA0
これって地下水に水利権は及ばないから工事許可とかで対抗してんだよね。
伏流水みたいに流れてると明確にわかるものは水利権が及ぶって辺りがややこしい
実際のところ破砕帯は地下の湖みたいなもんだと思うんだけど、地下水は事前調査しても明確に分からんから分からんものに水利権を適用してたらなんも出来ないからって事らしい?
片側に穴開けたらそっちに流れちゃうのは当然っちゃ当然なので抵抗したくなる気持ちはわかる。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:09:11.38ID:gPBYml/v0
人は記憶型と思考型に大別できる

必要なのは貨物
無人運転の高速貨物鉄道を日本中に走らすんだ
さすれば100年、200年、日本は安泰
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:09:43.52ID:/2CZ4psn0
>>29
どうせ静岡なんて人がいなくなるから、水なんて枯れてもOK
未来を見据えるならプラス思考で!
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:10:06.85ID:WgUjD1yL0
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末

JR東日本元会長の松田昌士

「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って
言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても
大惨事になる。

 「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=3
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:10:25.50ID:+3IAwINy0
静岡代表
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:11:22.92ID:O+KfXIsy0
ジャイアンは架空の人物だから許されるんやで
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:11:45.71ID:njSoZTK30
水のない川、干上がった田 山梨で起こった“異変” リニア工事で“水枯れ”
http://suigenren.jp/news/2019/09/01/12208/

2008年、約1キロ離れた場所でリニアのトンネル工事が始まると、すぐに水が枯れたといいます。
水路のすぐ上にある田んぼだったという場所に、その面影はありません。
工事後に枯れた川 途中からはJRが汲み上げた水が流れる

また、近くの川では…

池谷庸介記者
「こちらはリニアの沿線近くの川になります。ご覧のように水が流れていますが、見てみるとパイプから水が流れているのが分かります。
そしてこの川の上流部分に目を向けると、何も水が流れていないことが分かります」
水が枯れた川。前日に夕立が降ったものの水は流れていません。
パイプの水はJRが補償として近くの地中から取水し、川に戻している水です。
工事が始まった当時、市には水枯れの通報が相次ぎました。
野沢市議
「これだけ広く影響があるなんて、とても考えられなかった」

トンネルから水が湧き出ると 飲料水は枯れた

御坂町で桃を栽培する藤巻進さんです。

藤巻さんの畑の周辺では、農業用の水に影響はなかったものの生活用の簡易水道が出なくなり、JRが補償して新たに水道を引きました。

モモ農家・藤巻進さん
「飲料水ですね。枯れたというのは一番大きい。JRが掘っていたらトンネルから水が湧き出た。
それと同時に、簡易水道のタンクに水が入らなくなって枯れてしまった」

水はどこに消えたのか…
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:13:34.85ID:y+249K7H0
>>48
ボルトが一つ外れてもって
車軸が一箇所折れても大惨事の新幹線にも乗れませんな
しかも2回も走行中に地震で脱線させた会社の元人間がなにほざいてるのか
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:16:31.08ID:w1kBZTb40
静岡県民とだけは未来永劫口もきかないと決めた
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:18:13.65ID:YzfRIA5q0
川勝は亡き葛西の悲願を邪魔する目の上のたんこぶだから、そこらの界隈があの手この手で潰そうと躍起になっててウケる
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:18:36.42ID:gPBYml/v0
>>46 の続き

リニアを作ってもJR東海には利益にならん
だって東海線はJR東海の独占
経費が余計に掛かるリニアを作ってもしゃーない
だが、独占だから経費が余計に掛かるリニアを無理に作れるって考えもできる
経費が余計に掛かるんだから、その分料金が上がる
それがリニア
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:21:02.24ID:dPK1cHYB0
川勝は、リニアには反対してない、だから静岡を通さないなら勝手にどうぞ、って主張を偉そうにしてきたからな
それで他県のことに口出しとかマヌケなんだよ
山梨から掘ってもうちは許可しませんよ、って言ってればいいわけで
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:24:15.65ID:gPBYml/v0
>>57 の続き

下手するとJR東海はリニアで潰れるかもしれん
東海道線の独占が外れる可能性が無きにしもあらずだからね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:26:26.78ID:eOalh3xC0
静岡ップ、水利権ヤクザだった
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:29:26.46ID:eOalh3xC0
>>58
静岡人は巨乳だとお茶摘みの時に垂れて困るから垂れない貧乳に進化したんで巨乳はいないって野口英世が言ってた
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:33:55.92ID:KP7tGHKm0
>>1
山梨の空気は、静岡のものだぞ!
山梨の酸素も静岡のもの!
山梨の太陽光も静岡のものだ!
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:34:01.70ID:RfPWdG9R0
>>1
だから、何で「小林一哉」が書いた記事で「小林一哉さん」と紹介すんの?
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:36:05.71ID:RfPWdG9R0
>>8
東シナ海でガス田掘ってたら、隣の中国がガス吸い出してるなら日本が文句言ってる感じ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:38:54.12ID:728iE0JM0
新幹線すら当初は反対されていた
実際にデメリットの方が多かったら廃線にするだろうよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:41:22.22ID:7YQ4bGJM0
大々好きな北京のくまのプーさまのために妨害してんだから難癖でもなんでもいいんだよ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:42:36.47ID:0tG2ql9e0
>>67
廃線にした後、誰も責任を取らないのがJAPANクオリティ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:42:43.75ID:gPBYml/v0
>>60 の続き

JRR東海の独占が外れるとはどういうことか?

JRの営業エリアなんて国交省の許可次第だろ
今後どうなるかわからん

現在の営業エリア内でも独占が外れる可能性がある
北陸新幹線
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/85/Hokuriku_Shinkansen_route_map.svg/1280px-Hokuriku_Shinkansen_route_map.svg.png
群馬・栃木、そして東北の客が北陸に流れる可能性がある
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:45:56.91ID:Qsf0D0oo0
>>71
東京から長野まで新幹線で2時間以上かかるのにそんなルートで大阪行く奴はおらん
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:54:13.83ID:xPVuIpEx0
>>59
それ言ったら裁量権の濫用に問われる可能性がある
まあ「絶対に許可しない」ではなく、メリットがないから許可しない、なら裁量権の範疇に入るとは思われるのだが
(許可することにより静岡県には負担や責任が生じるので、それとの比較衡量は認められる)
だから許可要件を満たしていることが明らかでない限りは許可要できないと主張するしかない
こう言ったら、許可要件を満たしていることを立証する必要があるのは倒壊なので、倒壊が立証できなければ不許可にできる
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:57:54.49ID:/1FD9I1k0
なんでも反対するだけの人に権力与えると
こういうことになるんだよな
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:58:46.27ID:RbNYSbfc0
毎回毎回、誰が川勝を擁立しているのか?
知事になって以来、延々と対立している筈の県連自民党がまともな対立候補一人擁立出来ないのか?
所詮は外様の川勝にそんな権力も人望も、なんなら選挙基盤もある訳がないのに、何故当選してしまうのか?
JR東海は一体何をやらかして、誰に喧嘩を売って、誰のヘソを曲げたのか?

…という、当たり前の話が出せない記事なんて見る価値もないわ。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:03:47.43ID:d7xfS4vo0
まだやってるのかよ

水資源は今後ますます大切に
水圧が凄い南アルプスに穴を開けると静岡県の地下水圧にどの程度影響を与えるか不透明
糸静構造線にトンネルを通すとなると地震で断層が動いた時すごく危険
主張需要はバーチャル会議で激減
今後の需要をまかなうのは現状の新幹線と飛行機で十分

結論はリニアいらね!
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:08:06.28ID:OZl5/s7C0
山梨は必死なんだよ
リニアセンター行けば山梨がどれほどの経済効果を期待してるのかがわかるよ
リニア云々より高速鉄道がほしいだけなの
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:18:54.88ID:9Q1wQec/0
静岡に駅ないのがきにくわねえってだけだろ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:19:26.34ID:9Q1wQec/0
ちっせい奴
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:24:15.29ID:GsbdZmMs0
ちょろっとカスっててしかも大して水量多くないのになんだろうなこの乞食は
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:09.91ID:o4jdpBtg0
リニア推進派の川勝叩きがどんどん過激化してんだけど
そんなに余裕ないんか?
川勝がどう抵抗しようがどのみち工事するものと思っていたけど
これ、工事止める可能性あんのか?
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:29:27.93ID:gPBYml/v0
>>71 の続き

国交省の許可次第で可能性が高いのが貨物
中山道にJR貨物が貨物線を敷く、高速のね
序に旅客も
となる可能性も無きにしも非ず
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:19.21ID:Kqq9jfqb0
中国共産党からの指令を忠実にこなしてるだけだよ川勝は
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:31.48ID:1kIHHmBr0
美しい国づくり企画会議(AIIB推進)
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:30:53.96ID:xrZIUanS0
売国奴を当選させた県民が悪い
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:33:47.83ID:ROTiWCYi0
静岡は神奈川の芦ノ湖の水を返せよ。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:35:13.59ID:AsiyqObQ0
これは静岡の総意なん?
次の知事選で落ちるやろこの人
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:36:51.74ID:9abgg3B+0
静岡の川勝と佐賀の山口は嫌がらせの才能あるよね
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:38:36.45ID:gPBYml/v0
>>88 の続き

東西を結ぶラインで一番効率的なのは・・・

 大阪-群馬-仙台

ここを手中にするのはどのJRになるのかだ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:43:37.30ID:Kqq9jfqb0
中国大陸から流れてくる空気は中国様の物だから日本人は吸うな理論ですね
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:49:31.44ID:nzt7yo5m0
静岡県議会は知事を不信任議決すればいいのに
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:50:15.13ID:iLmb/ll70
ぶっちゃけ東海道新幹線の軌道をリニア用に転用すりゃいいじゃん、もちろん運用開始したら静岡には停車しない前提で(笑)
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:55:47.75ID:gPBYml/v0
>>95 の続き


JR東や西は虎視眈々と狙ってるかもしれん
JR東海がリニアにどっぷり浸かって身動きが取れなくなったところで攻勢に出るかもしれん
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:00:33.95ID:PgcV3qf60
>>84
あのねえ。
あんなド僻地に駅を作っても誰も乗り降りしないよ。
駅に車で乗り付けられないどころか、近辺には人も歩いていない。
なんせ近くには標高3千メートル以上の山が複数あるからなあ(赤石岳等)
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:01:02.58ID:vd+fkNHW0
でもほとんどの静岡県民は支持してんだろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:03:53.23ID:YnOEE8UH0
川勝の是非はともかくとして、なんで5chではリニアマンセーが多いの?
土建屋以外誰も得しない案件だし、そもそも静岡が抵抗をやめたとしても永遠に開業出来ないでしょこれ。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:23:43.81ID:kRHHGK6f0
静岡避けて山梨通せば
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:26:15.84ID:kRHHGK6f0
>>109
シナの工作員が邪魔してるんだよ。
シナがリニア開発中で日本より先に商業化して実績を作り海外に売りたいから日本国内のシナの工作員を使って日本のリニアの邪魔してるのよ。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:31:34.32ID:a423LpQ70
>>84
県にメリットがなくデメリットしかないなら知事が気に食わないと思うのは当然では?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:31:57.46ID:IGBSmjey0
静岡ってほんとダメだな
伊豆縦貫道も永遠に出来ないだろうし
伊豆中央道も無料化直前でドタキャンだし

伊豆は神奈川に譲ったら?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:32:03.30ID:ec1iFDRu0
成田空港は不要!リニアも不要!オリンピックも不要!サミットも不要!GPIFの年金運用も不要!なんでもかんでも全て不要!(笑)
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:39:46.89ID:W5HL1/FM0
いざ水が枯れたら、被害住民は証拠を揃えて大企業と戦わなければいけない
そんな莫大な調査費用出せないからほとんどが泣き寝入りで生活を大きく変えなきゃいけない
特に静岡はその歴史があるんだよね
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:49:54.77ID:ljllYU7z0
>>120
本当にこれなんだよな
莫大な調査費用をかけて大企業の手強い弁護団相手に裁判に勝たないと補償してもらえない

