X



少子化対策3兆円 1兆円は社会保険料上乗せで確保の方向で調整 ★4 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/25(木) 22:23:32.93ID:XcA14Qy99
少子化対策の強化に充てる年間3兆円程度の新たな予算の財源について、政府は2兆円ほどを医療や介護といった社会保障費の歳出改革などで捻出し、残りのおよそ1兆円は社会保険料への上乗せで確保する方向で調整しています。

少子化対策を今後3年間で集中的に強化するため、政府は、年間3兆円程度の新たな予算を見込んでいて、このうち2兆円ほどは、医療や介護といった社会保障費の歳出改革に加え、既存予算の活用で捻出する方針です。

残りのおよそ1兆円は、社会保険料に、子育てへの「新たな支援金」として上乗せして確保する方向で調整を進めていて、医療保険の仕組みを活用する案が検討されています。

ただ、この上乗せには、経済界などから「賃上げの機運に水を差す」と異論が出ていることも踏まえ、企業の負担感が比較的大きいとされる中小企業の従業員が加入する「協会けんぽ」の保険料率を一時的に引き下げられないか、調整しています。

また、一時的な財源不足を埋め合わせるため、2年ほどは新しい「こども特例公債」の発行も検討しています。

一方、新たな予算の使いみちは、児童手当の拡充などの経済的支援の強化に1兆5000億円程度、幼児教育や保育サービスの充実に8000億から9000億円程度、育児休業給付の拡充を含めた働き方改革の推進に7000億円程度を充てることを検討しています。

このうち児童手当は、今は中学生までとなっている支給対象を、高校生までに拡大し、高校生は1人あたり月額1万円とする方針です。

また、所得制限は完全に撤廃する方向で、詰めの調整を続けています。

NHK 2023年5月25日 5時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014077361000.html
★1 2023/05/25(木) 09:44:06.46
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684999483/
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:10:54.43ID:kXyTCkW00
いやまあワイもそれでええと思うのだけど、ポケモンカード売り場で子ども押しつぶして商品奪っても何とも思わん大人が増えるんじゃろなあと
ホームランボール子供からとっても平気とか
そういう社会になりつつある気がする
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:15:07.93ID:09zQBxX70
【森永卓郎氏】「消費税増税」は「法人税減税」のため?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実” ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684898143/
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:16:21.53ID:4GAuDtF30
でも実際氷河期世代怒って当たり前だよな
年金のゴールポストはずらされて社会保障は目減りする一方で幸せな子育て世代に更に徴収される
これ怒んない人間いる?まぁ社会的にも立場弱いし他に方法もないから無視されるんだろうけど
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:19:32.78ID:2CaGTfCX0
>>89
文句あるなら政府に言えばいいのに、無関係の子供からポケモンカードやらボール取るとか言ってるからどうしようもない
妊婦に席譲らないとかな
ゴミクズ世代だわ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:20:47.14ID:rUrjo7Mv0
これ以外に3年後、年金保険料納付期間を5年延長する法案づくりに取り掛かってるから気をつけろ
国民年金ですら約100万円搾り取られることになるし、厚生年金はそれ以上だからな

まさしく地獄の自民党政権
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:22:24.01ID:09zQBxX70
"れいわ新選組が懲罰に対し大反論!ヤジの嵐が吹き荒れる" を YouTube で見る
https://youtu.be/XyqH07cSTUE
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:24:34.08ID:k8bZdMjq0
はあ?税収が上がった分にしろや
借金ばっかしやがってクズが
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:25:31.02ID:Ck822b8m0
アホだな岸田は日本滅ぼす気か
少子化対策が増税って頭が湧いてるとしか思えないwwwwwwwww

キチガイ自民党信者しか騙せねぇだろw
宗教入ってないとさすがにムリ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:25:59.17ID:ZVhgzbfw0
氷河期をちゃんと救ってれば、何分の一かの金額で済んでたと思うぜ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:26:31.92ID:GSVYoivU0
30年間借金しまくったのが自民党w

これからの世代は頑張ってねw
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:27:15.23ID:GrLfgKvv0
なんで税収過去最高なのにまだ増税するの?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:27:29.27ID:oSOvYA/+0
>>77
何でお前の怒りは子供とか妊婦とか弱い方に向かうの?
負け犬根性が染み付いてるな
たまには強い犬に噛みついてみろよ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:27:47.02ID:OC7+oCCe0
国民負担は増加するが出生数は増加しない
自民党はわかってやっている

25歳〜39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0〜14歳人口)

そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:29:18.01ID:eWpzde4Z0
これ以上他人の子供の面倒なんか見れんわ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:29:34.28ID:GrLfgKvv0
こいつら子育て支援ばかりで少子化対策しないよね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:30:38.76ID:dM37IxuF0
>>98
相変わらず経済オンチが多いな。
メス脳かな?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:31:48.58ID:pi5ufCzG0
結局は国民の負担ということではないか
どれだけ負担を強いるんだよ
このことを選挙公約に掲げてたか?
与党に対峙する野党がなければ国民には選択肢がなく
対峙する野党がいても報道しなければいないのと同じ
軍事費倍増や海外へのバラマキやめろ
テレビはそういう批判をしたか?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:34:39.62ID:7Y0zH7pd0
みんなー、増税カルトの謎説教と見くだし始まってるよー!
増税こそが国民から生きる気力と自由を奪い社会主義化を進める圧政だよ!
他の財源示せ、底辺見くだし、もっと寄越せ、これ 全部 増税カルトだよー!
減税のみがたった一つの希望だっつってんだろボケナスビが!
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:36:14.21ID:GSVYoivU0
>>104
まだおったんか、絶滅危惧種ww
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:38:30.03ID:CoXpeS0E0
子供を産んだ後ではなく産む前、結婚する前、生物としてしっかりと成長させることが一番大事なのに
頭悪すぎないか?
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:44:03.64ID:3KInc4+W0
キタァァ
サラリーマン頑張れ頑張れ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:48:38.35ID:D4JcJ8BP0
氷河期が婚期過ぎてからの子育て支援増額
本格的に切り捨てたな
プラカード持って立ち上がれよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:49:00.06ID:4GAuDtF30
国民の負担が!!って言ってもなぁ
別に増税した額が雲散霧消するわけじゃないし…
子ども一人当たりに年15万円ばらまくわけだから子育て世代に数百万配るようなもんか
他にも学童支援とか企業にも育休法案で圧かけていくみたいだし出生率上がるんじゃない?
子供を産めないような奴は社会のつまみものと国からの有り難いメッセージなわけ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:49:21.22ID:GSVYoivU0
要するに結婚の見込みのない奴は損切り
って事じゃないの?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:53:31.92ID:D4JcJ8BP0
子育て支援も重要だけど、結婚適齢期にもばら蒔いていいと思うぞ
遊ぶ金がなければ出会う機会も減る
旅行支援とか飲食支援でもいいと思う
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:53:52.36ID:JLZgCSd20
>>117
氷河期の年金受取開始直前に年金廃止したらマジウケる
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:55:54.86ID:CynM8FIM0
もう色々諦めつつある30代女を救えばまだ少し好転する余地はあるんだがなぁ。今の支援では分断しか生んでない。

今までの家族の形は諦めて生殖能力高い奴に産ませて高額で買い上げろ...って言うわけにはいかんわな。人権的に。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:55:58.43ID:D4JcJ8BP0
まあ、俺もバリバリの氷河期なんだけどな
運良く子供は出来たけど、いろいろ冷遇されたなあとは思う
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:03:03.01ID:f7jtUBcf0
文句言ってもしゃーない
戦中戦前、今よりいい時代なんて一度も無かったわけだしな
80年戦争してない国なんてなかなか無い
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:24:39.33ID:ClQMuzqW0
年寄りの年金減らして医療費負担額上げろよ
現役世代から金集めてどうすんだよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:25:35.88ID:dJK3Jsq20
1兆円で増税とかバカかよ笑 少子化対策は未来への投資だ、国債発行しろ!
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:29:05.96ID:BCfgWheU0
子育て支援なんかいらないんだよ
結婚すりゃある程度は勝手に子供は産まれるんだから
経済対策として派遣社員数は全社員の1割以下でならねばいけないと法律で決めて夫婦減税すれば良い
子供がいようがいまいが夫婦になる時点で減税でいい
どうしても産めない人たちもいるしな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:38:40.51ID:KPNtUTP70
>>1
上級の為の納税奴隷の為に産むなんて可哀想すぎて…
可処分所得少ないから子供は贅沢品
金持ちに頑張っもらおう。
ありがとう自民党!
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:39:41.26ID:BwrPQd1G0
必要な場所にバラ撒きすんのに
なんで財源だの増税だの理屈がおかしいんだよ
足らないから停滞や衰退してんだ
ソコに必要なカネをくれてやるのにざいげんwなんて要るかよ
そもそも足りてないんだから
どっか(増税による可処分所得の減少)のゼニを減らす理屈がおかしい

オマエラは騙されている。
国がそんな事を気にするのが異常
罪務省を叩き壊せ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:39:49.12ID:AgOuGN4A0
高卒で基本的に就職、仕事の中で必要になったら会社指示+会社負担で大学でいいやろ
現状、独り立ちまでの教育費が高いのが問題なんだから
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:49:39.15ID:y0rJaawj0
自民党はどんだけ国民を苦しめる気なんだ?
手取りがどんどん少なくなっていく
働いたら負けだろこれは
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:53:10.49ID:MEfJADN+0
こんな国じゃ結婚しませんし子供も作りません子供作ってこの国に奉仕させようとする人の気が知れません
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:54:07.07ID:Ch4dqtAK0
児童手当だけでいいだろ。
保育園と働き方改革に1.5兆円とかやめろや。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:10:44.80ID:rjNWRU0F0
国民は打出の小槌
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:18:37.90ID:JU+jrXZR0
皇居を競売にかければ10兆円くらいになるし、毎年数千億の固定資産税が入ってくる
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:25:40.66ID:3Jwy0CCb0
>>147
それはダメだ。それはダメ。あそこに中国人とかが住んだら多分国が荒れるわ
代わりに四国の統治権とか売ろうぜ。10年100兆円とかで
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:27:44.07ID:we8Rz+370
増税は構わんが実行に対して楽観的でも良いから数字で効果を説明してくれ
それで失敗した際の責任の取り方も言及しろよ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:29:40.91ID:3Jwy0CCb0
>>149
失敗したらそれを理由に移民に舵を切るだけだぞ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:30:14.96ID:VbOmGZYY0
GOTOにも兆レベルの予算確保してたくせになぜこれは増税?
旅行支援でいくら使ってるの?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 01:57:41.73ID:yQhoQMo/0
ん?どういうこと?
少子化対策するんじゃなかったの?
少子化させる政策を検討してたってこと?
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 02:31:19.92ID:klkGtkDh0
アホみたいに税金上乗せばかり
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 02:44:05.99ID:K6rVMZUU0
>>114
もう人間の大人として成長で来てないから結婚して子孫を残そうともしない自分が一番かわいいボクちゃんなんだよ
それをまず何とかしないと子供自体が生まれないっての馬鹿かw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 02:58:04.90ID:6J3Vej7v0
"「除名」覚悟か!?くしぶち万里氏が、懲罰動議に対し、壇上で魂の演説!" を YouTube で見る
https://youtu.be/NBb0niRr5cg
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:33:11.96ID:CL64jCSc0
既に生まれた子にわずかな金を配る為に
納税者から広く金を搾り取ります
するとどうでしょう、どんどん赤ちゃんが産まれます
普通の日本人はこの魔法のようなシステムを支持して
せっせと自民党に投票し続けます
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:47:29.00ID:cIfnwqxe0
ドイツ方式を採用しろよ
幼稚園から義務教育にして子供産まれたら高額の祝い金払えよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:57:02.83ID:GNTxAVpg0
過去、税金を大量に注ぎ込んだ少子化対策の検証は?
まずは過去の検証でしょ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:37:40.06ID:TFCXySpa0
>>2
医者の高級車と愛人手当に消えるんだろ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:43:14.93ID:LBMAcs0J0
>>1
最初、法人税増税の事を言っていたが、その案は既に消滅しているらしい。
やっぱ、自民に献金くれる経団連に配慮して、法人税増税は止めたんだな。
利権だらけの今の自民に「富の再分配」という国なら当たりの絵の事が出来ない。
(貧しいものから取ろうとしているのが、今の自民)



富の再分配とは
租税・社会保障・福祉・公共事業などにより、社会の中で富を移転させること。 国などが、
大企業や富裕層の所得・資産に累進的に課税して得た富を、👈👈👈
社会保障・福祉などを通して経済的弱者にもたらす。 👈👈👈
また、公共事業で雇用を創出し、所得として間接的にもたらすことにもいう。




「安倍政権以降、政府・与党内には『企業に都合の良いことは、日本にとっても良いこと』という
発想がはびこり、産業界をとことん優遇。そのシワ寄せが消費者に回ってくる構図です。

経団連の十倉雅和会長も『広く薄く社会で負担』と言うのなら、なぜ法人税増税は検討しないのか。
これだけ儲けていれば引き上げの余地は十分にある。実に530兆円と日本のGDPに
匹敵する額を貯め込んだ内部留保への課税を含め、議論すべきです」(経済評論家・斎藤満氏)
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:43:38.27ID:U3w121I70
たかが月500円高くなる程度だろ
っていうあほ

消費税3%

たかが2%増税でしょw5%



たかが3%増税でしょ8%



たかが2%増税でしょ10%


こうやって500円が1000円、1500円と知らない間に増税され

年金は減らされ、介護保険料は値上げ、失業保険も値上げ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:45:27.30ID:LBMAcs0J0
166のソース
これだけ儲けていれば引き上げの余地は十分にある。
実に530兆円と日本のGDPに匹敵する額を貯め込んだ内部留保への課税を含め、議論すべきです」(経済評論家・斎藤満氏)
//news.yahoo.co.jp/articles/8362afe13580b48c03e40f9d1839e87675cbc6a2
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 04:49:00.65ID:enIjhaLg0
少子化対策敵視させたい政策やね
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:11:32.19ID:hcYp7/V70
バカにしすぎだろ・・・くそメガネとその息子・・
後に議員にさせるんだろうけどさ。
金だけ国民は盗られるってか
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:17:17.52ID:DpI+S7oB0
一番の問題は肝心の児童手当が月1万からかわってないところ
大半の子育て世帯にとっては負担だけが増える
むしろ異次元の少子化推進政策
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:21:54.70ID:DpI+S7oB0
しかも3兆円の内訳がどう見てもおかしいだろ
今の児童手当はわずか1.3兆円しかない
3年延長して第3子以降の児童手当だけ増やしたところでせいぜい数千億の話
大半の予算は中抜きされて消える
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:22:04.38ID:fTMdhRM+0
しかし苛政もここまで来るのか••w
国民を鞭打って何が楽しいのか••
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:23:35.97ID:DpI+S7oB0
むしろこの急激な少子化なら児童手当当の総額も当然減り続ける
これで負担だけ増やすなどありえるか
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 05:28:28.92ID:DpI+S7oB0
政府関係者からは「児童手当の大幅引き上げも含め5兆5000億円から6兆円ほどが必要」との声も上がる。
これらの議論を踏まえれば、倍増には最低でも年5?6兆円を確保しなければいけないことになる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/225630

当初は児童手当を大幅に上げる言いながらふたを開けてみたら大半の子育て世帯にとってはしょぼい児童手当のまま
これでよく異次元の少子化対策なんて言えたもんだな
マスゴミも突っ込むならここを突っ込め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況