X



【国際】ハンガリー首相「ウクライナに勝ち目なし」 ★2 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/05/27(土) 22:43:50.78ID:MaifIzPK9
【AFP=時事】ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は23日、ウクライナに戦場での勝ち目はないと語り、ロシアとの紛争を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。

 オルバン氏は中東カタールで開かれた会合で、ロシアの侵攻は「外交の失敗」の帰結だと主張した。右派の同氏はウクライナ紛争について、これまでロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を非難したことはない。

 オルバン氏は「戦場での解決の試みが奏功していないのは明らかだ」「現実と数字、周囲の情勢、さらに北大西洋条約機構(NATO)に派兵の意思がないことを見れば、戦力で劣るウクライナが戦場で勝てないのは明白だ」と述べた。

「われわれの心はウクライナの人々と共にある」「その苦しみも理解している」としながらも、「エスカレーションに歯止めを掛け、和平交渉に向けた議論をすべきだ」と語った。

 その上で、停戦が実現した暁には、欧州はロシアとの間で新たな安全保障協定を結ぶ必要があると述べた。

 オルバン氏は「国家としてウクライナはもちろん非常に重要だが、長期的・戦略的に考えれば、問題は将来の欧州の安全保障をどうするかだ」と強調。「米国抜きに欧州の安全保障の枠組みが成立しないのは明白だ。ただし、ロシア、米国間で何らかの合意が達成されない限り、この戦争は止められない」「欧州人の一人としては不本意だが、それが唯一の解決の道だ」と話した。

 一方、自国と欧州連合(EU)との関係については、他の加盟国首脳を「理知的」過ぎると批判しながら、ハンガリーの全輸出の85%が域内向けであるため、離脱はできないと語った。

5/24(水) 11:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7049b2c2dec3888b43fe983251c58d92a8407217
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230524-00000007-jij_afp-000-2-view.jpg

★1:2023/05/27(土) 18:01:50.76
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685178110/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:18:00.81ID:x8FlrSQ+0
中央アジアやベラルーシと引きこもっててロシア
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:23:25.22ID:h4Qy4iSy0
>>1
よく読めば現状では勝ち得るほどの戦力が無いと言ってるのか

ハンガリーは確かウクライナ難民が一番多く国難を被ってるので
ただ煽ってるのではなく現実を言ってるだけかもな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:24:35.23ID:D+pz5cd30
YouTubeでロシアがウクライナの◯◯を撃退とか優勢とかの記事のコメント見たら解る事だが、ほとんどのコメントがロシア頑張れやからなwしかもあらゆる国からや、翻訳したら解るwウクライナ頑張れなんてほとんどないぞ!ww
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:35:57.76ID:Qnvfp1oc0
ロシア資源を安く買える
世界の勝利
実質の負けはロシア
経済戦争だよ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:37:04.19ID:hKqRg6Mc0
戦争が長引くほどロシアの軍事力が上がり続けると言う事実
半導体に大幅投資で2030年までに28nmが量産出来る見込みだしそうなればほとんどの兵器作成に困らなくなる
さらにソ連時代の在庫が処理できて大幅な世代交代にも成功する
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:38:16.79ID:7dFynHKc0
ブラジル大統領がロシア招待を辞退とかw
イタリアのメローニ首相が表向き欧米寄りとかw
あの大国の中国でさえ武器支援はしてないとかw
イケイケ刈り上げの北チョンでさえ弾は送ってないとかw
信じてる馬 鹿は日本人の西側被れしかいないと思うよw
裏から応援してるのは確定的やからねw
どの国もアメリカが怖い、唯一対抗出来た国がロシアだけの話、資源と食料と軍事力を自国完結 出来る国以外は無理やから、中国すら資源と食料で無理やからな!金だけではないよ!
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:38:52.11ID:Qnvfp1oc0
ロシアにそんな技術や金は無い
プーチンは挑発に乗って自滅した
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:40:28.07ID:Qnvfp1oc0
あっ?
世界は戦争特需っすw
買い叩かれてるロシアが憐れwww
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:40:33.62ID:fQjHFGfn0
ロシア内戦用か中露戦争用にどんどん軍事力上げればいい
既にもう新たな冷戦は始まっているのだし
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:42:06.70ID:Qnvfp1oc0
ロシアを狙いたい中国
中国も抑えときたいロシア