アホくさいルールだよ
生活を守りたいなら、こんな大企業の土俵で戦うより最初から大企業に工事されるのを拒否する方がよっぽど正しい
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:05:15.92ID:rQAhyb1r0
成功すればいいけど失敗したら株主代表訴訟まったなしに巨額の賠償だろ
こんだけ枯れたらどうするとなってるのに知りませんでしたは通用せんだろ
博打すぎるんだけど
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:58:39.92ID:s7AKFWuv0
静岡県民が明日飲む水にすら困窮したらどう責任とるんだ?
俺は反対派ではないが推進派は無責任すぎないか?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:18:23.98ID:+kVkr1RP0
川勝、山梨県知事に陳謝したってよ
ソースは昨日の関東地方知事会のTVニュース
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:43:26.12ID:wtV44OkY0
>>93
前回落ちたのは国交省副大臣
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:44:40.06ID:wtV44OkY0
>>94
JR倒壊の火災一味とJRQのアホヤギ一味はたかりとごり押しの才能あるよね?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:17:21.22ID:9SH2qSID0
>>78
支持してねーよ
取り巻きの利権チューチューできる企業の組織票が毎回入ってるんだよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:25:14.26ID:7RvwFoCs0
そもそもリニア事業は静岡に恩恵どころかマイナスでしかないからな
静岡にもメリットがある条件をJR東海が提示しないのも悪いわ
今後リニア操業50年とか続いていく中で無条件で開通させても無能知事の烙印を押されるだけ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:33:56.31ID:Gam/4SAb0
スパイト県
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:02:54.81ID:UI4Vg6bc0
>>5
山梨は長野を侵略して、新潟に抜けようとしたら撃退され無理そうなので
反転して静岡を侵略し、京都に抜けるため愛知県を侵略してたら
信玄が死んだんで山梨に引き返した

大河を見てたら山梨の昔の悪行が蒸し返されてたので、今なら山梨のせいにできると思って
こんな発言したような気がする
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:58:53.88ID:fcgXyaFI0
これと同じこと言ったら東京都は群馬や埼玉にうちの水勝手に取るなやってことだろ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 17:23:09.51ID:GSSt21Mq0
どっかで見たような主張だと思ったらファンタジー作家の小林一哉先生の記事じゃんwwwあいかわらず適当に書いた飛ばし記事でボロ儲けしてるなあww羨ましいねぇww
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:29:35.72ID:mb9zb6Ur0
静岡も韓国韓国言い出してなんか変な方向に向かってるわ…
こんなじゃ無かったのに
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:56:59.38ID:EgwNsKWi0
この知事を支持する県民性
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:03:08.97ID:vKfPJsIX0
韓国人と中国人で戦ってんの?
日本の土地!
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:12:31.99ID:LG/KcQIt0
川勝がダダこねたのに、全く相手にされなかった
それでブチ切れたのさ

川勝知事(2010年):「空港の真下に新幹線が走っているので、空港新幹線新駅についても強い決意を持って挑むつもり」

JR東海 山田佳臣元社長(2013年):「仮定・架空の話でキャッチボールさせられるのは、非常に迷惑な話だと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c70a8d2ee9ae53a0002482a24bceee3dcb5da0f
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:13:09.95ID:j8nZQwN30
川勝がダダこねたのに、全く相手にされなかった
それでブチ切れたのさ

川勝知事(2010年):「空港の真下に新幹線が走っているので、空港新幹線新駅についても強い決意を持って挑むつもり」

JR東海 山田佳臣元社長(2013年):「仮定・架空の話でキャッチボールさせられるのは、非常に迷惑な話だと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c70a8d2ee9ae53a0002482a24bceee3dcb5da0f
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:16:06.38ID:2cDSaw+H0
>>1
1億%嫌がらせだということが露呈してるのにまだ日本の未来を閉ざし続けてる男
結局はJR東海も国も既に承知しているように
静岡県空港駅を作れ!という駄々っ子男

呆れるしかない
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:17:35.27ID:WnrvV6l70
盛り土も方針を変えるつもりはないと馬鹿東海がゴネてるな
静岡の資源をどうしても破壊したいらしい
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:22:37.47ID:c3PSCZAX0
川勝を叩いている奴ら
壺くさいな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:23:38.85ID:sQxhTSNI0
どうせなら、富士山はすべて静岡のもの!
とか言うべき
そう思ってるんだろうし
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:28:51.48ID:PbtoDE390
>>149
水の問題はもうAmazonでも高評価を得てる暴露本で完全に嘘だとバレたので
あとはゴネ続けるだけだな
たぶんこのまま2040年以降になるか世界的にも前例がない歴史的中止案件になる可能性もある
反対理由はとっくに破綻してるからいまは単に作らせたくないだけのマシモンの嫌がらせ
問題はそんな駄々っ子に国が何もしないことだな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:33:24.51ID:2DJtQKw+0
あの時岩井茂樹にしとけばよかったものを、、、
どう見てもこんなのよりはまだマシだっただろw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:39:33.55ID:VFo1myNV0
川勝で正解だったな
黙ってたら勝手に掘られて水は枯れ、盛り土で土壌汚染、水質汚染、土石流で人が住めない土地になるところだった
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:43:12.87ID:Jtd0BLwk0
>>153
中止になるだろうね
マスコミは完全スルーだけどさ
奴のバックが巨大な過ぎるよ
またそうじゃなきゃこんなバカなことやれるわけないよね
けど一方でそんなのは都市伝説で真実はあいつが計り知れないアホなだけという話もある
どっちが本当なのかは一般人に分からない話だよ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:51:01.84ID:BhinAEwT0
>>79
静岡県自体は自民王国なんだけど
川勝の前に知事やってた石川って人が
辞める前にやらかして辞めたから
それ以降自民党候補は負け続けてるんだ

真面目にまともな候補者を擁立すれば勝てるんだけど
何故かこりゃダメだってやつばかり出てくるんで
川勝が生き残り続けてる

逆に反川勝の急先鋒だった静岡市長は
去年の大雨の時の対応でやらかして
任期切れでそのまま辞めて
今の静岡市長は元副知事なので
リニア指示とは言ってるけど
川勝と反目してるわけではない

JR東海は工事で影響は出ないというから
工事許可したんだけど
それが影響は軽微とかいい出して
それなら影響出たら補償すべきだろってことなんだけど
遅れる遅れるしか言わずにとにかく工事させろの一点張りで
そんなもん工事許可出せるわけ無いんだよ

国があまり介入しないのは
国策提案拒否されたのと
工事後に影響あったら国で補償しなけりゃならなくなるので
JRで説得してねってことなんだろうね
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:52:31.79ID:p1iEpZHI0
この話の根拠となった学者の主張も「ボーリング調査しないと分からないから掘ろうぜ」だったよな
本当に川勝は害悪過ぎる
地方分権の弊害だな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:58:30.94ID:y6Gus06a0
県境という絶対的な境目があったからこそ静岡の水だという理論は成立してた。

境がないと言う理屈なら、平等に考えると静岡のあの突出部の地下水のうち、
8割は長野と山梨のものになるのが妥当。

理由は単純に、地下水が地表に出てくるまでの距離。
山梨や長野までは数kmで地表に出てくるが、静岡側は数十キロ下らないと地表に出てこない。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:47:25.01ID:26Elb+Kj0
>>149
デメリットしかないのに被害を甘受してさっさと違法に許可しろとごねまくりの倒壊が何だって?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:50:42.45ID:26Elb+Kj0
>>160
だから静岡県もちゃんとした有識者も垂直ボーリング調査をやれとずっと前から言っている
これを拒否して水抜きボーリングをごり押ししてるのが、倒壊と御用学者
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:07:15.30ID:ec1iFDRu0
知事選って一回当選してしまうと、圧倒的に現職有利なんだよな
知事にもなると知名度が桁違い
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:37:28.74ID:26Elb+Kj0
>>166
スレを見てたらいくらでもソースは出ている
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:40:19.93ID:CdDfgWbh0
本来山梨県に流れる水も静岡県のもの。だから全部返すの静岡県
ひどいな、これ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:43:39.06ID:dDmJqHem0
小林ももうネタ切れだな
2040年以降とかわけわからんあやつけてきてるしボケてんだろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:49:57.18ID:MZZqut830
今までの県のやり方からみても
垂直のボーリングやったところで
静岡県「断層の詳細はどうなっているかわからんよね。リスクはゼロにならない」
って言われて振り出しに戻されるだけだろうからなw
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:06:52.13ID:eH5mqrvf0
>>171
結論ありきでやってりゃ理由なんて後付けできるもんな
死亡事故が0になるまで車は禁止と言えば、その日は永久にやってこない訳だしw
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:09:51.79ID:YCR2u1bZ0
544 あなたの1票は無駄になりました[] 2023/05/25(木) 22:08:51.86 ID:WDu8m5Mt0 01
川勝さまはリアル反対者たちの為に戦ってます
素晴らしい人格者なのです
もはや我々からすれば神と同等の存在であります

ありがとうございます
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:18:27.74ID:y1gigCkQ0
まあでもリニアが静岡県の北側ちょろっとだけカスめて恩恵ないどころか
水資源にダメージくらわされる可能性があるのは面白くない気持ちも分かる
最初から通らないか手厚いご褒美上げてればよかったのに
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:02:53.19ID:igKViG4o0
【リニア】「県境まで掘っても何の問題もない」静岡市長が静岡県のボーリング調査中止要請に疑問
https://www.sut-tv.com/news/indiv/21865/
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:27:35.91ID:YwzDx3me0
他県民も分かってるとは思うが
水が、というのは反対する単なる名目
うちら静岡県民の新幹線開通時代から続く静岡飛ばしの積年の恨みを理解できないと、100年経っても無理だよ

それが分からないから、律儀に時間と金をかけて水脈を調査したりして、振り回されてる現場も可哀想に
無駄だっての、水脈問題がもし決着したら、土壌でも風水でもいくらでも反対材料は作るよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:32:15.71ID:xMZ9RV2X0
静岡県知事はキチガイだけどリニアは止めたほうがいい
莫大な建設費と維持費を出すことは日本の国力では無理。これから人口も急激に減り需要も減る
税金を投入するために増税なんてもってのほか。日本が滅ぶ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:03:37.61ID:igKViG4o0
>>180
早くリニア通せば静岡飛ばしも解消するだろうに

そういや岸田総理が年頭記者会見で
リニア開業後に静岡県内で停車頻度をどの程度増加できるか
ことし夏をめどに一定の取りまとめるとか言ってたな
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:36:55.48ID:De0YY5s+0
核の最終処理場所でもまた思い付きで南鳥島なんて言ったらしいな
静岡都構想なんて言い出したの知ってるから今さら驚かないが
ホント川勝は何も考えないで発言して馬鹿を晒してるな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:52:20.56ID:2MvXGDmj0
頭かたくなってなんでも否定とかキレだすとかの
老化現象だろ
俺にも出てきたしわかる
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:44:25.12ID:I20g5xju0
お前のものは俺のもの
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:56:04.19ID:h4MvqGiy0
「東京の金も静岡のモノ」
「京都の寺も静岡のモノ」
「北海道のカニも静岡のモノ」
 
いくらでも出来そうだな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:58:44.71ID:hV5vGGUd0
地下鉄だらけの東京や神奈川は水枯れてないぞ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:00:12.52ID:6jmkE3nZ0
川勝がしたいのは妨害なんだよ
朝鮮の意を受けて日本の発展を妨害してるだけなので
妨害理由の正当性は二の次なんだ
静岡県民の総意として、日本の妨害工作をして静岡空港を国税で払わせたいってこと
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:03:44.58ID:6jmkE3nZ0
話は簡単で、空港特会を辞める、ヤマハや浜ホトの優遇税制をなくすだけの話
権利をとりあげるんじゃない
優遇をなくすだけの話だ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:06:44.76ID:qH7VpDr80
静岡に利益がない?
そもそも静岡なんかに鉄道が通ってること自体が利益だろw
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:00:40.51ID:eEcVbKTY0
>>1
PSYCHO-PASSどころの話じゃねえな
日本の未来を叩き潰す為に生きる男

日々快感なんだろうな
憐れすぎる
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:17:09.72ID:zge2MriM0
>>170
今のお金のかけ方だと二十年以内の開業は絶望的だよ
安定経営を優先してるから無理にお金をつぎ込めない
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:48:45.13ID:qKLNX/VA0
いまや日本人のイメージ

静岡県と聞いたら、日本の未来を叩き潰してる県
完全に悪いイメージと成り果ててる

静岡県民はそこまで深刻になってる事実を知らないんだろうな
得てして当事者の感覚は鈍いもんだからな
このあともっと酷くなる一方だしな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:52:05.94ID:/h2HsqHB0
>>201
履歴書にも静岡県と書きづらくなるよな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:52:36.97ID:rc+rbxrS0
川勝知事の間は建設休止すればいいだけじゃん。リニア建設遅れても誰も困らない。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:56:38.96ID:mA60BW6v0
>>202
静岡県民には実際に実害弊害がもう出てるよ
この先どうなるんだろう
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:59:32.20ID:VVOLraCe0
まさに自業自得
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:59:49.78ID:1cNJs2PP0
>>203
工事が遅れるほど膨大な金が無駄に消えていく
その穴埋めは在来線を含めた料金に跳ね返るんだよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:11:55.44ID:7IAC2fWC0
>>193
地下の活用がさかんな都市部は最初から気にしてないでしょ。

昔使ってた井戸が出なくなっちゃったみたいな話はあるし、
地下鉄のそこかしこにバケツ置いてあるの見ると
地下水にまったく影響しないとまでは思わないけど。

そういえば東急の新綱島はできたばかりなのに
もうバケツ置いてあったな。
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:20:57.18ID:ItdHgu3b0
>>5
これから当時するであろう上杉謙信に期待
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:44.87ID:g9j95d1j0
>>201
だから大井川の水を諦めて干上がって死ねと?
すげえ横暴だよな
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:35:58.40ID:g9j95d1j0
>>201
だから大井川の水を諦めて干上がって死ねと?
すげえ横暴だよな
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:36:32.27ID:g9j95d1j0
>>201
だから大井川の水を諦めて干上がって死ねと?
すげえ横暴だよな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:36:45.35ID:g9j95d1j0
>>201
だから大井川の水を諦めて干上がって死ねと?
すげえ横暴だよな
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:40:53.71ID:rWLkGehS0
千葉なんて望んだって新幹線もリニアも来ないのにな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:45:07.30ID:KrMQaJiT0
>>6
ひかりは止まるのぞみは通過。
青春学園の校歌に歌われてたね。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:46:32.06ID:3SLYBzqb0
  
川勝は幼稚と言うよりも、根性が曲がった
権力欲や金銭欲に凝り固まった、卑しい爺にしか見えないわ。w
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:48:57.15ID:3SLYBzqb0
>>6

リニアの地図上の経路。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2004/10/l_dk_r_1.jpg

こんな人跡未踏の様な奥地の400m以上の地下を直径15m程度の
トンネルが横切るだけで、静岡に納税もされると言う
静岡県には笑いが止まらない話だわ。w
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:49:51.51ID:0wcTaP0f0
お前らの家の端っこだけぶっ壊して線路つくるけどみんなの為だからいいよね?
お前んちの水が出なくなるかもしれんけどあとは自分で何とかしてね!
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:54:37.44ID:GW1YKb9M0
>>18
静岡になんの見返りもねえのは納得いかねえって話
又は
空港駅作らねえ嫌がらせしてやるって話
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:02:42.53ID:wpWgkNnh0
>>220
空港駅の話は後回し、って川勝知事自身が言ってたぞ。
知らないの?わざとなの?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:04:04.18ID:Gml+uJSx0
何でもいいから日本のリニアを妨害することで
どこか知らない国からタックスヘイブンの口座に金がボンボン振り込まれるんだろ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:15:49.23ID:SCgq6Hkr0
大井川水系から水力発電でリニアの20倍の水を山梨に垂れ流すのは川勝知事も認可出してるの!
だから水の量の問題じゃないんだよ!
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:15:55.48ID:VMPRbBNL0
空港は10年前と状況が変わってる。
強引に血税を費やして作らせた鈴与自体が小牧に行ってしまって久しいし。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:16:03.71ID:3SLYBzqb0
>>220

精神性としては、↓これだね。w

「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」

でも現実は、↓これなんだわ。

リニアの地図上の経路。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2004/10/l_dk_r_1.jpg

こんな人跡未踏の様な奥地の400m以上の地下を直径15m程度の
トンネルが横切るだけで、静岡に納税もされると言う
静岡県には笑いが止まらない話だわ。w
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:25:31.03ID:3h3cwpbq0
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1040554/1002001/1007416.html
東海道本線丹那トンネル工事(1918年大正7年~1934年昭和9年)では大量のトンネル湧水が発生し、芦ノ湖3杯分(6億立方メートル)とも言われる水が失われました。

その結果、山葵栽培、水田、飲料水として使われていた水が枯れ、被害を受けた水田は5000町歩、関係農民は6000人とも言われています。

影響を受けてから、数年後に補償を得ましたが、失われた水は戻ってきませんでした
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:26:12.60ID:SxoURxxg0
なんとかして静岡に制裁を与えることはできないものか
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:26:59.57ID:g9j95d1j0
>>201
だから大井川の水を諦めて干上がって死ねと?
すげえ横暴だよな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:29:00.86ID:ac7S3KCx0
最初の案の茅野ルートに戻せばいいだけなのにな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:29:14.07ID:lwaw8zbZ0
悪はいずれ制裁されると信じている
それは、歴史が評価する
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:00:48.19ID:3SLYBzqb0
>>229

ずいぶん昔の話だな。w
ちゃんと損害賠償はされてたね。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:14:02.76ID:i27jII9W0
コイツは静岡県のイメージを悪くしてるだけ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:22:44.02ID:qtNJYj9+0
滋賀県民が
「琵琶湖の水あげてるんだ京都の人間が生きていけるのは滋賀のおかげ」
これだけでで長年滋賀県民は京都と戦ってるんだが同じようなこと?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:27:56.10ID:4xHlEefM0
>>231
大井川の水を諦めて干上がって死ね
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:42:39.68ID:3Eq24ZmQ0
芦ノ湖の水は強奪します
大井川の水が漏れ出すのは我慢できません

控えめに言って静岡土人はクズしかおらん
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:54:12.93ID:GbIUOa7o0
>>1
小林がいつものように複数IDで必死の工作

サイフォンの原理
県と市町村が亀裂
県民はリニア推進が多数
100キロ先に影響があるわけない
有識者の報告では影響ない
水は減らないむしろ増える

この論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼

そして開示請求と脅す
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:56:33.44ID:clYW0CHt0
いまだに水が水がとか言ってるキチガイがいるのかよ
とてつもない県民洗脳に成功した知事として勲章でもやっとけよw

Amazonで星4つ以上の絶大なる支持を得てる本くらい
読んでからものを言えよな
いまだ洗脳されてる低能なアホ県民笑えるわ
この本の存在を知らないか無視してる奴は静岡県民だけだろ
日本の問題意識が高い国民や関係者の間でどんだけ読まれてるか知らねえとか
もう常識すらねえんだろうな
恥をしれよ恥を馬鹿者どもがよ
がしかしだまあある意味洗脳された被害者でもあるからな静岡県民は
無下にアホ扱いは出来ないのは承知してるがな
でもなそろそろ真実に目を向けよろ真実にな
真実から目を背けてて何も得しないことに早く気づけよ静岡県民
単に利用されてるだけだと早く気づけよ静岡県民
https://i.imgur.com/hw8XWCm.jpg
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:59:12.20ID:/IOEe6Hg0
これって今後、境界線付近の自然破壊で相手側に損失を与えても
工事差し止めとか、賠償など請求できない前例を作る事になるけど
それでも良いなら、さっさとやるべき

人類はアホだから、自分らで作ったルールで自分らを苦しめている
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:07:29.62ID:CwJnC2Tu0
>>242
確かに大半の県民が被害者みたいなもんだよな
結局は国がモタモタしてるから話がややこしくなるんだろうな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:14:49.78ID:pLe/GfJp0
ぶっちゃけリニアって必要なん?
アホみたい電気食うらしいし半世紀前からの計画で既に関係者は税金からの給料ウマウマ
新幹線はスピード上がってリニア要らねーだろ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:17:13.27ID:8oPBJgk40
>>242
川勝知事は宗教団体作って教祖になれば大金持ちになれそうw
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:23:26.60ID:QlrPbkBe0
>>224
自民党も自民党でまともな候補を立ててねえからな
上川陽子が立ったら川勝なんざ余裕で倒せるってのに
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:28:07.34ID:aKVckLBP0
JRは静岡県の駅を大幅に減らせば
この知事には強気に出ないと交渉がまとまらない
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:28:49.85ID:x+FDICkd0
根っからのチョン気質
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:30:13.77ID:ucAFHnsN0
>>249
少なくとも東海道新幹線は繁忙期に限界レベルまで増発されているので
不要と断言することはできない
350km/h運転可能な別線作れというのならもっともだが
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:30:30.31ID:cXZrC9eD0
>>245
そんな風になるわけねーだろ。
因果関係が明白ならなんの問題も訴訟において何の問題も起きない。
むしろ地下水脈という流動的な自然物に対して
為政者が権限外の権力行使をしようとしてる方がかなり問題だ。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:32:02.38ID:y9aHeMQO0
>>242
こんな本が出てたのか
知らなかったな
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:42:24.78ID:SCgq6Hkr0
問題は水じゃなくてリニアだし
水はその口実に使っているだけなのだから別になんでもいい
静岡県民はリニアにNOを突きつけているのであって水にこだわっているわけではない
なので水に対する攻撃は的外れ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:44:20.73ID:wpWgkNnh0
>>242
本が出ていようが星いくつだろうが何の証明にもならん。
絶対お前自身が読んでないだろw
出なければもっと具体的な話が出来る。
この手のスレに嘘八百並べてるキチだろお前。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:49:17.94ID:buRFdLjB0
だいたい富士山だって山梨が表、静岡が裏。静岡人調子に乗りすぎ。日本のために静岡県廃止。
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:50:47.31ID:2w+gnTm30
とりあえず県境界線を変更して、問題の部分を山梨県にしちゃえ。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:54:42.21ID:wpWgkNnh0
>>259
水とか残土とか、環境の話しかしてないのに?
何のためにそんな嘘を吐くのか不思議。
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:58:32.41ID:6iCn3moH0
これが洗脳にされた人間w
てかこいつはもともと頭が悪いだけだなw
何でアホが意見するかなw

260 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/26(金) 11:44:20.73 ID:wpWgkNnh0
>>242
本が出ていようが星いくつだろうが何の証明にもならん。
絶対お前自身が読んでないだろw
出なければもっと具体的な話が出来る。
この手のスレに嘘八百並べてるキチだろお前。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:01:06.27ID:jYp+qWyN0
正直静岡とか無視して工事すればいい
問題が起きたら改めて考えればいい

問題が起きなかったら静岡に工事遅延期間の賠償払わせて

問題が起きたらjrが賠償を払えばいい
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:01:15.63ID:lCpfooLK0
>>260
何処の馬の骨とも分からないお前如きの戯言よりも本の方を信じるわ
信じて欲しけりゃ、お前も本を
出してみろよ

