X



ウクライナ高官「1週間以内にもロシアに反攻」 BBCの取材に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/05/28(日) 10:52:48.89ID:4cLHR9bA9
 ロシアの侵攻を受けるウクライナのダニロフ国家安全保障国防会議書記は、領土奪還に向けたウクライナの反転攻勢について「明日、明後日、または1週間以内にも起こり得る」と明らかにした。英BBC放送が27日に伝えたインタビューで述べた。

 ダニロフ氏は、反攻が「失うことのできない歴史的なチャンスだ」と強調し、「(反攻で)ミスを犯す権利はないことを私たちは理解している」とも語った。反攻が既に始まっているとの見方は否定したという。


 一方、英紙ガーディアン(電子版)は27日、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問が「(ロシア側の兵士に対する食料や装備の)供給ラインの破壊やその後方にある倉庫の爆破のような特定のプロセスは既に起こっている」と述べ、反攻の予備段階が始まっているとの認識を示したと報じた。【ベルリン念佛明奈】

毎日新聞 2023/5/28 10:34(最終更新 5/28 10:37) 355文字
https://mainichi.jp/articles/20230528/k00/00m/030/030000c
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:59:18.35ID:eM+aFt0/0
ワグネルが撤収中で6/1までにそれが完了するって言われてるし、攻撃するならその前後でしょ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:03:28.55ID:niYVmzif0
>>639
ほら、また妄想なんていっちゃった。なにもわからないのに。
今はまだバフムトの積極的な作戦は起こっていないから様子見だ
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:09:46.86ID:Htq9yELS0
8月末には冬のことを考えなければならなくなって焦るので、大規模な作戦には1-2か月かかることを合わせて
考慮すると、「反転攻勢」のデッドラインは7月初くらいだろう。

機甲部隊が突進するなら、そこでまた死傷者数とか車両が破壊されたとか話題になるはずで、攻勢が始またっら
始まったでまた文句が出る。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:32:30.92ID:niYVmzif0
>>643
だいたい、バフムトの現状況の情報は、ウクライナ側やロシア側やブロガー側からでているが、どれも包囲してるとか、ワグネルはまだ動いていないとか、ワグネルよりロシア正規軍のほうが与しやすいからタイミングみてるとか、動静や積極的な動きの情報はでていない。
否定も肯定もできる段階ではない。640が正しいとは想うが
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:37:27.08ID:/ahfG8NF0
※ニューズウィーク
2023年5月22日(月)13時26分

<バフムトを「完全制圧」と主張しただけだが、まもなくウクライナ軍に包囲される?>

ロシアの民間軍事組織ワグネルは来週、ウクライナで「絶望的な状況」に諦めようだろう――アメリカ欧州・アフリカ陸軍のマーク・ハートリング元司令官が21日、そのような見方を示した。 、バフムトがウクライナ側に包囲されているからだという。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は昨年2月、「特別軍事作戦」の名の下にウクライナ攻撃を開始。戦後1年以上経っても戦いは続いている。 極めて激しい戦闘が続いているのはウクライナ東部のドネツク州バフムトだ。

ワグネルは実業家のエフゲニー・プリゴジンが上がった。戦闘員の多くは元受刑者だ。バフムトでロシア軍とともに戦いに来たワグネルは、かつてはロシアの勝利の鍵を握って見られていた。
バフムトを含む戦況は長期月間、膠着状態が続いていたが、ここを落とするとプーチンにとっては象徴的な勝利となるはずだった。 。

バフムート攻撃防御戦はまだ終わらない
プリゴジンは20日、メッセージアプリのテレグラムに、ワグネルがバフムトを完全制圧したと投稿し、ロシア側の勝利を主張した。 しかしウクライナはこれを否定。 激しい戦闘はまだ続いている、今後の形勢のカギを決めているのは自分たちだと主張した。

ウクライナ陸軍のオレクサンドル・シルスキー司令官は21日、ウクライナ軍は近くバフムトの「戦術的包囲」を行うと述べた。本誌はウクライナとワグネルのどちらの主張についても真偽を確認できていない。

ハートリングはウクライナの発表を受け、21日にプリゴジンに警告するこんなツイートを投稿した。
「われわれが何度も言ってきたように、プリゴジンもワグネル戦闘員もプロの兵士ではない」「エフゲニー、おめでとう。バフムトの中心に旗を立てたんだね。だが、その君たちは包囲されている」

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101699.php
※前スレ
【ウクライナ情勢】ワグネルは今週、ひどい目に遭う――米軍元司令官 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684792872/
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:38:11.36ID:Htq9yELS0
ワグネル撤収のように公表されて大っぴらにやってることは、きっかけにはならないかも。
ロシア側の防御の穴はどこにあるのかをつねに調べて検討しつづけてるでしょ。
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:44:24.18ID:b+qKgUYB0
ありのままを言うと
ウクライナは4州をとられたまま
ロシアは4州を取れば目的達成

ロシアはすでに戦勝国じゃんw
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:57:55.88ID:nq+qKCc70
ロシアは今バフムトに予備兵力を投入している
10ヶ月かけて制圧したバフムトを意地で守らないといけないから
戦略的価値はないのにも関わらずだ
バフムトのロシア軍ひき肉機はまだ当分の間機能するようだ
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:19:50.82ID:3nsZXLa60
ウクライナ空軍は本日、ロシア占領下のマリウポリとベルジャーンシクの軍事基地に対して長距離巡航ミサイル「ストームシャドウ」の大規模な一斉射撃を開始したようで、
ウズルフ、ユリフカ、ノボペトリヴカ、ノヴォペトリヴカの集落付近で爆発音が見られたり聞こえたりした。
ベルディアンシクにあるロシア軍基地への大規模な攻撃を受け、複数の死傷者が出たと報告されている。

5月27日、ウクライナ軍は占領軍が駐留していたザポリージャ州ベルディアンスク地区ノヴォペトリヴカのレクリエーションセンターを攻撃した。
2件の爆発は地元の電報チャンネル、ベルディアンスク・シオホドニによって報告され、立ち上る煙の写真とビデオが共有された。
地元のテレグラムチャンネルによると、市内中心部、特に港周辺で爆発音が最も大きく聞こえたという。
ベルディアンスク地方議会のヴィクトル・ドゥドゥカロフ副議長は国営テレビの放送で、5月27日のウクライナ空爆は、
多数のロシア軍関係者が拠点を置いていたアゾフ海沿岸に位置するヒミキとベスナのレクリエーションセンターを標的としたことを認めた。
同氏は、殺害されたロシア軍兵士の数は「数百人」に達する可能性があると示唆した。
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:24:55.59ID:CQQd3TMK0
ウクライナでの戦闘はとっくに終わっている。
戦争当事国で侵略されてるウクライナの大統領が
世界中を「外遊」している。

普通こんな事はあり得ない…馬淵睦夫
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 11:25:30.09ID:3nsZXLa60
地元住民のタレコミがあると、戦場に行く前に兵士を大量に狩れるからいいよねw
このままどんどん拠点をつぶしていけば占領された都市の無血開城もあるでしょう
ただ徴集令状で集められただけのロシア兵が命かけてまでウクライナの都市を守るとは思えないし自主的に撤退するよねw
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:19:21.54ID:CKbsJXjP0
>>643
ああそうだよ?俺もてんで不思議に思ってるんだよ
だから妄想だっていってんだよ何言ってるんだ
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:24:40.88ID:CQQd3TMK0
>>654
胡散臭いのはお前だよw
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:32:03.09ID:wETh7hQK0
>>386
すぐ落とせるなんて西側メディアのプロパガンダであってロシアは一言も言ってないんだが
あるんなら証拠出せよ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:38:48.33ID:7nMO/Nlx0
もう女まで頭数に数えだしたから実質ウクライナは終わってる
今も女が5000人戦ってるからまだいけるはずだと
大祖国戦争の総力戦をウクにやらせる気だよ、CNNの悪魔が
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:42:58.97ID:HWdfHdMN0
>>648
戦略的価値がないならウク軍もムキなって取り返そうとせずににドニプロあたりを固めてほっとけばよさそうだが
取られた負け惜しみでゴミマスゴミが言ってるだけだろ
地図を見ても交通の要衝であることは大体わかる
ドニプロかハリコフへの道が開ける
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:43:34.31ID:I50e2p/V0
いてら〜
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:50:04.03ID:vS/xQXIL0
4州以外ではキチンと正式な国境を守りながら
塹壕を掘ったロシアってステキ
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:08:35.24ID:0HCH/yKi0
まあ情報戦だよね
以前も散々南を攻撃する言っといて電撃作戦かましたのはハルキウだったし
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:13:40.64ID:pMPwqWom0
ウクライナ🇺🇦
「1週間以内にもロシアに反攻」
3週間ぶり8回目
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:15:57.43ID:nq+qKCc70
>>661
それってわざわざバフムトを陥落させる必要なくて周囲の道路を抑えるだけでいい
わざわざ多大な犠牲を出して人員と弾薬を消費する意味がない
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:38:50.19ID:HWdfHdMN0
>>667
バフムトはウク軍が手間暇かけて要塞化してたらしいから道路だけ抑えるのは至難だろ
街ごと陥落させないとゲリラ的に補給を狙われる
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:29.21ID:LlfDKBzu0
>>572
5月反転攻勢は死んだんだ

いくら呼んでも帰っては来ないんだ

もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

 
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:23:24.00ID:nq+qKCc70
>>668
要塞化されているならむしろ無理に攻めず
周囲の道路を抑えるだけで消耗を避けるべきだった

まあバフムトが要塞化されているなんて妄想で
証拠の映像は一切無いし
そもそも軍事施設じゃなく街を要塞化とか発想が間抜けすぎるが
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:33:20.97ID:LlfDKBzu0
>>602
トルコドローンコスパ世界最強ウェウェ
とか吠えてた結末がこれか

トーロイドなんかでボロ儲けしたバイカル社容赦無いな
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:06:57.28ID:LLuEexnA0
昨日からロシア軍の被害状況のパターンが大きく変わったし何か始まってる
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:38:53.92ID:9tflyZ0Y0
日本人ウクライナ義勇兵がウクライナ軍にスパイ容疑で拘束されてその後どうなったかも知らないお前ら最高に笑えるな
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:52:21.32ID:niYVmzif0
>>674
いつの話のこといってるの?だいたい見当ついてるが、せいぜいプーアノンの情弱ひけらかして笑わせてくれやw
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:00:05.71ID:WIxqQbl+0
こんなの公言するわけがない
これが本当なら今集まってるところを衛星で確認すれば読めてしまうわけで
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:09:02.71ID:HWdfHdMN0
ウク高官「私達の1週間は宇宙時間の1週間です」
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:10:05.68ID:bYnRX5aD0
夜、ロシア軍がフメリニツキーの施設を攻撃した。そのうちの1つは軍事です。5機が飛行不能となった。滑走路の修復作業が始まったとフメリニツキー OVA は書いている。

衝突場所では、燃料と潤滑剤の倉庫と戦闘資材資産の保管庫で火災が発生した。現在清算中である。被害者のデータも明らかにされつつある。

早く反抗作戦始めないと全部燃えちゃうよ・・
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:19:50.61ID:Fe2PvbaJ0
誰だよ!ウクライナが勝ってるって言った奴は!
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:30:08.77ID:MgsilgF60
ポーランドは、ロシアとベラルーシで登録された
貨物自動車の国境通行を無期限で閉鎖すると発表しました。

Well done for Poland
Bravo Poland
Nice work Poland
Whole EU must do the same

They'll just use vehicles registered in other countries
他の国で登録された車両を使えばええやろ?
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:45:11.92ID:Tt6D2rm00
>>683
何がいいの?
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:51:35.86ID:XLJ5V15w0
>>531
と、ウクライナとアメリカが主張しているだけ。
ヤヌコビッチが勝った選挙は「親欧米政権下で行われたものだ。
この結果まで不正選挙だ、が通るならあらゆる国の選挙は意味がなくなる。
ウクライナのマイダンって、トランプ支持者が議会占拠に成功してそのまま実権握ったようなやつだぞ。
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:12:21.71ID:zKJ1ngVB0
>>2
言ったとおりに行動したら対策されちゃうからな
やるやる言っとけばロシア軍は防御の戦力を動かしにくい
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:18:46.29ID:0Kw/ykjS0
>>678
いまザポリージャへの空爆が始まったとこ
ロシアは防衛できずに全弾命中だとさ
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:59:08.06ID:bYnRX5aD0
フリメニツキー軍事政権が空港へのミサイル着弾で5機の戦闘機が使用不能と報告しているのに
大本営発表では無かったことになっている
ウクライナはもう駄目だね
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:31:57.22ID:uAne9Fod0
>>690
ソース?
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:34:57.27ID:uAne9Fod0
クーデターでエルドアンを失脚させようとして失敗し
選挙でエルドアンを失脚しようとして失敗し
次は国連がなくなってBRICSじゃないの
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:04.27ID:7cpZmrIN0
チャーハンスレになりつつあるな
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:36:21.95ID:7QzUK/9v0
>>696
ちなみにトルコはウクライナとアゼルバイジャンのケツ持ち親分です
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:43.89ID:bYnRX5aD0
ロシア今月15回連続で夜中にミサイル攻撃しておいて
16回目に安心しきった昼間にウクライナの空港空爆して5機の航空機破壊
舐め腐ってるね・・
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:00.06ID:uAne9Fod0
>>697
ロシアはロシア正教
中国は仏教
中東はイスラム

宗教の壁を越える
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:38:25.84ID:uAne9Fod0
>>699
なのにロシアには制裁をしない
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:32.21ID:uAne9Fod0
>>697
マルコムXはもともと白人と黒人は
別々の国に分かれて暮らすべきだと主張した

が、メッカ巡礼の後は
「白人も黒人もアジア人もアラーのもとで平等だった」
と立場を変えている

宗教はこの戦争に関係ないんです
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:57:56.75ID:tF58/R/Y0
>>670
そんなこと言ったらまるでウクライナが馬鹿みたいじゃないか
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:04:12.98ID:mxYOfR590
要塞化もしてない重要拠点でもないところに
アメリカから苦言をいわれるぐらい支援武器と軍人を投入して大敗北を喫したウクライナは何なんだろうな
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:46:13.91ID:HJybcs+60
>>708
クリミア侵攻してなきゃ宇は右傾化せず、また親露政権誕生の芽もあった
こうも言えるな

>>709
それはロシアも同じや
何で双方あそこに拘ってたんだ?
おかげで北半球の軍縮が進む進む
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:55:44.88ID:XLJ5V15w0
>>710
いやいや、マイダン起こした勢力からして極右だったから、ウクライナの右傾化の起点はクリミア併合ではないよ。
「バンデラ」に対する評価は様々あるが、「バンデラが東欧の多くの人間に虐殺者として認識されていた」というのは事実だ。
マイダン後にバンデラ通りやら国民の休日やらを制定した際には、ポーランドなどで歴史の改ざんに抗議するという「反バンデラ崇拝」の法案が成立したくらい。
で、これを国の英雄に認定するとマイダン以前に法制化したのが親欧米派政権。クーデターでこんなのが政権奪ったら、ロシアの援助の有無に関わらずロシア系国民は銃を手にして抵抗するだろう。
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:12:06.45ID:823W4Zkc0
>>692
震洋だな
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:39:32.13ID:4FVak6ze0
>>711
マイダンマイダン言ってるけど
ロシアに買収されたヤヌコーヴィチが
勝手にコケただけだからな。

ヤヌコーヴィチがプーチンからもらった
100億の腐敗の館とか観光スポットになってるしな
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:40:38.68ID:VxuSZYvy0
要するに今のロシアに首都を防衛するだけの軍事力が無いってことだろう
首都制圧待ったなし、プーチン政権崩壊、生稲晃子のロシア革命再び
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:41:28.18ID:q7Y7OIRy0
この八百長戦争はいつまで続くの?
大惨事を引き起こすのが使命ですか?

そういやコロモイスキーの使いは日本来てたなw
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:50:23.04ID:4FVak6ze0
>>717
プーチンよりアホならウクライナも
滅んでもいいがそうでもないからな
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:56.95ID:HJybcs+60
>>717
そらロシアが今のままで勝つと困るからな
しかしトルコはエルドアン、キルギスが露の防空協定に入った
かなりマズい状況だ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:56:59.83ID:0Kw/ykjS0
ロシアのバフムート以外の前線がモリモリ減っているということはロシアは戦力のほとんどをバフムートに突っ込んでいるんだろうな
ゴブリンも逃げ出すわけだ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:35:07.97ID:Gzgn8Kba0
 

プーチンを突き動かす極右思想

  ↓

★ ユーラシア主義

「ロシア語を話し、ロシア正教を信じる人々が住んでいるところはすべてロシア」

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230303-OYT1T50100/
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:43:53.59ID:VWqsEAPf0
パヨク!弾薬はどこだ!?ばか

反転攻勢はよ
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 00:55:24.33ID:Skh+N69a0
はよ終わらせろって
全世界が迷惑してんのよ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:10:30.73ID:iuumL3xk0
完全な戦争状態なんだから、ロシアに攻め込めよ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:21:29.17ID:eMVFxlB/0
ウクライナは旧ソ連域内でいちばんいい土地。
今すぐにでもロシアを割りたいのはフィンランドだろうな。
ちなみに日本も突き上げられるだろうなぜかサヨクから。
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 05:32:36.76ID:JlMbgKhy0
旧日本軍の大本営より痛々しくなって来たな。
朝日新聞は玉音放送の日まで、日本軍勝利を伝えてた。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:52:21.62ID:uHA1tRFK0
>>714
凄いなぁ。ヤヌコビッチがが選挙ににかったら「不正選挙だー」とアメリカ政府が選挙のやり直しを要求したり
アメリカの政府高官が反政府デモに参加したり、アメリカがオレンジ革命前後から10年以上親欧米派に資金援助したりしてて
「勝手にこけた」だけとは。日本で中国の資金援助を受けた「市民団体」が国会を占拠して反米親中革命が起きて岸田が逃亡しても、
国を私物化していた岸田が勝手にこけただけ、国の金で遊んでた岸田ファミリーが記事になっていたくらいだし、と思えるなら筋も通るが。

>>713
なんで関係ないと思うの?
自分立ちが虐殺者だと思っている人物を国家として称揚しようという人間が政権のトップに付くのと、反政権感情が無関係だって、あり得ないと思うが。
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:26:51.15ID:oNzxv2SC0
>>729
そりゃそ~だろ。
勝手にEU加盟手続き途中で止めたの
ヤヌコーヴィチなんだから。

ちなみにヤヌコーヴィチがプーチンから
貰った腐敗の館100億相当には
ノーコメントなんだねw
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 09:06:51.83ID:eMVFxlB/0
ウクライナはプーチンのクスリで顔を焼かれた大統領候補が出た国なんで。
ロシアの選挙介入に対しずっと戦ってきた国だ。ヤヌコーヴィチは選挙前から「こいつはまずい」とリベラルメディアが書いていた。
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 09:12:37.91ID:sy3YFXU20
春の反転攻勢ていうけど、
あと数日で夏になるのだが。
コオロギ食べてワクチン接種してウクライナ応援してたら季節もズレるのかね?
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 09:19:19.97ID:uddvN4N10
>>732
6月は春じゃなくて初夏だもんな
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 09:28:15.25ID:5KBgbeQt0
いや・・・そのだな・・・失敗したんだよ反転攻勢は
ふっとんじまったんだよ貰った弾薬やら兵器やらが・・・
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 10:31:06.12ID:Q6e2zD9n0
まだまだ先でしょ。兵力差考えたら一回で成果出して西側の援助疲れを払拭しなきゃならない。
今は相手の出方を見る偵察攻撃をあちこちで小規模で行ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています