季節性インフルエンザの流行が今年は5月になっても続いている。学校で集団感染が相次ぎ、学級閉鎖や休校となった例も。新型コロナウイルスの感染対策で2020年末以降インフルエンザがはやらなかったため、多くの人の免疫が低下したことが原因とみられる。専門家は「今年の冬には大流行する恐れがある」と警戒を呼びかける。
国立感染症研究所の集計では、全国の定点医療機関で1週間に報告されるインフルエンザの患者数は、昨年12月に流行開始の目安となる1定点当たり1人を3年ぶりに超えた。2月前半に12.91人でピークを迎えた後も下がりきらず、5月8~14日は1.36人と流行入りしたままだ。コロナ前の19年は同時期0.74人だった。
慶応大の菅谷憲夫客員教授(感染症学)によると、新型コロナ流行後、マスクの装着や会食の減少でインフルエンザの感染者が激減した。今年の長引く流行は、集団免疫の低下と新型コロナの5類移行に伴う対策緩和が原因といい「夏でも海外からウイルスが持ち込まれれば、集団感染が起きる可能性がある」と指摘した。
共同通信 23/05/25 05時48分
https://www.47news.jp/9367472.html 2ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:51:14.71ID:DKPoJMws0
マスクしてないバカはおれに近づくなよ
3ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:51:33.30ID:O/oQjuwo0
生徒はコロナワクチンを打ったのか否か、まずはそれが問題だ。
「夏でも海外からウイルスが持ち込まれれば、集団感染が起きる可能性がある」
おもてなしの代償か?
抗原原罪というやつか?ワクチンで対コロナ対ショック防御できない身体になってしまったのかもw
8ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:56:15.18ID:dgoVXxqJ0
インフル用RNAくる?
良いことじゃん
風邪なんてどんどんかかった方が健康の証だよ
まあ1週間寝てれば治る ごく一部の人は重症化するけど
11ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:57:16.89ID:HufxXuuO0
>>1
>「夏でも海外からウイルスが持ち込まれれば、集団感染が起きる可能性がある」
コロナ前だけど
沖縄では夏にインフルが流行していたっけ 12ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:57:18.23ID:H/XRHrxn0
子供にもあの毒打ったんだろ
13ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 09:59:56.81ID:xrZIUanS0
インフルエンザはコロナと同じ感染対策で防げるんだから
感染対策をゆるめたら大流行して当然
15ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:00:27.68ID:b2HQ6HdU0
カンジダアウリスも調べて診てよ
16ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:01:08.65ID:xrZIUanS0
17ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:01:52.25ID:xrZIUanS0
感染対策おこたれば大流行して当然だ
18ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:02:20.35ID:pcXOVGxe0
中国で感染者爆発的に増えてるらしいな
19ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:02:34.00ID:Xjucwz/s0
みんな気を付けて
23ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:04:22.80ID:rPrWg4wr0
地雷というのは踏み込んだ時には何もないが、足上げたら爆発する
mRNAワクチン接種に似てるな
マスクとアルコールでインフルが激減したデータをどこかで見たんだがな
25ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:05:07.12ID:jfPfgUcx0
ワクチンAIDS患者だらけだからねw
26ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:05:25.77ID:b2HQ6HdU0
>>15
>>21
なんか見に覚えのある人はこれも視野に
これ性病じゃねーからな これインフルの予防接種やったほうがいいんじゃないの? いつもは冬頃にやってるイメージだけど
マスク外したからか?手洗いうがいは習慣になってるだろうし
29ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:08:14.71ID:anVZrtoe0
インフルエンザ予防接種の方は
ここ数年受けてない人間多いんじゃない?
忘れた頃の大流行あるぞ
それホントにインフルなん?って疑問もある。かかったらすごくきつい
流行しなかったから免疫落ちてるんじゃなくって、コロナワクチン打ちまくったからでは?
俺はコロナ4回目のワクチンと同時にインフルワクチン打ったから大丈夫
>>23
じゃあ風来のシレンとか間違ってんね
踏んだ次のマスで爆発するようにしないと 34ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:11:14.69ID:yarvyr6/0
インフルも無症状ってあるんだっけ
コロナ未経験者で2カ月前にマスク外したけど
今のところ全然風邪ひかないわ
35ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:11:16.92ID:DEWWcWJZ0
この前は九州の小学校の運動会後に集団インフルだっけ?頑張れノーマスクマン!!w
36ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:11:19.63ID:FjZoQzwn0
コロナよりキツくて高熱だったわ
マスクは大事やぞ
38ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:12:20.22ID:aHIxm6Qo0
罹って抵抗力向上
生きたいからテレビに煽られてコロナワクチン接種して死ぬよりましだろう
>>30
ワクチンじゃなくマスク生活が3年も続いたせいだと思うわ
子供は適度に被曝して強くなっていく
マスクがそれを邪魔した それは新型インフルエンザでした
なんて後から言わないでね
>>39
マスク以前コロナ禍以前のいきすぎた除菌や妙な食生活や幼い頃からのスマホでもう十分弱くなってたわw 怪我が怖くて運動避け続けたモヤシになってると自覚したほうがいい
ずっと避け続けるか徐々に慣らしてくかは自由
過剰な対策してこなかった人は通常運転だけどね
48ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:23:11.59ID:ND2YzwGz0
コロナだけどインフルエンザにしてるだけだろ
それで下火になったコロナワクチンの代わりにインフルエンザワクチンを打たせて儲ける
こういう一種の伝染病は自分で体鍛えてどうにかできる問題じゃないと思うけどねw
51ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:27:25.81ID:DEWWcWJZ0
5類にしたばかりだからそれコロナとも言えないでしょうねえ
>>43 オミクロンの出始めもインフル扱いしてなかったっけ‥ 53ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:30:01.91ID:ND2YzwGz0
あんな壊滅したインフルが急にコロナより増えるわけない
これは相当怪しいよ
確かにあの既存の香港何型みたいなインフルは冬に特化して流行るってイメージだもんね
58ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:36:53.56ID:QH2NTlpR0
マスクし過ぎてインフルの集団免疫死んでしまった
60ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:38:38.29ID:KXIo1wil0
日本人お得意の同調圧力でワクチン接種させればいいじゃん
マスク 換気 適切な距離 消毒
コロナ対策は他の感染症対策としても有効だった
ここ数年コロナ以外の学級閉鎖もインフルエンザや胃腸風邪もなかっま
学級閉鎖とか、テレビのニュースでこれ報道してるの見た事ないな
報道しない自由?
コロナ前の2019年も9月頃からインフルで学級閉鎖とかしていたし
まぁこういう事もあるんじゃね?
69ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:45:53.49ID:uplmQTb40
ふーん。
なぜ季節外れのインフルが流行るのか?
専門家はわからないと首を傾げるのだろう
なぜ超過死が増えているのか?
専門家はわからないと首を傾げるのだろう
わからないことだらけ
専門家は何やってんの?
71ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:47:37.00ID:ckJ1oA6/0
こんな時期にインフルて
不思議なこともあるもんだ
74ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:57:01.71ID:FjZoQzwn0
マジでマスクしとけ
今のインフルはコロナよりキツい事が多いぞ
今年の春は例年より湿度が低い気がするし、それが影響してるのかもな。先日の30℃越えの日もニュース番組で言ってるほど暑くなくて全然涼しかったし
76ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:58:39.45ID:sJo69WcH0
なんらかの理由で動物は死ぬ、基地外みたいに恐れるな
77ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 10:59:39.99ID:sJo69WcH0
我儘
あんたら接種者は弱体化してますからね
季節外れとか毎度毎度便利な言葉使って騙すのやめませんか?
>>6
しかももう戻らない
若ければ若いほど数多く当然やってくるので弱体化速度も速まります インフルはヤバイと思ったらあっという間に筋肉痛と寒気で体動かなくなるからキライ
82ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:08:46.83ID:anVZrtoe0
まあ観光客復活してさらに北の方とか南半球からの
人流増えりゃそうなるよ
コロナ前もちょこちょこ聞いた話
83ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:10:07.25ID:P+Vd+GzJ0
そりゃアルコール消毒しなくなったらまあそうなるよね
>>84
ならお前が出歩くな
お前がコロナで死ぬのは大歓迎だけどこっちに迷惑をかけるな 86ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:23:14.40ID:zoKrc/i10
インフルは高熱出るから面倒なんだよな
まぁ流行りの間は普通にマスクした方が良いやろな、常識的に
87ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:23:42.30ID:BTJrg9Dl0
>季節性インフルエンザの流行が今年は5月になっても続いている。
やっぱマスク必要なのでは?(コロナ以外にインフル対策でも)
88ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:24:56.41ID:N/4DF6pA0
免疫弱まってるんやろね
ワクチンだけじゃなくマスクアルコール生活長すぎて
コロナよりインフルの方がキツイけど薬ですぐ治る
コロナは大したことないのがダラダラ続いた
90ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:28:01.79ID:btNNZQdg0
>>81
今迄から一つの型しか流行らないからコロナの勢力が弱体化したのだろう。 91ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:28:23.82ID:+zSOy5fW0
この時期の弱いインフルには免疫力で抵抗出来てたのが毒チンのせいで免疫破壊されて無抵抗になった結果だろ?
>>89
花粉症なのかコロナなのかわからない鼻風邪を3月ぐらいに引いてその後痰が止まらんのはなんなんだ
あと妙に手足がしびれてるのか痛だるいし疲れやすいし 93ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:30:50.79ID:9CpiJexT0
旅行支援、当日身分証明書とワクチン接種証明書アプリをスマホにインストール登録が必要になるって見たよ
早めに追加接種した方が良さそう
95ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:31:06.17ID:0A5a2o4a0
インフルは衣類が体に触れるだけで痛くなるし、節々もいたくなる
コロナは喉から来るからすぐに区別がつく
だから残しておいたタミフルを大切に保管してある
>>85
俺は怖がってないからノーマスクでどこにでもいく
お前みたいなコロナ脳こそが引きこもればいいんだよ
少しは頭を使えよ 99ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:45:54.01ID:STabLt/O0
100ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:47:39.28ID:Og84ZrtI0
インフルは飛沫感染だろ
マスクでも防げるだろ
コロナ煽りが出来なくなって無理やり流行させようとしてる
今のインフル感染者は今年のピークの10分の1なのに
102ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:48:41.97ID:u6B4CHc80
コロナと同じように変異してるのか?
コロナワクチン打って免疫下がりまくり
さらにコロナワクチン優先して打ってインフルワクチン打ってない人多いからな
インフルは消滅しかけてて、打つ必要がなかったし
>>103
インフルワクチンはそもそも感染予防じゃないけど >>101
10年前は5月にインフル患者などほぼいなかった
1月2月のピークと5月を比較しても無意味 107ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 11:57:31.95ID:PfHxaoqE0
>>1
ドコで流行ってんの?
ちゃんと書けよ未曾有の被害なんだろ?
注意喚起の意味でも頼むわー 108ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:00:32.12ID:/yUm3Jxi0
>>14
マスクしていたから
免疫力落ちて
季節外れの
インフルエンザが
流行した
ってニュースだそ 109ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:00:35.63ID:dSkPPpMJ0
>>97
働いていないあほだな
お前が感染してお前の一族が全員コロナに感染して死ねばいい >>106
海外から帰国した人が感染していて新幹線に
乗り合わせた数人が集団感染してたな 111ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:02:19.15ID:Bh/796+Y0
これ、インバウンドが原因なんだけどな
112ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:03:14.47ID:46TyQFbl0
てっきりコロナと手を結んだのかと思ったわ
インフルが流行っているなら
コロナはもっと蔓延してるよな
今年の超過死亡は凄そう
114ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:04:56.27ID:/yUm3Jxi0
>>111
根本的な原因は
マスクしていたから
免疫力が低下したこと
インフラエンザウイルスに
感染せずにずっと生活するのは不可能だぞ 115ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:08:08.02ID:EC2u1X7O0
>>109
まだ世代関係なく死んじゃうと思ってんの? 116ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:08:18.47ID:/yUm3Jxi0
>>114
インフルエンザウイルスに
感染せずに一生生活していくことは
不可能たぞ >>109
ノーワクチンノーマスクなんだけど
いつになったら感染させてくれんの? コロナ前に8月に都心行ったらインフルエンザになったよ
外国人観光客増えると日本の流行時期関係なくなる
学校、半ドンになっているのに
外に遊びに行ってウイルス広めるガキども
by横浜
121朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/05/25(木) 12:15:14.07ID:Leo0ixEe0
チャンコロナからインフルエンザに呼び名を変えただけやろ
("⌒∇⌒") キャハハ
マスク外したとたんだよね。
多分ずっとマスクしてたから免疫力落ちたんじゃない?
マスクしなければ常に雑菌やウイルスと戦う抗体が身体にあると思う…
123ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:15:52.26ID:f1iCQMOI0
インフルなの?ww
いつもの熱かと思って三日寝て熱引かなかったから病院に行ってインフルですと診断され薬飲んで追加で三日寝たら治った厄介
対策緩和が原因ならやっぱりマスク外したらダメなんじゃん
>>1
マスクを外し出した途端これだよ
てかインフルじゃなくてコロナだろ 128ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:22:36.45ID:/yUm3Jxi0
>>124
インフルエンザは普通は
4日〜5日の発熱期間
早期にインフルエンザ薬飲むと
1日〜2日で解熱
だから、発熱後に病院行って
インフルエンザ薬飲むと
普通は解熱が1日程度早くなる
1日余分に寝るだけだから
病院行くのはどちらでも良い
君の場合は病院行っても無駄だった
というか、インフルエンザ薬のんで
3日熱がひかないのは
もしかしたら、病院で別の病気に
感染していたから。かもね 129ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:25:26.25ID:Pb3faAuM0
>>127
そう思うならs2枚でも3枚でも好きなだけマスク重ねておきなよ 130ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:30:17.75ID:/yUm3Jxi0
>>126
マジレス
いい加減にしないと
免疫力低下しまくるぞ
体の機能は使わないと低下する
特に老人になると低下した機能を取り戻すの困難になる 131ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:33:37.30ID:pZ/bbANP0
ワクワクちんちんワクチンチン
>>130
さんざん感染対策にマスク言っておきながらいまさら手のひら返すんかよ
お上のやることってそんなんばっかりだな 133ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:35:38.24ID:LgT3pkO+0
夏のコロナをインフルエンザと呼ぶようになったのか
135ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:39:12.32ID:/yUm3Jxi0
>>132
ポカーンって感じで
全く共感できない
なんでも人のせいなん? 136ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:39:53.09ID:jdu1p/AO0
免疫力が落ちてるな
ストレスだな(´・ω・`)
>>64
2019年ラグビーワールドカップで海外から持ち込まれた時は季節外れの流行と民放でも報道されてたな
今は外国人ホイホイで金儲け優先だからジャニーズの報道みたいダンマリしてるんじゃね >>135
じゃあガキどもの自業自得か
それじゃあかわいそうだろ 139ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:41:48.36ID:biUsRGb60
3年に渡るマスク生活によって、免疫力が落ちたんだろうな
俺の母も去年12月、79歳で肺がんになり亡くなった
マスク生活になってから、徐々に咳をするようになった気がするし
140ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:42:33.71ID:/yUm3Jxi0
>>138
何言ってるんだか
サッパリ共感できない 142ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:44:37.40ID:/yUm3Jxi0
>>139
それはたぶん関係ないと思う
ご冥福をお祈りします 143ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:44:54.18ID:biUsRGb60
>>130
大便後は毎回シャワートイレを使ってて、無いところでした後に紙で拭いただけだと、すぐ肛門が痒くなるのと同じ理屈だろうな 145ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:45:35.25ID:RzLkFuJO0
学校という仕組み自体が
こういう感染症を蔓延させるような仕組みになってる
いい加減オンライン化しろよ
146ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:47:52.50ID:HufxXuuO0
>>1
・昨年秋〜年末に接種したインフルワクチンの効果が切れた
・コロナ以降、インフルの流行がなく不顕性感染(無症候性感染、無症状感染)も少なかった
・コロナ感染抑制を理由とした行動制限の緩和・撤廃やコロナ5類移行、入国制限の撤廃等々が重なり、ウイルスの流入やウイルスと接触する機会が一気に増えた
そういうことでしょ
マスクやコロナワクチンで免疫力低下とかではなくてさw 昨日から熱が38度位出てずっと寝てる
頭痛が酷い
風邪なのかコロナなのかインフルなのかわからんけど嫌だな
ちなみにワクチンは打ってない
149ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:50:26.56ID:Pm9o4UdQ0
ワクチン後遺症だな
近所のババアもワクチン5回打ってるが、てっぺんハゲとなりインフルエンザになった
150ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:50:50.27ID:Pm9o4UdQ0
ビルゲイツの思惑通りになってきたな
>>144
学級閉鎖になった子供たちがかわいそうと思えないとはお前鬼畜だな 153ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:52:27.93ID:Pm9o4UdQ0
新しい新種の伝染病かもな
ワクチン打ってた連中はビルゲイツの思惑通り早死に
157ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:54:04.22ID:/VQ+5vvv0
そんなときこそ乳酸菌
キムチ食べるニダ
159ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 12:56:33.97ID:Og84ZrtI0
いやマスクしてたって新型コロナに
感染しまくっただろ
空気感染だから
新型コロナだって新型ってだけで
コロナなんだから風邪の一種だろ
逆にインフルは飛沫感染なんだから
今こそマスクをすべきだろ
ワクチンといい全てすべき事が逆なんだよ
160ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:00:30.25ID:DIv5Gc7p0
インフルでもコロナみたいな無症状感染とかあるん?
なんか昔は症状が出てからの休みでOK、濃厚接触者の隔離なんていう視点は無かったよな。
>>159
感染しまくってたのは家庭内や飯食いながらのマスクしてない所がメインだろ 162ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:03:49.01ID:Og84ZrtI0
コロナは家族内感染したけど無症状だったな
インフルの時症状出たわ
163ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:04:06.86ID:2ZMeMTaP0
164ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:05:33.05ID:Q/G2KLR10
カルト自民党、公明党の圧政により日本国民は貧乏になった。
栄養状態悪いから免疫も低下するわな。
166ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:06:56.94ID:HufxXuuO0
168ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:11:26.58ID:Og84ZrtI0
>>161
だからこの数年間マスクをしていたから
感染症の免疫が下がっているというのは
違うんじゃないかって言いたいわけ
かなりの人は新型コロナという感染症にかかってるから
免疫力が下がっているのは違う理由じゃないの? 171ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:13:10.12ID:3Z+TZC2Y0
173ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:13:50.98ID:IHCjmOjV0
>>148
そういう時は漢方薬の麻黄湯だが、もう遅いか。 175ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:15:15.71ID:2ZRkK4zP0
コロナは叩かれてインフルは叩かれないとかありそう
176ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:16:47.65ID:3Z+TZC2Y0
子供に打たせたのほんと意味わかんねえよな
死者まで出してるしマイナスしかなかった
年寄り始末するのは賛成してるから年寄りだけにしとけばよかったんだ
>>160
学級閉鎖が隔離みたいなもんだし今はコロナも濃厚接触者が強制的に休まされることはないと聞いたが インフル感染した人にアンケ取ろうぜ
あなたはコロナワクチン打打ちましたか?www
えっ?そんなデータ集めたくないとな。何で嫌なの?おかしいなぁ
インフルとコロナはどうひっくり返っても間違えようがないから
まず間違いなくインフルなんだけど
そんでもコロナとの関連は調べたほうが良さげやなぁ
「ワクチンは関係ない。いいね?」
「はい教祖様」
「疑念はデマ。デマは敵。いいね?」
「はい教祖様」
183ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:49:03.56ID:RkAWWoyJ0
みんな免疫弱ってるからね
こんな時期にインフル流行とか
今まで一度もなかったのにね
184ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 13:50:24.45ID:pZ/bbANP0
季節外れのインフルといいノロウイルスといい何が起きてるんだ
あ、コロナワクチン・・・
>>160
インフルは、不顕性感染(無症状感染)多いよ
無症状の人の行動制限は、本来1類しかできない
今回は、新型インフルエンザ等対策特別措置法を使って無理やりやった
2類~5類は、感染症法上は無症状の人の行動制限はないから今まで知らなかっただけだと思う 188ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:07:07.45ID:NKcmyiTz0
>>93
何嘘言ってるの
証明書なんていらなくてホテルで身分確認するだけだぞ 189ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:10:10.56ID:3uwqqwIa0
高熱でて腰痛くてインフルかよ~、って思いながら検査したらコロナだったわ
190ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:11:51.81ID:NKcmyiTz0
これって熱出たらインフルとコロナの検査してめっちゃ金かかるようになるな
これも国は計算ずく?
192バ力ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps 2023/05/25(木) 14:20:13.46ID:G+CDCsON0
変異したコロナじゃなくんて?w
193ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:24:48.47ID:d+czyjsL0
都合よくインフルがこんなに増えるわけないやんw
マスク外して苦しむがよいぉ。罹患経験者の俺は毎日息ができはくて辛かった。これでも軽症ねw
こんな時期にインフルが流行する訳無いやろ。
COVID-19と融合して新たな疾患と分類すべきモノが爆誕したんとちゃうか?
感染対策止めたら当たり前。
マスクって喉や気管支の乾燥防いで、粘膜感染させないアイテム。
それを外したら、コロナ以外の感染増えるに決まってる。
198ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:50:10.10ID:L1DE75TI0
インフルが流行らないと免疫力落ちるとか意味わかる??俺は解らん
199ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 14:54:16.48ID:EvNlkyCY0
インフルエンザのような高熱は出ないけど、全身の怠さと咳が長引く症状が職場で流行っている。
>>197
インフルなんて流行時期以外は感染対策しなくてもめったにかからなかった
だから季節外れの流行ってニュースよ
つまり他に要因がある
何かなぁ? 201ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:06:47.17ID:IJ3pVLK50
結局のところ、健康体の俺には関係のない話だわ
食事と睡眠と運動
俺はこどおじ@45歳派遣工だけど、これらの生活習慣を適切にしてれば、俺の親父のように66歳までは長生き出来るはず
202ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 15:09:31.39ID:IJ3pVLK50
俺の経験から、交替制勤務などで夜勤があると、心身悪くして病気に罹りやすくなる
今は8:30〜17:00で週5勤務だが
ハイハイ今度はインフルで煽って目立とうとするゴミ教授とかね
脳無しの癖に教授とか終わってるし喋るな苦しんで早く逝け
コロナが流行った2年でインフルが流行らなかったのはコロナにカウントしたからだよなー
209ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:02:06.59ID:zNpujpzC0
2、3日37.5°くらいのお熱があるけど今もノーマスクで満員電車に乗ってるw
210ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:26:00.35ID:OA4c3wtp0
>>209
国としては、それそれで良しなんだから堂々としてろ
労働者であり納税者なのだから 212ウィズコロナの名無しさん2023/05/25(木) 18:51:28.48ID:/QZEAQU20
インフルじゃなくてコロナだろ。
姪っ子の大学でコロナクラスター出たっていうし、友達がインフルだと思って検査したらコロナだったわって言ってたし。
流行株は、95%近くがA/H3亜型だ・・とは言っても
通常のA香港型季節性インフルエンザじゃなく
2009年にパンデミックした、A/H1N1pdm09ウイルスがブタに再侵入し、
パンデミック以前から世界各地で流行していた、ブタのA/H3型インフルエンザウイルスとの間で遺伝子再集合が起こり、
A/H1N1pdm09ウイルスに由来する、ヒト同士の間での感染性を高めるとみられるマトリクス(M)遺伝子を持つ
ブタインフルエンザウイルス【変異型A/H3N2v】だからなぁ
218ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:48:25.16ID:cABpyhH10
>>126
もうウイルス研究所並みの?クリーンルームから出てくるなよw
もう生物として終わってるから。
いい加減周囲に迷惑をかけるなよ
コロナ脳のマスク依存症が。 219ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:52:18.46ID:Rjvcbty50
感染予防は人を避けるのがいちばん効果があるんだろうな
220ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 06:53:45.42ID:nub/OeNU0
反マスクってツイッターでもメチャクチャ嫌われてるよな
あいつら宗教みたい
>>220
オマエラが精神異常なだけだよ。
無意味にマスクとか犯罪者予備軍だから。
オマエの精神安定のため治安悪化とかありえねえんだよ
全体から見ればオマエの要求なんぞノミのクソより小せえってわかれよ。
人に迷惑をかけるなよ異常者。 222ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:04:35.57ID:Rjvcbty50
都会は知らんけど俺とこのド田舎はスーパー、電車、バスでは
99パーセントがマスクしてるわ
・マスクして防げる!→マスク率99パーセントなのに、1日1万人のときもあれば数人のときもあり。要するに季節性。
・マスクして無い奴はおかしい→最初からマスクしてない人を感染源扱いw てめぇのきったないそれを何とかしろやw
・マスクは感染対策になる!→網目がウイルスより遥かにでかいのにどうやってw あとマスクの注意書きをよく読もうね
・子供にマスク着けるバカ親→子供の将来を確実に奪うバカ親。しかもそれに気づかないw
ワク打って免疫減らしちゃった人はどうにもならんので、頑張ってくださいw
やっぱら鎖国、マスク、手洗い、イベント禁止は正義だった
コロナ以外のウイルスもシャットアウトできたし
225ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:26:18.58ID:zNoVKic60
>>1
> 2020年末以降インフルエンザがはやらなかったため、多くの人の免疫が低下したことが原因とみられる。
ホントォ?
ホントォにそれだけが原因? 226ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:29:29.29ID:/kAOdt8v0
反マスクイライラでワロタw
228ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:31:30.23ID:uDn1GoVZ0
反マスク
229ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:32:03.00ID:YTTreNcv0
今の小学生はみんなスペランカーか?
230ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:36:18.63ID:5hhQ/WVp0
人殺し「耐性カンジダ菌」世界同時発生の恐怖
手を打たなければ世界で1000万人が犠牲に?
2019/04/12 15:00
つい最近また
致死性の真菌カンジダ・アウリスが拡大 温暖化も影響か
ナショナルジオグラフィック
2023年5月15日 5:00
どう取るかは読んだ人次第だけど
232ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:38:28.46ID:CeHYwbbV0
ちなみに温暖化関係無く穀物の防カビ剤が原因な
>>219
ま人混みには行かないとか昔から言われてたし
インフル流行期にどこ行ってたか感染者に聞くとディズニーや飲み会ライブってのが多かったな 234ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:43:41.30ID:CeHYwbbV0
ついでに性病じゃない
カンジダって言うとすぐ股の方想像する人多いけどこれは違うからな
235ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:44:41.67ID:qVrPa9mS0
こりゃ、マスク外してヘラヘラしている場合じゃないな
236ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:49:02.32ID:49Hjv5X70
インフルじゃ死なないでおk?
237ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:49:15.82ID:CeHYwbbV0
コロナと症状被ってて解りにくい
ていうかコレの事コロナって言ってたんじゃね?と思わされた
CDCによれば、アメリカにおけるカンジダ・アウリスの感染例はこれまでに587件が報告されている。
症状は発熱や痛み、だるさといったもので、一見ありふれている。
だが人が感染すると(特にすでに病気を抱えている場合は)そうしたありふれた症状が命取りになることもある。2019/04/12
239ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:53:42.73ID:CeHYwbbV0
真菌だし抗生物質で…耐性菌なんですわ
梅雨時とか雨降って暖かいと増えるだろう
ってGW辺りから暑くてよく雨降ってるよな
俺は一応気を付けておく
暖かい時期のインフルはよく聞くこと。
コロナが落ち着けば別のウィルスが元気になるのは必然だから
241ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:55:04.18ID:Z8Jhk6/s0
>>1
何だろうね?
不思議で仕方ない
やはりマスクは当面の間は必要と言うことか >>234
カンジタに感染したって旦那に話したら、話の途中なのにいきなり殴り飛ばされて怪我したという嫁の話を聞いたことがある。 243ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:55:59.84ID:fBPwgkr60
>>224
風邪引かないことが目的の生活って嫌だな 244ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:58:05.78ID:CeHYwbbV0
ウイルスは湿気で抑えやすい
菌は湿気で増えやすい
こいつはまた別物
インフルエンザ菌とは、パスツレラ科ヘモフィルス属のグラム陰性短桿菌で、主に呼吸器や中耳に感染する細菌の1種である。
b型菌のことをHibと呼ぶ。
歴史的な理由によりインフルエンザという名称が付けられてはいるが、インフルエンザの病原体ではない。
245ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 07:59:52.57ID:CeHYwbbV0
>>242
可哀想だな
腟カンジダ症も別に殴られるような事しなくても罹るのに… 246ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:01:59.05ID:CeHYwbbV0
カンジダアウリスの方は…防カビ剤で菌が置き換わってしまったから
そして防カビ剤をてんこ盛り使っても許される日本向けの穀物やその他
農薬もそうだけどね
247ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:04:25.39ID:n8Xr5ZHJ0
マスク外している人は自己中にしか見えない
今の世の中自分さえ良ければって考えは通用しない
今流行っているインフルエンザに加えて
これからの季節冷房により空気の流れが悪くなりコロナが流行するのは去年一昨年から明らか
マスクなしで公共交通機関を利用したり、インドアでの活動するのは迷惑なので絶対に絶対にやめましょう!
248ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:09:47.52ID:CeHYwbbV0
はい、5類にします
マスクも外していいです
ウイルスやら菌は人間の都合なんて聞いてくれませんよと
線引が極端すぎて今の御時世話半分で言いつけ聞いてた方が良い
自粛要請やら解除もそうだったけどな
249ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:12:12.97ID:CeHYwbbV0
マスクしろってのは理解出来たが外せって意味解らねーっての
放っておいてくれって話だしなw
各自気を付けましょう
>>247
わざと書いてんのか?マスクで防げねぇよ。
誰だって感染はしているよ。ただ症状が出るかどうかの違いだろ。何年生きてきてんだお前 251ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:28:38.75ID:n8Xr5ZHJ0
>>250
これが反マスクの思考か
誰に洗脳されたんだろ
まあアホだから洗脳されるんだろうな 252ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:29:45.98ID:GMQO1IHK0
やっぱりマスク要るね
マスクを外すバカはインフルやコロナにかかって死ねばいいのよ
253ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:31:00.74ID:GMQO1IHK0
>>250
特にこういう教養の欠片もない究極のアホは社会の癌なんだよね >>1
過剰な抗ウイルス生活のおかけで子供らはもう免疫なし状態かな
長生きできないわな 256ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:37:58.16ID:CeHYwbbV0
TPO
極端に考えなくて良い
インフルエンザ流行ってんのかぁって思う人はそれなりの動きすれば良い
国や誰かに言われて決める程考える事やめて無いでしょ?
コロナ禍で指示待ち癖付いちゃった人居るけどそれは直した方がいい
国もWHOも言ってる事コロコロ変わるから話半分でいい
258ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:40:23.82ID:n8Xr5ZHJ0
>>255
書き込んでいる端末でちょっと調べたら出てくるのに
それすら出来ないのか?
そりゃ洗脳されるわw マスクの注意書き見たら「飛沫」を防ぐと書いてるんだけど、「ウイルス」を防ぐものじゃないぞ。
お前こそ外出て調べて来い。
260ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:45:42.80ID:9JJ+K7UL0
>>80
インフルエンザになったのに、
病院で3時間近く待たされてその間に
どんどん具合が悪くなっていったことがあるわ。 261ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:49:45.06ID:CeHYwbbV0
飛沫には何が含まれてるかな
人間の体はなぜくしゃみや咳と言う機能が備わってるのかな
アクリル板やらレジでの仕切り見てきったねーなーって思った人はあれがアクリル板無しで飛んできてるの想像すればいいw
飛沫での汚れの見える化だった
263ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:51:51.09ID:iTE8s6dX0
マスクをしてると安心なんだと思うとこが精神的に良いんじゃないのかな
俺がマスクしてるのは安心できるからだな効果があるんだと思うと
安心じゃん
264ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:54:29.43ID:CeHYwbbV0
良いところに気が付いてる
その気楽になれるってのは実はノンストレスでもある
いちいちピリピリしてるのが体に一番悪い
ストレスからは色んな病気になる
それは全部繋がる
去年おととしあたり、インフル面白いほど減ったから絶滅したとおもったけど、
しぶとく復活してんのな
266ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 08:59:30.66ID:JMjT0OQ90
マスクしてないやつのゴホゴホ率
268ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:09:27.75ID:fBPwgkr60
>>256
指示待ち癖は直らない
何故なら本人が指示待ちである事に気づいていないから >>108
×免疫力落ちて
○感染症対策でインフルエンザが流行せずインフルエンザウイルスに対する免役を多くの人が持っていなくて
意味が全然違うよ 271ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:26:59.15ID:CeHYwbbV0
>>268
指示待ちは病気とかだけでなくよろしく無いんだがな
指示待ちしながら提案もしてみる
そこで指示する側も教わることもあるからwin-winで関係も良くなる
もちろん意見の衝突は出てくるから擦り合わせも上手くなる
それは経験値になるからな
日本の教育や授業にそういうの取り入れてディスカッションさせるべきだよね
早急に改善していきたいところ 272ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:43:10.11ID:cABpyhH10
>>265
バカはコレだから困る
鳥が発生源なのに無くなるわけねーだろサル
コロナも同じだゴミクズ
コロナ脳のマスク依存症が。 273ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:47:02.65ID:KiqzfuIf0
反マスクって日本人じゃなくてチョンなんでしょ
難癖付けてくる所がいかにもチョンぽい
274ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 09:52:02.19ID:cABpyhH10
>>273
こわっ!
良いから医者行ってこい
見えない朝鮮人が見えるんですってな
ココまでイカレてるとアワレになってくるわ 275ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:02:11.52ID:CeHYwbbV0
何でも良いけど口汚く話せば良いと思ってる奴にロクな奴居ないのは確か
喧嘩腰で話ししてきて話し合いとか相手を舐めてる証拠だからな
276ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:05:47.11ID:iHwEyAOs0
ドライブレコーダーとマスクは義務化した方がいいな公共の利益のために
277ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:06:33.42ID:YTTreNcv0
反マスクだけど異端か?🤓
278ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:06:56.86ID:SHMTq4Kb0
新型mRNAインフルエンザワクチン開発に期待したいところだな。
279ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:08:29.55ID:CeHYwbbV0
>>277
普通にマスク嫌いな人大昔から居るよ
うちのお婆とかそうだわ 280ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:09:41.13ID:23+2T0sn0
インフルごときせっかくマスクで消滅してたのに
なにやってんだクソ政府
永久マスク着用法案をだせカスが
281ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:10:11.51ID:154+ib+V0
北京では新規感染で大騒ぎ中だけど?
282ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:19:47.83ID:gHAjsqu70
中国人が悪い。
283ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:20:43.48ID:iTE8s6dX0
感染症の脅威が減ったらマスクは外したいね
マスクはしたくはない
>>275
はぁ?
話し合い?もうそういうレベルは過ぎてんの
洗脳されてる低能はどうにもなるわけねえだろ。
オマエみてえな物言いは
宗教の勧誘みてえで気持ちわりいんだよ
そういうのがウンザリなの
基地外が。 285ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:24:46.63ID:iTE8s6dX0
コロナ前からマスクしてた人はマスクを外すことはないのかもしないね
コロナ前はマスクをしたことが無かった人は外したいよね
286ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:28:17.01ID:cABpyhH10
>>285
依存症がナニコジツケ言ってんだ?
必要なら付けるコレが普通
ずっと付けてるコレは依存症 287ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:32:57.46ID:cABpyhH10
マスクバカは
マスクより病んだ精神どうにかしてこいよ
288ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:44:20.43ID:mDP3GOzN0
面白いなぁ。
今度はコロナワクチンのせいで免疫が落ちてインフルにかかりやすくなったって論法か。
本当に面白い、最初はコロナの後遺症が怖いで始まり
次はコロナワクチンが毒だとか怖いにうつり、
その次にコロナワクチンで免疫が落ちてインフルにかかりやすくなった。
本当にどうとでも言えるから終わりがないよなw
この手の人を冷静に説得とかできないから、距離を置くしかない。
289ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:46:04.61ID:tpvA/4nW0
2021年9月 キャバ嬢の予言
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★33
290ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 10:46:38.85ID:sEiNfmNq0
うちは確かにインフル陽性も出てくるけどコロナ陽性の方が数的には多いよ
マスクの効果よりもノーマスク派の生活様式が問題なんじゃ
勝手なイメージだが人混み飲み会大好きなのが多いんだろな
292ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 11:11:04.68ID:90p8P6eK0
>>291
その方が基礎疾患ない人は免疫力高まって健康に過ごせると思うぞ。
基礎疾患ある人は別だけどさ。 マスクや消毒で無菌状態で育ったからな。
免疫が落ちまくってるんだろ。
>>40
マスクは100害あって一利なし
広島サミットで各国の要人がマスクをしてたでしょうか?
彼らは知ってますよ?マスクやワクチンが無意味でさらに害があることを
それを国民に押し付けてる鬼畜どもです ニワトリあれだけ殺しまくってるのに不気味だな。
隣国のコロナといいインバウンドヤバいだろ
>>296
人のインフルエンザは鶏から感染しているわけじゃないからな
それに季節外れのインフルエンザ流行は、コロナ前からなんだよな 298ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 12:27:46.99ID:lTbH/g4Y0
単発どもの薄気味悪いつぶやきwwwww
二度と現れないフシギwww
299ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 12:34:39.48ID:Yzq2aXuf0
やっぱり反マスクってツイッターでもマスクの事呟いてるの?
300ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 12:37:35.33ID:lTbH/g4Y0
>>299
そんなもんやってないけど?
さえずりwwwwが
気になって気になって仕方がないの?w
キミ病気じゃね? 301ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 12:45:07.76ID:Gs8fUIxv0
コロナ前はマスクは付けてなかったけどコロナは感染したら
死ぬかもしれないとテレビで報道するからマスクをしてきたわ
屋内と電車、バスでは今も付けてる
303ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 12:54:13.75ID:qNShtgqe0
マスクをしてばっかりだと無菌状態に慣れて抵抗力が弱くなるらしい
子供とかもっと積極的に外すようにした方がいいのでは?
コロナ前にラグビーワールドカップあったじゃん?
あれで季節ハズレのインフルが流行したんだよね
南半球の人が大量にきたから
夫婦で同じ症状だったのでGW後にかかったと思うが
咳症状だけだったからインフルもコロナも検査もしてない
夜眠れないしんどい咳が2週間ぐらい続いて治った
コロナだけど終わったことにしたのでインフルですwwwww
ワクが無駄だったのもバレるんでwwwww
308ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 13:36:33.49ID:JMjT0OQ90
トドメの薬害ワクチンで自然免疫低下してるもんね
自然免疫低下のデータ出てるし
手洗いうがいとマスクで予防できるのになんでしないのおまえら
>>306
それでいいんじゃね?
インフルはまだ抗ウイルス剤があるけど
新型コロナだとわかっても、対症療法しかできない
解熱剤と喉の薬くらいしか出せれないしな
咳が残るのは新型コロナに多いね 313ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:00:26.96ID:CoPOZwaW0
そりゃインフルウィルスが消えた訳じゃないし
また汚い生活に戻ったら激増だわな
飲食店で大声普通に出してるヤツ増えたし
結局人間変われないもんだよ
314ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:04:39.02ID:lTbH/g4Y0
>>308
バカだなぁ
アイツラは自分が罹患して拡散しないために付けてんだぞ
オマエラみたいに依存症で付けてんじゃねーんだよ精神病が。 315ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:10:17.23ID:B8WB+96N0
>>1
@TigerKittyMom
スイスの学校でマスクの義務化によりコロナウイルスのエアロゾルは69% 、空気清浄機では 39% 削減された。
子供のマスクがずれたときに空気清浄機は部屋全体のマスクとしての役割を担うため、マスクと空気清浄機の両方使用が大事。
journals.plos.org
SARS-CoV-2 transmission with and without mask wearing or air cleaners in schools in Switzerland: A modeling study of epidemiological, environmental, and molecular data
https://journals.plos.org/plosmedicine/article?id=10.1371/journal.pmed.1004226
午前2:38 · 2023年5月20日 316ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:11:49.28ID:hDWxhLTf0
317ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:13:01.84ID:YF4K6NAK0
318ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:14:26.91ID:MDVEUgi/0
319ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:15:22.36ID:69eTou8v0
320ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:16:48.39ID:bYz9N0qi0
321ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:17:47.97ID:rGpqJmhS0
前3年は風邪とはほぼ無縁だったのに今年は既に二度も貰った(うち一回はコロナ)
323ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:20:13.75ID:8q62VPkZ0
>>316
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
感染対策を緩和したからでしょうね。こうなることは専門家も予告していたし、だからこそWHOも警告していたわけで、何も不思議なことはありません。むしろ当然の帰結、流行らないはずがない。メディアも散々、脱マスクを煽っておいて「いま なぜ…?」じゃねーよ、と思います。
newsdig.tbs.co.jp
日本各地でインフルエンザが流行 熱中症の症状で検査→インフルエンザ陽性・・・「なぜこの時期に?」【ひるおび】 324ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:21:15.44ID:cEpGnPXy0
反マスクって友達がマスクしてたら外すように促すの?
325ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:23:08.32ID:KHUTCrKC0
>>3
打ったんだろうな
ウチの家族も打ったのだけ謎の咳込みしてる 327ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:26:31.21ID:+uIgvMYc0
328ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:28:51.42ID:GDjiHDi20
>>1
頭痛?認知症?新型コロナ後遺症かも
2023年02月09日
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/479405.html#:~:text=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E6%84%9F%E6%9F%93,%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
「仮説がいくつかあるが、最近、特に有力なのが新型コロナの『持続感染』」とのことでした。
アメリカでは、ウイルスの潜伏場所を探す大規模な後遺症研究プロジェクト「Long COVID Research Initiative」が進められています。
「一番懸念されるのは、新型コロナは、認知症の新たなリスクになると考えられることだ」と下畑教授は言います。例えば、新型コロナに感染した人が、1年後にアルツハイマー病を発症するリスクは、感染をしなかった人に比べ、2.03倍高いというデータが出されています。また、別のいくつかの論文では、高齢者、感染直後の時期に人工呼吸器をつけるなど重症だった人、そして、嗅覚障害が3か月以上続いている人は、とくに認知症になるリスクが高いという研究結果が出されました。さらに、イスラエルでの191万人以上の感染者を調べた後遺症の研究では、記憶障害・集中力低下など脳の神経に関係する後遺症は1年以内に治りにくいことがわかりました。
下畑教授曰く、「動物実験でワクチン接種が、ウイルスによる脳への障害を抑えることが報告」されているが、「感染予防、ワクチン接種を続けることがまず大切」とのことでした。 >>200
抗体出来て無いから。
長年感染対策やってたら、抗体誰も持ってないからな。 331ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:29:56.78ID:zuLpSW/50
インフル手洗いマスクで完封できるってコロナ禍で証明できたのに全部やめちゃったんだろうね
まぁ毎年1万人死ぬくらいだから平気だよ
332ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:30:01.48ID:UR9SEFnP0
>>1
基礎疾患がない子どもの接種率が低い🇬🇧
@yfuruse
イギリスの学校では新型コロナ以来、長期欠席児童が14万人以上になっている。この子たちをGhost childrenと呼ぶことに抗議している方のツイート。
Esther Hopkins
@ELHopkins
Please stop these uncaring articles calling children out of school ‘ghost children’. Realise so many thousands never went back because schools weren’t inclusive for high risk children without #Airfilters. Also some CEV children have died from #COVID.
mirror.co.uk
Appeal for 140,000 'ghost children' who have gone missing from Britain's schools
https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/warning-over-140000-ghost-children-29699106 333ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:31:08.32ID:GMn/MsJ50
334ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:31:52.70ID:6GhsBPuV0
>>333
@konmei30
メモ
charlos
@loscharlos
“What's the most challenging,” Edwards said, “is just the sheer volume” of patients. In Ohio, between 30,000 and 70,000 children have #LongCovid. She sees kids whenever she can – even at night. But despite these efforts, “I can't possibly see them all.”
usnews.com
Hospitals Intensify Efforts to Treat Long COVID in Kids and Teens
April 11, 2023
( ..)φ翻訳(一部)
コロナ後遺症を発症した子供は軽症または無症状が多く
女性の患者が多い、抑うつや深刻な不安に陥っている子供が多かった。
「コロナ後遺症を発症した子供はワクチン未接種がほとんどだったが、コロナ後遺症を発症した後ワクチン接種をしたら6-8週間で症状が大幅に改善された」
子供にはメンタルケアが必要、不安、抑うつ、イライラなど、気分の変化として現れる心理的トラウマ。
家族全員のメンタルケアのサポートが必要。
オハイオ州だけで3-7万人の子供がコロナ後遺症になっていて診察できる病院が少ないので4カ月待ち...
「コロナ後遺症を発症した後にワクチン接種をしたあとに症状が改善されるメカニズムなどはよくわかっていないので研究が必要」
コロナ後遺症を発症した子供は軽症または無症状が多く
↑
コロナ感染時は軽症or無症状ってことです。
午前9:22 · 2023年4月13日 335ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:32:36.00ID:ZfSCpPaN0
>>334
記事より
推定では、新型コロナウイルスに感染した子供の4%から25%が長期にわたる新型コロナウイルス感染症を発症することが示唆されている、とヒューストンのテキサス小児病院の新型コロナウイルス感染症活動復帰クリニックの所長であり、予防心臓病学のディレクターであるS.クリステン・セクソン・テイテル博士は述べた。ベイラー医科大学の小児心臓病学の准教授でもあるテジテル氏は、この状態を正確に診断するための臨床検査はなく、特定するのが難しいと指摘した。症状も患者ごとに異なる可能性があるが、「神経性頭痛のような痛み」「めまいを伴う気絶」「胃腸の痛み」の3つのグループのいずれかに分類される傾向があると彼女は説明した。そしてこれらは「確実に混ざり合う」可能性があります。 336ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:34:33.18ID:jgnmdXej0
ワクチン治験者の免疫力が低下してるだけでは?
337ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:35:03.11ID:kea8mRN60
>>1
日本はインフルコロナ同時流行してるよ
@doctor_birkin
今現実に起きている事
コロナが5類になった
↓
入院時COVIDルーチン検査が無くなった
面会の制限が緩和
↓
COVID院内クラスター発生
↓
手術停止・病棟受け入れ停止
↓
どこから入ってきたか
わからないらしい(棒読み)
午後6:37 · 2023年5月20日
病院のルール次第です
検査がルーチンの病院
検査はルーチンでは無いが
主治医の判断に任せる病院
いろいろあります 338ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:36:01.77ID:rYSD/wA30
>>1
@Stove_san
インドで感染急拡大し、世界保健機関(WHO)が「注目すべき変異株(VOI)」として監視を強めている新型コロナウイルス・オミクロン株の新系統「XBB.1.16」 (別名アークトゥルス)が都内で主流となりました。
ゲノム解析5月1日〜5月7日分
「XBB.1.16」 (前週18.4%) 27.6%
「XBB.1.5」(〃28.6%) 20.7%
「XBB.1.9.1」 (〃22.4%) 19.0%
「XBB(その他)」(〃9.8%) 12.0%
「XBB.1.9.2」 (〃6.9%) 6.7%
=「XBB系統」合計86.0%🤔
東京都新型コロナモニタリング分析
2023年5月25日 339ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:37:04.77ID:tveG5cVC0
340ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:38:13.73ID:WFx4jaES0
>>1
3月の情報
台湾のテレビ報道
以下自動翻訳
インフルエンザA型は、中国本土で威嚇的に入ってきています。浙江省杭州市の 9 歳の少年は、A 型インフルエンザのために白い肺を発症し、集中治療室に入院しました。→
当局はこれが単なるインフルエンザであることを強調し続けていますが、外界は、このアウトブレイクが実際にはインフルエンザA型ではなく、新しいクラウンウイルスであると疑っています
因みに、自動翻訳の新しいクラウンウイルスは、新型コロナの意味
tw.news.yahoo.com
中國爆發A型流感! 杭州9歲童「惡化成白肺」 醫院病患暴??
2023年3月13日 >多くの人の免疫が低下したことが原因とみられる。
どうしてだろうね?
不思議だねえ~
断定しちゃうとただの馬鹿だけど、可能性の1つとしてワクチンを挙げない人や記事は信用できないね
343ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:40:16.03ID:iT7QgD6M0
344ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:41:16.85ID:bsKs13O20
345ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:42:04.00ID:h897FcgE0
>>344
こんな症状が出た人も
0737 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/10(月) 05:21:21.48
反ワクで射たずに8月にコロナ、嗅覚障害味覚障害で亜鉛鉄分摂取開始して8日で治る
10月頃右足甲に発疹
首と右鼠径部リンパ節の腫
口腔カンジタからの肺炎(肺の中心線に胸痛、灼熱感)、治らない痔、顔のむくみ、白い排便(症状なし)、
12月には寝汗凄くて体重10kg減少、それらはおちついたけど相変わらず痔瘻は治らず、痔の薬は全く効かずピロエース塗ると落ち着く、また手の灼熱感が気にはなっていたけど2月には上行して腕のあたりまで灼熱感があり脊髄にも数カ所違和感、そして足に力が入らなくなるのと高射反応有、耳の構音、脊髄漏にも似ていて白質脳症かとドキドキ、痔瘻もまだあり
この頃から自分はHIVかと考えてノイローゼ気味に
3月には総合病院でHIVとHTLV-1の検査→陰性
糖尿病検査→問題なし
赤血球白血球クレアチニンも異常なし
MRIでは脳と脊髄も異常造影なし胸部レントゲンはこれから
冗談じゃなく免疫不全症候群発症して未だ通院中
まじでAIDSかと思ったくらい
症状はAIDSそのものです
皮膚は見た目問題ないのと肉腫とかもなかった、帯状疱疹の予兆はあったのでビタミンB〜D食ってた
いまだに医者からも免疫落ちてるからだよ〜だけしか言われない、なんなのコレ?
現在52才男性
アドバイスよろ(泣) 346ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:43:38.27ID:mqvCRUFA0
347ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:46:24.66ID:1Uk+tQz90
348ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:47:06.28ID:LQSmLc7N0
>>347
続き
コロナ感染により免疫の為のCD8+T細胞が損傷するのは、HIVやC型肝炎になることにより免疫が破壊されていくことにも似ている。
コロナウイルスは重要な免疫細胞を破壊し枯渇させてしまうという恐ろしさがある。
コロナ感染すると免疫力が低下してその後にいろいろな感染症にかかりやすくなることは多くの研究から明らかになっている。
予防学的なサイエンティスト達は前から警告してきたが、コロナ否定論者がおさえつけてきたのだ
またワクチン接種の接種・未接種による免疫についての差だが。
未接種者は免疫細胞の大きさと質がかなり低い事が明らかになった。
重要な免疫細胞のレベルは、ワクチン未接種の人の方がかなり低かった。
未接種者がコロナ感染しその後ワクチン接種すると未接種者よりも保護される
午前10:30 · 2023年4月7日 349ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:47:14.34ID:nXD2PZm70
よし
老人に移そう
350ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:48:42.69ID:ZibPjBrY0
>>1
@Snoopy_onmyway
宮坂先生のFB投稿記事(下記リンク)。以外一部引用
> 新型コロナ感染を起こした後に各種の自己免疫疾患の発症リスクが高くなっていることが明らかになりました。台湾の研究グループが世界最大の医療健康データベースTriNetX USを使って解析した結果です。→
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02vTVw9fzqtN49HszWJkZspW9HxSbcvJnwDQbQGhgR9J2a1ABmbnLQps3UtxRptBiSl&id=100003403973006
> この調査では2020年1月1日から2021年12月31日までにこのデータベースに登録された新型コロナ感染約88万人と約292万人の結果を比較していて、これまでの最大の規模のものであり、信頼性の高いものです。
この調査から、新型コロナ感染者では発症後6か月間の時点で、非感染者に比べて→
> 種々の自己免疫疾患を発症するリスクがかなり高いことがわかりました。たとえば、調整ハザード比で見ると、関節リウマチが約3倍、強直性脊椎炎が3.2倍、SLEが3倍、皮膚筋炎/多発性筋炎が2倍、シェーグレン症候群が2.6倍、ベーチェット病が2.3倍、IBDが1.8倍、?型糖尿病が2.7倍などなど、→
> 数多くの自己免疫疾患の発症リスクが上昇していました。
この傾向は男女に関わらず、また、18〜40才、41〜64才、65才以上のどの年齢層でもよく似ていました。原因はまだはっきりしませんが、新型コロナウイルス感染が多くの人で免疫異常をもたらすことが関係していると思われます。
午後1:13 · 2023年4月16日 351ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:50:08.63ID:/nt7gZKs0
接種者の汗からスパイクタンパク、学生もワクチン打ったから
密になったら体調悪くなるだろう、PCRはコロナもインフルも区別つかんしな
353ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:51:50.90ID:OPwc5reT0
354ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:52:54.08ID:yltYMEPF0
355ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:54:35.52ID:s9cBZLN00
356ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:55:37.06ID:aDtO1osu0
357ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 14:58:33.27ID:HtbhlqTT0
358ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:00:01.93ID:6B5brXNp0
>>357
海外の対策
2502. 匿名 2023/04/07(金) 07:35:17 [通報]
欧米のワクチン接種者に事前に渡される注意事項には、
当日の入浴禁止、数日〜1週間程激しい運動禁止(出来たら数日は安静に)、
摂取後数日〜1週間程度は沢山水分摂取する(1日1.5リットル程度)みたいな記載があったと思う。
シンガポール
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間(現在は2週間らしい)、激しい運動をしない」など
スポーツ報知 359ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:01:14.29ID:/o+k4ygq0
360ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:02:08.74ID:3wQPDU+g0
外国人観光客入れまくってマスク外す人増えたらそりゃ増えるよw
千葉を見習え知事がマスク撤廃してみんな気にせず生活してる
364ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:04:17.30ID:+eHjDpM20
岩手だけどあちこちで学級閉鎖してるわ
コロナワクチン接種で悩みまくってインフルエンザの予防接種してない子が大半でしんどそう
366ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:06:20.83ID:Naj//6N30
368ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:07:06.91ID:nXD2PZm70
どんどんうつしてインフルエンザを蔓延させよう
369ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:09:58.18ID:2z7e8OjR0
>>275 頭が悪いやつは言葉選ぶ能力がないからなw 生活環境によっては丁寧語と無縁で暮らせるし あとは親の教育かw コロナファーストシーズンの前にも「謎の風邪、肺炎」が流行してたよな
372ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:14:36.56ID:BkmRPPfA0
>>369
リンク貼り直し
Health
COVID-19
How COVID-19 Changes the Heart—Even After the Virus Is Gone
2023 年 2 月 18 日
https://time.com/6256674/covid-19-affects-heart/
国際的な生物物理科学グループである生物物理学会の年次総会でのプレゼンテーションで、コロンビア大学の生理学部門の議長であるアンドリュー・マークス博士と彼の同僚は、COVID-19 患者の心臓組織の変化について報告しました。心臓病の病歴を持っていた人もいました。チームは剖検分析を実施し、特に心臓細胞がカルシウムを調節する方法で、さまざまな異常を発見しました.
心臓の筋肉を含むすべての筋肉は、カルシウムに依存して収縮します。筋肉細胞はカルシウムを貯蔵し、必要に応じてカルシウムを放出するために細胞内に特別なチャネルを開きます。心不全などの一部の状態では、心筋がより活発に収縮するのを助けようと必死になってチャネルが開いたままになります。カルシウムの漏出は最終的にカルシウム貯蔵を枯渇させ、最終的に筋肉を弱める.
「COVID-19 患者の心臓で、カルシウムの処理方法に異常があるという証拠を発見しました」とマークスは言います。実際、彼らのカルシウム系に関して言えば、COVID-19 で亡くなったこれら 10 人の心臓組織は、心不全の人の心臓組織と非常によく似ていました。 373ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:15:58.81ID:lBSE+fH90
374ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:16:59.70ID:39kHUsnt0
それは本当にインフルですか?
コロナだと思う
375ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:17:00.76ID:xJrmlx4j0
原因不明の喉の痛み多い
376ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:17:16.09ID:mzB4ZnPW0
377ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:17:57.23ID:DT2A3t920
はしかも発生してたよな
中国ではコロナがまたぶり返してるし
378ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:18:26.77ID:dOo91iPq0
学校で流行ってるとはいえ
同じ県内でも局所的なんだよな
この時期に500人規模は前代未聞だけど
やっぱマスク着用率とか関係あるのかね
381ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:20:22.80ID:e6ZvKgvU0
>>1
ソースがある
コロナによる帯状疱疹の方が多い模様
@shuichiotsu
帯状疱疹と新型コロナワクチンに関して話題になっているようだ
最近のまとめによると
・ワクチン接種後に帯状疱疹が増加するかどうかは相反する結果がある
・コロナ感染後に帯状疱疹は増加
・ウイルスの再活性化が原因と考えられるが、そのメカニズムは複雑。広範に免疫を抑制するという話とは異なる
・最近のまとめ(ヘルスライン)
healthline.com
Can a COVID-19 Vaccine or a COVID-19 Infection Cause Shingles?
October 14, 2022
https://www.healthline.com/health/covid-vaccine-herpes 382ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:21:13.63ID:sVLTlKZj0
>>381
@tak53381102
”COVID-19と診断された患者は1年間の追跡期間中に、帯状疱疹を発症するリスクが高まった(HR: 1.59; 95% CI: 1.49-1.69)。このリスクの上昇は、ワクチンの有無、年齢、性別にかかわらず、サブグループ分析でも一貫していた。”
onlinelibrary.wiley.com
Long-term risk of herpes zoster following COVID-19: A retrospective cohort study of 2 442 686 patients
18 April 2023
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jmv.28745 383ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:22:05.48ID:KOjzbTX80
>>382
面薬局薬剤師
@48hirorin
若い人の帯状疱疹はコロナの無症状感染者の可能性もあるので、注意が必要
午後7:36 · 2021年7月2日
2021年7月2日のツイートだから、若い人の接種率が低い時期 384ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:24:01.36ID:eO4M+j650
>>379
Twitterやニコニコで、普通の科学論文を曲解したデマが回ってるから
騙されてるガイジが毎日ここでデマコピペしてるんだよね
インフォデミックだな 386ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:25:33.54ID:ncmAJZFr0
>>382
変異株によって再感染の症状が違うみたい?
@Tuna_Hamachi
娘の同級生親
初期(α)にコロナ感染済
「マスクしてても罹ったんだから意味ないじゃない」と先月末から親子でマスク外してそっこー再感染😇
症状重い上帯状疱疹まで出て仕事にも行けず大変らしいけど今日もお子さんは咳まき散らしながらノーマスクで登校〜
午前9:30 · 2023年5月18日
リプ
やっぱ再感染のほうがきついんやな。姪っ子もそうやった。
帯状疱疹出るってことは免疫やばくなってるな。
午前9:46 · 2023年5月18日
マスクの種類が大事なのに。😐
レスピレーターマスクを正しく装着する
これだけ😐
午前10:18 · 2023年5月18日 387ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:28:30.65ID:gycdq7V+0
388ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:30:40.34ID:W30VkWgC0
389ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:32:25.61ID:zLgjCsWI0
390ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:33:00.64ID:7CI45QT/0
外国人観光客バンバン入れると夏でもインフル流行る
391ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:33:41.15ID:7G48hvDE0
392ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:35:10.57ID:+9hqe8w70
393ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:36:36.48ID:ChIGrz5j0
394ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:38:41.78ID:Az8hoRo40
インフルワクチン打ってないからと言ってる人がいるが今の時期にインフルなのが疑問なんだが
ワクチン打っても型が外れれば罹るし
395ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:38:59.62ID:fsKrhPDY0
396ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:40:29.57ID:PmBjpXWw0
397ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:42:10.87ID:24ivWp420
398ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:44:22.55ID:ufYRxzjR0
>>393
@konmei30
オーストラリアで今年既にインフルエンザが去年の100倍の感染者数
8割ぐらいがA型らしいけど、ワクチン打ってない子供の感染が多い
感染した人は回復まで数週間かかる。
Jess
@MeetJess
Thousands of cases of ‘horrendous’ flu strain emerge
The number of cases of a brutal flu strain are already 100 times higher than last year, with warnings of how tough winter will be.
H/t @KatePri14608408
news.com.au
Warning as ‘super’ flu hits 40,000 Aussies
May 19, 2023 399ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:45:27.97ID:7G48hvDE0
>>393
@toshimizu7566
スウェーデンでこちらのツイートがありました。もしかしてコロナ感染後の”免疫窃盗”な可能性はないか?と気になります。500人の疫学的な調査がなされるといいのですが…
@SukunaBikona7
スウェーデンでインフルエンザBの異常な流行の報告。
基礎疾患のない18歳未満において、心筋炎や脳症を伴う重症例が出ている。
過去数週間でICUに入室したインフルエンザ患者の半数以上がインフルエンザBによる。
Infectious Disease Tracker
@HmpxvT
Reports from Sweden 🇸🇪 about an unusual outbreak of Influenza B.
Some cases, which have been among people under the age of 18 without an underlying disease or condition, have been very seriously ill with complications such as myocarditis or encephalitis.
午後9:38 · 2023年3月18日
https://twitter.com/HmpxvT/status/1637071002952712192?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 400ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:46:13.51ID:HsvNsHEL0
>>399
2月の情報
@tpwCvTgyqNtdIRb
Mariさんの発信
🇸🇪医師協会の記事で信憑性は高いと思う
🇸🇪でインフルで子供重症例が異常な数
脳炎,心筋炎,敗血症
原因は亜種かコロナ禍のfluの低曝露かと書かれているが,昨年も年末年始も流行し,免疫を弱体化させるコロナの影響も気になる
未接種の2-12歳抗体率
22年9月 84%
Mari
@Snoopy_onmyway
スウェーデン
小児科医が警告: 現在、異常に多くの子供がインフルエンザで重病になっています(←google 翻訳)
Läkartidningen
@lakartidn
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
lakartidningen.se
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
午後5:54 · 2023年2月21日 401ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:47:01.19ID:dX1IOyKx0
>>393
🇰🇷もノーマスクで子どもインフル大流行
韓国で風邪とインフル患者増、風邪薬の一部が品切れ
【04月28日 KOREA WAVE】韓国で最近、風邪やインフルエンザの患者が増え、病院がごった返している。季節の変わり目や新型コロナウイルス禍が明けてノーマスクになった影響とみられる。
病院や薬局などでは、風邪やインフルエンザ患者の増加に加え、新学期が始まったことで、子どものアデノウイルスが猛威を振るいつつある。コロナ感染者も連日1万人以上発生している。
[速報]韓国の新規コロナ感染者2万197人 前週比約3800人増
聯合ニュース
2023.05.03
暑いのにインフルエンザ流行...子どもの患者、流行基準の8倍超える=韓国
wowkorea
2023/05/06 402ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:48:28.81ID:tIFZ3C550
403ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:49:29.32ID:Ef1NYjH90
404ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:51:55.43ID:euG8CHkp0
コロナワクチンで抗体全般が弱くなってるからだろ
こんな時期にインフル流行したり
帯状疱疹がやたら増えたり
405ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:52:36.91ID:rGQr5JaR0
インフルエンザ「コロナが死んで僕が生まれた」
>>404
だろうね
色々な病気の患者が増えていきそうだな >>404
どっちもコロナ前から話題になっていたけどな 408ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:54:45.07ID:YO9Mk0O00
>>1
米病院で新型コロナ集団感染、「脱マスク」3週間弱で再び着用義務化
2023.04.24
https://forbesjapan.com/articles/detail/62670
米医療保険大手Kaiser Permanente(カイザーパーマネンテ)が運営するカリフォルニア北部サンタローザの総合病院で、マスクの着用を義務づける規定を撤廃してから3週間足らずで何が起こったかわかるだろうか。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の集団感染だ。そして、病院はマスク着用義務を復活させた。 409ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:57:15.46ID:d2Yp/uI30
コロナワクチン怖いです
免疫低下で皆体調不良
410ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 15:58:07.16ID:w51fWJ+I0
413ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:00:54.28ID:PxrxZNnq0
>>410
北朝鮮が一転コロナワクチン接種開始、8月末から貿易拠点で…感染拡大し中露から輸入
2022/10/01
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221001-OYT1T50187/
昨年はワクチンを共同購入・分配する国際的枠組み「COVAX(コバックス)」から割り当てられた中国製ワクチンの受け取りを拒否していたが、今春以降の感染拡大を受けて方針を転換した。
新型コロナとの戦争勝利を宣言した北朝鮮、中国からマスク1000万枚を輸入
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.25
https://s.japanese.joins.com/jarticle/296955
今年8月、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)との戦争で勝利を収めたと発表した北朝鮮が、先月、中国からマスク1000万枚など防疫関連物品を大量に輸入したことが分かった。
24日ロイター通信など外信は、中国海関叢書(税関)の統計を引用して、中国が9月北朝鮮にマスク1059万枚やゴム手袋4万双、体温計200万個を輸出したと報じた。
このような防疫物品は前月より急激に増えた。8月に北朝鮮に売れたマスクは210個に過ぎず、ゴム手袋と体温計は輸出記録がないと紹介した。 414ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:02:00.21ID:kXVxre7D0
>>415
防げるならあなたがマスクすればいいね
だって防げるんですよね? 417ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:04:04.17ID:EnQBLsgs0
418ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:05:28.45ID:3azSrm/50
419ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:06:42.00ID:AzuUOCUG0
420ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:08:20.18ID:RZc5Hgs80
>>1
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
逆転写デマのトリック
高濃度でガン細胞を使った実験でした
この実験では、初代ヒト肝細胞とは大きく異なる培養肝細胞癌細胞 (Huh-7) を使用しました。
mdpi.com
Comment on Aldén et al. Intracellular Reverse Transcription of Pfizer BioNTech COVID-19 mRNA Vaccine BNT162b2 In Vitro in Human Liver Cell Line. Curr. Issues Mol. Biol. 2022, 44, 1115–1126
https://www.mdpi.com/1467-3045/44/4/113 421ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:09:00.20ID:S//04otq0
>>1
@soutouwaoikari
因みにワクチンにDNAが混入していたとされる論文はコチラですので、同様に青酸カリ入りのマイクロチップ混入の論文も宜しくお願い致します。
doctors4covidethics.org
April 5, 2023
COVID-19 mRNA vaccines contain excessive quantities of bacterial DNA: evidence and implications
@Tsukineko200323
・査読済みじゃない
・論文中の実験の前提条件がいろいろ疑問有りすぎ
・科学的根拠も欠落している
信用に足るものじゃないな
午後8:26 · 2023年4月21日
@rusinopp
フェイク 情報の動画を作るだけなら 詐欺師てもできる
査読付き論文を作るのは本物の専門家でないとできない
違い
フェイク 情報の動画 根拠がない
査読付き論文
根拠が明確であり 各言語の解釈が世界共通である
研究の前提条件等々が明記してあり
その内容について検討することができる 再現が可能
午前6:27 · 2023年4月22日 422ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:10:01.98ID:vVklJRMO0
ワク信ww
423ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:10:29.65ID:kHoUYtY40
424ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:11:38.79ID:WlQMCvgd0
インフルと診断された人はぜひPCR検査もしてください
ほとんどの人が陽性になる予感がするww
425ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:11:56.15ID:r1AD1t/d0
426ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:12:50.76ID:Ft/eeJbB0
>>1
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
アメリカの
2021 年のがん死亡率は過去最低を記録しました
2022 年のがん死亡率は、2019 年より 0.2% 高かったです
ターボガンなんてものはありません
Truth In Numbers (Daniel)
@Truth_in_Number
673,465,377 doses of vaccine administered in the US in 2021 & 2022, 2.2 doses-per-person
Cancer death-rate in 2021 was below all previous years. Cancer death-rate in 2022 was below every year prior to 2019. It was 0.2% higher than 2019.
There is no such thing as turbo cancer.
午前9:02 · 2023年4月27日
https://twitter.com/Truth_in_Number/status/1651376277901946882?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 427ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:13:39.98ID:XnFpN1rc0
>>426
血液内科医 中村 幸嗣
@yukitsugu1963
すごいな
悪性リンパ腫はコロナワクチンが原因では無いと書いたら、断定するのは良くないと医療者以外からリプがくる
いいかい、私は免疫に詳しい血液内科医
その立場から言わせてもらうけど、自己免疫を活性化する副反応は存在するけど、その真逆の免疫抑制が起きることは矛盾だよ
だから断言
あああと日本血液学会で毎年悪性リンパ腫の日本での発症数の報告あるけど、ワクチン前とワクチン後で傾向全然変わってないからね
ターボがんとか言ってる人はそういう統計よく見てごらん
撃てばすぐがん等ができるのなら、統計上絶対わかるから
だから断言!
ワクチンは悪性リンパ腫の原因じゃない
午後0:35 · 2023年4月28日 インフルって症状出てからじゃないと感染力ないんだろ?
いま風邪の症状出ても休まない奴そんなにいるのか?
信じられない
429ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:16:14.88ID:d2Yp/uI30
コロナワクチン怖いです
勘弁してください
お願いします
430ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:16:17.74ID:lmdmCGID0
>>400
2022年8月の情報
@2ndaiueokaki
MIS-C
小児 100万人あたりの症例数 0〜19歳
スウェーデン (05/08/22):174
米国 (01/08/22):109
ドイツ (21/08/22):59
スウェーデンで MIS-Cを経験した子供と若者の数: 420
Föreningen Covid19, Skola & Barn
@covid19skola
午前0:32 · 2022年8月27日 431ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:19:04.69ID:qumxz1J60
>>340
SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease
⚠速報: 🇹🇼台湾がオミクロンの第 4 波に突入し、新型コロナウイルス感染症の重症患者が 30% 増加: CDC
@DavidJoffe64
@ejustin46
@NjbBari3
@LauraMiers
@RajlabN
@siamosolocani
午後10:25 · 2023年5月24日
focustaiwan.tw
CORONAVIRUS/Serious COVID-19 cases up 30% as Taiwan enters 4th Omicron wave: CDC 432ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:19:53.32ID:cHP5W3q30
>>1
@MDPHD_mouchoi
北里大学のイベルメクチン臨床試験の論文。
9割以上がワクチン未接種のこの試験で結果が出なかったというのは、2つの意味で引導を渡しているように思う。
・抗COVID-19薬は未接種の方が効果が見えやすいのに、傾向すら見えないほど効果がない
・IVM支持者には未接種者が多いが、彼らに効かない
午前11:50 · 2023年5月24日 433ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:21:51.27ID:A6ZUwpEt0
そりゃコロナもワクチンも人間の免疫を永続的に破壊する兵器だからね
435ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:26:19.79ID:H79y9n880
>>433
0951 !id:ignore 2023/05/26(金) 06:10:48.07
ヒト細胞で発がん性確定イベルメクチンwwwww
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428
DNA損傷は、農薬のヒトに対する遺伝毒性評価の重要なパラメータです(Wangら、2016)。DNA損傷の発生と過剰な蓄積は、遺伝子の突然変異、細胞の老化、または細胞の発がん性の確率を増加させ、結果としてヒトの健康に影響を与える可能性があります(Hoeijmakersら、2008)。DNA損傷は、シングルストランドブレーク、ダブルストランドブレーク、ミスマッチなど、多くの形態を持ちます。これらの中で、DNAダブルストランドブレークは最も深刻なダメージの一つとされています(Liuら、2003)。
この種の損傷は、発がんのリスクを増大させる可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは、細胞が不適切に修復すると変異を引き起こす可能性があり、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAのダブルストランドブレークは、細胞の遺伝情報の大部分を失う可能性があり、これもまた発がんのリスクを増大させる可能性があります。
この研究では、ヒト子宮頸癌HeLa細胞に対するIVMの毒性効果を調査し、ヒト健康へのIVMの潜在的なリスクを評価しました。結果は、IVMがHeLa細胞でDNAのダブルストランド損傷を誘導し、AMPK/mTORシグナリング経路によって調節されるオートファジーを誘導することを示しました。これは、IVMが潜在的な遺伝毒性および細胞毒性を持つことを示しています。
この研究では、IVM(イベルメクチン)のヒト細胞に対する影響が評価されました。結果から、IVMは細胞増殖を用量依存性に抑制し、特にHeLa細胞(ヒトの子宮頸がん細胞)においてはその影響が顕著でした。これはIVMがヒト細胞に対する潜在的な細胞毒性を持つ可能性を示しています。 いまさら元には戻れないんだから
とにかく感染しないように
人に近づかないようにするしかない
437ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:28:44.44ID:Zj3eDTky0
>>435
続き
さらに、遺伝毒性の観点からもIVMの影響が調査されました。ここでの指標となるのが、γH2AXフォーカスの形成(DNA二本鎖の損傷の重要なマーカー)と、8-oxodG(哺乳動物のDNAでの酸化ダメージの重要なバイオマーカー)の存在です。IVMがこれらの指標を増加させ、つまりDNAの二重鎖損傷と酸化ダメージを誘発することで遺伝毒性を引き起こす可能性があることが示されました。
これらのDNAの損傷は、発がん性を引き起こす可能性があります。特に、DNAの酸化ダメージは細胞が不適切に修復すると変異を引き起こし、これが発がんへとつながる可能性があります。また、DNAの二重鎖損傷は、細胞の遺伝情報の大きな損失を引き起こし、これもまた発がんのリスクを増加させる可能性があります。
したがって、この研究から得られた結果は、IVMがヒト細胞におけるDNA酸化ダメージを引き起こし、これが発がん性を増加させる可能性を示唆しています。 438ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:29:45.28ID:63h7JfUD0
免疫ぶっ壊してんじゃないの
同調圧力で子供もうちまくってたし
6回目が始まったから
すぐにコロナも感染爆発くるんじゃないかな
免疫力がた落ちの人で溢れかえってるわけだし
441ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:31:52.13ID:zZifPtJR0
>>1
視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ
@high_non_sense
反ワクチンの皆さんの心の拠り所、「全国有志医師の会」。
怪しい噂の多い組合ですが、実際にどのような診療を行っているのか公式ホームページに登録された医院を対象に調べてみました。
「これは…」と思った物を恣意的にピックアップしている点をご承知おきください。続く
バイオ入浴。
波動医学。
ワクチン後遺症に対してイベルメクチン。
オーソモレキュラーとサプリ販売(複数)。
アーユルヴェーダがうんたら。
ロシアから来た神秘のきのこ。
寝てても痩せるダイエット。
アルファコイル。
シェディングがうんたら。
ナノオゾン水。
アルファ・シータトレーニング。
数多くの最先端医療()。
波乗り船。 テレビがデマを垂れ流しつづけたのかいけなかったな・・・
443ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:34:43.85ID:D+wYagkT0
>>438
それなら接種率、接種回数が多い高齢者間でインフルが大流行するはず ウィルスに適度に接しないと免疫が落ちる、は正しいでよろしいのか
446ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:38:47.32ID:KwK0jzLN0
>>445
スウェーデンの子どもはノーガードでこうなった↓
2月の情報
@tpwCvTgyqNtdIRb
Mariさんの発信
🇸🇪医師協会の記事で信憑性は高いと思う
🇸🇪でインフルで子供重症例が異常な数
脳炎,心筋炎,敗血症
原因は亜種かコロナ禍のfluの低曝露かと書かれているが,昨年も年末年始も流行し,免疫を弱体化させるコロナの影響も気になる
未接種の2-12歳抗体率
22年9月 84%
Mari
@Snoopy_onmyway
スウェーデン
小児科医が警告: 現在、異常に多くの子供がインフルエンザで重病になっています(←google 翻訳)
Läkartidningen
@lakartidn
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
lakartidningen.se
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
午後5:54 · 2023年2月21日 447ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:54:55.89ID:vaVw5gcY0
448ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 16:59:39.37ID:a/I6yqCb0
打った人は心配だよな
まあ、あまり気にせずに生きることさ
人生が楽しくなるかどうかなんて、気の持ちようやで
450ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:05:00.12ID:Zp1TFj5p0
451ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:06:08.99ID:Hgq+EXcU0
452ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:07:27.80ID:MvCZeM5i0
453ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:08:29.53ID:Sg9Ph7fG0
暖かくなったらインフルウイルス感染力失うんじゃなかったのかよ
っておもたら何年か前
沖縄いたとき夏にインフルみたいのになったことあるな
ああそういやあれコロナの流行りだす半年前だった
もらったタミフルも効かなかった・・
454ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:10:31.42ID:Vu76eS460
ていうかインフルとかワクチン接種しとけば40%から50%は感染確率下がるんだから打っとけよ
456ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:18:16.45ID:9WQZMVjY0
IDコロコロワクチン宣伝コピペが出ると胡散臭さが倍増するなw
457ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:20:47.40ID:TLfJKOBd0
コロナの前年も東京と沖縄では同じ状態だったから
インバウンド戻ればこうなることは分かってたはず
そんでもってコロナも流行ってる事は想像がつく
458ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:21:58.19ID:TLfJKOBd0
>>453
そ、前年の19年だよ
夏も秋もずっと沖縄と首都圏で大流行で学級閉鎖があってニュースになってた 459ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:23:23.96ID:VyMH77Re0
463ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:28:48.44ID:TLfJKOBd0
>>462
ロナフル多いから病院でクラスター起きて困ってるらしいぞ どうせコロナの集団感染と言ってはいけないという通達が来てるんだろ
そもそもコロナがはいじまり感染対策するなかでインフルエンザは流行らずにいて、感染対策ゆるめたらずんずん拡大
そんな感染対策の中でもコロナは拡大していて訳で、インフル大流行ならコロナはもっと大流行と言う事
そして、コロナと言うと問題になるから、集団かぜと名前を変えてコロナではない、全員の検査はしませんコロナ100人インフルエンザ5人でも、今回の閉鎖はインフルエンザです
もうこの国は中国とかわらない、下手したら中国以下の異常な国
武漢+インフル2価mRNAワクチン騙し打ちの算段かな?
467ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:57:19.15ID:fxCA1SpL0
>>6
これはヤバいぞ コロナの変異株にも対応できないし、インフルにも対応できないということ
ワクチンの影響がなくなれば次第に回復するだろうが、ワクチンの影響が続いてしまっている場合は永続的にその状態が続く
すなわち、一生感染症にかかりやすい身体にされたということ
製薬会社はこうやってワクチン中毒にするんだわ
複数回打たせたのは抗原原罪を起こすためだろう 468ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 17:59:14.06ID:yt0xePn10
469ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 18:01:04.71ID:GOg/k/Tf0
>>467
接種回数が多い高齢者間より、接種率が低い子どもでインフルが流行っている 470ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 18:02:56.52ID:YucKb2Wo0
471ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 18:04:17.43ID:v6mPgIUd0
>>470
この論文ではSARS-CoV-2のNタンパク質に対する抗体(抗N抗体)がNタンパク質によるIL-6の生産を大幅に増強することを示しています
↓
感染回数が多い国
2023年2月6日
新型コロナウイルスについて偽情報を発信する医師の責任をどう問うか、米国の世論が揺れている。科学的根拠や信頼性に欠ける「医療情報」をめぐっては、それに基づいてワクチン接種を拒否した人が相次いで感染死するなど、被害は深刻な社会問題となっている。西部カリフォルニア州は2023年1月、全米で初めて医師の偽情報発信を処罰対象とする新たな規制を導入した。だが、同法は成立直後から「言論の自由」の侵害を訴える複...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2409N0U2A221C2000000/ 472ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 18:04:59.46ID:Sg9Ph7fG0
>>458
ああやっぱりそっか
あれはいったいなんだったんだw
と罹った我ながらおもう
タミフル効かなかったし 473ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 18:05:09.71ID:pvR1L15N0
475ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 18:17:37.51ID:8pLbgX6h0
インフルはイナビルがよく効く
>>458
インバウンドだよ
シンガポールは年2回インフルのピークがあるが
ほぼ1年中インフルがある
北半球の冬の時期の1月と南半球の冬の時期の5月と
インバウンドが増えると伝染病もかわる
それはそういわれてきたこと 478ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 18:21:10.38ID:fxCA1SpL0
>>469
接触が多いか少ないかの差を考慮すべき
あと、子どもが接種回数が少ないとは言えない
8割が複数回接種を済ませたわけだから >>458
2019年の記事
訪日外国人誘致成功の裏で高まる「インバウンド感染症」のリスク…
今年はインフルエンザも異例の早期流行、日本政府の対策は?
2019年はラグビーワールドカップがあって
南半球から大量の人が入ったから
早めにインフルが流行した
季節外れなんてなくなると思う covid-19どこいったん
なんかもう、どうなってんのこの世の中
>>108
マスクすると免疫力落ちる下りがリカチできない😅 >>1
季節外れではありません
もう20年ぐらい前からGW直後までは流行期です
知らないのは素人か知ったかの自称専門家だけです 483ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 19:40:44.40ID:oEqqI1Ww0
>>468
@covid19maskjp
🇧🇷ブラジルのアマパー州。インフルエンザと重症急性呼吸器症候群の発生により「公衆衛生上の緊急事態」を宣言。162 人の子供が重症急性呼吸器症候群で入院し、うち29 人が ICU で挿管されている。ワクチン接種対象年齢の小児のうち予防接種を受けていたのはわずか16%👉ワクチンキャンペーン等実施へ
@CoronaHeadsUp
g1.globo.com
Surto de síndromes gripais causa emergência de saúde no Amapá; UTIs pediátricas estão lotadas
午前5:22 · 2023年5月24日 484ウィズコロナの名無しさん2023/05/26(金) 19:44:16.98ID:o7Ju1lva0
>>483
@covid19maskjp
アマパー州当局報告👉“死者の健康危機はインフルエンザ感染によるとしているが病院関係者らは新型コロナウイルス感染症の検出数も増加”。いずれもどの株がアウトブレイクしているかは不明。マカパ市の病院では5月18日以降小児17人、大人23人が死亡。医療従事者も感染。酸素も不足。
SARS‑CoV‑2 (COVID-19)
@COVID19_disease
thailandmedical.news
午後0:09 · 2023年5月24日 スペイン風邪の第一波は1918年3月~7月、第二波は同8月~。
この時期にインフル流行しても別段おかしくないと思って基本的な対策はしといて良いんじゃねえの。
インフルエンザじゃなくてコロナだろ、こんな時期にインフルエンザが流行るかよ
ジャップはなぜ、その場しのぎで墓穴を掘るのか、根本的にバカなんだよな
ワクチン打つと一時的に免疫下がるのは確定情報だよな?
>>487
いまさらってレベルの常識
だから体調良いときに打つようになってる 489ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 04:16:24.84ID:ZbWCB6w10
490ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 04:21:40.19ID:6tHrVo3k0
>>487
血液内科医 中村 幸嗣
@yukitsugu1963
すごいな
悪性リンパ腫はコロナワクチンが原因では無いと書いたら、断定するのは良くないと医療者以外からリプがくる
いいかい、私は免疫に詳しい血液内科医
その立場から言わせてもらうけど、自己免疫を活性化する副反応は存在するけど、その真逆の免疫抑制が起きることは矛盾だよ
だから断言
あああと日本血液学会で毎年悪性リンパ腫の日本での発症数の報告あるけど、ワクチン前とワクチン後で傾向全然変わってないからね
ターボがんとか言ってる人はそういう統計よく見てごらん
撃てばすぐがん等ができるのなら、統計上絶対わかるから
だから断言!
ワクチンは悪性リンパ腫の原因じゃない
午後0:35 · 2023年4月28日 491ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 04:33:00.23ID:TtllXoks0
自然免疫力が下がってるしな
あれ何でそうなったんだっけ
492ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 06:50:13.58ID:vCen4eJ+0
>>1
【動画あり】沖縄コロナ前週の1.8倍 感染拡大で玉城知事が注意呼びかけ インフルなら流行注意報
2023年5月26日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1717378.html
玉城デニー沖縄県知事は26日午前の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染が拡大傾向にあるとして注意を呼び掛けた。21日までの1週間で定点当たりの新規感染者数は前週比1・8倍の10・8人。季節性インフルエンザにおける流行発生注意報の基準(10人)を超えている。県は29日に「新型インフルエンザ等対策会議」を開き、関係部局で対応策を協議する。
玉城知事は会見で、発熱やせきなど体調不良がある場合には外出を控えるとともに、手指消毒や換気、推奨される場面でのマスク着用など感染防止対策を改めて呼び掛けた。
重症化リスクの高い高齢者などへの感染を防ぐため、医療機関や高齢者施設を訪れる際はマスク着用を含め、事業者が求める感染防止対策も協力するよう求めた。 493ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 06:55:48.46ID:GboIGa680
>>431
@tak53381102
「感染拡大激化、北京政府はキャンパス内でのマスク着用を呼びかけ」
"中国で感染症の新たな波が激化し、北京市衛生衛生委員会は、公共交通機関、密閉環境や混雑した場所ではマスクを着用することを呼びかけている"
手綱を締め始めたな
cna.com.tw
疫情溫 北京籲戴口罩校園消殺再起 | 兩岸 | 中央社 CNA
午後10:04 · 2023年5月26日 494ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 06:56:34.70ID:c3p/EP220
ワクチンで免疫落ちてますねこれは
495ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 06:57:50.26ID:yOKAWmQU0
ワクチン推進イコールヤブ医者だから分かりやすいなw
496ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 06:59:30.62ID:jq4n0Gnk0
ワクチン打って免疫系が破壊されちゃった人( ; ゚Д゚)
497ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 07:00:51.94ID:KkrljZfe0
498ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 07:04:49.49ID:dffyP+Iz0
499ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 07:08:37.41ID:ZXeYo/I/0
インフルワクチン接種とマスクや手指消毒の徹底
感染症対策は決まりきった手順をこなすしかないのよ
501ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 07:17:25.58ID:qzrrDVBo0
502ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 07:19:44.33ID:cHnm0z6i0
これからは食中毒や熱中症患者が
増えてると思う。
このインフルエンザの対策っていつも冬に打ってる香港何型?用のワクチンで大丈夫なのかな?
504ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 07:25:18.14ID:73zd4bx40
>>1
@Stove_san
東京都インフルエンザ情報
5月21日迄の1週間(第20週)
■定点当たり患者数
東京都 0.96▶︎2.01 ⚠
(保健所別)
@練馬区 1.43▶︎4.76
A多摩府中 1.63▶︎4.03
B中野区 1.30▶︎3.50
C多摩小平 1.59▶︎3.00
■集団発生 34件
保育所13、小学校15、中学校5、高等学校1件
■入院 4件
都内のインフルエンザ患者数が、最新の報告では増加に転じています。
コロナとインフルエンザの予防策は同じ。周囲の状況等に応じて、換気、手洗い、咳エチケットなどの感染防止対策をお願いします。 505ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 07:28:46.57ID:n0TSA/TU0
>>504
反ワクがワクのせいだと喚いているが、接種率が低い保育所、小学校でも集団発生 506ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:18:23.95ID:YyFwnyg30
>>432
alo@医療業界某所
@alo3677
ASKAさん@ASKA_Pop_ASKA
は、IVMの注射剤が既に病院で投与されている、🇿🇦で注射剤使用、動物用と人間用は同じ、と主張した
でも🇿🇦も注射剤は承認してないし🇿🇦で注射剤を使用した論文も確認できません
まあ🇸🇰で動物用を静注し重度の神経毒性により集中治療室送りになった症例報告は発見しましたけどね
午後7:01 · 2023年4月24日 507ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:21:04.68ID:1RaOLERN0
>>506
alo@医療業界某所
@alo3677
MedinCellの注射剤は「承認」されていないので間違いを訂正して下さい
先日発表されたのは「注射剤」検討前の予備試験的な目的で実施した「錠剤」の「第U相」※Vではない
剤形が異なる「注射剤」はおそらく改めて「第T相」からの開始になる
また使用するのは動物用とは全く違う新技術品です
午後7:28 · 2023年4月24日 508ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:25:28.87ID:bt7RydxM0
509ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:26:56.83ID:yOhSSo8T0
>>3
ワクチン打っても感染するけどな
ソースは俺 510ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:31:10.91ID:LV2mwkU10
511ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:39:09.34ID:ExwKgrY70
512ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:40:55.84ID:8gbMLTMs0
コロナ
513ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:54:53.99ID:axpNShgl0
514ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 08:56:57.43ID:3uU24RXS0
>>513
日本も税金を上げるより、こういう法律を作ればいいのでは mRNAワクチン打っちゃったのと消毒のし過ぎで自然免疫力低下
カンボジア旅行行った時に現地ガイドが湖の水を飲めますって目の前で飲んでた
子供の頃からバイキン飲むと免疫力すごいなと感心した思い出
516ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 09:37:03.34ID:PAXJPoBI0
>>511
あの宗教が繋がっているなら、教祖もイベを服用していたのかね
2023年3月10日
大川隆法総裁、死去直前に高熱や呼吸困難 白石麻衣・柴咲コウ(霊)の介抱の甲斐なく
http://dailycult.blogspot.com/2023/03/blog-post_10.html?m=1
大川氏が死去直前に高熱、呼吸困難、心臓の不調に見舞われていたことがわかった。2月21日には何度も呼吸困難が起こり、女優の白石麻衣や柴崎コウの「守護霊」を体内に入れると発作がおさまったと、大川氏自身が書き残していた。その9日後に死去した。
1月頃に幸福の科学職員が発症、1月下旬には大川氏の孫たちが「謎の風邪」。2月上旬に大川氏自身も39度を超える高熱を発し、一時は回復したようだが、死亡が確認される9日前には呼吸困難に。6日前には酸素吸入をしていると思われる記述を残し、それが最後の句になっている。
@hiroshi2ndsub
父は1ヶ月前に病気(多分コロナ)で死にました
午後9:13 · 2023年4月10日 517ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 09:39:48.22ID:8DhRAGfG0
>>515
接種率が低い保育所、小学校の集団発生が多い
@Stove_san
東京都インフルエンザ情報
5月21日迄の1週間(第20週)
■定点当たり患者数
東京都 0.96▶︎2.01 ⚠
(保健所別)
?練馬区 1.43▶︎4.76
?多摩府中 1.63▶︎4.03
?中野区 1.30▶︎3.50
?多摩小平 1.59▶︎3.00
■集団発生 34件
保育所13、小学校15、中学校5、高等学校1件
■入院 4件 518ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 09:42:44.65ID:tElsPGqS0
519ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 09:44:35.15ID:XPl+IfWC0
>>515
データだけど子どもが多いらしいけど
子どもの方がお前らの大好きなmRNA打ってない確率の方がたかいやろw
本当に矛盾しまくってて草w 522ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 09:48:09.33ID:iFmz6KXK0
>>515
カンボジアの2023年に分かる最新の平均寿命は69.58歳です。 523ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 09:56:16.61ID:jzDuP34H0
524ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 10:03:09.36ID:IbSInnGY0
>>515
検索したらカンボジアは反ワクじゃなかった
新型コロナワクチン、9日に6回目接種開始
医薬
2023年1月5日
カンボジア保健省は、9日から新型コロナウイルスワクチンの6回目の接種を開始すると発表した。クメール・タイムズ(電子版)が2日伝えた。 >>39
それもあるけど、マスクしてるせいで呼吸が浅くなり
成長期なのにじゅうぶんな運藤ができないことで、
肺活量が減って呼吸器系が弱ってると思う 526ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 10:18:51.64ID:Qa4GRuFf0
527ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 10:22:14.66ID:BHDrygCy0
医療関係者の反イベルメクチンって
ほんとバカが多すぎて話にならない
イベルメクチン否定は別にいいんだよ
何でモルヌピラビル肯定できるかな
あのデータで承認される要素一つもないし
あれを処方するなんて基地外沙汰
529ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 10:48:43.16ID:Pl0HCJtv0
>>528
どうしてこうなったのか
2023年3月10日
大川隆法総裁、死去直前に高熱や呼吸困難 白石麻衣・柴咲コウ(霊)の介抱の甲斐なく
http://dailycult.blogspot.com/2023/03/blog-post_10.html?m=1
大川氏が死去直前に高熱、呼吸困難、心臓の不調に見舞われていたことがわかった。2月21日には何度も呼吸困難が起こり、女優の白石麻衣や柴崎コウの「守護霊」を体内に入れると発作がおさまったと、大川氏自身が書き残していた。その9日後に死去した。
1月頃に幸福の科学職員が発症、1月下旬には大川氏の孫たちが「謎の風邪」。2月上旬に大川氏自身も39度を超える高熱を発し、一時は回復したようだが、死亡が確認される9日前には呼吸困難に。6日前には酸素吸入をしていると思われる記述を残し、それが最後の句になっている。
@hiroshi2ndsub
父は1ヶ月前に病気(多分コロナ)で死にました
午後9:13 · 2023年4月10日 530ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 10:52:12.43ID:Ef7M10/A0
531ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:05:48.85ID:B7xbDLmG0
>>448
@yfuruse
弱毒/強毒は急性期の話でしょ。急性期が強毒だとみんな警戒するから、ウイルスがひろまりにくい。弱毒で警戒感をゆるめてもらい、ぬくぬくと持続感染するほうが、ウイルスにとってはありがたいシナリオ。
で、ヒトは延々と体内に炎症を抱え続けるわけだ。うほほ、でしょうね。ウイルスからみると。
午後8:05 · 2023年5月20日 532ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:08:23.29ID:KhgDARDN0
>>1
@TIGER_WhiteCat
また一つワクチン接種の利点を証明する論文が。
「予防接種を受けている方に朗報
ブレークスルー感染が発生すると、T 細胞は迅速に機能します。
しかし、ディスカッションによると、ウイルスクリアランスの利点はワクチンを接種した人にあり、以前に感染した人にはありません。」
Anthony J Leonardi, PhD, MS
@fitterhappierAJ
Good news for the vaccinated
When breakthrough infection does occur, the T cells work quickly
HOWEVER, the advantage in viral clearance is for the vaccinated, NOT the previously infected according to the discussion
cell.com
SARS-CoV-2 breakthrough infection induces rapid memory and de novo T cell responses
https://www.cell.com/immunity/fulltext/S1074-7613%2823%2900091-2?dgcid=raven_jbs_etoc_email 533ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:26:01.52ID:Y9esdj2n0
>>7
過剰なマスクに過剰なアルコール消毒
常に不安を煽られてメンタルも不健康
そりゃ免疫も落ちますわww 534ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:29:18.52ID:DJ3sLmlY0
>>1
反ワク側は逮捕者が多いが、2年以内にしぬと言っていた医療ベンチャー社長も逮捕された
@mainichi
〈読まれています〉がん患者相手にネットワークビジネスか
がん治療の新薬開発をうたい、無登録で未公開株を販売したとして、医療ベンチャー社長が逮捕されました。
社長はコロナワクチンについても「2年以内に99.9%が死ぬ」とし、自社の薬で解毒が必要と説明していました。
ウィンメディックス被害者
@lovemasayosi29
ウィンメディックスの講演会でも『外国ではすでに抗がん剤は使われていない』『抗がん剤は日本だけです』といった内容を発信していました。
製品を買わせるだけならまだマシだったのですが、病院で標準治療を受けないよう指導され、結果従った患者様が初期癌から末期癌に進行し、亡くなっています 535ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:30:56.32ID:szI/hUcQ0
IDコロコロコピペ業者が出てくるということはその逆が正解だなw
536ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:32:24.59ID:VN3GEsgy0
>>533
🇸🇪の子どもはノーガードでこうなった↓
2月の情報
@tpwCvTgyqNtdIRb
Mariさんの発信
🇸🇪医師協会の記事で信憑性は高いと思う
🇸🇪でインフルで子供重症例が異常な数
脳炎,心筋炎,敗血症
原因は亜種かコロナ禍のfluの低曝露かと書かれているが,昨年も年末年始も流行し,免疫を弱体化させるコロナの影響も気になる
未接種の2-12歳抗体率
22年9月 84%
Mari
@Snoopy_onmyway
スウェーデン
小児科医が警告: 現在、異常に多くの子供がインフルエンザで重病になっています(←google 翻訳)
Läkartidningen
@lakartidn
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
lakartidningen.se
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
午後5:54 · 2023年2月21日 537ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:32:33.09ID:AeKX1C6j0
本当にインフルなのかしら
コロナが流行する前各国でインフルのような謎の風邪が流行してますて言ってたような記憶があるけど
538ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:34:42.56ID:ofcmEU7X0
539ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:37:42.07ID:DTm0Qy1/0
まだコロナ脳をしている人はワクチンを打ったのに自分の免疫を信じられずにマスクを外せないメンヘラか?w
540ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:38:07.29ID:UTyhwCRA0
>>538
1月の情報
新型コロナ 感染後の子どもに相次ぐ「MIS−C」とは
2023年1月24日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230124/k10013956801000.html
子どもが突然訴える発熱、おう吐、目の痛み。新型コロナウイルスへの感染後、しばらく時間がたってから、こうした症状を訴える子どもが相次いでいます。
診断名は「MIS−C(ミスシー)」、小児多系統炎症性症候群。
欧米では死亡例も報告され、日本でもその実態が明らかになってきました。
全国調査の過程では、現場の医療機関に戸惑いがあることもわかりました。
それは、MIS−Cの診断の難しさです。
原因不明の乳幼児の病気「川崎病」と区別がつかないというのです。 541ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:41:16.58ID:qLRtQUUK0
>>537
気になる3 月の台湾テレビ報道
以下自動翻訳
インフルエンザA型は、中国本土で威嚇的に入ってきています。浙江省杭州市の 9 歳の少年は、A 型インフルエンザのために白い肺を発症し、集中治療室に入院しました。→
当局はこれが単なるインフルエンザであることを強調し続けていますが、外界は、このアウトブレイクが実際にはインフルエンザA型ではなく、新しいクラウンウイルスであると疑っています
因みに、自動翻訳の新しいクラウンウイルスは、新型コロナの意味
tw.news.yahoo.com
中國爆發A型流感! 杭州9歲童「惡化成白肺」 醫院病患暴??
2023年3月13日 542ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:47:40.29ID:WyaYN+jS0
543ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:50:13.82ID:p7VJbPrh0
>>1
@ygjumi
1. COVIDは空気感染し、煙のように移動する
2. COVIDは血管系の病気である
3. COVIDは感染後2年間、脳機能を変化させ老化させる
4. COVIDにかかると、糖尿病を発症するリスクが66%高くなる
5. COVIDは心臓に損傷を与え、若年層でも突然の脳卒中を引き起こす可能性がある
6. COVIDに感染するたびに、健康は打撃を受ける。
7. COVID感染後、免疫機能障害は最大8ヶ月、場合によってはそれ以上続く可能性がある。
8. 女性はLongCOVIDを発症するリスクが高い。
9. ワクチンだけで救われることはない。
10. 誰も例外ではない。
thetyee.ca
Ten COVID Facts Health Officials Dangerously Downplay | The Tyee
21 Dec 2022
https://thetyee.ca/Analysis/2022/12/21/Ten-Downplayed-COVID-Facts/ 544ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 11:55:34.89ID:+iml7Kyr0
545ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:05:02.01ID:nxa1RIsf0
>>332
@Angama_Market
イギリスでは現在、コロナウイルス長期障害で専門家の治療を必要とする人が約40万人おり、全体ではその5倍にあたる長期障害者が推計されるという記事。長期障害を扱う最初の専門病院が開設された。
mirror.co.uk
Devastating toll of Long Covid can be seen as 400,000 need specialist care
午後9:34 · 2023年5月11日
@triangle24
イギリスで長期間の病気が急増。250万人に到達。(イギリスの人口は日本の半分ほどで、日本なら500万人に相当) 13人の労働者に対し、1人が長期間の病気ということに。経済学者たちは生産性に影響を与え始めており、長期成長に影響を与えかねないと
Long-term sick: How record number is changing UK economy
https://www.bbc.com/news/business-65625529
午前10:06 · 2023年5月22日 546ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:08:16.83ID:TFRdBtHw0
>>545
@sari12356
メモ 📝 感染リスク 心房細動
>現在、英国人の 45人に1人が心房細動 (脳卒中を引き起こす可能性がある) を患っている。 50% 増加
BHFのメディカルディレクターであるサー・ニレシュ・サマニ教授は、「これらの数字は、心房細動と診断される人の数が極めて驚くべき増加を示している」と述べた。
Dr Claire Taylor
@drclairetaylor
1 in 45 Britons now have atrial fibrillation (that can lead to a stroke.) 50% rise
Professor Sir Nilesh Samani, medical director BHF, said: "These figures show a quite astonishing rise in the number of people diagnosed with atrial fibrillation’
apple.news
'Astonishing' rise in Britons with an irregular heartbeat - these are the main warning signs
19 May 2023
https://news.sky.com/story/astonishing-rise-in-britons-with-an-irregular-heartbeat-these-are-the-main-warning-signs-12883566
記事より
英国心臓財団によると、心房細動患者の数が初めて150万人を超え、さらに少なくとも27万人が心房細動であることに気づいていないという。 547ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:09:58.35ID:fo+Li2pP0
>>538
最初から集団免疫作戦をやった国は後遺症が深刻な印象
@Angama_Market
スウェーデンでコロナウイルス感染で入院した患者の84%が、2年経ったあとも認知機能障害などの症状を抱えているほか、20%以上が心臓血管疾患などで再入院しているという記事。
cidrap.umn.edu
84% of hospital COVID patients in Sweden still had symptoms at 2 years
February 28, 2023 548ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:13:00.48ID:jSJcSY/d0
549ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:14:29.84ID:Cx167Mid0
550ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:16:32.92ID:0Z2KpdmF0
552ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:17:52.24ID:nwZoGiR40
IDコロコロコピペって工作員だよね?
工作員がワク推ってことは、やっぱり反ワクが正解なの?
554ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:22:43.70ID:7q6S+Vey0
555ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:24:50.91ID:4w73/4lK0
>>554
週刊誌でアピールされても困る
週刊新潮
2021年3月11日号
「コロナワクチン」確保失敗でも大丈夫
「自宅療養中の急死」も防ぐ特効薬「イベルメクチン」 556ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:26:12.38ID:m7bClHg10
週刊誌でアピールした人は、年齢調整せずにデータを出したと言われている
10万人に1人のレアケースで心筋炎が起きることは最初から言われてる
559ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:39:49.57ID:OOgYdEsj0
死んでもワクチンは打たない
義務化されたら国籍離脱するよ
命が一番大事
560ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:43:36.34ID:1Fk1zxH80
>>386
@nozaki_acu
コロナ再感染から後遺症になった方も多いです。その方が感染を警戒してマスクをするのは当然です。それを無視して脱マスクを強要するのは間違いです。今後は感染者は表に現れずに増えていくでしょうから誰が後遺症になっても不思議ではありません。暴露するウイルスの量を減らすためにもマスクは大切。
午前7:30 · 2023年5月27日 561ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:50:05.43ID:WbW6M8V20
562ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 12:59:25.90ID:E1miz8n20
563ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 13:04:01.12ID:jr/NEcUW0
564ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 13:08:33.23ID:dJCesTdc0
支那でちょっと前に流行ってるって言ってたな
コロナといい梅毒といい
病気持ち込んで来るのは毎回支那畜どもだ
>>559
死んでもワクチン打ちたいってのが信者だからな 566ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 15:04:57.61ID:bzhJcb300
>>533
マスクやらで免疫落ちることないよ
単に外国人の流入が大幅に増えたからでしょ 567ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 15:06:46.60ID:trnVnlMx0
>>533
コロナ前からインフルエンザは毎年流行してたものだぞ 569ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 15:09:56.90ID:Ok+ZhsWn0
>>548
@SukunaBikona7
小児COVID-19と1型糖尿病。
ドイツ、2010-2018年生の小児118万人対象、2021/12までフォロー。
1型糖尿病の発症率は2018/1-2019/12(COVID-19流行前)では19.5件/10万人年、2020/1-2021/12(流行期)では29.9件/10万人年。
→
流行期でCOVID-19感染歴のない者での発症率は28.5件/10万人年だが、COVID-19の診断を受けた四半期での発症率は55.2件/10万人年、診断後の2四半期では38.8件/10万人年、診断後6-15ヶ月では50.7件/10万人年。
→
2020-2021年でのCOVID-19診断を受けた者の1型糖尿病発症率は1.57倍、ウイルス学的確定診断を受けた者では1.69倍。
2010-2018年生なのでフォロー終了時に3-11歳対象。
COVID-19感染歴がある小児では1型糖尿病の発症率が有意に高いという結果。
→
jamanetwork.com
Type 1 Diabetes Incidence and Risk in Children With a Diagnosis of COVID-19
午前11:04 · 2023年5月27日 571ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 15:37:16.88ID:F5vqac9T0
ウイルスが飛沫感染するなら、唾のついたマスク検査して
ウイルスたくさんついてますねーで検査できそうなものを
わざわざ動物の内臓使って培養させて分離させましたーって形で
ウイルスらしきものを証明してるんだろ
573ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 16:48:41.44ID:azq2pz1X0
574ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 16:51:33.45ID:0gkJC9+T0
>>573
@diafeliz_latin
ワシントンポスト紙より
コロナに感染するとウイルスが全身に広がり臓器にとどまる事がわかってきた。それによりlong covidといわれるコロナ後遺症になる手がかりがわかるかもしれない。
washingtonpost.com
Opinion | The pandemic after the pandemic: Long covid haunts millions of people
February 8, 2023
https://www.washingtonpost.com/opinions/2023/02/08/long-covid-challenges-economy-health-care/
@SukunaBikona7
COVID-19に関連した呼吸不全や多臓器不全で死亡した6人から得た120検体のSARS-CoV-2ウイルスゲノム解析を行ったところ、6人全員で肺以外の臓器(気管、リンパ節、心臓、腎臓、胃、肝臓、脾臓、腸管、副腎、精巣)のいずれかに感染を認めた。
また見つかったウイルスは1人の検体の中でも一様でなく、→
多くはそれぞれの組織特異的な変異を持っていた。有病期間が長いほど高い頻度で変異体を特に肺外組織に持っており、1人は10種類の変異体を保持していた。
nature.com
High-depth sequencing characterization of viral dynamics across tissues in fatal COVID-19 reveals compartmentalized infection
https://www.nature.com/articles/s41467-022-34256-y
午前7:49 · 2023年2月14日 575ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 16:55:44.21ID:OQ+6jCxk0
まあ外国人が持ち込んでいるんだろう
576ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 16:56:40.85ID:oHul1qY00
またワクチンのせいか
577ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:04:59.47ID:WGzFjqi10
>>499
@ING_gurimore
あれれれ、💉にナノサイズのマイクロチップが入ってて既に数十億人で実験してるのになんで今さら脳埋め込みの被験者が必要なの?教えて親切な反ワクさん😘 578ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:07:34.66ID:jql6dYP60
>>576
ワクチンのせいなら、接種回数が多い高齢者間でインフルが大流行するはず はしかも流行ってるし色々ヤバいな
夏にかけて外国人観光客も更に増加するしどうなることやら‥
580ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:10:50.50ID:CNsSXP2Q0
581ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:24:17.86ID:hAphGCQ90
>>30
それもあるよな。
そしてインフルエンザが罹りまくれば免疫出来る、なんてそもそもやってなかっただろ?と。 582ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:28:57.31ID:N6cD5CC70
>>1
新型コロナ後遺症に「酸素療法」が有効か テルアビブ大学が発表
2023.05.25
https://forbesjapan.com/articles/detail/63420?read_more=1
イスラエルのテルアビブ大学サックラー医学部が先ごろ発表した研究結果によると、新型コロナウイルス感染症の後遺症(ロングコビッド)に悩む60人のうちおよそ半数は、感染してから3カ月以上が経過した後も、心臓の機能が低下していた。
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の症状と類似しているとされる新型コロナ後遺症の主な症状には、呼吸困難、ブレインフォグ、うつ病や不安障害などの精神症状、嗅覚・味覚の喪失、長引く咳、体の痛みなどがある。 インフルエンザ予防接種とか最後に打ったの中学生ぐらいかも
今って全然痛くない針になってたりするのかな
584ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:34:11.73ID:NOPnM8iU0
>>30
接種率が低い保育所、小学校の集団発生が多い
@Stove_san
東京都インフルエンザ情報
5月21日迄の1週間(第20週)
■定点当たり患者数
東京都 0.96▶︎2.01 ⚠
(保健所別)
?練馬区 1.43▶︎4.76
?多摩府中 1.63▶︎4.03
?中野区 1.30▶︎3.50
?多摩小平 1.59▶︎3.00
■集団発生 34件
保育所13、小学校15、中学校5、高等学校1件
■入院 4件 585ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:39:45.99ID:StFWBVUy0
>>584
保育所は溶連菌も流行っているらしく、こんな感じらしい↓
@himawarinatuo
朝イチで受診した1歳さん。昨日から高熱で溶連菌感染症。
脱水が酷くて点滴のルートがなかなか取れないし泣く力もなくて、声もかすれて、最後は針を刺しても眠ってしまいました。
こんな試練って必要なのかなあ。大人がマスクを外すってこういう事。
午後1:38 · 2023年5月26日 >>7
血管の中が沸騰するような
異常な事態 (ステキな事態) 587ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:46:28.60ID:6ZJUbfeK0
588ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:47:52.12ID:sSqkdPlO0
589ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 17:49:28.37ID:1706HmBq0
591ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 21:04:50.93ID:ZgZYqrxC0
やはりXBB系は感染力が強い
Twitterより
ここ数日で起きたこと
夫→会社飲み会で2次会参加したメンバーほぼ全員感染。業務に支障をきたす(夫は1次会のみで難を逃れるも業務負荷増)
姪→クラスの過半数欠席で学級閉鎖、姪も感染(千葉県在住)
午前8:43 · 2023年5月27日
593ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 21:32:19.16ID:YOWK+ZRp0
594ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 21:35:37.82ID:YUQKKOmh0
>>585
劇症型の溶連菌感染症は昔ニュースになった人食いバクテリアとか体中溶けちゃうやつになるぞ 595ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 21:36:04.54ID:CJmJ86oy0
596ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 21:42:19.04ID:7W/gbjXZ0
>>593
毎度のことだが、ワクチン接種が始まると感染者が増えるな。 597ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 23:37:00.18ID:8jvtpYHf0
598ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 23:42:04.80ID:V85N1DeU0
599ウィズコロナの名無しさん2023/05/27(土) 23:46:28.12ID:y13WBdzJ0
600ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 00:00:52.25ID:W8KGrJAR0
スーパーあたりでも小学生くらいの子がわりとマスクしてるんだよな
これ学校でコロナないしインフル流行ってんのかなと思ったらその通りか
602ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 00:06:43.00ID:OXAIHY0n0
通勤電車であちこちで咳してるのもインフルなの?
花粉の時期終わったはずなのに鼻水ズルズルしてる人もやたら多くて汚いんだけど
603ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 00:07:58.05ID:OXAIHY0n0
>>593
なんかよくわからないな新しい基準
東京の新規感染者7000人ぐらいなのかね、以前の数え方だと 604ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 00:08:52.66ID:KAbDhSqR0
605ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 00:10:22.15ID:OXAIHY0n0
>>585
先生がマスクしてると子供が外せないからって外させてるんだろ?
変なの
コロナもインフルも消えてないんだから、子供が外すために先生はマスクしてればいいのに
大人の方がウイルス大量に飛ばすんだから もうマスク無しでは生きられない身体になってしまったのだよ
607ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 00:18:17.51ID:sV3iPGBT0
Twitterより
うちの中学生が朝から高熱です!
コロナ陽性です!
昨日まで修学旅行でした!
そーいう事です!
午後1:33 · 2023年5月19日
>>605
千葉は子供に外せと圧力かけてるらしいな 610ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 02:02:18.69ID:N+Dh70aQ0
ここ20数年、インフルに罹ったことが無い。
インフルに罹った家族と一緒に寝ても罹らない。
特別な抗体を持っているのだろうか?
612ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 12:12:58.51ID:7xChkfui0
免疫力ダダ下がりじゃんワクシンどーすんのコレwwwwww
新型インフルだからな
【ブタ由来の新型インフルエンザウイルスでヒト-ヒト感染が発生】(2011年6月2日、CIDRAP) CDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、2日発表した2010-2011年のインフルエンザ評価報告の中で、 ミネソタ州で昨年11月にH3N2型のブタ由来のウイルスでヒト-ヒト感染が起きたと想定されると発表しました。 ブタ由来のインフルエンザウイルスがヒトに感染するのは珍しいことですが、 ヒト-ヒト感染がおきるのはさらに珍しいことです。 CDCは2010-2011年のシーズン中に、新しいタイプのウイルスが確認されたとの報告を3つの州から合わせて5件受け取りました。 確認された新種のウイルスはいずれもブタ由来のH3N2型でした。 CDCは新型ウイルスを確認した件数がこれだけあったことから、 1年を通じて検査とモニタリングを続けることの重要性を強調しています。
//www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/general/news/jun0211flu.html
【香港 ブタの体内でH3N2がH1N1(2009)と再集合】(2011年8月26日、CIDRAP) 香港の食品安全センターが6月から7月にかけてブタから採取した検体を調べた結果、 16頭のブタの検体で見つかったH3N2ウイルスが、 H1N1(2009)ウイルスの遺伝子のいくつかを取り込んでいたことが確認されました。 香港大学のマリク・ペリス博士は、今回の発見は驚くべきことではなく、 また人の健康や、食品衛生上の問題はないだろうと話しています。
//www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/swineflu/news/aug2611fluscan.html
【H1N1(2009)と季節性H3N2ウイルス「A香港型」が再集合】(2011年6月9日CIDRAP)
オンタリオ州の保健当局が、インフルエンザに感染した幼児から H1N1(2009)ウイルスと季節性のH3N2ウイルス「A香港型」の遺伝子が交じり合って(再集合)できた新型ウイルスを発見しました。 このハイブリッドウイルスは、呼吸器と胃腸の症状でトロント市内の病院に入院した16歳の少年から確認されましたが、 少年は15時間ほどで回復して退院しています。 H1N1(2009)とH3N2の両方のウイルスの遺伝子配列が解析により判明しました。 この報道を伝えたProMED-mailの担当者は「2種類のウイルスに同時に感染することは珍しいことではない。 しかし生体内での遺伝子の再集合が確認されたのは初めてと思われる。 幸いにも感染した子供は回復し、変異したウイルスが広がることはなかった。 今後の流行で、今回と同じウイルスあるいは似たような再集合を起こしたウイルスが確認されるかどうかは見守る必要がある」 と話しています。
//www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/swineflu/news/jun0911newsscan.html
【H1N1(2009)ウイルスがブタの体内で遺伝子の再集合。再び大きな感染を起こす可能性も】(2011年8月19日CIDRAP)
2009年にパンデミックをひき起こしたH1N1(2009)ウイルスがブタの体内で、 ヨーロッパブタインフルエンザウイルスとの間で遺伝子の再集合を行っていることが確認されました。 この研究は18日のJournal of Virologyに発表されたもので、研究者らは、 このH1N1(2009)ウイルスのブタの間での継続的な流行は、 ヒトに感染し得る新型のブタインフルエンザウイルスを作り出す遺伝子再集合を招きかねず ヒトに感染する能力をもつ新型のインフルエンザウイルスがを作り出す可能性があるとして注意する必要性を訴えています。
//www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/swineflu/news/aug1811newsscan.html
615ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:21:46.12ID:Ph4NU4kS0
>>537
ロシアも怪しい
以前のこの爆発事故も気になっている↓
エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
Sep. 19, 2019
https://www.businessinsider.jp/post-198969
ロシアの研究施設で9月16日、ガスボンベが爆発して火災が発生した。
天然痘ウイルスの生きた標本を保管しているのは、世界でもこことアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の2カ所だけだ。
ベクターは1974年に設立されたロシア最大のウイルス、バイオテクノロジーに関する研究所だ。RFE/RLによると、ソビエト連邦時代は生物兵器研究が行われていたという。現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。
2004年にはニューヨーク・タイムズが、ベクターのロシア人科学者が、エボラウイルスを誤って自分に注射して死亡するという事故があったと伝えている。 616ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:23:09.27ID:pCeiTD7Q0
>>615
コロナの症状に似ている↓
現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。 617ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:24:24.50ID:AGOygxR20
>>615
1990年代初めまで、ソ連がサル痘を生物兵器として研究していた
https://switch-news.com/science/post-76774/
ソ連では、生物兵器として使用できるようサル痘の研究が進められていたと、過去にロシア人の元大佐が指摘していたという。
その元大佐とは、ケン・アリベク氏だ。彼は1991年のソビエト連邦崩壊まで生物兵器プログラムの副責任者を務めていた人物とされている。
またアリベク氏は、ソ連崩壊から1年後まで生物兵器プログラムを継承したロシア軍の40の施設で、3万2000人を監督していたという。
その後、彼はアメリカに移住。ソ連が戦争でさまざまな感染症を使用するために、どのように研究をしてきたかを明らかにした。 618ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:25:54.67ID:I4Qclr9D0
>>615
ロシアが絡んでいなかったら、こんな工作をする必要はないはず↓
中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
May. 01, 2020
https://www.businessinsider.jp/post-212269
故意に感染症に関するデマを拡散し、仮想敵国で社会不安を煽り、人々を分断して国民の政府への信頼を阻害し、敵国全体を弱体化させようと暗躍する国家(の対外工作セクション)がいくつかある。
ヨーロッパにおける悪質なデマの拡散を調査している欧州連合(EU)の外交機関「欧州対外活動庁(EEAS)」は地道にレポートを発表しているが、とりわけ最近発表した報告書(調査期間は4月2日〜22日)は、ロシア、イラン、中国の3カ国による対外工作活動の実態を詳細に記している。 パンデミック本命は鳥インフルエンザだからな。
新型コロナの致死率は最悪期で5%だった。
鳥インフルエンザは強毒化すると致死率50%。
620ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:28:01.95ID:82KJAcDf0
>>618
ロシアはたくさんしんでいるのに
超過死亡1,483万人、コロナ死の約3倍/Nature
ケアネット(2022/12/27)
https://www.carenet.com/news/general/carenet/55642
世界保健機構(WHO)のWilliam Msemburi氏らのグループの推計で明らかになった。
・全世界の2020〜21年におけるCOVID-19流行による超過死亡数(不確定区間[UI])は、1,483万人(1,323万〜1,658万)であり、この推定値はCOVID-19死報告件数542万人と比較して2.74倍であった。
・全世界のCOVID-19流行による超過死亡数(UI)は、2020年が447万人(391万〜507万)であったのに対し、2021年には1,036万人(906万〜1,197万)に増加した。
・2020〜21年の超過死亡数の多い国は、インド(474万人)、ロシア連邦(107万人)、インドネシア(103万人)、アメリカ合衆国(93万2千人)などであった。 621ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:31:09.16ID:tNFnCQwO0
622ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:34:00.41ID:RqljPggr0
>>618
関係あるかも?
あれから37年… モスクワ五輪ボイコットとその後
2017年10月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22624200U7A021C1000000/
当時、ソ連のアフガニスタンへの軍事侵攻に抗議して米国のカーター大統領がモスクワ大会のボイコットを西側諸国に呼びかけ、日本政府もそれに追随。日本オリンピック委員会(JOC)は80年5月24日、臨時総会を開いて五輪不参加を決めた。
モスクワの不参加は日本政府による決定と誤解されがちだが、最終的にそれを決めたのはJOCだった。米国の要請に日本やカナダは従ったが、国が東西に分かれていた西独を除く西欧州の大半の国はモスクワに出場した。英国オリンピック委員会は政府の不参加の支持を拒否して独力で選手を派遣した。 623ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:35:19.31ID:A+4ss3990
冗談抜きで製薬会社と医師会が頑張ってるんじゃね?
と思いたくなるな
625ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:39:52.31ID:nGMEOowR0
>>618
@fujiwara_g1
《真実がプーチンの戦争のもう一つの前線に》
NYTの特集。プロパガンダはロシア国内で成功し、英語圏にも広まっていると。
米のQアノン信者→ロシア国防省→FOX→ロシア国営メディア→中国メディア、といった経緯をたどっていると。「恐怖や不安、疎外感」がキーワード。
nytimes.com
Truth Is Another Front in Putin’s War (Published 2022) 626ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:41:40.56ID:ay407qOe0
まあ、子供にリモートさせたのいろいろ弊害が後ででてきそうだよな。。
多分コミュ障も増えてるだろうし
628ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:43:05.31ID:iBfrIfsm0
629ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:44:53.73ID:yPstvlyb0
>>626
@America_seiji
ウィスコンシン州最高裁判事選挙で民主党寄りのジャネット・プロタセイウェッツが11ポイント差で圧勝しました。ウィスコンシンは近年2016年の大統領選挙ではトランプが0.8ポイント差、2018年州知事選挙では1.1ポイント差、2020年の大統領選挙ではバイデンが0.6ポイント差で勝利した大接戦州です。
2、3ポイントつけば余裕のある勝利と言われるこの州で、プロタセイウェッツ判事は共和党の妊娠中絶滅禁止と民主主義破壊を批判して、2008年のオバマ以来の圧勝を収めました。
nytimes.com
Wisconsin Rout Points to Democrats’ Enduring Post-Dobbs Strength
午後4:12 · 2023年4月6日 中国が急にゼロコロナやめたとたん
一時的に感染者が爆発したのと同じ現象やろ
ほっときゃ元に戻る
むしろ、ガチマスク勢が勢い取り戻すことのほうが恐怖やな
今のところ医クラはみんな大人しいけど
632ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:53:49.80ID:W3cVkbg+0
>>629
@masterlow
一方、歴史的和解金額となったドミニオン訴訟の裁判のなかでは、タッカー・カールソンがトランプのことをボロカスに言っていたことも発覚していた。
証言記録では、なんと5回も「トランプは嫌いだ」を繰り返す。
「ビジネスだって失敗ばかりで、たんなる破壊者だ」とさ。
nytimes.com
5 Times Tucker Carlson Privately Reviled Trump: ‘I Hate Him’
午前4:10 · 2023年4月25日 633ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:56:58.84ID:jx7rBns00
第7派
634ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 13:59:10.64ID:9EtCDwgS0
>>631
接種率が低い保育所、小学校の集団発生が多い
@Stove_san
東京都インフルエンザ情報
5月21日迄の1週間(第20週)
■定点当たり患者数
東京都 0.96▶︎2.01 ⚠
(保健所別)
?練馬区 1.43▶︎4.76
?多摩府中 1.63▶︎4.03
?中野区 1.30▶︎3.50
?多摩小平 1.59▶︎3.00
■集団発生 34件
保育所13、小学校15、中学校5、高等学校1件
■入院 4件 635ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:00:46.99ID:IoZ+lRuL0
>>634
保育所は溶連菌も流行っているらしく、こんな感じらしい↓
@himawarinatuo
朝イチで受診した1歳さん。昨日から高熱で溶連菌感染症。
脱水が酷くて点滴のルートがなかなか取れないし泣く力もなくて、声もかすれて、最後は針を刺しても眠ってしまいました。
こんな試練って必要なのかなあ。大人がマスクを外すってこういう事。
午後1:38 · 2023年5月26日 636ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:03:47.81ID:ZTpIg5h90
インフルエンザウイルスは加湿で死ぬってウソだったのか、なんで増えるんだ。
638ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:10:52.21ID:TWvuMEYt0
639ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:14:20.92ID:szo5iCCz0
全ての異常は新コロワクチン接種から起き始めている。
640ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:16:56.12ID:kXjLboZ00
641ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:19:02.28ID:YoWwGJ4p0
642ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:20:23.22ID:FOBzzlwa0
643ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:21:55.26ID:nfgnhgmx0
644ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:26:37.63ID:3FBx150m0
645ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:28:00.16ID:kHBjRaBt0
新しいパンデミックかな
新型インフルエンザ
札幌 うんこ 五輪
できるのか
646ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:30:57.69ID:gyQsJ4RY0
>>644
北朝鮮が一転コロナワクチン接種開始、8月末から貿易拠点で…感染拡大し中露から輸入
2022/10/01
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221001-OYT1T50187/
昨年はワクチンを共同購入・分配する国際的枠組み「COVAX(コバックス)」から割り当てられた中国製ワクチンの受け取りを拒否していたが、今春以降の感染拡大を受けて方針を転換した。
新型コロナとの戦争勝利を宣言した北朝鮮、中国からマスク1000万枚を輸入
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.25
https://s.japanese.joins.com/jarticle/296955
今年8月、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)との戦争で勝利を収めたと発表した北朝鮮が、先月、中国からマスク1000万枚など防疫関連物品を大量に輸入したことが分かった。
24日ロイター通信など外信は、中国海関叢書(税関)の統計を引用して、中国が9月北朝鮮にマスク1059万枚やゴム手袋4万双、体温計200万個を輸出したと報じた。
このような防疫物品は前月より急激に増えた。8月に北朝鮮に売れたマスクは210個に過ぎず、ゴム手袋と体温計は輸出記録がないと紹介した。 647ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:32:22.06ID:NKbRXi8z0
648ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:39:51.14ID:rZh0yq+p0
649ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 14:56:39.78ID:SZQHGkj80
651ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 15:02:57.38ID:pCmidAoy0
>>649
🇸🇪の子どもはノーガードでこうなった↓
2月の情報
@tpwCvTgyqNtdIRb
Mariさんの発信
🇸🇪医師協会の記事で信憑性は高いと思う
🇸🇪でインフルで子供重症例が異常な数
脳炎,心筋炎,敗血症
原因は亜種かコロナ禍のfluの低曝露かと書かれているが,昨年も年末年始も流行し,免疫を弱体化させるコロナの影響も気になる
未接種の2-12歳抗体率
22年9月 84%
Mari
@Snoopy_onmyway
スウェーデン
小児科医が警告: 現在、異常に多くの子供がインフルエンザで重病になっています(←google 翻訳)
Läkartidningen
@lakartidn
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
lakartidningen.se
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
午後5:54 · 2023年2月21日 652ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 15:04:52.21ID:rU+JK52f0
653ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 15:07:14.42ID:L1LCF3rq0
654ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 15:16:13.15ID:FuTdXsPW0
それコロナ
656ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 15:36:28.50ID:zty1dQyH0
mRNAワクチンを打ったら、パソコンでいうとカーネル(kernel)が壊れちゃったようなもんだな。免疫がおかしくなったのでこれからも色々な体調不良が出るでしょう。
>>24
マスクと消毒で激減→かからなくなり免疫低下→脱コロナでマスク消毒しなくなる→メガ感染 >>656
どっちかというとバカなパソヲタが体感できないレベルのメモリの速度を微妙に感じ取るように
シェディングや毒ワクの臭いを感じ取っている >>637
昔、病院受付やってたけどインフルエンザは冬のもの
春以降に感染って体験上無いな >>1
コロワク接種してきたのか否か、してきたのなら、そりゃそうなるだろって言われそうに感じるなぁ 662ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 16:43:16.51ID:1rdbVnG80
反マスクの連中は、これまでは
「ウイルスはマスクをすり抜けるからマスクしても無意味」
と主張していたと思うが、意見変わったのか?
664ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 17:19:10.54ID:9E8MMSBF0
665ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 17:21:36.59ID:bVnfwKS20
>>660
俺たち医療従事者がいうから間違いない
俺は掃除してた 667ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 17:26:45.26ID:h+y/RFmk0
668ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 17:31:50.01ID:na63o0nQ0
669ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 17:33:06.94ID:uCB6wjLX0
670ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 17:37:42.02ID:4ik1SPlz0
671ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 18:47:01.88ID:Bn8uPW1w0
>>1
@tak53381102
”関係者によれば、秋のブースターとして検討されているのは、XBB.1.5とXBB.1.16のオミクロンの分派である。モデルナ、ファイザーの他、ノババックスも、秋に向けてXBB.1.5株に絞って開発を進めていると広報担当者は述べている。”
wsj.com
WSJ News Exclusive | Next Covid Boosters to Target New Strain
午後8:45 · 2023年5月27日 672ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 18:54:07.95ID:OkWIrUje0
>>321
@konmei30
米国とメキシコ、致死性真菌感染拡大でWHOに緊急事態宣言を要請
U.S., Mexico ask WHO for emergency declaration over deadly fungal outbreak
cbsnews
May 26, 2023 673ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 18:58:18.58ID:8K94g2XQ0
>>327
@konmei30
タイのバンコクのコロナ病床は満床。
bangkokpost.com
Siriraj Piyamaharajkarun Hospital says all Covid beds full
「1週間で1日当たり平均約2600人」=1週間で1万8千人ぐらいです
午後3:00 · 2023年5月28日 674ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 19:03:48.81ID:O/PFs+5P0
>>672
カンジダ真菌症になると体内の鉄分をカビに吸い取られて鉄欠乏性貧血になるんだと
フェリチン鉄の欠乏を起こすぞ ヘモグロビンの検査ではわからない貧血になる 675ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 19:06:00.06ID:UmkWvfnK0
>>672
重要な情報なので再コピペ
@ygjumi
致死性真菌カンジダ・オーリス(C. Auris)は現在26州に広がっている。
"Covid-19は、免疫系に影響を与えるため、またCovid-19の治療法(ステロイドや他の薬剤など)が真菌に対する体の防御力を弱めるため、真菌感染症のリスクを高める可能性が高い "CDC
thestreet.com
Las Vegas Strip Has a Scary Covid-Created 'Fatal Fungus' Problem
Apr 21, 2023 676ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 20:36:26.48ID:sY0nMza+0
677ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 20:48:15.53ID:99gzPPsI0
インフルの型式報告ないよね
マイルドなコロナインフルエンザだろ
コロナに季節ないよ
変異コロナだろ
678ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 21:00:05.98ID:PTnpeblZ0
679ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 21:13:16.45ID:v3acg/630
680ウィズコロナの名無しさん2023/05/28(日) 22:13:11.89ID:XlSyvlJZ0
681ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 01:12:22.22ID:rz41uFva0
682ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 01:18:22.95ID:vMw692wZ0
683ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 02:41:38.01ID:PjLUUOUL0
684ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:02:35.63ID:7BLAHvEN0
4月に謎の集団感染
@kabukabubaby
>「給食による食中毒の可能性は低い」
じゃあなに…😢
ノロとかロタなら一気に80人はないでしょ。
空気感染だよな。
やっぱりpcrスルーしやすい株のコロナがきたか?
児童80人欠席、嘔吐・腹痛・下痢の症状…東京・月島第二小で集団感染か (ヨミドクター(読売新聞))
午前6:49 · 2023年4月16日
685ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:08:34.02ID:yS7hd+Ik0
これ、何気に無視できないニュースだな。
やっぱりワクチンの影響じゃないの?
686ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:14:36.25ID:u6aD0csz0
Twitterより
近くの幼稚園学校でも5月中旬ころから子どもたちの体調不良が急増してるようです。うちはインフルでもコロナでもなく、嘔吐下痢、高熱、咳、鼻水、倦怠感など😷ウィルス性胃腸炎にしては、えらく長引く。治ったと思ったらまたぶり返す。
皆さんもお気をつけください💫
#子ども体調不良
#胃腸炎
午後5:02 · 2023年5月23日
687ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:16:45.82ID:SmuVyXeB0
>>683
@JeanPie62369259
周囲で謎の体調不良(検査しないからコロナと断定できない)が続出しているので、実際の感染者数はもっと多いと警戒しています。
特に、「熱が下がったけど、結膜炎が残っている または 下痢が続いている」人は、 #アークトゥルス XBB1.16 を疑うべきです
午後2:48 · 2023年5月26日 688ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:18:55.10ID:56zs8L1b0
>>685
接種率が低い保育所、小学校の集団発生が多い
@Stove_san
東京都インフルエンザ情報
5月21日迄の1週間(第20週)
■定点当たり患者数
東京都 0.96▶︎2.01 ⚠
(保健所別)
?練馬区 1.43▶︎4.76
?多摩府中 1.63▶︎4.03
?中野区 1.30▶︎3.50
?多摩小平 1.59▶︎3.00
■集団発生 34件
保育所13、小学校15、中学校5、高等学校1件
■入院 4件 689ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:21:18.54ID:9lfxJgsy0
690ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:23:00.42ID:yS7hd+Ik0
>>688
俺が言ってるのはコロナワクチンのことで
インフルエンザワクチンのことじゃないぞ。 691ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:24:22.64ID:xxN4qPWK0
@chocolemo
子供たちにコロナが一巡した後、溶連菌やRSその他の感染症が流行ししかも重症化率も上がるのは世界共通の現象みたいですね
免疫窃盗(コロナ感染で獲得した免疫が失われる)という仮説も出てますね…
コロナの検査を受ける人もそもそも半減していますし
色んな意味でヴォルデモート状態かとw
午後7:56 · 2023年5月27日
692ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:26:43.77ID:38gszAYk0
>>690
子どものコロナワクチン接種率は低い
特に幼児 693ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:33:55.13ID:B4fWYQV70
>>1
@shuichiotsu
話題になっている重要な研究結果
新型コロナ後遺症の定義が策定(JAMA)
その中で以下が判明
・オミクロン感染でも6か月後に10%は症状残存
・ワクチン接種者は非接種者より後遺症が低率
・原因はウイルス持続保有、自己免疫、直接臓器傷害等
・オミクロン再感染は同株初感染より後遺症発生率高い
午前10:47 · 2023年5月28日
・出典
jamanetwork.com
Development of a Definition of Postacute Sequelae of SARS-CoV-2 Infection
別の英国の調査で再感染時はコロナ後遺症の発症が28%低いとの結果がある
だが再感染時にはたして後遺症の率がどうなるかはまだ確定しておらず、この研究の様に再感染で率がより高いとするものもあり「かかって免疫をつければOK」等とは現時点でも断言出来ないだろう 694ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:35:02.91ID:lHl8dluv0
今インフルやら梅毒やら麻疹が流行してるのは、mRNAワクチンを数回接種したことによる自然免疫低下により、病気に罹りやすくなったせいと聞いたんだけど、本当?
695ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:40:14.17ID:e8n7FUuP0
>>693
@shuichiotsu
コロナ後遺症に関する重要な結果
感染前にワクチン接種完了していた群と非接種の群で比較(Nature Communications)
複数の分析を行い感染前の接種で後遺症リスクが低い事を確認(ハザード比0.63)
"コロナ後遺症は接種のせいで起こる"あるいは"接種で後遺症リスクは変わらない"等の見解は否定的と示唆
午前10:28 · 2023年5月27日
・出典
nature.com
Long COVID risk and pre-COVID vaccination in an EHR-based cohort study from the RECOVER program
文献で著者らは"コロナ感染前にワクチン接種を受けた人と受けていない人の大きな違いを説明できなければ接種が有害であるとの不正確な結論につながる可能性ある"としここに問題意識あった事が伝わる
感染前接種で後遺症リスク低減が認められるとの結果を改めて示した 696ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:44:38.45ID:xascROyL0
>>694
梅毒は若い女と一部の男で流行っている
マッチングアプリ、パパ活人気で不特定多数とつけずにやる人が増えたから 697ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:51:16.06ID:7H32GmKi0
698ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:52:36.94ID:Zrr3jJgg0
699ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:53:19.61ID:6YU1hL1z0
>>698
こんな症状が出た人も
0737 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/10(月) 05:21:21.48
反ワクで射たずに8月にコロナ、嗅覚障害味覚障害で亜鉛鉄分摂取開始して8日で治る
10月頃右足甲に発疹
首と右鼠径部リンパ節の腫
口腔カンジタからの肺炎(肺の中心線に胸痛、灼熱感)、治らない痔、顔のむくみ、白い排便(症状なし)、
12月には寝汗凄くて体重10kg減少、それらはおちついたけど相変わらず痔瘻は治らず、痔の薬は全く効かずピロエース塗ると落ち着く、また手の灼熱感が気にはなっていたけど2月には上行して腕のあたりまで灼熱感があり脊髄にも数カ所違和感、そして足に力が入らなくなるのと高射反応有、耳の構音、脊髄漏にも似ていて白質脳症かとドキドキ、痔瘻もまだあり
この頃から自分はHIVかと考えてノイローゼ気味に
3月には総合病院でHIVとHTLV-1の検査→陰性
糖尿病検査→問題なし
赤血球白血球クレアチニンも異常なし
MRIでは脳と脊髄も異常造影なし胸部レントゲンはこれから
冗談じゃなく免疫不全症候群発症して未だ通院中
まじでAIDSかと思ったくらい
症状はAIDSそのものです
皮膚は見た目問題ないのと肉腫とかもなかった、帯状疱疹の予兆はあったのでビタミンB〜D食ってた
いまだに医者からも免疫落ちてるからだよ〜だけしか言われない、なんなのコレ?
現在52才男性
アドバイスよろ(泣) 700ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:54:36.14ID:misw8BBf0
701ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 06:56:08.26ID:SaAZpCSh0
703ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:05:28.56ID:Pdkpw1W90
704ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:07:34.50ID:T/MaUGo00
あらゆる報道が免疫低下を示唆してる状況
705ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:15:19.03ID:xeq67EeY0
免疫ボロボロなら季節関係ないだろに
706ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:33:32.55ID:59hDQRNS0
言い訳三昧定期
708ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:42:42.61ID:2UA9mi7H0
>>707
🇸🇪の子どもはノーガードでこうなった↓
2月の情報
@tpwCvTgyqNtdIRb
Mariさんの発信
🇸🇪医師協会の記事で信憑性は高いと思う
🇸🇪でインフルで子供重症例が異常な数
脳炎,心筋炎,敗血症
原因は亜種かコロナ禍のfluの低曝露かと書かれているが,昨年も年末年始も流行し,免疫を弱体化させるコロナの影響も気になる
未接種の2-12歳抗体率
22年9月 84%
Mari
@Snoopy_onmyway
スウェーデン
小児科医が警告: 現在、異常に多くの子供がインフルエンザで重病になっています(←google 翻訳)
Läkartidningen
@lakartidn
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
lakartidningen.se
Barnläkare varnar: Ovanligt många barn svårt sjuka i influensa just nu
午後5:54 · 2023年2月21日 709ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:43:44.77ID:saZVpgvS0
710ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:45:21.44ID:CaCf4ytC0
711ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 07:49:08.93ID:ezHyuvXw0
>>709
コロナ感染後 元気な小学生に異変が…
2023年4月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014049931000.html
詳しい検査の結果、最終的に告げられたのは、「MIS−C(ミスシー)=小児多系統炎症性症候群」という、聞き慣れない診断名でした。
新型コロナの感染が世界で拡大して以降、子どもが感染後、川崎病のような症状を訴える事例が欧米を中心に相次いで報告され、「MIS−C=小児多系統炎症性症候群」と名付けられました。
国内では去年、自治医科大学附属病院の小児科医のグループなどが実態調査を行い、少なくとも64人がMIS−Cと診断されていたことがわかっています。
主な症状は、
▽持続する発熱
▽腹痛・下痢・おう吐などの消化器系の症状
▽全身の発疹やリンパ節の腫れ
▽目の充血(結膜炎)
など。
全身に炎症が起きるため、心臓など臓器の働きが悪くなることもあります。 新型コロナが流行る直前の夏も話題になっていた
夏場にインフルエンザで学級閉鎖とかね
人類が弱くなっているんだな
713ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 08:47:20.54ID:mKv3sVoM0
717ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 10:10:32.79ID:xchIvyqU0
720ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:01:30.31ID:bFMCWOIM0
>>672
@yfuruse
直近の14か月間のアメリカ
・新型コロナ関連死が14万人
・超過死亡が19万人
パンデミックは終わった。しかし、死者は減りきっていないという状態。これにLong COVIDの患者増が加わる。
@wsbgnl
In the 14 months from March 2022 through April 2023, the US saw over 140,000 confirmed covid-related deaths and 190,000 excess deaths. The CDC response to this outcome was to further weaken their covid guidance.
午前9:06 · 2023年5月29日
https://twitter.com/wsbgnl/status/1662973544790396929?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 722ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:10:43.31ID:qzoeg3D+0
マスクを外すからこうなる
マスクをしなさい
723ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:13:00.95ID:djpGQXv60
724ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:15:42.41ID:uqQ8Zi+70
725ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:17:16.42ID:0E8nboah0
726ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:17:47.60ID:tAxpXkyH0
マスクもしないで寛いでいると
子供が持ち帰ったインフルに
家庭内感染あっという間だな。
727ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:22:20.85ID:FtAmHB070
>>724
@carpe_diem0820
インドの61歳の男性が、植物で銀葉病を引き起こす真菌、木材腐朽菌の一種(ムラサキウロコタケ)に感染
この患者は2ヶ月間の抗真菌薬治療で完治したが、これまで植物の真菌胞子がヒトに感染するとは考えられてこなかった
気候変動や抗菌薬の耐性化により、ヒトでの植物性真菌感染症のリスクが増大していることを示唆
Indian man is world’s first person to contract fungal infection from a plant
telegraph.co.uk
30 March 2023 728ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:26:53.75ID:N8JvZBq70
>>727
@tak53381102
米国で薬剤耐性真菌のインド白癬菌症例が2例報告された。米国で初、南アジアで最近増加しているとのこと
nbcnews.com
At least 2 cases of drug-resistant ringworm infections found in the U.S., CDC says
午後5:26 · 2023年5月12日 729ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:29:56.19ID:8J2s0p260
>>727
ちなみにインドでも話題になったイベルメクチンはマクロライド系の抗菌薬 730ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:34:03.79ID:3hsMExGT0
インフルのワクチン打てばいいいよ。
731ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:37:18.01ID:64xYF1R40
何が要因で流行っていようと罹った方が免疫力がついていい的な論調なら結構なことじゃね
732ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:41:04.37ID:DjymBEZ+0
@TigerKittyMom
スイスの学校でマスクの義務化によりコロナウイルスのエアロゾルは69% 、空気清浄機では 39% 削減された。
子供のマスクがずれたときに空気清浄機は部屋全体のマスクとしての役割を担うため、マスクと空気清浄機の両方使用が大事。
journals.plos.org
SARS-CoV-2 transmission with and without mask wearing or air cleaners in schools in Switzerland: A modeling study of epidemiological, environmental, and molecular data
午前2:38 · 2023年5月20日
733ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:43:37.36ID:uxq+6cKx0
735ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 13:46:51.77ID:LK3aj9Dc0
736ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 14:24:12.66ID:djpGQXv60
>>729
デマ拡散の中露はイベルメクチンの治験をやっていた記憶がない
中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
May. 01, 2020
https://www.businessinsider.jp/post-212269
故意に感染症に関するデマを拡散し、仮想敵国で社会不安を煽り、人々を分断して国民の政府への信頼を阻害し、敵国全体を弱体化させようと暗躍する国家(の対外工作セクション)がいくつかある。
ヨーロッパにおける悪質なデマの拡散を調査している欧州連合(EU)の外交機関「欧州対外活動庁(EEAS)」は地道にレポートを発表しているが、とりわけ最近発表した報告書(調査期間は4月2日〜22日)は、ロシア、イラン、中国の3カ国による対外工作活動の実態を詳細に記している。 737ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 14:35:59.28ID:nN1qBaxS0
>>729
マクロライド系抗菌薬の解説|日経メディカル処方薬事典
主な副作用や注意点
消化器症状 吐き気、下痢、腹痛などの症状があらわれる場合がある
循環器症状 心室頻拍やQT延長症候群などがあらわれる場合がある 心疾患をもつ患者への使用は特に注意する >>721
主要感染者の小中学生ですら、そんな毎年感染するようなもんでもないだろ 739ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 14:40:51.21ID:gb3jI2qy0
免疫力が落ちまくりなんだよ
なぜだか知らんけどねw
740ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 15:17:17.24ID:cL//hxXt0
反ワクの言説は陰謀論
反地球温暖化も陰謀論
反脱炭素化も陰謀論
反ジェンダーレスも陰謀論
反SDGs も陰謀論
反ウクライナも陰謀論
会社クビになっても陰謀論
小学生でも使える陰謀論
安くて軽い陰謀論
全能の陰謀論
皆で謡おう陰謀論
742ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 15:38:06.96ID:/zpwJLFf0
>>1
@tacotacoluka
コロナ増えてた時の状況
そりゃ超過死亡増える、と思た
・スタッフがコロナで体調不良。
子供から感染多し
・働く人員が少ないから、診れる入院患者は減る→病床数減
・コロナは増え病床埋める
・一般疾患は入院加療してたレベルでも、コロナ占拠とスタッフ不足で満床で仕方なく外来で頑張る。 続
→やっぱり入院じゃなきゃ無理な悪化する人がでる。。。けど、ベッドない😢
・発熱者多すぎで、外来のキャパ超えた…から診れない。
・診て貰えない人たち、一部が悪化して救急車呼ぶ(一部は不安で呼ぶ)
・救急車呼ばれても、搬送先は満床で罹れないから断る。→探す間救急車占拠。
・一般疾患で入院できず悪化した人も救急車呼ぶ。→やっぱり入院必要…でも満床で入れない。
・今倒れて、直ぐに搬送しなきゃなのに、救急車呼んでもなかなか来ない。
・電話すら119に繋がらない、と患者さん家族に言われはじめる。
……超過死亡がトレンドで上がってきたけど、そりゃね…😢
午前0:04 · 2023年5月28日 実質第9波なんだろうけど気にスンな
超過死亡数が増えるだけ、無問題
744ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 15:57:52.20ID:f/p4OP8L0
745ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:01:10.78ID:JC2k6kV50
最近、一斉に免疫力が落ちてる気がするな、なんでだろ?何があった?
747ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:07:27.90ID:BLNfmSnY0
>>724
@Stove_san
インドで感染急拡大し、世界保健機関(WHO)が「注目すべき変異株(VOI)」として監視を強めている新型コロナウイルス・オミクロン株の新系統「XBB.1.16」 (別名アークトゥルス)が都内で主流となりました。
ゲノム解析5月1日〜5月7日分
「XBB.1.16」 (前週18.4%) 27.6%
「XBB.1.5」(〃28.6%) 20.7%
「XBB.1.9.1」 (〃22.4%) 19.0%
「XBB(その他)」(〃9.8%) 12.0%
「XBB.1.9.2」 (〃6.9%) 6.7%
=「XBB系統」合計86.0%🤔
東京都新型コロナモニタリング分析
2023年5月25日 748ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:16:02.13ID:R1h1nbdF0
750ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:38:05.68ID:nbiER5Mi0
751ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:39:15.17ID:SxwDyZZD0
752ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:42:50.21ID:BJVpFtTx0
754ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:45:46.93ID:juwaPA1c0
755ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:48:00.97ID:D7Qpo5Jm0
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
アメリカの
2021 年のがん死亡率は過去最低を記録しました
2022 年のがん死亡率は、2019 年より 0.2% 高かったです
ターボガンなんてものはありません
Truth In Numbers (Daniel)
@Truth_in_Number
673,465,377 doses of vaccine administered in the US in 2021 & 2022, 2.2 doses-per-person
Cancer death-rate in 2021 was below all previous years. Cancer death-rate in 2022 was below every year prior to 2019. It was 0.2% higher than 2019.
There is no such thing as turbo cancer.
午前9:02 · 2023年4月27日
https://twitter.com/Truth_in_Number/status/1651376277901946882?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 756ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:49:03.75ID:OFAXadsY0
>>755
血液内科医 中村 幸嗣
@yukitsugu1963
すごいな
悪性リンパ腫はコロナワクチンが原因では無いと書いたら、断定するのは良くないと医療者以外からリプがくる
いいかい、私は免疫に詳しい血液内科医
その立場から言わせてもらうけど、自己免疫を活性化する副反応は存在するけど、その真逆の免疫抑制が起きることは矛盾だよ
だから断言
あああと日本血液学会で毎年悪性リンパ腫の日本での発症数の報告あるけど、ワクチン前とワクチン後で傾向全然変わってないからね
ターボがんとか言ってる人はそういう統計よく見てごらん
撃てばすぐがん等ができるのなら、統計上絶対わかるから
だから断言!
ワクチンは悪性リンパ腫の原因じゃない
午後0:35 · 2023年4月28日 757ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:51:35.45ID:OEcS/y670
>>1
がん情報
アルコールはさまざまな形でがんのリスクを高める。体内でアルコールが分解される過程で人のがんの原因になる可能性が高い毒素として、いくつかの機関が定めているアセトアルデヒドという化合物が生成される。
アルコールが分解されると、フリーラジカルと呼ばれる活性酸素が発生する。これらの分子はDNAを傷つけ、その遺伝子ががん化する細胞に導く結果に変化をあたえる。
また、アルコールにはがんの予防に必要なさまざまな栄養素を代謝・吸収する能力を低下させるなど、がんを促進する作用を多少有する。また、アルコールは乳がんに関連する性ホルモンであるエストロゲンの血中濃度を高めたり、タバコの煙に含まれる発がん物質を体内に吸収しやすくする。
https://www.cancerit.jp/69986.html 758ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:52:35.35ID:cTe2D06w0
>>757
2023年3月14日
スキルス胃がんなど治療が難しい「びまん型胃がん」について、世界各国およそ1500人の胃がん患者の遺伝情報を解析した結果、アルコールを体内で分解しにくい体質の人が飲酒をすることで起きる遺伝子の変異が、このタイプのがんの発症リスクを高める可能性がわかったと国立がん研究センターなどの研究チームが発表しました。
飲酒と「びまん型胃がん」の関連が遺伝情報の解析で示されたのは世界で初めてだということです。
「びまん型胃がん」は胃がん全体の3割を占めますが、スキルス胃がんなど腫瘍が散らばるように広がっていくため、治療が難しいことが知られています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007821000.html 759ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:54:09.84ID:KzzeGZdr0
>>757
コロナ禍でアルコール依存症が増えたソースがある
コロナワクチン接種前↓
アルコール関連の肝疾患、膵炎の入院率が増加 コロナ下、自宅で飲み
2022/6/12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6361JNQ61OXIE00P.html
新型コロナウイルス感染症が流行した2020年4月から6月に、アルコール関連の肝疾患や膵炎(すいえん)で入院した人について調べたところ、入院率が以前と比べて約1.2倍になっていたとの調査結果を京都大学の研究グループがまとめた。ストレスからアルコールの消費が増えることが懸念されており、世界保健機関(WHO)などは警告を発している。
調査によると、入院率は女性の方が増加が顕著で、同年6月は前年同月の約2倍だったという。
アルコール依存症の専門医らによると、経済的な先行きが不透明になったり、在宅勤務が増えたりした影響で、体調を崩す人が多くなったとみられる。
厚生労働省によると、国内のアルコール依存症患者と疑いがある人は300万人を超える。専門医は「依存症疑いの人たちがコロナ禍でさらに酒量が増え、本格的な依存症になっていく可能性が高い。心配なら早めに受診してほしい」と呼びかけている。 760ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:55:47.67ID:sOTRfitX0
761ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:56:57.36ID:/HlxOYgZ0
762ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 16:59:53.59ID:vvLatXvN0
763ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 17:03:12.35ID:B2CB8va10
765ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 17:17:15.05ID:aMTmuTWS0
766ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 17:26:31.41ID:xFW6DEuo0
>>513
日本の法律は緩すぎだな
@kobaryu5000
フランスの医療研究機関グループは、根拠なくヒドロキシクロロキン、イベルメクチン、アジスロマイシンなどを処方してきたラウルト医師の処罰を当局に求めたとのこと。
afpbb.com
コロナ治験に抗マラリア薬を無許可処方 著名医師の処罰を 仏団体要求
午後4:22 · 2023年5月29日 767ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 17:34:42.42ID:NXIHYSLJ0
咳が何ヵ月も治らないという奴もいるが気管支や肺をやられてないか心配だわ(´・ω・`)
768ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 19:22:31.41ID:2FwM5K3I0
今の変異株、未接種基礎疾患なし20代でも入院になることも
@TigerKittyMom
5類になってワクチン未接種でマスクなしで顔が接近する仕事ならこびとさんになるって、もしかして知らない人いるんだね。
基礎疾患なしの20代ご入院。
午後6:30 · 2023年5月29日
769ウィズコロナの名無しさん2023/05/29(月) 21:52:45.94ID:3yIEZdW70
>>1
@EmiNakayama7
ADEは猫のコロナとデング熱で見られ、以前は元祖SARSワクチンの失敗の原因でもありました。しかし、SARS-2はデングと違ってマクロファージで増殖しない&SARSワクチンの失敗は抗原にNタンパクが含まれていたためです。ウイルス学は各論の学問で、人間の免疫は綺麗な実験室のSPFマウスでは見えません。
午前9:05 · 2023年5月28日
2度目3度目の感染が、軽くない人の割合が見えてきて、初めて、ああ、そう言えばと引っ張り出されるのだろうと思います。
8位に入る程度のアクセスはあるのですが。
先回りして考えられる懸念は総説にもしたのですが、やはりインパクトが足らんのです。
nature.com
Top 100 in Cell and Molecular Biology - 2022
午後8:13 · 2023年5月29日 770ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 06:27:12.95ID:lzR4J05f0
@Kankahlee
この3年間で我々最前線の医師のスキルは上がったと思う。
発症の仕方、顔色、喉の状態。
ああこの人きっとコロナだな、とだいたい分かる。
ただ怪しいと思って検査を勧めても拒否されることが多くなった。
その人が重症化しないこと、弱者に感染させないことを祈ることしかできなくなった。
無力感。
午前1:27 · 2023年5月25日
今日は40℃の30代女性に検査を勧めたら「えぇ?今さらコロナとか、もういないでしょ」と言われました。
いやいや毎日陽性出てますよと説明し、検査したらコロナでした。
職場では「風邪で」5-6人休んでるそうです。
午後9:03 · 2023年5月29日
@Hayashi21yoko
あー😩😩😩😩😩
私も、39℃の40代女性、咳酷くて
検査勧めたら、子供がコロナですが
気をつけてますので違うと思います‥と言われました。結局検査しぶしぶ受けて陽性
基礎疾患あり、コロナ治療薬出しました。
ご主人さんは、症状ないから会社行ってますが、いいんですよね?って
なんだか虚しいですね
午後9:13 · 2023年5月29日
注射しようよ
今なんてチクリともしないぐらいの針になってるらしいじゃん
まだ日本の医療関係者は基地外が多い
重症化予防はまだしも最早
世界の大半がこのワクチンに感染を予防することも
人にうつすのを予防する効果もないことを
認めてるだろうが
773ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:02:01.79ID:sEhg2+K40
774ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:03:03.24ID:8xCa1lfc0
>>773
この論文ではSARS-CoV-2のNタンパク質に対する抗体(抗N抗体)がNタンパク質によるIL-6の生産を大幅に増強することを示しています
↓
感染回数が多い国
2023年2月6日
新型コロナウイルスについて偽情報を発信する医師の責任をどう問うか、米国の世論が揺れている。科学的根拠や信頼性に欠ける「医療情報」をめぐっては、それに基づいてワクチン接種を拒否した人が相次いで感染死するなど、被害は深刻な社会問題となっている。西部カリフォルニア州は2023年1月、全米で初めて医師の偽情報発信を処罰対象とする新たな規制を導入した。だが、同法は成立直後から「言論の自由」の侵害を訴える複...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2409N0U2A221C2000000/ 775ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:04:04.03ID:sJ3uRHOh0
776ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:08:00.47ID:6+OIWePD0
777ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:26:14.27ID:o9W1Yxfm0
778ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:31:26.87ID:HwKqg3iE0
779ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:32:51.98ID:YZdCGgCT0
Dakota
@Dakota_150
'Covid Kills One Person Every Four Minutes as Vaccine Rates Fall'
「ワクチン接種率の低下により、新型コロナウイルスにより4分に1人が死亡」
bloomberg.com
Covid Kills One Person Every Four Minutes as Vaccine Rates Fall
2023年5月24日
780ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:39:51.46ID:jSaiEILJ0
米病院で新型コロナ集団感染、「脱マスク」3週間弱で再び着用義務化
2023.04.24
https://forbesjapan.com/articles/detail/62670
米医療保険大手Kaiser Permanente(カイザーパーマネンテ)が運営するカリフォルニア北部サンタローザの総合病院で、マスクの着用を義務づける規定を撤廃してから3週間足らずで何が起こったかわかるだろうか。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の集団感染だ。そして、病院はマスク着用義務を復活させた。 781ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:42:33.56ID:bhwWltJL0
782ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:43:22.77ID:oKdQQQs00
奪マスク烈伝
・マスクすることで身体が無菌状態になり抵抗力が落ちるから感染する!
・マスクは菌やウイルスうじゃうじゃ、マスクするから感染する!
・コロナウイルスをバスケットボールに例えると、マスクの網目は4メートル四方となりスカスカ素通りで意味無し!
・マスクをすると酸欠!脳の働きが2割低下する!
783ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:44:36.43ID:TxaDYQ9E0
>>382
変異株によって再感染の症状が違うみたい?
@Tuna_Hamachi
娘の同級生親
初期(α)にコロナ感染済
「マスクしてても罹ったんだから意味ないじゃない」と先月末から親子でマスク外してそっこー再感染😇
症状重い上帯状疱疹まで出て仕事にも行けず大変らしいけど今日もお子さんは咳まき散らしながらノーマスクで登校〜
午前9:30 · 2023年5月18日
リプ
やっぱ再感染のほうがきついんやな。姪っ子もそうやった。
帯状疱疹出るってことは免疫やばくなってるな。
午前9:46 · 2023年5月18日
マスクの種類が大事なのに。😐
レスピレーターマスクを正しく装着する
これだけ😐
午前10:18 · 2023年5月18日 ワ だな
病院勤務経験者ならインフルが
いつ流行して、いつゼロになるか知っとるわ
日本を含む東アジアは結核の方が大問題
欧米は新型コロナが問題
ブラジルは新型コロナと結核両方が問題
その特殊なブラジル引き合いに出すところが
とりあえずまともなデータにするために
栄養状態健康状態を加えたデータを出せ
786ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:49:17.59ID:SdYNyN0u0
>>1
免疫が醒鋭孔を突かれたジャギ状態だからな。ざまあwww 788ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:51:58.50ID:f59aBAL+0
789ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:53:30.75ID:C/HDfiPX0
>>786
@bar_1013
獣医師なのにFIPの事知らないのかしら?
持続性感染する事で変異をし、致死的な症状を出しちゃうのに…30年以上前から存在してるから臨床に出てれば習ってるはずだけど。
だから最近、獣医さん関連の講演会やセミナーではお見かけしないんですね。
Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
彼は知ってますよ、それを根拠にADEが起きるって言って、ワクチンを拒否するように言ってましたから。
彼の言っていることは、矛盾に満ちて居ます。誰も吊し上げだとか言われるのを恐れて何も指摘しないし、指摘すればブロックされて声は遮断される一方だけども、私は元小児科医のウイルス学者として
黙る訳にはいかない。
たとえ、研究室に怒鳴り込みの電話をかけられ、秘書が怯え切るような目に遭っても、言論弾圧には屈しない。
午後5:33 · 2023年5月20日 790ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:56:43.79ID:3JOWM+5h0
>>789
@RyuseiNagatomo1
新型コロナウイルスに関するADEについてはこちらのツリーが大変参考になります。
mRNAワクチンはSタンパク質抗原のみだから、感染よりは有象無象の抗体を作りにくいよう設計されているかと。
Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
ADE antibody dependent enhancementという言葉を見るようになりましたが、ADEにも何種類か違う機序があるのをご存知でしょうか?
我々はデング熱の重症化要因の探索の中でADEについて研究していました。これからの連続ツイートでSARS-CoV-2で考えられる3種類のADE (1/N)
午前10:35 · 2022年8月13日
https://twitter.com/EmiNakayama7/status/1558265998637400064?
中山 英美 (准教授)ウイルス感染制御分野 - 大阪大学微生物病研究所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>789
ネコのFIPと人間は一緒にしない方が
確率論としてその変異し致死的な症状出す確率と
比べてどう見てもワクチンの方が
確率的に危険だと普通は判断すると思うが 792ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:58:17.53ID:A91nJcCv0
793ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 07:59:54.85ID:LUJq9bMn0
794ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:01:27.91ID:zDSxiazT0
795ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:03:17.31ID:44IZJlyW0
796ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:05:25.30ID:eNODaox00
>>792
3月の気になる情報
台湾のテレビ報道
以下自動翻訳
インフルエンザA型は、中国本土で威嚇的に入ってきています。浙江省杭州市の 9 歳の少年は、A 型インフルエンザのために白い肺を発症し、集中治療室に入院しました。→
当局はこれが単なるインフルエンザであることを強調し続けていますが、外界は、このアウトブレイクが実際にはインフルエンザA型ではなく、新しいクラウンウイルスであると疑っています
因みに、自動翻訳の新しいクラウンウイルスは、新型コロナの意味
tw.news.yahoo.com
中國爆發A型流感! 杭州9歲童「惡化成白肺」 醫院病患暴??
2023年3月13日 797ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:06:25.67ID:q5hupySG0
最近、猫が少なくなったと思ってたが、インフルで死んだのかな。
>>26
調べてみたけどいまいちどんな症状が出るのか分からなかった 799ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:37:56.18ID:gd61W6mo0
>>796
当時の記事
globaltimes.cn
Influenza overtakes novel coronavirus as most prevalent virus in Beijing, sounding alarm for possible multiplex of COVID-19, influenza and norovirus
Feb 26, 2023
https://www.globaltimes.cn/page/202302/1286229.shtml
インフルエンザの蔓延に加えて、複数の疾病予防管理当局は、ノロウイルスによる急性感染性下痢もピークに入っていると警告していた。
汪光発氏は、発熱や喉の痛みなどの発症症状が似ているため、医療機関に対し、インフルエンザなのか新型コロナウイルス感染症なのか、あるいは単なる風邪なのかを誤って判断しないよう注意を呼び掛けた。 801ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:43:12.50ID:YlljcC7z0
>>799
今、日本でも急性感染性下痢が流行っているね なでだろうなぁ
なんか免疫下がるようなことあったかなぁ
>>802
コロナ後に急にだったら、コロナとかワクチンのせいとか言えるけど
夏場のインフル流行とか帯状疱疹とか、コロナ前からだからなぁ 804ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:57:16.16ID:+ksC3Jfj0
>>802
一年間で一番免疫力が弱まるのが夏の季節だから増えてる 806ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 08:58:53.68ID:isrOOatQ0
807ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 09:00:17.39ID:8tR5/aiA0
なんか去年あたりは雑魚インフルエンザは駆逐したとかイキってた人いたよな
809ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 09:02:13.31ID:qBIxktEG0
@tak53381102
”COVID-19と診断された患者は1年間の追跡期間中に、帯状疱疹を発症するリスクが高まった(HR: 1.59; 95% CI: 1.49-1.69)。このリスクの上昇は、ワクチンの有無、年齢、性別にかかわらず、サブグループ分析でも一貫していた。”
onlinelibrary.wiley.com
Long-term risk of herpes zoster following COVID-19: A retrospective cohort study of 2 442 686 patients
18 April 2023
810ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 09:04:16.80ID:JCqinnRe0
>>809
面薬局薬剤師
@48hirorin
若い人の帯状疱疹はコロナの無症状感染者の可能性もあるので、注意が必要
午後7:36 · 2021年7月2日
2021年7月2日のツイートだから、若い人の接種率が低い時期 >>808
インフルエンザは人畜共通感染症
だから駆逐されることは
未来永劫無いよ 812ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 09:10:02.16ID:Dc8ter2S0
813ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 09:12:49.45ID:+8n1PHCc0
相変わらず日曜日は晴れるな
台風さえ避けて通る
814ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 09:13:17.37ID:DsF+kimu0
>>812
Health
COVID-19
How COVID-19 Changes the Heart—Even After the Virus Is Gone
2023 年 2 月 18 日
https://time.com/6256674/covid-19-affects-heart/
国際的な生物物理科学グループである生物物理学会の年次総会でのプレゼンテーションで、コロンビア大学の生理学部門の議長であるアンドリュー・マークス博士と彼の同僚は、COVID-19 患者の心臓組織の変化について報告しました。心臓病の病歴を持っていた人もいました。チームは剖検分析を実施し、特に心臓細胞がカルシウムを調節する方法で、さまざまな異常を発見しました.
心臓の筋肉を含むすべての筋肉は、カルシウムに依存して収縮します。筋肉細胞はカルシウムを貯蔵し、必要に応じてカルシウムを放出するために細胞内に特別なチャネルを開きます。心不全などの一部の状態では、心筋がより活発に収縮するのを助けようと必死になってチャネルが開いたままになります。カルシウムの漏出は最終的にカルシウム貯蔵を枯渇させ、最終的に筋肉を弱める.
「COVID-19 患者の心臓で、カルシウムの処理方法に異常があるという証拠を発見しました」とマークスは言います。実際、彼らのカルシウム系に関して言えば、COVID-19 で亡くなったこれら 10 人の心臓組織は、心不全の人の心臓組織と非常によく似ていました。 816ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 09:18:48.74ID:7xrfut0i0