出来るものならなwww
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:01:37.94ID:PTkrDE050
>>260
アホ丸出しw恥ずかしくないのかよ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:02:31.37ID:SCgq6Hkr0
水が大切なら川勝が毎年12億m^2の水を水力発電で垂れ流しますって決議を県議会に出したときに県民は反発してたはずだろ
それに比べればリニアの300万m^2の水なんて誤差の範囲
県民はリニアに反対する川勝を支持しているのであって水を大切にする川勝を支持しているわけではないのだから水についてケチを付けても無駄
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:03:00.60ID:oUe5BeX30
許認可権限を自分のところへの利益誘導のために濫用できてしまうのが問題なわけで国が調整する機能を欠いているのは制度的欠陥だろ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:03:48.73ID:2yfH0tbq0
>>260
>>267
触るな触るなw
何言っても無駄無駄w
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:05:16.55ID:Cl4EHhBW0
日本のあらゆる起源は静岡にあるんだよ
だから山梨県の水も本来は静岡の水なのはとても自然な考え方
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:06:21.99ID:SCgq6Hkr0
水じゃなくても土砂、振動、耐震などいくらでも工事を止める切り口はある
問題は水じゃなくてリニアなのだから
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:07:57.94ID:2QfZTDIF0
新幹線すら静岡には停めなくていいよ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:13:25.01ID:9OhkH5Ru0
静岡の利権で県民に利益供与してくれる良い知事じゃん
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:17:59.30ID:kIWCHVuQ0
アメリカの共和党って感じの思考で悪くないと思うわ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:21:51.02ID:tAt1Gyzs0
>>242
>>266
いつものように複数IDで必死の工作

サイフォンの原理
県と市町村が亀裂
県民はリニア推進が多数
100キロ先に影響があるわけない
有識者の報告では影響ない
水は減らないむしろ増える

この論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼

そして開示請求と脅す
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:25:48.36ID:9OhkH5Ru0
県民から愛されてるのは伝わってくるわ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:07.70ID:wpWgkNnh0
すげー、レッテル張りで具体的な事何も言わねえの。
それこそが本を読んでないしょうめいなのにw
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:50.82ID:SCyJlN570
観光的にも静岡のイメージドンドン悪くなってるな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:27:51.71ID:SCgq6Hkr0
論破されてるとか関係ないんだわ
県民がリニアに反対である限り川勝は再選され続けるし、川勝は何らかの理由をつけてリニアを妨害し続ける
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:30:14.59ID:TS6n3uzV0
もう少しまともなリニアだったらみんな納得なんだろうけどね
現実的にイマイチ感しかないから静岡以外でも両手上げて賛成できない人がかなりいる
0283 【不如帰】
垢版 |
2023/05/26(金) 12:36:35.60ID:FwBs44Sa0
どうせプレジデントなんだろ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:56:39.76ID:Xd5yzwTX0
>>283
そう、ついでに記者もいつもの
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:01:21.47ID:GHn/ckId0
眠ってる巨大鍾乳洞を観光地にすれば良いのに
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:22.72ID:S6sxLBV10
協力してほしかったら、中国のリニア開通に協力するある
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:06:08.48ID:3xJa8XEX0
>>277
はいはい
本を出してから言ってね~www

あ、そうそう
陰謀論を唱えるのって、キチガイの始まりなんだってねwwwwwwwwwwww
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:09:05.99ID:7lIJfzFI0
川勝が知事の間は静岡に行く気にならない
前はちょくちょく行ったけど、国賊過ぎてイメージ悪すぎるわ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:15:48.68ID:hh7EfuDV0
静岡県民はバカだから
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:21:09.47ID:v6QuKvQf0
>>25
100歩譲っても最初から分かってんじゃないか

静岡のバカどもにはゴネてもなんも出ないって身体で教えるしかないのか?
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:23:03.16ID:2w+gnTm30
もう静岡産の物品はボイコットするかね。静岡迷産品ってお茶ぐらいか?あ、ウナギもあったか。
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:23:50.90ID:NOAdyXVE0
輸送能力が既存の新幹線の半分でコストが4倍トイレなし料金ボッタクリの夢のポンコツリニアより大井川流域の年間三兆円産業の方が大事に決まってるwww
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:24:38.10ID:3SLYBzqb0
>>258

伊豆半島は神奈川な。
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:25:54.85ID:k4cj+0/h0
無能が川勝叩くけど、俺は川勝支持だわ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:26:00.10ID:RybEVsMU0
もう長野ルートで良いんじゃないかな、急がば回れって言うでしょ
その代わり静岡には新幹線止めなくていいよ、採算取れない在来線も全て廃線で良いよ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:50.35ID:dOOvmpuR0
>>295
自分が無能なことに気付けよ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:39:31.59ID:NOAdyXVE0
山梨や長野の水源を避けたら静岡県の水源をぶち抜かないとならなくなっただけだからなwwwしぞーか民は一歩たりとも譲る必要ないからなwww
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:40:19.07ID:vWRmOBuo0
>>299
自然保護を謳う反対運動には胡散臭さしか感じない。
圏央道の高尾山トンネルも自然保護を訴えて反対運動してた人がいたけれど、
今は普通に便利な高速道路のトンネルです。^^
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:29.99ID:NOAdyXVE0
>>305
活動家が胡散臭いのは確かだけど静岡県ルートは国立公園があるエリアだから保全区域に指定されてるのよwww
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:43.19ID:a7YUbRAc0
無批判に擁護する訳ではないけど、山梨の水が現在静岡側に流れてきている
のなら、その理屈は分からん訳では無い。
ただ、川勝知事は、皆が理解できる日本語で対話してほしいよな。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:23:23.16ID:x0UEpPUQ0
またアンチが負けて泣いてるのか
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:42:48.59ID:aj4/6SzI0
>>277
IDコロコロくんのいつものキチガイ発言乙w
キチガイ乙w

楽しいね、ホントw
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:44:08.36ID:smomQcbo0
この手のスレでIDコロコロはデフォルトだろ
何言ってんだ?
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:46:46.79ID:TSP1+5nz0
>>306
東北新幹線八甲田トンネルも国立公園内走行してるんじゃなかったっけ?
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:47:17.71ID:s5IqCUTK0
IDを変えて自演してるといちいち指摘する奴の心情は?
つまりそう言うことだよw
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:00:59.84ID:7kbGBlgH0
川勝が任期中は何も変わらんだろ
次の知事が推進派ならその時点で開始するだろうから最短でも開業は2032年以降じゃないか?
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:15:44.77ID:PROKdF/F0
早くリニア乗らせろ
静岡は止まらなくて良いから
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:19:35.48ID:4Opi14jk0
全日本国民から総スカン食らう日は近いな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:33:11.06ID:3SLYBzqb0
>>318

まず倍率が高くて抽選に当たらないんだわ。w
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:44:00.43ID:CBZA793O0
IDコロコロ君、自称社長で仕事は専務とかに投げてるから余裕
とか言いながら、朝から夜遅くまでスレで負け続けてたなw
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:46:40.91ID:3SLYBzqb0
>>321

爺様が生きている内に乗せて遣りたくて7~8回申し込んだが、
とうとう当たらず爺様もあの世に旅立ったわ。
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:50:16.62ID:3SLYBzqb0
>>322

で、俺の他のIDってどれなの?
前にも言ったが、面白そうだから出してみてくれ。
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:55:22.89ID:uK5Nbsja0
ネットではイメージ最悪の大不人気県なのに
今年も移住したい都道府県第1位という現実
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:56:55.52ID:2w+gnTm30
>>328
浜松も静岡県だぞ。
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:23.55ID:3SLYBzqb0
>>325

支那のは常電導で、浮上距離が1cm程度と小さい支那~。w
大体支那は嫌いだし。
うちの顧客が支那進出するから一緒に行こうと誘われたが、
とても危険だから止めとけと言って逆に止めたのだが、結局数年で
乗っ取られたわ・・・。
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:58:01.01ID:Sg9Ph7fG0
リニア反対の理由はそこかよ!
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:14:38.70ID:g8+vAJtm0
静岡は日本の敵
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:40:56.58ID:JpCeEiGx0
かわかっちゃん「まず富士山静岡空港に新幹線の駅を作れ!話はそれからだ。」

富士山静岡空港の利用者は想定140万人/年に対し実際は16万人/年
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:55:39.33ID:/SaUdjqq0
リニアを人質に取って 本当にヤクザみたいな県民性だな
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:52:46.47ID:SjR/MNY20
お前の水は俺の水
お前のミスは俺のミス
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:02:46.23ID:2hh5Diq20
この問題が片付くまで空港駅の話は棚上げ
空港駅欲しがってる、とか言ってる奴は嘘吐きか馬鹿

駅が造れるかどうかの技術的な調査を終えております。できるということです。
ただ、すぐに駅を造れるかどうかというのは、あそこも牧之原台地の上ですから、
大井川の水で、すべてのトイレも食堂も生活も維持されているので。
まずは、このリニアの問題が解決しないことには、その話を具体化できないというそういう状況である

https://news.yahoo.co.jp/articles/60d18cbbd15e13023d1bade5c5b69c6f6b5ef39d
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:15:10.13ID:3SLYBzqb0
>>344

川勝は金目だもんな。

>知事就任前の川勝氏は、国土審議会の委員として「リニア推進派」だった。
>それが知事に就任するや、「この(リニア新幹線の)工事によって、
>地域振興なり地域のメリットがあるかについて基本的な考えのないまま
>勝手にトンネルを掘りなさんな」(2017年10月10日定例記者会見)と見返りを要求し、
>具体的な見返り案としては、「(リニア新駅の建設費用)全体の平均ぐらいは、
>額(約800億円とも)としては目安になるんじゃないかと思いますね」(2019年6月11日定例記者会見)と言及。
>それが無理であれば、東海道新幹線に富士山静岡空港駅の新設や、「のぞみ」の静岡駅や浜松駅の停車を求めているとされる。
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:24:46.18ID:9cCnhwXX0
>>242
これってネタだと思ったらマジかよ
取り敢えず電子書籍の試し読みを読んでみるかな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:29:18.11ID:GbIUOa7o0
>>345
>>242
いつものように複数IDで必死の工作

サイフォンの原理
県と市町村が亀裂
県民はリニア推進が多数
100キロ先に影響があるわけない
有識者の報告では影響ない
水は減らないむしろ増える

この論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼

そして開示請求と脅す
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:31:02.73ID:6hGeAqNv0
>>311
いつものように複数IDで必死の工作

「論破済み」の内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼、キチガイ連呼
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:35:45.80ID:3SLYBzqb0
>>348
>>326

www
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:41:07.11ID:ilV6Cl9l0
>>348
低能丸出し乙
小学校卒業してないよね
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:41:28.61ID:fcu3yc8j0
>>234
井手は制裁されたけど、火災がなあ
奴が諸悪の根源だけど、こいつの茶坊主共もなあ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:42:41.67ID:fcu3yc8j0
>>235
されてねえよ
端金で終わり
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:45:03.96ID:fcu3yc8j0
>>240
いや今の神奈川県にある小田原藩が認めたわけだが?
無許可で水抜きやって水を強奪しようとしてる倒壊とは全然違う
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:45:49.51ID:aTi5li510
>>1
川勝知事のやってる事ってさぁ。
中国も日本の水源を買い漁ってるじゃん。
その為の布石じゃねーの?
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:48:08.17ID:3SLYBzqb0
>>355

いや、皆酪農に成って殆どが満足していただろ。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:48:56.89ID:fcu3yc8j0
>>253
それやったらのぞみ税だけどなw
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:51:46.66ID:fcu3yc8j0
>>269
自分のところに大損害が出るのに黙って許可しろなどとカスゴミ使って工作する方がよっぽど異常
モラルハザード極まれり
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:00:38.01ID:fcu3yc8j0
>>307
そうではなく、水抜きボーリングと水抜きトンネル工事によって、静岡県側の地下水を山梨県側に吸い出す話なんだが
ちょうど東シナ海ガス田で中国がガスを吸い出してるのと全く同じ構図
これについては日本政府は中国に対して文句言ってる
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:01:37.30ID:z1xLGAYc0
川勝はJR東海にバカにされたと逆ギレしたんだね

