X



少子化対策の財源、社会保険料への上乗せは月500円程度 政府試算 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/26(金) 18:00:15.89ID:Ls+Lx8qE9
 「異次元の少子化対策」をめぐり、政府が財源確保のために検討する社会保険料への上乗せ額について、国民1人あたり月500円程度と試算していることがわかった。医療保険料とあわせて「支援金」として徴収する方向で、企業にも同程度の負担を求める。

会保険料上乗せ、理解求める政府 歳出改革効果で「負担増なし」?
 岸田政権は2024年度から児童手当の拡充などを含む「加速化プラン」を段階的に始める方針で、事業費は年3兆円規模を想定。必要な財源のうち1兆円程度は社会保険料に上乗せする「支援金制度」を創設して賄う考えだ。

 具体的には医療保険の活用を検討している。会社員らが入る健康保険組合や協会けんぽ、自営業やフリーランスの人らの国民健康保険、75歳以上の後期高齢者医療などを含めて、全世代に負担を求める。

 試算によると、支援金として…以下有料版で残り207文字)

朝日新聞 2023年5月26日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR5T6X8WR5TUTFL00G.html?iref=comtop_7_02
★1 2023/05/26(金) 07:51:52.00
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685070334/
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:31:50.85ID:+SZ9olTL0
●パリ デモに参加しているフランス美女2人にインタビュー
https://youtu.be/AW0ceY4JA0k?t=55

■どうして、デモをしているのかって?
なぜなら私たちは独裁政治下にあって


■みんな穏便にしようとしているのに
催涙ガスは撒かれるわ、フラッシュボールは撃ってくるわ
多くの人が怪我を負ったり、殺されかけたりしています
これが今日起きていることです
私たちは平和的にやろうとしているのに


■あと壊し屋もいますが、彼らはどうしようもない
穏健な人たちまで、ここに居るというだけで
怪我したり、逮捕されたりしています
こんなの民主主義ではありません


■私たちは奴隷なのよ
ご飯が食べられなくて亡くなってる人もいる
政府はどうでも良いと思ってて黙らせたいだけ。
そんなの普通じゃない
燃料税、ガソリン税引き上げの話だけじゃないの
理由はいっぱいあるんです。だからみんなココに居る


■フランス国民の80パーセントがデモに賛成していると思う
全員が全員こうやってデモしているわけじゃない
だって、怖いし暴力的だから。だから多くの人がここには居ない


■マクロンの辞任が最優先よ、あと、政府の解散
買収された連中に政権をとらせないこと
そういう連中は優れていること、強いこと
裕福であることしか考えていなくて
結局苦しんでいる人々の事なんてどうでもよくて
環境問題、健康、安全っていう嘘の公約を言ってる
どこに安全があるのよ!そんなのどこにもない
だから、みんな怒っています


■国民が決定権を持つのが大事です
そうじゃないと、買収された人々が権力を握っている
だから世界はどんどん悪くなっている
だから、私たちはまず、自分たちの国を立て直そうとしています


■もしかしたら、私たちが他の国々に影響を及ぼせるかもしれない
権力を取り戻すというね
お金が全てなんです。権力はお金で いつも同じ。
だから、私たちはここにいるの


■私たちは若いから
未来の子供たちや、お年寄りのことを考えているの
だから戦っているのよ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:32:10.54ID:Ry4cO7740
お試し価格500円
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:33:04.72ID:+SZ9olTL0
■一般人の家計=
収入の中で支出をやりくり ← ★自民党と財務省がやってること(プライマリーバランス)

■企業=
借金をして投資をして利益を上げる。ほとんどの会社が借金をしている
 例)ソフトバンク 有利子負債20兆円

■まともな政府= 
企業と同じで借金をして未来の子孫のためにインフラを投資などをする
国の場合は、日本銀行という子会社を持っており、通貨を発行することができる
法律も作ることができる。
企業よりもさらに特別なことができる存在。
国債=通貨発行のこと 
現在、発行された国債の半分を日銀が保有している
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:34:01.19ID:+SZ9olTL0
●財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてある

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:34:31.46ID:+SZ9olTL0
●お金は簡単に作れる!
(4パーセントぐらいのインフレになるまで)