中露も先はぐちゃぐちゃ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:42:08.51ID:fQjHFGfn0
ロシア軍はもう内部で統制取れなくなるよ
傷が大き過ぎた
人がしにすぎたからプーチン後は恐ろしいな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:43:00.94ID:Qnvfp1oc0
ロシアは中国に買われてるからな〜
プーチンは恥だよ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:43:12.30ID:X9odJWRZ0
>>178
ハンガリーは自国のためならロシアもEUもNATOも利用する国
ロシアとのつきあい方もアホのウクライナやバルト三国なんかよりも遥かに上手い
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:43:12.77ID:v48/qVbx0
>ロシアとの紛争を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。

F16の供与まで始りそうで、もろ介入してるんだけど・・・
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:44:09.37ID:Qnvfp1oc0
>>213
でも貧困国wwww
それも超貧困国wwww
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:44:34.48ID:v48/qVbx0
>>203
まあ、頑張れや
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:47:42.75ID:fQjHFGfn0
プーチンはもう戦死者にさえ触れないようになってきた
ロシアは戦死者すら弔えない
ここまで抑圧されてると反動が恐ろしいことになるね
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:49:39.53ID:fQjHFGfn0
祖国防衛の為の戦死者を英雄にすることでロシアは保ってこれたのに
他国への侵略でゾンビアタック犬死させられしかも隠される
これが今後のロシアの国家運営にどう影響するか
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:56:37.64ID:D+pz5cd30
ロシアの息の根がかかってるイタリアに超豪華別荘を買ったゼレンスキー何故でしょうかねwEU首脳陣に辞任を迫られてるし、戦争から逃げたらゼレンスキーを今、守ってる米CIAと英MI6とウクのSBU(CIAの下部組織)から殺◯れるからじゃねw最近、辞任と停戦したらゼレ公を殺◯さないと発言したプーチンw結局、落ちはロシアに守ってもらうのかな?

正義はロシアなんよね!いつもw
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:58:47.82ID:fQjHFGfn0
侵略戦争に勝ち負けなんてない
侵略してきた方が悪であり負けなんだよ
侵略する暇あったらバフムトから早く遺体回収して家族の元に帰してやれ
何が勝利だふざけんなって
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:59:45.76ID:2OfSMNy/0
ゼレは役者だから絶対役を演じてるよね。
見抜けるかが鍵。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:01:40.25ID:fQjHFGfn0
息子さんたちを家族の元に返してあげなよプーチン
何が死ぬのが役割だっただ
あれは兵士の母親への侮辱だろ
出来るだけ死なせないように戦え
ていうかこれ以上侵略戦争など起こすな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:04:22.03ID:7dFynHKc0
世界で1番味方が多いように見えるアメリカ、実は世界で1番味方が少ないアメリカ、ドル基軸通貨だけで地位を保ってたがロシアがぶっ壊したからどうなるかこれからわからんよw
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:10:54.27ID:gu2nyZwg0
ウクライナもこれだけ嫌がってるのにまだ付き纏うのかプーチン
プーチンとは口も聞きたくない見たくもないだろうよ
だから勝手に勝利宣言して戦死者の喪に残りの人生かけろ
ロシアは傷だらけだ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:13:28.68ID:7dFynHKc0
これからは中露BRICsの時代になる、キッシンジャーも予告してる、米英NATOはウクライナに手を出すべきではなかった
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:15:04.88ID:ZopuZ1gs0
ロシアは悪、ウクライナは正義と信じて疑わないレスが多いけど、戦争プロパガンダ10の法則よなあ。
広告代理店の息のかかったレスも多いのかもしれんね。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:21:15.50ID:40T7XM/w0
侵略してきた方が絶対悪でロシアが悪いとかルールに囚われすぎて人間性失ってるからな。そんなこと言ったら地球上のほぼすべての国は悪なんだけどな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:22:31.07ID:WBsZaStF0
BRICSいっても中印関係悪いしな
グローバルサウスとしてインドを中心にするしかないだろうな
中露は西側から排除されていくだけだしこの流れはリスク管理として止められない
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:26:28.06ID:FznXe8IU0
>>215
それでええんや
ハンガリー精神ちうもんや
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:26:45.72ID:WBsZaStF0
中露中心でやってればますます西側から距離置かれるね
ロシア的には溝は埋まらないからもういいのかな
中国はリスク管理で距離を置かれる口実にされるね
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:27:59.57ID:WBsZaStF0
インドはクアッドやIPEFにも入って賢い
外交のインドになるわ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:31:50.13ID:7dFynHKc0
>>237
インドも二位になったらソ連や中国や日本みたいにされるの解ってるから中露印って組むだろ、永遠に米が一位ってあり得ないから
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:36:34.91ID:WBsZaStF0
インドの中国への嫌がらせ見た?カシミールで観光G20会合やってるから
中国欠席で始まる前から分裂
まあもうG20も役目終えたからな
南アフリカまでやったら終了
ブラジル南アフリカは更にウクライナ他の題目で分断深まるよ
そしてそのまま解散だ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:41:47.08ID:BCNkdC820
戦後で世界40憶人ぐらいだったのに今や中印だけで人口30憶だからなぁ
人口はパワーだけど逆にそんだけ喰わせたり資源確保しなきゃなわけで
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:42:39.96ID:WBsZaStF0
カシミールはインドのもの
G20で示しました
中国は二度と手を出すなってこと
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:56:33.25ID:JV2dh6GU0
公平に見て、次ぐらいが両国が納得しそうな停戦案だろう。
(1)4州とクリミアはウクライナに
(2)ロシアは国連理事国を辞退して、インドに譲る。
しかし、米中がロシア解体を狙っているから、後10年ぐらい続くだろう。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:01:03.52ID:JzcKlI2m0
ウクライナの原状回復に西側からのお金使われる
西側はロシアから賠償金取らないと
ロシアの海外資産凍結だけじゃ済まないから売却や復興資金に使われるだろう
だから既にロシアは負けた方
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:01:15.99ID:D+pz5cd30
停戦案は
・東部4州とクリミアがロシア領
・ウクライナはNATOに入れないEUは入っても良い
・ゼレ公は生かす
・ある程度のウクライナの武装放棄
最低限がこれで、世界はほぼこれで動いてるがゼレ公とイギリスだけがこの案に反対してる、アメリカすらこの案を認めてるから近いうちに俺の言う通りになる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:02:05.85ID:rlbPjuTp0
ほんとEUで乞食してるくせにどうしてこんな態度取れるんかね
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:02:56.84ID:JzcKlI2m0
武装放棄どころかウクライナ軍の西側装備進めていってるけど?
そのお金もロシアの資産売却で賄うよ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:03:12.32ID:AdfCdKS90
まるで維新の鈴木宗男や橋下みたいなこと言ってるな
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:04:24.36ID:hKqRg6Mc0
馬鹿すぎる
なんで勝ち確定のロシアから賠償金取れるんだよ
ウクライナが逆に支払うんだよ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:08:00.12ID:JzcKlI2m0
オリガルヒの凍結資産8兆円くらいあるらしい
全部没収でウクライナ復興資金にされるだろう
文句はロシア政権に言えばいい
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:13:02.42ID:D+pz5cd30
世界中の国が今ドル売りまくって西側8ヵ国だけ特にアメリカがドルを自分で買ってるだけの虚業通貨がドルwロシアは全部売ったし、中国は今売りまくってる、機嫌を損ねると没収される通貨を誰も持ちたくないわなw世界のほとんどが西側以外の国なんだからw
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:20:41.34ID:Nncf2VBt0
>>245
しかもウクはだらだらとテロを続ける
じゃっぷはニュースでテロを喜ぶ文化が発展、さながらヘタレのムジャヒディン
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:42:33.35ID:iDb110oB0
>>232
もしや○か×か的に西側国際情勢を見てる?

米国、英国、フランス、ドイツですら、常に意見が一致しているわけではないよ?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:46:09.24ID:M0VajPCp0
>>144
なんや、ロシアってかなり言論の自由があるな。
国立大学の教授がそこまで自国の在り方を批判する発言、ウクライナじゃ許されないぞ。日本でもほぼ不可能だろう。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:01:40.45ID:E4JTMbIs0
>>198
買い叩かれてるのはロシアだアホw
ロシアの農産物買う顧客なんて貧乏人しかいないんだから
しかも内需も糞も半導体すらもう無いんだぞ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:08:15.94ID:Y6tuEcr80
少なくともG7内で軍事衝突はしないな
同盟結んで強化してる
インドと中国も殺し合いやめたら?
カシミールはインドのものであり中国軍は撤収それで妥協
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:10:49.11ID:E4JTMbIs0
>>259
そんな意見がどこでどう発言されてそれがどう社会的に扱われ反映されたのか見当もつかないのがロシアだよw
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:17:20.99ID:vTkLXJQr0
>>249
現実見てるからな
頭お花畑な奴はウクライナが勝つと楽観的に考えてるが
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:25:14.29ID:X5TR32+K0
パキスタンも災害でインフラボロボロ
一からやり直し
あそこ政権も今どうなってるんだろうか
西側投資は全部インド向けだし核を捨てインドに頭下げておこぼれもらうしかない
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:30:25.89ID:11ijVzsr0
 
ハンガリーは2014年にNATOに加盟。自分は安全だからな
 
★★ロシア戦史★★

0988年 ○キエフ公国成立。バイキングの1部族ルーシ族の国
1240年 ●モンゴルが全土占領。キプチャクハン国。間接統治始まる。
1480年 ○モスクワ公国。モンゴル人から独立。
1598年 ○シビル汗国を滅亡させシベリア奪取。面積が一気に広がる。
1613年 △ロマノフ朝成立。1917年まで続く。
1721年 ○スエーデンとの戦争に勝利。バルト海に進出。
1774年 ○露土戦争勝利で黒海進出。
1812年 ○ナポレオンモスクワ遠征撃退。
1856年 ●クリミア戦争で土英仏に敗北。欧州での南下政策断念。
1860年 ○支那vs英仏戦争(ArrowWar)に介入して沿海州奪取
1895年 ○日清戦争に介入して旅順奪取
1904年 ●日露戦争で敗北。東洋での南下も断念。
1914年 ●連合国側について独逸侵攻も敗北。
1917年 ●「革命」でソ連成立だが、実態はアジア人(lenin)+グルジア人(starlin)
 +ウクライナ人(khrushchev)+ユダヤ人(troky)によるロシア支配
1945年 ○独逸に勝利して東ヨーロッパ属国化、対米戦で敗戦寸前の日本に宣戦布告し樺太千島奪取
1989年 ●ソ連崩壊。ウクライナ他15国独立。人口2億9千→1億4千。
2008年 △グルジア侵攻
2014年 ●ポーランド,クロアチア,チェコ,ハンガリー,ルーマニアがNATO加盟    ←←★★ここ
2014年 〇第一次ウクライナ侵攻。「ロシア人を助ける」という名目(Hybrid戦)。クリミア半島奪取
2022年 ●第二次ウクライナ侵攻。今度は米国側が全面援助し敗色濃厚。核兵器恫喝を実施
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:31:29.01ID:X5TR32+K0
二酸化炭素出しまくってるの中国だからな
気候変動で災害起こしてるの中国だよパキスタン
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:32:43.27ID:HW1ByLu80
そもそもウクライナが勝てるなんてゼレンスキーも思ってない
今はどこまで何をするかのマネーゲームしてるだけ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:33:51.40ID:X5TR32+K0
気候変動はもう止められないよ
発展途上国が更にスイッチダメ押ししていくから進むしかない
人が住めなくなることでやっと地球規模でバランス取れるようになるんだろう
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:37:39.36ID:6owI2l8V0
東南部はあきらめて和解しろってことだろ
ブラジルもそう言ってる
明確には言わないが
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:42:08.44ID:oR7aV/AX0
諦めるならばNATO入りだろうな
じゃないと抑止にならないから
米軍駐留じゃないの
そちらがいうところのテロ防止にもなる
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:43:23.36ID:oR7aV/AX0
どちらに転んでもロシアは負けたんだよ
米軍駐留飲むしかないな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:47:08.43ID:8Da8m+BM0
>>275
なる訳ね~だろw勝ち確やのに、ウクライナが消えるか良くて朝鮮半島の韓国と北朝鮮で名目上は戦争状態やろね
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:48:42.44ID:oR7aV/AX0
韓国に米軍基地あるだろ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:58:54.99ID:8Da8m+BM0
>>277
韓国と北朝鮮は今でも戦争状態、ウクライナのキエフのある西側には米軍基地は置くかも知れないがそうなった結果の場合はウクライナの半分はロシア側やで!ロシアが東部4州とクリミアだけなら米軍基地は置かないと思うよ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:43:25.94ID:8Da8m+BM0
今回の戦争で思った事はやっぱりロシアは超大国なんやなって事、アメリカは実際ビビってロシアには負けささないようにしか手を出せない、経済制裁で潰すつもりやったが無理やった、プーチンのが頭が良い、ロシア中央銀行総裁がプーチンの右腕で切れ者
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:55:44.97ID:o6r8xUdC0
そもそも珍露のロシアが勝つって妄想自体が間違っているよなw
まず夏のウクライナ側の大攻勢によりロシア側は東部と南部の
占領地の大部分を失う。
供与された西側主力戦車を主軸とした軍団レベルの猛攻に
ロシア側はハルキウ崩壊戦のように為す術もなく敗退する。
本格的な攻勢は6/8ぐらいから始まるだろう。
でクリミア大橋を落としクリミア半島を兵糧攻めで陥落させ
来年にはこの戦争はウクライナの勝利で終わる。
中国はロシア軍が東部と南部で敗退した時点で掌を返し
クリミア返還、軍港租借継続、ウクライナ復興資金は中国貸付
ぐらいで幕退きを図ろうとするだろう。
元より中国はロシアに表立っては軍事支援もしていないんだ。
旗色が悪くなればロシアを見限ったり切り捨てたり叩き売ったり
してもおかしくはない。
インドについては元よりどちらに与している訳でもなく漁夫の利
狙いなんだから中露と手を組んで欧米諸国を見限ると考える方が
おかしいし中国とは直接領土紛争を抱えているし中国側がそこを
譲ることもないから手を組んで欧米諸国と敵対することもない。
結局珍露は妄想を喚いているだけだよなぁw
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:43:45.48ID:55dMc8Jc0
>>280
中国と印度、いざこざあるけど一つだけ同じ方向を目指しているものがある。
「世界の多極化」だよ。中国にとってロシアが大敗すれば自分が次のターゲットになる。
インドもアメリカの覇権が続くことは望まない。中東にしてもこの点は同じ。
イスラム圏は、LGBTだの民主主義だのを押し付けてくる西側の覇権を認めない。中露が片付けば次のターゲットは自分たちだからだ。
ここ半世紀の歴史をみて、西側が一方的にルールを押し付けて自分たちのライバルに成長した国を潰す、というのを第三世界は学んだ。
新興国にとって、ここが踏ん張りどころなんだよ。各国の中央銀行が金を購入しているのと、地域通貨、独自通貨決済を進めているのは、
アメリカの覇権を否定する流れを反映している。ドル決済圏からの積極的な離脱は、アメリカからの制裁を警戒しているからだ。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:51:26.06ID:oR7aV/AX0
じゃアメリカにある国連からも脱退すれば?
国連作り直して欲しいわ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:54:31.89ID:oR7aV/AX0
ロシアはウクライナ原状回復の賠償金を凍結資産から払いそして停戦後の米軍他NATO軍のウクライナ駐留を認める
これだけだよ
今からウクライナは停戦前最後の取り返しをするけど本当にロシアは割に合わない戦争やってるね
一文にもならない
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:55:40.98ID:oR7aV/AX0
APECやG20は中露抜きの新たなもの作っていくんでロシアももう西側首脳陣と関わらなくて済むよ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:58:19.33ID:DalpUbGw0
>>120
なるわけねーだろ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:58:46.94ID:2+c+y7kT0
知ってた
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:00:44.79ID:oR7aV/AX0
オリカルヒは国有化して行くらしいし選挙もアホらしくてやらない言論自由も終了
東部占領地域と同じようにロシア国内もなる
資本主義も民主主義も喪失
そういうロシアと同じ世界を西側の押し付け嫌がってる発展途上国も目指してね
そして西側には擦り寄るなよ民主主義が穢れるから
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:03:11.07ID:oR7aV/AX0
民主主義を押し付けるなって要するに発展途上国の独裁に支障があるからでしょ
独裁の先に民主主義はないよ
ロシアの先も内戦と混乱があるのみ
プーチン後が大変だ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:03:30.29ID:+UGPyGb90
森元首相もロシアの負けは考えられないと言ってたな
ネット軍師の素人分析と違って、一国のトップを務めた人間は物事を大局的に見れる
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:04:17.52ID:8Da8m+BM0
ID:oR7aV/AX0

こいつ完全な仕事で書いてるアタマにウジ虫が湧いてる奴やな!これからスルーするわ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:08:42.14ID:oR7aV/AX0
欧米ももう難民受け入れるのうんざりしてる
民主主義を押し付けるなって言いながら難民送り出してる発展途上国にうんざり
出て行くくらいなら中で死ぬまで戦えよ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:12:39.01ID:oR7aV/AX0
ウクライナ難民は棄民とは違うからね
何が民主主義は押し付けるなだ
だったら難民も押し付けるな
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:14:14.71ID:+UGPyGb90
欧州を制覇したナポレオンもナチスドイツも最後はロシア(ソ連)に負けた
支援策ですら不協和音が出ている寄せ集めのNATOがロシアに勝てるわけないんだよなぁ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:19:07.52ID:8Da8m+BM0
ロシアって北朝鮮の6倍の人口で核兵器全部使えるかはわからんが200倍持ってるんやぞ 勝てる訳ないやろ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:21:25.96ID:oaKZqSd80
冷静に見たらそうでしょ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:23:16.05ID:+UGPyGb90
西側が勝てば、LGBTを押し付けられ、コオロギ食わされる社会になる
多くの人はそんな世界を望んでいない

差別主義者のレッテルを貼られるのが怖くて声高に言えないだけで、本音は違う
2016年の大統領選では、マスコミはヒラリー圧勝を予想したが、現実にはトランプが勝利した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況