川勝知事(2010年):「空港の真下に新幹線が走っているので、空港新幹線新駅についても強い決意を持って挑むつもり」

 ところが、JR東海側は一貫してその可能性を否定しています。

JR東海 山田佳臣元社長(2013年):「仮定・架空の話でキャッチボールさせられるのは、非常に迷惑な話だと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c70a8d2ee9ae53a0002482a24bceee3dcb5da0f
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:03:16.62ID:fcu3yc8j0
>>339
それと5chで倒壊批判派を誹謗罵倒中傷三昧
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:05:32.05ID:fcu3yc8j0
>>358
満足していたというソースは?
渋々泣き寝入りみたいだがな
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:09:04.44ID:7lIJfzFI0
山梨県の長崎幸太郎知事は26日の定例会見で、JR東海が実施しているリニア中央新幹線の南アルプストンネルでのボーリング調査について、「山梨県内では本坑の工事が進んでいる中で、作業員の安全を守るためにも、ボーリング調査を進めてもらわなければ困る」と発言した。静岡県の川勝平太知事が、ボーリング調査を進めないようJR東海に求めているが、長崎氏は調査の重要性を指摘し、川勝氏に真っ向から反論した格好だ。

山梨県内で進められているボーリング調査に対し、静岡県の川勝知事が進めないよう求めたが、山梨県側に事前の連絡がなかったことや、行政権の干渉にあたる可能性を指摘し、長崎氏は「強い違和感」と不快感を示していた。
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:13:57.44ID:GZuE9z2X0
川勝知事と佐賀の山口知事、どっちが嫌がらせの達人として名を残すのか楽しみ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:14:58.49ID:3SLYBzqb0
>>367

>大正七(一九一八)年に着工、当初は工期七年の計画だったが、実際は十六年間に及び費用も三倍以上かかった。
>難航したのは、日本列島を真っ二つに分断する大断層を突っ切って掘るということ、芦ノ湖の三杯分にも及ぶ湧水と、
>空気に触れると膨張する「温泉余土(よど)」に絶えずさえぎられたからだ。
>工事は盆地を潤していた柿沢水系の水を抜いてしまい、ワサビ栽培も稲作もできない地域になってしまった。

>この苦境が転機になった。トンネル開通で東京への輸送が便利になるとして丹那から鉄道駅への道が改良された。
>後に函南東部農業協同組合の組合長に就任する近藤春雄は、稲作にかわるものとして酪農の振興に力を入れることにした。
>丹那牛乳の始まりだ。
>近藤は昭和三十(一九五五)年「丹那牛乳」のブランドを立ち上げ、同三十五年函南東部農協の組合長に就任。
>牛乳処理工場の整備・拡張や三島、沼津、熱海などへの販路拡張など積極的に経営を発展させた。
>同四十七年には東京へも販路を開拓し丹那牛乳のブランドを確立した。
>平成十八(二〇〇六)年四月、商標法改正で地域団体商標が認められるようになり、
>翌年四月地域ブランド(地域団体商標)として登録されたのである。

大成功ジャン。
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:39:29.66ID:nxADcEPO0
>>348
水が減らずにむしろ増えると言うのが本当なら、JR東海は万一水が減ったら全ての財産を静岡に寄付して経営層とその親族全員腹を切りますって約束すれば良いんだよね
それが出来ないというのは、JR側がそう思っていない証拠に他ならない
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:46:25.88ID:q8wdX/4O0
>>1
また金で県知事下げる提灯記事書かせてんのか
そしてこんなクソみたいな提灯記事に簡単に扇動されるアホがたくさんいるんだろ
日本人は本当アホ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:00:35.85ID:3SLYBzqb0
>>371

低能パヨチョンには、こう言う馬鹿が多いよな。w
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:02:03.59ID:nxADcEPO0
>>376
馬鹿はおまえな
そうでないなら具体的な反論を書いてみろw
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:02:29.01ID:3SLYBzqb0
>>374

ブッブー。
お前の妄想だわ。w
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:04:15.74ID:3SLYBzqb0
>>377

低能パヨチョンの場簡易は分かり辛いのかも知れないが、
日本は法治国家なんだわ。
故意若しくは過失により損害を与えた場合、それを賠償する事に成って居るんだわ。www
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:05:32.07ID:nxADcEPO0
>>379
法の範囲を超えて自発的に賠償したり責任を取るのは自由だぞ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:08:44.87ID:PiKIUat50
本日の被害妄想男

ID:GbIUOa7o0

話題の犯人と同じ「悪口を言われてたから撃った」
被害妄想男よ殺人をする前に病院へ行け
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:12:50.63ID:3SLYBzqb0
>>380

低能パヨチョンの馬鹿には分かり辛いのかも知れないが、
民間企業にそんな自由はないんだわ。
勝手に遣ったら株主代表訴訟で訴えられるわ。w
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:16:44.75ID:/ArWuMsb0
>>382
株主代表訴訟で訴えられるってことはその約束が株主の害になるって思ってるってことだよな
それってつまり株主も調査結果を信じてないってことじゃん
そんな調査に県民の命を預けられるかよ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:17:13.54ID:t0xdS41/0
IDが変わってしまった
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:18:14.56ID:3SLYBzqb0
>>383

全然違うわ低脳。www
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:18:40.84ID:t0xdS41/0
>>385
じゃあどういう事だっていうのさ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:19:28.62ID:Y+o7FClh0
>>380
それは自由ではないな
正当な補償でなければ少なくとも課税はされるし
相手が反社なら資金供与はれっきとした犯罪だ
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:20:05.71ID:t0xdS41/0
>>387
課税はわかるが、静岡県は反社ではない
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:20:10.96ID:oXOvfXJq0
静岡迂回ルートにしろってww
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:21:40.48ID:o4qMY/HT0
駄々こね静岡空港駅狙いなのミエミエ
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:23:23.03ID:GbIUOa7o0
>>378
>>381
いつものように複数IDで論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼、キチガイ連呼
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:24:14.41ID:BihWsPfs0
>>1
リニアが2040年になると、恐らく中国が先に運用開始するだろうな。。

日本のリニアは2040年どころか静岡は永遠に同意しないだろうから、断念するしか無いと思う。
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:26:22.68ID:t0xdS41/0
>>392
具体的な反論なし。俺より頭が悪いから罵倒することしかできない
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:28:24.98ID:87V8yRhY0
>>393
すれ違い試験もできないし、灯油で発電するしトイレもつけられないような代物をどうやって実用化しろと?
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:29:47.19ID:uLKX3x0g0
>>394
立憲共産党は政権交代する公約で同じような事言ってるんだっけ?w
ほんと知的障害レベルだなお前w
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:30:51.48ID:3SLYBzqb0
>>386

経営側に対する株主代表訴訟は、会社に対しての背任行為があった場合。
民事の賠償訴訟は、故意若しくは過失による損害を公正に裁いて行われるから
それに従う分には問題ない。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:32:24.74ID:t0xdS41/0
>>396
「似たようなこと」の具体的で内容もちゃんと書かずに「言ってたんだっけ?」みたいな雑な記憶で人を知的障害者呼ばわりとは
おまえ立憲共産党よりずっと知的障害者そう
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:33:16.55ID:WAmF+9uJ0
じゃ強制代執行でいいよ
このバカ知事じゃ話にならんし
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:34:09.72ID:t0xdS41/0
>>397
株主代表訴訟を起こすのは問題ないとしても、実際約束することが会社の利益になるなら代表訴訟を起こさなくね
仮に起こされたとしても大してダメージないだろうし

代表訴訟を静岡県民の命よりも重視しているように聞こえる
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:34:30.89ID:uLKX3x0g0
>>398
皮肉で聞いてるんだけど、そんな文脈も読めないの?
なんで立憲共産党はそういう公約しないの?
自信があるならおかしいよな?お前の頭の中ではw
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:34:47.30ID:breDPb1r0
リニアなんかいらんから邪魔し続けてくれ
リニアなんて作ったら莫大な赤字を垂れ流し続ける負の遺産になることは目に見えている
なんでリニア作るのに賛成している人が多いのか全く理解できない
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:36:48.02ID:t0xdS41/0
>>401
「なんで立憲共産党はそういう公約しないの?」ってそりゃあ立憲共産党は現状のままが一番甘い汁を吸えて嬉しいからでは
下手に与党になっちゃったら頑張らないといけなくなるし
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:38:02.06ID:K9BlG9dQ0
>>43
中国共産党に新幹線技術を差し上げた松田がなんだって?w
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:39:27.55ID:breDPb1r0
>>404
合理的に考えてなんのメリットがある?
少なくとも国内では赤字垂れ流しのゴミとなり
他の国も欲しがらないから輸出もままならないものを開発する意味がない
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:40:19.14ID:K9BlG9dQ0
>>372
日本共産党の党敵だもんなw
共産党の隠したいこと表にだしちゃうもんなw
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:41:03.73ID:t0xdS41/0
>>406
それは流石に拡大解釈だわ
やる気はある程度あるけど、命かけるほどじゃないってケースは十分ありうる
特に今回は静岡県民の命がかかっているからな。脅かす側も命をかけてくれないと納得できないだろう

立憲に関してはやる気がないと思っているけど
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:48:27.86ID:SCFeBikl0
>>391
必死だなw
腹が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:49:15.08ID:DbVKRkM10
>>411
いつものように複数IDで論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼、キチガイ連呼
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:55:37.90ID:t0xdS41/0
>>413
そもそも投票なんて大してやる気ない連中の中からマシな連中を選ぶ作業だからな
トップが命かけるほどのやる気がなくてもその中から選ばざるをえない

静岡の件に関しては静岡県民のメリット皆無だからなJRサイドが命かけるほどじゃないなら拒否一択だろう
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:59:58.75ID:5D81ez3r0
>>407
一人を1km運ぶ時の二酸化炭素排出量は航空機の半分以下まで削減できる。
浮上走行するため、騒音や振動も少なく、沿線の環境への影響も抑えられる。
航空機並みのタイムパフォーマンスと新幹線同等の高速大量輸送能力。
新幹線だって輸出するまでに何年かかってると思ってるんだ?

はい、論破
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:05:43.24ID:uLKX3x0g0
>>416
万が一何か失敗が起こったら全ての財産を寄付して経営層とその親族全員腹を切りますって約束している企業や人って例えば誰?どこの企業が該当するの?
お前は仕事でミスしたら親族全員腹を切るつもりで仕事してるんだよな?それともお前の人生、そんないい加減なことしかしてきてないの?
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:06:10.92ID:3y9FSGxj0
>>375
【リニア】「県境まで掘っても何の問題もない」静岡市長が静岡県のボーリング調査中止要請に疑問
https://www.sut-tv.com/news/indiv/21865/
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:06:15.77ID:breDPb1r0
>>417
莫大なインフラ設置にかかる費用そしてメンテナンスに必要な費用を払うのに見合うメリットがない
新幹線を作っていた時代と異なり高速で人間を運ぶことの価値は相対的に下がり続けている
誰も欲しがらんよリニアは
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:06:55.79ID:7A5EPO9R0
川勝の落としどころってドコなんだろうな
このままじゃ、知事で反対し続けるか選挙で敗退するか
あとは、国の仲裁でしぶしぶ鉾収めるかくらいか
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:09:16.46ID:alzz9TlJ0
>>421
県民が反対を望んでるから当選してるんだぞ
県民を守るために戦ってるだけ
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:09:31.37ID:3y9FSGxj0
JR東海が自己資金でリニアやろうってんのに
あーだこうだ文句付けるのはなぁ
足引っ張る輩が日本の成長を阻害してるんだろな
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:09:43.63ID:qXKEeJKl0
>>1
>>川勝平太知事が『議論のゴール』をずらし続けているからだ」


キンペイの解除命令が出るまでは、戦い続けるぞーー!!
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:09:49.67ID:t0xdS41/0
>>418
どこにもそんな企業はないね
これはどの企業も顧客にメリットを与えているからだ
割と命を奪いがちな自動車産業もそれに見合うメリットがあるから許されている
俺もメリットを与えることで、いないより良いということでなんとなく仕事をすることを許されている

リニアと静岡の関係を見てみろ
静岡にとってメリット皆無なのにリスクだけはあるじゃないか
こんなの命でもかけてもらわないと割に合わない
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:10:20.02ID:5D81ez3r0
>>420
誰もリニアを欲しがってないソースは?
新幹線が年々必要とされなくなっているソースは?
リニアを走らせる経済的メリットがないってソースは?
全てあなたの感想ですよね?
違うと言うなら全てソース出して反論してみて
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:10:51.94ID:qjCRmuwx0
>>423
安倍がジャブジャブ財投をつぎ込んでるじゃんw
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:10:55.86ID:3y9FSGxj0
>>425
東海道新幹線の停車が増えるメリットあんのになぁ
リニアトンネルの固定資産税も入るだろうし
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:11:46.05ID:3y9FSGxj0
>>427
財投は大阪延伸までの期間短縮だろ
川勝が台無しにしてるけど
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:12:24.59ID:t0xdS41/0
>>428
東海道新幹線の停車が増えるというのは今言ってるだけでやらないかもしれない
リニアトンネルの固定資産税は流石に生活破壊されるリスクに見合わなすぎる
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:13:21.72ID:qjCRmuwx0
>>429
結局国民の税金だろ
どこが自己資金なんだ?
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:14:00.29ID:breDPb1r0
>>426
じゃあ確実にリニアが国内で黒字運営され輸出で儲かるという確実なソースがあるとでも?
現状認識を正しくやってればリニアなんて利権がらみかロマンか中国への対抗意識なんてものでしか賛成にはならないよ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:14:13.81ID:3y9FSGxj0
>>431
リニアで東海道新幹線の運行本数スカスカになるなんて自明だろ
水だって全量戻しだし
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:14:46.34ID:YFkTo3iG0
ここはやたら自演発言が多いなw
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:14:53.44ID:3y9FSGxj0
>>432
財投は財政投融資で融資だから返済されんだよ
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:16:01.99ID:t0xdS41/0
>>434
その二つを確約して、破ったら全財産寄付して切腹でも納得しそう
まあJRがその二つを果たすと思えないんだよね
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:16:45.57ID:qjCRmuwx0
>>436
返済はまだだろ?
自己資金なら国民の税金を借りるなよ
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:17:38.96ID:uLKX3x0g0
>>425
なぜ人を殺している自動車産業は許されて、東海だけは命かける必要があるの?
リニア開業の見返りに、静岡県に止まる新幹線の増便や新駅開業の話もしているのに、メリットが全くないって反対派が言ってるだけじゃん
JR東海怒らせた方が今後静岡県民のデメリットが大きくなるに決まってんだろ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:19:15.62ID:5D81ez3r0
>>433
だから反論するなら質問に答えてみろよw
質問に質問で返さなくていいから、逃げないで早く答えてみて
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:21:06.92ID:t0xdS41/0
>>440
一つ目の質問をされた意味がよくわからなくて、そのレス先に書いてある通り「割と命を奪いがちな自動車産業もそれに見合うメリットがあるから許されている」

新駅と新幹線の増便はまあ言ってるだけでやらなそう
もしくは数年やって辞めそう
増便を確約したらまあ静岡県民も納得しそう

最後のに関しては最悪新幹線通過税をかければ良い静岡側の方が強いから、JRこそ静岡県民を怒らせない方が良い
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:22:19.43ID:breDPb1r0
>>441
ソースはないよ
自分がそう考えているだけ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:25:54.69ID:Y+o7FClh0
>>443
横だけど
確実に儲かる商売なんてこの世に存在しないよね

君の主観ではこの世の全ての商売は利権がらみかロマンか中国への対抗意識でしかなく
したがって政府権力が全ての商売をやめさせるべき、ということかな?
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:26:36.02ID:3SLYBzqb0
>>400

だ・か・ら、日本は法治国家だから、家庭や妄想に対して約束しないんだわ。
事実に基いて公正に司法が判断すると、何度言えばわかるんだ?
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:26:47.11ID:euy+1td70
トンネル工事で周辺が渇水するのはデフォだろ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:28:16.77ID:SzNNRNxp0
新幹線の増便程度のメリットが
水涸れのデメリットと同等だと思ってるやつがいてワロタ
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:28:45.57ID:breDPb1r0
>>444
確実に儲かると言える商売は存在しないが
時代の流れをみれば可能性はある程度判断できる
勝つ可能性が低いギャンブル的なものも時と場合により必要な場合もあるにはあるが
リニアに関してはそうではないというだけ

政府がやめさせるべきなんて全く言っていないが
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:31:35.61ID:t0xdS41/0
>>446
仮定や妄想に対して約束しないのは勝手だが、静岡県民サイドもメリットがほとんどない事業を受け入れる義務がない
法ベースで各自のメリットを最大化する時の話をするならそもそも受け入れないだけ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:35:43.20ID:Y+o7FClh0
>>449
人様の商売にいちいち賛成とか反対とかっていうのは
政府権力の力でやめさせろって意味ではないの?
それとも君はその辺のスーパーやガソリンスタンドにもいちいち商売賛成だとか反対だとか言う人?
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:37:43.37ID:fkp0yWJr0
山梨で出る水も静岡の水
日本にいく黄砂も中国の砂
なので黄砂が落ちた土地は中国の土地
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:38:09.08ID:3SLYBzqb0
>>450
>静岡県民サイドもメリットがほとんどない事業を受け入れる義務がない

精神性としては、↓これだね。w

「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」

でも現実は、↓これなんだわ。

リニアの地図上の経路。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2004/10/l_dk_r_1.jpg

こんな人跡未踏の様な奥地の400m以上の地下を直径15m程度の
トンネルが横切るだけで、静岡に納税もされると言う
静岡県には笑いが止まらない話だわ。w
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:38:29.34ID:t0xdS41/0
>>451
在来線の話なら新幹線通過税を財源に静岡の私鉄が伸びれば良い
新幹線の話ならその分静岡県民に新幹線通過税から補助を出せば良い
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:39:56.13ID:breDPb1r0
>>452
反対賛成は各々の立場で言えばいいと思うよ
ある人は環境破壊に考慮して反対を叫ぶかもしれないし
インフラに携わる企業だから関係する国民も多いだろう
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:40:50.38ID:t0xdS41/0
>>454
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」って非常に正しい精神性なんだよね
その精神を持たなかったせいで福島人は原発で地元を滅ぼされたのに大した補償も受けられていない

「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」精神を持たない田舎者は都会人の公共事業に殺されてきた
だからもうその精神を持つ人しか生き残ってないよ
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:20.00ID:rl7HueIE0
>>460
ならやってみろ、っての。
腰砕けで尻尾巻いて逃げて行った
静岡県庁職員の態度がすべてを語る。
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:12:59.49ID:Hax12WS40
>>454
いつものように複数IDで論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼、キチガイ連呼
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:14:24.83ID:Hax12WS40
>>461
そりゃ官僚が恫喝したからな。
次は県の役人も録音機仕込んでおくだろうからそう都合良くはいかないな
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:19:46.12ID:3SLYBzqb0
>>458
>非常に正しい精神性なんだよね

流石腐れ白丁朝鮮土人。
日本人にはありえない精神性だわ。w
公共心の欠片も無いんだ那~。
日本は「情けは人の為ならず」とか、
「袖触れ合うも多生の縁」と言って、
人の為に何かを為す事に喜びを
感じる民族なんだわ。

根本的にミンジョク性が違い過ぎて、話に成らないわ。www
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:28:08.03ID:t0xdS41/0
>>464
日本人らしい精神性の田舎者を殺してきたのは都会人なんだよね…
淘汰圧をかけて田舎者をとんでもない精神性にしたのは他ならない都会人の公共事業
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:29:53.70ID:3SLYBzqb0
>>465

お前の妄想はどうでもイイ!w
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:36:03.74ID:7IAC2fWC0
>>428
>東海道新幹線の停車が増えるメリットあんのになぁ

JR東海はそういう期待に応える気はないらしい。
国があおっても増便の試算すらしない。
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:37:25.14ID:1UuGQm4c0
>>1
殺してもいいよ
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:47:53.08ID:RheVKvcA0
>>457
倒壊の私利私欲で大井川流域に迷惑かけるなよドクズ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:00:32.90ID:trpOqOlC0
>>471
だったら他県の地下水に影響が出る水抜きボーリングはやめろよ
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:05:34.01ID:GipZ4Gjl0
>>421
いつものように複数IDで論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼、キチガイ連呼
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:08:02.70ID:QPKg9FNr0
>>472

ボーリングを水抜きとか呼ぶ基地外は珍しいわ。w
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:46:30.57ID:WIzCWXdH0
>>421
県知事続けられるまではリニア反対でしょ
彼の人生であり当選する限りは県民の総意
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 00:56:49.39ID:3W+yhLtH0
>>189
こだまでしょうか?
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:00:08.38ID:3W+yhLtH0
川勝は静岡の英雄なんだろうな
だから毎回選挙に勝ってる
自民党利権知事だったら一般県民のことなんか眼中に無くさっさとリニア工事を許可してたことだろう
静岡を本気で守り戦ってくれる知事を持てることは誇らしい事だろうな
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:03:45.28ID:UfqTSbvN0
川勝の言っていることは正当で、地下水には公水論と私水論があって、河川水と同様に地下水も特定の人や自治体が占有することはできないという理論はある。

>1
山梨県の長崎幸太郎知事が5月11日、「山梨県の工事で出る水は、100%山梨県内の水」と当たり前のことを明言する事態にまで発展した。

当たり前ではないのだよ。
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:06:52.46ID:UfqTSbvN0
山梨の知事の考えだと、たとえば利根川水系の水は100%群馬県のもの、というに等しい
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:38:09.92ID:NgUVLfmT0
それよりも、長崎の考え方だと、東シナ海ガス田から吸い出したガスは全て中国のものらしいからな
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 01:39:16.36ID:rIQEGrgA0
>>484
山梨の知事はバカだから、仮にリニアが出来ても新甲府に停まるのは二時間に一本だということに気がついてない
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 04:54:10.41ID:32CIexBW0
>>1
もうすぐ中国とロシアに侵攻侵略されるのにどうでもいいだろ
ホントこの国は平和ボケだよな
そんなことより家や家族を焼かれる事態を悲しめよ
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 04:58:05.63ID:nmrXbcob0
>>1
あのね
あいつは反対が目的なんだから主張なんてあやふやになるに決まってるだろ
そろそろその辺に気づけよ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:00:40.36ID:ZCI8u7+a0
>>489
侵攻侵略されると分かっているのに核武装を拒絶してる政府だしな。
自身や家族の身を守るなら、海外脱出しかないわな。
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:02:41.79ID:X+NAkL7C0
>>490
川勝さんの目的は金だよ
最初にリニアの話が出た頃の700億よこせって要求にJR倒壊が従っていれば
ごく少数の市民団体しか騒いでなかった水問題なんて相手にもしなかったさ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:07:39.57ID:Zt7zKoy90
>>492
最初は水利問題を知らなかった、って知事本人が言ってた。
最初に言ってた、って最初以外は?最近は?
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:24:52.87ID:DX2tLGdE0
>>492
水問題って累積したら普通に兆単位の話
>>454
何故人跡未踏なのか?ってわかんないのかね
まあ工事で何人そして完成後に何人死ぬんだか
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 05:56:35.56ID:X+NAkL7C0
>>494
君も知ってのとおり
もともと川勝知事は環境問題なんて気にしないし
市民団体の抗議運動ごとき眼中にもいれない人だ
最近だって市民団体の反対をガン無視してメガソーラー許可したろ?
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 06:05:49.74ID:O35qZoZY0
>>493
>>496
いつものように複数IDで論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼、キチガイ連呼
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 06:53:20.69ID:cPpZ9yvV0
>>497
自演自己紹介をやめろ低能
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 06:54:41.29ID:AduUV5sO0
>>496
中身空っぽ、ただの悪口だね
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 07:15:17.45ID:nE/zDxYf0
>>487
1年待っても1本も来ないんですよ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 07:39:57.89ID:DpVVxPm+0
リニア問題と環境問題が混ざってるの現状
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 08:13:55.29ID:XldwwZOm0
>>504
東京から大阪まで1時間で行けるんだから、変な政治的思想でもない限り、出張でも旅行でも帰省でも大喜びだろ
お前は徒歩か鈍行にでも乗っておけ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 08:54:59.46ID:7UDEj2f70
川勝は学生時代、全共闘の議長やってたんだね
成田空港建設阻止のため、ゲバ棒かついで三里塚に立てこもってたかもね
その頃のノリでリニア建設を反対しているんだろう