信用創造、万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える



■中野剛志氏が断言「日本は財政破綻しない。増税の必要もない」 その理由を「正しい貨幣論」から読み解く
https://www.moneypost.jp/1020708
信用創造とは wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0


135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
破綻とは貨幣現象ではなく供給側を見ろってのがMMT


2 週間前
ピラミッドの話がありましたが、国の富というのはカネのタカではなく「国のスキルやインフラ」の事なので、
その意味ではピラミッドが逆さなんですよね。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:35:01.18ID:gMe/C1yF0
負担増に文句があるなら子供を3人以上産んで給付金貰えばいいだろ
文句ばっかり言ってないで行動しろ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:35:02.64ID:ofy06uX/0
保険料引き上げするとして
異次元という名のありきたりの少子化対策で効果あるのかが疑問なんだよな
それで500円で済まなくて段階的に上げていくんだろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:37:08.46ID:O8v0kceK0
既婚子持ち優遇策なんていくら金ばら撒いても大した効果が無いって何で分からないんだろうなあ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:38:15.81ID:dJK3Jsq20
少子化対策は未来への投資だ、国債一択です! てか普通に減税しろ!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:41:31.73ID:TQK0jPIK0
先っちょだけ入れてしまえばこっちのもの…ククク
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:41:38.42ID:j/LQ9vmd0
子供増えずに増加ループ開始
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:41:38.66ID:d24JvP7Y0
フーム🤔先ずは500円からスタートか
じきに1,000円3,000円と上げていってくれそうだな
岸田文雄さん頑張って👍
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:42:13.92ID:t3I5ctyo0
なんでインドとかの子供が多い国の政策を参考にしないの?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:43:35.36ID:d24JvP7Y0
増税は国民的願い
選挙でそれが示されてる
岸田文雄さんはガンッガンに増税してください
わたしからは東京税、砂糖税、食用油税を提案させて頂きます😤
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:45:48.46ID:OGhFo+lL0
結婚して子供産んだやつを支援するんじゃなくて
独身弱者を支援して結婚させるようにしろよ
弱者から金取って結婚を遠ざければ少子化が加速するだけやぞ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:45:55.62ID:rmJFkiMo0
給料天引きはほとんどの人がちゃんと見ないでバレにくい徴収方法だもんな
社会保険と何の関係あるんだよ
クソゲスが
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:47:05.31ID:zw6Mo78X0
コンビニの海苔弁より安いじゃん。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:49:36.88ID:TuFiWYg80
何で国民の負担増やすの?

金持ちとか政治家から取って。。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:50:33.71ID:+SZ9olTL0
■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関

★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓ 

銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える

国の借金は返してはいけない借金!!
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:51:03.46ID:+SZ9olTL0
■【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

FRBのアラン・グリーンスパン (ドル刷ってるユダヤの民間会社)

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。


541 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/02(日) 21:27:46.00 ID:4nFkvmtR0
国の借金なんかより、国民が減っていく方が実損なんだよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:51:04.18ID:03E5hxNW0
増税だろ!ジワジワ上げてって今や手取りの半分以上が税金で取られるのにこのくらいならいいかとか言ってられるかよ
富裕層や企業から取れよクソが
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:51:21.21ID:zw6Mo78X0
>>128
いらん政党増えただろ?
昭和の頃はこんなに政党なかったわ。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:52:36.79ID:+SZ9olTL0
★自民党はこの30年で
消費税を4回!増税していますが
法人税は10回も減税しています!
消費税は減税⇒廃止です
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:53:10.20ID:+SZ9olTL0
あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員
@andouhiroshi
デフレというのは、国の生産能力を破壊する。
長い時間をかけて、その国の生産能力がゆっくりと落ちていく。
そして本当に生産能力のない国へとなってしまうのだ。
デフレの病状は、いま日本でいよいよ深刻化してきた。
「大工」が足りない! 40年前の3分の1以下に


神田知宜(税理士)
@donburikanda
経済ピラミッドを下から崩壊させるのがインボイス制度
現場作業の事業者2?3割を廃業に追い込む。発注先・仕入先が無くなり仕事の発注側も廃業、
その上も廃業。荷物は届かない 家は建たない 直売所に野菜がない
物価はさらに高騰
インボイスで日本は終わる


神田知宜(税理士)
@donburikanda
3月26日
インボイスに登録すれば、廃業になり取引先に迷惑がかかると思います。


神田知宜(税理士)

消費税5%→8%→10%→コロナ不況→コストアップ→コロナ融資の返済スタート
→【インボイス制度導入】
→免税事業者の廃業激増
→消費税15%20%簡易課税廃止
→課税事業者の廃業倒産激増
→非正規雇用激増
→異次元の少子化加速
→日本沈没。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:53:49.74ID:MEfJADN+0
はぁ?500円天引き?ふざけんなカス
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:56:26.55ID:i4f5XA9w0
何をしようがもう出生数は増加しない、さらなる減少があるだけだ

25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年  959万人 26%も減少
2046年  711万人(2021年の0~14歳人口)

そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:57:31.01ID:d3i+R/4Z0
実質消費税増税と変わらないか?
空気に消費税かけているようなものか
空気1ヶ月吸ったら消費税500円って感じ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:58:36.48ID:uydukPDi0
3人も子供を作れる上級国民の為、金出せよ、奴隷ども。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:58:39.51ID:l9ghQAEr0
無意味がわかって無い


階段で遊ぶ低脳
親の顔が見てみたい
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:01:18.32ID:o3mc1ANy0
新たに増税しても中抜きばっかりするんやから既存の課税を緩めろよ。それで配ったことと同じになるだろう。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:03:06.90ID:guLyWN0g0
少子化加速してどうすんじゃい
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:04:44.11ID:/cstJKx+0
金食い虫の老人から取るべきなのにまた減益幅世代って
普通に異次元な対策ではないな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:09:52.59ID:8HEHchW80
人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?

公務員の人数増やすため?

市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れたのに無駄におおい公務員や議員を養う地方

無駄な出費をへらして増税しろよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:20:41.61ID:CeQEzgAs0
とりあえず、政治献金と政治家のパーティー券に9割の課税をするべき。

政治献金を払った企業と個人は所得税と法人税を倍払うべき。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:25:04.20ID:hXDK9xkZ0
>>140
消費税より断然貧民に厳しいんだが。
これほぼ人頭税だから。
消費税なら、金持ちは貧民の何倍も払うから。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:40:30.88ID:RC4WU4160
>>1
単なる税金値上げというのはこれまでもやってきたこと

異次元の~というのなら、社会全体で結婚出産を是とする気運を盛り上げていかないといけないと思う
・・・なんて文章で書くだけなら簡単だけど、「キャリアを優先したいから、独身で」的な意見言う人が多いけど、それなら就職前に子作りを強制的にさせるみたいな

60年代まで一般的だったお見合い結婚、女は高校出たらお茶汲みとして就職して25歳までに職場結婚・お見合い結婚、その後寿退社という文化はもうないんだから

それか6人子供産めば、100×6で年間600万の補助金を支給するみたいな
そのくらいしないと無理
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:41:37.73ID:X4SlnNsZ0
で、少子化対策って何するの?
男にはヤってる暇があったら働け
女には産んでる暇があったら働け
をずっとやってる状態だけど
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:43:13.47ID:SZJvfKdB0
安倍じゃなくて岸田を選んだ結果 これからも増税
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:44:32.69ID:8Yk57zUG0
海外では湯水の如くバラまくのに
自国民には援助らしいことは一切やらない
このクズにはいつか天罰が下るだろうよ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:47:46.91ID:BCfgWheU0
お前ら増税
息子は厳重注意だけ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:49:13.54ID:BCfgWheU0
産めば産むほど負担が増えるwwwwwwww
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:49:57.73ID:jPWA0w1K0
必死に貯めたポイントがそのまま取られるみたいな感じやな。普通に考えて老人に払ってる分を回すべきなのに、なぜかさらに取るとか
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:49:58.57ID:fDG44hAy0
ま、せいぜい馬鹿な日本の政治家共で抗ってみなよ笑
無理だよ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:50:12.33ID:LDvx/1dO0
これは500円、あれは500円、それも500円
と言うのが積もり積もって今の税金になってるわけでございます
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:51:10.84ID:jLBuDWIV0
給料天引きの所から引くとか、ベースが2,3%上がってても手元に残るのが変わらないか、下がるとか
頭大丈夫なのかな。労働意欲無くなるだろ。賃上げ無かったらマイナスだけでかくなるし。
物価が上がっていってるのに、こういう増税ばっかりやってて子ども増えるわけないだろ…
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:52:27.37ID:S//04otq0
ふざけんなよ

まずは

NHKの

3000万泥棒を

解体
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:53:03.46ID:5xtl6+9i0
いっそ税金80%にして殺してくれや
ジワジワ生殺しにすんのヤメロ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:54:56.85ID:i868YFU/0
500円?少なめに言ってるでしょ?
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:57:53.27ID:5voBru5x0
子供産めるのに産まないやつらから取れよ。
こっちは子育てで金ないんだわ。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:02:46.48ID:uKNioenG0
>>174
人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?

地方議員や地方公務員の人数増やすため?

市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。

市の条件から外れたのに無駄におおい公務員や議員を養う地方

無駄な出費をへらして増税しろよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:08:34.76ID:1dUp9D500
この30年で社会保険料の負担率は1.5倍以上になってるってのに、何が「500円"程度"」だよ
ジワジワやればバレないと思ってナメてんのか
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:12:17.14ID:RtCayChj0
「月500円程度」って言い方がいやらしい。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:13:29.74ID:fek5nqng0
受信料よりは有意義やね
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:13:32.76ID:3V5nG5Gc0
嘘つけ、一旦決めたら怒涛の値上げだろ。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:15:42.77ID:KAft/fWq0
少子化対策と言うけどさ
一度吸い上げたら
その金の扱いは、他と全部一緒だぞ

ワープアの若者から吸い上げて
年金と貯金で左うちわの高齢者にばら撒くと
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:18:05.25ID:O48f+juX0
それが少子化を加速させる事が分かってるのに
やってしまうとはこれ如何に
税を課す事を止める事がそのまま少子化対策になる
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:25:01.79ID:WD4Bi6Mv0
月500円って自己負担は250円かと考えたけど、企業にも同程度の負担を求めるっていうことは自己負担が500円なの?
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:33:29.21ID:nQ9eRPwp0
>>151
そもそも自民党も自民党支持者も馬鹿だから仕方ない
岸田も馬鹿だし
大した成果も得られないと分かっているのに対策とか頭の中が子供なんだよ
あの馬鹿息子も処分なしとか馬鹿過ぎだろ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:01:24.89ID:ozIJJXRZ0
少子化対策と言いながらやってることは子育て世代への金のバラマキ
持続可能な少子化対策ではない
異次元の少子化対策と言うのであれば、社会構造そのものもを改革することに舵を切るべきだろう
基本的に結婚しなければ子供は生まれない
結婚したくてもできない者への支援こそが根本的な解決になる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:06:51.65ID:ctM1w0vo0
これ異次元()の少子化対策の児童手当部分の財源だけの話だからな

現行
所得制限あり
3歳未満 月15,000円
〜小学生 月10,000円 (第三子以降、月15,000円)
中学生 月10,000円
高校生 無し

拡充原案(★変更点)
★所得制限なし
3歳未満 月15,000円
〜小学生 月10,000円 (第三子以降、★月30,000円)
中学生 月10,000円
高校生 ★月10,000円
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:10:34.49ID:ctM1w0vo0
>>195
収入が約830万円を超えると、児童手当の所得制限が適用される 児童手当における所得制限が適用されるのは、収入額833万3,000円以上の場合
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:11:10.18ID:MEfJADN+0
少子化ストップのラストチャンスって自分らが言ってるくせにやることがこれだからなもう終わりやろワイは別に日本が衰退してもいいけどね
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:16:53.08ID:ctM1w0vo0
2022年10月〜
夫婦子供二人の場合
年収960万円未満 → 児童手当
960万円以上1200万円未満 → 特例給付、中学生まで一律5,000円
年収1200万円以上 → 無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況