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2899?page=3
川勝氏:大学に入った頃は学生運動の全盛期です。私は1浪しており、1人の大学生が闘争中に亡くなる事件が起こって、予備校に、そのお母さんを連れた学生運動家がアジ演説をしに来た。横に立っている母親がとても可哀そうで、彼女の息子の命を奪うことになったマルクス主義は絶対許せないと、私は強烈にそのときに思った。
 早稲田に入学するや、マルクス主義を論破しなければと『資本論』の英語版(それが一番安かったので)、そしてのちには日本語版(岩波文庫)も読破しました。1年経つと、ひとかどの理論家です。学生運動の活動家と議論すると、私の方がマルクスをよく知っている。それで知らないうちに、全共闘のある団体の議長に祭り上げられたりしてね(笑)。
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 09:39:58.83ID:pS+glwkN0
それ以前に出来損ないの夢のポンコツリニアなんかいらねぇwww悔しかったら1万人乗れる省エネリニアを作ってみろww現状のリニアは鉄クズのゴミww
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:26:35.59ID:QPKg9FNr0
>>496

まあ、本気で環境や水を問題と考えて居たのなら、
貯水池なりダム成り何らかの対応策をう打ち出すだろ。

ほんと大事な命の水なら、変動水量99.5%の何%が必要で
それを確保しようとしなければ、行政の不作為による怠慢だろ。
本当は、命の水と言うのは口実として使って居るだけで、
命の水とは欠片も思って居ないから、放置して来たんだろ。w
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:33:56.60ID:QPKg9FNr0
  
「東海道本線丹那トンネル工事(1918年大正7年~1934年昭和9年)では大量のトンネル湧水が発生し、
芦ノ湖3杯分(6億立方メートル)とも言われる水が失われました。」
一体いつの時代の話だよ。w
その上保証がされてないと言うのも嘘ジャン。
「稲作を営んでいた多くの盆地の農家は、国からの補償金を原資に当時地域に根付き始めていた酪農に転換していった。
国は水道、貯水施設の建設費なども支払った」。
そしてそのトンネルは、地表から数十mの浅いトンネルジャン。
リニアのトンネルは大井川の河川長168Km。
その上流の川幅15m程度の所の地下400m以上の所を幅15mの漏水防止されたトンネルが横切った所で、
大井川の水量に影響する訳がない。
専門家の見立てでも、トンネル内の湧水量は側溝を流れる程度と予測されているし、その湧水は大井川由来と言うよりは、
単にその地域に降った雨の地面に浸透した水によるものだろう。
大井川の水量を口実にするのは、例えばトンネル内で採取した数ccの湧水が何処から来たのかを完全には証明できない事を見込んだ、
チンピラヤクザの因縁と全く変わらん。
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:38:31.77ID:yRs+LNNT0
>>510

これから静岡でのトンネルにすべて同じ条件で許可するならわかるけど
現状ただの嫌がらせ。

いやトンネルのみならず道路橋全てにおいて、付近の水環境に1滴でも変化をもたらしたら補償せよですね。
その際因果関係は不問とする。 

丹那トンネルのあとにたくさんトンネル作ったんじゃないの? 
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:40:43.58ID:rIQEGrgA0
>>511
>>512
いつものように複数IDで論破済みの内容を延々とループ

そして手詰まり起こすとパヨクチョン連呼、共産連呼、シナの犬連呼、キチガイ連呼
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:00:04.83ID:93zRbboX0
>>511
> 専門家の見立てでも、トンネル内の湧水量は側溝を流れる程度と予測されているし、その湧水は大井川由来と言うよりは、
> 単にその地域に降った雨の地面に浸透した水によるものだろう。
上流で夕立が降ったのに水が流れてこない川
https://suigenren.jp/news/2019/09/01/12208/

> 大井川の水量を口実にするのは、例えばトンネル内で採取した数ccの湧水が何処から来たのかを完全には証明できない事を見込んだ、
> チンピラヤクザの因縁と全く変わらん。

どこに水があるのかを正確に予測するのはむずかしく、結果として水脈を切断することがあるのです。

https://www.aqua-sphere.net/literacy/j/j05.html

つまり、予測すらできない事を証明しろとチンピラヤクザのお前は因縁つけてるんだw
大体、工事するJR東海側が証明出来ないのがおかしい話になる。
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:17:52.97ID:QPKg9FNr0
>>516

>県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
>沖教授は、大井川下流域の河川流量の変動幅約9億立方メートルに着目して、
>「トンネル掘削による県外流出量は(最大)500万立方メートルや300万立方メートルであり、非常に微々たる値だ。
>これを問題視するのであれば、静岡県は年に何億立方メートルも変動する水量をいかに押さえて、
>住民が安定して水を使えるように努力しているのか」など疑問を投げ掛け、県の姿勢を正した。
>500万立方メートルは変動幅約9億立方メートルの0.55%と極めてわずかにすぎない。リニア工事による
>県外流出量は年間の変動幅に吸収されてしまう値である。
>県も、国や中電などの公表データを把握しているから、大井川下流域の豊富な水循環量を十分、承知しているはずだ。

>県は利水安定化策に取り組んでいない
>それにもかかわらず、川勝知事は「県外流出は水一滴でもまかりならぬ」と主張してきた。
>もし、500万立方メートルの流出だけでなく、「水一滴」にこだわるならば、県は変動幅
>約9億立方メートルもの水をコントロールするためにさまざまな対策を立てているはずだから、
>「具体的に示せ」と追及したのだ。
>県水利用課によれば、県は節水などを呼び掛けるだけで、沖教授に答えられるような利水安定対策に取り組んでいない。

www
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:21:56.28ID:93zRbboX0
>>517
読みにくい、ちゃんと書け無能
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:23:22.97ID:kzXtRBUd0
リニアスレはしょっちゅう立つが
いつ見ても
川勝知事を悪者にしてるな
壺ぢ民党の策略か
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:23:36.47ID:QPKg9FNr0
>>518

引用した元記事に言えよ低脳。w
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:24:09.88ID:BKEwRowF0
>>513
東海の盟主として他県に命令を下したい
それが日本で一番豊かな静岡に生まれた者の志だと出身者が言っていた
飲み会の席で静岡人は露骨に他県を蔑む発言をするよ
このドン百姓県とか、田舎もんの分際でとか
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:25:30.20ID:QPKg9FNr0
>>519

いや、ちゃんと川勝を褒めている、日本人成り済ましの反日の帰化や罪日朝鮮土人もレスしてるよ。
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:25:42.47ID:93zRbboX0
>>520
じゃあURL貼れよ、頭わりーな
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:30:03.54ID:QPKg9FNr0
>>523

あれだけ長い文章なら余程の馬鹿でもない限り、
簡単にググる物だが、さすが低能パヨチョン
何時でも教えてクレクレの餓鬼が参加してるのかよ。www
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:31:45.86ID:93zRbboX0
もう見つけたけど?
またいつもの記者だねwだから貼らなかったんだwwww

https://toyokeizai.net/articles/-/479860?page=3

で、ひたすら悪口とか話にならん。
自らの無能を証明してるようなものだ。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:36:46.48ID:AcWuMDZS0
>>28
テレ東で特番
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:37:03.58ID:QPKg9FNr0
>>525

そう、余程の馬鹿でも簡単に見つかる物に、
教えてクレクレは見っともないぞ。w
で、中味を読めばわかるが、川勝の遣って居る事は
チンピラヤクザの因縁と全く変わらんと言う事だ。
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:45:47.53ID:93zRbboX0
どこに水があるかも予測困難なのに、なんで湧水の予測値が絶対正しいと言えるのか。
これだけでトンデモ論だと分かる。
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:46:16.64ID:MbTFEe+L0
>、静岡県の地下水が県外に引っ張られる恐れがあるとして「山梨県内の調査ボーリングをやめろ」
などと隣県の工事ストップにまで口を挟み込んでいる。

これは正しい 例えば
Aの土地甲とBの土地乙が隣り合っていてBが乙を掘り下げたために
甲の地盤が崩れて乙に崩落する恐れがある場合
AはBに対して乙の掘り下げの中止と崩落予防措置を請求できる

わけで 同様に考えれば静岡の水を山梨に取られる恐れがある場合は
山梨に中止を請求できるわけだ
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:48:25.94ID:QPKg9FNr0
>>528

今時何処にも水がある、海底にトンネル掘っている位だから。w
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:50:57.95ID:93zRbboX0
静岡批判してる奴、日本語がおかしい奴ばかりだなw
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:03.73ID:QPKg9FNr0
>>529

同様に考えないから。w
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:51:38.51ID:QPKg9FNr0
>>532

「ウリは白丁!穢れた生まれニダ」まで読んだ。w
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 13:53:33.09ID:3Dxw+hAk0
水に県境があるわけでもなし山梨での工事で静岡に影響が出る可能性あるなら声上げて当然だろ
民間工事だって敷地内だけでなく隣接する土地への調査ぐらい日常的にしてるぞ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:00:39.03ID:Ke5vrANO0
静岡県民はアホだとバカにされていて悔しくないのか?
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:02:52.16ID:93zRbboX0
JR東海自身が、予測は困難でリスクもある、ってさw
県外流出量の増加、大井川への変水量の低下のリスクも書かれている。
水質への悪影響も考えられている。

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/efforts/shizuoka/resources/_pdf/ooigawa-avoidance_honpen_2021_08.pdf

対応が基本的に事後っぽいんだよな。
〈モニタリングの実施とその結果に基づく対応〉とか言ってるし。
その間の生活も発電も工業農業も、どうすんだよ。
金じゃ解決出来ないぞこれ。

静岡が抗議しなかったら、工事を雑に進められてたかもな。
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:11:33.30ID:QPKg9FNr0
  
川勝も環境や川の水量なんて事を気にしてないのは、↓の内容見れば分かるだろ。

>知事就任前の川勝氏は、国土審議会の委員として「リニア推進派」だった。
>それが知事に就任するや、「この(リニア新幹線の)工事によって、
>地域振興なり地域のメリットがあるかについて基本的な考えのないまま
>勝手にトンネルを掘りなさんな」(2017年10月10日定例記者会見)と見返りを要求し、
>具体的な見返り案としては、「(リニア新駅の建設費用)全体の平均ぐらいは、
>額(約800億円とも)としては目安になるんじゃないかと思いますね」(2019年6月11日定例記者会見)と言及。
>それが無理であれば、東海道新幹線に富士山静岡空港駅の新設や、「のぞみ」の静岡駅や浜松駅の停車を求めているとされる。

川の水量は因縁付ける口実。
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:21:31.25ID:A5L9RkI10
またコペピバカリニアオタクが発狂してるよwwwどんだけ暇なんだよこいつwww実は雇われの工作員かww
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:27:43.63ID:+MKgwRe00
リニア問題って毎日のように新しいスレ立ってるけどそんなに関心があることなのか?
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:29:45.17ID:SCI9ZOSe0
>>542
ストーカー小林にとっては死活問題
解結されたら飯食えなくなるから
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:30:34.90ID:3Dxw+hAk0
>>539
川勝の知事就任は2009年
リニアが静岡を横切るルートCに決まったのは2010年です
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:46:33.03ID:NQYxv4G80
人口は減少を続けてて今後も増える見込みも無いのに新たな大規模鉄道なんて不要だろ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 15:32:19.49ID:QPKg9FNr0
>>544

10年にいきなり決まった訳じゃ無く、それ以前から
国土審議会で長らく樹議論されてきたことだよ。
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:53:23.45ID:Prr+k6RT0
そもそも静岡県民の声に耳を貸さず強引に押し進めてきたJRに非があることは明白だ
国家プロジェクトなんてものは関係ない
協力してほしかったらメリットを求めるのは静岡県として当然の権利だ
川勝の任期は25年6月まであるが今のような状態が続くなら次の知事選も全面的に支持する
まぁ川勝以外にまともな立候補者が出てこないだろうから川勝を選ぶしかないけどな
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:56:39.29ID:QPKg9FNr0
>>553

強引にって、何を強引にやってた?
そんな記事見かけた事無いが、ソースが有れば出してみてくれ。
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:47:02.16ID:LoBtO0bp0
>>3
大問題だろうな
でも静岡のこと以外に口出すのは筋通らん
そもそも言ってることは静岡の利益を守るって言って他県や計画への配慮は二の次ってことなんだから
当然他県は静岡の都合なんて二の次って言う相互主義になるだろ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:59:56.95ID:EOxiabLq0
もう非常事態何だからJRもやれる事はやるべきだと思う
例えば既存の新幹線の静岡停車を極端に減らすとか
県民から不満が出て行政を突き上げないと絶対に変わらんと思うわ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:03:21.69ID:yJ7TMbZ+0
言い分通すために不利益与えるとかよくもまぁそんなカス理論を言えるな
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:04:45.92ID:EOxiabLq0
でもカスにはカスで返すしかないと思うわ
正論では通用しないから
相互主義ってヤツだわ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:11:14.96ID:7UDEj2f70
静カスと川カス
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:15:29.89ID:Qz7rUvPs0
>>555
それは違うかな、県境考慮して水脈が存在するなら分かるけど。
隣県の工事で県民が不利益被るってなれば声は上げるよ。
水源を県で分断して考えるのは争いの火種だわ。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:52:54.97ID:S4uUM3Ik0
>>558
倒壊がカス過ぎるのが問題
同じ名古屋の弘道会の方がまだまとも
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:52:40.83ID:LVG2Wtcu0
静岡にメリットねえじゃん
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:09:37.69ID:c4Hu4qJd0
どうせ止まらないのぞみ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:17:19.76ID:0tcj6PrA0
>>564
あるならそのレスで証明していなければ…
ハッタリかまして相手に考えさせよう、ってやり口がクソ。
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:22:34.72ID:vZ0nxArj0
>>566
バカ発見w
JRと静岡市は県道トンネル整備(リニアトンネル工事用に掘るものを譲渡)で合意してるんだけど
そんなことも知らなかったの?
お前本当にどうしようもない馬鹿だなぁ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:28:30.43ID:S4nGZ51p0
マジで今の日本にいらないものだな
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:32:41.38ID:0tcj6PrA0
>>567
自分が知ってる事は他人も知ってる
それがお前のスタンスならお前が馬鹿だし、結局何も証明できてない
独善とか頑迷とかかな、お前と話しても何も得られないからさようなら
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:36:41.12ID:ntsndIbO0
水量減少の全量戻しって何で工事期間中だけなの?
バックレる気マンマンだろww
減少期間全量戻せよ馬鹿

これだから話が進まないんだよ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:59.24ID:7UDEj2f70
さもしい顔して貰えるものは貰おう
弱者のフリをして得しよう
そんな人たちが増えれば、日本は潰れてしまいます
https://i.imgur.com/PUO1QNT.jpg
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:10:47.14ID:fHmcjOq90
静岡アンチって全然関係無い話題振ってくるね。
本当に馬鹿なんだな。
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:44:21.40ID:kvS/Utmd0
( `ハ´)川勝はようやっとるアル
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 00:06:27.18ID:57422vyK0
知を示さない者が無知を語る
ギャグ?
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 00:49:23.95ID:udVuxX6b0
結局県境で水資源区切るの?って話で。
そんな事出来る訳無いんだよ。戦国時代じゃ無いんだから。
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 05:43:36.30ID:kVTJwb+W0
山梨県の調査を中止させる権限は静岡県知事にはない
それこそ越県行為だろw
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 05:45:56.76ID:0dvBiTAZ0
>>583
越権行為はあっても、そんな変な言葉はねえよボケ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 05:47:15.83ID:kVTJwb+W0
皮肉も分からないゴミが現れたw
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 05:47:51.50ID:0dvBiTAZ0
面白くない造語でドヤってるバカがいるw
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 05:59:18.61ID:Ml3uzAhd0
俺は面白かったよ
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:00:10.43ID:0dvBiTAZ0
頭の悪さが滑稽で?
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:07:02.10ID:XU65B0/k0
いきなり自己紹介始めてる人?がいるw
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:08:27.32ID:ZgqM+CSG0
東シナ海ガス田の盗掘とか知らないんだろ
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:10:43.98ID:ZgqM+CSG0
>>535
>>529
辺りが分かりやすく書いてる。
スレは読まない、考えることもできない、まさにバカw
越権行為でも何でもねえよ。
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:18:17.54ID:ZgqM+CSG0
論点全然違うwやっぱ馬鹿だ。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:21:01.51ID:dcE+4Fuu0
お隣さんの山梨も神奈川も呆れ顔。
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:08:24.48ID:KVc67nKb0
山梨から吸い出して出た地下水は山梨のもの
中国側から吸い出して出たガスは中国のもの

全く同じ発想だなw
0597ネトウヨ
垢版 |
2023/05/28(日) 08:15:08.90ID:sG5xq3/D0
ウリは神奈川県民、神奈川のせいにした馬鹿知事は絶対許さないからな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0598ネトウヨ
垢版 |
2023/05/28(日) 08:17:42.91ID:sG5xq3/D0
ウリは馬鹿知事アンチで、静岡アンチじゃないからな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:22:20.81ID:JE+mjIJu0
>>596
山梨の知事が
中国側から出たガスは中国の物(キリッ

って自信満々で言ってフルボッコにされたらうけるな
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:42:59.59ID:kthaiUC00
  
ボーリングで水枯れが起きたとか聞いた事無いが、
一滴の水も大事だと言うなら、よその土地の地質調査に
文句を言う前に、自分所で少しでも水を保持できるような
施策を何か一つでもしたのかよ。w
水なんぞどうでも良いと思って居るから、何一つ水を
確保するための施策なんぞしてないんだろ。w
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:04:02.44ID:CagRh45L0
山のほかになにも梨
略して山梨
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:41:46.63ID:CMnWoMMc0
>>529
>>1の小林に言ってやりてぇわw
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:52:44.77ID:kthaiUC00
>>604

まあ確かに小林が言ってる事は正しいよな。
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:53:51.12ID:b8DaQaFh0
日本を30年遅らせた男になってもいいのか
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:56:17.82ID:b8DaQaFh0
この遅れ世界の先進国で日本が置いてけぼりになるから、国民にとって致命的なんだよね。ますます日本人の生活レベルが下がって苦しくなるぞ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:59:39.47ID:b8DaQaFh0
結果的に日本が世界からますます遅れて、中国にさえ引き離されて、静岡県民の生活も苦しくなるのにそんなことも分からんらしい
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:06:37.08ID:VqHoxbRj0
そもそもリニアなんて必要なのか?
ほとんどトンネルを走行して面白くとも何ともないし
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:15:44.31ID:+fxKmr5G0
えっ?県民の支持があったから県知事になれたんじゃないの?
0613ネトウヨ
垢版 |
2023/05/28(日) 13:23:18.12ID:sG5xq3/D0
静岡県民は神奈川県民に喧嘩売るのか、ウリはこのスレだけど買うぞ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:26:33.24ID:QocR8Id00
>>606
飛行機発達させた方がよほど発展すると思うぞ
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:15:41.07ID:tpPdU/bE0
国策事業ということで工事を強行出来ないところが法律の不備だよな
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:34:10.50ID:doWMTyso0
>>617
そん時はそん時ってのがいつもの自民党政治のスタンスじゃん
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:37:03.91ID:CagRh45L0
>>615
いやいや安全を考えてマッハ10くらいで1mくらいの離れで機体が吹っ飛ばないか確認するテストを10万回繰りかえさないと県民としては安心できないな。もちろんテスト車両に乗る人はJR社員でな。
県内をほんの少しかするだけだとしてもそこで事故がおきたら、救助にあたるのは県民だし、かかる金も県民の税金。しかし助かるのはよそ者。許せないわ。
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:51:08.96ID:QOFNOe/Q0
静岡県内が一枚岩だとは思えない

とりあえず浜松周辺だけ独立させちゃおうぜ?

侵略の基本戦法で少しづつ静岡を分断し、JR側にとりこんでいこう
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:52:43.16ID:bXrY8wtL0
>>617

静岡が妨害しつづければ、無駄な税金が投入される。
国はJR東海を潰す事はできない。
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:50:02.47ID:s2B3Vh940
川負の老害はまだゴチャゴチャ言ってんのか静岡にはリニアものぞみもひかりもノンストップでいいだろ
あの空港ww使ってろww
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:50:58.65ID:CU+j9cRg0
>>624
まだゴチャゴチャ言ってんのか。空港とか周回遅れの話w
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:23:38.22ID:s2B3Vh940
>>625
くやしいのうww

空港ww
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:34:52.97ID:CagRh45L0
>>621
一枚岩ではない
西神奈川の伊豆や御殿場、南山梨の富士や富士宮
このあたりが県内情勢に無関心だから足を引っ張っている
県内の犯罪のほとんどはこの辺りだし
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:58:35.30ID:WExF2jb80
>>628
馬鹿じゃないの
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:00:22.71ID:WExF2jb80
>>629
犯罪分布のデータ持ってるなら提示したら?
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:01:46.22ID:73Ueeitc0
水は山から来るからな
日本一の富士山を持ってる静岡県は日本の水の支配者と言っていい
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:36:02.48ID:aYWw+K260
じゃあ水を確保したかったら、水源のある県を攻めれば良いんか?
山梨県知事は馬鹿なのかな。
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:52:03.26ID:s2B3Vh940
>>630
くやしいのうwwwwwwww
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:35:31.93ID:XbV04Y7Z0
>>616
国や自治体にゴチャゴチャ言われたくないから
JR東海は自費で建設する道を選んだ。
「国策」なんて言葉が出て来てたら
着手しなかっただろう。
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:37:11.71ID:dpqA3qLj0
JRって補償する気さらさらないしなw
てか川の損害の弁償なんてそんな金ないからなw
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:03:56.74ID:v/EmfO1i0
>>636
JRがどんな気でいようと実際に環境被害が出れば損害賠償は免れないぞ
それはJR経営陣ではなく裁判所の判断だし
JR倒壊にもそんな事すら知らない馬鹿はいないとも
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:33:40.46ID:CagRh45L0
たとえ他県にトンネル掘ってもリニアで静岡の水失ったら1滴ごとに50兆円で売ればいい。そうすればJRだっておそれをなして1滴たりとも失わないように知恵を絞るだろう。
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:34:32.47ID:U+RuR0ZZ0
ルート変えろよ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 01:44:56.27ID:jJlAVY2s0
今年も静岡はウンザリするほどの大雨に見舞われるダロウな
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 06:39:37.92ID:Fn1Wi2Fh0
>>638
1滴ごとに50兆円で売ればいい
1滴たりとも失わないように知恵を絞るだろう

幼稚園児かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています